【政府】小中学生がいる低所得世帯に「モバイルルーター」貸与へ ※通信費は含まず ★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しさん@1周年
20/04/03 09:47:28 WgFttEfd0.net
通信費含まないモバイルルーターとかなめてんのか
そもそもモバイルルーターなんかキャリアからタダでもらえるのに

951:名無しさん@1周年
20/04/03 09:47:57 fnn4jGLq0.net
それは今必要なものか・・・?
無駄とは言わんが、100億を使うなら病棟、人工呼吸器、検査施設、追加の医療人件費あたりでは・・・

952:名無しさん@1周年
20/04/03 09:48:40 GY37wbyv0.net
バカチョンの在庫処分
何もわかってない馬鹿政治家官僚をだまくらかして金儲け

953:名無しさん@1周年
20/04/03 09:48:57 6pMhdhkQ0.net
>>948
半年でへたるけど、ネットにほとんど新品の中古が山ほど出るから大丈夫
うまく探せば1000円以下で買えるよ

954:名無しさん@1周年
20/04/03 09:48:59 XuEyhOt/0.net
結論から言うとルーターって通信契約する際タダでもらえたり貸されるものだからルーターだけ配っても通信契約ないなら意味ないよね
意味のないことに100億とかもう慣れてきたけどさ

955:名無しさん@1周年
20/04/03 09:49:51 IpiSEq/0O.net
>>1
イ氏
  ̄
戸斤

彳旦
|寸

956:名無しさん@1周年
20/04/03 09:50:24 /ArdaRbr0.net
まぁた
利権
('A‘)

957:名無しさん@1周年
20/04/03 09:51:19 XuEyhOt/0.net
>>952
うーん定価数万円のやつをあげれば通信契約しやすくなりますよ!って感じかな
実際は通信契約するならタダであげてるものなんだけど…
マスク2枚で今更驚きもないけど100億かぁ

958:名無しさん@1周年
20/04/03 09:51:24 md+po1/U0.net
>>303
プレゼント言うだけ言って
結局何もプレゼントしないってのが多いよな。

広告としてはアウトっぽい気がするけど、
公正取引委員会仕事しねーよな。

959:名無しさん@1周年
20/04/03 09:51:49 zuDa28l30.net
NECのモバイルルータだったら祭りだね
まぁどうせゴミが送りつけられるんだろうけど

960:名無しさん@1周年
20/04/03 09:54:11.76 fnn4jGLq0.net
ああ、これはつまり
各業界にこの災害に必要なサービスの提供をお願いする
政治家・官僚がGOサインを出した案が実行される
て構図か…
通信端末業者からすりゃボロい商売だわなぁ、金は政府が出して一番のキモの契約を後押ししてくれて、通信費は各自持ち
しかもスマホのない世帯にも自分らの商品を売り込めるという、最早詐欺師の商売に近い
SIMの入った端末をレンタルすりゃいいだろ
内部にテザリングアプリ入れとけボケ

961:名無しさん@1周年
20/04/03 09:54:36.67 aAS5DEW50.net
自宅にネット環境が無い家はルーターが買えないからとでも思ってるのか?

962:名無しさん@1周年
20/04/03 09:54:49.39 0JZBD6S10.net
>>953
現時点でネット環境無いような低所得世帯の人間はそこまで知恵が回らないと思うので書いてみただけ(笑)

963:名無しさん@1周年
20/04/03 09:55:22.67 nSGevfjv0.net
モバイルルータ無料で提供して通信料も無料で負担してくれる足立康の党がアメリカンだなあと

964:名無しさん@1周年
20/04/03 09:56:22 XuEyhOt/0.net
>>961
どう考えても月々の通信費が払えないからだよな…
パソコンは全員に配るわけだから学校のパソコンルームにインターネット繋げるようにすれば良いのでは
自宅でネット授業は通信費払えない家庭あるから無理だよ

965:名無しさん@1周年
20/04/03 09:56:58 ZWS9zOF/0.net
NHK営業も引く程の強引っぷりww

966:名無しさん@1周年
20/04/03 09:59:05 0vnDzShn0.net
どんどんナマポが潤うな
働いたら負けの世の中

967:名無しさん@1周年
20/04/03 09:59:28 JU+3q1S70.net
>>927
あるから要らねぇよw

968:名無しさん@1周年
20/04/03 10:02:06 wIc+aTz/0.net
>>7
ADSLのときも光のときも付いてきたな

969:名無しさん@1周年
20/04/03 10:04:18 M+shbdvq0.net
ルーターは自分で用意するから通信量と解約手数料を無料にしろ

970:名無しさん@1周年
20/04/03 10:05:28 7lmHNNo60.net
かや

971:名無しさん@1周年
20/04/03 10:06:03 wIc+aTz/0.net
>>949
今なら()工事費無料だろ

972:名無しさん@1周年
20/04/03 10:06:30 o1Y+1pTl0.net
小中高の授業料無償化になってきてるんだから
固定回線のネット代くらい払えよ

973:名無しさん@1周年
20/04/03 10:07:16 pcA6NnlQ0.net
だったらスイッチ配ってやれよ

974:名無しさん@1周年
20/04/03 10:09:28 aDtyz0Eg0.net
小中学生にローターを貸与!?

