【コロナ】BCG接種は「推奨しない」 日本ワクチン学会が見解 ★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
20/04/05 15:55:24 CvaD8m9S0.net
日本ってなんで世界で通用するものばかりあるの??

3:名無しさん@1周年
20/04/05 15:55:34 O5dkB+QF0.net
なんかマスクと一緒だな。

4:名無しさん@1周年
20/04/05 15:55:34 Qi0MhRtF0.net
2かも

5:名無しさん@1周年
20/04/05 15:55:40 hpw3Y7+h0.net
種痘じゃだめ?

6:名無しさん@1周年
20/04/05 15:55:48 T7B/rZBy0.net
専門家の逆張りでおk

7:名無しさん@1周年
20/04/05 15:55:55 SCT0BG2R0.net
よゆうがある範囲でやってみればいいじゃん

8:名無しさん@1周年
20/04/05 15:56:09 85f4OEho0.net
成人に毒入れてどーするよって はなし

9:名無しさん@1周年
20/04/05 15:56:32 U3qo4iaC0.net
まさかアホが慌てて打とうとしてるのか?

10:名無しさん@1周年
20/04/05 15:56:34 siwmvocc0.net
あきの分しか用意がない

11:名無しさん@1周年
20/04/05 15:56:39 lhNGnVWr0.net
こないだ風疹ワクチンしたわ

12:名無しさん@1周年
20/04/05 15:57:06 MyowyMfZ0.net
>新型コロナ対策としての接種は現時点で「推奨されない」と強調した。
そりゃそうだ
ワシらはもう接種済みだから関係ない
今からやっても間に合わないだろ

13:名無しさん@1周年
20/04/05 15:57:19 TfXRAXl40.net
害なんてないんだから、試しにやってみれば良いのに、石頭

14:名無しさん@1周年
20/04/05 15:57:22 paQCP8G00.net
仕事が増えるからいやなの?

15:名無しさん@1周年
20/04/05 15:57:30 dRnQjOrR0.net
国民の為になる事は全力で否定してくるいつものスタイル

16:名無しさん@1周年
20/04/05 15:57:36 trV+LEyF0.net
保守的判断で言ってるだけ。

17:名無しさん@1周年
20/04/05 15:57:37 ptd6lEpU0.net
>>1
いいよ推奨しなくてwww

その間に打つから
殺到する前に

18:名無しさん@1周年
20/04/05 15:57:41 XW3XKD3S0.net
定期接種に影響を与える事態を懸念している。

19:名無しさん@1周年
20/04/05 15:57:43 HhefC3JN0.net
つまり禁止でもないわけだ。
もちろん赤ちゃん最大限優先な。

20:名無しさん@1周年
20/04/05 15:57:44 +MM++4Ek0.net
>>9
そうらしい
ガキの頃やってるだろうに本当に迷惑な話だわ

21:名無しさん@1周年
20/04/05 15:58:01 o2TVLZDw0.net
まあ今やBCGは時代遅れだしな
今ナウいのは5G

22:名無しさん@1周年
20/04/05 15:58:05 MJOWDkE20.net
少なくともブラジル株は効果ないことがほぼ証明されたな

23:名無しさん@1周年
20/04/05 15:58:15 hsyTB+ox0.net
あるなら打っとけ
アビガンよりはマシ

24:名無しさん@1周年
20/04/05 15:58:21 YmMQHzeU0.net
赤ちゃんの分を死守したいというだけ
それは正しい

25:名無しさん@1周年
20/04/05 15:58:22 A0vui6Xf0.net
今からやっても人体実験にもならない可能性もあるしな

26:名無しさん@1周年
20/04/05 15:58:32 8NJK5zY70.net
>>2
日本が世界最先端最高文明国家というのが現実だから

27:名無しさん@1周年
20/04/05 15:58:43 qjvnONoG0.net
若い感染者に接種して、回復するか試してみても良いのでは?
コロナが悪化しない若者なら10回くらい接種しても大丈夫だろう。

28:名無しさん@1周年
20/04/05 15:58:44 cGJhxKlt0.net
実際に医者に行って結核が怖いからBCG接種してくださいって言えば断れんだろ

29:名無しさん@1周年
20/04/05 15:58:49 0StTbyDA0.net
>本来の目的でない接種が増えて、定期接種に影響を与える事態を懸念している

BCGワクチンの増産を急ぐべきだろ

30:名無しさん@1周年
20/04/05 15:58:54 s8uS/b0N0.net
ワクチン学会「コロナに効くか効かないか分からないから打っても責任取らないよ」
こう言えよ回りくどいな

31:名無しさん@1周年
20/04/05 15:58:54 ho605hv40.net
>>21
www

32:名無しさん@1周年
20/04/05 15:58:57 eMka0BHs0.net
>>12
BCGの効果持続年数は10年〜15年くらいらしいけど
まだ効果切れてないの?

33:名無しさん@1周年
20/04/05 15:59:03 KrCVT4up0.net
乳児期に打たないと意味ないのでは

34:名無しさん@1周年
20/04/05 15:59:06 hQ2UP9dC0.net
>接種歴がない世代

まーたジジババどもか

35:名無しさん@1周年
20/04/05 15:59:10 mFysnNsi0.net
>>13
いきなり爺が殺到してこれから接種するべきこどもの分が無くなるならちょっとなあ
すぐ増産できるならやれば?と思うけど

36:名無しさん@1周年
20/04/05 15:59:11 MyowyMfZ0.net
>>15
何言ってるの
日本国民ならほぼ接種済みだぞ
日本国民ならねw

37:名無しさん@1周年
20/04/05 15:59:46 cPz4JBtO0.net
ツベルクリン反応見てからだよね

38:名無しさん@1周年
20/04/05 15:59:52 E+ymCcGd0.net
おまえら専門家なら確認しろよ

39:名無しさん@1周年
20/04/05 16:00:44 EM+FE8S80.net
>>32
切れてねえよジジイ

40:名無しさん@1周年
20/04/05 16:00:58 YgiUg2Q/0.net
このとろさ、石橋を叩いて、がジャップの欠陥。

41:名無しさん@1周年
20/04/05 16:00:59 N+ySL+hr0.net
>>9
高齢者が押し掛けて来てるとか?w

42:名無しさん@1周年
20/04/05 16:01:01 +7GdeFB30.net
検査、検査で病院に集まって大騒ぎの次は接種、接種で病院に集まって騒ぐからなw

43:名無しさん@1周年
20/04/05 16:01:02 F3rpzKHn0.net
この新型コロナって知れば知るほど結核と似すぎてる

44:名無しさん@1周年
20/04/05 16:01:06 pD9pJxza0.net
ヨウ素0.5%うがいを推奨した方が効果的なのに。

45:名無しさん@1周年
20/04/05 16:01:38 D4+9gbkb0.net
65歳以上は肺炎球菌ワクチンがあるじゃない

46:名無しさん@1周年
20/04/05 16:01:41 M57KDTLb0.net
小学校中学校と何度ツベルクリン反応を医者に診てもらっても
BCG接種は不要と断られてきた俺でもBCG接種してもらうことって可能ですかね?

