【山梨大】「まさか救急搬送の赤ちゃんが感染しているとは誰も思わない」…小児科の教授が他の医師が難色を示す中PCR検査に踏み切る at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@1周年
20/04/02 16:35:50 c4ueat0p0.net
元々医療関係者も感染してるだろ
PCR検査じゃなく抗体検査をしろ
医療関係者の隔離してたらそれこそ医療崩壊が起こる
小児科の医師はヒーローでもなんでもない、むしろ悪だ

801:名無しさん@1周年
20/04/02 16:35:56 oYg3My1g0.net
>>759
両親陰性の理由がそれだったりしてしてな
確かめる方法が抗体検査とやら以外にあるのかは知らんけど

802:名無しさん@1周年
20/04/02 16:35:56 YBBdX5z20.net
>>253

世界的に珍しい症例が短期間で2件も…

803:名無しさん@1周年
20/04/02 16:36:12 MkCsi7by0.net
感染経路は結局不明って事かな?

804:名無しさん@1周年
20/04/02 16:36:13 +mORkzh50.net
>>793
両親はbcgやっててこの子はまだなんじゃね?

805:名無しさん@1周年
20/04/02 16:36:18 pEa5wGvZ0.net
>>794
当然濃厚接触者として対象になるし
搬送後に救急車使いまわしでその搬送者も検査対象かもな

806:名無しさん@1周年
20/04/02 16:36:19 b2wsGgCo0.net
>>426
そうだよ。別の症状の人が出入りしてるから完全無防備なのはあたりまえ

807:名無しさん@1周年
20/04/02 16:36:32 MEGN2IRP0.net
>>760
そうなのか、知らんかった

808:名無しさん@1周年
20/04/02 16:36:42 D/T3ewvv0.net
>>755
横やりだけど
医療ドラマ見て医療が万能有能みたいに思っちゃう人なんなんだろう
ブラックジャックみてそう思う人はいないのに

809:名無しさん@1周年
20/04/02 16:37:11 Bz8Vwce70.net
>>1
> 「まさか、救急搬送されてきた赤ちゃんが新型コロナウイルスに感染しているとは誰も思わない」

想像力が足りないだけでは?運ばれてくる人の病気が予めわかってる人ばかりじゃないでしょう?
運ばれてくる人が老人でガンだったとしても、誰もガンだとは思わないでしょう?

810:名無しさん@1周年
20/04/02 16:37:15 GZ8jZV+t0.net
>>771
お前みたいな単細胞は今の世の中の病気=コロナだろうけど
実際には他に山ほど病気やウイルスがあるんだよ

811:名無しさん@1周年
20/04/02 16:37:26 O8kQCf9M0.net
コロナが原因ではなく
院内感染でもないというのが医師達の方向性
今後話をよく聞いてみると良い

812:名無しさん@1周年
20/04/02 16:37:27 yItB06YO0.net
あー産まれた直後でなく0歳で救急搬送されてきたのか
0歳で武漢肺炎って生後何ヵ月なんだこれ

813:名無しさん@1周年
20/04/02 16:37:34 qW9C3Azd0.net
>>18
私は陰性です。
肺炎で3回死にそうになったけども***

814:名無しさん@1周年
20/04/02 16:37:43 7xXB+JXm0.net
>>793
1両親も感染したが無症状のまま治った
2託児所や来客経由の感染

どっちかじゃね

815:名無しさん@1周年
20/04/02 16:37:44 rVBLQoLF0.net
赤ちゃんだけ感染してたのかよ
両親はどーなったんだ

816:名無しさん@1周年
20/04/02 16:37:45 fIQyZwYd0.net
感染で髄膜炎の20代男性快方へ|NHK 山梨県のニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

817:名無しさん@1周年
20/04/02 16:37:49 tylBVv4v0.net
保健所経由したら・・・・・・

爆発

818:名無しさん@1周年
20/04/02 16:37:56 c4ueat0p0.net
国は全国民の抗体検査をしろ
BCGでみんな耐性ができてることがわかるだろう
そしたら自粛とか陽性とか関係なくなる

819:名無しさん@1周年
20/04/02 16:37:59 RW8o9WwP0.net
>>793
FBで容態を毎日日記的に公開してる
陽性肺炎の社長は、
飲みながら一緒に一皿の枝豆食べてた仲間はまだ陰性でその陰性の周囲から陽性出たりしてるって書いてあった。

まだ陽性にならないうちに
陰性のまま感染させてるとな。

820:名無しさん@1周年
20/04/02 16:38:24 icGFQQPe0.net
単純に親がそろそろウイルス出るオチやろ
今は街の至るとこに皆がウイルスバラまいてるし

821:名無しさん@1周年
20/04/02 16:38:28 nEfhdKSV0.net
>>753
旦那は働きに出てて、嫁が買い物行かなきゃならんのに、
0歳児を自宅に置いてけるか?ベビーシッターでも雇うか?
両親と同居でもしてるなら置いてけるだろうけど。
ちっとは想像力働かせろや一生独身か学生なんだろうけど。

