所得急減対策、1世帯に現金20万円…自己申告制で政府調整 ★6 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:04 3PYZ4K0B0.net
証明書類とかニダの者が組織的に動いて詐欺してくるじゃん。
なんで得意分野のステージを用意すんの?

301:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:06 u7++b/Z50.net
急減の提議

302:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:08 HKL9UgtV0.net
>>220
本当だな
残った4800万世帯はマスク二枚だけ

303:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:16 AgiMsDfA0.net
>>75
世帯としなければ家族の一人が1億稼いでいても他が90万なら払わなければならなくなる

304:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:18 E0zJ7cRY0.net
とりあえず給与明細が無いとダメだろうね

305:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:19 1eQh9JdQ0.net
自民の分断工作が半端ないw
これで自粛なんて無理無理
ヒャッハー!を助長しとるわ

306:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:19 MDXGd+PQ0.net
安倍もクソだが公明党も無能

307:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:23 S2g45Oc90.net
負担は全国民で
給付は一部のみ
反感を持ってる人も多そう
しかもこれって国民とは言ってないしな

308:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:28 nyhoj7Mo0.net
もらえないしなんともつまらんけど
本当にきついところに配るのはいい。

しかし審査どうするのかとか
支給までどれぐらい日数かかるのかとか
問題どうクリアするのかね。
あと何より決めるの遅すぎるわ。

309:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:31 LaI9Ah3n0.net
無職や学生など
春休み中で暇な人達の書き込みが続きますw

310:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:33 9Q3Tizy30.net
検討中
検討中
検討中

311:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:35 m0LR6BKZ0.net
まず非常事態宣言を出した場合は一律給付になる
代償が必要
外出自粛出してる時点で実は同じで結局は同じこと
これ渋ると打ちこわしになるので治安維持の意味でも行われる施策
イタリアではそれでも悪化しててスーパーで食べ物の無銭持ち出しが一部で見受けられるとの報道

312:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:37 do1ZKWfP0.net
マイナンバーの確認しないって馬鹿だろ
顔写真付きでないと不正が起きる
ハングれがなりすまし、2重請求何でもやるぞ
ほんとバカ
一律給付か消費税0にすればいいのに
東日本震災でも給付の不正請求多発した
これが全国で大規模に起きる
この内容ならいけるいけないの指南書が出て
税金が不正請求されるのは目に見える
顔写真付きでなければ不正のオンパレード

313:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:40 4u5h0qrf0.net
社会不安が起きている状況は、みな同じでお互い様という空気を出さないと社会秩序が乱れて不安定になるというセオリーを全く無視した政策にあきれる
役人には馬鹿しかいない

314:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:41 qFfTCl6O0.net
役所は阿鼻叫喚の地獄絵図を見るでw
行列、行列、行列。混雑、怒号、悲鳴、泣き声
疲労困憊の職員、不正受給を目論む連中

やがて起きる感染爆発・・・

315:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:41 jP7vileC0.net
>>219
フリーランスなら分かるだろう
税務署と同じでそこは攻防だよ、説得できたら勝ち

316:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:44 hM0bOPKC0.net
母親の介護しながら派遣アルバイトで生活してて貯蓄もないギリギリの生活してる自分は申請しに行く余裕は無い
申請に行ってすぐ貰えるなら話は別だがそんなアテにならないものを待ってられない
俺が働けるという理由で生活保護も認めてもらえないのにこんな給付が受けられる気はしない

申請して給付されるのはまだまだ余裕と暇のある悪知恵働く世帯だろ

317:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:47 X5f1gTk30.net
自己申告で罰なしで良いだろう。
虚偽であっても良いのだ。そこは国民のモラルに期待せよ。

318:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:51 Vk/vHOyl0.net
子供のためや自己隔離で休んでる人には払って、コロナ対策やそのしわ寄せで仕事増えてる人には払いませんって不公平だろ

319:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:54 bndRZhE10.net
お前らまずは公園で怒鳴る大声を出す練習をしていけ

320:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:58 hTDFO4bt0.net
>>75
世帯年収で各種健康保険や色々決まる

321:名無しさん@1周年
20/04/03 11:39:59 kUx1Ni1L0.net
五輪、日中首脳会談、インバウンドに忖度して初動遅らせて今の状況作ったツケを
国民に払わせておいて、さらに支援とか考えていないから収束まで辛抱しろと。
でその間にコロナや無職になっても自己責任で押し通すつもりなんだろうな

322:名無しさん@1周年
20/04/03 11:40:00 vFdSsECl0.net
下層国民切り捨て

上級国民安倍の社会主義国

323:名無しさん@1周年
20/04/03 11:40:02 MGyWUy3r0.net
失望した 自粛も飽きたし
安部打倒のため今日から新地で飲みまくる
風俗も暇だろから行ってやろかな

324:名無しさん@1周年
20/04/03 11:40:06 uTR767Xy0.net
どっかで線引きしないといけないのでそれが住民税課税非課税なんだけど
ギリギリ住民税課税されるぐらいの減収なら貰えないかもしれないし
貰える自治体が出てくるかもしれない手続審査自体は国がやらないから
アホ政府ここに極まったな

325:名無しさん@1周年
20/04/03 11:40:11 WN2jnz390.net
>>219
つまるところ無職ですよね?給付対象外です。

326:名無しさん@1周年
20/04/03 11:40:14 FMLMz4950.net
>>244
夫婦と子供二人で30万じゃなかった
しかもこの調子だと二回目もあるから60万

327:名無しさん@1周年
20/04/03 11:40:17 HMwZcZr00.net
>>141
> 税金からだからね
> おれは困ってない奴の税金なんぞ負担したくないけど、お前は違うの?

政府の支出の財源は税収ではないと何度言えば分かるんですかね?