47:名無しさん@1周年
20/04/05 16:01:48 N+ySL+hr0.net
>>42
進んで感染率を上げに来るとかコントかな?w

48:名無しさん@1周年
20/04/05 16:01:50 Nm5i35S60.net
>>36
ほぼに含まれない奴もいるんですよ!

49:名無しさん@1周年
20/04/05 16:02:12 ZB+djdL90.net
そりゃまあ結核用ですからな

50:名無しさん@1周年
20/04/05 16:02:24 tOZ9fPnx0.net
>>36
ある程度の高齢者は打ってないのおおいぞ

51:名無しさん@1周年
20/04/05 16:03:06 9u7qFPD50.net
脳症が出たり味覚がおかしい時点で
肺をだけ攻撃するウイルスではないからな
何でも最後は肺にくるだけの話
なのにBCGに目をつけるのは破壊的にセンスがない

52:名無しさん@1周年
20/04/05 16:03:11 WJtiLqhc0.net
>>1
ちゃんと説明すりゃ良いのに
>結核の予防接種であるBCGは、結核菌の感染を受けていない人に結核菌の弱毒菌を接種して
>結核に対する免疫をつけるワクチンで、有効期間は約15年ほどです。BCGの目的は、乳幼児の
>結核性髄膜炎と粟粒結核を予防することにあります。日本は結核の中蔓延国で、特に大都市では、
>東南アジア並みの罹患率ですからBCG接種をやめるわけにはいけません。ただし注意したい点は、
>青年や成人にBCGを打っても、肺結核の感染を予防する効果は認められていませんから不必要です。
>成人では、接種部位のケロイドのリスクも高まるしいわゆる疑陽性での接種は、局所反応が強く
>なりますので接種はしません。
URLリンク(www.st-sophia.jp)成人はbcgをしてはダメ%ef%bc%9f/

53:名無しさん@1周年
20/04/05 16:03:14 uXw47jZx0.net
専門家の言うことは一般的な意味とは違ったりするからそのままでは受け取れないな
例えばWindowsMeの専門家なんかはデフラグは絶対するな!!だし

54:名無しさん@1周年
20/04/05 16:03:31 XvW7oMSy0.net
ワクチン反対!って子供に受けさせなかった人が今になって受けさせてるんだって
あれな人を炙り出すには丁度いいかもな

55:名無しさん@1周年
20/04/05 16:03:48 AdH71qBh0.net
ツベルクリン反応検査する前に、全員摂取すればいいのに
あんなのツベルクリン反応検査利権

56:名無しさん@1周年
20/04/05 16:03:52 TfXRAXl40.net
>>35
医療従事者1000人限定とか

57:名無しさん@1周年
20/04/05 16:04:03 1Tk7ypaG0.net
そとそも乳幼児用で成人が摂取した場合の副作用すらわからん

58:名無しさん@1周年
20/04/05 16:04:43 HH3RGeYy0.net
>>17
もう遅いよ
今年の乳児以外打たないって自治体に通達出てるって

59:名無しさん@1周年
20/04/05 16:05:35 +OuvWefT0.net

効果は科学的に確認されていないとの見解を公表した!?

アホか! 日本ワクチン学会!!   机上で ごちゃごちゃ 難癖 着けてないで

さっさと、治験を やって、効果を 確認しろよ!!



60:名無しさん@1周年
20/04/05 16:05:46 ICFeAV8/0.net
WHO「検査検査検査!」「マスクは必要無い」
専門家だからって信用できないからな

61:名無しさん@1周年
20/04/05 16:06:00 ayWpWCIf0.net
そもそも乳幼児分しかワクチンないし大人が打つと結核菌が暴れる可能性高い。

62:名無しさん@1周年
20/04/05 16:06:59 uiGMqJhi0.net
>>32
直接の効果が15年、それによる免疫だかの持続だかが60年とか
正確に覚えてなくて申し訳ない

63:名無しさん@1周年
20/04/05 16:07:14 xrikBcte0.net
>>58
昨日今日打って直ぐに効果があるものなのか?

64:名無しさん@1周年
20/04/05 16:07:25 HIjIIWah0.net
ワクチンが不足するから使わせないようにするっきゃないよね^^

65:名無しさん@1周年
20/04/05 16:07:48 E2OWNH/Q0.net
子供のうちにやらなくちゃ意味ないからな
拒否した奴ざまーだわ

66:名無しさん@1周年
20/04/05 16:08:49 sxLFRFLk0.net
子供の摂取が最優先だから
強制じゃない時期に摂取してないおっさんおばさんは潔くくたばってくれ
子供の分まで奪うなって事

67:名無しさん@1周年
20/04/05 16:08:51 GWRI/aND0.net
まあ今更遅いしな

68:名無しさん@1周年
20/04/05 16:08:58 reYOVNUB0.net
>>1
接種歴がない世代はとっとと死ね

69:名無しさん@1周年
20/04/05 16:10:31 qA7mo4ln0.net
ジジババか赤ちゃんかと言われれば

赤ちゃんに。

70:名無しさん@1周年
20/04/05 16:10:49 wV2EkIXJ0.net
大人が今からやるもんじゃないだろw

71:名無しさん@1周年
20/04/05 16:11:13 HH3RGeYy0.net
ここに成人で打ってる人いたやん
花粉やアトピーなどアレルギー症状がすごいひどくなるって

アレルギー酷くなるってことは人によって小麦や蕎麦とかで劇症化することもあるんじゃないの

72:名無しさん@1周年
20/04/05 16:11:19 JQ7jDpqY0.net
またトイレットペーパーの愚を繰り返す日本人
恥を知れ

73:名無しさん@1周年
20/04/05 16:12:27 GlXR+KiV0.net
オラっち
義務教育期間中に日本脳炎、BCGハンコ注射、インフルエンザワクチンとか射たれた気がする

74:名無しさん@1周年
20/04/05 16:13:48 GlXR+KiV0.net
親の収入に関わらず
義務教育期間中にかかると怖い病気の注射受けられるって恵まれてるよな