822:名無しさん@1周年
20/04/02 16:38:34 24mtZUdd0.net
お前ら他人事だからいいよな
最寄りの病院ここだからもう頼みの綱でもなんでもなくなっちまったよ

823:名無しさん@1周年
20/04/02 16:38:35 pEa5wGvZ0.net
>>812
8ヶ月だったな

824:名無しさん@1周年
20/04/02 16:38:40 DrQUjBos0.net
この赤ちゃん助かってほしいな
とにかくそれだけ

825:名無しさん@1周年
20/04/02 16:38:44 tylBVv4v0.net
>>812

8か月とかあったような

826:名無しさん@1周年
20/04/02 16:38:52 b+1O0ByG0.net
軽度の肺炎でも新型コロナ特有のすりガラス状の陰が見えたんじゃねえの

827:名無しさん@1周年
20/04/02 16:39:04 0vXfhRuy0.net
実は世界中でコロナ感染で脂肪の赤ちゃんや幼稚園児たくさんいるんでは
幼稚園児なんてコロナの症状でしんどくてもそれが病気ってことも症状を伝える知識もないだろうし

828:名無しさん@1周年
20/04/02 16:39:07 sE8D01h80.net
>>808
刑事ドラマでもそうだよな
他人に万能求めるなら自分はどうなんだよと

829:名無しさん@1周年
20/04/02 16:39:09 Rh+kXVV90.net
日本で優秀なの山梨大だけかよ

830:名無しさん@1周年
20/04/02 16:39:15 b+4rAJS40.net
>>799
別に医療の現場を知ってるかどうかなんて関係ないだろ

バカにありがちな現場主義
ミクロな視点に偏ってはいけない
合成の誤謬とか知らなそう

831:名無しさん@1周年
20/04/02 16:39:23 xPbloqO80.net
>>12
安倍自民工作員のテンプレ貼り付け

832:名無しさん@1周年
20/04/02 16:39:29 /LBUeUS+0.net
緑色の

833:名無しさん@1周年
20/04/02 16:39:36 tylBVv4v0.net
44人とか、普通の病院だと閉鎖だな。

834:名無しさん@1周年
20/04/02 16:39:52 MEGN2IRP0.net
>>808
そうあってほしい、って思わないの?

835:名無しさん@1周年
20/04/02 16:39:57 EKG/ofZ90.net
なるほど、両親がBCG接種者で治癒したって線が強いかもね

836:名無しさん@1周年
20/04/02 16:39:59 c4ueat0p0.net
とにかく新生児には予約制でBCG接種を急げ

837:名無しさん@1周年
20/04/02 16:40:02 oNLQKPat0.net
>>816
リハビリが〜ってあるから後遺症残ったんかな?

838:名無しさん@1周年
20/04/02 16:40:02 zsQMVIDV0.net
我は陰キャ

839:名無しさん@1周年
20/04/02 16:40:26 0vXfhRuy0.net
>>823
もうすこし若ければ風邪と無縁だったろうになぁ

840:名無しさん@1周年
20/04/02 16:40:33 QZX5ZbtQ0.net
PCR検査なんてヒマ人の道楽にすぎん。
惑星を新たに発見して喜んでるのと同じ。
それが何の意味があるんだよって

841:名無しさん@1周年
20/04/02 16:40:46 gooLc1DP0.net
京大の山中教授ももっと検査をすべきだといってるね
神戸大の岩田教授も同じ
まともな医療研究者にとって検査をして感染の実態を把握することは
研究の基本中の基本だろう
政府はこれ以上犠牲者を増やして何がしたいんだ

842:名無しさん@1周年
20/04/02 16:40:58 UlOybcY40.net
>>819
その陰性のやつやばいなあ
風呂どころか手洗いさえしてないんだろうな

843:名無しさん@1周年
20/04/02 16:41:11 UF4mote50.net
>>236
どかーんといても検査しなきゃ分かんないもんね
死んだ人間全てコロナ検査してるわけでこく
死んだ人間も検査渋ってるもんな、
これでは意味ないな

844:名無しさん@1周年
20/04/02 16:41:23 gRl0h2SX0.net
>>5
馬鹿なんだから医者免許剥奪しろ
約立たずめ
医者なんだから見ればどんな病気かわかんだろ

845:名無しさん@1周年
20/04/02 16:41:35 ocEltAbT0.net
>>816
まだ入院してたんですね
とりあえず生きてて良かったわ

846:名無しさん@1周年
20/04/02 16:41:38 dHC4tGPw0.net
そういう韓国もとっくに日本式を採用してんだよね


■【韓国コロナ】 韓国政府「検査能力を高リスクと重症患者に集中するための措置」を実施 (翻訳)
URLリンク(m.news.naver.com)

政府と中央防疫対策本部が発熱や呼吸器症状がない
無症候性者新種コロナウイルス感染症(コロナ19)診断テストの対象から除外する方針だ。

2日、政府のある高位関係者は「症状がない人を検査するのに、
肝心の必要な人が検査を受けていない」と明らかにした。

この関係者は、「他の国でも、無症状者の診断検査をしていないことを知っている」とし
「能力を高リスクと重症患者に集中するための措置」と付け加えた。

847:名無しさん@1周年
20/04/02 16:41:54 7xXB+JXm0.net
>>755
「よくある症状だから」
で見落として悪化してから初めて気づくってパチーンはかなりあるんで、確率論で医療やってもらっても困るんだよな
まさしく今回の例なんかそうだが、怪しいと判断したら調査できる体制がないと

