【領土問題】東京都町田市の一部が神奈川県に…市担当者「不便を解消」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
82:名無しさん@1周年
20/04/02 20:56:33.41 fJxC9SmR0.net
>>29
上尾 大宮 浦和が足立郡なんですけど?

熱海市泉地区も神奈川にした方がいいな

83:名無しさん@1周年
20/04/02 20:56:59.17 f3S8aRrM0.net
>>14
なんか、地図で見ると真田丸みたいでかっこいいじゃん

84:名無しさん@1周年
20/04/02 20:59:39.71 Qk+wRpgs0.net
町田市の特典は東京都と多摩ナンバー
相模原市の特典は政令指定都市
該当住民は町田市の方がいいんだろうな

85:名無しさん@1周年
20/04/02 21:03:02 qB8mFEJ30.net
>>14
埼玉県鳩ヶ谷市を検索するともっとすごい図が見られるぞ

86:名無しさん@1周年
20/04/02 21:05:47 AIscYc2j0.net
パスポートは、相模大野で取らせて欲しい。

立川、新宿は遠いわ。

87:名無しさん@1周年
20/04/02 21:05:53 zeshsqiX0.net
清瀬市も埼玉に飛び出てるけどあまり言われないよね

88:名無しさん@1周年
20/04/02 21:06:27 fJxC9SmR0.net
よし、五霞町住民は埼玉への編入運動を起こせ
練馬区西大泉の住民は新座市に降伏するんだ

89:名無しさん@1周年
20/04/02 21:07:05 pc1ZuJ9D0.net
領土問題w

90:名無しさん@1周年
20/04/02 21:10:17 VbJ+7SQJ0.net
転校までさせる必要あるのかね

91:名無しさん@1周年
20/04/02 21:11:12 Ou3YwqOZ0.net
町田と相模はかつての武蔵國と相模國の境界で
歴史のあるもの
むしろ川崎や横浜北部を東京に編入してみたらどうだろう

92:名無しさん@1周年
20/04/02 21:15:24 Qk+wRpgs0.net
>>76
>>87
そう、町田は鰭なんだよね
そしてヒゲダンスを踊るカトちゃんの右手が町田、けんちゃんの左手が清瀬
だと歌っている
URLリンク(youtu.be)

93:名無しさん@1周年
20/04/02 21:17:12 CZ/4qBcQ0.net
>>19
どーぞどーぞ

94:名無しさん@1周年
20/04/02 21:21:07 3AIthPcs0.net
もともと町田は神奈川県で、
ごく一部が東京都に編入されてた

それを今度、神奈川県に入れた
これで町田は全部神奈川県だよ

95:名無しさん@1周年
20/04/02 21:36:59.18 tiE/tJvL0.net
江ノ島の境川って上流は町田相模原市境なんだ

96:名無しさん@1周年
20/04/02 21:53:33 Ss/UiAz80.net
>>14
多摩川が急に曲がっているから気づかないけど大田区も本当は怪しいと思う。

97:名無しさん@1周年
20/04/02 22:26:12 o+5PWjx40.net
>>6
よし、町田市と川崎市を交換しようか。

98:名無しさん@1周年
20/04/02 22:42:50 eAb5Hnvn0.net
封鎖回避を狙うのだ

99:名無しさん@1周年
20/04/02 22:44:07 mj2yIM7I0.net
神奈川県町田市だろ

100:名無しさん@1周年
20/04/02 22:59:45 6dYSGOCG0.net
ビッグニュースなのにコロナのせいでひっそりだな

101:名無しさん@1周年
20/04/03 03:08:20 B8bAvVqO0.net
全部神奈川で良いじゃん
東京である理由がない気がする

102:名無しさん@1周年
20/04/03 03:44:41 Irky+XQ20.net
>>88
以前幸手市との合併話があったけど
幸手からお断りされて終了したよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1539日前に更新/19 KB
担当:undef