【政府】コロナ収束後 国内旅行を盛り上げる大規模キャンペーン!旅行代金の半額補助+クーポン券 予算1兆円 ★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ばーど ★
20/04/04 11:46:11 3nqyZLiM9.net
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策で政府は旅行代金の半額相当を補助するなど、事態が収束したあとの観光需要の喚起策を盛り込み、今年度の補正予算案に1兆円余りの費用を計上する方向で最終的な調整を進めています。

政府は新型コロナウイルスの感染拡大の事態が収束したあと、半年間、国内の旅行を盛り上げるための大規模なキャンペーンを行う方針です。

具体的には旅行会社や予約サイトを通じて旅行商品を購入した人を対象に、旅行代金の半額相当を補助し、あわせて観光施設や土産物店、それに飲食店や交通機関などで使えるクーポンを発行するとしています。

さらに事態が収束するまでの間は、準備期間と位置づけて、宿泊施設にアドバイザーを派遣して経営課題の解決を図るほか、中止になった観光イベントを魅力を高めたうえで復活させるなどして、より多くの客が呼び込めるように支援します。

このほか、激減している外国人旅行者を再び呼び込めるよう宿泊施設などに「通訳案内士」と呼ばれる外国語を話せる観光ガイドを講師として派遣して、外国人旅行者の接客方法などをアドバイスする方針です。

政府は、こうした観光需要の喚起策を、来週前半にもとりまとめる緊急経済対策に盛り込む方針で、今年度の補正予算案に1兆円余りの費用を計上する方向で最終的な調整を進めています。

2020年4月3日 19時02分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

★1が立った時間 2020/04/04(土) 10:35:35.22
前スレ
スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@1周年
20/04/04 11:46:33 dFsUfRhP0.net
そんなこと今考えてる事がおかしい

3:名無しさん@1周年
20/04/04 11:46:45 lIvif+n/0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

4:名無しさん@1周年
20/04/04 11:46:53 cS0szUJd0.net
まだ序の口なのに、終わった後の話か…

5:名無しさん@1周年
20/04/04 11:47:03 /0EZQZIY0.net
チョッパリざまぁwww

米国大使館が在日米国人に帰国勧告。原因は検査しない日本政府。
URLリンク(www.jiji.com)

チョッパリ政府は自国民はダマせても、米国様には通用しねぇわなwwwww

6:名無しさん@1周年
20/04/04 11:47:05 Khtvh19B0.net
ほんまええ加減にせえよ。

7:名無しさん@1周年
20/04/04 11:47:15 WjXFyqkS0.net
隙を見てすぐに中国人大量に呼び込むぞ。特に2階とか言うジジイ何企んでるか知らねーぞ。

8:名無しさん@1周年
20/04/04 11:47:20 HUVOjUmv0.net
終わってから考えろよ。今から発表して頑張ってるアピールしたいんか?

9:名無しさん@1周年
20/04/04 11:47:23 sA31C+EL0.net
他にやる事があんだろうが ヴォケ

10:名無しさん@1周年
20/04/04 11:47:35 5Kkuqlu80.net
議論の優先順位が滅茶苦茶だな・・・・

どうせ今年一杯は収まらんぞ、
バカが

11:名無しさん@1周年
20/04/04 11:47:36 5HU9GsNN0.net
アメリカは今年の冬にインフルエンザで2万人も亡くなってた
インフルエンザにしては亡くなる人が多過ぎで
今ではコロナではないかと疑われている

ということは、コロナはアメリカウイルスということになる
そうするとNYの爆発的な感染はうなずける

12:名無しさん@1周年
20/04/04 11:47:36 wJydOUOx0.net
収束させてからやれ

13:名無しさん@1周年
20/04/04 11:47:38 099FjEX90.net
ゲリゾウさんは前向きやなあリベラルやなあ

14:名無しさん@1周年
20/04/04 11:47:40 Yv8cfvcG0.net
これ、緊急経済対策って言ってるけど。
優先度では低いのでは。

15:名無しさん@1周年
20/04/04 11:47:44 t/DA4Ncd0.net
国内旅行とか行きたくないわ

16:名無しさん@1周年
20/04/04 11:47:45 QYQ6WRBc0.net
>>1

その旅行会社サイトはネット料金より何割も高く値段設定しており、結局情弱が行って、会社が潤う的な

17:名無しさん@1周年
20/04/04 11:47:51 NxRKzK9N0.net
その名はコロナ振興券

18:名無しさん@1周年
20/04/04 11:47:51 27qBt+nU0.net
>>3
素晴らしい免疫向上効果だわ。

19:名無しさん@1周年
20/04/04 11:47:54 vkl2Nny30.net
非日本国籍の日本在住者限定

20:名無しさん@1周年
20/04/04 11:48:02 d4MISNaJ0.net
>>976
例えば解雇とかしちゃうと収束しても経済回復に時間がかかるって事だろう。

21:名無しさん@1周年
20/04/04 11:48:09 2sKGwrtE0.net
>>1
旅行行く程に暇じゃない。

22:名無しさん@1周年
20/04/04 11:48:21 4lHciccv0.net


だからうんざりしてきたんだよな

外国人への現金給付
さらには他のことが遅々として決定されない中で、こういったのだけは驚くべき速さで決まっていく

舐めプもいいところ
経済もどうでもいいんだろう
利権だろうな

本当に経済大事なら、こんな舐めプはしない



23:名無しさん@1周年
20/04/04 11:48:28 YlEryf5t0.net
現実逃避するな
コロナ終息させてからにしろ

24:名無しさん@1周年
20/04/04 11:48:30 jLuYD1iF0.net
コロナが収まってから考えろよ
クソボケかす

25:名無しさん@1周年
20/04/04 11:48:32 koUrs/zj0.net
やってることが場当たり的だし稚拙なんだよなぁ

26:名無しさん@1周年
20/04/04 11:48:33 vDwuTbMM0.net
誰か二階を早よどないかせえよ

27:名無しさん@1周年
20/04/04 11:48:34 /mk68Ju00.net
で、いつ収束するの?
あとそれまで観光地や旅行代理店は生き残れるの?

28:名無しさん@1周年
20/04/04 11:48:35 6qbSkBMh0.net
旅行嫌いなんだよね
魚が嫌いだから飯が面倒臭い

29:名無しさん@1周年
20/04/04 11:48:39 7Zsr2YMY0.net
もうアホすぎて笑うしかないなw
いつ終息するか全く不明なのに、国内旅行は助成?
それまでに破産、自殺者が出かねないのに外国人には金をばらまくキチガイ政府

30:名無しさん@1周年
20/04/04 11:48:55 rCuDZWpT0.net
>>1
ホント呆れるはw

31:名無しさん@1周年
20/04/04 11:48:58 /iMt8EeL0.net
そもそも旅行にわざわざ旅行会社とか代理店とかツアーとか使わないんだが
情弱向けだろあんなもん

32:名無しさん@1周年
20/04/04 11:49:00 GVtzf6yR0.net
俺はお肉券お魚券おめこ券のほうがいいや

33:名無しさん@1周年
20/04/04 11:49:02 JQ3N2Xs00.net
コロナ様は長期だよ お勉強しましょう

34:名無しさん@1周年
20/04/04 11:49:05 2X1jA0Uh0.net
>>1
コロナは収束するのかな?
ワクチンも無いのに
マスクさえ無い
検査もしてもらえないからアビガンも飲めない