848:名無しさん@1周年
20/04/02 16:42:01 RUyHGNQE0.net
>>808
スーパードクターも困るけど、もっと困るのが
赤ひげ、ドクターコトー、仁みたいな患者にとことん寄り添うタイプの人情医者像ね
あれを僕らに期待されるのはほんとにしんどいと思う
赤ひげ信仰が日本の医療を破壊し続けている
今はコロナにも破壊されようとしてるが

849:名無しさん@1周年
20/04/02 16:42:08 Jt01QA/F0.net
山梨大は自分とこでちゃんとPCR検査して偉いな

850:名無しさん@1周年
20/04/02 16:42:10 +lYmMfQW0.net
>>105
こやつの言う事は要するに
「コロナなんて只の風邪です」だろ。
3月上旬では5chでもよくあった話を馬鹿にしてるだけじゃないのか?
そりゃ、今でも居るけどな・・・

851:名無しさん@1周年
20/04/02 16:42:14 8P5Q8K640.net
まさか・・・
両親はBCG接種者だった・・・?

852:名無しさん@1周年
20/04/02 16:42:38 9za2ss1J0.net
>>844
現場のお医者さんは忙しいからなぁ
新しい知識仕入れてる時間がなかなか取れん人も居るだろうよ

853:名無しさん@1周年
20/04/02 16:42:39 +ZRyg1WU0.net
既に蔓延、既に治癒
おまいら心配するな
既に蔓延だからけんさすりゃ出るよ

854:名無しさん@1周年
20/04/02 16:42:39 aZ+rPYUt0.net
>>9
韓国は何度受けても陰性のまま一週間、二週間程で30代から10代まで沢山亡くなって問題になってる。

だからもうCTで両肺モヤモヤあるかどうかで薬入れながら、

かつ、
肺炎にならないうちに心臓停止や髄膜炎、腎不全起こして死ぬやつもいるから、陽性かどうかもどちらもやっていくしかない。

855:名無しさん@1周年
20/04/02 16:42:50 jOEqz5lv0.net
>>810
コロナに感染した上で別の病気にかかってるっと想像力すらないのか?

856:名無しさん@1周年
20/04/02 16:43:16 MEGN2IRP0.net
なんでイチイチ揉めてるんだよ
良かったじゃねーか

857:名無しさん@1周年
20/04/02 16:43:19 N1jb7cZE0.net
>>105
検査不要厨、BCG厨、ランサーズ、ネトウヨの主張の根幹ってこれだよね
検査しなければ、(発覚しないので)感染はない
だから感染爆発も起こらない
感染爆発が起こらない日本と安倍ちゃんすげーホルホル→ネトウヨ
感染が起こらないのだから政府の対応は正しい(だから批判するな)→ランサーズ

858:名無しさん@1周年
20/04/02 16:43:25 wJlMjO200.net
>>667
両肺というか、コロナ肺炎の特長は左右計5ブロック全てで同時に炎症が起こるってこと
普通は1〜2ブロック

859:名無しさん@1周年
20/04/02 16:43:29 MD9xmBR90.net
>>3
院内感染大爆発するところだったな

860:名無しさん@1周年
20/04/02 16:43:31 b+4rAJS40.net
>>755
>>808
お前らの知識不足で「確率が低い」ように見えるだけだろ低脳が

861:名無しさん@1周年
20/04/02 16:43:35 2J5CkyK60.net
>>809
と、医者が普段思ってないとでも思うのかな?
それでも、多くの医師がまさかと考える状況だったと記事から読み取れよ。


「後医は名医」

862:名無しさん@1周年
20/04/02 16:43:45 7vLeBK+l0.net
難色を示すなwwwwwwww

863:名無しさん@1周年
20/04/02 16:43:51 MZSUF2fE0.net
山梨大はなんかヘンだな
特殊ケースを作り出してないか?
ここスタップ細胞にも関わってただろ

864:名無しさん@1周年
20/04/02 16:44:02 +ZRyg1WU0.net
ただ医者だけは建前上無感染維持しないといけないからつらいね

865:名無しさん@1周年
20/04/02 16:44:07 HXQlqZID0.net
院内検査と
医療従事者の防護を徹底させないと
いずれどの病院も
こうなるし、なってる

866:名無しさん@1周年
20/04/02 16:44:09 jaj7oE0f0.net
問答無用で検査出せよ
アホか

867:名無しさん@1周年
20/04/02 16:44:12 Ck+J+/yd0.net
>>1
既に産婦人科は感染源かもわからんね

868:名無しさん@1周年
20/04/02 16:44:17 8tCsrJ980.net
これあれなんじゃない?

