国民1人10万円以上の現金給付 野党が緊急対策を提 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
20/04/03 01:19:15.06 Ay9u52Th0.net
>>1
. . . . ∧_∧..∧_∧. . ∧_∧.. ∧_∧
...,.<丶`∀´>-( @m@ )-. <`∀´ r > -<`ё´ r >ヽ
....(__) 総連 (_)| マスコミ |(_)|. 民団.|(_)| 革●.(__)
.,. .|.|.....| .|...,.|.. ..|.∧_∧|..|.中核 |.|
.,. .|.|.....| .| ∧_∧ < `Д´.メ>.  |∧_∧|.|
.... |.|.∧__.∧ /( ゚ ◇ ゚.)二´ ス \.(`・・_,´ )__)
.... ヽ ( `з´ )∪民主党 ヽ/ パ. /#)/ 中国.`ヽ
.....(_/日教組`ヽ____.(⌒\_イ_/ / ∧_∧ /./
......|. ...ヽ、\.. .~\______ノ. ( ゚ε°)./
...____|. ...|.ヽ、二⌒)____\/... (._)
...|\ .|. ...\.|| .立憲民主党..|| 自治労 |
...| .\ヽ、__..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || .....|

立憲民主党は、中国・ 韓国・ 朝鮮の為に活動している
多重国籍議員、朝鮮議員、革マル議員、生コン議員、反天皇議員、
拉致実行犯から献金議員、公安監視対象の韓国人から献金議員がいる特亜スパイ政党。
自衛隊を縮小弱体化、税金で他文化共生庁を作り、
外国人参政権推進し、日の丸に違和感を抱くような
旧民主党の亡霊、反日立憲民主党を、私たち日本国民は許しません!

日本国民は立憲民主党にNO!



3:名無しさん@1周年
20/04/03 01:19:41.71 dp6tuNo40.net
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
** 中国・・・・・・81,589人 死 3,318 (?)
01 アメリカ・・・227,061人 死 5,345
02 イタリア・・・115,242人 死 13,915
03 スペイン・・・110,238人 死 10,003
04 ドイツ・・・・・81,728人 死 997
05 フランス・・・・56,989人 死 4,032
06 イラン・・・・・50,468人 死 3,160
07 イギリス・・・・33,718人 死 2,921
08 スイス・・・・・18,475人 死 522
09 トルコ・・・・・15,679人 死 277
10 ベルギー・・・・15,348人 死 1,011
** オランダ・・・・14,697人 死 1,339
** 韓国・・・・・・・ 9,976人 死 169
** 日本・・・・・・・ 2,774人 死 73
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11 
▼国内武漢コロナトップ10【検査数34,510 退院505】
*東京都・・・・684人 死 16
*大阪府・・・・311人 死 3
*千葉県・・・・191人 死 1
*愛知県・・・・189人 死 19
*神奈川県・・・186人 死 7
*北海道・・・・183人 死 8
*兵庫県・・・・169人 死 11
*埼玉県・・・・118人 死 3
*福岡県・・・・100人 死 N/A
*京都府・・・・・88人 死 N/A
*茨城県・・・・・44人 死 2
   

4:名無しさん@1周年
20/04/03 01:19:43.18 +3GyZxb50.net
↓これも愚策(本体のみ貸与、通信費は自己負担)
安倍晋三、貧困小中学生家庭にモバイルルーターを強制契約へ ★2 [455169849]
スレリンク(poverty板)

5:名無しさん@1周年
20/04/03 01:19:49.13 fuDktb4i0.net
お金はわいてくるわけじゃなく、
ばらまかれる金は、未来の自分から借金したものっていう本質を理解しないと。
ばら撒かれた量だけ、あとで生活苦しくなるんだよ。
ばら撒いた量だけ、国民には将来的に税金アップなどの形で貧しくなる圧力がかかるのだから。
ばら撒きは、国民へ強制的に借金させ、それを配って「ほれ使え」と言ってるのと同じなのだと理解してほしい。
そこまで見れば、現金の単純ばら撒きは需要喚起の効率は最低レベルだということも理解できるだろう。
お金をつかう必要のない人が現金を保持したままとなり、長期的にみると害悪になるから。
金融政策ってのはどんなものでも、
どの場所に、どれだけの量のお金を、どのタイミングで移動させているか、が本質。
その効率を追求することでリスクに対するリターンを最大化するのが良い金融政策。
国民に強制借金させて「ほれ使え」と言うのは、その中でも最低レベルの方策。
何もしないで破産する人を待つよりはリスクマネージメントと言えるってだけの無能政策。
個人には、
与えるのではなく、マイナンバーカードや番号を銀行で提示や郵送で、
一人に月1ヶ月15万円まで好きなだけ無利子で借りれるとかでいい。
そうすれば必要な分だけ借りるので、余裕のある人にまで無駄に配られたお金が使われないままになるのを防げる。
企業についてはまた別に、赤字補てんできる額を限度として無利子で借りられる程度でいい。
現金ばら撒きは弊害もあるのだから、もっと費用対効果をあげないといけない。
あと、「自粛しなければ得られるはずだった利益を政府は補てんしろ」系は強欲。
震災とかで損失被害が出たなら国家全体の問題だけど、得られるはずだった利益まで補償しろってのは馬鹿ものいうこと。
自分の資産以上のお金をかけてイベントやサービスを行って利益を得る行為とは、その時点でギャンブルそのものなわけ。
自分が許容できるリスク(おおよそ自分の資産)以上にリスクとったギャンブルをし、
その結果、自然災害でギャンブルに負けたのなら、その損害は個人が受け持つべきこと。
ギャンブルして、
災害がなくて利益が得られた時だけ自分のものにし、
災害が起きてギャンブルに負けたら税金(つまり他人のお金)で補償しろなんてのは強欲そのもの。
ギャンブルに負けた人はきちんと破産して出直さないといけない。
破産して自殺する人が増えるから補償しろってのはモラハラによる脅し。
破産した程度で自殺をするな、破産しても地獄になるわけじゃないってのが正論。