35:名無しさん@1周年
20/04/04 11:49:05 VkGKzAAc0.net
一桁足りんよ

36:名無しさん@1周年
20/04/04 11:49:08 tgtVw5Tw0.net
など

37:名無しさん@1周年
20/04/04 11:49:09 u2OTqwJS0.net
いつ収束するか分からないのに収束後の話
二階への忖度とは言えコイツラ頭膿んでるわ

38:名無しさん@1周年
20/04/04 11:49:11 qOEZ+W210.net
牛肉券とか旅行券とか完全に舐めてるよな

39:名無しさん@1周年
20/04/04 11:49:13 1kB+Mf0S0.net
>>5
これはいいな
日本も在日に帰国勧告を出せるようになった。

40:名無しさん@1周年
20/04/04 11:49:13 wQfOpGs30.net
アベノ旅行

41:名無しさん@1周年
20/04/04 11:49:16 D46b2USv0.net
何年も先になるかも知れない話なんか、どうでもいいわ

42:名無しさん@1周年
20/04/04 11:49:18 rpH87wQ30.net
しばらく消費税をゼロにしろ

43:名無しさん@1周年
20/04/04 11:49:22 /t4tH61q0.net
なんで今やるべきことやらずに2年以上先の話してんだ?
現実逃避しだした歴代最悪内閣を許すな

44:名無しさん@1周年
20/04/04 11:49:30 e7s/e19u0.net
>>1
無駄遣いはやめろ!

45:名無しさん@1周年
20/04/04 11:49:36 7Zsr2YMY0.net
>>14
だよ、あまりにもげんしを無視してる

46:名無しさん@1周年
20/04/04 11:49:46 rNeZGFMl0.net
紫外線、湿度、気温のトリプルパンチでコロナ収束さ
更に、台風が日本列島をまるごと換気
もう完璧収束w
みんなで旅行しよう(^^)/

47:名無しさん@1周年
20/04/04 11:49:50 FJEb1iMt0.net
これは安倍堕しのネガキャンだろ

48:名無しさん@1周年
20/04/04 11:49:58 c08J27oa0.net
>>29
収束するまでしのげば特需が待ってるってなると、観光やってるとこは事業を継続しようとする
批判してる人らってのは無職ばかりなのか

49:名無しさん@1周年
20/04/04 11:49:59 xJ7QEtrx0.net
もうこの内閣イヤ

50:名無しさん@1周年
20/04/04 11:50:03 D6UySnA50.net
キャンペーン開始したら、



旅行して亡くなった姪っ子の仏壇菓子をお土産にするんだ(´;ω;`)

51:名無しさん@1周年
20/04/04 11:50:23 sa1gfrZi0.net
アホか
先に目の前のことを処理しろよ
目の前の事に失敗したら将来なんてねーんだよバカどもが
自動運転車できること前提にハンドルなし空間をご提供してるTier1かよおめーら

52:名無しさん@1周年
20/04/04 11:50:23 6AJFki2D0.net
バカノミクス

53:名無しさん@1周年
20/04/04 11:50:29 Vt1wk2FS0.net
旅行好きなんてコロナを蔓延させてる連中なのに、それを補助とかやめてよ

54:名無しさん@1周年
20/04/04 11:50:42 otyciP930.net
二階の利権だから

55:名無しさん@1周年
20/04/04 11:50:44 ghijb4qM0.net
結局、金だしくないんだろアベさんよ

56:名無しさん@1周年
20/04/04 11:50:45 AFBeAhN20.net
二階が旅行業協会会長なんよねえ

57:名無しさん@1周年
20/04/04 11:50:51 QSDpw4ck0.net
先の事はいいから今必要な措置を話し合えよバカなのか

58:名無しさん@1周年
20/04/04 11:50:55 gJtJ5PMc0.net
出稼ぎ用のチケットになりそう

59:名無しさん@1周年
20/04/04 11:50:55 lNUlAEgW0.net
今考える事か?
本当に経済というか金の事しか頭にないのな

60:名無しさん@1周年
20/04/04 11:51:08 6TphL94E0.net
これただの利権誘導でしょ?

ふざけてんの?

61:名無しさん@1周年
20/04/04 11:51:12 dDor8Uv00.net
これむしろ日本全国津々浦々感染拡大キャンペーンじゃねーの

62:名無しさん@1周年
20/04/04 11:51:12 fvTur5Oq0.net
>>1
頭おかしいんじゃねーか

63:名無しさん@1周年
20/04/04 11:51:20 5HU9GsNN0.net
飲食店は集団感染しやすいのになぜ都内の飲食店は営業してるんだろう?
パチ屋は自粛で休業してるのに

どういうこと?

64:名無しさん@1周年
20/04/04 11:51:33 YzzCUNso0.net
何年先の話だよ? 小学生でも判るぐらい緊急性皆無なんだが

その頃には体力ない事業者ほぼ淘汰されて終わってる
安倍利権のクソ五輪を強行するために、莫大な税金を投入し続けて延命ですか? 

65:名無しさん@1周年
20/04/04 11:51:36 H/CS36pT0.net
終息してから考えればよくね?
政府がニートみたいに明日からがんばるを言っててどうするよ

66:名無しさん@1周年
20/04/04 11:51:55 omH55rIg0.net
そんなことを考えてる場合じゃないだろ
もっと優先的に考えなきゃならないことが山積みなのに

67:名無しさん@1周年
20/04/04 11:51:58 GxsDgV9n0.net
なんでその金を他に使わないんだ?
なんで旅行って限定?

68:名無しさん@1周年
20/04/04 11:52:02 Mq6k1bkE0.net
個人旅行客は関係ないな

69:名無しさん@1周年
20/04/04 11:52:18 1KcGf/Ju0.net

これは再パンデミックを起こしたいのかな?

70:名無しさん@1周年
20/04/04 11:52:35 noZdNZto0.net
旅行が好きじゃない人も居るぞ
贅沢するなら高性能な家電が欲しい

71:名無しさん@1周年
20/04/04 11:52:51 KKChz4sH0.net
まさに先手先手すぎるw
ちゅうちょなく言える、いわばアホ

72:名無しさん@1周年
20/04/04 11:52:53 Fk0PUSEtO.net
こんなでも全員一律給付よりは名案とか思ってる奴らはいるんだろうなあ…

73:名無しさん@1周年
20/04/04 11:53:29 JiExLPu90.net
じゃらんなら半額になるな。5月連休は東京に行くぞ。マスク無いけど

74:名無しさん@1周年
20/04/04 11:53:30 QxR80PsK0.net
この地獄自民党っていつまで続くん?
最短でどのくらいで自民党おろせる?

75:名無しさん@1周年
20/04/04 11:53:35 Mq6k1bkE0.net
まあ収束がまったく見えてもない状況でこんな話持ち上がってるのはまた二階の仕業か

76:名無しさん@1周年
20/04/04 11:53:40 CpJ6jQQr0.net
いつ収束すんの?

