【WHO】上級顧問「日 ..
[2ch|▼Menu]
192:名無しさん@1周年
20/04/04 11:35:49 suST8sdc0.net
日本の死亡者数が少ないのを解明出来ない
自分の無能さがバレるのが嫌で陰謀論に傾く

193:北京
20/04/04 11:54:50 04+JGCf40.net
WHOってもしかして世界を崩壊させてニューワールドオーダーを目指してるの?

194:名無しさん@1周年
20/04/04 11:56:58.1


195:7 ID:cF/QMsHb0.net



196:名無しさん@1周年
20/04/04 11:58:32 A2UXhz8GO.net
風邪ぐらいでは仕事を休めない労働者
風邪ぐらいでは出歩き回る中高年
検査をして陽性者だと確定させないから感染者は増加し続ける

197:名無しさん@1周年
20/04/04 12:00:29 A2UXhz8GO.net
>>188
感染者ゼロの北朝鮮ってスゴいよな
世界は北朝鮮を見習うべき

198:名無しさん@1周年
20/04/04 12:01:28 wa4l8VdP0.net
アメリカも日本の検査はおかしいから
日本から帰ってこいと言われる始末

199:名無しさん@1周年
20/04/04 12:04:51 mWmuRuOX0.net
>>191
検査してから結果が出るまでの日数を自宅待機できるなら、それは最初から申請すれば休めたのだと思われる
風邪の症状が出てるのに検査結果がでるまで出社させる会社なら、検査数関係なくアウトなので是非告発をしてくれ

200:名無しさん@1周年
20/04/04 12:17:13 mWmuRuOX0.net
検査数が少ないことに起因するインシデント例は、俺には実在しないバカを想定してるように見える
検査数を増やすのではなく、コロナに対する啓蒙を優先するべきではないか

検査可能数を増やしたとして、その検査先は今までは経過観察にしていたコロナの可能性の低い濃厚接触者や、医療従事者等の定期検査かと
民間努力で何とかなるケースで貴重な検査枠を埋めるのは宜しくない

201:名無しさん@1周年
20/04/04 12:24:18 W/zierpS0.net
>>109
んで?それがどうだって言うのさ?

検査しまくって
そこで消耗しろと?
医師だって人間で数が多いわけでもなければ、疲れもするのに?

好き勝手とかじゃねーよ
やらせようとしていることが
無謀で効果も望めないんだよ

そんなことすら、判断できねーの?w

202:名無しさん@1周年
20/04/04 12:27:31 3s5sS8tU0.net
下級顧問がこいつの周辺で揉み手してそう

203:名無しさん@1周年
20/04/04 12:30:55.63 R6FghuDL0.net
実名報道されるような有名人の感染者数を考えて
そういう有名人が何人ぐらいいるか考えてみろよ
実際の感染者数は1000人に1人を確実に越えている
日本の感染者数は既に十数万と想定すべき

204:名無しさん@1周年
20/04/04 12:31:34.43 6zX/Ha8X0.net
インフルってことにすれば大半は治るので

205:名無しさん@1周年
20/04/04 12:37:15 amSj9sjI0.net
>>187
「検査とは濃厚接触者と患者の病状を測るために使うものだから」
その発想がすでに日本方式 検査はトリアージのための方策
首都圏では隔離施設の新設が模索されている 「韓国方式」はすでに世界標準
そもそも「日本国民が衛生管理に優れ統制のとれた民族」的な発想がナンセンス
感染症は人種も生活習慣も超えて侵食する 国民的な優位性をいうやつは元政府官僚などに多い
内閣府における「日本会議」の発言力が怖すぎる

206:名無しさん@1周年
20/04/04 12:40:07 mWmuRuOX0.net
>>198
その大小の判定は錯覚に由来する
「コロナにかかったら実名を報道されるような著名人」は、あらゆる業界・業種・年齢層に存在するため集団として極めて大きいが、一人の個人が把握している人数に限れば極小であるため
あとその数の感染者だと死体と重症者の数がおかしい

207:名無しさん@1周年
20/04/04 12:54:50 mWmuRuOX0.net
>>200
日本と韓国では開始位置が違う
韓国の隔離施設については初期に教団という大規模クラスターがあったため、濃厚接触者とそこから発見した無症状・軽症患者が多かったことに由来すると思われる
無症状・軽症者を大量に発見したのなら、どこの国でもそうするかと

濃厚接触者を重点的に検査しない国というのは、ちょっとわからない
これは日本/韓国の検査方式の話ではなく、検査の敷居の話かと思う

確かに4日(2日)ルールはちと厳しいので、検査枠に余裕ができたら緩和するべきだと思う
軽症時には効きやすい治療もあるだろうので

208:名無しさん@1周年
20/04/04 13:39:08 A2UXhz8GO.net
>>1
発熱で相談も該当しないと様子見促される 尼崎の感染男性
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

209:名無しさん@1周年
20/04/04 14:15:24.65 LsI4FnJd0.net
>検査不足により見逃されている症例があることが懸念
馬鹿じゃなかろうか。こんなことどの国にも共通している現実。
これをまずしっかり言わないと。そのうえで、状況に変化に対応して
柔軟に対応するべきだと言わないと。間違った誤解を与える。

210:名無しさん@1周年
20/04/04 14:20:59 sZ016n7o0.net
鈴木おさむ
suzukiosamuchan
森三中・黒沢、二週間放置とか書かれてますが、そんなことない。
味がしないという症状が出て、先週の木曜日26日から、自宅待機で仕事休んでます。
しかも、病院行っても、検査してくれなくて、
粘って粘って、頼みこんで、やっと今週水曜日検査してくれたんです!
なかなか検査してくれない!これが怖い!

211:名無しさん@1周年
20/04/04 15:44:00 1e+U9+NB0.net
日本の心配なんてしている暇があったら
他の国の心配しろ

212:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1073日前に更新/45 KB
担当:undef