6:名無しさん@1周年
20/04/03 01:19:50.33 2uxnuPIN0.net
ちなみに原発事故時の民主党政権菅直人

・3.11即日に原発事故対策本部を設置
・本人は当日から連日官邸に泊まり込みで常駐し情報収集
・保安院から連絡役として斑目を官邸に常駐


7:ウせる ・原子力専門家を多数招聘し次々と内閣参与に任命 ・東電から情報が上がってこず、しびれを切らしてヘリで現地へ ・現場で会った吉田所長を信頼に足る男と見込んで現場を任せる ・海水注入を指示するが東電本店が注入中止命令を出す ・海水注入を拒否したのが菅直人だと安倍にデマを流される ・浜岡原発を超法規的に運転停止させる 新型コロナの安倍晋三 ・春節ウェルカム ・会食三昧 ・クルーズ船でウイルス培養 ・感染症法および検疫法に基づき指定感染症指定を出す ・そのせいで軽症者も入院の必要が生じ医療崩壊の危機感が高まる ・突如として全国休校を指示 ・民主党政権の作ったインフル等特措法で対応できるのに何故か法改正。 ・しかも改正したのはコロナを含めるという1点のみ ・緊急事態宣言を出せるようにしたかのように振る舞ったのに宣言しない ・オリンピック強行宣言→世界で批判されて急に延期に ・延期になったので東京で新型コロナ蔓延のおそれ高いと警戒感をあらわに ・3月末になって対策本部を設置 ・布マスク2枚配布を高らかに宣言(4月中旬より)



8:名無しさん@1周年
20/04/03 01:19:57.52 mOxBEvx90.net
今こそMMTで赤字国債発行し、
「日本国籍」国民全てに
10万円以上の一律現金給付を!!!

9:名無しさん@1周年
20/04/03 01:20:03.35 EbGegm1A0.net
コロナだからと何か欲しいのか、他人への嫌がらせは不条理人生の苦難で
自分達に不幸が降りかかると補償ですか

10:名無しさん@1周年
20/04/03 01:20:22.13 Gxw4/J+C0.net
顔曲がりジジイ『つまらない提案だねー』

11:名無しさん@1周年
20/04/03 01:20:27.90 ssJBcb+f0.net
スレリンク(newsplus板:984番)
票田以外に金を落とさないのが世襲議員の努めだからね

12:名無しさん@1周年
20/04/03 01:20:32.62 N6BrIu190.net
ロックダウンしたうえで月10万くらいかね
今のままで緊急事態宣言したところで皆普通に出社ですわ

13:名無しさん@1周年
20/04/03 01:20:33.72 k5DfRAT20.net
各国各党の無能が
票を買いたいだけ
自粛の意味もわからん
無能以下のクズは
死んどけ
コロナが喜ぶ

14:名無しさん@1周年
20/04/03 01:20:42.10 Xv1Bk2SM0.net
ネトウヨが必死にコピペ

15:名無しさん@1周年
20/04/03 01:20:46.27 y5hyP1Lt0.net
布マスク2枚よりはこっちがまとも。
普段はサヨク野党なんてくそくらえだがこの件は野党支持

16:名無しさん@1周年
20/04/03 01:20:49.45 rwIzyDC/0.net
与党支持者はマスク2枚とクーポンでそれ以外は現金支給でいいよ

17:名無しさん@1周年
20/04/03 01:20:55.83 Ay9u52Th0.net
>>1

●バカサヨスパイ民主党時代(立憲民主党)
・超超円高容認で韓国企業が大躍進→ LG、サムスン急成長
・円高で日本製造業壊滅 → ソニー、パナ、シャープ等々瀕死へ
・エルピーダなど国内半導体企業をわざと見殺しにする → SK、サムスン大躍進
・若者の就職氷河期は過去最悪に
・和牛の遺伝子盗難を手引き
・民主党政権期間 尖閣112キロ内の海域航行自制
・尖閣事件で中国が不利になる証拠映像隠蔽 → 現場隊員が処分覚悟の公開
・赤松口蹄疫事件
・尖閣中国人を三権分立無視して釈放 →国民から大批判
・米国の支援を断り、原発を爆発させる人災を起こす
・公安監視対象者を公安トップにする→庁舎内出入りフリーにする
・公安の捜査活動を抑制し弱体化
・朝鮮学校無償化推進
・事業仕分け →カミオカンデなどノーベル賞候補を次々弾圧
・国民に黙って韓国国債5兆円を買う約束 → 政権交代で未遂で終わる
・治水事業も事業仕分け→→台風や水害に弱い国になる。
・八ツ場ダムに反対、工事凍結→都民、利根川流域の国民を危険に晒す
・野田首相が慰安婦問題で「日本の公的責任」を認める案を韓国に提示

18:名無しさん@1周年
20/04/03 01:20:58.07 gXja4uuF0.net
海外にバラ撒きすぎてもう金ないんじゃね?
今までの日本政府の政策見てると余裕なさそうw