77:名無しさん@1周年
20/04/04 11:53:54 mmyOZlDO0.net
ディズニーは超ウルトラ激混みになるね。

78:名無しさん@1周年
20/04/04 11:54:08 SvP3zyDM0.net
>>1
この新型コロナウイルスが収束したら、国内旅行を盛り上げるキャンペーンをやって、外国人旅行者もたくさん呼び込むんだ!

死亡フラグじゃねーか!w
いや、笑えねえ...

79:名無しさん@1周年
20/04/04 11:54:09 r4+VetQI0.net
ああこれ、阪神が優勝したら結婚してあげるってやつか?

80:名無しさん@1周年
20/04/04 11:54:13 hLr0jIE/0.net
コロナで疲弊して旅行する金なんか残ってねえわ

81:名無しさん@1周年
20/04/04 11:54:27 5Lxo8QZP0.net
TV番組に酷い扱いをされたコスプレイヤーが心情を吐露かつ約束破りも告発…出演者の田村淳が引用ツイートで誤解だと謝罪、本人は和解へ
URLリンク(cnmoy.davehensley.net)

「イオン驚異のメカニズムかよ」カップ麺の買い占めが話題になったと思ったらイオンが大量に陳列してきた「戦いは数だよ兄貴」

URLリンク(cnbmko.diyplans.org) vhgfhgfhgfhjgf

82:名無しさん@1周年
20/04/04 11:54:31 H/Hje2Ax0.net
パヨクがアタマの悪さをさらけ出すスレ

83:名無しさん@1周年
20/04/04 11:54:43 seNugrVA0.net
馬鹿だろ安倍死ねよ

84:名無しさん@1周年
20/04/04 11:55:02 kvdSbFmO0.net
収束させる手立てを全力でたててください。
収束後の話は目処がついたらで良いです。

85:名無しさん@1周年
20/04/04 11:55:05 ZTBEI8ak0.net
後のことはオリンピックを無事開催してから考えろバーカ

86:名無しさん@1周年
20/04/04 11:55:11 CYU6P/vP0.net
はよ安倍殺せ
日本人死に絶えるぞ

87:名無しさん@1周年
20/04/04 11:55:14 dDor8Uv00.net
まさにコロナ感染って応援だぞこれ

88:名無しさん@1周年
20/04/04 11:55:23 4nDPdgut0.net
お前らバカだな
これは現金給付なんかよりさっさと決めて告知する案件
半額補助出るならその時行って今旅行や遠出するのやめよってある程度の数を自粛させる効果がある
なんでも批判すりゃ済むと思ってるお前らはひたすらアホ

89:名無しさん@1周年
20/04/04 11:55:34 4lHciccv0.net


経済のためじゃないだろう
経済のためといえば、実は利権のためなのが誤魔化せるから


ちょっと考えれば、こんなの今のタイミングで決定したら、士気がガタ落ちになるのはわかる
まじめにやるのが馬鹿らしくなるからな

上層部が自らの金金金
それで舐めプ
まじめに下が従うわけないだろう



90:名無しさん@1周年
20/04/04 11:55:39 O8SztrC30.net
コロナ収束したら
否応に増えるだろ
期間限定にして
クーポン使えない人多数出るぞw

91:名無しさん@1周年
20/04/04 11:55:41 fKEQTzfD0.net
旅館が2倍につり上げるだけだろ。

92:名無しさん@1周年
20/04/04 11:55:47 9dzRlcJI0.net
>>82
ウイルスは右左関係なく殺すからね
安倍を信じて生き残れると良いね

93:名無しさん@1周年
20/04/04 11:55:48 4EnDXdLl0.net
>>1
行政は無駄な人員が余りまくってヒマなんだろうな
医療現場とか激務で人手不足なのに

94:名無しさん@1周年
20/04/04 11:55:51 Pc8hjc3p0.net
官僚って本当に世間知らずの馬鹿しかいないんだな
消費税を下げれば自然と消費は増えていくのに頑なにやらないな

95:名無しさん@1周年
20/04/04 11:56:05 bO0sozsj0.net
ほらまた二階のいいなり

96:名無しさん@1周年
20/04/04 11:56:06 HkS3pwU/0.net
キチガイの日常
利権の確保の為なら先手先手でちゅうちょなく大胆に施策を実施して参ります
あとジャップ貧民は死ねばいいと思う

97:名無しさん@1周年
20/04/04 11:56:09 W547DLok0.net
終わった後の話より今の対策を真面目にやれよ

98:名無しさん@1周年
20/04/04 11:56:17 Bn1gYKJv0.net
そもそも旅行とかせんからなw 

99:名無しさん@1周年
20/04/04 11:56:19 LhXPFVbj0.net
て、天国行き旅行券?

100:名無しさん@1周年
20/04/04 11:56:23 lql9dPNx0.net
旅行年間1兆円 氷河期年間200億

101:名無しさん@1周年
20/04/04 11:56:40 R/Y8Au1p0.net
収束したら絶対に旅行に行く
目的地決めないでダラダラ移動して適当な所で泊まってその辺りをフラフラ歩きたい

102:名無しさん@1周年
20/04/04 11:56:46 3Iqjof7m0.net
どうせなら出張にも出しちゃえ
何?以上に限りとか条件付けていいからさ

103:名無しさん@1周年
20/04/04 11:56:48 4KEhUsM10.net
中国人観光客が以前と同じように来られるんだから
習近平様を以前計画していたのと同じように国賓としてお呼びしましょう!
・・・という準備をしたいのですかね?

104:名無しさん@1周年
20/04/04 11:57:01 DSF8Cxhb0.net
予算がしょぼ過ぎるw

105:名無しさん@1周年
20/04/04 11:57:05 NSNKhgp90.net
旅行業なんてこれから何年もダメだろ
なくなる業界を支援してどうする

106:名無しさん@1周年
20/04/04 11:57:16.48 6vhaAefd0.net
収束しないだろよw

107:名無しさん@1周年
20/04/04 11:57:17.86 Ac7k3V4p0.net
安倍しね。
今すぐしね。
自民党の議員もみんなしね

108:名無しさん@1周年
20/04/04 11:57:54.49 9TqoCx8w0.net
確かに今考えることかとは思うけど
未だに緊急事態宣言出せないのは旅行利権に忖度してのことだから
これやるから出させてくれってアピールかも

109:名無しさん@1周年
20/04/04 11:58:10.60 +dlB8Vw00.net
第二波を自ら招いていくスタイル!

110:名無しさん@1周年
20/04/04 11:58:15.69 EloCnQEj0.net
葬式代クーポンもはよ

111:名無しさん@1周年
20/04/04 11:58:15.94 rjnG3sXh0.net
よーし鳥取砂丘行くぞー

112:名無しさん@1周年
20/04/04 11:58:19.63 MlIqKbud0.net
捕らぬ狸の皮算用って言葉知ってますかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?

113:名無しさん@1周年
20/04/04 11:58:31.12 7RUJ4Ics0.net
カネ使えって事だよ

114:名無しさん@1周年
20/04/04 11:58:35.99 D46b2USv0.net
>>5 志村けん「米国大使館に負けた 俺の全盛期を超えるダディギャクだよ」

115:名無しさん@1周年
20/04/04 11:58:58.46 hLr0jIE/0.net
延期した五輪の開催すら危ぶまれてるのに
まじで鬼が笑うやつだ

116:名無しさん@1周年
20/04/04 11:59:06.83 54n805NT0.net
死んじゃった後にステーキ食わせても意味ないんじゃね?

