【政府による独身優遇 ..
[2ch|▼Menu]
142:名無しさん@1周年
20/04/01 14:44:17 fFAbyzxG0.net
とりあえず政治は日本人の手に取り戻したい
話はそこからだよな

143:名無しさん@1周年
20/04/01 14:44:25 v1Hz3ZDD0.net
景気に関係なく毎月定額支給される公務員、生活保護者、年金受給者は除外
その他の人には支給しますでいいのにな
選挙が頭にあるからこれが言えないんだろうけど、お肉券といいお魚券といい、国民の生活より1票が大事なんだろうな

144:名無しさん@1周年
20/04/01 14:44:35 ZEg3zJ7G0.net
これ過去3年ぐらい遡って納税した所得税をみんなに返せば良いんじゃね?
勿論納税して無い奴には返せない

145:名無しさん@1周年
20/04/01 14:45:09.13 xTV3V5nQ0.net
人間のもつ恥の意識を利用して貧乏人同士の分断を図る伝統的な統治手法。必ず統治者に媚びへつらって同じ貧乏人を蔑む貧乏禿が跋扈する。

146:名無しさん@1周年
20/04/01 14:45:19.02 cOCzllGm0.net
他国と比べてケチり過ぎ
選挙で大敗したいのか?

147:名無しさん@1周年
20/04/01 14:45:35.03 cppEEChf0.net
生活保護以外に全て配ればいいだろ
文句言う奴がいても、放っておけばいい

148:名無しさん@1周年
20/04/01 14:45:35.68 2Kq+uVaT0.net
現金給付で揉めてんならまず消費税廃止してからじっくり会議なりなんなりしろよ

149:名無しさん@1周年
20/04/01 14:46:02.89 FXmkP3vG0.net
現金給付もできない、補償は出来ないから緊急事態宣言もできない
どれだけ死ぬんだろうね
安倍総理も麻生も好きな政治家なんだけど、多分ほかの誰でも今回の事に対応は出来ないんだろうけど
2人にはがっかりしたわ

150:名無しさん@1周年
20/04/01 14:46:03.96 gvvDAYoF0.net
手持ちのキャッシュさえなければ
申請してもええんか?

151:名無しさん@1周年
20/04/01 14:46:17.68 bx8XdyCc0.net
確定申告から追う暇がないから自己申告なんだろうがそれはねえだろアホか

152:名無しさん@1周年
20/04/01 14:46:28.24 GWAK3h9m0.net
安倍!
初期亀対応と一番しんどい年収民に対しての仇返しは忘れねーからな

153:名無しさん@1周年
20/04/01 14:46:43.79 ecdpcSqV0.net
いつから成り済ましが政治やってたんだろ

154:名無しさん@1周年
20/04/01 14:46:50.69 aplFkeOO0.net
介護サービス付住宅が入館禁止になって、家族による介護が全くできなくなり
すべての介護を任せなくてはならなくなり追加介護費用が自己負担となり高額になっていく
収入は、変わらずとも支出が凄く増えるケースもあるからよろしく

155:名無しさん@1周年
20/04/01 14:46:53.36 foBcj2oZ0.net
>>127
皆でナマポになれば恥ずかしくないな

156:名無しさん@1周年
20/04/01 14:46:58.01 /6TIHrz/0.net
高額所得者にも給付すると不公平と理解が得られないっていうけど
世帯給付にしたら家族の人数でひとり頭の額が変わるからこっちのほうが不公平感ありありですよ
どういう理屈でこうするんだろ

157:名無しさん@1周年
20/04/01 14:47:03.26 D3PYG+i/.net
1世帯あたり??

158:名無しさん@1周年
20/04/01 14:47:26.67 ZEg3zJ7G0.net
一回収めた税金みんなに返せよ。財務省は一回懐に入れたものは返したくないだろうけど

159:名無しさん@1周年
20/04/01 14:47:33.87 fJb6NT8k0.net
もう全ての動きが遅すぎて

160:名無しさん@1周年
20/04/01 14:47:53.69 FXmkP3vG0.net
25日給料日ですが、27日楽天カードの引き落としで全部持ってかれますので!
給料は減ってませんがキャッシュなしです!申請させて頂きますね!