975:名無しさん@1周年
20/04/03 10:10:29 aDtyz0Eg0.net
これこそ自己申告だよなw

976:名無しさん@1周年
20/04/03 10:10:59 o1Y+1pTl0.net
光回線が現状高すぎるんだよ
必須インフラなんだから国の指導で安くなるようにするべき

977:名無しさん@1周年
20/04/03 10:11:41 Zcz3fn0R0.net
詐欺てき

978:名無しさん@1周年
20/04/03 10:13:17 EgXZJxLi0.net
4日後…まともに繋がらない事案発生

979:名無しさん@1周年
20/04/03 10:13:29 bt9VfMzF0.net
ソフトバンクあたりが無償提供します
月額料金も無料です
とか言って配布しないのかな?

借金が多すぎだから無理か

980:名無しさん@1周年
20/04/03 10:13:48 T9ALCgVT0.net
モバイルルーター?
家の固定ルーターじゃなく?
ならスマホのテザリングでもいいじゃん…高いかw

981:名無しさん@1周年
20/04/03 10:13:49 THvvRKhc0.net
>>964
学校のネットワーク貧弱だから意味ないよ。

982:名無しさん@1周年
20/04/03 10:14:12 yguYfIUf0.net
大きな一歩。コロナのお陰で教育デジタル化が進むとは。

学習塾とかにノウハウがあるから協力を求めたらいいのでは。

983:名無しさん@1周年
20/04/03 10:17:10 ddNy65rN0.net
Atermくれんのか^ ^ええなぁ

984:名無しさん@1周年
20/04/03 10:22:36 qoHy3KVL0.net
ここで原口さんの光の道構想が(´・ω・`)

985:名無しさん@1周年
20/04/03 10:22:47 Oxt8L1lu0.net
通信費のがでかいだろ

986:名無しさん@1周年
20/04/03 10:23:32 OZGgB5Ao0.net
気持ち悪い国だな

987:名無しさん@1周年
20/04/03 10:24:53 NZYQx7FQ0.net
コロナで今度は通信利権か、つくづく呆れた政府だな

988:名無しさん@1周年
20/04/03 10:31:42 O3vdf84R0.net
>小中学生がいる低所得世帯でインターネット環境がない全ての家庭を

スマホ持っているだろ ?
デザリングすればいいやん

989:名無しさん@1周年
20/04/03 10:31:48 EOxW2Uuy0.net
何で通信費までたかるのかな?

990:名無しさん@1周年
20/04/03 10:31:56 3mlpsnQW0.net
国産の工場作れ
中国産は要らん

991:名無しさん@1周年
20/04/03 10:34:50 THvvRKhc0.net
>>988
テザリング契約を新しくしないといけない

992:名無しさん@1周年
20/04/03 10:38:26.25 6mQMOt3q0.net
ルーターって通信費払えば
無料が普通じゃね?

993:名無しさん@1周年
20/04/03 10:44:45 Rr3PJfgv0.net
ソフトバ●クエアーならいらない。
WiMAXが欲しい。

994:名無しさん@1周年
20/04/03 10:45:05 EeE8kTwr0.net
>>992
ほとんどの所で無料で貰えたり貸与されたりする
本当に意味ないからお友達案件かと疑うわ
毎月の通信費無料にするなら分かるけど

995:名無しさん@1周年
20/04/03 10:45:16 JBXRXNVS0.net
UQWIMAXはそうだよ。

996:名無しさん@1周年
20/04/03 10:45:31 /ePD4msh0.net
こういうの押し売りって言うんでしょ

997:名無しさん@1周年
20/04/03 10:46:27 4t40YOyV0.net
ズレてない?
まあ、あれば良いのだけど

998:名無しさん@1周年
20/04/03 10:49:50 L5HZZORE0.net
ユーチューブライブ配信で授業したら良いですね。モバイルルーターだけ有っても通信契約しなきゃ使えないよ通信契約しなくてモバイルルーターさえ有ればネットに繋がるって思っている人もいるかもな

999:名無しさん@1周年
20/04/03 10:53:24 qEcp9YFG0.net
格安SIMでも通信費は高くて払えんぞ
契約にクレカ持ってるか

1000:名無しさん@1周年
20/04/03 10:54:04 id47IM9M0.net
明けの

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 49分 41秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1542日前に更新/153 KB
担当:undef