【山梨大】「まさか救急搬送の赤ちゃんが感染しているとは誰も思わない」…小児科の教授が他の医師が難色を示す中PCR検査に踏み切る at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ばーど ★
20/04/02 15:30:10 /hTEosis9.net
 「まさか、救急搬送されてきた赤ちゃんが新型コロナウイルスに感染しているとは誰も思わない」。0歳女児の感染を1日に発表した山梨大の島田真路学長(皮膚科学)はそう話した。同大付属病院(山梨県中央市)では医師、看護師ら医療スタッフ44人と患者12人の計56人が濃厚接触者となり、今後の医療態勢に課題を残した。

 島田学長らによると、乳児であることや、両親に風邪症状がないことから新型コロナを疑わず、医療スタッフはマスクの着用など通常防備の「標準予防策」と呼ばれる装備で処置にあたった。

 女児は肺のCT検査で軽度の肺炎とみられたが、小児科の教授が、他の医師が難色を示す中、新型コロナのPCR検査に踏み切ったところ、陽性だった。

 このため、結果が出るまでに関わった、小児科医8人▽救急部医師4人▽研修医5人▽集中治療室(ICU)看護師15人▽放射線技師2人▽薬剤師1人▽第2外科医師1人▽臨床工学技士2人▽安全管理部看護師1人▽外来看護師2人▽看護助手2人▽病棟医師事務作業補助者1人−の計44人が濃厚接触者となり、2週間の自宅待機となった。

 周辺の病院と連携して診療態勢は維持しているが、武田正之病院長は「オーバーシュート(爆発的患者急増)が起きたら対応できない」と指摘。

 今回、医師の機転でPCR検査を行ったことについて「米国のように交通事故で運ばれてきた人が陽性だったということが日本でも起きるかもしれない。検査していなかったら院内感染が起きていた」と述べた。

2020.4.2 06:57
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)

関連スレ
【国際感染症センター】大曲医師「コロナ罹患者は転んで救急車で運ばれ入院する。コロナ診ませんと看板立てても入ってくる。対策を」★2
スレリンク(newsplus板)

【山梨】0歳女児が感染、多臓器不全で生命に危険 山梨大「感染が心肺停止の原因となった可能性は低い」
スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@1周年
20/04/02 15:30:31 YCC9THOv0.net
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10 

** 中国・・・・・・81,554人 死 3,312 (?)
01 アメリカ・・・215,300人 死 5,110
02 イタリア・・・110,574人 死 13,155
03 スペイン・・・104,118人 死 9,387
04 ドイツ・・・・・77,981人 死 931
05 フランス・・・・56,989人 死 4,032
06 イラン・・・・・47,593人 死 3,036
07 イギリス・・・・29,474人 死 2,352
08 スイス・・・・・17,768人 死 488
09 トルコ・・・・・15,679人 死 277
10 ベルギー・・・・13,964人 死 828
** 韓国・・・・・・・ 9,976人 死 169
** 日本・・・・・・・ 2,534人 死 71
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11 

▼国内武漢コロナ【検査数34,508 退院472】

*東京都・・・・587人 死 16
*大阪府・・・・278人 死 2
*千葉県・・・・186人 死 1
*愛知県・・・・183人 死 19
*北海道・・・・181人 死 8
*神奈川県・・・177人 死 6
*兵庫県・・・・162人 死 11
*埼玉県・・・・104人 死 3
*福岡県・・・・・78人 死 N/A
*京都府・・・・・76人 死 N/A
*茨城県・・・・・43人 死 2
*新潟県・・・・・32人 死 N/A
*岐阜県・・・・・31人 死 N/A
*福井県・・・・・30人 死 1
 

3:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:08 0+rCHrXs0.net
検査した医師が優秀だったんだな

4:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:30 D5hrOtvM0.net
偉い!

5:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:30 0NUukC+R0.net
難色を示した医師の立場

6:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:45 5wFuIP800.net
医者も思い込み強かったら困るよな

7:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:06 8riDYAeK0.net
なんか知らんが山梨が優秀

8:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:14 FKFVMyKb0.net
感染してない根拠はないからな。
検査するしかない。

9:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:40 gmwDQul20.net
な!オレの言ったとうりだろ!
日本は検査してないだけで、感染者は韓国の10から100倍はいるに違いない。
日本オワタ。

10:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:48 y6Od3La00.net
髄膜炎を発見したERといい、山梨大は優秀だな

11:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:55 pG0mqgD20.net
山梨県は若年層の重篤化が目立つなぁ

12:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:08 cJEU8Jyc0.net
陽性でも治療は変わらないって話だけどな


蔓延しても医療崩壊さえしなければ死者は少ないという成功例が日本
日本は大量に来てた中国人からの蔓延を防ぎようがないので、医療崩壊させないことが何よりも重要

検査精度が低いから病気のやつは全員陽性と思って自主隔離しろ。偽陰性で歩き回るやつを出すよりこっちが正解
検査前=陽性かも寝てろ。検査後=偽陰性かも寝てろ。同じ結果。検査不要。陽性でないと休めない会社は告発しろ

大半が何事もなく治るのに、病床が空いてたら軽症も入院だから検査増やすと病院が足りなくなる
それで医療崩壊が加速したら重症が亡くなりやすくなって大失敗した韓国やイタリアと同じ惨事になるよ

13:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:23 gte5HF/T0.net
ナイトクラブ感染かな

14:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:24 NVRoxTPt0.net
ちょうどそんな話をニューヨークの医師がしてたよな
交通事故で救急搬送された人がコロナ肺だったと

15:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:42 0be7bDDp0.net
山梨大の教授有能

16:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:44 8k6uD9Ei0.net
なるほどな
検査しなかったらコロナじゃないってわけか
そういう御達しがどこの病院でも来てるんだな
今回は小児科の教授が周りの難色を押し切って検査したからコロナと判明したけど

17:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:46 xNw731C60.net
WHOを信じちゃダメってことだな

18:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:48 0zK36ZVY0.net
正直、なーんにも症状ない元気な都民を検査すれば、半分は陽性が出ると思う

19:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:50 vJ9lSO2P0.net
もう都市部は感染率10%以上確実やろ
ほとんど症状出ないで終わってる奴もかなりいると思う

多分街中の学会員より感染者のが多くても驚かない

20:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:58 ISgNiuQA0.net
常に防護服きてる状態じゃないとダメになりそう

21:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:59 pKGndZ3x0.net
なんで感染したかわかったの?

22:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:00 vwBVmlLV0.net
インフル検査もいるな

23:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:11 2DwU+YZA0.net
結構マジでGJだな
こういう医者は必要だ

24:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:15 5d/GOWeH0.net
ケンサガー

……つまり、無症状でも検査すべきと言うことか。

厄介なウイルスだ……

25:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:18 3L0QVhiE0.net
偽陽性だったりしてな

26:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:30 0+rCHrXs0.net
>>11
疑わしきを検査しているからってカラクリだったりしてw

27:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:36 HL+sneAO0.net
>>18
それが普通にうろうろしているから
BCG有効の証拠になる

28:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:39 x6JtVWpo0.net
髄膜炎でコロナ見抜いたのも山梨?
医師が驚くほど優秀

29:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:46 bSBMr1rP0.net
>>12
未だにそんなこと思っているって馬鹿なの?

30:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:50 ok4m2IJ40.net
てかこんなの今後はいくらでもありそう。

31:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:53 GZuTkgp60.net
この医師は首だな
可哀想に

32:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:53 qeeD7LHT0.net
>>12
いろんなところに同じこと書いてるけどさ、院内感染を防ぐためには検査は必要ってわかったろ?

33:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:57 31Pqs7ei0.net
医者が馬鹿なんだろ
全てをコロナだと疑うフェーズにきてるんだよ

34:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:59 w653doBO0.net
CTでコロナ判定したんだろうな
念のためのPCRっつか院内感染防ぐ根拠としての検査な

35:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:00 Cj4mi4zZ0.net
教授が言い出したのが偉いな

36:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:05 FitpouR/0.net
偉い人だな〜 令和の名医

37:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:06 iG51rDRd0.net
ザッツファインセーブ

38:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:06 ppYbhce00.net
CTで疑わしい初見が見つかってるのにPCR検査をしない可能性があったとはとんでもないな

39:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:10 maIGLZdq0.net
でもウイルス排出量としてはそれほど大きくないから
感染リスクは低いのでは…?

40:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:22 dRY4UMRN0.net
ご存命?

41:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:24 fyjvcx0x0.net
>>1
検査強行した医者GJ

42:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:28 NC8CHJ2E0.net
この医者は素晴らしい!!!!!
どうか助かってくれ!

43:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:33 2DwU+YZA0.net
>>21
片肺の肺炎で
親は風邪等なしだから、疑ったんだろ

44:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:49 bLgww46k0.net
深夜のクラブですぱあーっとタバコの煙吐く赤ちゃん

45:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:55 csOpzYYJ0.net
この期に及んで難色を示すのはなんでなの?
やれるもんなら検査しとけば良いじゃん。
そこがよくわからんのよね。

46:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:56 bUfzwxUn0.net
なんで感染経路は問題にならないの?

47:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:02 rQ9FfXRc0.net
難色押し切って検査って、何かこの検査すると健康にリスクが有るみたいな言い方だなw単に時間掛かって面倒なだけなのに

48:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:06 tq7afeSc0.net
>他の医師が難色を示す中

どういうこと?
臭い物には蓋、みたいな??w

49:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:11 yGIOXMJP0.net
症状がまったくなかったらしいから他の病院だったら気づかれなかっただろうね

50:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:16 oMXMLQkD0.net
さっさと検査!

51:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:21 EcY1jOTu0.net
>>28
それもあったな
山梨大学すげーよ

52:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:29 roWMehv90.net
今までは細菌性の肺炎に決まってるがな
で、抗生物質を処方してなんとかなって来たんだろう
亡くなっても細菌性の肺炎ということでわからずじまい
5chのブラックジャックが正解

53:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:32 olEbfpsV0.net
検査不要マンまじキモいな
なんか宗教で入ってんの?

54:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:37 JCe+bu6L0.net
0歳児にもできるんだ、どんな検査なんだろ

55:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:40 /zIdAUNm0.net
こどもにもCTすぐにかけちゃうのね

何だかねぇ

56:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:41 vmQlhw320.net
>>1
教授が優秀な人でよかったな

57:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:54 wKx4frrH0.net
検査するな厨「・・・・・・」

息してるか?

58:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:56 P1WzhQk20.net
優秀すぎる
どうせTVドラマみたいに嫌味言われたりして孤立したやろな

59:名無しさん@1周年
20/04/02 15:37:05 hPaUNM2J.net
「まさか、救急搬送されてきた赤ちゃんが新型コロナウイルスに感染しているとは誰も思わない」

「まさか、救急搬送されてきた小学生が新型コロナウイルスに感染しているとは誰も思わない」

「まさか、救急搬送されてきた中学生が新型コロナウイルスに感染しているとは誰も思わない」

「まさか、救急搬送されてきた高校生が新型コロナウイルスに感染しているとは誰も思わない」

60:名無しさん@1周年
20/04/02 15:37:12 aAwi7hYc0.net
うまれてすぐ大量殺人
ダミアンかも

61:名無しさん@1周年
20/04/02 15:37:15 uPFPq1Di0.net
>>12
医療崩壊したって言ってんじゃん

62:名無しさん@1周年
20/04/02 15:37:28 bUfzwxUn0.net
銀座のクラブで感染?

63:名無しさん@1周年
20/04/02 15:37:34 vmQlhw320.net
こうやってコロナなのに見逃される事例が多々あるんだろうな

64:名無しさん@1周年
20/04/02 15:37:41 7uktQIYq0.net
>>1
>女児は肺のCT検査で軽度の肺炎とみられたが、小児科の教授が、他の医師が難色を示す中、新型コロナのPCR検査に踏み切ったところ、陽性だった。


CT検査すればコロナか普通の肺炎か分かるって言ってたの
覆っちゃうの?

65:名無しさん@1周年
20/04/02 15:37:42 AllaCqfy0.net
>>46
親か誰かが無症状肺炎だろ

66:名無しさん@1周年
20/04/02 15:37:46 3L0QVhiE0.net
12のコピペ?の書いてるのはその通りだけど、診療する方の装備がね。
今回の件を踏まえて今後どうするか。
救急を受け入れるたびに従事者全てが着替えを変更して処置していくか。
出来ないよねそんなこと。

67:名無しさん@1周年
20/04/02 15:37:55 axBuxdge0.net
初めてのように書いてるけど
実はそこら中でこういうこと起こってるだろ

68:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:04 QaMuf9OX0.net
赤ちゃんがんばれ!

69:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:12 w653doBO0.net
>>38
病院経営視点で見たら検査したくないだろ
14日間も44人ゴッソリ居なくなるんだから
陽性患者が何軒も回った病院で閉めなかったとこってそういう判断されてると思うよ

70:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:28 vmQi0KAp0.net
医師が難色示すような状況にしてる国が悪い

71:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:37 ca0AFIRx0.net
山梨大学病院まじすげえな
海外の症例もきちんと把握して生かしているとは
隔離対象になったのか分からんが、無事現場に戻ってきてほしい

72:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:46 zlM264vv0.net
>>48
0歳児を検査して案の定何も無しだととんだ恥さらしだからな
この手の話はすぐ業界で広まるから嫌なのは分からなくはない

73:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:49 AIF1Pr2Z0.net
>>14
俺もそれ思い出した
気付かないところで相当広範囲に蔓延してる

74:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:53 8k6uD9Ei0.net
恐ろしい話だよ

この教授が周りの反対を押し切って検査しなかったらコロナとしてカウントされなかった
もうすでにインフルエンザその他として病死診断された人たちの中にはいくらでも類似の例がいるんだろうな

75:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:54 1g4Mo+UO0.net
山梨はこの前も似た話があったな
入院患者は全員検査しないと病院が持たない

76:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:56 wehMAEwd0.net
どこの住人?迷惑なガキだな

77:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:57 TB4c+E//0.net
>>1
マスクから鼻出てんぞ
それでも医者か

78:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:59 m09on6BP0.net
でもクリティカルだなぁ 
44人の人手失うのは 

あのさぁ、せめてクリアファイルとマジックテープでフェイスガード付けさせられんのかな?

79:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:02 AllaCqfy0.net
>>63
見逃すと、直ぐに院内感染だよ

80:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:06 bUfzwxUn0.net
赤ちゃんなら母親がべったりだから母親が陽性?
これは公開しないの?

81:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:07 SKOSpPL90.net
小児科教授、グッジョブ!

82:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:07 3b5KkHh00.net
ワイなんて春節から自分含め全員コロナと思い生活してるぞ

83:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:08 +SXt5NJf0.net
医局で苛められるんじゃない大学病院だろ

84:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:12 IGft4RW30.net
半分テロだろ
0歳にして40人を葬る強キャラ

85:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:15 LhGbSKWN0.net
ナイスファイト!

86:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:17 01hBjchs0.net
CTの検査の方がより優秀だってことだろ

87:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:21 RxLGagRV0.net
そこら中でこうなってるから院内感染が激増しているわけ

88:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:29 /Na5jDVh0.net
山梨の医師は脳髄炎の患者といい見抜くし優秀だなあ

89:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:46 NMdBa5fD0.net
>>26
それだね
まじで全国的に検査してないだけ

90:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:50 3kvxVSU00.net
死神さんよ、頼むから赤子は連れて行かないでおくれよ!代わりにジジババ十人ぐらい連れて行っていいから。

91:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:55 TB4c+E//0.net
>>69
可能性あると思うんだったら防護服着るだろ

92:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:04 vtoiXvZ00.net
病院的には営業にとんでもない損失をだした不良教授扱いだろうな

93:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:07 OA60KzrN0.net
山梨大は隠蔽しない国士の集団です。

武漢ウイルス 神経細胞に感染して中枢神経を攻撃 2020.3.8
s://www.sankei.com/life/news/200308/lif2003080004-n1.html
新型コロナウイルス感染が確認されて山梨大付属病院(山梨県中央市)に入院している20代男性会社員が
ウイルス性髄膜炎で重症となっていることが7日、分かった。
臨時の記者会見を行った山梨大の島田真路学長は「新型コロナウイルスが中枢神経を侵すことがあることを示す重要な症例だ」と語った。