161:名無しさん@1周年
20/04/01 14:48:12.02 GrtX6XCr0.net
海外には大判振る舞い、国民には雀の涙。   
そんなことするのはどこですか?
安倍自公政権(統一教会+創価学会の朝鮮人政権)です。

162:名無しさん@1周年
20/04/01 14:48:38.33 QwEXIeso0.net
見送ってる場合ではない
間違っていてもはやくしないと
危機感なさすぎ

163:名無しさん@1周年
20/04/01 14:49:06.41 s6AxuHOc0.net
生活保護叩いてる奴とか、水商売叩いてる奴とか
上級国民に搾取されてる金額に比べたら、そっちにいくら金出しても誤差みたいなもんなのに
「俺たち一般庶民の取り分を、下層民が横取りしようとしてる」みたいな話に流れてる馬鹿が多すぎ
弱者を叩くのなんてただでさえ見っともないのに
自分を圧倒的に搾取してる上級たちの口車に乗って下を叩くって、もはや知能のないロボかよ

164:名無しさん@1周年
20/04/01 14:49:14.88 wPXylVta0.net
>>1
金持ちだろうが貧乏だろうが全員貰うだろこれ。
生活に困ってる言えばいいんだもん。
どうせこうなるんだから所得に反比例した金額を配ればいいんだよ。

165:名無しさん@1周年
20/04/01 14:49:21.10 8Dq7reeb0.net
>>156
安倍ちゃんは小梨だから

166:名無しさん@1周年
20/04/01 14:49:25.54 FXmkP3vG0.net
世帯分離して一軒家に2世代で暮らしているけど、これは一世帯分しか貰えないの?
親世帯は高所得で子世帯は低収入

167:名無しさん@1周年
20/04/01 14:49:35.17 jEKZioPL0.net
>>156
安く済むから

168:名無しさん@1周年
20/04/01 14:49:44.52 D11PJBt50.net
明日のパーティ行く服選べなくて困っています
10万ください・・・専業主婦・不労収入2200万

169:名無しさん@1周年
20/04/01 14:50:10.04 2Kq+uVaT0.net
ぶっちゃけ給付金出るなんて期待してない いや諦めてる。現政府がこのざまだもの 

170:名無しさん@1周年
20/04/01 14:50:20.83 LgeMJ4rK0.net
経済回すために使ってほしいなら貧民に配れ

171:名無しさん@13周年
20/04/01 14:53:51.79 u8f8bgvHX
自己申告ってw

172:名無しさん@1周年
20/04/01 14:51:10 obxN2KEZ0.net
>>26
低レベル君は反安倍でいいんじゃないの
安倍内閣支持者にバカはいらない

173:名無しさん@1周年
20/04/01 14:51:13 p894xIVb0.net
コロナで休んでいる公務員が朝からツイート垂れ流し続けているけど、そいつによれば
4月から新たな公務員が増えるのに、どうやって各企業の保証費用出すんだよって事らしいわ
マジでギリシャ超えてるわ

174:名無しさん@1周年
20/04/01 14:51:21 QsRpfzst0.net
URLリンク(i.imgur.com)

175:名無しさん@1周年
20/04/01 14:51:23 e7ND8f/j0.net
>>119
そうかなんか皇居まで

176:名無しさん@1周年
20/04/01 14:51:27 t0oT3Xna0.net
家族が多い人はさ、当然一世帯合計の収入多いわけだからやりくりすれば生活できるでしょう
って事だよね
一世帯10万円って事は

177:名無しさん@1周年
20/04/01 14:51:34 D11PJBt50.net
>>170
貧民ならむしろ大事にゆっくり使うんじゃないかな
金の周りが鈍化するよ

178:名無しさん@1周年
20/04/01 14:51:40 hzBFbdOa0.net
>>152
第一次安倍政権でされた仕打ちを忘れてないから仕返ししてやる!