328:名無しさん@1周年
20/04/03 11:40:19 35i+JcLy0.net
URLリンク(i.imgur.com)

329:名無しさん@1周年
20/04/03 11:40:23 nkEhKNgM0.net
>>219
正社員であることが条件だから貰えない

330:名無しさん@1周年
20/04/03 11:40:28 t4Y9Wjd/0.net
生活支援なら一人10万をとっとと配れ
収入は減ってないが
買い溜めで割高でいろいろ買ってる

331:名無しさん@1周年
20/04/03 11:40:31 x6Mce/tf0.net
所得が急減はどうやって評価するのか?

332:名無しさん@1周年
20/04/03 11:40:34 Ud4LnE6e0.net
マスクに引換券を同封すればいいだろ。貰いたい人は役所に行って辞退する奴は破棄する。

333:名無しさん@1周年
20/04/03 11:40:43 Be1+4h100.net
つまりちゃんと申告をすると対象者は限りなく0でしょうってやりたい訳だな。

334:名無しさん@1周年
20/04/03 11:40:49 3oN1SymA0.net
役所でクラスター発生

糞公務員ざまー

335:名無しさん@1周年
20/04/03 11:40:49 WxZxkcnu0.net
昨年の申告収入に合わせて給付しないと
ズルする奴多発するし
審査とか膨大なリソースとコストかかるだろ
この国の中枢はアフォしかいない

336:名無しさん@1周年
20/04/03 11:40:52 52B9CigD0.net
まずは影響が大きい層に対する保証って事だろ。
いいと思うんだけど。これと、経済対策を一緒に考えない方がいいぞ。

337:名無しさん@1周年
20/04/03 11:40:54 QXa7bKW30.net
だいたい麻生なんて公文書改竄で首が飛んでねえとおかしいんだよ
いつまで厚かましく居座ってんだ

338:名無しさん@1周年
20/04/03 11:40:54 HX9OhecZ0.net
これが成立したらお役所の仕事が増えて大変なのでボーナスを大幅に上げていいと思います

339:名無しさん@1周年
20/04/03 11:40:58 Tw7jiqzB0.net
働いたら負け。アホらし

340:名無しさん@1周年
20/04/03 11:40:58 bJFSnVYs0.net
こんなん経済対策でもなんでもない。
やる気ないのだけはわかるなw

341:名無しさん@1周年
20/04/03 11:40:59 lOkXBQNP0.net
>>302
当然だ
麻生さんの考えは国民の預金を吐き出させたいだからな

342:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:00 AC+fZA+f0.net
ちょっと待って
それやる前に全国民に仕事休ませろよ
不公平だろ

343:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:04 3jRzarq70.net
20万配りますアピールでしかない

344:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:18 9nW15Bbg0.net
元から無職はダメだろ。

345:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:22 g9p7rIgE0.net
パチンコやがここにきてなぜか自粛開始

あっ…
自民ってすげーは

346:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:25 +cLD8TWp0.net
>>185
そもそも納税してるか

347:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:26 DOUZRcLa0.net
>>255
国民年金でしんどいのは今までずっとでコロナ関係ない
世間体気にしてナマポ需給しない奴は自身の判断だからな

348:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:27 1eQh9JdQ0.net
低収入のパートは辞めたほうが得じゃね?w
コロナの影響で雇止めされました→20万ゲットw

349:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:32 HKL9UgtV0.net
プロ野球選手や人気アーティストとか
芸能人とか金持ちが貰えるシステムじゃん

350:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:32 U+ssQM0y0.net
貰えない奴座間アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

351:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:32 86/5Fe7z0.net
去年の所得から給料下がったっていうのはいつから一月から?

352:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:33 OqZAsYDk0.net
昨年は年末までアルバイトしていたがコロナの営業で次のアルバイトが決まらない人は対象ですか?
別に生活には困っていませんが。

353:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:33 bndRZhE10.net
>>334
冗談抜きで支給しないと言われたらマスク外して思いっきりツバ飛ばして来るわ

354:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:34 8lx9Xejb0.net
>>1

これ給付対象として「低所得者」ってどのぐらいの年収より下の人を対象に給付されるんだろう

300万以下ぐらいか?

355:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:38 LaI9Ah3n0.net
>>305
そうしたい人はそうすれば?

もしかして止めてほしいの?

そうしたくない人の方が圧倒的に多いから。

356:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:38 95dCD4ER0.net
自民の中の連中は今こそ安倍下ろしだろ
安倍菅麻生二階をどうにかしないとまじで政権交代起きちゃうよ
さすがの俺でも立憲にいれるとかいうアホみたいな行動をしなきゃいけない時期に来てる

357:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:39 vFdSsECl0.net
下層国民は和牛券ももらえないのか

358:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:44 gTOt6VjN0.net
自己都合でやめた場合はどうなるの

1、自己都合でやめたのにコロナのせいにできる
2、自己都合でやめたのにコロナ不況で会社のせいにもできる
3、自己都合なのか会社都合なのか労働者はいつも自己都合にされる

359:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:47 rvrnFhnY0.net
株の急落で年収分損したから貰えるよな

360:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:49 EBBacVbt0.net
コロナの影響で減収した証明が必要なんやでwwwwwww

m9(^Д^)プギャー

361:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:53 jP7vileC0.net
>>317
嗚呼、うつくしひニッポーン!