19:名無しさん@1周年
20/04/03 01:21:02.58 5C+YgCEM0.net
いつまで提案しとんじゃ早ようせい

20:名無しさん@1周年
20/04/03 01:21:05.61 VbMBJfyk0.net
ベーシックインカムはよ

21:名無しさん@1周年
20/04/03 01:21:15.43 TaG2OZOM0.net
3月末に家賃払えなくてキャッシングした人多いんだろうな。

22:名無しさん@1周年
20/04/03 01:21:48.76 Ay9u52Th0.net
>>2
>>1
●安倍政権
・民主政権時代の尻拭い →張本人の野党は妨害
・円安で製造業、輸出企業が回復
・若者の就職率が回復
・株価上昇
・雇用拡大
・尖閣防衛の為に水陸機動団設立 →バカ立憲野党は反対
・中国の軍事進出に対し、第9航空団設立→ バカ立憲野党は反対
・極左スパイなど睨み、テロ等準備罪を制定→立憲野党は反対
・パチンコ規制を段階的に強化開始
・敵地攻撃能力保有推進 →バカ立憲野党は反対
・警戒航空団立ち上げ
・長期景気拡大中
・自虐史観の廃止→バカ立憲野党は反対
・外国人参政権反対を公約に盛り込む
・女性の就業者数が拡大
・安全保障会議を設立 →バカ立憲野党は反対
・自衛隊の国防予算を増額 →バカ立憲野党は反対
・武器輸出第三原則を緩和 →バカ立憲野党は反対
・ミサイル防衛能力強化 →バカ立憲野党は反対
・北朝鮮制裁強化 →バカ立憲野党は反対
・年寄りが年寄り扱いするなと煩いので生涯現役推進
・欧米諸国と関係回復 →連携強化促進
・放置状態の北方問題にメス → 話し合いというパヨク式では無理と証明される。
・円安ウォン高で韓国経済に大打撃の報復を与える
・安倍政権のお陰で、韓国の対日感情は最悪へ
・北大教授を中国から奪還
・GSOMIAの件で韓国を徹底的に叩き潰す
・八ツ場ダム急ピッチで工事再開→→→バカ野党は反対
(八ツ場ダムのおかげで、都民や利根川流域の国民の被害が大きくならず済む)
・和牛DNA流出罰則化
・5G中国企業締め出し
・中国の動き対し石垣島に地対空、地対艦ミサイル部隊新設→バカ野党は反対


23:名無しさん@1周年
20/04/03 01:21:54.76 Ee5X6Z2k0.net
>>14
お前なんてマスク二枚で十分なんだよカスの癖によ

24:名無しさん@1周年
20/04/03 01:21:55.36 eQmTPfkn0.net
まぁ実現したとして、マスクの例を見るに一世帯1万円くらいかね

25:名無しさん@1周年
20/04/03 01:21:56.62 Q1TUNs2X0.net
>>1
修正版
新型コロナウイルス 各国の緊急経済支援策 (2020/4/1最新版)
●アメリカ・・・・・現金支給(13万円)
●香港・・・・・・・現金支給(14万円)
●シンガポール・・・現金支給(24万円)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●韓国・・・・・・・商品券支給(1世帯29万円分)
●ニュージーランド・現金支給(45万円)
●ドイツ・・・・・・休業補償(賃金の60%)
●デンマーク・・・・休業補償(賃金の75%)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の80%)
●フランス・・・・・休業補償(賃金の84%)
●スペイン・・・・・休業補償(賃金の100%)
●北朝鮮・・・・・兵士への食料配給増加
●日本・・・・・マスク2枚配布

26:名無しさん@1周年
20/04/03 01:22:06.67 lPAT7P5m0.net
評価はする
今だけは自民の同じような議員連盟と協力体制とれや

27:名無しさん@1周年
20/04/03 01:22:09.75 XzkUR62z0.net
山本太郎 社民 共産 もこれに乗っかれ
地方政党や地方の首長もこれに乗っかれ
山本太郎 は20万と言っていたけど
まあ国民全員に一律現金給付10万~20万でいいよ

28:名無しさん@1周年
20/04/03 01:22:27.96 6yYV7zgG0.net
そうか北以下だったのか

29:名無しさん@1周年
20/04/03 01:22:40.04 gXja4uuF0.net
全部中国政府に賠償を求めるべきだよね(´・ω・`)

30:名無しさん@1周年
20/04/03 01:22:40.54 NNX1UM6p0.net
低所得層に毎月5万円程度の支給
こういうのが良いと思う

31:名無しさん@1周年
20/04/03 01:22:42.69 M8CIJEu00.net
じゃ、大金使えばコロナは収束するのか?
って話だろう
で、いつまでばら撒き続けるわけ?
先が見えないのに、こんなの続けられるわけないだろ
あ、これは欧米に対しての意見ね

32:名無しさん@1周年
20/04/03 01:22:44.74 ssJBcb+f0.net
>>26
毎月ね

33:名無しさん@1周年
20/04/03 01:22:48.65 q/m1qj1T0.net
>>15
それでいいわ

34:名無しさん@1周年
20/04/03 01:23:02.14 RhV7T7QL0.net
うーん・・・野党が言ってるから反対!笑
アベノマスク二枚で十分!
欲しがりません勝つまでは!!

35:名無しさん@1周年
20/04/03 01:23:06.57 ymnAGcJy0.net
つまり、海外のように
・マスクつけずに外出しまくる
・若者が言うこと聞かない
・自粛・3密回避を完全に無視
・夜の街に繰り出す
と民衆にとって、良い意味でも悪い意味でも、海外みたいになる。と
・BCG効果説が本物なら
受けてない、効果が切れてる層だけが殺到して、それはそれで医療崩壊

36:名無しさん@1周年
20/04/03 01:23:10.13 wf5prRbY0.net
というかもう他国より1月くらい遅れてんだろ?
現金2か月分よこせよ

37:名無しさん@1周年
20/04/03 01:23:10.31 dZ74bE3r0.net
今は野党とかどうでもええから、現金支給するよう動こうとしてる人頑張って

38:名無しさん@1周年
20/04/03 01:23:13.24 cI0w63Vh0.net
>>24
北朝鮮より下でクスッてきた

39:名無しさん@1周年
20/04/03 01:23:18.66 mOxBEvx90.net
>>30
生活費補償だぞ

40:名無しさん@1周年
20/04/03 01:23:25.51 I8LGc7UU0.net
なんだよ野党かよ
だったら実現絶対しねーわ

41:名無しさん@1周年
20/04/03 01:23:28.82 sDYRj1QV0.net
マスク2枚から4枚になると思うwww

42:名無しさん@1周年
20/04/03 01:23:48.44 ssJBcb+f0.net
>>29
それを仕分けするのに時間も人手もかかるんだよね
それを言い訳にして動かないし