179:名無しさん@1周年
20/04/01 14:51:49 FXmkP3vG0.net
1人10万円くれたら和牛1回食べに行くからさ😭

180:名無しさん@1周年
20/04/01 14:51:55 jLlqIY9AO.net
自営業だが仕事ができない状態という事を鑑み休業していたら、少額だが契約の不履行で損害賠償請求された。
真面目な人が損する世の中にできている。

181:名無しさん@1周年
20/04/01 14:52:18 j/v82VHn0.net
会議をするたびに金額が減ってないか?

182:名無しさん@1周年
20/04/01 14:52:35 T7mPdlTa0.net
>>173
そんな末端が国の事なんてわかってるとは思わんがなw

183:名無しさん@1周年
20/04/01 14:52:42 lgpWsRDo0.net
何をやらせても責任を持とうとしない腐れ政府

だったらもうこの国に政治要らないよな
責任無き政治責任無き政策ならAIで補える

184:名無しさん@1周年
20/04/01 14:52:49 J3yzuJGI0.net
学校休校でまた1人1台の端末を支給云々言ってんのな。超割高のパソコン代金でこの前槍玉に挙げられたのにさ
よほどキックバック献金の味が忘れられないアホ議員がいるんだな

185:名無しさん@1周年
20/04/01 14:53:03 fc10PipF0.net
これは悪手だよ
何もせずポンと手に入る金ってのはみんなガンガン使うんだよ
でも面倒な申告とかが間に入るとその金は苦労して手に入れた金になる
そうなるとみんな使わなくなるんだよ

186:名無しさん@1周年
20/04/01 14:53:03 hQlGoITZ0.net
バイトもしてなかったようなDQNが大挙押し寄せて区役所でオラついて10万ゲット!

187:名無しさん@1周年
20/04/01 14:53:09 2Kq+uVaT0.net
>>177 そんなこと言ってたら何にも話進まないよ?現に案出せばこれはダメあれもダメって全くまとまる素振りないじゃん

188:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
20/04/01 14:53:09 xkT9UGNI0.net
金が欲しけりゃ「お金を下さい」と申請しろだってさw
審査した結果貰えるかどうだか決まるんだろうwww
一体申請者の手元に金が届くのは何時頃になるんだろうねw

189:名無しさん@1周年
20/04/01 14:53:33 hV/+qMta0.net
景気対策でもなんでもない

自民党は消えてくれ

190:名無しさん@1周年
20/04/01 14:53:37 yfHi06mk0.net
今月から給料減ったから困窮世帯でよろ

191:名無しさん@1周年
20/04/01 14:53:46 n9A150Zo0.net
めっちゃ生活くるしいわー(´・ω・`)

192:名無しさん@1周年
20/04/01 14:54:05 CnIDkwIf0.net
危機管理で一番ダメなことは too late too little
糞安倍ダメな王道いってるな できないなら早く辞任しろ

193:名無しさん@1周年
20/04/01 14:54:23 69vQI3fl0.net
申告→窓際対策→除菌対策→審査→最終合否→

194:名無しさん@1周年
20/04/01 14:54:38 syuKSkQq0.net
自己申告とかクソすぎるな
ほんと自民党は己の利権にしか興味がないんだな

195:名無しさん@1周年
20/04/01 14:54:38 QkALiU3I0.net
一人っ子の親だが自民にはもう入れんわ

196:名無しさん@1周年
20/04/01 14:54:42 GuoNbvM40.net
差別されたから貰えなかった側がどうなるのか

197:名無しさん@1周年
20/04/01 14:54:42 2Kq+uVaT0.net
>>188 そして申告した人はしっかりデータ化されて後々なんらかの理由つけられてガッツリ税金取られるだろうね