全体的に見れば、この国にはもうモラルなんか存在しねえぞ

362:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:53 hh0UvCq20.net
いわゆる大企業に勤めていますが、単身赴任です。
今回の件で子どもの面倒を見るために嫁と交代で仕事を休み、嫁が休めないときは何度も帰りました。
お互い有給消化なので給料は減額なし、家に戻る交通費がかなり痛かったので一律給付に期待してました…

もういやだ…

363:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:53 VtUs4wVe0.net
マスク送ってくるなよ。

送ってきても、ゴミ箱へ直行するからな、

ゴミはいらん。

364:名無しさん@1周年
20/04/03 11:41:55 8enZNl3z0.net
>>342
中国に住めば

365:名無しさん@1周年
20/04/03 11:42:01 RwuFZyG80.net
ゆうちょ銀行って国民一人しか持てないよね
そこに振込みすれば良いじゃん

366:名無しさん@1周年
20/04/03 11:42:02 s5QAeSd10.net
単純に所得制限掛けるのも問題あるけどな
住宅ローンやら教育費やらで世帯収入は多いにも関わらずカツカツの世帯もある
特に子育て世代なんて金離れが良くて経済回してるのに
対象外だから支給しませんねーとかやられたら
ローン払えなくなって家を手放す奴等も増えてくるぞ

367:名無しさん@1周年
20/04/03 11:42:02 DwElw4D30.net
>>331
いつも税務署や税理士さんは「所得はごまかしても大抵はわかります」なんて言ってるんだから、簡単に査定できるんでやんしょ(鼻ホジ

368:名無しさん@1周年
20/04/03 11:42:05 ymnAGcJy0.net
.「規模がみえなきゃ、庶民には文句も言えますまい」「お主も悪よのぉ」(´・ω・`)

【規模:1.5兆円】 国民全員に12,000円。←リーマンショック
    ↑↓
【規模:2兆円】 ← 「1000万世帯(全体の18%)に20万円」案 (3月25日)

【規模:13兆円】 国民全員に10万円。 ←お前らの希望

369:名無しさん@1周年
20/04/03 11:42:09 RpvaAP+90.net
年収300万から100万になった人はもらえます
もともと年収100万でそのままならもらえません
不公平すぎるだろ

370:名無しさん@1周年
20/04/03 11:42:11 wfdaxXmU0.net
頭の悪いツートップだと、緊急時に素早い判断ができず、こうなってしまう。
それを支持した国民が負担をかぶる悲劇。

371:名無しさん@1周年
20/04/03 11:42:11 VctrYlLx0.net
この期に及んでもここまで無能だとは思わなかった
全員10万でいいのに終わってんな

372:名無しさん@1周年
20/04/03 11:42:15 kJxsasu/0.net
>>327
国民が知的レベル上げないと、滅ぶまで税金搾り取られるよな

373:名無しさん@1周年
20/04/03 11:42:16 wIrstgEy0.net
>>294
たださえ中国ウイルスで忙殺されてるのに志気低下するだろ
どうせ公務員は対象者じゃないんだし
自衛隊とか警察とか海上保安庁とか
これから治安維持が重要になるし

374:名無しさん@1周年
20/04/03 11:42:18 5rcVChA+0.net
審査なんか不要
金と時間の無駄

虚偽申告は罰則つけとけばいい

375:名無しさん@1周年
20/04/03 11:42:25 rvrnFhnY0.net
>>360
悪魔の証明や

376:名無しさん@1周年
20/04/03 11:42:28 eSySfFhY0.net
20万円もらえる人の為に 後に増税
低所得とかすっきりした給付にしてほしい

377:名無しさん@1周年
20/04/03 11:42:33 zzYF3YOq0.net
具体的な手続きと基準をはっきりさせてくれ(´・ω・`)

378:名無しさん@1周年
20/04/03 11:42:33 jiGYFuOD0.net
マスクの方を自己申告制にしろよ無能

379:名無しさん@1周年
20/04/03 11:42:34 x6Mce/tf0.net
無職:所得の変化ないから無支給

380:名無しさん@1周年
20/04/03 11:42:34 95dCD4ER0.net
>>367
徳井ですら3年放置されてたんだろ?

381:名無しさん@1周年
20/04/03 11:42:37 7y+UHnYe0.net
タイミングよく2月頃に辞めた奴等はどういう扱いになるんだろうな
一応は所得急減してるだろ

382:名無しさん@1周年
20/04/03 11:42:38 wXrVpbQe0.net
6月には「公務員のボーナス、過去最高の見込み」って記事が新聞に載るはず
これが引き金でいよいよ国民がブチ切れると思うわ

383:名無しさん@1周年
20/04/03 11:43:08 /LT/YAGH0.net
>>352
給付対象です。
却下されたら不服審査請求をしてください。
お金はかかりません。
窓口の役人に「不服申し立てをします」と言って手続きの仕方を聞いてください。

お金はかかりません。

384:名無しさん@1周年
20/04/03 11:43:12 WIPZpREf0.net
>>164
生活保護みたいだな

385:名無しさん@1周年
20/04/03 11:43:18 LaI9Ah3n0.net
>>348
20万円で何ヶ月分?

386:名無しさん@1周年
20/04/03 11:43:24 /buAD+Lz0.net
こんな事もたもたやってるうちに本当に必要な人はコロナ以外で死んでくぞ・・
無能政府だから理解してないんだろうが・・

387:名無しさん@1周年
20/04/03 11:43:25 WIP10gFo0.net
サラリーマンの減収はそうそう生じ得ないから
無理だろうね。
個人事業などやってる方向けの援助ということだろうね。

388:名無しさん@1周年
20/04/03 11:43:26 nkEhKNgM0.net
>>299
マイナンバー管理されてるから絶対無理。
給料明細書の振込されてるんなら尚更、銀行が証明する

389:名無しさん@1周年
20/04/03 11:43:28 qzJ4Hb1h0.net
よっしゃーーーーー これでろくでもないやつに金が渡るのを阻止した うれしいー
やったぜ安倍

390:名無しさん@1周年
20/04/03 11:43:29 cDYTrtTG0.net
審査とか、
実際には無理だろ

391:名無しさん@1周年
20/04/03 11:43:31 Be1+4h100.net
やはり生き残る為に自粛をやってはいけない国なのでは?