CoVid-19 coronavirus found to contain unique “gain-of-function” property “for efficient spreading in
the human population”?exact quote from science paper just published in Antiviral Research
CoVid-19コロナウイルスは、「人間に効率的に拡散する」ためのユニークな「機能獲得」特性を含むことが判明
URLリンク(jamesfetzer.org)
The following graphic from the published study shows some of the S-protein sequences found in the CoVid-19
“Wuhan” coronavirus which share a nearly identical pattern with MERS-CoV,
but not with any previous ancestry of “lineage b” type coronavirus:
公開された次の図は、CoVid-19「武漢」コロナウイルスで見つかったSタンパク質配列の一部を示しています。
これは、MERS-CoVとほぼ同じパターンを共有しますが、「系統b」タイプコロナウイルスの先祖とは共有しません
The new feature engineered into the Wuhan coronavirus has, “the potential to cleave specifically viral envelope
glycoproteins, thereby enhancing viral fusion with host cell membranes,” conclude study authors.
武漢コロナウイルスに組み込まれた新機能は、「ウイルスエンベロープ糖タンパク質を特異的に切断する可能性であり
それによって宿主細胞膜とのウイルス融合を強化する」と研究著者らは結論付けています。
Note that many of the human victims in China appear to suffer seizures and a total, almost instantaneous
nervous system shutdown, literally collapsing in seconds.
中国の犠牲者の多くは発作に苦しんでいるようであり、ほぼ瞬時に神経系が停止することに注意してください。
Furthermore, this enhanced property of the virus results in, “a widening of the cell tropism of the virus,”
meaning it allows the virus to live and thrive in a much wider variety of human cells, including respiratory
system cells. This means the virus lives in both respiratory cells and nerve cells.
さらに、ウイルスのこの強化された特性は、「ウイルスの細胞指向性の拡大」をもたらし、呼吸器系細胞を含む
はるかに多様なヒト細胞でウイルスが生存および繁殖できることを意味します。
これは、ウイルスが呼吸細胞と神経細胞の両方に存在することを意味します。

94:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:08 vmQlhw320.net
>>80
両親陰性らしい

95:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:09 GMcPsrNW0.net
髄膜炎と言い、山梨大のファインプレーが凄いな
再受験に寛容な大学は、異端な考えにも寛容なんだな

96:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:11 olEbfpsV0.net
これで院内感染爆発してたら大変だからな
病院も患者も救ってる

97:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:13 8X3d56110.net
なんで2週間なんだよ
バカじゃねぇの新型は5週間て出てるだろ
何故旧型コロナの潜伏期間で対応するんだ

取り返しがつかなくなるぞ

98:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:18 0l8Ci+bM0.net
この赤ちゃんが病院に来てからコロナ移された可能性もなくはない

99:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:22 EU8S9g5G0.net
とんでもねえ赤ちゃん

100:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:28 pyDYcWjS0.net
>>5
陽性だったらめんどくさー、陽性じゃないそうに決まってるって思ってたのかな?

101:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:39 9c564+fc0.net
新型コロナ感染 生後7週間の乳児死亡
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

102:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:44 +QO4rm970.net
で、どこでうつされたのよ?親でてこいよ?

103:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:44 qnb7fGPS0.net
>>94
どういう事???

104:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:14 RZPYrixE0.net
>>38
同じようなケース多いんじゃないかねえ
なんか知らんがCT万能論が広まってたけど、だとしたら東京都の陽性率が急に50%まで跳ね上がらないし
それだけCTが優秀ならそれまでも50近くないとおかしいけど、実際は5前後で推移してた訳で

105:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:18 ONhwafLv0.net
>>3
いやいや、検査しなければ通常の診療が続けられたのに

106:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:21 j+1EDFUd0.net
隔絶地以外の全人類、今年中にウィルス被ると思うけどね

107:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:30 2vo31/D00.net
>>9
それなのに韓国の方が数倍も死亡率高いってやばくねえか?
死者が増えてるなんて事実はないし日本最強ってことか

108:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:30 eSqJaW3/0.net
えっと 普通に疑うフェーズだと思います

109:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:36 itYpWuwP0.net
>>18
そんな結果だったら基本的に発症しないって結論になると思うけど?

110:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:38 +gFuHCNg0.net
山梨は今のところ日本一信頼のおける病院だからな
頑張ってくれ

111:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:39 452yOQkw0.net
>>69
院内感染で病院閉鎖した方が大打撃だと思うのが普通かと

112:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:42 XHLclK4a0.net
普通のことをやってるだけなのに有能な医者と錯覚する現実が怖い
こんな奴らが検査せずに拡散させてるってよくわかるわ

113:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:44 w653doBO0.net
>>91
普通着ないからなぁ

114:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:46 yPXLRgB20.net
山梨なんか富士山くらいしか誇れないくせに。
あとブラックジャックが何人かいるくらいか

115:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:47 Nak0nXzU0.net
山梨が首都でもいいんじゃないかなもう
東京の偉い人たちが決めたことより正しいことを2度もやってる

116:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:56 eqf1o5+c0.net
>>101
マジかよ・・・

117:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:57 ca0AFIRx0.net
>>21
どこから感染したのか?という話なら分かっていないと言ってたと思う
両親は陰性だったらしいけど、数日後に検査したら陽性が出るかもしれない
でなければ、ここ2週間で赤ちゃんと接触した人や場所を思い出すしかない

118:名無しさん@1周年
20/04/02 15:42:01 9FRasOVW0.net
肺炎が出てたなら時期的に検査するよな
未だにスルーなとこあるの?