43:名無しさん@1周年
20/04/03 01:23:50.88 hTxFcB1t0.net
野党支持者には10万給付
与党支持者にはアベノマスク2枚
これでいいじゃん

44:名無しさん@1周年
20/04/03 01:24:01.57 QJbeOENr0.net
国民「野党にやらせてみるか」
野党「結構です」

45:名無しさん@1周年
20/04/03 01:24:05.86 Ee5X6Z2k0.net
乞食多すぎ

46:名無しさん@1周年
20/04/03 01:24:07.75 Er/8WaN80.net
頼みます頼みます

47:名無しさん@1周年
20/04/03 01:24:09.56 cDZjp9h80.net
国民じゃなく市民()だろ

48:名無しさん@1周年
20/04/03 01:24:27.77 niOeR0aG0.net
いつまでやってんだよ糞政治家ども
国民は困ってんだよ
とっとと決めて実行しろや無能

49:名無しさん@1周年
20/04/03 01:24:36.05 61w3VAN90.net
くそっ!ふざけんなよ!お前らが現金配れって言うって事はそれは間違った政策だって事じゃねーか!!余計な事言うなよ!

50:名無しさん@1周年
20/04/03 01:24:38.23 eQmTPfkn0.net
>>30
仮に収束しないならなおさらばら撒かないと経済的にも死にますが

51:名無しさん@1周年
20/04/03 01:24:42.30 LRW3usy70.net
>>1
政府が命令すると「ジンケンガー」「グンカガー」がわんさか湧いて、
政府が自粛要請すると「セイフハムノウダー」がわんさか湧く。

52:名無しさん@1周年
20/04/03 01:24:49.17 1SlTrmWC0.net
>>40
じゃあ俺はアルコールティッシュもセットでついてくるようになると予想してみるか

53:名無しさん@1周年
20/04/03 01:25:01.45 NvQWKZzy0.net
>>17
円を発行してるのは国なのになんで金がないっていう発想になるのか
金本位制は30年前に終わってますよ

54:名無しさん@1周年
20/04/03 01:25:10.57 vKKSFY6x0.net
無職のパチンカスなんか嬉々として感染広げに行くだけだろw

55:名無しさん@1周年
20/04/03 01:25:11.85 ivcS84UJ0.net
なんで自民の有志が減税勢力作って提言した事は
あんま報道も話題にもされないで
野党が後出しで出してきた事にはこんなに注目浴びるの?

56:名無しさん@1周年
20/04/03 01:25:22.08 7jZ9HCEg0.net
お前らは2000兆円の借金を返しながら、隣人同士いがみ合う未来がお似合いだよ…

57:名無しさん@1周年
20/04/03 01:25:25.17 Ovq8Losy0.net
1人10万とか一生やらねぇわ

58:名無しさん@1周年
20/04/03 01:25:36.18 lFLWrHKq0.net
マスクやめたの?

59:名無しさん@1周年
20/04/03 01:25:36.64 9Q3Tizy30.net
>>13 〈 突き刺さるww
>>6

60:名無しさん@1周年
20/04/03 01:25:38.02 y5hyP1Lt0.net
10万もらったところで、何ができますかね?
借金返すけど。

61:名無しさん@1周年
20/04/03 01:25:38.54 6yYV7zgG0.net
電気水道ガス電話会社がシレッとしてるけど請求してくんなよ

62:名無しさん@1周年
20/04/03 01:25:39.59 duT6dsdS0.net
ひと月10万?

63:名無しさん@1周年
20/04/03 01:25:41.13 +P40Hd9V0.net
コジキ多すぎ
金ないなら働け

64:名無しさん@1周年
20/04/03 01:25:42.79 jNj+ULIv0.net
たった10万?野党ってまじでバカなの?呆れて何も言えないわ
野党は国民なんてどうでもいいと考えてるのがハッキリしたな

65:名無しさん@1周年
20/04/03 01:25:57.48 jdekegab0.net
なんだ野党かよ

66:名無しさん@1周年
20/04/03 01:26:04.31 XzkUR62z0.net
維新もこれに乗っかれ
公明党は最初の国民全員に一律給付に戻れ
自民党内も最初は国民全員に一律現金給付の勢力も居たはず
麻生とか二階とか財務省とかその他一律現金給付に否定的なコメンテーター
なんかの言うこと聞くな

67:名無しさん@1周年
20/04/03 01:26:14.09 TeQSWMRA0.net
自民は下野だ下野!

68:名無しさん@1周年
20/04/03 01:26:14.17 VdO4/PPi0.net
おっそ1ヶ月遅い

69:名無しさん@1周年
20/04/03 01:26:16.71 /ioDHFG40.net
毎日言ってるやんw
明日お金に困って死ぬ人おる可能性だってあるんだぞ?

70:名無しさん@1周年
20/04/03 01:26:22.55 Hn/5UzhI0.net
野党はやると信じてたわ

71:名無しさん@1周年
20/04/03 01:26:26.19 TaG2OZOM0.net
国民全員に毎月15万円支給して
その代わりに税金払う時にその倍額を所得に換算するとかで良いじゃないか

72:名無しさん@1周年
20/04/03 01:26:26.50 D9b5maNp0.net
結局は税金なんだからいらんわ
無審査無担保で20万借りさせてくれ
利息は無


73:オ 催促はコロナ終息後で



74:名無しさん@1周年
20/04/03 01:26:26.63 ssJBcb+f0.net
>>44
公務員になりたい人超多いし
これがこの国の現状
ベーシックインカム賛成者多いし共産主義を望んでる人のほうが多いかもね

75:名無しさん@1周年
20/04/03 01:26:36.07 hTxFcB1t0.net
10万くれよ
俺の給食マスクやるから

76:名無しさん@1周年
20/04/03 01:26:37.24 jAFTMV6o0.net
財源は?とかいう人は他国も同じような政策をしていることに一言どうぞ
緊急時に配らないなら普段税金払ってる意味ないだろ

77:名無しさん@1周年
20/04/03 01:26:42.20 wf5prRbY0.net
>>54
減税しても金持ちしか得しないから

78:名無しさん@1周年
20/04/03 01:26:44.93 yHLwZUin0.net
>>5
ちょっと待って、配られるお金は税収からじゃないの?!