国民全員に布マスクじゃなくて
検査キットを1人に対し10個ほど送って、10回検査してもらって
複数回陽性が出た人だけ、本格PCR&隔離(&20万円プレゼント)
全部陰性の人たちだけ外出自由にOK
ってした方が
経済もまわっていいんじゃねーーの?

869:名無しさん@1周年
20/04/02 16:44:25 2FZwsEqP0.net
教授は優秀だったな
医者もまだまだ甘く見ている

870:名無しさん@1周年
20/04/02 16:44:49 1EO1PZ4c0.net
まぁ乳児はどんなことで急変するかわからんしなぁ
コロナだけが原因じゃないかもとおもうわー

871:名無しさん@1周年
20/04/02 16:44:54 h7dTMwyV0.net
新型コロナウイルスは、石正麗チームがエイズウイルスと合成なのか
URLリンク(www.bookservice.jp)

872:名無しさん@1周年
20/04/02 16:44:54 k49pfcFh0.net
小児科の教授偉いな。こういうマトモな人があちこちにいたらいいんだけどw

873:名無しさん@1周年
20/04/02 16:44:59 ZKpjLsIG0.net
赤ちゃんの家では犯人探しで人間関係大変そう

874:名無しさん@1周年
20/04/02 16:45:00 2J5CkyK60.net
>>826
それは、別に特徴的でもなんでもなく、ありふれた所見。

875:名無しさん@1周年
20/04/02 16:45:04 b14oI3z/0.net
これは凄い機転だわ
ファインプレーだね

876:名無しさん@1周年
20/04/02 16:45:11 OxHwOfEN0.net
>>857
韓国に帰って検査してもらえw

877:名無しさん@1周年
20/04/02 16:45:12 aiGBVSAR0.net
赤子助かれ!

878:名無しさん@1周年
20/04/02 16:45:16 lYxcKJCb0.net
ないない

>>853
既に治癒は絶対にないからな。
薬入れずに放置したら3週間以内に必ず死ぬ

879:名無しさん@1周年
20/04/02 16:45:18 OQoJ0VI00.net
まぁあれだ 0歳児のやったことだから笑って済ましてやれや(^o^)

880:名無しさん@1周年
20/04/02 16:45:25 UlOybcY40.net
韓国は鳥インフルエンザの経験からなぜかPCR検査完璧伝説が生まれたらしく、100%の結果が出ると思われてるらしいね。
国も迅速検査キットを100%の的中率だと言って売り出してると聞いた

881:名無しさん@1周年
20/04/02 16:45:33 jF2OgymP0.net
>>819
陰性の人が移してるとは断言できなくない?
陰性の人の周りの人が他の場所で移ってきて職場で移した可能性だってあるし

882:名無しさん@1周年
20/04/02 16:45:34 uOnFlV3I0.net
難色を示したカス医師はどんな顔してるんだか

883:名無しさん@1周年
20/04/02 16:45:35 dHC4tGPw0.net
>>854
検査キットに問題があるんじゃねえの?
13回もやって結論でないとかさ

18日に韓国で亡くなった17歳少年、コロナ最終「陰性」判定
URLリンク(s.japanese.joins.com)
>亡くなった17歳の少年は13〜18日に13回にわたって新型コ
>ロナ検査を受けたという。呼吸器検体12件は陰性だったが、18日
>に行われた13回目の検査では小便・痰が部分的な陽性反応を示して
>いたことから、疾病管理本部のところに検査の依頼があった。

884:名無しさん@1周年
20/04/02 16:45:42 RUyHGNQE0.net
>>860
それは貴方が神の立場に立ってものを見てるからそう思えるのですよ
結果を知ってたら、そりゃ現実の難事に向き合ってる人はみんな無能に見えるだろう

885:名無しさん@1周年
20/04/02 16:45:43 OUGrDRlk0.net
一番難色を示したかったのは安倍だろうな

886:名無しさん@1周年
20/04/02 16:45:46 31Fo6zRn0.net
オッパブでも行ってたんだろこの赤子

887:名無しさん@1周年
20/04/02 16:45:57 dHdwHOaJ0.net
【山梨】0歳女児が感染、多臓器不全で生命に危険 山梨大「感染が心肺停止の原因となった可能性は低い」

根拠いえよ

888:名無しさん@1周年
20/04/02 16:46:08 yItB06YO0.net
>>823 >>825
8ヵ月かありがとう。外を出歩くとかでもないし
いつ何処で感染してもおかしくないねコレ

889:名無しさん@1周年
20/04/02 16:46:16 Bz8Vwce70.net
>>861
だから検査の有無とか症状とか関係なく、病院に患者が来たら
すべての人がコロナウイルスでは?と考えるべきだってことでしょ
もちろんコロナウイルスだけじゃないよ。
感染する病気なのでは?って考えないとだめ。
全員に対して万全の防御耐性で挑まないといけない

890:名無しさん@1周年
20/04/02 16:46:16 2J5CkyK60.net
>>858
そうじゃないコロナなんて山ほどいるわ

891:名無しさん@1周年
20/04/02 16:46:19 6bS1U3kj0.net
赤ん坊がなぜコロナ?じゃないんだよ

年間660万件1日2万件近い救急要請に対して
それら全部コロナ疑わなきゃいけなくなってる
って内容だぞ
じゃあまずPCRやれ!
感染前提で対応しろ!
バカは簡単に喚く

892:名無しさん@1周年
20/04/02 16:46:28 TEmRI3Vt0.net
>>886
お母ちゃんので満足できんかったかー……

893:名無しさん@1周年
20/04/02 16:46:43 2g0P4FD+0.net
教授が検査するって言うのに難色示せる医者いるのか?