75:名無しさん@1周年
20/04/05 16:13:55 ZrGNvKUb0.net
>>68
接種歴の無い日本人とか少ないのでは

76:名無しさん@1周年
20/04/05 16:13:55 o2TVLZDw0.net
このBCG騒動のせいでアレルギー症の根本的原因が浮き彫りになったと思った

77:名無しさん@1周年
20/04/05 16:14:08 HH3RGeYy0.net
>>63
違うだろうね
一ヶ月?ってここで見た程度から確かじゃあいけど
だから赤さんいるうちは閉じ籠った方がいいと思う

78:名無しさん@1周年
20/04/05 16:14:19 +9yqWf4V0.net
神が存在するか否かわからないのでとりあえず信仰しておく、
というのが欧米人の考え方。
当然、BCGに感染防止効果の可能性があるのなら、
どんどん接種しようぜという結論になる。

79:名無しさん@1周年
20/04/05 16:14:55 Uu6n6VdP0.net
>>13
主に0歳児用に計画して製造してんだから
人口ボリユームゾーンのジジババが大挙して来られても数が用意できん

エビデンスが出て1、2ヶ月後に開始するなら準備できなくも無いが
他国の治験が開始したばかりのエビデンス無しの状態で
0歳児用をジジババに回せないがな

80:名無しさん@1周年
20/04/05 16:15:00 aiZ/8I+00.net
>>1
効果絶大なのははっきりしてるが空きがない
1億人分用意するのには半年かかる、ハイ終了

81:名無しさん@1周年
20/04/05 16:15:34 9DZyn93K0.net
上級が全て接種し終わるまでは推奨致しません

82:名無しさん@1周年
20/04/05 16:16:14 aiZ/8I+00.net
>>80
>>1
それこそビル・ゲイツのように専用の工場建ててアンプル製造したほうが早いわ

83:名無しさん@1周年
20/04/05 16:17:14 Rt6zFqse0.net
>>46
普通の肺炎だとツベルクリン陽性ならBCG打たなくても陰性でBCG接種したの同じくらいの発病率だよ

84:名無しさん@1周年
20/04/05 16:17:55 HO2X9Gpy0.net
打ってないのって70歳以上くらいだっけ
それ以外はみんな赤ちゃんの時にうってるよね
70歳以上を助けるために赤ちゃんの分はそら回せないよねえ

85:名無しさん@1周年
20/04/05 16:18:19 RaYfvOAf0.net
そりゃそうだわな。

86:名無しさん@1周年
20/04/05 16:19:35 4cyR1xnz0.net
多分、日本のエース治療薬はナファモスタットとカモスタットになりそうだね
カモスタットに不完全でも予防効果があるとしたら、これは大きな前進

87:名無しさん@1周年
20/04/05 16:22:17 OwiZqfYm0.net
治験しろや

88:名無しさん@1周年
20/04/05 16:22:22 vq8XCmJ80.net
赤ちゃんに打つのが最優先ですから
未接種のひとは諦めて

89:名無しさん@1周年
20/04/05 16:23:09 r27jRAby0.net
未接種の子供の分奪う老害にはうつなよ

90: 【21.8m】
20/04/05 16:23:29 k+Ul47h40.net
>>80
スピウヨwwwwww
効果あるソース出せやwwwwww

91:名無しさん@1周年
20/04/05 16:24:23 gW70bPka0.net
推奨しない理由が自分たちの分がなくなるからとかアホすぎやろ

92:名無しさん@1周年
20/04/05 16:24:44 IsDaAjtX0.net
殺到するからでしょう

93: 【10.6m】
20/04/05 16:24:49 k+Ul47h40.net
>>2
>>26
きっしょwwwwww
日本の文化文明はほぼ外から恵んでもらったものばかりだろwwwwww
世界最先端の筈なのに後退を続ける国wwwwwwwwwwwwwww

94:名無しさん@1周年
20/04/05 16:24:49 HH3RGeYy0.net
>>46
それは乳児でBCG打っていてそれで免疫ついてるってことだとおもう

逆に若い世代2回目3回目のツ反検査無いからBCG免疫ついてない子もいると思うんだが

95:名無しさん@1周年
20/04/05 16:24:51 4/8o8lZ10.net
メリケンのセレブが欲しがってるんだろ

96:名無しさん@1周年
20/04/05 16:24:51 r27jRAby0.net
飯塚「わし打ってないから優先的に打ってくれ」

97:名無しさん@1周年
20/04/05 16:25:19 4kGz7v+J0.net
>>9
アホやなあ
どういう思考回路したらそんな大人になれるのか小一時間問いただしたいレベル

98:名無しさん@1周年
20/04/05 16:25:27 4L9SWRU+0.net
>>1 >>52
BCGはあくまで「結核になる前に、弱い結核になっておくことによって免疫作る」
目的だから、今普通の人にBCG打ったら、
「新型コロナに感染していて、弱っているかもしれない人に
 結核菌を植え付けて、結核にしてしまう」
かもしれないからなあ

しかしBCGの免疫としての有効期限が15年とは知らなかった
仮に8歳の時に打ったとしたら23歳まで有効なだけなんだね

99:名無しさん@1周年
20/04/05 16:25:35 VfXFqe8c0.net
>>1
新型コロナにBCG接種推奨せず 日本ワクチン学会見解
URLリンク(news.livedoor.com)
2020年4月4日 19時23分
共同通信

 結核予防のBCGワクチンが新型コロナウイルス感染症の発症や重症化を防ぐ可能性が海外で指摘されたことを踏まえ、
日本ワクチン学会は4日までに、効果は科学的に確認されていないとの見解を公表した。
新型コロナ対策としての接種は現時点で「推奨されない」と強調した。

 学会によると、子どもへのBCGワクチン接種の有無が、各国の新型コロナの患者数や重症者数に影響しているのではないかとの仮説が海外の研究チームから示され、
国内でも接種歴がない世代から接種の要望が出ているとされる。

 見解では、本来の目的でない接種が増えて、定期接種に影響を与える事態を懸念している。

100:名無しさん@1周年
20/04/05 16:25:39 dcwp9sQ60.net
学会が責任取りたくないだけ

101:名無しさん@1周年
20/04/05 16:27:26 DG0XWlZ80.net
>>6
だからそれ、BCGだって

旧ソ連か旧日本のBCG摂取の有無のデータベース
BCGワクチン(日本株 ロシア株)の免疫ってのが論文上がってる
URLリンク(twitter.com)

イラクとイラン、東ドイツ地域と西ドイツ地域、スペインとポルトガル@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

くっきり差が見られる。

↑一目瞭然  凄すぎる!!!