79:名無しさん@1周年
20/04/03 01:26:45.29 LtOhOQ210.net
ネトウヨ頑張ってんなぁ
お前らには布マスク2枚重ねて使う権利をやるから黙っとけよwwwwwww

80:名無しさん@1周年
20/04/03 01:26:46.42 lPAT7P5m0.net
和牛引換券と布マスク2枚は歴史の教科書に載せてほしいくらいの政策だ
後世の人は驚くだろうよ

81:名無しさん@1周年
20/04/03 01:26:51.13 +P40Hd9V0.net
>>68
いやしらねーよ
なんで助けたらなあかんねん
自己責任やろ

82:名無しさん@1周年
20/04/03 01:26:52.64 k5DfRAT20.net
100円のマスクのがマシだな
逆に没収
外出禁止に違反で10万の罰金でいい、死んどけ

83:名無しさん@1周年
20/04/03 01:26:54.96 eQmTPfkn0.net
>>63
だよな流石にマスク2枚には負けるわ

84:名無しさん@1周年
20/04/03 01:27:03.06 96R8c94U0.net
>>63
だよな。
マスク二枚のほうが役に立つよ

85:名無しさん@1周年
20/04/03 01:27:05.26 gUN6QYfE0.net
埋蔵金ガーの頃から変わってねぇなコイツら

86:名無しさん@1周年
20/04/03 01:27:24.06 ACMXCnmU0.net
その90%はパチンコに行くという野党の算段wwww

87:名無しさん@1周年
20/04/03 01:27:31.61 +P40Hd9V0.net
>>77
日本人へのヘイトスピーチやめろ

88:名無しさん@1周年
20/04/03 01:27:34.29 yQGB7yeA0.net
自民支持だけど
一時的に野党に入れて10万円給付して貰うのも有りなんじゃ無いかとさえ思える。
10万円やるから一転マスク2枚なんて政策として馬鹿なんじゃ無いか?w
ちなみに俺は生まれてこの方日常生活でマスク使ったことないからいらない辞退してもいい。息苦しいのが嫌い。
10万円貰ったら使い道なんて支払いの多いこの時期たくさんあるだろうに。

89:名無しさん@1周年
20/04/03 01:27:36.95 wf5prRbY0.net
共産化で自民上級国民を粛正がベストシナリオだと思う

90:名無しさん@1周年
20/04/03 01:27:37.84 Ay9u52Th0.net
>>24
●🇺🇸米国 → 軍隊保有国 武器輸出国 カジノ保有国
●🇭🇰香港(中国) → 軍隊保有国 武器輸出国 カジノ保有国
●🇰🇷韓国 → 軍隊保有国 武器輸出国 カジノ保有国
●🇮🇹イタリア → 軍隊保有国 武器輸出国 カジノ保有国
●🇸🇬シンガポール → 軍隊保有国 武器輸出国 カジノ保有国
●🇦🇺オーストラリア → 軍隊保有国 武器輸出国 カジノ保有国
●🇬🇧イギリス → 軍隊保有国 武器輸出国 カジノ保有国
●🇫🇷フランス → 軍隊保有国 武器輸出国 カジノ保有国
●🇪🇸スペイン → 軍隊保有国 武器輸出国 カジノ保有国
↓↓
◆🇯🇵日本 → 憲法9条バカ国  そういう金稼ぎしちゃダメ貧乏国


91:名無しさん@1周年
20/04/03 01:27:41.33 q/m1qj1T0.net
>>73
アベサポが2枚10万で買ってくれるw

92:名無しさん@1周年
20/04/03 01:27:43.12 PUpgi66D0.net
両取りで10万+マスクで全会一致で可決すれば良いよ

93:名無しさん@1周年
20/04/03 01:27:44.47 MdkQevT30.net
>>5
長すぎて読む気失せる。書き直し3行でな。

94:名無しさん@1周年
20/04/03 01:27:53.27 XRovtBkD0.net
だからこのタイミングで野党が10万とか言い始めるとマスク2枚が許される流れになるからやめろって

95:名無しさん@1周年
20/04/03 01:27:56.38 073BahPq0.net
>>76
5chでクソみたいな駄文垂れ流してるアスペとか相手するだけ無駄

96:名無しさん@1周年
20/04/03 01:27:56.53 +hkexBUC0.net
給付なんかせず、農業をさせろ。
余裕がなくなり働かざる者喰うべからず。

97:名無しさん@1周年
20/04/03 01:27:57.09 eQmTPfkn0.net
>>74
というか財源は税金から取らなくても政府は支出できます

98:名無しさん@1周年
20/04/03 01:27:57.09 hTxFcB1t0.net
>>81
レアモンだよ
安倍ちゃん謹製の給食マスクだから

99:名無しさん@1周年
20/04/03 01:27:57.38 MBZtYgSV0.net
経済対策なのかコロナ因の困窮者救済なのかハッキリさせろ!!!
まぜこぜでやってるから決断できないんだよ

100:名無しさん@1周年
20/04/03 01:27:57.32 XVGCDEuN0.net
>>48
お前がそう思うならそうなんじゃねぇの?
そもそも、自民に同意できてただ乗っかった延長にいるだけの野党は批判できる馬鹿の考えって
マジで理解できないな。

101:名無しさん@1周年
20/04/03 01:27:58.61 ssJBcb+f0.net
>>71
税金払って借りるのと
税金払ってそれが戻ってくるの
借りるほうが良いっすか

102:名無しさん@1周年
20/04/03 01:28:02.20 1SlTrmWC0.net
>>78
社会よりも道徳の授業のネタにされそう

103:名無しさん@1周年
20/04/03 01:28:05.13 ThO0F3NN0.net
野党とか1mmも応援したことないけど、今回ばかりは応援してるふりするわ
野党がんばれよ!