894:名無しさん@1周年
20/04/02 16:46:50 9kclKuqG0.net
髄膜炎に懸かって搬送されてきた20代男性も
救急医療の段階からコロナを疑っていたお陰で早いうちに適切な処置が出来たんだよな
ダイヤモンドプリンセスの患者も全員回復して退院させてるし
山梨ほんと有能

895:名無しさん@1周年
20/04/02 16:46:54 S+90ICzH0.net
>>628
感染拡大防止のために今求められてるのって無症状者の洗い出しなんだがな

896:名無しさん@1周年
20/04/02 16:46:58 6bS1U3kj0.net
>>889
早速いたわw
簡単に喚くやつ

897:名無しさん@1周年
20/04/02 16:47:02 fh5yY9dr0.net
小児科は院内感染が危ないな
全国で起きそう

898:名無しさん@1周年
20/04/02 16:47:02 OUGrDRlk0.net
空気感染ありということ

899:名無しさん@1周年
20/04/02 16:47:18 Lyxgv5RZ0.net
【平熱パニックおじさん】橋下徹、また体調を崩す 出演予定の番組の生出演見合わせへ
スレリンク(mnewsplus板)

900:名無しさん@1周年
20/04/02 16:47:28 A9WbLasd0.net
検査しなかったらコロナじゃない

普通の治療

病院勤務者が全員感染

患者全員感染

患者の家族感染

家族の地域に感染拡大

901:名無しさん@1周年
20/04/02 16:47:28 UlOybcY40.net
>>868
そんなのより、抗体検査して抗体ある人はokにした方がかたいと思うよ
ドイツはそうするらしい
イギリスもその方向で、Amazonで売れるようにするんだってさ

902:名無しさん@1周年
20/04/02 16:47:42 2J5CkyK60.net
>>889
なぜそれが世界中の病院で実行不可能か、少しは考えてみたら?

「素人の思いつくことは、大抵専門家によって既に検討されている」

903:名無しさん@1周年
20/04/02 16:47:57 MYOMsUuM0.net
>>17
中国のデータをベースにしてるからな
その中国は人数誤魔化してるし
データの抜け落ちが多いかと
欧米で積み重ねているデータを参考に意思決定した方がいい

904:名無しさん@1周年
20/04/02 16:48:08 15aESs2f0.net
いやこれ検査薬の間違いやろ

905:名無しさん@1周年
20/04/02 16:48:08 tylBVv4v0.net
個々のケースと接触者を重視すれば、検査したいと思うのは当たり前、

疫学者には、一銭五厘*X^yだろうけど

906:名無しさん@1周年
20/04/02 16:48:19 W7Is0rlm0.net
医療従事者のためにも、全員検査するべきなのでは

907:名無しさん@1周年
20/04/02 16:48:20 3G875DwA0.net
>>3
安倍 「ちっ」

908:名無しさん@1周年
20/04/02 16:48:25 Bpx3Aw+50.net
家族みんな無事に来年生きてる自信がない
せめて息子だけでも助かってほしい

909:名無しさん@1周年
20/04/02 16:48:42 tbEPsvDQ0.net
山梨の医療って優秀だったんだな

910:名無しさん@1周年
20/04/02 16:48:57 79PVU3U00.net
>>1
問題はどこから感染したんだ?
親が陰性なのに

911:名無しさん@1周年
20/04/02 16:48:59 oPqBxxAP0.net
親は陰性らしいが感染経路たぶん分かるだろう
赤ちゃんが自分で歩き回ってるわけではないんだから

912:名無しさん@1周年
20/04/02 16:49:10 fh5yY9dr0.net
全国の小児科が感染源になるかも

913:名無しさん@1周年
20/04/02 16:49:17 b+4rAJS40.net
>>874
特別特徴的である必要なんかねーんだよカス

肺炎の所見がある時点で検査前確率として十分

914:名無しさん@1周年
20/04/02 16:49:31 +O9GRHnG0.net
>>132
性善説を信じきれていない人間は最悪の行為をも想定してしまってつらたん…

915:名無しさん@1周年
20/04/02 16:49:37 ZYdK0TKH0.net
>>1
この教授は有能やなあ
周りの難色示したんは先任の老害教授かな?

916:名無しさん@1周年
20/04/02 16:49:38 ljs3yJsP0.net
むしろ小児科医以外だだめすぎるだろ

今少しでも体調不良や熱でたら
もしかしてコロナなんて誰でも考えると思うのだが

917:名無しさん@1周年
20/04/02 16:49:42 rA01chOE0.net
他人を見たら感染者と思って接するしかない

918:名無しさん@1周年
20/04/02 16:49:49 5OhGRprT0.net
>>1
他の医師は、なんで難色を示したんだろ?