西欧諸国はBCGが義務ではない。ポルトガルのみ日本型BCG接種義務。
イタリア、フランス、スペインは大変なことになっているが
ポルトガルの死亡者46名(人口はスペインの1/5)

Q フランスもドイツもBCG国でーす。効果なし!
A 欧州のBCGデンマーク株です。日本株とは違います

Q 日本株採用のポルトガルでも死亡者増えてる。
A ポルトガルの日本株採用は2015年。翌年にはBCG廃止してます。
(deleted an unsolicited ad)

102: 【18.5m】
20/04/05 16:28:04 k+Ul47h40.net
普通に考えりゃ何十年も前に打ったワクチンが未だに有効とか有り得んもんなwwwしかも新型コロナwwwwww
こんなもん信じてホルっとるのはネトウヨだけやろwwwwwwwww
ほんま頭悪いでしかしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

103:名無しさん@1周年
20/04/05 16:29:08 ZIAGEk7H0.net
>>22
ブラジルは検査数が日本の何百倍してて無症状者も感染者数に含めてる
その割に重症化率や致死率はとても低い
ロシア>ブラジル>日本の順に期待できる結果になってる
あとは状況証拠から物的証拠になるのを待つのみの状態

104:名無しさん@1周年
20/04/05 16:29:10 reYOVNUB0.net
>>75
ジジババだから多いよ

105:名無しさん@1周年
20/04/05 16:29:17 DG0XWlZ80.net
>>102
日本の感染者の約1/3が外国籍という異常な割合 @@@@@@@@@@@@@@

【COVID-19】国内事例新型コロナ陽性者の74%が日本国籍(クルーズ船等を除く)←!!!!!!
え?たったの74%? 残り26%が外国籍か。

知ってた?新型コロナ国内感染者、5人に1人は外国籍という衝撃の事実...原因は?(2020年3月13日収録)|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
14,241 回視聴•2020/03/23

ダイヤモンド・プリンセスの人数は含まれていない。
空港検疫やチャーター便も除いた、純然たる国内事例 1160人のうち、日本国籍が869人。これに加え、他に国籍確認中の人がいるというという話。
日本の医療資源を使い、治療費は全額日本の税金負担なのだから、国籍別の人数を出して欲しい。 @@@@@@@@@@@@@@ちょうせんじんだよ、きっと

罪日はBCG受けていないからなあ  (笑)

106:名無しさん@1周年
20/04/05 16:29:19 VfXFqe8c0.net
間に合うように量産しなよ。

107:名無しさん@1周年
20/04/05 16:29:53 tTGtJwTm0.net
日本株を守れよ
海外に渡すな

108:名無しさん@1周年
20/04/05 16:30:24 Os83X44i0.net
トイレットペーパーパニックの次にBCGパニック来たぞ!って学会も驚いてるだろうな
とこらで簡単に免疫力アップできる食べ物って何?

109:名無しさん@1周年
20/04/05 16:30:55 Uu6n6VdP0.net
>>55
強陽性の人にBCGを接種すると酷い場合壊疽を起こしたりするから
ツ反とセットにした方がいい

ツ反でも免疫記憶を呼び起こす効果があるから
陽性の人だと免疫力が少し上がる

問題は今定期接種でツベルクリン反応検査やってないから
BCG以上に数がない

110:名無しさん@1周年
20/04/05 16:31:12 cFmcfuh60.net
ブラジルの状況が悪化してる時点で
BCGはもう誰も振り向かんだろ

それより喫煙率との相関の方がはっきりしてるし
これは常時体に取り込んでるモノなのに
話題にされないこと自体が不思議だし大問題

111:名無しさん@1周年
20/04/05 16:31:15 ZIAGEk7H0.net
>>62
1回目の接種で10年からの15年の間、副次効果として免疫力が高まる
2回目を受けて永続するか分からないが長い間効果があると最初に出てきた英文の記事には書いてあった
今の10代20代はヤバいかもしれない

112:名無しさん@1周年
20/04/05 16:31:56 8OlLJ5/70.net
>>9
5chなんかにレスしてる低脳のオマエに言われたくない

113:名無しさん@1周年
20/04/05 16:32:18 ZIAGEk7H0.net
>>110
ブラジルは悪化してない
多くの検査をして無症状者も感染者数に含めてる
日本とは検査量が全然違う

114:名無しさん@1周年
20/04/05 16:32:25 HH3RGeYy0.net
100年日本株を変わらず守り続けるってすごいよね

115:名無しさん@1周年
20/04/05 16:32:31 j79by9iG0.net
高齢者にワクチン打ったら事故の起こる可能性があるからな
ヘタすれば実際にコロナウイルスに感染して重度の肺炎になるのと同じくらい危険になるかもしれん

116:名無しさん@1周年
20/04/05 16:32:55 Uu6n6VdP0.net
>>56
医療従事者はよほど勤続年数が長くない限り
就職採用時に結核予防でツ反→BCGをしてるはず

117:名無しさん@1周年
20/04/05 16:32:55 twaFiOBw0.net
BCG厨はデマ流して責任取れんのか

118:名無しさん@1周年
20/04/05 16:33:01 bTwcqCQD0.net
>>108
バランスの取れた食事最強なので、病院で使われている経管栄養剤
エネーボ配合経腸用液とかどうかな?
これだけで十年生きる寝たきりの老人もいるぐらいだ

119:名無しさん@1周年
20/04/05 16:33:20 AQ+71McT0.net
>>9
それだろ

120:名無しさん@1周年
20/04/05 16:33:22 DChdJ/gB0.net
BCGが効くんだったら、丸山ワクチンも効くんじゃね?

121:名無しさん@1周年
20/04/05 16:33:23 RnlH6Cm+0.net
ジジババに食わせるタンメンねぇ

122:名無しさん@1周年
20/04/05 16:34:12 eF6e3lwR0.net
そう言えば昔知り合いが結核になったな

123:名無しさん@1周年
20/04/05 16:34:39 rPsQBYKE0.net
今すぐBCG打っても抗体すぐできないだろw

124:名無しさん@1周年
20/04/05 16:34:41 AQ+71McT0.net
>>50
「ある程度の高齢者」が、
今から打つのはキチガイ沙汰

125:名無しさん@1周年
20/04/05 16:35:24 cFmcfuh60.net
>>113
3月末から感染が増えて死者数も400近いんだろ?
日本は80人程度

126:名無しさん@1周年
20/04/05 16:35:49 VfXFqe8c0.net
>>108
味噌、納豆、海藻、酒粕には、体内のACE受容体を塞いで、コロナの感染を邪魔する効果があるとか。

127:名無しさん@1周年
20/04/05 16:36:05 HTYx/HAE0.net
今の時期は、新型コロナが流行ってるから子供にもBCGは辞めろってことでいいの?