392:名無しさん@1周年
20/04/03 11:43:34 vFdSsECl0.net
納税してない風俗嬢は

切り捨てか

日本のエロ文化を守れ

393:名無しさん@1周年
20/04/03 11:43:39 UdxxfadS0.net
>>381
わいそれ
2月退職からフリーランス
どうなるんだろう

394:名無しさん@1周年
20/04/03 11:43:40 0BWDmB+p0.net
安倍&麻生って、一体何人の人を殺せば済むんだ?こいつら、逮捕して、死刑にしろよ

395:名無しさん@1周年
20/04/03 11:43:50 E0zJ7cRY0.net
>>358
生活保護の審査と同じで役所は
なるべく給付しない方向で考えるから
少しでも疑問の余地があるとダメだろう。

396:名無しさん@1周年
20/04/03 11:43:52 +/Aolvh90.net
ここまで頑なに他国でもやってる現金給付を拒むのは
政府が非常事態と思ってないからだろな。宣言もでないし
1日1000人単位で感染者増えないと現金もらえなそう

397:名無しさん@1周年
20/04/03 11:43:53 Odx3cupv0.net
マスクなんて送らないで対象世帯数を増やすべきだった
バカに政治を執らせるな

398:名無しさん@1周年
20/04/03 11:43:53 Q7gibVsr0.net
>>374
これだよな
日本では罰則つければ変なことする人減るだろ

399:名無しさん@1周年
20/04/03 11:43:54 rYPyaLbV0.net
>>363
ゴミ箱に捨てるなら近所の病院か老人ホームに届けろ
感謝されるから

400:名無しさん@1周年
20/04/03 11:43:58 CiDrBneh0.net
和牛券を断り現金支給を要求したら、マスク2枚に…

401:名無しさん@1周年
20/04/03 11:44:01 aA9EjIigO.net
>>276
急減でなく元々低い人は対象外ってことやろね
あとこういうのってだいたい前年度実績で審査されるけどどうする気なんだ今回は

402:名無しさん@1周年
20/04/03 11:44:04 4u5h0qrf0.net
>>341
この間まで3000万貯めろって言ってたじゃないですか〜

403:名無しさん@1周年
20/04/03 11:44:08 VtUs4wVe0.net
>>360

減収が確定するのは、来年じゃ!
この政府 痴呆入っているのか?

404:名無しさん@1周年
20/04/03 11:44:09 bndRZhE10.net
>>381
工事系職人は3月で仕事切れて失業手当貰う奴が多いので有利だな

405:名無しさん@1周年
20/04/03 11:44:09 MGT8XzCn0.net
>>312
ナニ言ってんの?不正させるためにやってんだよ
政府は得するヤツの味方なんだよ

406:名無しさん@1周年
20/04/03 11:44:14 gTOt6VjN0.net
トヨタのボーナス減ったらコロナのせいにできるのか??

407:名無しさん@1周年
20/04/03 11:44:18 qFfTCl6O0.net
不正受給防止でネチネチと質問の嵐を浴びせるよう指示が出る
中には本当にいる不正受給組が怒号を浴びせたりする
普通の神経だとやっている窓口の人間の方がまず病む
それも感染リスクに晒されながら・・・今から同情するわ

408:名無しさん@1周年
20/04/03 11:44:19 3JoHEtGP0.net
高額納税者を除く納税者に一律送ればええやん
審査の時間と人件費が無駄すぎる。
どうせ来年以降の所得税で取られるんだから。

409:名無しさん@1周年
20/04/03 11:44:20 DwElw4D30.net
>>390
無理だろうね
今の確定申告での追跡率だって大したことないのに

410:名無しさん@1周年
20/04/03 11:44:25 wIrstgEy0.net
>>347
でも、世間体気にしてナマポ受けないでギリギリで生活してる人に配った方が貯金しないで、物購入して経済回す効果が高いからな
所得基準設けないのが解らない

411:名無しさん@1周年
20/04/03 11:44:31 jP7vileC0.net
>>369
もうちょっと額を増やしてもらわないとイメージできない
問題なさそうに思えてしまう

412:名無しさん@1周年
20/04/03 11:44:39 cRye5Lrb0.net
これQ&A作るだけでも1ヶ月以上掛かるよw
アホな政府・・・

413:名無しさん@1周年
20/04/03 11:44:39 HKL9UgtV0.net
反社達が喜んで押し寄せるぞ

414:名無しさん@1周年
20/04/03 11:44:44 M1mwFnUc0.net
収入の大小は無関係
減ったかどうか

415:名無しさん@1周年
20/04/03 11:44:54 nkEhKNgM0.net
>>390
マイナンバー管理されてるから簡単にできる。

416:名無しさん@1周年
20/04/03 11:44:57 XjygArN+0.net
何で財務省や麻生は国民に金を分配するのを毛嫌いするのか
釣った魚に餌はやらない、精神かな
納税者は生かさぬよう、殺さぬよう という感じだしなあ

417:名無しさん@1周年
20/04/03 11:44:58 SYMIz0xL0.net
今会社辞めたら20万貰えるな
次の仕事が見つかるかは知らんが

418:名無しさん@1周年
20/04/03 11:45:06 fkTY1FVB0.net
申請して貰うプレミアム商品券は申込みがかなり少なかったみたいだな
そして配布するのにアホほどコストが掛かったと
今回もなるべく配りたくないし、余計なことに金掛けるんだな
もう老害ども死ねよ

419:名無しさん@1周年
20/04/03 11:45:18 eSySfFhY0.net
外国労働者が対象の制度だね。

420:名無しさん@1周年
20/04/03 11:45:19 d4TRz5Ud0.net
これから、ほぼ全員被害受けるから、全員に払え。

さっさとやれというか、ワザと時間稼いでるだろ。

421:名無しさん@1周年
20/04/03 11:45:22 RCZVxkPv0.net
>>388
リーマンは無理だけど、フリーランスはいくらでもできる
つまりリーマンが泣きを見る政策

422:名無しさん@1周年
20/04/03 11:45:23 uTR767Xy0.net
住民税非課税世帯に落ちるって相当収入低いか大家族の低収入

423:名無しさん@1周年
20/04/03 11:45:26 XbX+S1LT0.net
程度の差こそあれ、コロナの影響を受けているのは国民全員だろ?
遊びに行くな自粛しろって言ってるのは行政だよな
それなのに現金支給の対象は国民の極一部っておかしいだろ?