104:名無しさん@1周年
20/04/03 01:28:13.86 ORJHtDEa0.net
>>6
なにボケたこと言ってんだ
必要な金を供給しないと経済がダメになるんやで

105:名無しさん@1周年
20/04/03 01:28:16.00 OCcLdBW50.net
誰かあのアホを殴って
目を覚まさせてきてくれよ
アホウでも良いからはやく
国民の命がかかってる

106:名無しさん@1周年
20/04/03 01:28:21.83 rwIzyDC/0.net
>>30
その調子で布マスクのコロナへの有用性を教えてくれ

107:名無しさん@1周年
20/04/03 01:28:25.37 Q05ZpydW0.net
財源はどうすんのって話に行き着くわな
馬鹿野党は頭が悪すぎて、お花畑みたいな妄想上の案しか出せんからな
こういうのを見ると現実路線の自民党が正しいと実感するよな

108:名無しさん@1周年
20/04/03 01:28:25.85 +P40Hd9V0.net
>>86
嘘つきパヨク
エラがはみ出てるぞ

109:名無しさん@1周年
20/04/03 01:28:33.22 k5DfRAT20.net
チョンくさいアホどもが
迷惑すぎる、邪魔しかせん
外患すぎて死刑でいい

110:名無しさん@1周年
20/04/03 01:28:35.79 Ez77O9ewO.net
現金要らないから、直接税免除してくれ!
それだけで凄い助かるから

111:名無しさん@1周年
20/04/03 01:28:57.44 NvQWKZzy0.net
乞食とか言ってるの、>>24見ろ
全世界総乞食化になるぞ?w
これが世界標準なんだよ

112:名無しさん@1周年
20/04/03 01:29:00.85 XzkUR62z0.net
>>105
財源?
日銀が札刷って配ればよい

113:名無しさん@1周年
20/04/03 01:29:07.70 LIp8aHMz0.net
マスク2枚よりましじゃん

114:名無しさん@1周年
20/04/03 01:29:12.84 D9W6ypLw0.net
1ヶ月前に提案しとけ

115:名無しさん@1周年
20/04/03 01:29:15.59 wf5prRbY0.net
>>79
重税国家で自己責任を主張するなら
公務員は撲殺されても自己責任を受け入れたらどうだ?

116:名無しさん@1周年
20/04/03 01:29:30.75 fah4ckC60.net
公的年金資産運用管理してるGPIFの161.7兆円を使えばいいやん?

117:名無しさん@1周年
20/04/03 01:29:42.41 X98UJkPR0.net
東日本大震災時の管直人
・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ
・撤退などあり得ない。命懸けでやれ
・情報が遅い、不正確、誤っている
・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
・社長、会長も覚悟を決めてやれ
・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか
コロナ対応時の安倍
・ギリギリ持ちこたえてる
・緊急事態ではないが瀬戸際
・公園ではなくレストラン
・マスク2枚

118:名無しさん@1周年
20/04/03 01:29:43.55 XzkUR62z0.net
>>108
麻生とか二階とか
の手下ですか?

119:名無しさん@1周年
20/04/03 01:29:47.10 xlYieK7e0.net
現金給付で結構だが、どうやって配るの?
行列したり、人が集まるような形にしてはコロナ培養するようなものだから
銀行口座への振り込みにするしかないが、
老人なんかに手続き説明しますよとかいって詐欺が横行しないような
上手い形はあるのかね?
書類送付、受付、修正、振り込みと順序考えると早くても秋、下手すると来年くらいになると思うが。
マイナンバーがまともに使える状況ならずっと楽だったんだがな。
ことあるごとに手足縛ってきたの誰だっけ?

120:名無しさん@1周年
20/04/03 01:29:54.74 xZFQ4IvP0.net
野党の方がはるかにいい

121:名無しさん@1周年
20/04/03 01:30:06.67 y0L218cC0.net
>>48
よく考えると最悪だよなw
「ああ?野党が言ってんの?やっぱ現金給付なんかいらんわ!そんな乞食みたいな事したくないわ!」とか言って現金給付に反対しちゃう人が出てくる
勘弁して欲しい

122:名無しさん@1周年
20/04/03 01:30:08.76 2uxnuPIN0.net
>>113
幸いマスクは2枚ある
両拳に装着するとよい

123:名無しさん@1周年
20/04/03 01:30:24.50 wJcX1gRR0.net
今のご時世10万ぽっちゃり秒で消えるし意味ないでしょ一桁違うよ

124:名無しさん@1周年
20/04/03 01:30:33.58 cHtBZixy0.net
何か月後にゲット出来る想定なの?
絵に描いた餅は要らないですよ

125:名無しさん@1周年
20/04/03 01:30:37.79 k2CTnjqn0.net
>>1
三橋TV第4回 国の借金がー、財源がー、将来世代にツケがーなんてプロパガンダに騙されるな!
URLリンク(www.youtube.com)

126:名無しさん@1周年
20/04/03 01:30:43.23 RhV7T7QL0.net
非正規雇用者が2500万人もいる国のくせに
何気取ってんだかw
大多数が農民のくせに武士気取りの
島国土人がよぉ笑

127:名無しさん@1周年
20/04/03 01:30:46.05 r9mapAes0.net
一時的に10万円程度支給されても
焼き石に水
それより、みんなが知っていなければならないことは
労働者の所得は、限られたパイを分捕り合う
りゃくだつ(あえて平仮名)ゲイムっ(あえてカタカナ)!ということだ
GDPが570兆円だとしたら
労働者の所得は、その6割程度
つまり330兆円程度
それを労働者6000万人程度で分配し合う
330兆円÷6000万人=約500万
この中には、自営業者も入っている
給与所得者だけに限定すると
給与総額202兆円
給与所得者約5000万人
202兆円÷5000万人=約400万円
日本の給与所得者の平均年収は、おおよそ400万円
中央値で多いのは、300−400万円台
金は天から降ってくるのではないのだ
GDPという限られた有限のパイの中から分配されているだけだ
だから、誰かの所得が上がれば、当然、誰かの所得は下がる