検査結果でるまでは患者に触れないとかあるのかね?

919:名無しさん@1周年
20/04/02 16:49:56 +ZRyg1WU0.net
>>873
パパが風俗いったのか
ママが風俗いったのか
赤ちゃんが風俗いったのか

920:名無しさん@1周年
20/04/02 16:50:01 DCwPs/WE0.net
山梨すごいな、前の髄膜炎の件といい

921:名無しさん@1周年
20/04/02 16:50:03 mJSzw9+Q0.net
>>791
その他の疾病を持つ小児は、より重症化しやすい。前出の武漢小児病院などの研究によれば、3人の小児患者が武漢小児病院の集中治療室で治療を受けた。その3人は新型コロナウイルス肺炎以外に、それぞれ水腎症(訳注:尿が腎臓にたまってはれる病気)、白血病(訳注:血液中の白血球が異常に増加する病気)、腸重積症(訳注:腸管が閉塞され血行が妨げられる病気)を患っていた
腸重積症を患っていた生後10カ月の小児患者は、入院から4週間後に死亡した。先天性疾患などの複合的な要素が、小児患者の病状悪化を引き起こすのだ。

922:名無しさん@1周年
20/04/02 16:50:08 c34KAMsZ0.net
オリンピックの為に検査しなかっただけなのに
もっともらしい理屈を並べたら、妙な愛国心を持った奴等が
日本万歳しながら躍起になって、ネットで張りきってくれるんだから
楽なもんだよな

923:名無しさん@1周年
20/04/02 16:50:09 KhjTf8Bh0.net
>他の医師が難色を示す中

なんでなの?検査するととんでもないペナルティを全員食らうの?

924:名無しさん@1周年
20/04/02 16:50:10 2aUQVmuJ0.net
ということは、世の中の赤ちゃんにもいっぱいうつってるってことだよ?

925:名無しさん@1周年
20/04/02 16:50:11 /szh2HIX0.net
>>18
それならそれで良いんだが、イタリア、スペイン見てると日本も同じなら来週辺りに一気に死ぬんだがな

926:名無しさん@1周年
20/04/02 16:50:16 b+4rAJS40.net
利口ぶってるバカが多すぎる

927:名無しさん@1周年
20/04/02 16:50:28 4yyzVa9+0.net
小児科の教授が優秀なのか?

他の医師達は放っておけば死ぬから知らん顔しとけみたいな連中ばかりだったのか?

928:名無しさん@1周年
20/04/02 16:50:33 tylBVv4v0.net
>>911

親が陰性かどうかの確診は、現時点では推定だろ?
潜航する場合もあるし。

929:名無しさん@1周年
20/04/02 16:50:42 JkIfbFGg0.net
赤ん坊クラスターナパーム弾の破壊力マジやべー

930:名無しさん@1周年
20/04/02 16:50:42 mJSzw9+Q0.net
>>795
母子感染事例報告はまだない
両親は陰性

931:名無しさん@1周年
20/04/02 16:50:53 UlOybcY40.net
>>916
だからそれをいちいち全て回してたら、消耗品も検査もリソースが足りなくなるよって話でしょ。
どこの国も直面してる問題。

932:名無しさん@1周年
20/04/02 16:50:55 gRl0h2SX0.net
嫁がホスチクラブ抜けがけしてましたとか
絶対言えないだろ

933:名無しさん@1周年
20/04/02 16:51:05 +ZRyg1WU0.net
山梨大学=難色示したうんこ老害教授のいる大学

934:名無しさん@1周年
20/04/02 16:51:06 YN0F0sLW0.net
>>889
そんなん金と時間があるならやってるよ。
平時から患者1人診るたびにスタッフは除染及び着替え、使用資機材は廃棄か滅菌、入口から診察室まで動線を患者ごと独立なんてできると思う?

935:名無しさん@1周年
20/04/02 16:51:06 WkxZLyrQ0.net
赤ん坊1人にどんだけ感染してんのよ。

936:名無しさん@1周年
20/04/02 16:51:07 jO4ByLka0.net
>>618
スーパーの陳列品なんて前に歩いた人がくしゃみして
飛沫降りかかってる可能性あるものね
自分は買物したら手を洗って、商品のパッケージも念のため拭いてる
きりがないから後は自分の体力勝負だけどね

937:名無しさん@1周年
20/04/02 16:51:19 2aUQVmuJ0.net
赤ちゃん何でも口に入れるからなぁ

938:名無しさん@1周年
20/04/02 16:51:22 LtDvaAGc0.net
だからさあ欧米に比べて死んでねえんだから
ええ加減騒ぐのやめれよ

939:名無しさん@1周年
20/04/02 16:51:28 2J5CkyK60.net
>>913
…肺炎像だけならな。おまえが簡単にできると妄想してることが、なぜ現実にはなってないのかをよく考えた方がいい。