117:名無しさん@1周年
20/04/04 11:59:08.22 9b2WjYTJ0.net
何故こうも全国民を怒らせるような話ばかり立て続けに…
コイツら一体何がしたいんだ?

118:名無しさん@1周年
20/04/04 11:59:08.74 hP4PsDSz0.net
観光なんか行く暇ないだろな
「封鎖期間分の仕事の遅れを取り戻せ!」の所詮ブラックよ

119:名無しさん@1周年
20/04/04 11:59:18.36 vyf1PUmy0.net
公共交通無料とかが気軽で皆が使えるのに!

120:名無しさん@1周年
20/04/04 11:59:36.45 iaAYIAuz0.net
ひどすぎるなこの政府

121:名無しさん@1周年
20/04/04 11:59:55.95 Ac7k3V4p0.net
これは自民党政権が無条件で続くと勘違いしてるな

122:名無しさん@1周年
20/04/04 12:00:09.24 hLr0jIE/0.net
>>120
安倍がやってきたこと思い出してみ ずっと酷いよ

123:名無しさん@1周年
20/04/04 12:00:23.87 sZCn/+qZ0.net
案はいいけど、対外発表は時期考えろ

124:名無しさん@1周年
20/04/04 12:00:31.64 hYOvybNB0.net
なんで今終息後のことを全力で考えてるんだよ
利権ばかりの二階も大概にしろよ

125:名無しさん@1周年
20/04/04 12:00:46.63 4nDPdgut0.net
今自分はコロナ関係ねえって考えてる旅行バカを収まってから行けば半額補助じゃんと自粛させる効果はある
アホはお前ら

126:名無しさん@1周年
20/04/04 12:01:12 Mq6k1bkE0.net
>>1
こんなの旅行関係が一発でオーバーシュートだろうなw

127:名無しさん@1周年
20/04/04 12:01:26 7RUJ4Ics0.net
収束後なんて皆ボロボロなのに最後のタネモミまでむしり取るつもりかよ 鬼でも泣くわ

128:名無しさん@1周年
20/04/04 12:01:27 mxaSFBMk0.net
収束してから言え。

129:名無しさん@1周年
20/04/04 12:01:36 Ycc/b+og0.net
終わりが見えてないのに・・・
それよりGWの旅行や帰省を制限しろよ

130:名無しさん@1周年
20/04/04 12:01:57 iwAf3U9T0.net
苦しい時に希望は必要だから収束後の経済対策は今話し合うのはいいんだけど
中身が全く希望になってない

131:名無しさん@1周年
20/04/04 12:02:40 aee6Ciyc0.net
>>2
そんなこと 考えてないとだめなんだよ
いつも 一歩先を見てないと
それが政治という物です

132:名無しさん@1周年
20/04/04 12:02:52 f58X/MLJ0.net
なに皮算用してんだよ馬鹿なのか
その一兆円を医療従事者のサポートやマスク消毒液の増産要請に使え
宿泊施設を全館借り上げて軽症者隔離施設に使っても良い

133:名無しさん@1周年
20/04/04 12:02:55 irm4PMxH0.net
皮算用よりさっさと収束させてくれんか

134:名無しさん@1周年
20/04/04 12:02:57 hNpiGU+70.net
生きてコロナ収束を迎えられると
呑気に信じてるんだろうな

135:名無しさん@1周年
20/04/04 12:03:25 W0OOzV2g0.net
>>1
ちょっと静かにしてて欲しい。

136:名無しさん@1周年
20/04/04 12:03:28 7RUJ4Ics0.net
収束後なんてお祝いできるムードじゃ無いぞ

137:名無しさん@1周年
20/04/04 12:03:28 azlTbmxC0.net
日本だけ国民の敵がコロナじゃなくて政府だったのは笑えない

138:名無しさん@1周年
20/04/04 12:04:11 jOENHFT20.net
その金でマスク工場や消毒液を作る工場を作り
雇用を創出する方向になぜ動かない…

139:名無しさん@1周年
20/04/04 12:04:20 5JeR4O/F0.net
収束後とか

全く先の見通し無いのに頭の中お花畑かよwww

140:名無しさん@1周年
20/04/04 12:04:37 5j1nrYeI0.net
こんな事考えるためにエネルギー使ってるのが許せない
なんで今やること考えないで、終わった後の事ばかり考えてんだアホ

141:名無しさん@1周年
20/04/04 12:04:39 ZkGJrrlz0.net
>>1
アホがまたやってる

142:名無しさん@1周年
20/04/04 12:04:44 YKvPG7hC0.net
そもそもコロナが収束するんだろうか?
WHOによると人類の70%、約50億人が感染するまで感染拡大し続けるって言ってたけど
まだまだ何十年もかかる

143:名無しさん@1周年
20/04/04 12:04:44 q2d9tnUt0.net
高速無料化だけは絶対にやめろよ
運輸業すべてに悪影響
鉄道海運は特に

144:名無しさん@1周年
20/04/04 12:04:49 DvfxM7bz0.net
>>88
そうだな
補助出るまでやめよう、と思うよな

145:名無しさん@1周年
20/04/04 12:05:22 YlEryf5t0.net
>>48
その前に、
いつ、どのように、どうやってコロナ収束するのかさせるのか計画を説明してほしい

収束できる算段がないのに、
終わった後の事を言ってるから罵倒している

146:名無しさん@1周年
20/04/04 12:05:23 bAos63x50.net
なんか違和感があるな
コロナが終息したら普通に旅行需要は戻るだろうし
完全に感染者がいなくなることはありえないだろうからいつまでも実行できなだろうし
旅行業者を通して国内旅行をしようなんてあんまり思わないし
特に旅行業者を通して交通機関を予約しようなんて思わない

147:名無しさん@1周年
20/04/04 12:05:22 STDS/kO+0.net
これから失業する人達は収束後に旅行する余裕なんかない
全ての日本人に現金配れよ(当然、在日外国人は除外)

148:名無しさん@1周年
20/04/04 12:05:24 dvmihqcJ0.net
シンゴジラで、まだ倒してもいないゴジラの死体を復興財源に利用しようと言う大臣を、主人公が楽観論やめろと諫めるシーンがあるがそのまんま過ぎるww

149:名無しさん@1周年
20/04/04 12:05:24 BLEzYOx/0.net
アホか仕事しないと金が無いのが今の現状なのに収束したらとか寝ぼけてんのかよ

150:名無しさん@1周年
20/04/04 12:05:31 7RUJ4Ics0.net
本当の戦いは収束後かも知れないのに

151:名無しさん@1周年
20/04/04 12:05:37 DvB0Ebwb0.net
旅行好き高給取り公務員は、ニッコリですね。

152:名無しさん@1周年
20/04/04 12:05:49 jZn9r81z0.net
のーてんき政府wwwしねやwww

153:名無しさん@1周年
20/04/04 12:05:52 sZ016n7o0.net
観光関係業者「今もう生活できなくて閉業するしかないんだが?」

154:名無しさん@1周年
20/04/04 12:06:19 LSvJBRtQ0.net
こう言うことに割り込める業界こそ利権にまみれた財界人の世界だなw

155:名無しさん@1周年
20/04/04 12:06:24 td5ZmfnM0.net
今まで消去法で選ばれてただけなのに、
この非常時にこれでは。

156:名無しさん@1周年
20/04/04 12:06:32 TzR2jmEv0.net
来世紀?