俺はもう自粛やめたわ。
居酒屋、パチンコ屋、キャバクラどこへでも出かけることにする

424:名無しさん@1周年
20/04/03 11:45:28 GEZxZDDe0.net
>>323
感染したら安倍と麻生に挨拶しにいってくれ
財務省官僚にも

425:名無しさん@1周年
20/04/03 11:45:29 hpE0BmVK0.net
>>282
所得600万ってことは額面で800万オーバーくらいか
普通のサラリーマン世帯対象外やん

426:名無しさん@1周年
20/04/03 11:45:36 wIrstgEy0.net
1000万世帯を面談する公務員の人件費が無駄だろ…

427:名無しさん@1周年
20/04/03 11:45:47 lVeY7Fyz0.net
>>412
それで申請に行列ができて感染リスクが高まるから窓口は予約制になって
予約が3年先まで埋まってる未来しか見えない

428:名無しさん@1周年
20/04/03 11:45:48 NIImUlU80.net
急減だから無職や生活保護世帯は無し
お前ら、これでいいんだろ?

429:名無しさん@1周年
20/04/03 11:45:50 UdxxfadS0.net
失業保険貰わず仕舞いだったからこれを機にほしい
まあ失業保険の方がもっと貰えたけど…

430:名無しさん@1周年
20/04/03 11:45:51 k8ZjTUer0.net
こういう真面目な人が馬鹿を見るやつ
やめた方がいいと思う

431:名無しさん@1周年
20/04/03 11:45:53 NlUeObf+0.net
主に外国人向けだな

432:名無しさん@1周年
20/04/03 11:45:58 vFdSsECl0.net
これでも安倍の支持率は

変わらないんだな

やっぱり国民がばかなんだな

433:名無しさん@1周年
20/04/03 11:46:03 WrLGSN7A0.net
ガンガン収入下がるのこれからだろアホか
どうやって証明するんだよ

434:名無しさん@1周年
20/04/03 11:46:03 LrTWtvPo0.net
安倍 ひどすぎ

435:名無しさん@1周年
20/04/03 11:46:11 C69f0pVh0.net
公明共産の先生方が申請書を手に張り切りそう…恩売るステージ
あとは詐欺るのを得意とする世界の方々か、

436:名無しさん@1周年
20/04/03 11:46:24 FXaHYSuN0.net
こういう時にこそマイナンバーカード使えるんじゃないのかな

437:名無しさん@1周年
20/04/03 11:46:29 gTOt6VjN0.net
こったらの基準作って審査して選別するまでどんだけ時間かかるんだよ
てか、照明できるのは給料明細書しかねーじゃねーか
どうやってコロナのせいにできんだよ バカか

438:名無しさん@1周年
20/04/03 11:46:34 E0zJ7cRY0.net
>>416
麻生は1万2000円配ったのに
支持率上がらなかったのを根に持ってるだけ

439:名無しさん@1周年
20/04/03 11:46:35 qzJ4Hb1h0.net
<俺はもう自粛やめたわ。
居酒屋、パチンコ屋、キャバクラどこへでも出かけることにする

そんなに金あるの? 給付金いらんやんwwwwwwwwwwww

440:名無しさん@1周年
20/04/03 11:46:38 DwElw4D30.net
>>393
本来ならあなたの貯金とあなたの親御さんの貯金を調べるべきだろうが
そんなことは無理だからその部分は切り捨てにせざるを得ない
となると、あげないわけにはいかないからもらえるのが筋だと思う
どこかで妥協しなきゃ法律なんて遂行できん

441:名無しさん@1周年
20/04/03 11:46:39 wIrstgEy0.net
>>423
それはいいけど
マスクはしてね
自衛の意味でもさ

442:名無しさん@1周年
20/04/03 11:46:40 nkEhKNgM0.net
>>421
正社員であることが条件じゃなかったか?

443:名無しさん@1周年
20/04/03 11:46:55 eEp3fa5C0.net
こんなのサラリーマン世帯以外全部でいいだろ

444:名無しさん@1周年
20/04/03 11:47:04 jP7vileC0.net
>>144
虚偽申告のあなたには罰則です

445:名無しさん@1周年
20/04/03 11:47:07 yKXBpref0.net
こんな条件で対象が1000万世帯ある事がヤバくないか?

446:名無しさん@1周年
20/04/03 11:47:10 hxg8J3om0.net
所得減額

役所訪問

お役所特有の長時間待ち

申請手続き中に濃厚接触

感染発覚

のパターンだな。

447:名無しさん@1周年
20/04/03 11:47:13 Bfakg9ws0.net
なんで市役所の人間をこんなに平気でこき使えるんだ

448:名無しさん@1周年
20/04/03 11:47:19 kUx1Ni1L0.net
当面の救済策で経済対策は後で落ち着いたらやるだろって思っていると梯子外されるだけだぞ
喫緊の対策出すときに利権が表にでてお肉券とかほざいていた連中だぞ。
どうせやろうとしないしやるとしても族議員が暗躍して利権まみれの経済対策にしかならんでしょ

449:名無しさん@1周年
20/04/03 11:47:27 RpvaAP+90.net
さすがに不公平すぎる
支持率真っ逆さま

450:名無しさん@1周年
20/04/03 11:47:32 KDhDltJu0.net
>>1
去年500万→今年480万は現金支給
去年200万→今年220万は支給なし

おかしくね?

