所得急減対策、1世帯に現金20万円…自己申告制で政府調整 ★6 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@1周年
20/04/03 11:47:32 KDhDltJu0.net
>>1
去年500万→今年480万は現金支給
去年200万→今年220万は支給なし

おかしくね?

451:名無しさん@1周年
20/04/03 11:47:39 FqFsFvy90.net
無職ニートぷぎゃーな展開でワロタ

452:名無しさん@1周年
20/04/03 11:47:40 wIrstgEy0.net
>>445
1000万世帯の根拠が解らないわw

453:名無しさん@1周年
20/04/03 11:47:52 bl6CjjbA0.net
現金20万円給付の条件が判明 年間所得が住民税非課税世帯の水準まで減少 or 所得が半減以下

454:名無しさん@1周年
20/04/03 11:47:53 wGSTojgP0.net
>>1
コロナで失業や減収した世帯に20万あげても、焼け石に水
失業や減収するような状況を作らないような経済対策が必要なんじゃねーの?
世帯選別してないで、早急にバラまいて市場に金回せよ

455:名無しさん@1周年
20/04/03 11:47:53 W1F3uqLw0.net
とりあえずまず国民全員に10万給付
自己申告制は二の矢で生活困窮者向けに20万
スピード大事よ

456:名無しさん@1周年
20/04/03 11:47:55 mDvEOXIw0.net
住所ローンより少し厳しい審査基準らしいね

457:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:01 Tw7jiqzB0.net
>>447
また今年のボーナス上げる名目でしょ

458:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:10 x6Mce/tf0.net
外国人労働者解雇でやる制度なら企業側は容赦なくどんどん外国人を解雇するよ
2ヶ月間で外国人が国に帰るとは思えない

459:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:14 qzJ4Hb1h0.net
申告制は別に役所にいくことではない
折り返し封筒で送るだけ

460:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:15 6AwJzUhf0.net
>>1
生活保護とか世帯分割するようなやつらに渡らなければ良いよ

461:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:16 /7knzSCR0.net
自営なんて収入をいくらでも虚偽申告できるからなぁ
ほとんどの自営の人は貰えるんじゃない

462:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:20 sk1F1kBB0.net
ラッキー
これで3−4ヶ月働かずに済みそうだぜw

463:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:24 qFfTCl6O0.net
申請できるのは朝から晩まで役所に行列する暇がある連中だけ
本当に苦しくて厳しい生活している人は並ぶ事すら諦める
介護している人、ワンオペ育児している人なんか無理
結果不正受給者が怒鳴り散らしてウキウキとゲットしていくのが見えるw

464:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:24 cDYTrtTG0.net
>>415

マイナンバー管理?

それでコロナの影響で所得減になった事の証明出来るなら、
審査いらないだろ。

勝手何言ってんだ?

465:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:29 m0LR6BKZ0.net
普通は公務員給与カットと成人一人あたり一律給付でわかりやすくガス抜きする
何でこんなお肉券とかお魚券とか申請給付とか実現できないこと出すかな
ガス抜き効果がものすごく薄まるんだが

466:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:37 RwuFZyG80.net
所得0申告なんだか貰えるのか?

467:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:38 gTOt6VjN0.net
給料明細じゃあ
自分で出勤日数減らすこともできるだろ
バイトなんかいくらでもコロナのせいで仕事減ったって言える

468:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:41 B31GFw0g0.net
SWITCH買うわ  

469:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:42 WIP10gFo0.net
すでに3、4月(見込み)で20万以上の減収がある帳簿もつけてる
個人事業主は、とりあえず、もらえるということは間違いなさそう?

470:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:48 Q7gibVsr0.net
面倒な手続きは不要にしろ
所得が減った証明はフリーランス1100万人以外は簡単かな
この1100万人の不正申告は諦める方針かな

471:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:50 MfLnWnCJ0.net
これからが大変なのに

472:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:51 VtUs4wVe0.net
>>399
あげるので、取りに来て下さるか
行政機関が代送してくだせぇ。m(_ _)m

473:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:53 RCZVxkPv0.net
>>442
雇用形態で分けるとか尚更わけわからん
契約社員、アルバイトは対象外かい

474:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:54 LDGV7tPx0.net
2枚のマスク支給で世界の笑い者と外人と一緒になって自国を笑い
外国は金支給してるとコピペ繰り返し
20万支給すると決まればやはりクソ政府と悪く言う
一生貧乏人のままの奴らは性格悪いな

475:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:55 RpvaAP+90.net
>>63
そっちのほうが不公平だわ

476:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:55 lVeY7Fyz0.net
>>459
お前は年金ジジイの知能を舐めすぎ
暇だし寂しいし特に理由がなくてもすぐ役所に来る

477:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:56 2Ia0v4rT0.net
>>433
最近は年俸制だし、ボーナスで調整って企業が多いのに。
緊急で実質誰が使えるんだっていうクソシステムだよなw

478:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:56 eelChxTx0.net
これは下手に生活保護者が申告したら虚偽記載で生活保護取り消しになるパターンですか?ヤバいヤバい止めとこ

479:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:08 dlTotkRK0.net
ランサーズは貰えるの?
収入増えてるのに?

480:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:17 NZYQx7FQ0.net
所得を急減させた会社名の公表もしろよ

481:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:20 MGT8XzCn0.net
日本人には給付しませんって言えばスッキリするのに
ホントに見栄っ張り政権

482:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:23 wrXDpNnG0.net
自粛は絶対にしないからね。法律違反じゃないしモラル違反でもないからね。

カネは自己責任で稼げということなら何が何でも稼がなきゃいけないんでね。

483:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:36 FOWePm8m0.net
一方、東京オリンピックには(笑)

麻生太郎「東京五輪の延期予算、全力で用意」
スレリンク(poverty板)

484:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:37 DwElw4D30.net
一律配布で余計な手続きなくしたほうが安く上がると分かっててもこの国はやらんよ

485:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:37 xsyIiNi00.net
自民党にはもう投票しません

486:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:39 /LT/YAGH0.net
急減の意味ですが
金額の問題ではないです。

1000万円から100万円に急激に減った、という意味ではありません。

急に減ったです。
「急」はコロナに掛かっています。
つまり何らかのコロナの影響で収入が一円でも減った人を指しています。

487:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:43 0BWDmB+p0.net
申請に行ったとき、録画、録音しとくから、生意気にださねぇっていったら、YouTubeで、アップしてやるわ

488:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:45 jP7vileC0.net
>>445
絶対ないと思うわ、これは断言できるわ

489:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:48 hpE0BmVK0.net
>>447
郵送申請でも怒鳴り散らしにくるやつと直接聞きにくるやつが続出するだろうな
ご愁傷様

490:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:48 qzJ4Hb1h0.net
申告をならんで現金給付と思ってるバカ
封筒でおくって銀行や郵貯に振り込むんだよw

491:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:55 bl6CjjbA0.net
給付の条件が判明 

年間所得が住民税非課税世帯の水準まで減少 or 所得が半減以下

492:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:55 eHeifc2R0.net
自己申告制ってなんだよ。全員に支援しろよ

493:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:57 cI0w63Vh0.net
>>467
は?
風邪なら自宅待機ていってたろ?

494:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:58 C5+Aio560.net
>>352
対象は芸能人など上級国民のみです。
例:「営業自粛、ライブ中止で給与が一千万下がりました」
下級国民はしねっ
それがアベノミクスです。

495:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:00 37L9DqjF0.net
政府はバカばっかり

496:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:01 +/Aolvh90.net
>>373
国民がピンチのときに給料10%減ったくらいで士気が下がる人は
やめてもらって結構だろ。やりたい人はいくらでもいる

497:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:04 2Ia0v4rT0.net
>>445
ないよw

498:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:13 90j0GbVb0.net
1円でも減ったら減収って定義ていい?

バイト休みまーす。

499:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:14 gXR6V9G60.net
引きこもりの俺には無関係な話になっちまったなww

500:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:15 OcDrYLIR0.net
>>68
N国の浜田議員がなかなか!
おもしろいぞ。

501:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:15 7gAosUgx0.net
一律で配って金持ちには後から復興税で回収したほうがいいのでは?

502:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:22 xkImviCE0.net
>>450
役所で殺伐とした光景が見られるよw
20万もらえるかどうかってのは低収入ほど命がかかってるからなw

全国の役所でもめにもめるだろうwww

503:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:25 Q7gibVsr0.net
>>474
今5chやってるユーザーは結局のところ ま だ 困ってないから

504:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:29 Sz6tSR/F0.net
>>50
コロナのせいでそうなったと証明できればいける

505:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:30 bl6CjjbA0.net
在日外国人メインかな

506:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:33 Y+86MytW0.net
とりあえず申請させて
10万は即支給
審査後残りの10万を支給

悪質な虚偽申請は逮捕

これでいい

507:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:36 uLp9yiuK0.net
>>447
税収の半分が公務員の給料
公務員は民間の1日の仕事量を3日かけてのんびりやる
※役所に行って仕事をしてなければ「税金泥棒」と本当の事を言われるから、公務員はのんびり仕事をやる

508:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:40 wIrstgEy0.net
>>496
じゃあ警察官やれば?

509:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:45 lDLvP0470.net
元々が低所得者は?貰えるの?収束したら復興増税みたいなのするんだろ?いつも通り。搾取されるだけなのか?

510:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:48 mDvEOXIw0.net
具合悪くても仕事するわ
自粛しても金来なくて死ぬからな

511:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:51 2Y6e5Ubj0.net
ここまでバカにされて自民党を支持する奴は基地害

512:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:51 gbBAWyKv0.net
これチラリズムだから真に受けるな

513:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:00 WDVbpRLz0.net
非常事態宣言すると国が休業補償しなくちゃいけないので出さない

マジ糞

514:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:02 qzJ4Hb1h0.net
全員に支給してたらろくでもないやつにもわたるからな

515:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:02 E0zJ7cRY0.net
>>490
審査があるなら聞き取りはあると思う

516:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:07 X93qNTul0.net
財源をどうするか?