157:名無しさん@1周年
20/04/04 12:07:10 eJWSzt3J0.net
何で収束対策すらまともにできてないのに、その後の対策だけ発表してんだよ
バカかよ

158:名無しさん@1周年
20/04/04 12:07:21 EQEGlxPU0.net
マジでバカじゃねえの
第二波が起こるのは確実なのになんでそれを促すようなことしかできねえんだ
旅行にばっかり重点置かれてるしこれも二階が絡んでるんだろうな

159:名無しさん@1周年
20/04/04 12:07:24 PU6jLiqo0.net
また中国人だろ

160:名無しさん@1周年
20/04/04 12:07:32 pQl/pM2R0.net
「笑いなんていらねえんだよ今ほしいのは対策だぁーウホーっ」

161:名無しさん@1周年
20/04/04 12:07:39 hLr0jIE/0.net
>>151
まじこれだな 公務員むけの企画

162:名無しさん@1周年
20/04/04 12:07:42 azlTbmxC0.net
旅行とかしてる場合じゃないんだわw
明日のメシも食えない人たちがどんどん増えてるんだわww

163:名無しさん@1周年
20/04/04 12:08:10 4zVvZxpu0.net
終息まで2年かかるって言われてるのに、

終息後とか、いまはどうでもいいから、

さっさと現金支給やれや

164:名無しさん@1周年
20/04/04 12:08:18 Uy0fV3Mb0.net
今まで好景気と嘘発表続けてたから想定外のコロナで大慌て天罰じゃ

165:名無しさん@1周年
20/04/04 12:08:35 fQJBBCnN0.net
「検討してます」「調整してます」で結局なーんもやらないクソ役人と政治屋

166:名無しさん@1周年
20/04/04 12:08:38 a1P6IDUu0.net
来年の事を言うと鬼が笑いますよ!

167:名無しさん@1周年
20/04/04 12:08:44 4d6VyJD60.net
収束させる方法を考える方が先じゃないですかね?

168:名無しさん@1周年
20/04/04 12:08:48 IeNauHEr0.net
>>1

459 名無しさん@1周年[sage] 2020/04/02(木) 10:06:48.26 ID:JlW1wC5p0
簡単に言うとじゃ、政府は「コロナが治まったら大規模な刺激策で経済をV字回復させる」と言ったじゃろ?
V字回復の前提は、「今ある会社やお店、仕事がコロナ後もある事」なんじゃ。

例えば観光復活の為に全国民に旅行券を配っても、その時までに旅館やバス会社が全部潰れていたら旅行に行けんじゃろ?
新しい会社が育つまで待つのはV字回復とは言わんわな(笑)。
観光地が潰れるのを防ぐために、観光地の会社や人にお金をどんどん配れ、というのが世界各国で行われている財政出動なんじゃ。

イベントやお店の休業保証や、国民全員に十万づつ配る話はこの「経済延命措置」じゃ。
ところが、麻生くんはどうも、昨日時点でもコレと不景気対策の区別がついていなかった様なんじゃ。

【新コロ経済政策】クルーグマン教授が説明「現状は治療のために経済に麻酔をかけている状態、必要なのは生命維持で景気刺激策は不適切」
スレリンク(newsplus板)

【麻生氏】「同じ失敗したくない」 現金給付、一律では実施せず ★5
スレリンク(newsplus板)

169:名無しさん@1周年
20/04/04 12:09:01 NGGyv8SY0.net
終息したらまず解散総選挙だよ

170:名無しさん@1周年
20/04/04 12:09:03 LSvJBRtQ0.net
>>151
まあ一般職ならそんなに高給取りばかりでもないが
もはや暦通り休めるのは公務員くらいだからなw
そういう意味での旅行好きという観点は否めない

171:名無しさん@1周年
20/04/04 12:09:26 Xxsnm+tk0.net
どんなときでも利権確保が最優先!
さすが政府・自民党、クソ馬鹿過ぎる。

172:名無しさん@1周年
20/04/04 12:09:42 1e+U9+NB0.net
無理やり収束したことにして全国津々浦々に感染を広げる気なんだろ

173:名無しさん@1周年
20/04/04 12:09:45 LSvJBRtQ0.net
>>166
コロナちゃん「…ふふふふっw」

174:名無しさん@1周年
20/04/04 12:09:54 a1P6IDUu0.net
この政権はルーピーを超えるのか?超えたのか?

175:名無しさん@1周年
20/04/04 12:10:10 gvmSVN8r0.net
そもそも終息するまで観光業生き残ってんのかな?

176:名無しさん@1周年
20/04/04 12:10:38 7RUJ4Ics0.net
現実が見えない人間が総理大臣なんだぞ
恐いよなぁ 

177:名無しさん@1周年
20/04/04 12:10:47 Ravo6FbM0.net
下痢のせいで収束しないぞ

178:名無しさん@1周年
20/04/04 12:10:49 4fZUMmZz0.net
>>1
めでたい奴等だな、収束してから考えろ!

179:名無しさん@1周年
20/04/04 12:10:57 qA7twwoo0.net
>>131
終息する見通しが立ってからやれよ
今のことが何もできてないゴミ政府

180:名無しさん@1周年
20/04/04 12:11:14 Ev4VFnyd0.net
収束って...インフルだって完全収束しとらんのに。
一般人以上に能天気...自粛要請従わない奴が出てもしょうがないわな

181:名無しさん@1周年
20/04/04 12:11:23 azlTbmxC0.net
今まで好景気のフリしてたけど流石に今回は無理なんだわ
経済活動止めてる政府が給料減らしてでも補償に使えや

182:名無しさん@1周年
20/04/04 12:11:32 6iDV+ViQ0.net
2回さんの大好きな旅行券もw

183:名無しさん@1周年
20/04/04 12:11:41 24IMMDU80.net
>>1
馬鹿しかいないのか?

184:名無しさん@1周年
20/04/04 12:11:45 OohPdZw50.net
本当この政府は、おバカさんの集まりだな
今はそれどころじゃねえだろ
目の前で惨事が拡大してんだぞ

185:名無しさん@1周年
20/04/04 12:11:55 d2zrXco00.net
補償がなければ収束するより先に観光業も飲食業も焼け野原になるのに何を言ってるんだ無能政府

186:名無しさん@1周年
20/04/04 12:12:08 l/YiTaUv0.net
来年になったら検討しろ

187:名無しさん@1周年
20/04/04 12:12:19 fIVb4JlB0.net
>>2
アホは黙ってろ
「その後」のことを考えられない奴は無能だ

188:名無しさん@1周年
20/04/04 12:12:25 gWbLFPfI0.net
安倍の次の手が見えた!
安倍「中国ではコロナが収束しましたので中国からの旅行客を大歓迎で受け入れます!」

189:名無しさん@1周年
20/04/04 12:12:30 a1P6IDUu0.net
>>173
この政府ならコロナちゃんのゆるキャラとか作りそうだよな。

190:名無しさん@1周年
20/04/04 12:12:48 hrLz/WJ90.net
この政権の芯がここにあるよな

・国民の命をさらさら守る気がない
・コロナ騒動が収まったときに大手企業に金を出す

この2つだけ

191:名無しさん@1周年
20/04/04 12:13:00 azlTbmxC0.net
日本は神の国だから他国と違ってコロナ拡大しないとでも思ってんのか?