128:名無しさん@1周年
20/04/05 16:36:35 HO2X9Gpy0.net
>>118
持病があってラコールと、エレンタール飲んでる
でも、免疫抑制剤使ってるから多分マイナスかな

129:名無しさん@1周年
20/04/05 16:36:36 RHuxnqQN0.net
>>9
在日が喚いてるんだろw
実に愉快だわ

130:名無しさん@1周年
20/04/05 16:36:37 9TCevn/P0.net
この騒動のせいで
日本の子供達の接種分が不足したらダメだからな

131:名無しさん@1周年
20/04/05 16:37:19 cFmcfuh60.net
もっとコロナに疑問を持ってほしいのは

中国がコロナの発祥なら今頃東京で感染爆発が起こるか?って話
前から検査してないって言う人が大勢だろうけど
これに死者数が付いてきたら

やっぱ複数のコロナが計画的にばら撒かれてるな

132:名無しさん@1周年
20/04/05 16:37:20 VfXFqe8c0.net
>>125
検査過多で医療崩壊を起こしてるんじゃないの?

133:名無しさん@1周年
20/04/05 16:37:23 HTYx/HAE0.net
>>130
だから、今の時期は子供にも辞めろってことかよ?

134:名無しさん@1周年
20/04/05 16:37:25 Uag+ck5b0.net
>>21
おらあ、ADGで時が止まってらあ

135:名無しさん@1周年
20/04/05 16:37:44 vHGamV2T0.net
30代後半だけど打ってないわこれ
跡も無いし母子手帳見ても1歳半くらいにツ反+ってなってるだけ

136:名無しさん@1周年
20/04/05 16:37:46 YKoVaXiL0.net
こういうのこそ国を挙げて治験や増産を行うべきだろうと思うんだが
海外での治験の有効結果が出たら、かなり遅れて重い腰を上げるくらいだろう

137:名無しさん@1周年
20/04/05 16:37:59 DaCBENEP0.net
BCGの生ワクチン、計画的に作ってるからね
基本は乳幼児向け
余った分は、、、てか、爺婆に生ワクチン打って大丈夫かね。。。

138:名無しさん@1周年
20/04/05 16:38:01 DG0XWlZ80.net
>>108
ニラ、ニンニク、ほうれん草、オートミール、あとチョーおすすめなのは、にがり 600種類の酵素に働きかけると
 

139:名無しさん@1周年
20/04/05 16:38:17 RHuxnqQN0.net
>>126
豆腐や豆乳はダメなのかな?
特定の菌による発酵した際にでる物質に効果あるってことか

140:名無しさん@1周年
20/04/05 16:38:35 RnlH6Cm+0.net
いまCNNでやってるわ

141:名無しさん@1周年
20/04/05 16:39:08 a8eJWyHy0.net
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

スレリンク(news板)
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

.98598327829719

142:名無しさん@1周年
20/04/05 16:39:15 RHuxnqQN0.net
>>138
小汚い朝鮮人が案外持ち堪えているのはニンニクパワーのおかげか

143:名無しさん@1周年
20/04/05 16:39:21 HH3RGeYy0.net
結果的に重症者も死者も少ない事が重要よね
マスク手洗い風呂プラスBCG効果あったらいいなの御守り代わり

144:名無しさん@1周年
20/04/05 16:39:47 cPz4JBtO0.net
>>137
BCGの結核菌が原因で結核になるかもな

145:名無しさん@1周年
20/04/05 16:39:58 cFmcfuh60.net
>>132
だったらBCGは悪化しないと言う説が崩れてるじゃんw

146:名無しさん@1周年
20/04/05 16:40:46 DG0XWlZ80.net
>>140
そうか、きょうさんとう、CNNは日本に要らない!  早急に解散させよ!!

CNNテロップ「検査をしない日本は10倍は感染者いるはず」

※インタビューは共産党 田村智子
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

↑日本破壊工作!!!!

【コロナ日報】イタリア、死者12,428(+ 837)、感染者105,792(+ 4,053) 1日← !!!!! 結果がすべて!! わかったか、ちょうせん人 (笑)
700コメント180KB
4月1日〜4月1日

147:名無しさん@1周年
20/04/05 16:40:55 cFmcfuh60.net
BCGを騒ぎ立てることによって何かを隠そうとしてるよな

やっぱタバコだろうな・・・


相関が凄すぎだからな

148:名無しさん@1周年
20/04/05 16:41:00 9e3Xm9Wo0.net
日本ワクチン学会って、
何も言わない学会だよなw

欧米がBCGは武漢肺炎に効果ありと
言わない限り、自分では何も言わない。
頭の良い優秀な百姓だw

149:名無しさん@1周年
20/04/05 16:41:04 X3jWIgxn0.net
あくまで仮説だろそりゃ何らかの抗体持ってるかもしれないけどさ

150:名無しさん@1周年
20/04/05 16:41:10 J5Zw6QJe0.net
>>9
明日から大事な出張や会議があるから、今すぐ打ってくれ、ていうサラリーマンが多数

151:名無しさん@1周年
20/04/05 16:41:19 CDqmg9dz0.net
みんな忘れてるのかな 一応副反応のことも思い出してね

152:名無しさん@1周年
20/04/05 16:41:23 t5LAmziS0.net
子供分しか在庫がないんだろ

子供優先だわな

153:名無しさん@1周年
20/04/05 16:41:30 XzLYx3BB0.net
>>118
家にエンシュアHの残りあるわ
去年自分が病気の時飲んでた

154:名無しさん@1周年
20/04/05 16:41:33 VfXFqe8c0.net
>>127
日本の法律では0歳から4歳までに接種することになってるけど、親はなるべく早く接種させたほうがいいと思うわ。

155:名無しさん@1周年
20/04/05 16:42:06 M1I0Zwr00.net
本来の使用目的に差し支えるからな

>本来の適応と対象に合致しない接種が増大する結果、定期接種としての乳児へのBCGワクチンの安定供給が影響を受ける事態は避けなければならない。

156:名無しさん@1周年
20/04/05 16:42:17 zpSsaF+B0.net
推奨しないとか曖昧な言い方だな。
高齢の人が効果も定かでないのに接種して、日本の子供達が定期接種
出来なくなる、なんてあってはならない事。ハッキリ伝えるべき。
どこの国の上級爺婆であれ同じ。

157:名無しさん@1周年
20/04/05 16:42:19 ULHv2u1i0.net
ネトウヨがデマ垂れ流すから
その対応に余計なリソース取られるんだよ
いい加減にしろや

158:名無しさん@1周年
20/04/05 16:42:19 heAKW0MS0.net
※日本人ならみんなほぼ全員打っているので安心しましょう


てか打とうとしてる層はなんなの?外人?ヒトモドキ?

