【四月馬鹿】官僚「全国民に布マスクを配れば、不安はパッと消えますよ」 安倍「それだ!」→炎上 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@1周年
20/04/02 20:42:05 KAIDY7IT0.net
衆議院の任期がまだ1年半もある
日本が壊滅するには十分な期間だ

251:名無しさん@1周年
20/04/02 20:42:09 n1t00RMZ0.net
新聞社

さっさと内閣支持率調べろよ

252:名無しさん@1周年
20/04/02 20:42:13 DgPRNvWA0.net
>>238
官僚の脅しだな

253:名無しさん@1周年
20/04/02 20:42:16 4aIQ564R0.net
>>234
さくらだろ
こんなのをするのは信者以外いないだろし
ある意味信者あぶり出し

254:名無しさん@1周年
20/04/02 20:42:27 Fi503sac0.net
安倍の側近は安倍以上の馬鹿じゃなきゃなれない

255:名無しさん@1周年
20/04/02 20:42:27 XbWGHE8U0.net
一人頭180枚半年分もよこすならそうだろうけどさ

256:名無しさん@1周年
20/04/02 20:42:33 49PB7/3y0.net
マスクって不足物資の中で一番どうにかなる見込み立ってるもんだと思うけど

257:名無しさん@1周年
20/04/02 20:42:34 0UuVnPo10.net
コロナ騒動終わったら官邸のクソガイジ全員腹を切れ

258:名無しさん@1周年
20/04/02 20:42:35 JOZgOvkG0.net
アベノ マスクって流行語大賞とれそう

259:名無しさん@1周年
20/04/02 20:42:35 VXuCvPh50.net
別にやっても良いけどそれよりも給付や減税や休業補償を早くしろと

260:名無しさん@1周年
20/04/02 20:42:36 39uMp8yH0.net
なあ、日本て感染はじまったのトップ集団だったんだよ。こんな利権にまみれたマスクなんてどうでも良いよ。早く補償なりなんなり発表しろよ。
民主党もクソ遅かったけど自民党はもっと遅いな

261:名無しさん@1周年
20/04/02 20:42:37 n1t00RMZ0.net
憎いし苦痛が現実に

262:名無しさん@1周年
20/04/02 20:42:38 c7PKc9ym0.net
>>243
あれ中国もうマスク十分なんじゃねーの?
ヨーロッパに高く売るため、共産党が国民のをまた搾り始めたのか

263:名無しさん@1周年
20/04/02 20:42:39 wct8esMH0.net
鳩山「腹案に、旨いものなし」

264:名無しさん@1周年
20/04/02 20:42:47 sCVmEZDa0.net
神輿が軽いんだから担ぐ官僚がしっかりしないと
もう名前出せよこの経産の馬鹿官僚

265:名無しさん@1周年
20/04/02 20:42:57 lWgkY6XM0.net
馬鹿だよなあ
「緊急事態なのでマスクは政府が管理して各世帯に配ります!」
っていう言い方なら炎上しなかったと思う

266:名無しさん@1周年
20/04/02 20:42:59 /ej9WZ8h0.net
官僚これ政治家陥れる為に言ったんじゃね?
まじで言ってんの??
せめてガーゼの間にウイルス消す布(なんかそういう国産の布あったよね?)
はさんだやつ配れよ

267:名無しさん@1周年
20/04/02 20:43:01 I4XsFz020.net
>>227
アルコールは小分けの容器が足りんが、一斗缶みたいなのなら買えるぞ

268:名無しさん@1周年
20/04/02 20:43:07 57t8fXLH0.net
>>241
布マスクなんていらん、そんなのつけるくらいならノーマスクだ

269:名無しさん@1周年
20/04/02 20:43:08 RL3ziqkd0.net
一斉休校も専門家会議やら通さずの唐突なトップダウンで批判されてたのにくだらない内容だ。

不安消えるどころか こんな馬鹿が総理で本当に大丈夫かと自民党議員や安倍サポート団も
エイプリフール?と困惑させて本気だと認識してさらに不安を増大させてしまってるじゃないですか!

270:名無しさん@1周年
20/04/02 20:43:10 XcnFA/Ru0.net
あほブレーンに囲まれてるあほ総理

271:名無しさん@1周年
20/04/02 20:43:11 XbBeQv/x0.net
俺はたまたま日曜大工とかやるんで、

普段から200枚〜500枚のストックがある


もし、そういう趣味がなくてマスクを買ってなかったとしても

「2枚」はいらね〜わ

目が粗すぎて本当に効果ないし


 

272:名無しさん@1周年
20/04/02 20:43:12 Ro7/3yyf0.net
>>111 ランサーズよ、その書き込みでいくら貰えるんだ?

安倍晋三は2月、1ミリもコロナの事考えて無かったぞ。対策会議は禄に出ないで会食三昧。稲田朋美ちゃんのお誕生日会、ハゲ百田との食事、、、毎日遊んでいた。

273:名無しさん@1周年
20/04/02 20:43:22 NYIwu0U00.net
はしげのみんなが感染して集団免疫ができれば収束するっていうのは根本的に間違っている
医療従事者がみんな感染したら院内感染で医療崩壊するし
なによりコロナの抗体は3〜6ヶ月で力価が下がってくる
終生免疫ではないんだよ、ただの風邪にも何度もかかるだろ_w

274:名無しさん@1周年
20/04/02 20:43:23 QpCoFkya0.net
騙されてるのは国民の方だ

内閣はショックドクトリンへ誘導してんだよ

275:名無しさん@1周年
20/04/02 20:43:25 kRaegHiU0.net
官僚「そりゃ確かに進言したけどさ〜、一人に5枚くらいのつもりで言ったんだけど、まさか1世帯2枚とは…」