451:名無しさん@1周年
20/04/03 11:47:39 FqFsFvy90.net
無職ニートぷぎゃーな展開でワロタ

452:名無しさん@1周年
20/04/03 11:47:40 wIrstgEy0.net
>>445
1000万世帯の根拠が解らないわw

453:名無しさん@1周年
20/04/03 11:47:52 bl6CjjbA0.net
現金20万円給付の条件が判明 年間所得が住民税非課税世帯の水準まで減少 or 所得が半減以下

454:名無しさん@1周年
20/04/03 11:47:53 wGSTojgP0.net
>>1
コロナで失業や減収した世帯に20万あげても、焼け石に水
失業や減収するような状況を作らないような経済対策が必要なんじゃねーの?
世帯選別してないで、早急にバラまいて市場に金回せよ

455:名無しさん@1周年
20/04/03 11:47:53 W1F3uqLw0.net
とりあえずまず国民全員に10万給付
自己申告制は二の矢で生活困窮者向けに20万
スピード大事よ

456:名無しさん@1周年
20/04/03 11:47:55 mDvEOXIw0.net
住所ローンより少し厳しい審査基準らしいね

457:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:01 Tw7jiqzB0.net
>>447
また今年のボーナス上げる名目でしょ

458:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:10 x6Mce/tf0.net
外国人労働者解雇でやる制度なら企業側は容赦なくどんどん外国人を解雇するよ
2ヶ月間で外国人が国に帰るとは思えない

459:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:14 qzJ4Hb1h0.net
申告制は別に役所にいくことではない
折り返し封筒で送るだけ

460:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:15 6AwJzUhf0.net
>>1
生活保護とか世帯分割するようなやつらに渡らなければ良いよ

461:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:16 /7knzSCR0.net
自営なんて収入をいくらでも虚偽申告できるからなぁ
ほとんどの自営の人は貰えるんじゃない

462:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:20 sk1F1kBB0.net
ラッキー
これで3−4ヶ月働かずに済みそうだぜw

463:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:24 qFfTCl6O0.net
申請できるのは朝から晩まで役所に行列する暇がある連中だけ
本当に苦しくて厳しい生活している人は並ぶ事すら諦める
介護している人、ワンオペ育児している人なんか無理
結果不正受給者が怒鳴り散らしてウキウキとゲットしていくのが見えるw

464:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:24 cDYTrtTG0.net
>>415

マイナンバー管理?

それでコロナの影響で所得減になった事の証明出来るなら、
審査いらないだろ。

勝手何言ってんだ?

465:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:29 m0LR6BKZ0.net
普通は公務員給与カットと成人一人あたり一律給付でわかりやすくガス抜きする
何でこんなお肉券とかお魚券とか申請給付とか実現できないこと出すかな
ガス抜き効果がものすごく薄まるんだが

466:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:37 RwuFZyG80.net
所得0申告なんだか貰えるのか?

467:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:38 gTOt6VjN0.net
給料明細じゃあ
自分で出勤日数減らすこともできるだろ
バイトなんかいくらでもコロナのせいで仕事減ったって言える

468:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:41 B31GFw0g0.net
SWITCH買うわ  

469:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:42 WIP10gFo0.net
すでに3、4月(見込み)で20万以上の減収がある帳簿もつけてる
個人事業主は、とりあえず、もらえるということは間違いなさそう?

470:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:48 Q7gibVsr0.net
面倒な手続きは不要にしろ
所得が減った証明はフリーランス1100万人以外は簡単かな
この1100万人の不正申告は諦める方針かな

471:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:50 MfLnWnCJ0.net
これからが大変なのに

472:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:51 VtUs4wVe0.net
>>399
あげるので、取りに来て下さるか
行政機関が代送してくだせぇ。m(_ _)m

473:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:53 RCZVxkPv0.net
>>442
雇用形態で分けるとか尚更わけわからん
契約社員、アルバイトは対象外かい

474:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:54 LDGV7tPx0.net
2枚のマスク支給で世界の笑い者と外人と一緒になって自国を笑い
外国は金支給してるとコピペ繰り返し
20万支給すると決まればやはりクソ政府と悪く言う
一生貧乏人のままの奴らは性格悪いな

475:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:55 RpvaAP+90.net
>>63
そっちのほうが不公平だわ

476:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:55 lVeY7Fyz0.net
>>459
お前は年金ジジイの知能を舐めすぎ
暇だし寂しいし特に理由がなくてもすぐ役所に来る

477:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:56 2Ia0v4rT0.net
>>433
最近は年俸制だし、ボーナスで調整って企業が多いのに。
緊急で実質誰が使えるんだっていうクソシステムだよなw

478:名無しさん@1周年
20/04/03 11:48:56 eelChxTx0.net
これは下手に生活保護者が申告したら虚偽記載で生活保護取り消しになるパターンですか?ヤバいヤバい止めとこ

479:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:08 dlTotkRK0.net
ランサーズは貰えるの?
収入増えてるのに?

480:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:17 NZYQx7FQ0.net
所得を急減させた会社名の公表もしろよ

481:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:20 MGT8XzCn0.net
日本人には給付しませんって言えばスッキリするのに
ホントに見栄っ張り政権

482:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:23 wrXDpNnG0.net
自粛は絶対にしないからね。法律違反じゃないしモラル違反でもないからね。

カネは自己責任で稼げということなら何が何でも稼がなきゃいけないんでね。

483:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:36 FOWePm8m0.net
一方、東京オリンピックには(笑)

麻生太郎「東京五輪の延期予算、全力で用意」
スレリンク(poverty板)

484:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:37 DwElw4D30.net
一律配布で余計な手続きなくしたほうが安く上がると分かっててもこの国はやらんよ

485:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:37 xsyIiNi00.net
自民党にはもう投票しません

486:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:39 /LT/YAGH0.net
急減の意味ですが
金額の問題ではないです。

1000万円から100万円に急激に減った、という意味ではありません。

急に減ったです。
「急」はコロナに掛かっています。
つまり何らかのコロナの影響で収入が一円でも減った人を指しています。

487:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:43 0BWDmB+p0.net
申請に行ったとき、録画、録音しとくから、生意気にださねぇっていったら、YouTubeで、アップしてやるわ

488:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:45 jP7vileC0.net
>>445
絶対ないと思うわ、これは断言できるわ

489:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:48 hpE0BmVK0.net
>>447
郵送申請でも怒鳴り散らしにくるやつと直接聞きにくるやつが続出するだろうな
ご愁傷様

490:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:48 qzJ4Hb1h0.net
申告をならんで現金給付と思ってるバカ
封筒でおくって銀行や郵貯に振り込むんだよw

491:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:55 bl6CjjbA0.net
給付の条件が判明 

年間所得が住民税非課税世帯の水準まで減少 or 所得が半減以下

492:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:55 eHeifc2R0.net
自己申告制ってなんだよ。全員に支援しろよ

493:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:57 cI0w63Vh0.net
>>467
は?
風邪なら自宅待機ていってたろ?