159:名無しさん@1周年
20/04/05 16:42:27 RnlH6Cm+0.net
CNNの反日反トランプは半端ないからな

160:名無しさん@1周年
20/04/05 16:42:49 ZgjbJBWm0.net
>>9
そんなアホなw

161:名無しさん@1周年
20/04/05 16:42:58 g1BiXFiT0.net
>>135
ツベルクリン反応?
たまに跡が残らない人はいるけどかーちゃんに聞いてみたら?

162:名無しさん@1周年
20/04/05 16:43:04 DG0XWlZ80.net
>>154
例えば、スペインとポルトガルは隣国同士だが、前者はBCGの接種プログラムが無く、
後者は実施されている。拙記事執筆時点で、スペインの感染者数は65,719、ポルトガ
ルは4,268である(数字はJohns Hopkins UniversityのCOVID-19マップに基づく)。
さらに興味深い比較としては、旧東ドイツと旧西ドイツが挙げられており、前者はソ
ビエト型のBCGワクチンを接種し、後者は西ヨーロッパ型のBCGワクチンを1998年
まで使用していた。患者の分布は圧倒的に旧西ドイツ側に多い。さらに、イラクとイ
ランの違いについても言及されており、前者は日本型のBCGワクチンを使用し、後者
は独自のワクチンを1947年から1984年まで使用していたという。前者の感染者数は
458、後者は32,332となっている(3/28付)。

感染者数に対する死亡者数の割合も、日本、タイ、イラクでは低く、感染者数の増加
が著しい欧州諸国においても、日本人の死亡例や重篤例は今のところ報じられていな
い。逆に、日本の感染者1,349人のうち、日本人は934名で、外国人が415名となっ
ていることは、人口構成を鑑みて同じ日本国内でも外国人の方が感染しやすいことを
示している。あるいは、日本でのCOVID-19により死亡した高齢者45人のうち44人
は、1951年に開始されたBCGワクチン接種よりも前の世代(70歳以上)という事実
もある。

これ、すごい!
スペインとポルトガル
東ドイツと西ドイツの対比

凄すぎる!!

163:名無しさん@1周年
20/04/05 16:43:10 mF5pZVvi0.net
まあ今は各国が臨床試験中だから結果をまつしかない

164:名無しさん@1周年
20/04/05 16:43:44 RyuHBhwh0.net
BCGもダメ
アビガンもダメ
もう絶望しかない

165:名無しさん@1周年
20/04/05 16:44:38 4/8o8lZ10.net
>>148
この短期間で答え出ねえだろ
そりゃ黙っとるわな

166:名無しさん@1周年
20/04/05 16:44:50 Uu6n6VdP0.net
>>123
結核の抗体ではなく自然免疫を鍛えるのが目的だから抗体より早く身に付くかと

ブースト接種だと免疫記憶が戻って来たら早い

167:名無しさん@1周年
20/04/05 16:44:54 3R28nstH0.net
殺到したら病院も接種予定の赤ちゃんも困るもんな。

168:名無しさん@1周年
20/04/05 16:46:03 cGvPeegE0.net
>>162
欧米の「ワクチン反対派」や「自然派」を育てたのはどこの勢力だろうね。
共産主義の思想に共鳴した人々の地道な努力が実を結んだんだね。

169:名無しさん@1周年
20/04/05 16:46:23 u1IZJIDQ0.net
>>114
創業以来、継ぎ足し継ぎ足しです。

170:名無しさん@1周年
20/04/05 16:46:28 DG0XWlZ80.net
>>164
救世主確定?? ↓

【新型コロナ必見】感染治療の現状 アビガンが効いていることが多い…医療の最前線情報を報告 市立札幌病院院長が語る【HTBニュース】
149,183 回視聴•2020/03/26 
HTBニュース
チャンネル登録者数 4.09万人
1月に道内最初の新型コロナウイルスの患者を受け入れた市立札幌病院。
現在も10人の感染者が入院している。院長がHTBの単独取材に応じた。

アビガンが効いていることが多い @@@@@@@@@@@@@@@@@
アビガンが効いていることが多い

効いてる効いてる

171:名無しさん@1周年
20/04/05 16:46:50 j79by9iG0.net
まさに老害
自らの1日の生を得るために子々孫々の100年1000年の繁栄を踏みにじるんだ

172:名無しさん@1周年
20/04/05 16:47:25 4op/Nufq0.net
最後の希望の灯りだったBCGが・・・

173:名無しさん@1周年
20/04/05 16:47:46 mqgnkkZ50.net
>>169
秘伝のタレかよwww

174:名無しさん@1周年
20/04/05 16:48:08 PNAfoS6i0.net
ワクチンと特効薬は早くて3年って最初から言われてたでしょ
お前らは即物的すぎるんだよ
今やれることはワクチン接種じゃない
感染者を見つけてひたすら隔離する
これしかない
伝染病の基本でしょ

175:名無しさん@1周年
20/04/05 16:48:51 Gg3RnXFi0.net
往生しろやジジババども

176:名無しさん@1周年
20/04/05 16:50:50 DG0XWlZ80.net
>>168
これ、すごい!
スペインとポルトガル
東ドイツと西ドイツの対比
イラン(独自株)とイラク(日本株!!!!)の対比 @@@@@@@@@@@@@@@@@@

凄すぎる!!