276:名無しさん@1周年
20/04/02 20:43:27 X58Gkamc0.net
一種の錯乱状態なんだろうな
なにをどうしていいのかが判らないし、人のアドバイスを受けようにもいろんな人が真逆の事を言うから判断できない

夏休みの宿題をやらなければならないのに、何から手を付ければいいのか判らずに
つい部屋の掃除とか始める感覚に似ている

277:名無しさん@1周年
20/04/02 20:43:31 lWgkY6XM0.net
>>214
me too

278:名無しさん@1周年
20/04/02 20:43:34 c7PKc9ym0.net
>>253
情けない事にうちの両親めっちゃ喜んでた……
トイレットペーパーも9袋目
だって1日1ロール使う!って聞かない

279:名無しさん@1周年
20/04/02 20:43:45 1bFBPQNw0.net
マスクのために、各省庁のエリートを集めて作ったチームの案がこれだったんだろ?
プレミアムフライデーと同じだよ

280:名無しさん@1周年
20/04/02 20:43:54 rPcwwHFD0.net
>>4
安心しろワザとだよ

281:名無しさん@1周年
20/04/02 20:43:55 RxLGagRV0.net
主犯は今井か

282:名無しさん@1周年
20/04/02 20:43:57 eFA6Ewlk0.net
さすがにジョークだろ

283:名無しさん@1周年
20/04/02 20:43:58 TbewGLVI0.net
マスク2枚で不安が倍増したよ

284:名無しさん@1周年
20/04/02 20:44:07 s/oConu50.net
>>6
発送準備する人件費は?

285:名無しさん@1周年
20/04/02 20:44:07 bojNoD/U0.net
>>1

なんていうか、安倍ちゃんってホント知能低いんだな
胡散臭いやつに簡単に騙されるタイプだろ
旧海軍の上層部が自らガソリン作るみたいな話に騙されたのと同じく

286:名無しさん@1周年
20/04/02 20:44:09 zpVNNCEe0.net
官僚は四月バカのつもりで言っても
本当のバカは信じて止まないのだよ
旧経済大国の日本としては情けない

287:名無しさん@1周年
20/04/02 20:44:12 hVOc0AHH0.net
菅直人は放射能を福島に抑え込んだのに、コイツときたら

288:名無しさん@1周年
20/04/02 20:44:13 UWDeVoca0.net
それが本当ならもう官僚の言うこと聞かないだろうからいいんじゃね?w

289:名無しさん@1周年
20/04/02 20:44:14 hrP451Af0.net
確かにマスクを買えなくて困ってる人は居るからな

290:名無しさん@1周年
20/04/02 20:44:18 7USJhhde0.net
>>153
494円もらうならマスク2枚の方がいいわ
マスクどこにもないし

291:名無しさん@1周年
20/04/02 20:44:19 I4XsFz020.net
>>244
一番安いから
大手の宅配業者も使ってるよ

292:名無しさん@1周年
20/04/02 20:44:24 lWgkY6XM0.net
>>231
me too

293:名無しさん@1周年
20/04/02 20:44:27 cMItwOWE0.net
全くこの馬鹿の頭カチ割って中身調べてみたいわ
脳味噌はウジ虫みたいな寄生虫に侵されているに
違いない

294:名無しさん@1周年
20/04/02 20:44:36 4aIQ564R0.net
>>278
布マスクは全く効果ないって教えてやれ
むしろ悪いんじゃないか?
感染症のプロもWHOもしちゃだめだ言ってると

295:名無しさん@1周年
20/04/02 20:44:40 KYMOn0PA0.net
>>233
そう言えば日本にあるマスクを海外に送った企業もあったっけ

296:名無しさん@1周年
20/04/02 20:44:40 3eRBIbza0.net
認知症きてる?

297:名無しさん@1周年
20/04/02 20:44:41 ucLF1EQb0.net
今井に天誅を!

298:名無しさん@1周年
20/04/02 20:44:42 n1t00RMZ0.net
財務省には公文書偽造で金玉を握られて消費増税決行
巻き返したい経産省出身の側近が出した策が


アベノマスク!



ずこー

299:名無しさん@1周年
20/04/02 20:44:47 ZPZVC47U0.net
>>4
生涯で試験に合格した事が一度もない

300:名無しさん@1周年
20/04/02 20:44:48 ej5Qxs/50.net
>>268
そうはいかない
政府のメンツを貴様らに押し付け思い知らせなければ気がすまない」

うらむなら転売ヤーと行列じじいを恨むんだな

301:名無しさん@1周年
20/04/02 20:44:57 tUN6AWKS0.net
「不安パッと消えます」 と国難安倍

その為に血税200億プラス配送代金を郵政に渡す 巡り巡って自民党の財布に収まる

302:名無しさん@1周年
20/04/02 20:45:10 vxPtyXN80.net
疲れすぎて思考能力が落ちてんのか、元々こんなもんなのか

どっちなんだい?

303:名無しさん@1周年
20/04/02 20:45:18 QmiNorSW0.net
WHO「布製マスクはいかなる場合でも推奨しない」

304:名無しさん@1周年
20/04/02 20:45:22 tQFXtH650.net
炎上ってキチガイインターネットの中だけででしょ
リアル社会の周囲では助かるとか日本に生まれて良かった
とか概ね評判がいい

305:名無しさん@1周年
20/04/02 20:45:23 j7Z37ot00.net
官僚(エイプリルフールの冗談だったのに…)

306:名無しさん@1周年
20/04/02 20:45:24 tNv42VZ60.net
中央省庁のなかでも主要官庁で有能な出世コースにいる者が
首相秘書官とか官邸に入るんじゃないの?