494:名無しさん@1周年
20/04/03 11:49:58 C5+Aio560.net
>>352
対象は芸能人など上級国民のみです。
例:「営業自粛、ライブ中止で給与が一千万下がりました」
下級国民はしねっ
それがアベノミクスです。

495:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:00 37L9DqjF0.net
政府はバカばっかり

496:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:01 +/Aolvh90.net
>>373
国民がピンチのときに給料10%減ったくらいで士気が下がる人は
やめてもらって結構だろ。やりたい人はいくらでもいる

497:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:04 2Ia0v4rT0.net
>>445
ないよw

498:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:13 90j0GbVb0.net
1円でも減ったら減収って定義ていい?

バイト休みまーす。

499:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:14 gXR6V9G60.net
引きこもりの俺には無関係な話になっちまったなww

500:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:15 OcDrYLIR0.net
>>68
N国の浜田議員がなかなか!
おもしろいぞ。

501:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:15 7gAosUgx0.net
一律で配って金持ちには後から復興税で回収したほうがいいのでは?

502:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:22 xkImviCE0.net
>>450
役所で殺伐とした光景が見られるよw
20万もらえるかどうかってのは低収入ほど命がかかってるからなw

全国の役所でもめにもめるだろうwww

503:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:25 Q7gibVsr0.net
>>474
今5chやってるユーザーは結局のところ ま だ 困ってないから

504:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:29 Sz6tSR/F0.net
>>50
コロナのせいでそうなったと証明できればいける

505:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:30 bl6CjjbA0.net
在日外国人メインかな

506:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:33 Y+86MytW0.net
とりあえず申請させて
10万は即支給
審査後残りの10万を支給

悪質な虚偽申請は逮捕

これでいい

507:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:36 uLp9yiuK0.net
>>447
税収の半分が公務員の給料
公務員は民間の1日の仕事量を3日かけてのんびりやる
※役所に行って仕事をしてなければ「税金泥棒」と本当の事を言われるから、公務員はのんびり仕事をやる

508:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:40 wIrstgEy0.net
>>496
じゃあ警察官やれば?

509:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:45 lDLvP0470.net
元々が低所得者は?貰えるの?収束したら復興増税みたいなのするんだろ?いつも通り。搾取されるだけなのか?

510:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:48 mDvEOXIw0.net
具合悪くても仕事するわ
自粛しても金来なくて死ぬからな

511:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:51 2Y6e5Ubj0.net
ここまでバカにされて自民党を支持する奴は基地害

512:名無しさん@1周年
20/04/03 11:50:51 gbBAWyKv0.net
これチラリズムだから真に受けるな

513:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:00 WDVbpRLz0.net
非常事態宣言すると国が休業補償しなくちゃいけないので出さない

マジ糞

514:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:02 qzJ4Hb1h0.net
全員に支給してたらろくでもないやつにもわたるからな

515:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:02 E0zJ7cRY0.net
>>490
審査があるなら聞き取りはあると思う

516:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:07 X93qNTul0.net
財源をどうするか?

収入の減らない業種が支えるしかないので候補を挙げてくれ 例)公務員

517:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:07 2Ia0v4rT0.net
>>494
被害を受けている飲食業など証明するのが難しいだろ。

クソダナ政府は。

518:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:09 nkEhKNgM0.net
>>464
申告制で
審査するって書いてあるだろうが
馬鹿か?

519:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:10 cDYTrtTG0.net
布マスク配布したりさ、

対外的アピールしか頭にない無能政権じゃないか。

520:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:12 DwElw4D30.net
>>464
マイナンバーがあるから所得はごまかしてもすぐわかるってのは
ネットじゃかなり流布してる脅しだよ

521:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:16 cI0w63Vh0.net
とりあえず、コロナの影響を受けてないで毎日通ってる社畜は1番もらう資格がないw

522:    
20/04/03 11:51:16 RoQ7COYe0.net
お前らがくだらん妬みで年金受給者がーナマポがー公務員がー高収入者がーとか言ってるからこのざま

523:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:20 JryQnrsv0.net
政府が無能なせいでマスクや非常時の食料備蓄で出費が増えたんだが

524:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:28 reyOMIG50.net
こんなに対象数を絞る制度では審査が煩瑣になって
大量解雇ときたる都市封鎖への手当てには間に合わないからな。
世帯分離と審査落ちの直訴で窓口がクラスタになることを考えるとまだ観測気球だろ。

525:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:41 jzmksMwO0.net
役所の窓口が確定申告並に混雑してクラスターになるわ

526:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:43 wIrstgEy0.net
>>496
あと自衛隊もなり手がいなくて困ってるらしいぞ
頑張って!

527:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:47 sVe4vQ+B0.net
何自己申告って?
これだけ不安を煽って経済殺しといて自己責任?頭おかしいだろ

528:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:48 mXQvQorb0.net
必死に20万欲しがる人ってどんな層なのw?

529:名無しさん@1周年
20/04/03 11:51:55 jP7vileC0.net
東出や唐田ももらえそうだな
やったじゃん

530:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:05 lDLvP0470.net
>>511
ほんとこれ。ミンスでもここまで酷い対応せんわ。

531:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:12 /RVoSvNy0.net
役所に申請に続々訪れて続々感染w

532:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:12 x6Mce/tf0.net
自己申告にしたら1日受付で並んでも終わりそうもないけどね
誰が考えたか知らないが人口比でも無理だろ

533:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:14 DwElw4D30.net
>>515
ただ聞き取りにしたらかなりもめるぞ
暴力沙汰にならないとも限らないと思う

534:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:19 +/Aolvh90.net
>>508
じゃあなんで警察官やらないといけないの?バカなの?

535:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:21 yKXBpref0.net
何だよこんな事でも騙してくんのかよ

536:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:23 gTOt6VjN0.net
結局、照明書類揃えれる
お堅い職業者対象ってことじゃんよ
普通は給料明細書しかねーだろ

537:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:23 37L9DqjF0.net
戦前なら軍事クーデター起きてるよ

538:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:25 XEuJ+H/x0.net
自己申告?
日本国籍の人 ってちゃんと明記しないとね

539:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:30 lVeY7Fyz0.net
>>502
非課税のクソド底辺が役所に集合するだろうな
で、役人としては「元から低所得の方は貰えません」と断る
で、底辺が「貧乏人は死ねってことか!」と大暴れw

540:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:30 Cx1q4Rv50.net
>>528 普通に一般人でしょ。

541:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:33 FwykSVWG0.net
なんでお前ら野党案を支持しないの
一律10万だぞ 与党案が嫌なら声上げろよ 代案はあるんだから

542:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:36 RwuFZyG80.net
>>529
ワロタw

543:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:44 xsyIiNi00.net
民主党の方がまだマシだよ

544:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:45 UdxxfadS0.net
でもガチ苦しい人は20万でもきついよな
でも中小企業は助成金があるか

545:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:45 NdwSreyi0.net
>>1
世帯あたり一律10万を早目に配って、追加でお買い物券で良いだろ。

546:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:47 cDYTrtTG0.net
>>518
証明書類の送付って書いてあるだろうがw

頭悪いなら発言するなよw

547:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:53 VctrYlLx0.net
死ぬの老人なんだから良い機会だろ
ガンガン増やしてどんどん殺しちまえ

548:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:52 JKDN8ONX0.net
だからさぁ
こんな有事の時ぐらい線引きしないで全ての国民に給付金出せよ
ホントこの状況をわかってるのかね

549:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:54 /buAD+Lz0.net
>>524
観測気球を上げる前に叩かれまくるのが分からない無能という事

550:名無しさん@1周年
20/04/03 11:52:55 MGyWUy3r0.net
今のところ日本の対策は大成功って思ってる安部のバカには感染爆発くらわすしかない
自粛なんかするなよ

551:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:05 qzJ4Hb1h0.net
支給もらっても強制力ないから自粛しないで営業するやつもいる
うまいこといかないよな だから申告制

552:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:14 bghOOhrB0.net
無職には無しです

553:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:21 eIN2SadA0.net
>>14
無職は別にコロナの影響を受けてないから問題ないだろ

554:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:24 8FxFly2z0.net
普通に並ぶと区役所がクラスター化必至だから
マイナンバーみたいなネットで時間予約だろう
数ヶ月先の予約かも?

555:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:25 yYBjvBMm0.net
これ頑張って雇用守ってる会社が従業員に休んでいいよってなるんじゃないの?

556:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:26 vs/JYDDz0.net
現金給付を拒むのは、日本に金がないからだよ。
GDPや株価も数字のマジック。

日本がヨーロッパ各国よりも経済大国であるはずがない。
あいつらにはエネルギー資源や、旧植民地からの搾取がある。
日本にはどちらもない。

557:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:27 u5ET4uYp0.net
政治家の関係者の上級国民にのみ支給

558:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:29 b7YFy7y40.net
>>118
審査はしない
証明できる書類がついているようなら中身は面倒だから見ないで通す
お役所仕事だからな

559:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:30 KldCW4Ua0.net
>>548
わかってたらマスク2枚とか言わんよ(´・ω・`)

560:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:32 wrXDpNnG0.net
>>438
11年前は1ドル90円そこそこで日本円は強かったから物価が安かったけどね。
いまは108円で消費税も増えたし。なにより時給が上がっとらん。

561:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:35 JuVbU+kn0.net
なるほどこの条件つけたいがために確定申告終わるまで頑なに対策出さなかったのか

562:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:37 hpE0BmVK0.net
>>515
生保の審査じゃないんだからそれはない
絶対苦情続出で揉めるし窓口に殺到してクラスター発生するから基本届いた書類返信だよ
それでも直接来る奴はいるだろうが

563:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:47 Cx1q4Rv50.net
>>553 受けるだろ

564:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:50 tHHqx46v0.net
これ時間外勤務増える公務員の収入が相当アップするのでは?

565:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:51 5SOe65SG0.net
要約すると国民の8割は貰えないわけね

566:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:51 DwElw4D30.net
青色申告者は現時点での損益計算書と貸借対照表出さなきゃいけないだろう
本当に査定するなら

567:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:53 OqZAsYDk0.net
>>529
コロナ関係ないやないかい笑

568:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:54 5cDUXoRc0.net
>>372
ほんとバカは恥ずかしいだけじゃなくて害悪だよな

569:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:55 i3VEId4X0.net
在日外国人大挙しそう 日本マンセー!

570:名無しさん@1周年
20/04/03 11:53:56 qLN2qz+B0.net
>>1

多数が望んでない五輪に傾倒して、

道路・建設系企業に税金流しまくって、

株を年金財源の資金で支えまくって、

一億総活躍とかで価値観統一を企んでおきながら、

「現金給付は申告制」って何?

政府・権力が行使する使途は価値観統一で強行してるのに、

国民に還元する時は価値観統一を無視して申告の手間を要求するんですか?

571:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:00 vwvObQhd0.net
これだと本当の弱者が救えないわな

572:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:03 RpvaAP+90.net
>>68
放棄だと自民に入れるのと同じ

573:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:05 v86QfONS0.net
この事態を一番軽く考えてるのが政治家ってオチでした

574:名無しさん@1周年
20/04/03 11:54:08 Tw7jiqzB0.net
今日の東京陽性者3桁いかないギリギリの数字出して、まだ大丈夫!するんだろ?医療現場崩壊させてるのも政治家じゃん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1534日前に更新/171 KB
担当:undef