BCGとは言っても接種する株が異なります。Tokyo172株(前期型)を接種しているイラク
やポルトガルでは感染爆発は起こらず、感染爆発を起こした隣国のイランではPasteur11
73P2株(後期型)を接種、スペインはかつて接種していましたが今はしていません。臨床
するなら前期型(Tokyo172株やRussia株)であってほしいものです。ちなみにイタリア・
アメリカはそもそもBCC接種が義務ではありませんし、他の西欧諸国もかつて義務化は
していたが今は中止、接種していたとしても後期株です。ドイツも同様ですが旧東独地
域はRussia株の接種がされていたので、東独地域だけ感染率の低さが数字となって現
れています。

177:名無しさん@1周年
20/04/05 16:50:51 VfXFqe8c0.net
>>145
感染率が下がる。重症化しにくい。

寝たきり高齢者へのBCGワクチンで肺炎発症の予防に効果
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)

・NT群(ツ陰性)では44例中19例(42%)
・CT群(ツ陰性→BCG接種後陽転)では41例中6例(15%)
・PT群(ツ陽性)では67例中9例(13%)

特にCT群ではNT群に比べて、肺炎の発症率が有意に抑制された(p=0.03)。

178:名無しさん@1周年
20/04/05 16:50:57 yAXVtQcS0.net
>>27
そもそも予防接種のワクチンなんだから、既に何らかの疾患で体調悪かったり
感染してる人は無症状でも打っちゃダメなんじゃないの

179:名無しさん@1周年
20/04/05 16:51:02 9TCevn/P0.net
アメリカのセレブがBCG接種しようと右往左往しているとか

180:名無しさん@1周年
20/04/05 16:51:35 Uu6n6VdP0.net
>>148
今はとりあえず増産体制に切り替え
来月辺りの中間報告で集団接種計画作成
7月頃の結果報告で集団接種アナウンス

って計画してたら神ってるけどな

181:名無しさん@1周年
20/04/05 16:52:38 PI6YntAW0.net
>>172
阿呆
新型コロナ対策としては推奨してないって話だろ

182:名無しさん@1周年
20/04/05 16:53:07 PQk6beZX0.net
日本ホルホル民撃沈

183:名無しさん@1周年
20/04/05 16:53:22 VfXFqe8c0.net
>>137
高齢になって体力が落ちてから発症する人もいるから、そういう人は必要ないだろうけど、
ツ検査したうえで接種すればいいんじゃないの?

184:名無しさん@1周年
20/04/05 16:53:34 m+C3rfw70.net
スレタイ詐欺かよ

185:名無しさん@1周年
20/04/05 16:53:50 9e3Xm9Wo0.net
>>165
世界的にそういう傾向があるからこそ
海外の専門家がBCGが効果有り?と言っている。
決して日本ウイルス学会が言い出したことじゃない。

そういう事だ、賢いんだよ、日本ウイルス学会は。
でも世界的な動き、時代の流れにだけは乗る気満々だ。
徹底的にriskoff、エラいw

186:名無しさん@1周年
20/04/05 16:54:21 AuYSObaV0.net
>>179 デマだろ、どこにそんな話があるんだ?

187:名無しさん@1周年
20/04/05 16:54:30 irzZwufz0.net
>>162
たとえ科学的な根拠がなくても凄い事実だよ
日本ワクチン学会は海外から指摘されてメンツが立たないので肯定できないのだろう

188:名無しさん@1周年
20/04/05 16:54:37 fDwCjklD0.net
>>1
推奨は海外の治験結果を確認してから判断でいいと思う。
国際協力を見込んで増産して、定期分は死守の上で随時余りを任意接種に。

国内成人への任意BCG接種は、追跡調査(コロナ感染定期検診等)への
協力を取り付けてやって貰った方がよさげ

189:名無しさん@1周年
20/04/05 16:55:22 6qilGxO90.net
BCGは免疫力を強化する、これは以前から言われてる事だ
コロナにも一定の効力を発揮するだろう、これはもうほぼ確信してる
問題は即効性があるかだ、これは無いだろうと思っている
BCGを子供の頃に頃に接種し免疫力を強化してきたからこそコロナにも対抗できている
接種したからといってすぐどうこうなるもんでもないんだよ、あまり騒いで海外に期待させない方がいい
むしろ手洗いうがい、換気、風呂で体を洗う、集団にならない、マスク、部屋の掃除、街の掃除、
栄養のある食事、ストレスを溜めないという基本的な事の方が効果があると思うね

190:名無しさん@1周年
20/04/05 16:55:45 DuPzZbbG0.net
>>1
「結核菌」予防の物が、「ウィルス」の予防に関係するとも思えないんだが。

偶然に「免疫を働かせる作用」が有る可能性は残っているが
まだ、武漢コロナへの効果が確認された物は、何も無い。

「ワラにもすがる」レベルだな。

191:名無しさん@1周年
20/04/05 16:55:57 m+C3rfw70.net
有効かどうか別にしろ国内感染者の国籍不明者ははっきりしておくべきだと思う
不気味すぎるわ

192:名無しさん@1周年
20/04/05 16:56:09 J5Zw6QJe0.net
>>158
今の30代以上なら念のため再度受けたがるぞ。BCGの効果は短ければ数年。つまり10歳ぐらいで効果なくなるからな

193:名無しさん@1周年
20/04/05 16:56:38 Uu6n6VdP0.net
>>171
少し待てば増産は可能らしい
月産100万人分だか1000万人分だと

ハンコ注射器がそんなに増産できるかは別の話だが

194:名無しさん@1周年
20/04/05 16:56:39 5X5H2MN80.net
風疹ワクチン接種のハガキ
去年からきてたけどいってないや
今、病院とかいきたくないから
今年もうちにいかないだろうな、、

195:名無しさん@1周年
20/04/05 16:57:02 J5Zw6QJe0.net
プラセボ効果ならあるんだな

196:名無しさん@1周年
20/04/05 16:57:04 kiGvOlVZ0.net
否定ばかりだな

いま効果あるのは昔の学者がやってくれたことばかり
いまの企業も役人も邪魔と否定ばかり

197:名無しさん@1周年
20/04/05 16:57:13 m+C3rfw70.net
>>192
結核に対しての抗体が15年程度だろ
免疫力はずっとつづくよ

198:名無しさん@1周年
20/04/05 16:57:42 J5Zw6QJe0.net
インフルエンザ摂取しとけばよかったかな

199:名無しさん@1周年
20/04/05 16:57:45 rC/9dpx10.net
抗体反応が陰性の人に「結核」対策として接種すればいいだろ

200:名無しさん@1周年
20/04/05 16:57:56 VSE5rVUs0.net
BCGもそうだけど今年果たしてインフルエンザワクチンは足りるのだろうか
本来子供に打つものを老人に分け与えて子供に打つ分がなくなったらどうするのか

201:名無しさん@1周年
20/04/05 16:57:58 9e3Xm9Wo0.net
>>180
そういうのは的中もアルが全損もあり。

日本ウイルス学会は
株で言うと両建て、
売りと買いを両方やる。
空気や流れを見て片方を外すw

202:名無しさん@1周年
20/04/05 16:58:14 kMxZ+jQ20.net
9本針のはんこ注射が新型コロナに効く?BCGのオフターゲット効果とは 医師や看護師を守る秘密兵器に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