労働者の所得を上げたかったら、常識だが、GDPを増やさなければならない
GDPを増やす最も重要な要因は、個人消費
だが、上記のデータが示すとおり、労働者の低所得化が進んでいる
したがって、個人消費の伸びもたかがしれている
ということは、どういうことか?
じゃあ、誰が、金をつかわなければならないか?
それは・・・政府、ということになる
それなのに、この国の政府は、PB黒字化、すなわち、緊縮財政路線
つまり、金を使う気がないのだ
これが、何を意味しているか、わかるな?
この国は、GDPを増加させる気がないということだ
繰り返すが、GDPが増加しなければ、国民の所得は増えない
国民の所得が増えなければ、消費は増加せず、結局、税収も増えない
そうなると、財政悪化→PB黒字化を目指す政府のもとでは→増税路線
すると、さらに国民の可処分所得が減少
こういう負のループ
言うなれば、セルフ経済制裁状態なのだ
結論:PB黒字化路線を続ける限り、日本に明るい未来はない( ー`дー´)キリッ

128:名無しさん@1周年
20/04/03 01:30:50.19 ssJBcb+f0.net
補償がないんだから自粛しちゃいけないよな
筋が通らねえよ

129:名無しさん@1周年
20/04/03 01:30:52.28 NvQWKZzy0.net
>>105
これがお花畑と思うなら全世界お花畑だなw

130:名無しさん@1周年
20/04/03 01:30:56.63 xHAyhZWy0.net
マスク二枚か10万欲しい方選らばせたらいいだろ

131:名無しさん@1周年
20/04/03 01:30:57.01 k5DfRAT20.net
ヘリコプターでコロナも一緒に撒くんだろ
馬鹿チョンが

132:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:00.76 XzkUR62z0.net
>>119
そうは思わんな
自分の手元に金が来るなら
大賛成だ

133:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:03.65 w6/KVPVw0.net
野党頑張れ
お肉券やお魚券も財源は一切提示されてない

134:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:04.99 vKKSFY6x0.net
>>105
URLリンク(i.imgur.com)

135:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:08.83 TaG2OZOM0.net
>>54
減税では緊急対策になってないから
勤労者の約3割は貯蓄0
非正規で外出禁止になったら1円も入ってこない
どうやって家賃、光熱費、食料、年金、国保、税金、通信費、その他固定費を払うかという問題
どれだけ減税してもこれらは払えない

136:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:10.49 hTxFcB1t0.net
だよな
洗える給食マスク2枚ありゃ半年は持つわ

137:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:10.92 QHSzuiUB0.net
マスクがお似合いだからもう良いよ

138:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:14.17 bi95doZ70.net
(´・ω・`)10万円もらったら寄付します

139:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:16.14 7CJggNQh0.net
自民が糞すぎてな

140:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:18.56 8xluQ3xJ0.net
言ってる事は政府より正しいが、野党が言うと財源何も考えてなさそうでな
一蹴されるだろ

141:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:20.35 OgbAcsNv0.net
玉木と山本は不要不急の集会に参加する気やぞ
お前らも説得するの手伝ってくれ
山尾はもう説得するだけ無駄だと思うから知らんが
反緊縮派の2人が巻き添えにされたら困るだろ

142:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:21.37 2uxnuPIN0.net
>>117
日本は後進国だから大変だな
普通の国だとネット申請すれば翌日銀行口座に振り込まれる。

143:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:21.70 zzij3+Zr0.net
>>1
布マスクいるじゃんw

144:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:22.62 qVwtGa3B0.net
総理はアスペで国民はガイジ😅
いつまで経ってもコロナ終息しないぞ😡

145:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:27.98 yQGB7yeA0.net
>>106
自民支持だけど、政治は国民のためにあるべきでしょ?
どうせ新型コロナのせいでここ数年景気は落ちるだろうし
来年のオリンピックもやるかどうかわからない。
それなら一時的でも給付金が出る政党に任せた方が良い。
その後に次の政党を考えれば良い。
あのな、右も左も無いんだよ。国民は国をよくする政党に投票すればそれでいい。

146:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:31.84 wf5prRbY0.net
>>120
もしかして天才ですか?

147:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:35.93 sjC4GM4W0.net
一番見直したのは光の戦士原口だわ
1月末からずっと危機感持ってる

148:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:36.41 LMzeFdPU0.net
>>22
ネトウヨはマスク2枚で十分なんだよ
安倍を信じろよ
俺らは10万貰うから

149:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:41.81 +dnlkLby0.net
>>105
財源てwwお前の財布みたいに少ない小銭でやりくりするわけじゃないんだぞ?ww

150:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:42.42 +P40Hd9V0.net
>>113
出来もしないことを言うなよ
あと普通に捕まるよ
公務員が頑張って働いてるんでね
自己責任で頑張ってねwww

151:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:42.73 OCcLdBW50.net
>>117
安倍の言う必要なところに必要なだけの方が
遥かに手間がかかるだろ!
一週間で状況が激変する事態なんだぞ

152:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:43.22 01VxxgCO0.net
どうせポーズだけど30万を実現したら票入れるわ

153:名無しさん@1周年
20/04/03 01:31:48.68 qcfj8MHu0.net
生活保護や議員やスポーツ選手やテレビタレントや孫正義や三木谷や前澤みたいな金持ちにまで配るのが無駄金すぎる
反対だわ

154:名無しさん@1周年
20/04/03 01:32:04.71 XzkUR62z0.net
>>125
こんな緊急事態かつ生きるか死ぬかの瀬戸際で
そんな長文かつ面倒な理屈
なんかに国民は付き合わないよ