そもそも心肺停止者なんて、多かれ少なかれ肺炎像なんて出てもおかしくないわ。

940:名無しさん@1周年
20/04/02 16:51:43 oMv6py1d0.net
リアル里見先生だな。
できる人が教授で良かったな

941:名無しさん@1周年
20/04/02 16:51:43 MEGN2IRP0.net
>>891
やるしかないよ

942:名無しさん@1周年
20/04/02 16:51:45 A9WbLasd0.net
>>930
生後3時間の赤ちゃんが感染って前なかったっけ

943:名無しさん@1周年
20/04/02 16:51:51 WkxZLyrQ0.net
あ、濃厚接触者ってだけね。びっくりしたわ。

944:名無しさん@1周年
20/04/02 16:51:55 OUGrDRlk0.net
決断が遅くては小児科はできん

945:名無しさん@1周年
20/04/02 16:51:57 l8T3IQ9L0.net
>>880
米FDA にダメ出しされたやんw

946:名無しさん@1周年
20/04/02 16:52:20 2aUQVmuJ0.net
>>938
日本の統計なんて信用できるかよ

947:名無しさん@1周年
20/04/02 16:52:21 CmHUXdW90.net
これで分かった 
両親はもうやってるから陰性

948:名無しさん@1周年
20/04/02 16:52:23 sBdYmD4L0.net
教授すげー

949:名無しさん@1周年
20/04/02 16:52:24 2J5CkyK60.net
>>941
無理。以上

950:名無しさん@1周年
20/04/02 16:52:27.94 iGdVIsBi0.net
>>674
ホテルがどんどん閉店しとんのに、何でわざわざ体育館なん?
個室に閉じ込めといた方がえーやん
俺が感染してもその方がえーわ

951:名無しさん@1周年
20/04/02 16:52:41.24 x3B0Qe2E0.net
コロナバブルー

952:名無しさん@1周年
20/04/02 16:52:50.41 fh5yY9dr0.net
まさかの虚を突かれた小児科クラスターが発生してるのか

953:名無しさん@1周年
20/04/02 16:52:50.36 ag8RI8Bi0.net
検査否定厨はこういうことも予測したうえで、検査数絞れって言ってるんだよな?

954:名無しさん@1周年
20/04/02 16:52:52.10 SG5LHUGP0.net
この人数が2週間使えないってダメージ半端ないな
というか病院レベルだともう医療崩壊になってるのか

955:名無しさん@1周年
20/04/02 16:52:55.86 AI7n6kVW0.net
>>928
とはいえ親がずっと陰性なら感染源特定はしやすそう

956:名無しさん@1周年
20/04/02 16:53:06 bsq/E+kF0.net
ランサーズ曰くPCR検査は精度低くて信用出来ないんじゃないっけ

957:名無しさん@1周年
20/04/02 16:53:12 mJSzw9+Q0.net
>>791
老人は免疫弱ってる
赤さんはそこまで免疫形成されてない
ワクチン大事

BCGワクチンの影響はまだわからない
ヨーロッパ型ウイルスの変異、強毒化によるかもまだわからない

958:名無しさん@1周年
20/04/02 16:53:36 ljs3yJsP0.net
>>931
でもやらなかったら高確率で
この病院も慶応や永寿みたいになってたってことだろ

赤ちゃんなんて抱きかかえるし
という話でもあるのよこれ
考え足りないね

959:名無しさん@1周年
20/04/02 16:53:42 AJkOtTC40.net
スタッフの中に検査絞る厨がいたらだいぶ死人が出てたな

960:名無しさん@1周年
20/04/02 16:53:56 Ag/rE9100.net
対策しないで治療したから院内感染の可能性あるって事?

961:名無しさん@1周年
20/04/02 16:54:00 6boAh6gQ0.net
早産の赤ちゃんはお母さんの免疫を貰えてないからな
検査しないで普通の小児科に戻されていたら大変な事になっていたよ

962:名無しさん@1周年
20/04/02 16:54:08 WwgJp1wX0.net
>>863
手柄はアピールしたいんじゃないか?
研究費のためとかさ…
長崎大のほうが地味にがんばってる感はするけど

963:名無しさん@1周年
20/04/02 16:54:09 X5jOkigQ0.net
>>5
ないないしないと現場が回らんと思ったのかもよ

964:名無しさん@1周年
20/04/02 16:54:13 LCH7s4SL0.net
難色を示した理由を知りたい

965:名無しさん@1周年
20/04/02 16:54:14 2J5CkyK60.net
>>958
それやり始めたら診れない患者大量発生するけど、どうする?

966:名無しさん@1周年
20/04/02 16:54:21 zHLb9yYx0.net
両親が陰性で0歳児が陽性…
じゃあ感染源はどこからなんだ?

967:名無しさん@1周年
20/04/02 16:54:27 D/T3ewvv0.net
>>781
多いらしいね人の赤ん坊勝手に触るBBA
酷いと指加えさせるって

968:名無しさん@1周年
20/04/02 16:54:27 J1hqHNx30.net
アベ&ガースー「余計な事を…」

969:名無しさん@1周年
20/04/02 16:54:34 fGiZAcRQ0.net
偽陰性出なくてよかったな

970:名無しさん@1周年
20/04/02 16:54:40 R9tVV0FI0.net
赤ちゃん感染しても、症状でてないなら
大丈夫なんだよね?