192:名無しさん@1周年
20/04/04 12:13:08 2nsDOqua0.net
高い貧乏人イジメ税金でそれどころじゃねーつーの!
何でいつも金持ち目線なんだよバカタレ
収束したら自動で売上も元に戻るんか?アホ

193:名無しさん@1周年
20/04/04 12:13:14 R5SwY3y/0.net
自粛しろ自粛しろと言っておいてこんな的外れ政策じゃ
そりゃ真面目に自粛なんかバカらしいわなww

194:名無しさん@1周年
20/04/04 12:13:26 t6qyWxFh0.net
今回のコロナ禍下手すりゃ一年は収まらないと言われてるのに今頃こんなこと考えてる場合なのか。

195:名無しさん@1周年
20/04/04 12:13:34 sPqatjWX0.net
果たして終息するのか
変異が凄まじいらしいな

196:名無しさん@1周年
20/04/04 12:13:36 OVZo2SOd0.net
終わったあとのことも並行して考えなければなんてことはまともな経営者ならみんなやってる
政府がやってるのも当たり前

政府が全員で今のことしかやってなかったらむしろ困るだろ

197:名無しさん@1周年
20/04/04 12:13:39 ansPIwiN0.net
増税が目に見えてる

198:名無しさん@1周年
20/04/04 12:13:39 3FrWtwfI0.net
狂ってるぜ
まじで

199:名無しさん@1周年
20/04/04 12:13:57 AMNp9wIH0.net
給付金と同じで大ぼら吹き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

200:名無しさん@1周年
20/04/04 12:14:04 Uy0fV3Mb0.net
さあ一億総貧乏になろうや一億総玉砕万歳突撃じゃ
また一からやり直せばいい

201:名無しさん@1周年
20/04/04 12:14:10 o/M5ELTX0.net
>>187
今やらなきゃいけない事もまともにできないのに
利権が絡む事しか先手を打てない物乞い政府じゃねーか

202:名無しさん@1周年
20/04/04 12:14:16 IhdgEWuH0.net
死ねよ安倍

203:名無しさん@1周年
20/04/04 12:14:55 CTxbrOFW0.net
コロナも収束したことだし、旅行出かけて盛り上がろうぜ♪^^

ってなるかー!ボケェ!

204:名無しさん@1周年
20/04/04 12:15:10 ansPIwiN0.net
いかにして国民から税金巻き上げるかしか考えてないからね

205:名無しさん@1周年
20/04/04 12:15:16 azlTbmxC0.net
自粛するけど満員電車やパチンコには言及しない
矛盾してること言ってるのに国民が言うこと聞くわけねえわ

206:名無しさん@1周年
20/04/04 12:15:19 33nR0DiH0.net
もしかして、コロナ蔓延前の平和だった世界に簡単に戻ると思ってるのか
お花畑全開だな

207:名無しさん@1周年
20/04/04 12:15:22 sZ016n7o0.net
政府「観光特需が来るから今頑張って食いつないでね」

208:名無しさん@1周年
20/04/04 12:15:49 ZTAOlcFm0.net
いま旅館やバス会社を直接助けろよ
利権がないと何一つ動かない国

209:名無しさん@1周年
20/04/04 12:16:03 mDhnohQS0.net
ろくに検査せず収束の兆しすらないのに旅行キャンペーンを決めてる国なんかないよ

本当におかしくなった

210:名無しさん@1周年
20/04/04 12:16:06 ApXrm2zH0.net
そんな先のことまで考えられない

211:名無しさん@1周年
20/04/04 12:16:16 V/Ul1hNK0.net
旅行行く暇も金も余裕もねぇよ
旅行代金の半額?クーポン?
生活厳しいのに馬鹿じゃねぇのか糞政府

212:名無しさん@1周年
20/04/04 12:16:22 EU/7G8L50.net
そのころには旅行会社潰れてるからふかしとるんやろこの無能総理は

213:名無しさん@1周年
20/04/04 12:16:32 LDTefAWw0.net
SARSよりもスペイン風邪と一緒なんじゃないか
人類VSウイルスの、長い戦いが始まったんだと思う

214:名無しさん@1周年
20/04/04 12:16:41 wQfOpGs30.net
1: 【政府】コロナ収束後 国内旅行を盛り上げる大規模キャンペーン!旅行代金の半額補助+クーポン券 予算1兆円 ★2 (204)
2: 【大阪】吉村知事「国家的な危機」 3週連続で週末の外出自粛要請 (144)


これが知能の差

215:名無しさん@1周年
20/04/04 12:16:49 2VXRHUd40.net
安倍「中国ではコロナが収束しましたので中国からの旅行客を大歓迎で受け入れます!」

216:名無しさん@1周年
20/04/04 12:17:08 7ALmak2v0.net
もうエエわ
好き放題やっとけや
国民を守る憲法さえ無視しといて法律がどうこうとか言い出すなよ
完全に狂っとるわ
それでなくても旅行なんか出来ない奴隷世帯は放置って素敵すぎますわ

217:名無しさん@1周年
20/04/04 12:17:29.48 /8UoTZYI0.net
人の命より自分の利権が大事な奴しか政府にいない悲劇

218:名無しさん@1周年
20/04/04 12:17:42.61 CfmR5NFt0.net
政府は
  収束 = コロナが完全に消える
だとでも思ってるのだろうか?

219:名無しさん@1周年
20/04/04 12:17:55.25 NeIwkWlmO.net
旅行に全く興味関心無いわ。宿だって完璧には清掃なんて不可能だから他人の陰毛とか落ちてるかもだし。外食自体も信用してない

220:名無しさん@1周年
20/04/04 12:18:03.71 qA7twwoo0.net
よくこんな無能集団が長年、国を動かしてこれたよな

221:名無しさん@1周年
20/04/04 12:18:08.66 OyxDk6jk0.net
そういうのじゃねえんだよシンプルに一律に金を出すだけで1番効果あるし平等なんだよ

222:名無しさん@1周年
20/04/04 12:18:21.20 lDLAybWW0.net
罹って応援

223:名無しさん@1周年
20/04/04 12:18:28.27 ZclQaa830.net
終息したと思われた頃にこれやって
第一波超えの第二波が来たりして津波もそうだったし

224:名無しさん@1周年
20/04/04 12:18:29.71 +nEipmOy0.net
考えておくことは大事だが族議員の予算の先取りは現状では害にしかならない

225:名無しさん@1周年
20/04/04 12:18:33.92 azlTbmxC0.net
だから今の時代低学歴に総理させたらダメなんだよ
絶対に進次郎が総理になったら同じ目に遭うぞ

226:名無しさん@1周年
20/04/04 12:18:53.95 Guv9tjRi0.net
いつ収束すんだよ。
来年のオリンピックすらヤバイってのに。
収束間際に旅行キャンペーンしてぶり返したらどうすんだ。
というか、収束後に何とかするから耐えて!ってことなの?