155:名無しさん@1周年
20/04/03 01:32:11.04 tPZv1GiT0.net
こいつらクソスパイが提案したらクソ安倍は難色を示すだろうが。
こいつらは妨害してるのか?
まあたったの10万じゃ大して違わないだろうけどな。

156:名無しさん@1周年
20/04/03 01:32:16.29 v2McWSoN0.net
新型コロナウイルス 各国の緊急経済支援策 (2020/4/2最新版)
●韓国・・・・・・・現金支給(8万9000円)
●アメリカ・・・・・現金支給(13万円)
●香港・・・・・・・現金支給(14万円)
●シンガポール・・・現金支給(24万円)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●イタリア・・・・・現金支給(30万円)
●ニュージーランド・現金支給(45万円)
●ドイツ・・・・・・休業補償(賃金の60%)
●デンマーク・・・・休業補償(賃金の75%)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の80%)
●フランス・・・・・休業補償(賃金の84%)
●スペイン・・・・・休業補償(賃金の100%)
●日本・・・・・・・マスク2枚(一世帯)

157:名無しさん@1周年
20/04/03 01:32:19.15 k5DfRAT20.net
無能以下のクズはしゃべるな
チョン国民にでもなれ
ゴミが

158:名無しさん@1周年
20/04/03 01:32:19.72 2uxnuPIN0.net
>>144
よく言われます。ときどき

159:名無しさん@1周年
20/04/03 01:32:23.20 O8YPOk7+0.net
何の役にも立たないなこの人たち

160:名無しさん@1周年
20/04/03 01:32:24.16 aE8CODUD0.net
>>1
頑張ってくれ
ここで野党は存在感ださんとこの先大変だからさ

161:名無しさん@1周年
20/04/03 01:32:31.15 hnax86rB0.net
>>117
すべての国民に割り当てられてるからマイナンバーは使えるはずだが
まともに使えるって具体的にどういうこと?

162:名無しさん@1周年
20/04/03 01:32:32.22 64H1K5P70.net
要するにな、災害時に
プッシュ型支援ってやるだろ?
それがこのとりあえずの国民一人当たりの見舞金だよ。
貯蓄に一部回るとか関係ない。
金融緩和しようが、企業に撒こうが
国民には亘っていない現実もあるわけだ。
散々自民の政治でそれ見たろ。

163:名無しさん@1周年
20/04/03 01:32:33.57 n4diwwMu0.net
消費減税とか個人に金を配るとかはパンデミック終わってからでいいだろ
それより今は雇用の維持だよ
イベント中止とかの補償に当てて、雇用を守ることにつかうべき
レイオフを認めてそっちへ特別給付でもいいけどさ
どっちかといえば、再起動のために今はスタンバイモードでしばらく耐えるような施策が必要

164:名無しさん@1周年
20/04/03 01:32:34.88 Kxp7pRX/0.net
ネトウヨ「野党は対案を出せ!」
野党「国民1人10万以上」
ネトウヨ「財源は?与党の邪魔をするな!」
ネトウヨと安倍は一蓮托生w

165:名無しさん@1周年
20/04/03 01:32:40.21 rZf/vwjw0.net
日本は民主主義国家だ
諸君には、腐った大木の自民と腐った小樹の野党、好きな方を選ぶ自由がある

166:名無しさん@1周年
20/04/03 01:32:45.11 6yYV7zgG0.net
布マスク党に投票した奴

167:名無しさん@1周年
20/04/03 01:32:45.78 Y+cACHKW0.net
減税が入ってないんだよなぁ
野党が財務省何故か従ってる時点


168:で役割を果たせてない



169:名無しさん@1周年
20/04/03 01:32:46.25 ssJBcb+f0.net
>>151
それは確定申告で取り戻せばいいだけ

170:名無しさん@1周年
20/04/03 01:32:50.93 2uxnuPIN0.net
>>144
よく言われます。ときどきMENSAの連中に説教とかしてます

171:名無しさん@1周年
20/04/03 01:32:53.52 4GAYJOO10.net
どうせ株価暴落するの何とかするため国民1人あたりすごい金額使うんでしょ?

172:名無しさん@1周年
20/04/03 01:33:02 aMTAD2ZD0.net
自粛して自粛して自粛して自粛して
まるで兵糧攻めだよなw

173:名無しさん@1周年
20/04/03 01:33:09 vvL4o6fj0.net
現金配ったら商業施設等々使えるとこ全部休業にしないと
バカが街に溢れる

174:名無しさん@1周年
20/04/03 01:33:09 YOxy2fJ00.net
10万1回じゃなぁ、100万ポンと渡して雑所得扱いで確定申告させて
後から取り上げる辛坊案がシンプル&スピーディーでいいよ
景気対策ならそれくらい要る

175:名無しさん@1周年
20/04/03 01:33:12 +P40Hd9V0.net
>>143
はいはいパヨクだろ
君たちはノイジーマイノリティなので自民党政権継続です
パヨク選挙雑魚すぎて草

176:名無しさん@1周年
20/04/03 01:33:16 eQmTPfkn0.net
>>133
まさか減税しか言ってないと思ったのか?

177:名無しさん@1周年
20/04/03 01:33:17 ivcS84UJ0.net
>>133
減税だけじゃない
現金給付も提言してるよ
ちゃんと会見見て

178:名無しさん@1周年
20/04/03 01:33:18 073BahPq0.net
馬鹿ウヨ怒りの国籍透視

179:名無しさん@1周年
20/04/03 01:33:26 MDXGd+PQ0.net
憲法改正とセットで国民の為に通す気があるのか?頑張れヤトゥー

180:名無しさん@1周年
20/04/03 01:33:34 Rd1FUVXl0.net
>>163
大木は倒木の危険があるので小樹にします


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1019日前に更新/201 KB
担当:undef