収入の減らない業種が支えるしかないので候補を挙げてくれ 例)公務員

517:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:07 2Ia0v4rT0.net
>>494
被害を受けている飲食業など証明するのが難しいだろ。

クソダナ政府は。

518:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:09 nkEhKNgM0.net
>>464
申告制で
審査するって書いてあるだろうが
馬鹿か?

519:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:10 cDYTrtTG0.net
布マスク配布したりさ、

対外的アピールしか頭にない無能政権じゃないか。

520:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:12 DwElw4D30.net
>>464
マイナンバーがあるから所得はごまかしてもすぐわかるってのは
ネットじゃかなり流布してる脅しだよ

521:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:16 cI0w63Vh0.net
とりあえず、コロナの影響を受けてないで毎日通ってる社畜は1番もらう資格がないw

522:    
20/04/03 11:51:16 RoQ7COYe0.net
お前らがくだらん妬みで年金受給者がーナマポがー公務員がー高収入者がーとか言ってるからこのざま

523:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:20 JryQnrsv0.net
政府が無能なせいでマスクや非常時の食料備蓄で出費が増えたんだが

524:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:28 reyOMIG50.net
こんなに対象数を絞る制度では審査が煩瑣になって
大量解雇ときたる都市封鎖への手当てには間に合わないからな。
世帯分離と審査落ちの直訴で窓口がクラスタになることを考えるとまだ観測気球だろ。

525:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:41 jzmksMwO0.net
役所の窓口が確定申告並に混雑してクラスターになるわ

526:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:43 wIrstgEy0.net
>>496
あと自衛隊もなり手がいなくて困ってるらしいぞ
頑張って!

527:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:47 sVe4vQ+B0.net
何自己申告って?
これだけ不安を煽って経済殺しといて自己責任?頭おかしいだろ

528:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:48 mXQvQorb0.net
必死に20万欲しがる人ってどんな層なのw?

529:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:55 jP7vileC0.net
東出や唐田ももらえそうだな
やったじゃん

530:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:05 lDLvP0470.net
>>511
ほんとこれ。ミンスでもここまで酷い対応せんわ。

531:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:12 /RVoSvNy0.net
役所に申請に続々訪れて続々感染w

532:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:12 x6Mce/tf0.net
自己申告にしたら1日受付で並んでも終わりそうもないけどね
誰が考えたか知らないが人口比でも無理だろ

533:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:14 DwElw4D30.net
>>515
ただ聞き取りにしたらかなりもめるぞ
暴力沙汰にならないとも限らないと思う

534:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:19 +/Aolvh90.net
>>508
じゃあなんで警察官やらないといけないの?バカなの?

535:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:21 yKXBpref0.net
何だよこんな事でも騙してくんのかよ

536:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:23 gTOt6VjN0.net
結局、照明書類揃えれる
お堅い職業者対象ってことじゃんよ
普通は給料明細書しかねーだろ

537:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:23 37L9DqjF0.net
戦前なら軍事クーデター起きてるよ

538:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:25 XEuJ+H/x0.net
自己申告?
日本国籍の人 ってちゃんと明記しないとね

539:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:30 lVeY7Fyz0.net
>>502
非課税のクソド底辺が役所に集合するだろうな
で、役人としては「元から低所得の方は貰えません」と断る
で、底辺が「貧乏人は死ねってことか!」と大暴れw

540:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:30 Cx1q4Rv50.net
>>528 普通に一般人でしょ。

541:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:33 FwykSVWG0.net
なんでお前ら野党案を支持しないの
一律10万だぞ 与党案が嫌なら声上げろよ 代案はあるんだから

542:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:36 RwuFZyG80.net
>>529
ワロタw

543:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:44 xsyIiNi00.net
民主党の方がまだマシだよ

544:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:45 UdxxfadS0.net
でもガチ苦しい人は20万でもきついよな
でも中小企業は助成金があるか

545:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:45 NdwSreyi0.net
>>1
世帯あたり一律10万を早目に配って、追加でお買い物券で良いだろ。

546:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:47 cDYTrtTG0.net
>>518
証明書類の送付って書いてあるだろうがw

頭悪いなら発言するなよw

547:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:53 VctrYlLx0.net
死ぬの老人なんだから良い機会だろ
ガンガン増やしてどんどん殺しちまえ

548:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:52 JKDN8ONX0.net
だからさぁ
こんな有事の時ぐらい線引きしないで全ての国民に給付金出せよ
ホントこの状況をわかってるのかね

549:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:54 /buAD+Lz0.net
>>524
観測気球を上げる前に叩かれまくるのが分からない無能という事

550:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:55 MGyWUy3r0.net
今のところ日本の対策は大成功って思ってる安部のバカには感染爆発くらわすしかない
自粛なんかするなよ

551:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:05 qzJ4Hb1h0.net
支給もらっても強制力ないから自粛しないで営業するやつもいる
うまいこといかないよな だから申告制

552:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:14 bghOOhrB0.net
無職には無しです

553:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:21 eIN2SadA0.net
>>14
無職は別にコロナの影響を受けてないから問題ないだろ

554:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:24 8FxFly2z0.net
普通に並ぶと区役所がクラスター化必至だから
マイナンバーみたいなネットで時間予約だろう
数ヶ月先の予約かも?

555:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:25 yYBjvBMm0.net
これ頑張って雇用守ってる会社が従業員に休んでいいよってなるんじゃないの?

556:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:26 vs/JYDDz0.net
現金給付を拒むのは、日本に金がないからだよ。
GDPや株価も数字のマジック。

日本がヨーロッパ各国よりも経済大国であるはずがない。
あいつらにはエネルギー資源や、旧植民地からの搾取がある。
日本にはどちらもない。

557:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:27 u5ET4uYp0.net
政治家の関係者の上級国民にのみ支給

558:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:29 b7YFy7y40.net
>>118
審査はしない
証明できる書類がついているようなら中身は面倒だから見ないで通す
お役所仕事だからな

559:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:30 KldCW4Ua0.net
>>548
わかってたらマスク2枚とか言わんよ(´・ω・`)

560:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:32 wrXDpNnG0.net
>>438
11年前は1ドル90円そこそこで日本円は強かったから物価が安かったけどね。
いまは108円で消費税も増えたし。なにより時給が上がっとらん。

561:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:35 JuVbU+kn0.net
なるほどこの条件つけたいがために確定申告終わるまで頑なに対策出さなかったのか

562:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:37 hpE0BmVK0.net
>>515
生保の審査じゃないんだからそれはない
絶対苦情続出で揉めるし窓口に殺到してクラスター発生するから基本届いた書類返信だよ
それでも直接来る奴はいるだろうが

563:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:47 Cx1q4Rv50.net
>>553 受けるだろ

564:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:50 tHHqx46v0.net
これ時間外勤務増える公務員の収入が相当アップするのでは?

565:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:51 5SOe65SG0.net
要約すると国民の8割は貰えないわけね

566:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:51 DwElw4D30.net
青色申告者は現時点での損益計算書と貸借対照表出さなきゃいけないだろう
本当に査定するなら

567:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:53 OqZAsYDk0.net
>>529
コロナ関係ないやないかい笑

568:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:54 5cDUXoRc0.net
>>372
ほんとバカは恥ずかしいだけじゃなくて害悪だよな

569:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:55 i3VEId4X0.net
在日外国人大挙しそう 日本マンセー!

570:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:56 qLN2qz+B0.net
>>1

多数が望んでない五輪に傾倒して、

道路・建設系企業に税金流しまくって、

株を年金財源の資金で支えまくって、

一億総活躍とかで価値観統一を企んでおきながら、

「現金給付は申告制」って何?

政府・権力が行使する使途は価値観統一で強行してるのに、

国民に還元する時は価値観統一を無視して申告の手間を要求するんですか?

571:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:00 vwvObQhd0.net
これだと本当の弱者が救えないわな

572:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:03 RpvaAP+90.net
>>68
放棄だと自民に入れるのと同じ

573:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:05 v86QfONS0.net
この事態を一番軽く考えてるのが政治家ってオチでした

574:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:08 Tw7jiqzB0.net
今日の東京陽性者3桁いかないギリギリの数字出して、まだ大丈夫!するんだろ?医療現場崩壊させてるのも政治家じゃん

575:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:08 Y/TcArQM0.net
中国人やら糞チョンに金ばらまくつもりか?
糞かよ、この国は?
他にあるだろうがよ?最前線の医療関係者にボーナス出してやれよ?屑を排除する法令作れよ、無能が。

576:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:08 5eicfHeJ0.net
ネカフェ難民だけど貰えないよな?

577:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:11 wKSoH+Vk0.net
またバカな前例を作るのか
古事記増やしてどうするの?

578:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:15 uh64zvLH0.net
ネトウヨは
給付金いらないのん?

579:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:21 gTvWRfuA0.net
なぜ海外にはじゃぶじゃぶお金出して国内にはケチなのか。元々おれらの税金じゃねーか。国内に還元しろよ。

580:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:22 CoP8OWil0.net
収入殆ど無くて固定資産税と食費で一杯なんだが、細い収入源がもっと細くなって辛い。
元々無いものを無いと証明できない。

同じような人がごまんといるはず。。

581:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:23 uiqKEsY+0.net
>>384
そんなんで生活保護の申請が通ると思う方がアホ
仮に通ったとしても財産や収入が有ったのがバレたら不正受給で逮捕案件

582:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:24 eSySfFhY0.net
雇い止め バイトが無くなった これがメインになりそう

583:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:24 B6dVg2hK0.net
文句が多くて引っ込めるところまで想定済み
そしてマスクが一枚増えるシナリオ

584:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:30 OwuTtjfm0.net
>>445
日本の全人口のうち7000万人が無職だぞ
少ないくらいだわ

585:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:33 jP7vileC0.net
収入がある程度ごまかしきかないってのは分かるが、
所得のごまかしの完全把握なんか無理だぞ
マイナンバー関係ない

586:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:34 x6Mce/tf0.net
役所が自己申告の人混みでコロナ感染する

587:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:39 cEqcCRa90.net
>>491
それが全世帯5千万のうち推定1千万世帯もあるっていうのか
すげー国だわw

588:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:43 hUnmfsCC0.net
>>1
自営とフリーランスが超有利じゃん。
一律なら独身は少ない、子供のいる家庭は多くなるんだからそういう風にしろよ。出費と気苦労は増えてるんだよ。
あと暇な老人押し寄せて役所パンクするぞ。

589:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:46 4b3nJ7p30.net
上級は対象外は賛成
あと外国籍も対象外にして

590:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:46 es6iP1/q0.net
意外とハードルが高かったりする

591:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:49 /RVoSvNy0.net
膨大な数の申請を何か月かけて審査するんだろうw

592:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:50 UpzISF//0.net
みんな仕事を休むようになるだろ。
働いたら、負け。

593:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:51 xsyIiNi00.net
韓国以下のカス自民w

594:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:54 OXBxqS4O0.net
年金耳を揃えて返してくれ

595:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:57 gd78klX00.net
手続きと仕分けが煩雑そう

596:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:59 /buAD+Lz0.net
>>568
そのバカを増やすような政策をしてるのも政府だがな

597:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:00 nkEhKNgM0.net
>>546
有印私文書偽造てはんざいだよ
逮捕されたくなきゃやめとけ

598:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:00 8jP44CRZ0.net
>>1
だから何で世帯なんだよ
独り者だけ得するだろうが

599:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:01 lVeY7Fyz0.net
>>562
こんな書類届いたんだけどどういうこと?って
書類持って役所来るぞ

600:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:02 qzJ4Hb1h0.net
なんではたらいてないで掲示板に朝から晩まではたらいて悪口やディスってる奴に
給付しなあかんねん それを阻止するためだよ ざまーみろ

601:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:08 IST/BX+d0.net
絶対に緊急事態宣言はしないって言う意思を感じる

602:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:10 WYgfrE++0.net
>>565
経済は安定化しないだろな。

603:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:11 Q7gibVsr0.net
>>561
4月以降にリストラで減収した人はどうなるんやろ

604:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:12 2P3W2QFp0.net
全員に配ることを宣言しないと次の政権は絶対とれないと思うと言うか惨敗するぞ。これ。

605:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:12 cI0w63Vh0.net
普通に給料明細のコピーでいいだろ
2.3.4月減額してれば

606:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:14 XqCcV17f0.net
どうやって証明するの?

607:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:17 mQBzLAoc0.net
どう証明すんの?

608:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:18 5RrdOt5m0.net
子育て世帯は?
やはり日本は子育てきついな。
誰もうまんわ。

609:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:22.05 9Q3Tizy30.net
役所に人が溢れてクラスター発生ですね

610:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:25.94 0c5+UwaT0.net
マスク2枚しかもらえない人間の怒りおさまるんか?

611:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:27.84 9rUluFaV0.net
民主政権以上の悪夢がくるなんて思いもしなかったわ

612:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:31.01 cDYTrtTG0.net
>>597
もう一度言うぞ、
頭悪いなら発言するなw

613:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:35.66 vYgDaGqO0.net
おれは手取り減ってないがホテル関係の業界なので今後やばくやるから申請しよっと

614:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:40.09 AD8JZFqa0.net
>>520
ま、そうだろうね。確定申告してなくても学生バイト程度でも役所に行って自分の所得証明取ればかなりきっちりと把握されてることがわかるからね。

615:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:41.24 rim8vK/20.net
>>1
所得が1500万から1000万になって貯金1億の人が給付対象で
ここ1年無職無収入で貯金が100万切ったような人は対象外なのか?

616:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:50.88 KPmMpbBA0.net
トランプ「今月13万一律給付!保険なくてもコロナ医療無料!財政出動200兆!」
アメリカ国民「うおおおトランプ最強!トランプ最強!」
安倍晋三「五月以降マスク2枚!国民の一割に現金給付!観光業応援!」
日本国民「安倍氏ね!、安倍やめろ!安倍ガイジか?」
なぜなのか

617:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:51.17 1OAm7jGG0.net
絞りに絞って公平感とかねえわw
どう考えても一律10万の方が公平感あると思うがな

618:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:51.62 jGZNh+aP0.net
現金給付は渋りに渋りやがるくせにマスク配布はスパッと決断するもんなあ。この糞野郎共。

619:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:51.70 u5ET4uYp0.net
とりあえず、医療用品に全振りしてくれよ

620:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:53.21 Be1+4h100.net
物の値段が上がり収入は減る。
元々、貧乏人だと軽く殴られただけで死ぬからねwww

621:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:55.79 YQTscqgp0.net
下級国民には絶対に施ししたくないで御座る!

622:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:55.80 xifDrz78O.net
不正受給者のカスだけがおいしい思いするのか

623:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:56.13 u8cbTwwJ0.net
世帯間の不公平なんて生じるか?

624:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:56.92 ywTH7+lc0.net
日本のこと憎みすぎやろ
安倍内閣

625:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:56.89 wIrstgEy0.net
>>534
10%減らせというから
警察官なんて割の合わない仕事、自分ならやりたくないわ
でもこれから治安が気になるのに減らせっておかしいわ

626:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:58.57 GxFvKSxS0.net
2世・3世だらけの金持ちボンボンの自民党議員は早く国民の怒りに気づいておけよ
気付かなかったらリーマン後の政権交代と同じことが起こるぞ

627:名無しさん@1周年
20/04/03 11:55:59.66 1E7bGHmi0.net
>>1
国民の意見完全無視して誰と調整してんだ?
さっさと辞めろ

628:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:03.10 m0LR6BKZ0.net
要するにこれわかりやすくて一部例外をのぞいて全業種で減収になる
そりゃテレワークとか外に出るな休日は自宅にいろとか観光するな外人も
こんなことやってりゃ一部例外もそのうち減収
だから一律給付しかなくてただそれだと大金持ちに風当たりが強くなるから
せいぜい所得制限つける
個人的には付けなくていいと思うけどw
世帯とかじゃなくて成人一人あたり子供は減額でやるまともな頭持ってたら

629:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:07.35 5J0oP8Lw0.net
証明が曲者だな。
プロ市民や人権派弁護士とか宗教政党がバックについている人と派遣くらいかな。

630:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:06.73 8KhirRuM0.net
ドイツの給付に騒いでた奴は
ちゃんと抽選だったから大騒ぎなってるの知ってる?
しかも、外国の会社も当選してたらしく揉めに揉めてる
韓国は、与党が買ったら8万給付だよー
って感じ
問題になってるよ

631:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:09.52 h1xYSUlo0.net
元はと言えば俺らが税金として納めたお金なのにとことん出し渋るねぇ
金返せよ

632:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:09.60 f3h5uJ6Q0.net
>>392
納税したらいいだけ
普段社会保障にただ乗りしといて困ったら助けてっていうのはおこがましい

633:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:11.44 naH5Wp1L0.net
>>588
自営やフリーランスだって収入が減ったことを証明するのは難しいぞ

634:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:15.18 nkEhKNgM0.net
>>612
逮捕されたくなきゃやめとけ

635:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:15.94 cwDsyR9r0.net
>>605
3月に会社が倒産した人はどうなんの?

636:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:18.22 smncCaJJ0.net
こんな無能政府に投票する奴も
こんな無能政府に期待する奴も
こんな無能政府に何かして貰えると思ってる奴も

みんな馬鹿w

637:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:18.54 5SOe65SG0.net
貰えるのはごく一部あとは適当に頑張ってねってか

638:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:20.60 w+b4yHO40.net
和牛どうした

639:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:21.64 2Ia0v4rT0.net
これで想定より申請数が少なかった。
現金支給は不評だったって財務省は言う
な。
テロしかなくなりそう

640:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:25.25 b6iJ+Qfp0.net
83%の世帯は現金支給0円 布切れ2枚のみ
17%の世帯のみ世帯20万円支給
きちんとこう書けよ
誇大表示だぞ

641:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:26.24 jDKCSdz/0.net
減収世帯に20万、
それ以外には10万、
だろせめて。
経済対策含むなら。
個人に一律10万がベスト。

642:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:29.25 jcfpMzry0.net
去年より下がってればいいのか?

643:    
20/04/03 11:56:30.83 RoQ7COYe0.net
>>576
住民票があるなら申請はできるんじゃない?

644:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:32.20 sJaW+SAr0.net
>>615
孫正義が貰えてお前らは貰えない

645:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:35.54 YKbVJaJt0.net
>>566
損益計算書がなきゃどうなってるのかすらわからんだろ
裏帳簿でもいいからだしなさい

646:ネトサポハンター
20/04/03 11:56:35.96 n5Up4OyZ0.net
 
さあ、お前ら
これでも自民党に入れますか?
 

647:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:35.49 iFCiZGeC0.net
我慢して働いてる人がいつもいつもバカを見る

648:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:37.35 mXQvQorb0.net
自営業は一度店畳めばいいがな
賃貸保証金戻ってくるだろ
20万円程度の給付金欲しがるような雇われの身なら
会社辞めて失業手当貰った方が得だろ・・・

649:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:37.78 gxqLQueu0.net
もう自民党には絶対入れない

650:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:44.90 331GMFnU0.net
貧乏人が役所で感染するやんけ

651:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:45.05 vYgDaGqO0.net
>>630
抽選とか頭おかしい

652:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:46.17 WDVbpRLz0.net
>>629
あとは司法書士が代行屋すると思うわ

653:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:47.84 gsUp/yxc0.net
これ窓口クラスターが発生して
コロナ大爆発するわ
政府はイタリアにするつもりか

654:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:48.37 ILjrcQFh0.net
オリンピックと習の国賓来日のため初期の水際対策を躊躇し国民みんなに迷惑かけたんだからお見舞い金、慰謝料として全国民ひとりひとりにに一律現金給付しろ

655:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:48.85 eNp7P8Fn0.net
米国は米国をロックダウンしろ。
日本は日本をロックダウンするな。
日本は、日本にいるジャップが何人死のうが構わないから、日本の経済活動を継続し拡大しろ。
すると、米国の内需は縮小し日本の内需は拡大し、日本の経常収支および日本の貿易収支が赤字になり日本は債務国になる。

大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する!
アメリカ合衆国の99%は、兵器が作りたいわけじゃないし、映画を作りたいわけでもないし、ウォールストリートで働きたいわけでもない。
アメリカ合衆国は、モンロー主義になる。
またもやオマエラ日本が、アメリカ合衆国のトップ1%を買収し、アメリカをいいように操ろうとしているんだろ。
アメリカ合衆国の99%からすると、迷惑でしょうがない。
お前ら日本が、アメリカのトップ1%・ウォールストリート・国防省・軍需産業を操っているだけだろ。
もしもそうでないというなら、日本に対し「日本でも自動小銃や拳銃を解禁しろ」という圧力がかからないとおかしい。
日本でも自動小銃や拳銃を解禁しよう!
できるかな?w w w
「儲からないから」とか言うなよ。スマホはいくらだよ。パソコンは。で自動小銃は。www
日本では、日本でのみ移民および自動小銃およびカクセイザイを完全自由化しろ。
ドイツでは、ドイツでのみ、移民および自動小銃およびカクセイザイを完全自由化しろ。

656:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:50.68 bnes0ktf0.net
元々薄給なら貰えないのかよ

657:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:51.64 4b3nJ7p30.net
>>617
上級高所得者にも一律とか不公平感半端ないわ

658:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:52.82 0EiDhIR30.net
>>51
そんなややこしい仕組み カスかお前は!
一律 一人、200万配ればええねん!
5人家族なら1000万や!

659:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:54.13 Rik6W5MW0.net
財務省がどうしても金を出したくないことは伝わった

660:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:55.14 rim8vK/20.net
>>611
民主政権はマスク2枚すらくれなかったぞ
安倍以下の民主

661:名無しさん@1周年
20/04/03 11:56:58.41 R5iF+D1H0.net
チンタラやってる暇あったらさっさと国民民主党案で支給したほうが安上がりだっただろ
自民党なめてんのかこれ

662:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:01.63 Oa4/OS3C0.net
世論が聞こえなくなった安●

663:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:05.67 bzGJ+gGC0.net
コロナ影響無い地域は要らんだろ

664:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:06.59 mY94WB710.net
役所へ出向かなきゃならないなら
手続きさせないようにしてるのかと疑うレベルw

665:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:07.21 8Y+Gom2o0.net
ライブドアニュースだと低所得者も貰えるらしい

666:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:09.97 oCpGinvc0.net
一人暮らしでもええの?

667:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:12.31 21CifINy0.net
>>1平日の昼間に窓口に並べて 尚且つ 収入調整できる 事業主のための制度だからな。

668:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:13.21 uEcmpHOW0.net
>>465
投票率50%得票率35%ということは
国民の大体20%の得票率
これの大半がJA,とかJFって事だよ

669:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:14.51 SRW+b+2Y0.net
生活が困難です🙋‍♀

670:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:15.39 hpE0BmVK0.net
>>599
文盲多いから絶対くる
しかも20万なんて警察常駐させるレベル

671:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:19.63 es6iP1/q0.net
>>605
何パーセント減少とか括りがあるよ

672:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:20.06 zEno8Wyp0.net
なぜか抜け穴使って上級さんが受給できたりするんだろうな

673:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:20.34 14dGmhWQ0.net
方針が変わりすぎてパニック煽ってるだけだよな
自粛はして欲しいけどそのための生活支援は嫌、消費して経済回して欲しいけど現金は貯蓄されるから商品券か旅行券
こんなんで恐慌乗り切るつもりなのか

674:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:21.34 8KhirRuM0.net
>>615
それは無いだろ
所得制限つける思うけど
まあ、アベノマスク見てたら断言はできんw

675:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:21.75 vu9NeX9O0.net
要するにこれ自営向けだろ
リーマンとバイトは死んどけ

676:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:26.05 KZVzS4wF0.net
安倍さん日本を潰す気か?

677:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:26.76 eO2NoH5e0.net
20マン×5000万世帯=2兆円
これだけかよwww

678:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:28.17 AD8JZFqa0.net
>>603
リストラで会社辞めたならハローワークだよ。
こんな給付よりたくさんお金がもらえるでしょ

679:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:28.59 t++4CjKh0.net
5分の4世帯はマスク2枚のみ
あったけえ支援に感謝^^

680:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:30.80 be8CKnhF0.net
現金給付は無理だとわかっていたが
一時的な減税くらいはして欲しかった
あるのは納税時期を遅らせるだけ

681:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:30.82 55MwB5Jx0.net
アメリカ 11万円支給
韓国   8.5万円支給
香港   14万円支給

日本   20万円支給 

682:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:31.18 OwuTtjfm0.net
生活保護と一緒で審査は厳しいだろうな
一般人は諦めたほうがいい

683:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:31.82 JOV5lqTc0.net
暴動がおきます

684:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:32.51 d4QjKvyu0.net
支持率10%くらいまで落ちそう
まあ得意技の数字弄って40%くらいまで水増しするだろうけど

685:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:33.67 P6Hl+E/o0.net
まずは生活保障からで
追加で経済対策もするんだろ?

686:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:33.71 nPlr78CD0.net
支出増にも出してほしい

687:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:34.36 eSySfFhY0.net
>>605
正社員ですか
そんな証明出せる人うらやましい

688:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:34.72 OXBxqS4O0.net
20年以上年金収めているんだから、繰り上げで返してほしい

689:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:34.94 C8s0Vdo70.net
とりあえず障害年年金だろうが申請したらいい
制限無しみたいだし

690:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:36.80 u5ET4uYp0.net
>>623
どういう線引きか知らないが
所得の一円の差で貰えたり貰えなかったりで揉めるんじゃない

691:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:37.00 PNgMNAee0.net
>>68
立憲は無いとしてもどっか別のところに入れようぜ
もう自民、公明はねーわ

692:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:39.57 PNQ4/mrA0.net
役所でコロナに感染してこいってこったろ?

693:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:39.65 lVeY7Fyz0.net
>>647
正直者はもう死滅したかと思ってた

694:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:41.06 KPmMpbBA0.net
>>630
ドイツの抽選ってのは順番のことだ
最終的には全員に配布される

695:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:41.05 wIrstgEy0.net
>>630
ドイツの給付が抽選ってマジ?

696:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:41 +Tl+TuJm0.net
1世帯20万ってせいぜい半月分の収入でしかない
もらえない奴らが嫌がらせして収束が遅れたら意味がない
一律給付で黙らせて収束早めたほうがいいと思うよ

697:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:43 qR0ty2+60.net
こんなんならお肉券のがまだマシだわ。

698:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:43 M1mwFnUc0.net
参加賞布マスク2枚だけか

699:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:46 OqZAsYDk0.net
>>605
これなら昨年末まで短期のアルバイトしていてコロナ関係なく辞めてまだ次のアルバイト決まらない私も貰えるな。

700:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:46 yYBjvBMm0.net
厚労省も大変だな政府に振り回されて
ただでさえコロナ対策で大変なのにマスク配布に所得補償
自殺者出るぞ

701:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:49 u3q7mOlO0.net
お前は本当に判断が遅い!

702:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:56 rim8vK/20.net
>>644
とんでもねえな

703:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:57 u2mZGFRi0.net
安倍政権は大衆迎合しなかった。
ちゃんと困った人に手厚くする制度で安心したよ。
安倍さんはポピュリストに非ず。
信頼できる政治家です。

704:名無しさん@1周年
20/04/03 11:57:58 cW6Y+Jy50.net
マジでお前らって何で自民に入れるの?
馬鹿なの? 死ぬの?

705:名無しさん@1周年
20/04/03 11:58:01 LNOO+3/A0.net
年金ジジババはもらえないのかw

706:名無しさん@1周年
20/04/03 11:58:03 Bfakg9ws0.net
また景気回復はしない
アメリカ中国に離される

707:名無しさん@1周年
20/04/03 11:58:04 DgHuFyi10.net
>>1
全世帯、平等に配布でいいじゃないか。

そもそも元をたどれば、日本は、とんでもないウィルスを受け入れてきた安倍のやらかし
安倍が、中国人いらっしゃいとしなければ、コロナ被害者の日本は、今よりもずっと少なかったはず、
志村けんさんも死なずにすんだかも知れない。

708:名無しさん@1周年
20/04/03 11:58:05 b6iJ+Qfp0.net
国民の83パーセントが全く関係ないコロナ支援策は
いかがですかw

あなたの自民党

709:名無しさん@1周年
20/04/03 11:58:05 0c5+UwaT0.net
>>644
大袈裟に言えばこれなんだよね笑うわ

710:名無しさん@1周年
20/04/03 11:58:06 jP7vileC0.net
>>633
コロナ起因だってことを証明するのは難しいが、それ条件には入ってないんだろ
言ったもん勝ちの世界になると予想

711:名無しさん@1周年
20/04/03 11:58:07 5SOe65SG0.net
まさにリーマンショックやんw

712:名無しさん@1周年
20/04/03 11:58:11 nbhqS8dB0.net
所得急減証明が必要ってことか。売上表でも持っていくのかね?

713:名無しさん@1周年
20/04/03 11:58:11 55MwB5Jx0.net
>>682
迅速に給付するため
感染の影響で減少したという事実を行政で確認することが難しいから書類審査はしないよ
だから自己申告制とするんだよ
URLリンク(light.dotup.org)

714:名無しさん@1周年
20/04/03 11:58:11 7mqc0Sbg0.net
本当に救済が必要な声の小さな人にはいきわたらず、
声の大きなイベントヤクザにはたっぷり支給される制度になることを予告しておく


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1522日前に更新/171 KB
担当:undef