欧州ではあまり見かけない上腕部の瘢痕

[ロンドン発]米ハーバード大学公衆衛生学部のメガン・マリー教授がツイートで「BCGワクチンの接種は新型コロナウイルス感染症に対して効果があるか試す価値はある」と呼びかけています。
BCGワクチンは結核の予防に有効なワクチンで、針が9本あるスタンプ状の接種器で上腕部に2回押し付けて行います。日本人にある上腕部の瘢痕(はんこん)は欧州ではあまり見かけません。
新型コロナウイルスのワクチン開発には少なくとも2年はかかるため、患者との濃厚接触で感染、重症化するリスクが高い医師や看護師にBCGワクチンを接種させてはどうかという臨床研究が相次いで始まりました。
なぜBCGワクチンが注目されているかというとオフターゲット(結核以外の感染症への)効果が報告されているからです。

免疫が訓練される?
免疫学の第一人者である大阪大学免疫学フロンティア研究センターの宮坂昌之招へい教授は筆者のインタビューにこう答えています。
「最近、自然免疫(筆者注・人が生まれつき持っている免疫反応)といえども、少しは記憶があって、二度、三度、感染を繰り返していると、ある程度は強くなりそうだということがわかってきました」
「結核ワクチンであるBCGを投与すると、結核とは関係のない感染症が子供で減ることがわかってきました。BCGは自然免疫を刺激するもっとも強力な物質なので、
自然免疫が強化されたことにより、他の感染症もある程度防げるようになったのではと考えられる報告です」
「さらに面白いデータが最近、オランダのグループから出ています。彼らは、弱毒化したウイルスからなる黄熱病ウイルスワクチンを人に接種した時に起こる反応について、BCGの投与効果を調べました」
「投与する黄熱病ウイルスは生きているので一過性に接種を受けた人の血液中に出現するのですが、BCG投与を受けていた人ではこのウイルス血症の頻度が著しく減る」
「つまり、BCG投与により結核とは関係のない病原体に対しても実は免疫力が強化されていることが示唆されたのです」
「彼らはさらに解析を進め、BCGが単球(マクロファージのもととなる細胞)という自然免疫細胞に働いてエピジェネティックな変化(遺伝的な変化ではなく、遺伝子の機能を変えるような変化のこと)を起こし、
このために単球の生体機能が高まっていることを実験的に明らかにしたのです」
「彼らは自然免疫も訓練で強化できると考え、この現象のことをtrained immunity(筆者仮訳・訓練された免疫)と呼んでいます」

BCG接種で重症化リスクを減らせる?
リー教授はブログで「新型コロナウイルスが子供と大人に異なる影響を与える可能性の1つはBCGだ。結核に対する新生児BCGの有効性は年齢とともに低下する」と指摘します。
さらにマリー教授は「訓練された免疫」によるオフターゲット効果の可能性にも触れ、BCGワクチンを再接種すれば新型結核ワクチンやプラセボ(偽薬)を与えた被験者に比べて3倍も上気道感染症を減ったことを報告しています。
「BCGワクチン接種によるオフターゲット効果で新型コロナウイルス肺炎の重症化リスクを減らし子供たちを守れる可能性は?  BCGワクチンは広く利用可能で、
接種・再接種が安全で安価であることを考えると、有効性を検討するのは価値がある」と提案しています。

203:名無しさん@1周年
20/04/05 16:59:12 J5Zw6QJe0.net
>>197
じゃあ今の62歳以下は効果あるのか

204:名無しさん@1周年
20/04/05 16:59:23 aeHYHqjM0.net
>>75
ツベルクリン偽陽性でBCG打ってもらえなかった可能性はあるかも
最近はツベルクリンやらずに全員接種なんだっけか

205:名無しさん@1周年
20/04/05 16:59:33 Is+8DBIe0.net
今研究してるんだろ?
せめて結果がでてからにしろよw

206:名無しさん@1周年
20/04/05 17:00:26 Um9/k9mH0.net
抗体を作るのは時間が掛かる(´・ω・`)
今から3ヶ月以内にコロナ感染するかどうかの局面に至っては
単に打ち損どころか、BCGで弱った体にコロナが強襲する可能性まである
つか予防接種ってのは年単位で考えるもんなんだよ
ジジイはアキラメロンw

207:名無しさん@1周年
20/04/05 17:01:18 JnZbz5oG0.net
>見解では、本来の目的でない接種が増えて、定期接種に影響を与える事態を懸念している。

これはポジションとオークってやつかね
自分たちの都合はこうだ
欲しければエビデンスもってこい

こういうことやね

208:名無しさん@1周年
20/04/05 17:01:24 wA1rOuR50.net
効果があると言ったらジジババが並んで子供に行き渡らないからだろ。
当たり前じゃん。

209:名無しさん@1周年
20/04/05 17:01:29 cM/BLKaj0.net
検査せず
減税せず
給付せず
接種せずNew!!

210:名無しさん@1周年
20/04/05 17:02:30 DG0XWlZ80.net
>>187
日本ワクチン学会もあやしい??  上昌弘みたいなクズがたくさんいそう
一皮むけば白人(ユダヤ人)どもはこう↓

白人は感染症対策とかの情報隠したり日本をワクチンの実験場にしようとしてると専門家が警告してた @@@@@@@@@@@@@
白人どもは身勝手… WHOと一人で戦った根路銘国昭氏

1993年、日本にアジア太平洋地域インフルエンザ・センターが作られた。
それまでアメリカ、イギリス、オーストラリアにしかなかったセンターが日本に設置されることになったのは、なぜか。
インフルエンザ・ワクチンは、毎年、WHOの専門家会議で、データをもとに今年流行しそうなインフルエンザを決定し、
それに基づいて製薬メーカーがワクチンを作っている。
それまで日本はその元になるアジア各国の膨大なデータを収集しWHOに送付する仕事だけをやっていた。
担当していた根路銘国昭氏は、これだけの仕事をやってるのに、
日本にインフルエンザ・センターがないのはおかしいとWHOに手紙を書いた。
それに対する返事は
「WHOも国連の安保理と同じで第二次大戦の戦勝国で構成している。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
 よって日本は入れない。」というものだった。

だが根路銘氏は違った。
なんと、日本が集めていたアジアのデータを1年間、WHOに送るのをやめたのだ。
インフルエンザの大半はアジアから発生する
1993年フランスで開かれた国際会議で、アメリカが新開発した生ワクチンを、まず日本で使うべしという議題があがった。
日本は生ワクチンの効果には疑問をもっていて既に使わなくなっていた。
根路銘氏は、「日本を実験台にして、うまくいけば各国で使うつもりだろう」と感じたという。@@@@@@@@@@@@@@@@@


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1542日前に更新/209 KB
担当:undef