227:名無しさん@1周年
20/04/04 12:18:59.02 BBtCsdV70.net
見も心も経済もズタボロの中で呑気に国内旅行へ行くような人が残ればいいけどな

228:名無しさん@1周年
20/04/04 12:19:03.43 6iDV+ViQ0.net
>>218
猛暑になって
8月には完全に消えると思ってるのでは?

229:名無しさん@1周年
20/04/04 12:19:13 U4Bhogvv0.net
何年後?の話だよ

230:名無しさん@1周年
20/04/04 12:19:22 VY9WQtqm0.net
お肉 お魚 旅行券
バカかこいつら?

231:名無しさん@1周年
20/04/04 12:19:29 O2poTcxA0.net
>>221
何で首都圏で稼いだ金を地方にやらにゃならんのだ

232:名無しさん@1周年
20/04/04 12:19:41 0x0mwMB90.net
自粛の影響で経済が疲弊してるのに
庶民に旅行なんてする余裕はないだろう。
結局は旅行をする余裕のある金持ちだけが徳をするんだよね。

233:名無しさん@1周年
20/04/04 12:19:49 mA4bhB9F0.net
だから1兆円あるんだったら
直接観光業の人たちに配れよ
その方がいいだろ

234:名無しさん@1周年
20/04/04 12:19:59 mDhnohQS0.net
何が通訳案内士を派遣だよ
こんな状態じゃイタリアより収束に時間かかるし外国人なんか誰もこねーよ

235:名無しさん@1周年
20/04/04 12:20:06 MaomhJM50.net
給付金ないから行かないわ
いつまたこういうことがあるか分からないしな

236:名無しさん@1周年
20/04/04 12:20:11 lHnLTWIA0.net
まずは宿泊施設で客が来ないのに全室分徴収される
NHK料金を免除するように圧力かけてあげて。

つーか二階さんや、観光業も後の復興策より
今の救済策が欲しいだろうに。
潰れたら意味ないんだぞ。

237:名無しさん@1周年
20/04/04 12:20:53 opBiM7LG0.net
>>88
そんな意味の案ならもっと説明しないと、何でも説明不足
協力して自粛して乗り越えた先にはと言わないと分からんわ

238:名無しさん@1周年
20/04/04 12:20:58 d4MISNaJ0.net
>>220
国際化していなかったからだろうな。
ネットでどんどん海外のニュースも入ってくるようになって日本の異常さが際立つようになってきた

239:名無しさん@1周年
20/04/04 12:21:02 FRiMrLnIO.net
そんな未来が本当にあるのか不安すぎる

240:名無しさん@1周年
20/04/04 12:21:27 CTxbrOFW0.net
骨折等の怪我が治ったらその後はリハビリなのに
怪我が治らないうちから遊びに行くことを考えているバカ

死ねよマジで

241:名無しさん@1周年
20/04/04 12:21:34 slVOgRTK0.net
どうやって日本人に金使わせるかしか考えてねえ…

242:名無しさん@1周年
20/04/04 12:21:53 3BMMwhba0.net
終息後なら多少高くても旅行するから今どうにかしてよ

243:名無しさん@1周年
20/04/04 12:22:20 azlTbmxC0.net
ここに来て東京一極集中の弊害がダイレクトに響いてるな
問題を後回しにしてきた政治家達のツケだな

244:名無しさん@1周年
20/04/04 12:22:28 7Ff5c4KX0.net
 高速道路最大1000円
 鉄道何処まで行っても一日3000円
 飛行機国内3000円(足が出るぶんは政府負担)
 これをすれば、とてつもなく移動しまくる
 旅館ウハウハに

245:名無しさん@1周年
20/04/04 12:22:53 d4MISNaJ0.net
>>213
スペイン風邪が今でいうところのインフルエンザだよ。
武漢コロナも長い年月をかけてそうした疾患になっていく。
インフルエンザより強力だから怖いよね。

246:アッキーの猫 ◆bp49sIq.PQ
20/04/04 12:23:22 ERcUsi6P0.net
タダですらコロナで収入減ってるのに
半額クーポン貰えても残りの半額をこちらが持ち出しでお金を払わなきゃならないじゃん?
マジでアホか?

パンが無ければケーキの半額クーポンあげるからケーキを買えってことか
現代版のマリー・アントワネットだな

247:名無しさん@1周年
20/04/04 12:23:29 YxGtkaze0.net
アベさんにも5ちゃんを読んで欲しい
自民党にそうメールすればいい?
国民の気持ちが全くわかってないみたいだから

248:名無しさん@1周年
20/04/04 12:24:11 L6oGmc8u0.net
目の前のことがまともに出来てないのに
何で終息後のことを言ってるの?
収束の目処も立たない状況だよ?

自民党クズすぎる

249:名無しさん@1周年
20/04/04 12:24:15 1ck8XiCE0.net
>>1
クズに大量の議席を与え、さらに50%近い支持をしてきたことの苦しみを国民皆さんでたっぷり味わいましょう

250:名無しさん@1周年
20/04/04 12:24:21 +5WKA93S0.net
>>1
せんなんいらんねん

251:名無しさん@1周年
20/04/04 12:24:28 FGw0WRzw0.net
コロナビール積み上げて宴会しようぜ
ヒャッハー

252:名無しさん@1周年
20/04/04 12:24:29 Zb/dnJkz0.net
無事終息するかどうかやな

253:名無しさん@1周年
20/04/04 12:24:31 Uy0fV3Mb0.net
もうこれからは誰も金使わないよバカバーカ
国は全くあてにならないのが皆身に染みてわかったしな

254:名無しさん@1周年
20/04/04 12:24:32 bLJW2s020.net
皆が困っている時に特定の職種だけ優遇する政策を発表するなんて
一体どういう神経してるん?
何か思いついたからって、そそくさと発表すれば国民は喜ぶと思ってるのか…

255:名無しさん@1周年
20/04/04 12:24:39 HUG5TDdv0.net
事態が収束したら海外行きたいに決まってるやん
国内旅行なんか、タダでもいらん
てか、国内観光ニーズはほとんど中国人様だろーが
中国人にクーポン出さないと意味ないって

256:名無しさん@1周年
20/04/04 12:25:49 DGuJH8wF0.net
たらればの話だな
あほか

257:名無しさん@1周年
20/04/04 12:25:56 XzdZPSrt0.net
これで第二波来るだろうな

258:名無しさん@1周年
20/04/04 12:26:16 foy7h4Yw0.net
あたまがおかしい。

259:名無しさん@1周年
20/04/04 12:26:17 bAos63x50.net
コロナ終息後にキャンペーン打ってもそれまでに多くの旅行業者は潰れているし
コロナ終息後まで残っていた旅行業者はそもそもキャンペーンを打つ必要がない

260:名無しさん@1周年
20/04/04 12:26:18 NvpSgiGh0.net
政府はコロナ蔓延期をインバウンド再スタートの「調整期」と捉え、今のうちにビジネスチャンスの洗い出しを検討中

261:名無しさん@1周年
20/04/04 12:26:32 sZ016n7o0.net
中国はもう終息したらしいから来年の春節ウェルカムしようぜ!