307:名無しさん@1周年
20/04/02 20:45:28 OG7410P80.net
こんな提案にホイホイ乗るんだから
内政能力なんかある訳ないわな

308:名無しさん@1周年
20/04/02 20:45:31 39uMp8yH0.net
休業の従業員補償って上限8500円のあれさ、どこの誰がチェックするん?半端じゃない数になるけど、また年金みたいに外国でやらせるの?
幾らかかるの?いつ着手できるの?

309:名無しさん@1周年
20/04/02 20:45:42 DgPRNvWA0.net
小泉も同じすべて丸投げ官僚支配構造

310:名無しさん@1周年
20/04/02 20:45:44 lmO40yoZ0.net
これガーゼマスクなのか?
洗うとシワシワになってアイロンがけ大変だぞ

311:名無しさん@1周年
20/04/02 20:45:46 lCGKyqY10.net
whoは布マスクダメって言ってるが
安倍は頭平気なの?

312:名無しさん@1周年
20/04/02 20:45:52 NWa0tKUs0.net
マンションとかだったら、配布されたら留守のお宅の郵便受けから盗むやつがいるぐらい欲しいものとは思えない。

313:名無しさん@1周年
20/04/02 20:45:54 ZWIiwjPK0.net
官僚もバカ、トップもバカ
無能だらけwww

314:名無しさん@1周年
20/04/02 20:45:56 3cICfSih0.net
4月中に都内に配布完了って、今4月2日だぞ
日本中に行き渡る前に国が滅びるわ

315:名無しさん@1周年
20/04/02 20:45:57 oOb4/e0Y0.net
まーた他人の責任にして逃げるのか

316:名無しさん@1周年
20/04/02 20:45:57 wbXEG/qI0.net
>>303
でもWHOがそう言ってるなら使いたくなるな

317:名無しさん@1周年
20/04/02 20:45:59 pyT7hrMI0.net
バカなのか

318:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:00 AoRfmk5V0.net
>>1
まぁゴキブリ公務員の発案だろうよ
ゴキブリ潰さないと総理挿げ替えても意味無いぞ

319:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:02 HhBV5E0U0.net
マスク配布や和牛券は、実際のところ悪くはないんだよ
利権はあるけど、よかれと思ってる部分もあるだろうし
先に補償を提示しないでやるから怒りを買ってるの、分からないかな?
どの国でも、金銭的な補償で経済面の安心を与えてから、さあみんなでウィルスと向き合いましょう!なんだよ
日本だけ順番が逆になってるから、怒りが爆発しちゃうんだよ

320:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:06 X2JWoX6a0.net
>>41
これは接戦

321:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:10 ZPZVC47U0.net
>>299訂正
運転免許試験に合格してたわ

322:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:15 VYfI/8HM0.net
>>1
この官僚、100日後に水死体で発見されちゃうのか
かわいそうに

323:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:16 GWEHaKn80.net
アベノミクスの果実の正体がアベノマスク2枚という事実…これもうワンピースだろ [371647373]
スレリンク(poverty板)

アベノミクスの答えが

給食マスク2枚だったんだが

ネトウヨ今どんな気分?

324:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:17 OC4kL+nm0.net
>>1
もうなんども書いているけどマジだったことが驚いた
マスク配るのは良いとして

325:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:22 n1t00RMZ0.net
そして学校が休みのガキと暇な老人どもによる
ポストからのマスク狩りが始まる

326:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:22 erBdlJxS0.net
まあ国だろうが地方行政だろうが役人の想像力とかセンスの無さは致命的だな
学生時代同級生とかこういうタイプがなりそうっての思うとなんか納得

327:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:23 3TpmXD8R0.net
緊急事態条項というのが日本の法律に無いので、
国民の自己責任てことで好き勝手やってる。
というか、責任を取らない形でやってるフリしてる。

328:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:23 Y4hvFE5g0.net
バカとバカが集まってよりいっそうバカになるヤツやん。

329:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:24 5h83CROo0.net
個人の分も布マスクでもいいって言う医療機関に回してやったら
個人は他の布で何とかやれるから

330:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:26 ssCL2Y9C0.net
ストロングゼロ配ったほうが不安解消するんじゃね?
俺はほろよいのほうが好きやけど

331:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:28 tUN6AWKS0.net
菅官房長官に日歯連からの「3000万円迂回献金」発覚! 新聞・テレビはなぜ報じないのか
URLリンク(biz-journal.jp)
東京地検特捜部が「日本歯科医師連盟」(日歯連)の家宅捜索に入り、同団体の会長・高木幹正氏の任意聴取を開始しているという。容疑は政治資金規正法違反の迂回献金。
この日歯連をめぐって重大な疑惑が発覚した。政権の要・菅義偉官房長官への迂回献金疑惑を「週刊ポスト」(小学館)5月29日号がスクープしたのだ。


同じやり方で自分の懐に収まる仕組みw

332:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:30 nSlkbLab0.net
筋金入りの馬鹿さ加減でした
ありがとうございました
さようなら安倍さん自民党

333:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:31 Ro7/3yyf0.net
>>158

ドリフのコントは見てる者を幸福にするが、コイツのコントには殺意しか覚えない。

334:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:32 gZgl8uZJ0.net
ハメられてる感w

335:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:32 uEmbROWQ0.net
今井首相補佐官
・東京大学法学部卒業
・通商産業省入省
主として産業政策、エネルギー畑を歩んだ。福島第一原子力発電所事故以後は、
関西電力大飯発電所再稼働に道筋をつけるなど、原発再稼働に尽力したことで
知られている。

こんなシロウトより意見を聞くべき相手がいるだろうに。

336:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:32 dllHkdGw0.net
>>1
そいつの名は?

337:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:35 hO0UtZyW0.net
とりあえず10万配ってある程度黙らせましょう!って言う有能な官僚はいなかったのか

338:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:36 WOK09W470.net
こんなの政党が政権運営してるのかと不安になるマスク2枚だわ

339:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:36 xOFX0Wqf0.net
呆れて言葉も無いな

340:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:51 7L2uRTAE0.net
発案者とソーリは置いといても、
もうちょっとマトモな幕僚はいないのか?

341:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:53 iCWqo9PB0.net
今井と世耕は消えろ

342:名無しさん@1周年
20/04/02 20:46:56 fseYwQ7u0.net
こんなの前面に出すとか、安倍ちゃんも焼きがまわったな

343:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:04 vBabyAYM0.net
アベコロナ「オレ様がバカだあ?冗談じゃねーよ。バカは風邪ひかないどころか、風邪をまき散らすんだぞ?
どうだ、えらいだろ、まいったか?あれ、それじゃ俺ってバカになるんじゃね・・?あれ・・?」
sssp://o.5ch.net/1mzio.png

344:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:05 fecftiRW0.net
パッと10万円配れば消えますよ

345:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:09 G6BUN9f+0.net
>>185
選挙の当日に外出禁止令を出して、組織的に事前投票していた自民の圧勝だよ(笑)

346:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:12 KIi5zUXf0.net
>>161
つ アフガンストール
URLリンク(im9-a.mbokimg.dena.ne.jp)

347:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:16 sI2kKOAh0.net
>>122
そもそも今まで誰もマスク付けて無かった欧米が急にマスクを付けるようになったから
中国国内の需要が増えた上に欧米が日本より高値で中国へ買い付けるから日本まで回って来なくなった

348:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:17 EcBCB8v50.net
国民10万給付セットで消費税0%



世帯にマスク2枚じゃ誰も安心できないよ

349:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:17 V2U9sPaE0.net
やっぱり官僚がこの国の最大のガンだな

350:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:20 /qBRQvzT0.net
不安の喚起としてはまあまあだったよ

351:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:23 CuuvIrzh0.net
アメリカでも、手作りマスクでもいいから、みんなマスクしろ、
という方向に変わりつつあるらしいで。

Should everyone be wearing a mask to protect against coronavirus?
URLリンク(www.youtube.com)

352:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:24 8Q6woTkU0.net
この官僚は明智光秀の生まれ変わりか何かか?

353:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:26 c7PKc9ym0.net
>>294
理屈じゃないんだよ.…何度も大喧嘩してる
トイレットペーパー買い溜めもやめろ!と言ってもダメ
近所の老人もみんなそうだから諦めてる

現物が手元にあるのが重要なんだろうな、300円ぐらいで買える生活必需品でガサが大きいもの

354:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:28 i2pau0DG0.net
読んで代弁するのが安倍ちゃんのお仕事

355:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:30 pcmJ9+sX0.net
まずは金額の補償してからだろう
重要な事が抜けてるから批判される

356:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:39 xaGqj4Va0.net
だから国民や自民の声を聴かずに今井と決めたんだろ
官邸のラスプーチン
今回だけじゃないと思うよ

357:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:43 zy875wlm0.net
安倍感染して死なねえかな
マジでくたばれよ

358:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:44 3y5/e6r00.net
安倍総理の分身「官邸官僚」が霞が関を牛耳る
URLリンク(president.jp)
「今井ちゃんはなんて頭がいいんだ。頭の中を見てみたい」。
安倍総理にそう言わしめた今井尚哉政務秘書官は、経済産業省出身。
自他ともに認める「総理の分身」だ。

359:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:46 Ro7/3yyf0.net
>>162

類は友を呼ぶ。
バカの友達にはバカしかいない。

360:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:51 /tirdhKK0.net
野党が官僚呼んで誰が考えたのか聞いたら答えに窮してたぞ?
安倍の思いつきか?と聞いたら何も答えなかったのが答えなんじゃないか?

361:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:52 W2hHMzbt0.net
それでどこからマスク買うのかね?

362:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:52 XbBeQv/x0.net
 


三人寄れば文殊の知恵とか言うが


政治の世界においてはバカが3倍になってもうとるやんけ


 

363:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:54 iWPp1mHe0.net
これで限界集落の爺さん婆さん長生きできるやん

364:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:54 7VkpWt9h0.net
馬鹿馬鹿しい

365:名無しさん@1周年
20/04/02 20:47:57 mSbg7oXq0.net
財務省「経産省のばーか」

366:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:02 LHrqrQe30.net
マスクの内側にウェットティッシュ(不織布)して、次亜塩素酸水?銀イオン?アロマオイル?かなんか知らんけどつければいいのかな

367:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:07 I4XsFz020.net
>>316
アメリカのCDCは使うみたいよ

なにが正しいんだか

368:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:10 KzvBKtrt0.net
天皇陛下が討幕の密勅を出さないとだめだなこりゃ
巨大なデブの死骸が国民の頭上に乗っかってるようなもんだ

369:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:10 lWgkY6XM0.net
>>266
官僚が政権を貶めたいという可能性はあるけど、やろう!と判断して発表しちゃったら全て総理に批判は向かって当然だわな

安倍ちゃん!今からでもいいからやっぱ止めると言えよ

370:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:11 n1t00RMZ0.net
マスクを送付するよりも
小切手を送付しろよ

馬鹿なのアホなの?

371:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:15 TZhZGSM90.net
ジャップは産まれながらの家畜
潰されることすら満足して受け入れてるんだから
もうこれで良いんだろう
ジャップに人権なしで満足なんだろ

372:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:19 hdBv54hF0.net
>>293
割ろうとして叩くと、よく反響するんじゃないだろかw

>>298
プレミアムフライデーが自粛になって暇になった奴らがマスクチームに来たんじゃねーかな、もしかして。

373:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:23 iI7ursOS0.net
ヤット分かった、ば官僚の意図が
志村さんの追悼のコントなんだ
最大限のメッセージを込めた
皆で笑って見送ってくれという

374:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:22 AjUjYBnX0.net
一人20万円の小切手配れば称賛されたのに

375:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:25 H0Q6O5r00.net
神国日本戦記

1945年 レーダーなしで竹槍でB29と戦う
2020年 PCRなく布マスクで新型コロナと戦う

376:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:31 i6j6jPw10.net
>>4
募ると募集が違うと思ってたオッサンやでw

377:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:32 KYMOn0PA0.net
>>283
不安倍辛増

378:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:32 Nk5c78xF0.net
官僚様は給料かわらんから他人事でバカにしてますね。
そりゃがんばってもがんばらなくても給料かわらないんだから国民バカにして遊びますよね。

379:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:34 Zsp3HQRf0.net
布マスク使いにくかったけど

使えるようになった功績は大きい

380:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:36 EngK4vjP0.net
もしこれが他国との戦争だとしたら
安部ではもう無理だな
自分で何も決められない

381:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:44 lWgkY6XM0.net
>>323
すまん
ネトウヨだが謝るわ

382:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:45 oH5d5TDJ0.net
誰か助けて…

383:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:53 QRPrrWM+0.net
>>1
また今井か。
原発再稼働くらいしか手柄もない奴をよくもまあ重用するものだ。

384:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:54 B5p4FmO20.net
官僚は大変だな

385:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:55 DyqaHo0d0.net
提案した官僚は今頃ゲラゲラ笑ってるよ
あのバカ総理、権力に居座るためなら何でもやるってね
まさか実行するとは思ってないでしょ

386:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:56 OPVjhJ920.net
有料とはいえ、ここまで断定した記事を配信した朝日新聞の将来が
ちょっと心配だぞ。

387:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:56 oOb4/e0Y0.net
>>358
今井→二枚

388:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:57 mSbg7oXq0.net
>>371
ちんころ

389:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:57 Va3/tsdF0.net
この馬鹿本当どうにかしろよ

390:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:57 J/nOFebY0.net
役人のとりあえずやりましたを
このタイミングで採用するセンスよ

391:名無しさん@1周年
20/04/02 20:48:59 MxKI/zve0.net
>>113
朝から晩まで一日中クソみたいな書き込みをしている暇があるんだったら働けよ働けよ無職のバカチョンが!!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

392:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:04 QLGzyLv50.net
その金あったら、使い捨てマスクと消毒薬を買い集めてとりあえず医療機関に配ってやれよ。無関係だけどまだ納得できる

393:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:06 NYGZqy+S0.net
日本には優秀な官僚が!

え???????

394:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:10 UTNIQq+w0.net
不安倍増内閣

395:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:12 qXy9auVE0.net
四月馬鹿w

396:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:14 hHleoD5+0.net
その官僚に問題あるだろ。どうせ厚労省だろなぁ

397:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:15 x25mEt/J0.net
専門家を交えずに独断ってマジか…

398:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:19 5FeiUwNe0.net
6億7億供給できてて普通に買えるってのを実現して欲しいだけ
誰がこんなもんに税金つかえって思うよ
店で買わせろよって言ってんの

399:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:19 jPXWMHp6O.net
情熱的な国だったらとっくに物理的な炎上事件が起こってそう。これほんとに、優秀な大学をご卒業なさった人の発言なの?嘘だと言ってよ

400:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:20 0BPtHsi90.net
>>1
バカばっかwwww

401:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:20 hdBv54hF0.net
>>266
> 官僚これ政治家陥れる為に言ったんじゃね?

これで陥れられる時点で無能だから辞めれば良い

402:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:22 DuPgh8lF0.net
>>284
経費は全力で安倍友に流れるから

403:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:23 cMItwOWE0.net
こんなもん配るのに無駄な時間使っているのなら
緊急事態宣言したらどうだ、無能安倍

404:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:25 8DDkOiWg0.net
現場猫「どうして1人1枚じゃないんですか・・・?」

405:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:26 LtvwOKiy0.net
布マスクと紙マスクを交互に使うつもり
まだ紙マスクに余裕あるけど

406:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:26 bBp+0/810.net
サザエさんの家って1世帯って事になるん?
フグ田家はどういう扱いなん?

407:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:27 CFRYJ5yQ0.net
>>1
愚かな政権だよ!

408:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:28 OGsYpx0C0.net
一年馬鹿だろ

409:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:29 u3y4WJxF0.net
経産省 マスクの知識無し
安倍  マスクの知識無し

410:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:31 +WpHRhwn0.net
その金を追加で配れるじゃん。250億円なら6000万人に配っても500円くらいは上乗せできる。

411:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:33 bAdjUDHE0.net
バカ「話が違うじゃないかー!」

412:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:37 TgrUsyFt0.net
官僚「なーんちゃって!エイプリルフール!」
安倍「それだ!即座に手配シタマエ!」
官僚「」

413:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:41 utK75FRK0.net
布マスクについてはいいと思うけど人数分ちゃんと配れよ
そこケチっちゃだめだろ

414:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:41 DgPRNvWA0.net
自民党独裁は官僚のやりたい放題

415:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:42 ej5Qxs/50.net
うん だから
ここ10日くらいの感染者の伸び次第でロックダウンするんでしょ
マスクも配ったしGW突入してからじゃ遅すぎる

416:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:44 wLzBv0Ti0.net
安倍は一生言われるぞ
アベノマスクの愚行とw

417:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:47 d+DBLGLz0.net
まぁ30年近くGDPゼロ成長させてきた無能ぶりを舐めんなよw

418:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:52 yVcza0+B0.net
まさに異次元の対策

419:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:53 VYfI/8HM0.net
>>41
安倍は先天性
鳩山は後天性

420:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:56 BO5t744g0.net
布マスク作り方サイトのアクセス急に伸びてるっていうし
買い占めに走るバカを布マスクで夢中にさせとくには良いのかもな……いまマスク用のゴム紐も売ってないけど

421:名無しさん@1周年
20/04/02 20:49:59 yifl8b2t0.net
指導力・・・なのか?
自民壊滅するなw

422:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:00 Sw3t/GTY0.net
官僚渾身の四月馬鹿だったのに
まさか本気にするとは

423:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:02 SJtziLe+0.net
まともな官僚は全員死んだのか?

424:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:01 fZcV/Vle0.net
その官僚も東大でたエリートなんだよな

425:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:05 wINTEdZu0.net
ガイジの会話やないか
そしてそれが実現してしまうという悪夢
コロナより恐ろしいわ

426:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:08 ypRAa9xW0.net
マスクはいらんから金20万くらいだせ

427:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:11 OZ1Nzf3B0.net
ありがとう今井さん

428:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:12 UOQKGkBx0.net
マスクのラインをいくつ作れるんだっての、、

429:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:14 tUN6AWKS0.net
確か刑務所でマスク作りしていると数年前にテレビで見たけど・・・探してもなかったな
覚えている人いるかな?

430:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:16 hZiAIsLT0.net
首相がバカなのは大して問題ではないが
官僚がバカだと国が滅ぶ

431:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:25 fZSVonWL0.net
なんだよ、余計なこと閃いた!
AAを見に来たのに

432:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:25 P+P8bn5R0.net
マスクをバカにするな
マスクで欧米のようにならなかった可能性もある

コロナの実態がわからない今では可能性をさぐっていくことが重要

433:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:32 BAzILgvD0.net
自分がバカだということにそろそろ気づけ

434:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:33 oH5d5TDJ0.net
こんな上層部の下でまだ大惨事になってない日本人って
もしかしたら凄いんじゃないか?

435:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:33 pqynyYgd0.net
もう擁護し切れん状態だなw
アホの官僚の首切りと安倍の辞任待ったなし

436:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:33 +VlyP0uR0.net
>>21
サージカルマスクじゃなくガーゼマスク
やり直し!

437:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:35 t5i0ttKg0.net
>>1
新規感染者の国籍公表すれば落ち着くだろ
少なくとも日本人は

438:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:42 OGsYpx0C0.net
>>413
WHOが信用できるか知らんが
布マスクはかえって悪影響あるとか言うてたで

439:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:43 LG6P9xkH0.net
なんだバカ殿みたいのをリアルにやっていたのか

440:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:51 2vUOEEEa0.net
なに官僚のせいにしてんの

441:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:53 hdBv54hF0.net
>>415
安倍は外食と観光需要に配慮して、黄金週間明けまで粘ると思う

442:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:58 iURYxPjo0.net
配るのはいいけど、原価高すぎじゃないか?

443:名無しさん@1周年
20/04/02 20:50:59 4l1Kty0W0.net
マスクしないバカ用じゃなく他人用。

444:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:00 OeX8G6S90.net
官僚は無能とあれ程…

445:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:02 0gcJIKHa0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

446:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:02 iCCDesxy0.net
まずそんな布マスクで満足するなら皆でそれ作ってるから・・・
ていうか、普通にAMAZONで買えるから・・・

447:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:04 SlG7DaJi0.net
流石にパヨクの捏造激しすぎて後でブーメランするの分かっちゃうw

448:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:05 YWeDvhbZ0.net
今、内閣支持率調査してほしい
毎日コテコテのネットウヨ的なツイートしてた
フォロワーが垢消してそれらしき書き込みしなくなったのが笑うわ
ネットウヨ相当安倍離れ加速してるよ

449:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:15 i+lxdFu00.net
もしかしたら鳩山の方がまだマシなのかもしれないと思う日が来ようとは
安倍って鳩山以下だろマジで

450:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:16 a6+4kYnN0.net
ボンクラ官僚は天誅くらわすべきだな

451:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:16 /qGPXE4Y0.net
官僚の名前出して拝もうぜ

452:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:16 lWgkY6XM0.net
そっか!
考えようによっては、この糞マスク政策が炎上する事でそれを取り戻そうと、政府が各世帯に配る金額が上がるかもしれない!

と、ポジティブに考えてみる

453:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:18 1VvkOz810.net
>>346
これでヒャッハーするのか・・・

454:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:22 /tirdhKK0.net
なんか官僚のせいにしようとしている感じがするな

455:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:25 pcmJ9+sX0.net
鳩山だったら
カワイイAAでキャッキャやってたんだが
もう余裕がない

456:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:28 yVcza0+B0.net
2枚と決めたのは安倍だろ?www

457:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:34 fseYwQ7u0.net
安倍ちゃん、もうかったるいから非常事態出して全消ししちゃえばええやん

458:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:35 L2WHdzWV0.net
布ってガーゼマスクだったら本当にいらんぞ?
あれは呼吸し辛い上に臭いし小さい
あんなもんに大金はたいたら、絶対に許さないよ?

459:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:37 4w+/ba+m0.net
三谷幸喜が脚本書いてんの?

460:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:39 IvnzINyK0.net
>>375
CTを撮ってまず判断するからな
今は韓国もそれが手りゅう弾よ

461:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:47 Ti/1NI1p0.net
>>406
2世帯だが今回は1住所なんで2枚しかもらえない
おそらく波平とフネになる

462:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:48 t9XM0jtM0.net
>>1
ボンボンなんだから虐めてやるなよ。どうやら経済対策に本気出すらしいからさ。まあショボかったら全力で叩くけどねー

463:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:49 7USJhhde0.net
>>367
WHOは中国のマスク売りたいんじゃないの?

464:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:50 9YDFsxDW0.net
正直いらないけど、
これ配っとけば、
実質の強制宣言で、マスクつけろって言ったときに、
つけてない人に指導できるんじゃねえの?

465:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:55 4uJ8p5Y3O.net
>>1
1世帯2枚とか全国民じゃないやん

466:名無しさん@1周年
20/04/02 20:51:57 OC4kL+nm0.net
センスを疑う提案をつづけることで定評の経産出身かw
なんちゃらフライデー乙

467:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:00 NbvUSkLY0.net
アベノマスク
アベノウイルス
アヘノミクス

468:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:01 PPN2ykVr0.net
ここまで抜けてると、言葉を失う。

469:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:02 uNT+HP370.net
ランサーズの賃金も一年間でマスク1枚で良いわ

470:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:03 nlx31ZWM0.net
安倍晋三がバカなのは当然だから置いといてさ
官僚ってバカなのか?それとも安倍を嵌めようとしてるのか?

471:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:07 jKwbILnR0.net
伝説のば官僚

472:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:09 6utTjnVU0.net
パッとさいでりあ〜♪
パッとさいでりあ〜♪

473:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:13 jxNzKLpv0.net
安倍馬鹿やろ

474:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:19 SfpvnIZK0.net
所詮この程度

475:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:21 HFvIbFe00.net
>>430
いや首相が賢ければこんな馬鹿な案に飛びつくわけないだろ
提案した官僚も安倍も狂ってるよ
政府の中枢がこんなレベルじゃとても情け容赦ないコロナを乗り切るのは無理だな
100%ありえない

476:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:27 yMA0zyh80.net
>>464
2枚しかないのに?

477:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:28 BO5t744g0.net
>>446
手芸屋もスーパーもいま細いゴム紐品切れ
パンスト切ったやつや、使い捨てマスクの紐切って布で再生産してる動画が流行ってる状態

478:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:28 eBDI6YQW0.net
いまーい、にまーい
高見山のCM思い出した

479:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:30 hdBv54hF0.net
>>423
まともじゃない太鼓持ちばかり重用してるんだろ。
稲田を防衛大臣に、桜田をサイバーセキュリティ担当大臣に据える人事センスだぞ。

480:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:31 Xpu+OnpE0.net
総理「今そんなこと言ってる場合じゃないだろ!俺が責任取るから国民全員に現金配れ!!」 

っていう総理大臣がいいなぁ

481:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:34 9r0vKv9Y0.net
完全に愚民を見下してるな

482:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:36 9WeRhYGh0.net
受取拒否するわアホ

483:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:42 VEOFn4v/0.net
オレはアキエの進言と見てる
官僚は仮にも東大出だぞ
こんなバカみたいなこと言うはずなかろう

アキエ「マスクがないなら、くばればいいじゃない」
晋三「(膝を打って)昭恵の言うとおりだ」
こんなとこだろ

484:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:43 jpbK8M610.net
また朝日が捏造か、ほんとに滅べばいいのに。

485:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:47 +WpHRhwn0.net
>>448
お、俺は最初から安倍ちゃんなんか支持してないからって言い出すよな。

486:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:50 LHrqrQe30.net
怖いからクリアバイザーとセットで使うしかなさそう

487:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:53 cMItwOWE0.net
安倍も究極の馬鹿だが、アベノマスクを
提案して官僚も異次元の馬鹿だわ

488:名無しさん@1周年
20/04/02 20:52:56 rLNLufbN0.net
ここまでくると知能に問題があるとしか思えん

489:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:05 iD4TNwWF0.net
>>6
無人のマスク工場作ってどうすんの?

490:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:08 gRhYgQ7m0.net
今井首相補佐官は安倍首相を貶めたいの?ってくらい逆張りしてる感
休校発案も元ネタのマスク2500万枚調達もこの人でしょ

491:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:11 uW9RZmY/0.net
>>1
布マスクは外科用のマスクよりも効果が薄いという報告があるだけで、飛沫は防げるよ。

492:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:17 6utTjnVU0.net
>>459
クドカンじゃないの?

493:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:22 d2lj2G240.net
パヨクは現金支給じゃないと中韓に送金できないから困るんだよな
あと、使い捨てマスクの需要が減ると寄付とかで恩うれなくなるしマウントとれなくなるし

494:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:23 RtTENn9M0.net
どっか遠くに飛ばされるん?
それとも地下牢で労働させられるの?

495:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:26 4aIQ564R0.net
>>464
安部がそんなこと言ったら逆にみんなマスクしないだろ
この一件で誰が従うかって人増えただろし

496:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:28 IvnzINyK0.net
>>438
アメリカは布マスクOKみたいだがな

497:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:31 raNjPMKo0.net
頭がおかしい悪いのは犯罪

498:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:34 UhCA8Fd60.net
いくら文系バカ官僚でもそこまでバカはいないだろ一応技官という専門家もいるし

499:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:34 oOb4/e0Y0.net
まーあ日本だけの問題ならコレで騙せたかもしれんがね
台湾、アメリカ、イギリス、先進国と比べたらアホ丸出しだよ今井くんは

500:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:42 BVIS10yt0.net
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

URLリンク(twitter.com)


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
URLリンク(www.j-cast.com)  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes

 
07
(deleted an unsolicited ad)

501:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:43 J8xFuKp40.net
もし町中でヘルミッショネルズに出会ったらマスクが無いと殺されてしまうからな
でも、これで安心だ

502:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:43 jxNzKLpv0.net
こいつが総理であることに
不安をより増幅させてくれた

503:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:44 Ti/1NI1p0.net
>>483
学校の勉強が出来るだけで世間知らずだからね

504:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:45 r8VL1PcF0.net
せめて10枚配ってればここまで叩かれなかったろうに

505:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:48 W/F4ZY9h0.net
こんなアホ官僚と首相しかいない国が情けない

買い占めを防げない流通コントロールも、最末端の売買コントロールも劣悪
発展途上国でさえまともなマスクを着けているのに、日本は給食用マスクか?

この情けなさは国辱ものだな。

アホ官僚と安倍は、靖国の英霊に対してわびて、腹を切れ

506:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:49 P+P8bn5R0.net
アベはバカだから庶民の気持ちがわかるんだよ
多分庶民の大半はアベと同じような感じ
20万支給したところでほとぼりがさめるまでためといて
やれ競馬だ風俗だと使うのが目に見えてるからな

バカはバカを知ってるんだよwwww

507:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:49 XbBeQv/x0.net
まじ?

官邸官僚って、、、

いくらなんでも、レベル低すぎだろ

508:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:51 OrZQrtEZ0.net
>>17
北海道では
1.クラスター発生地域
2.札幌・旭川の介護施設
に配った

509:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:52 d+DBLGLz0.net
ランサーズが慌てて出した安倍擁護策
発案者は経済官僚!

510:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:55 qXy9auVE0.net
どんどん伝説ができていくな・・・

511:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:56 NsDi5nV+0.net
>>1


自分の周りには自分と同レベルの馬鹿だけ残して

有能な人材は馬鹿の元を去るか左遷されるか

小学生でももっとまともな意見出すよ

512:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:58 vGAiyuvv0.net
もう今井首相でいいじゃん

513:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:58 Xpu+OnpE0.net
官僚だって馬鹿じゃないんだから、優秀なやつの意見もあるだろ。それをトップが選別してくれよ

514:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:59 JL9DUVY/0.net
2枚を洗って使うとしてさ、1世帯で一人しか使えなくないか?
夜洗って朝までに乾くの?なんだか違う病気になりそう…

515:名無しさん@1周年
20/04/02 20:53:59 KjTxZiRc0.net
手作りマスクコンテスト、最優秀賞200億円

516:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:01 W2gDoi+c0.net
経済官僚とか今井じゃんマジで

517:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:07 cMItwOWE0.net
>>488
認知症が酷くなって知能も更に悪化

518:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:13 V/ciyapi0.net
普通に市中で買えるようにしてもらった方がよっぽどありがたいんだが。
誰なの、こんなバカなこと考えたの。
配る手間だけ無駄。

519:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:14 x9Sz1AS80.net
無能じゃない奴探した方が早いなこれ

520:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:14 MAJlJbE30.net
まあジジババが買い占めやめて医療機関に使い捨てマスク回るならいいじゃない

521:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:14 dEFDV8+m0.net
今井尚哉か

522:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:14 8sxD2uVR0.net
全世帯どころか全住所か
巨大団地とか2枚なのか
バトルロワイヤルでもしろと?w

523:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:16 0hV1lVg70.net
創価の官僚じゃねえのか?

524:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:16 BOPsjglA0.net
バカ官僚にバカ総理

525:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:18 Ly0xpaOw0.net
>>321
映画の免許がないを思い出した

526:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:29 TTqXSs240.net
日本は大統領制ではないので多数決で決まったというね・・・

反対の方が少なかったとかさ
マジで大丈夫なのかよ、こいつら

527:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:30 QFrbOS/k0.net
官僚はマスクに困って無いからアイデアなんか出ない
そして布マスクは一度使ったら捨てる

528:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:30 0UuVnPo10.net
>>486
つーか使わねーよ
布マスクして外出るぐらいなら引きこもるわ

529:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:30 sNzQmYYx0.net
何故頑なに現金給付を拒んでいるのですか?
頭の良い人、教えてください。

530:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:33 fZcV/Vle0.net
これでも選挙やれば自民が勝つんだよ

お前ら諦めろ

531:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:35 hdBv54hF0.net
>>490
むしろバカ同士でレベルも気も合うんだろ。
志村の「あんちゃんだ!」と同じ。

532:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:36 gQVKSxli0.net
経産省って丸山穂高が20年に一人の逸材って言われてた所だろ?

533:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:36 bChZGdr60.net
安倍ちゃんってオレオレ詐欺に何度も引っ掛かりそうw

534:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:41 IR7Pigvm0.net
>>1
日本国憲法で規定している基本的人権の尊重とは日本国民の人権を尊重しろってゆー意味だ!勘違いするなよ!٩(๑`^´๑)۶

535:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:42 FTgywpiN0.net
今の時点でマスク配るというのは凄い
それが布マスクというのが凄い
全世帯にというのも凄い
そして一住所に2枚というのがまた凄い

なによりこれで国民が安心すると思ってるのが凄い

536:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:44 iCWqo9PB0.net
>>490
今井を更迭せよ

537:名無しさん@1周年
20/04/02 20:54:45 1VvkOz810.net
>>375
森元さんが
日本は天皇を中心とした神の国だと言っていたから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1527日前に更新/168 KB
担当:undef