119:名無しさん@1周年
20/04/02 15:42:04 e5osjhmf0.net
医師として思うのは、よくここの医局員は自科の教授の判断に難色なんて示せたな、ということに尽きるw

120:名無しさん@1周年
20/04/02 15:42:05 2Ld0QIYO0.net
検査するなとか言っているバカが院内感染を引き起こしている
安倍晋三は国賊

121:名無しさん@1周年
20/04/02 15:42:07 qXq4w0YY0.net
でもこれで全然元気な医者も2週間自宅待機だもんな
これが全国の病院で起きたら医療崩壊するなw

122:名無しさん@1周年
20/04/02 15:42:07 gDYSsaTE0.net
すでに感染爆発してるって事だな
もはや感染経路を追う事は無理だし、追う意味も無い
毎日数万人規模で検査して軽症者も隔離しておけばこんな絶望的展開にはならなかったのに
「韓国の真似は絶対しないぞー」という惨めなプライドが招いた悲劇
首都圏ロックダウンしたところで感染拡大は止まらんだろうね
だって一般道は繋がってるし、中国アメリカと違って日本は狭い国土だもんな、まさに日本沈没だわ

123:名無しさん@1周年
20/04/02 15:42:07 BYSt62bv0.net
教授が言ってもできないって、なかなか検査できない雰囲気なんだね。
おかしな話だよ。

124:名無しさん@1周年
20/04/02 15:42:14 VMPwEpy10.net
44人って医療崩壊しとるやんけ

125:名無しさん@1周年
20/04/02 15:42:17 xPbloqO80.net
0歳児が無菌状態で云々という伝説はコロナで打ち消された

126:名無しさん@1周年
20/04/02 15:42:20 tb9uzMCL0.net
両親は感染してないとかちょっと怪しい話なんだよな
検査でコンタミしたとかないのかな?

127:名無しさん@1周年
20/04/02 15:42:25 X3B9aWJL0.net
>>5
知らんぷりしとくのが楽 ← おそらくこれ

128:名無しさん@1周年
20/04/02 15:42:25 mrsULbpg0.net
あのな1/1.4億の話しを延々する必要あるか?

129:名無しさん@1周年
20/04/02 15:42:25 3skLwQ6Z0.net
自称医療関係者や素人がネットで検査がーとかケンサーズがーとか言うならまだいいが
まじで現場はちゃんとしてくれよ

130:名無しさん@1周年
20/04/02 15:42:39 igKdYROz0.net
医者になるぐらい頭いいはずの奴らが本当に日本人の感染者が少ないと思ってるのか

131:名無しさん@1周年
20/04/02 15:42:47 BO/ET/v70.net
検査に難色を示されて、そこで諦めていたら
大変なことになってたよね
濃厚接触者が医療従事者56人だもん
院内感染でバタバタ死んでいたかも

132:名無しさん@1周年
20/04/02 15:42:47 teo5gP620.net
これ赤ちゃんも親も病院の人もみんな可哀想だな
つらいわこんなん

133:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:07 /Na5jDVh0.net
>>92
逆やろ
コロナだと思ってないからコロナ発見したんだから

134:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:07 RpLKXuCc0.net
濃厚接触に同じエレベーター使った人も入れないと狭い換気悪いウイルスが何日もふわふわしてそう。花粉がついたら痒いけどウイルス目から入っても無症状。

何ヶ月検診の時に検査器具で感染したとか?待合のおもちゃでも舐めたか?両親陰性で赤ちゃんだけ感染だと検査器具かおもちゃの共有かな

135:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:11 eqf1o5+c0.net
>>128
あるからしてるんでは?

136:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:12 LUc6nE8V0.net
感動した!

137:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:13 RZPYrixE0.net
>>86
そのCTでも見落としかけてたって話、たまたま優秀な小児科医が居ただけで

山梨大の医学長は前の髄膜炎のとき「見落とさないかは医者のセンスが全て」って話してたけど、
逆に言うとここみたいに優秀な医者が居ないとこでは一定数見落としてることになる

138:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:16 pxKDfkRL0.net
やっぱCCBが重要っぽいな

139:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:19 9OFVhoxq0.net
37.5度が4日以上、渡航歴、濃厚接触…検査基準で考えたら赤ちゃんから見つけるのは無理じゃん

140:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:20 nuV7fP540.net
有能教授と無能スタッフ

141:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:23 EA6hDtRd0.net
関わった医者か独自検査してる技師からのコンタミの可能性は?

142:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:25 odELnTmR0.net
0歳児「病棟閉鎖させちゃってちゅみまちぇん・・・」

143:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:26 bUfzwxUn0.net
>>94
え?ほんと?
じゃあ、マジでどうやって赤ちゃんが感染したの??
祖母、祖父経由?

144:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:34 8M8NUioG0.net
ドラえもんの人間製造機の赤ちゃんみたいなイメージ

145:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:36 ik8c+cbt0.net
というか医療関係者はコロナ前提で対応してると思ってたんだけど、違うのか。
わからんけど、いろいろ難しいのかな。

146:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:43 RxLGagRV0.net
>>103
親が今陰性だからと言って、数週間前にもそうだったとは限らないからね
実は2週くらい前に親のどっちかが無症状陽性の状態になってて赤ちゃんに移ったのかも

147:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:49 2Ld0QIYO0.net
>>12
日本はICU病床数が人口あたりでイタリアの半分だからなw

イタリアと同じことが起こったら貧しい途上国の日本は滅びるわwww

148:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:52 +A2FogEj0.net
>>1
「患者は誰でもすくに検査する」
これを徹底しないと院内感染は防げない
医師や看護師がコロナに感染したらそれこそ医療が崩壊する

おい安倍
どうすんだよこれ?
検査絞ってる場合じゃねえぞ!

149:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:06 sE8D01h80.net
そりゃ赤子が感染してるとは思わないわ
親は何してたんだよ

150:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:12 dmeBSRTQ0.net
正解がない未知のウイルスの対応に
「ほら!俺のいった通りだろ!」
とワメくこどおじ

151:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:14 D88bABYD0.net
自分も含め全てが、容疑者
(*´・ω・`)b

でしょう

152:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:17 odELnTmR0.net
>>144
キシシシシ

153:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:20 3L0QVhiE0.net
肺炎患者は全て検査した方が良いかもね

154:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:34 m+IBA2M40.net
>>143
定期検診の病院とかなのかね
祖父母なら両親どちらかくらいは感染してそうだし

155:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:47 6SHSP+Q/0.net
治ればコロナウィルスに耐性をもつ初めての日本人になるかもな
何人生き残れるか

156:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:47 7gxCLjeU0.net
>>100
検査のハードル高いからなー。他と接触の無い赤ちゃんが感染してる確率は低いだろうしな。でしょ
陽性で放置したら面倒よりも院内感染が広がってただじゃ済まないっとことは医師なら当然わかってるよ

157:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:54 eee87pql0.net
>>143
出かけた先のおむつ交換台とか。

158:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:01 igKdYROz0.net
>>145
思っていたより馬鹿なんだろう

159:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:11 DZ7qGgrC0.net
後に検査ミスであったことが判明しこの医者は自殺に追い込まれるのだった

160:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:12 SnEHBhoh0.net
両親陰性で0才児が何処で感染したんでしょうね

161:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:14 N6A2aODz0.net
日本の優秀な頭脳は医学部へと流れるというけれど、結局は前例踏襲のバカばかりなんだよね
偏差値は高くても、物事を分析し、創造的に考えることのできない「兵隊」でしかないというわけ

情けないよね

162:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:15 MGaRj3Xl0.net
【偏差値では評価できない 国公立大医学部の格・序列】

【旧帝】 言わずと知れた各ブロックのボス
北海道 東北 東京 名古屋 京都 大阪 九州  

【旧六】国立の中でも別格 かつては旧帝並みの勢力誇った大学も
新潟 岡山 千葉 金沢 長崎 熊本

【旧制公立】 旧六と同格 京都においては京大と勢力二分
京都府立医

【新八】現在は自前教員中心で自立
医科歯科 弘前 群馬 信州 鳥取 徳島 広島 鹿児島

【旧設】 新八と同じく現在は自立
神戸 名古屋市立 三重 大阪市立 奈良県立 和歌山県立 
横浜市立 山口 札幌 福島県立 岐阜

【新設】 まだ自立できていないところもあるがすでに自立段階のところも
秋田 旭川 山形 筑波 浜松 福井 富山 ★山梨 滋賀
島根 愛媛 高知 佐賀 大分 香川 宮崎 琉球
(筑波大自体は伝統校だが医学部は新設)


山梨大
現学長・・・東大医卒
現病院長(元医学部長)・・・新潟医卒

163:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:18 XExoGhdO0.net
保育園?

164:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:21 RZPYrixE0.net
>>128
1/1.4億から濃厚接触者56人に広まって、最終的に山梨県全体、関東圏全体へと波及していくんだよなぁ
それがコロナによる医療崩壊のメカニズムだし

165:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:21 DXgEb0RZ0.net
兵器としてもウイルスは手ごわいな
油断させまくる、いろんな人がいろんな説唱えているが信じるな
未知なんだよ全てが

166:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:25 89+t5jNY0.net
町の小さい診療所でさえ、肺に小さい影があっても、体調良くなったら来なくていいよと言われた事例を聞いた
おそらく、CRTで陽性だったら、診療閉じなきゃいけないし、影響大だからだろう
たぶん、思ってる以上に蔓延してるわ
一応、首都圏ね

167:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:29 LUc6nE8V0.net
乳幼児は検査する流れを生んだ!

この医者は新日本の父親やな

168:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:29 3Idn4XWn0.net
>>94
何それ怖い…
どこから移った?ジジババか?おまえらか?

169:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:30 W18HmZL+0.net
こりゃ日本中の病院で感染広がってるな
ニューヨークの医者が交通事故や全然関係ない病気で運ばれてきた患者を
CTスキャンしたらゴロゴロコロナ患者が見つかったって言ってたからな
日本の医療現場はまだまだ認識がヌルいわ

170:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:33 Ao5l9bdm0.net
>>113
非常事態だから着ろ
いつまで日常だと思ってんだよ安倍か?

171:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:39 ET3MbD0F0.net
難色を示した無能はもう教授になれませんので就職先を探すように

172:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:42 6TCieezK0.net
「他の医師が難色を示すなか」
これがよくわからん。
検査するのに、何故、難色を示す?
やっぱり、言われているように、いろいろと圧力とかあるのだろうかなぁ??

173:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:45 tnfLk5j+0.net
赤ちゃんコロナはありま〜す

174:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:58 RL3ziqkd0.net
赤ちゃんから感染というのは考えにくいが院内感染につながる事態を
防いだ意味でも功績はでかいね

175:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:59 /szh2HIX0.net
えらそーに感染経路、感染経路言っててコレだもんなwwwwww
常識ないアホが学問に溺れるの図wwwwwwww

潔癖厨こじらせたら分かるが、匂いだけでもいつ付いたか分からんのに
ウイルスなんかそう簡単に特定できるかよアホンダラwwwww
学者ごっこは大学院の中だけでやってくれ頼むからwwwwwww

176:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:01 1uEIZxRo0.net
山梨大には田舎には勿体ないほど優秀な医師がいるって5chの書き込みは本当だったんだな

177:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:07 vRHhsddW0.net
何がまさかなのか知らないが医者ならあらゆる危険性を考えろよ

178:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:12 Utc44v6z0.net
>>11
>山梨県は若年層の重篤化が目立つなぁ

他府県が検査してないだけかと

179:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:14 3Idn4XWn0.net
>>146
勝手に治るの?

180:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:17 eee87pql0.net
この子はSIDで運ばれてきたのであって、コロナ由来の病気だったわけではない。
肺炎がきつかったら最初からコロナを疑うだろうしな。

181:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:19 BYSt62bv0.net
ICU入るような人は全員やったほうがいいかもな。
そこで蔓延したら地獄だし。

182:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:19 PTgQznaU0.net
>>141
搬送から肺CTまでの短期間に感染して肺炎所見出る可能性なんかゼロでしょ

183:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:25 yGIOXMJP0.net
>>55
心肺停止で多臓器不全の状態だから通常とは全然違うよ

184:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:26 t23BjdE60.net
陽性だと分かると、診療が止まるから、難色を示したんだろう。
恐らく、山梨組みと他地域と分かれて剣呑なのかも。
ま、よくある話。

185:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:27 B2mocWO30.net
国が許可しないのに?

186:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:30 SMoMywWg0.net
>>19
それだと理想的なんだけどねえ
つまり日本の対応が正解って話になるからな

187:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:31 9tx2Mopp0.net
>>3
ここは髄膜炎患者も見つけたし、無茶苦茶優秀じゃないか?

188:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:38 IARf9Bi80.net
救急搬送者以外受け付けない病院を指定して全員コロナ感染者扱い前提でやれば良いかと

189:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:42 Bg7fnHpz0.net
これ例の髄膜炎青年と同じ病院か

190:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:45 LAjA01tU0.net
「小児科の教授が他の医師が難色を示す中、PCR検査に踏み切る」

うーん、普通は逆だよな。
「教授が難色を示す中、若手の医師がPCR検査に踏み切る」

191:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:47 Gnq2r9wh0.net
詳細にしらべたら、日本人の80%は感染している。単に、発症していないだけ。だろ。

192:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:50 V3To9A+x0.net
現場で働いてる医療従事者には頭上がらんわ

193:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:01 DSG/vpvb0.net
甘いわw
ベビーカーでマスクなしの赤子が大人からの飛沫を浴びまくつてゐるw
飛沫が上から下に落下することも想像できないw
腦味噌安倍どもを舐めるなよw

194:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:03 5TVFOPE30.net
両親は陰性でどこから感染したんだよw

195:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:09 OIqrGe260.net
>>160
どっか触った指でも舐めたのかね

196:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:14 sE8D01h80.net
>>161
馬鹿なのは親だろ
どうせ底辺だよ

197:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:15 3L0QVhiE0.net
血液検査で確認できれば一番良いんだけどなあ
無理だよなあ

198:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:16 igKdYROz0.net
こうなるの分かりきってたんだから医者自ら政府の方針に反対すべきだったんだが
本音では金稼げれば国民の命などどうでも良かったんだろう

199:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:21 3ZbjPBbC0.net
>>176
東京都民の疎開は山梨で決定!!!

200:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:28 DZ7qGgrC0.net
技師はその結果に愕然とした、陽性なのは俺だったのか

201:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:29 6SHSP+Q/0.net
>>64
頭わるそ(笑)

202:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:32 qlYkOb/U0.net
医療崩壊してるじゃん
だから検査対象は絞った方がいいんだな

203:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:35 NPi9xq5L0.net
まさかこのコロナ時期に0歳児を抱いて出かけるはずはないからな
薬局にオムツ買いに行って間接的に感染したか?

204:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:37 kXGwiikH0.net
この状態で感染を疑う感覚がないならちょっと内科医とか救急医としては適正ないんじゃねえかな笑
正常性バイアスに引っ張られるのは素人だけでええんやで

205:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:39 H3ge1C3v0.net
山梨大は髄膜炎の兄ちゃんも検査して助けたしすげえな

206:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:44 w653doBO0.net
>>130
油断はしてる
専門家ですら言葉遊びばっかりやってたし
ダイプリもそのまま入って後で文句言う始末
そも医者ってニュース見てる時間なんかないし新コロ情報インプットは遅いし少ない
武漢の惨状も全然見てないし
中共が都市閉鎖した意味を取れる医者なんか皆無

207:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:50 51WdGYoX0.net
運ばれてきた人達をとりあえず検査するしかないんちゃう

208:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:51 hQKn/8wU0.net
>>11
他の県はわからずやらない
東京はわざとやらないからやない

209:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:52 9sBVFGli0.net
これで検査しないままだったら、院内感染が進んで大変なことになっていた可能性があるんだもんね…

210:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:03 YWLZ8QUL0.net
>>126
陰性=未検出であって未感染ではない
PCR検査ってのは採取した粘膜から菌のDNA配列にマーカーをつけて培養して
そのDNA配列が増殖してるかどうかで判定する方式
だから最初の粘膜採取時に菌が含まれてなきゃ検出されない
カキのノロウイルス検査と一緒で陰性だからってウイルスが存在してないことを証明するわけじゃない

211:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:06 VMPwEpy10.net
病院でマスクや防護服の在庫尽きかけてるから仕方ねーわな
すべての患者でコロナ対応するのが無理な状況

212:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:09 rMSb4yTy0.net
教授カッコいい
出なかったら袋叩きだったろうに
やるなー

213:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:10 E5Qpci+v0.net
何で思わないんだよ。こんだけ感染してんだから可能性はあるだろ。

214:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:10 sL2x52n/0.net
ラジエーション・ハウスみてーなのマジでおるんやな

215:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:11 AllaCqfy0.net
>>137
見落としてやばいことになったのが台東区の院内感染の病院だな

216:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:12 A2GpAEgQ0.net
>>145
中国だとそう
だから一般の診療所まで防護装備でやってる

日本は違う
コロナは専門機関の仕事でうちとは関係ないってスタンスの診療所がほぼ100%だから、基本ノーガード

検査も受けてない患者が自己判断でコロナかどうかを判断し、適切に行動してくれることを期待してるけど、話に無理がありすぎる

217:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:13 YMXRsB7l0.net
>他の医師が難色を示す中

難色を示す理由が知りたいな。
プロなら合理的な理由が言えるだろうよ。

218:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:14 t23BjdE60.net
>>187
髄膜炎については、きちんと論文にしてくれないと、現段階では、非常に怪しい。

219:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:16 jOEqz5lv0.net
検査したから何なんだよ
何か治療法があんのかよアホが

220:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:18 d05ZdQ6D0.net
すげー医者だな

221:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:41 ca0AFIRx0.net
>>104
CTの画像診断する人の技量頼みなところもあるらしい
同じ画像を見てコロナだと診断できる人とできない人がいると

222:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:42 +YSJRGpz0.net
山梨医大は優秀やね

223:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:50 0j90Secy0.net
>>161
そうやって他人を貶めて楽しい?
じゃあお前が考える頭がいい人たちって、誰?

224:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:52 +MsmIMg30.net
>>1
山梨大の小児科教授が有能なことが、よくわかりましたね。

225:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:56 RZPYrixE0.net
>>186
既にかなり広まってたって方が実はマシなんだよな、死者今の所少ないんだから

実は日本のクラスター対策で封じ込めにかなり成功してて、
それが限界見えてきた現在進行系で広がりだしてるんだったら詰む
日本も結局欧米と同じように死にまくることになるってことだから。昨日の専門家会議の会見見る限り西浦教授はそっち派

226:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:58 /c1aOSsT0.net
余計な事しやがってって思われてそう

227:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:59 zLX5IT8n0.net
コレでも緊急事態じゃないからね、アベ

228:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:02 rMSb4yTy0.net
>>219
クラスターを防ぐために必要だろうが

229:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:12 grM9cVbW0.net
教授すごい

230:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:18 /br1EHnX0.net
>>178
だね
山梨大だからコロナだと判明してるだけ

231:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:22 SUWlU6Ex0.net
医者も大半は勉強だけできる馬鹿だな

232:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:24 dMMfWaoL0.net
>>193
透明のビニールハウス仕様みたいに覆うしかないよな ホームセンターでDIYか
てか日本国民全員フェイスガードつけるべき

233:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:33 ztcNCWdf0.net
>>149
パパが疑われるんだろうな

234:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:40 A2GpAEgQ0.net
>>219
この手のバカを前線で使い捨てにできる憲法改正なら賛成

235:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:44 yZje42Is0.net
>>90
それな

236:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:47 KS9JEqc80.net
>>9
だーかーらー、
ほんとにそんだけ感染者いたら死者もどかーんといないとおかしいわけよ。
どかーんといないだろ? あ?
ニューコロナじゃない肺炎で処理してないかって?
してたとしたらそれに関わった関係者が感染して死者がそれなりにでるだろ?
でてないだろ? あ?

237:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:47 Tfqa90xE0.net
>>1
なんか、ドヤッててうざくね?

238:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:48 3L0QVhiE0.net
>>216
もっと単純な話で、一般診療所に回す防護服がないみたいだよ
近所の医者の受け売りだけど

239:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:52 xjHwB4340.net
>>1


PCR検査
大量に導入しないと、日本人がどんどん殺される。。。。。。。。。。。。。。安倍晋三と自民党に

240:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:56 jOEqz5lv0.net
>>228
国民全員が感染してると思って動いてない時点でバカなんだよ

241:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:59 +YSJRGpz0.net
>>233
陰性やったやん

242:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:04 rMSb4yTy0.net
>>221
読影は難しいよ

243:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:04 5d/GOWeH0.net
>>45
最初は五輪のため。開催するために陽性者を減らしたかったから。

いまは、積極的に検査するとその方針だったことがバレてしまうため、
最初の言い訳を忠実に守っている。ウソがばれたくなくて
さらにウソを重ねている状態

244:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:05 vRHhsddW0.net
>>179
8割は勝手に治る

245:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:06 KhmZ9auv0.net
>>191
かかっても8割発症しないんだったら放っておいても良くね?

246:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:07 5BJMKJ9d0.net
>>12
このコピペを貼りまくってる奴なんなの?

247:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:09 SKazidV60.net
下手したら東京の病院みたいになってしまうところだったな

248:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:10 YMXRsB7l0.net
>>219
疾患の原因見つけて対処するのがプロなんだよアホ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1549日前に更新/181 KB
担当:undef