262:名無しさん@1周年
20/04/04 12:27:21 d4MISNaJ0.net
>>257
武漢封鎖前の中国人やで帰国組が第一波。
ヨーロッパやアメリカ帰国組が第2派らしいぞ。

263:名無しさん@1周年
20/04/04 12:28:20 gWbLFPfI0.net
その頃まで旅行会社、バス会社、旅館が生き残ってますかね?

264:名無しさん@1周年
20/04/04 12:28:59 OKYEu8WO0.net
終わってからやろ 利権辞めと

265:名無しさん@1周年
20/04/04 12:29:03 fdFyJGBf0.net
先の話は要らないから、目の前のコロナに絞って対策やれよ
絞ってんのは検査数だけだろボケ

266:名無しさん@1周年
20/04/04 12:29:12 GDfB2hSx0.net
そーでも言わんと厳しいって事か。

まぁ、良いんじゃね。収束するんなら

267:名無しさん@1周年
20/04/04 12:29:23 PsUJMr5t0.net
収まったと思ったところで旅行キャンペーンによる全国感染再発に10ペリカ

268:名無しさん@1周年
20/04/04 12:29:26 NvpSgiGh0.net
今は蔓延期だから
政府はV字回復のための「調整期間」と位置付けているらしい

269:名無しさん@1周年
20/04/04 12:29:33 pPhPviRZ0.net
だから、まず収束させようぜ
話しはそれからだ!

270:名無しさん@1周年
20/04/04 12:29:42 udVn7lEB0.net
>政府は新型コロナウイルスの感染拡大の事態が収束したあと

観光需要喚起の1兆円用と収束のための布マスクを2枚はアンバランスだよな?
アホだな。

271:名無しさん@1周年
20/04/04 12:30:01 l/WJThNa0.net
国内経済V字回復のために、まずは徹底的に下降させているフェーズ…

272:名無しさん@1周年
20/04/04 12:30:38 6oXGZgbF0.net
>>254
毎年災害後やってるからマニュアルなんかがあるから議論なしでできるから早かっただけかと

273:名無しさん@1周年
20/04/04 12:30:43 MJaIhN110.net
収束する前に終息しなければ良いけど

274:名無しさん@1周年
20/04/04 12:31:01 d4MISNaJ0.net
>>250
日本のコロナ感染問題の収束すればおのずと経済も回りだすからまずはコロナ問題に集中すべきなんだよな。
まだ感染者が急増してる段階で水を差すような発表して油断しなきゃいいけど。
週末旅行でもいこーぜとか言って拡散しちゃう人もいるんじゃないかな。

275:名無しさん@1周年
20/04/04 12:31:33 bByQog390.net
税金うめぇ

276:名無しさん@1周年
20/04/04 12:31:50 AoglWp6v0.net
こんなもの貰っても絶対使わないから

277:名無しさん@1周年
20/04/04 12:32:05.37 rgFlrhru0.net
すごく楽観視してることがよくわかった

278:名無しさん@1周年
20/04/04 12:32:53.42 d4MISNaJ0.net
>>263
時間との戦いでもあるのにこんな事やってたら潰れちゃうよな

279:名無しさん@1周年
20/04/04 12:33:36.81 EvVp6Awm0.net
2階の糞族議員がばらまきやっとんか!

280:名無しさん@1周年
20/04/04 12:33:38.15 /wQiHvOL0.net
ぶっちゃけ飲食インフラ消費税が無くなる方が景気対策になる

281:名無しさん@1周年
20/04/04 12:34:01.64 bY1IZtDL0.net
今すぐ金だせよボケ

282:名無しさん@1周年
20/04/04 12:34:28.25 NvpSgiGh0.net
ちょっと前の日本映画「感染列島」の無策ダメっぷりさが、んなわけねーよw、脚本甘いよw、と酷評されていたが
現実日本は、映画よりもっと駄目だった進行形w

283:名無しさん@1周年
20/04/04 12:34:36.14 lDIBoIdZ0.net
本当にバカだなこいつらなんならこの状況でもみんな旅行して金使えとか思ってそうまずは今困ってる人達をなんとかする事を考えろ終息したら旅行行きたい奴は勝手に行くに何か買いたい奴は何もせんでも買うない頭ちょっとは使えカス

284:名無しさん@1周年
20/04/04 12:35:15.87 MpV3zY5P0.net
>>263
何かしらの希望を見せるのは大事
まあ、それはそれとして金融的な援助は必要だけど

285:名無しさん@1周年
20/04/04 12:35:16.60 CTxbrOFW0.net
理解しがたいのは、「どうやって収束させるか」って話が全然出てこないところだよな
打つ手ねぇーし、放っておけば自然に収まるだろwぐらいにしか考えてないんだろうけど

286:名無しさん@1周年
20/04/04 12:36:04.04 f/HhMkjU0.net
まだ中国人呼び込もうとしてんのかよ
インバウンド関連全員滅びろよマジで

287:名無しさん@1周年
20/04/04 12:36:04.53 sZ016n7o0.net
このスレみてる観光関係の人はこれどう思う?
ホテル、旅館、バス会社、代理店、観光地の人

288:名無しさん@1周年
20/04/04 12:36:38.43 f/HhMkjU0.net
>激減している外国人旅行者を再び呼び込めるよう
国賊死滅しろよ

289:名無しさん@1周年
20/04/04 12:37:05.74 CzkfrXYe0.net
だからはよ戒厳令だせや無能
でもでもだってってグダグダしてたら収束なんてするわけねぇだろ
100万回死ね

290:名無しさん@1周年
20/04/04 12:37:07.20 u8jsTRY10.net
>政府は新型コロナウイルスの感染拡大の事態が収束したあと、半年間、国内の旅行を盛り上げるための大規模なキャンペーンを行う方針です
その頃に旅行や飲食に散財できる人はどの程度いると考えているんだろう?
りーマンと違って経済活動そのものにブレーキが掛かっちゃったからなぁ
今は収束した後なんて言っている場合じゃなくてsどうやって収束、それも早くしなきゃ
遅れれば外資のハイエナに餌を蒔くだけになっちゃうからな・・・・あっ、政府は外資の犬で外国債買いまくっているからそれを期待しているのか?

291:名無しさん@1周年
20/04/04 12:37:22 6iLmRpoe0.net
次の総選挙で政局の様相はだいぶ変わるのかな?
投票率上がりそうだし国民が向き合う時が来たんじゃないか?

292:名無しさん@1周年
20/04/04 12:37:35 MpV3zY5P0.net
>>285
そんなもん、誰かがワクチンなり治療法なり完成させるか、もしくは国民の大半が一度感染して抗体得るか死ぬかしかないから
そこで政府に出来るのは研究機関にリソース出すのと、感染拡大を遅延させることだけよ

293:名無しさん@1周年
20/04/04 12:37:56 bdLx66fG0.net
>>1
そんな先のことより今現在必要なことをやれよ
無能政府!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1532日前に更新/113 KB
担当:undef