971:名無しさん@1周年
20/04/02 16:54:49 4KWdkHCJ0.net
>>910
定期検診の病院とか
赤ちゃん見かけると年寄りは話しかけて来るからな

972:名無しさん@1周年
20/04/02 16:54:58 nKQiftoy0.net
>>105
コラ安倍
書き込みしてないでマジメに対策やれ

973:名無しさん@1周年
20/04/02 16:54:59 g0nlbflX0.net
生後8ヶ月

974:名無しさん@1周年
20/04/02 16:55:02 dHueQALy0.net
山梨大優秀。
出来損ないの東北大学クラスター追跡班を解散させ
山梨大にかわらせろよ。

975:名無しさん@1周年
20/04/02 16:55:22 fh5yY9dr0.net
小児科や産婦人科も危ないのかも

976:名無しさん@1周年
20/04/02 16:55:28 MEGN2IRP0.net
ストレッチャーでビニールハウスみたいなやつ
あれのベビーカーのバージョン、無いんか?

977:名無しさん@1周年
20/04/02 16:55:28 SnEHBhoh0.net
>>954
アビガンの使い所じゃないのかな?
飲むの嫌な人も多そうだけどw

978:名無しさん@1周年
20/04/02 16:55:30 d1o9ZMqS0.net
>>970
一時心肺停止になったそうだ

979:名無しさん@1周年
20/04/02 16:55:40 2J5CkyK60.net
>>974
小児科医にクラスター追跡能力なんかないじゃん

980:名無しさん@1周年
20/04/02 16:56:03 2J5CkyK60.net
>>976
あるよ、別名レインカバー

981:名無しさん@1周年
20/04/02 16:56:10 Su70tSiw0.net
>>5
どの職場でも派閥あったりするしな

982:名無しさん@1周年
20/04/02 16:56:29 6bS1U3kj0.net
難色って書き方がおかしいんだよな
一分一秒争う救命医療でPCRなんてやってたらほんとに死ぬ
その葛藤だろ

983:名無しさん@1周年
20/04/02 16:56:35 v0hUR4fQ0.net
>>3
政府の指示を無視するパヨク病院だろ

984:名無しさん@1周年
20/04/02 16:56:35 5OhGRprT0.net
>>808
大人向けの戦隊とかライダーものなんだよあれはね、ヒーローだよ

985:名無しさん@1周年
20/04/02 16:56:36 6nZw0z/U0.net
外来も救急も患者全員をCTにかけるわけにはいかないし困ったね…
って放っておいたらあっという間に院内感染か

986:名無しさん@1周年
20/04/02 16:56:37 79PVU3U00.net
>>935
まだ感染したかどうかはわからないよ
濃厚接触者ってだけ

987:名無しさん@1周年
20/04/02 16:56:43 5/eZ+1XR0.net
>>156
しかも親は陰性だしね

988:名無しさん@1周年
20/04/02 16:56:50 tv+oZCjS0.net
山梨大学はいい働きしてるよね
優秀な先生が多いんだろうな

989:名無しさん@1周年
20/04/02 16:56:51 2vhJ5S330.net
>>7
新型コロナ感染による髄膜炎を見つけたのも山大だよな。
流石、小保方の師匠禿がいるだけはある

990:名無しさん@1周年
20/04/02 16:57:06 CMZG0sWY0.net
幼児は重症化するみたいだね

991:名無しさん@1周年
20/04/02 16:57:07 UlOybcY40.net
>>958
そういうことだよ
だから困ってるんでしょ
俺や君より頭良い人たちがさ

992:名無しさん@1周年
20/04/02 16:57:23 jO4ByLka0.net
>>365
経験積んでる人の方が視野広い事は多いよね
特に医者は

993:名無しさん@1周年
20/04/02 16:57:41 2J5CkyK60.net
>>985
救急ならCTでいいけど、誤嚥して搬送された老人が実はコロナとか、そういうレベルだろ、これ。

994:名無しさん@1周年
20/04/02 16:57:42 o3hxK3n00.net
白血球の数値でもわかりそうなもんだけどな

995:名無しさん@1周年
20/04/02 16:57:47 WwgJp1wX0.net
>>982
心肺停止状態で搬送だからなぁ…

996:名無しさん@1周年
20/04/02 16:58:03 SG5LHUGP0.net
高熱で入院してきたらまずは防護と検査だろうな

997:名無しさん@1周年
20/04/02 16:58:09 MEGN2IRP0.net
>>980
なるほど

998:名無しさん@1周年
20/04/02 16:58:14 2J5CkyK60.net
>>994
心肺停止者の白血球推移みたことある?

999:名無しさん@1周年
20/04/02 16:58:25 6bS1U3kj0.net
要するに詰んでます
終了

1000:名無しさん@1周年
20/04/02 16:58:45 u3AOK2F10.net
このスレタイわかりやすい秀逸だね

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 28分 36秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1549日前に更新/181 KB
担当:undef