198:名無しさん@1周年
20/04/01 14:54:46 Eki9IM+e0.net
そんな面倒なことしないで
公務員以外に現金給付すれば早いでしょ。

199:名無しさん@1周年
20/04/01 14:55:00 Zw04PgXv0.net
>>163
おっしゃることもっともなところもあるが
どっちかつうとねらーはやはりナマポやニートが多いので
ナマポは給付対象外とか、世帯単位に配布とかと言われて怒りだし
「下級所得を優遇しないで自分たちにも一律によこせ」
って騒いでるんだとオモ

200:名無しさん@1周年
20/04/01 14:55:20 obxN2KEZ0.net
安倍内閣の仕打ち
第一次第二次就職氷河期から日本と若者を救う
→周りから就職しろと言われる

反安倍=未だに引きこもりをやっている屑

201:名無しさん@1周年
20/04/01 14:55:25 c9AlfQLn0.net
おまえらが水系仕事に近づくなと言って生活困窮者にしたんだから
補償すべきじゃいか?

202:名無しさん@1周年
20/04/01 14:55:33 HWzLAbG30.net
>>170
貧民を助けるために現金配ってたら生活保護と何ら変わらない
これはあくまでも休業に追い込まれた店主などへの一時金

203:名無しさん@1周年
20/04/01 14:55:43 15ZXTCg+0.net
これでV時回復とか本気で言ってるのかな

204:名無しさん@1周年
20/04/01 14:55:47 5xxHrnZu0.net
>>5
国会議員共の報酬カットしろ

205:名無しさん@1周年
20/04/01 14:55:54 At7VLs180.net
NHKコロナ相談室に電話してみた。地域で一番号だけ。ちっとも繋がらない、何十回目でようやく繋がる。

俺「受信料の減額や延長はありますか?」

相談員「引き落としの方は二回分割と振込用紙送付のサービスが選べます。」

俺「でも、お高くなるんでしょ?それって今まで通りじゃ?・・」

相談員「残念ながら今のところそれしか対応しておりません。」

終了www

206:名無しさん@1周年
20/04/01 14:56:02 yJ8EduDw0.net
もう自民党には投票しないからいいよ好きにしな

207:名無しさん@1周年
20/04/01 14:56:03 GWAK3h9m0.net
>>178
はやくポンポン痛くなっていなくなれってw

208:名無しさん@1周年
20/04/01 14:56:11 zVfYXxC40.net
>>1
ダメだこりゃー(AA略)

209:名無しさん@1周年
20/04/01 14:56:47 UB4vEEjM0.net
自己申告かよ
マイナンバー使って自動的に抽出しろよ

210:名無しさん@1周年
20/04/01 14:56:49 jeUpMB/20.net
幅広い層に旅行や買い物ができるように

現金給付したほうが
経済効果あがる


貧困に喘いだ人限定的だ!
→物資にしかカネが回らないだろw

211:名無しさん@1周年
20/04/01 14:57:08 sKLdjki90.net
【ワロタ】#安倍晋三 「フリーランスの方も有給休暇をとることを可能に!」 安倍、フリーランスの意味をわかってない模様 ★2
スレリンク(newsplus板)

【政府による独身優遇策】政府「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★5
スレリンク(newsplus板)

【正解】米メディア「五輪延期になった途端に東京の感染者が急増したのは日本がそれらを隠す理由がなくなったからではないか」 ★4
スレリンク(newsplus板)

【山本太郎】れいわ新選組81【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印(本スレ)
スレリンク(giin板)

【ノーベル賞】山中伸弥教授がHPを更新 徹底的な検査等を訴える 2020.03.31批判を恐れず、勇気を振り絞って5つの提言をします★11
スレリンク(newsplus板)

212:名無しさん@1周年
20/04/01 14:57:31 emWT28c40.net
一回きりの現金給付なんかでは厳しいよ(しかも所得制限)
消費税の税収減よりもこれから数年間の自然税収減のが深刻だってことになんで分からない
すでに恐慌に足を踏み入れてるのに

213:名無しさん@1周年
20/04/01 14:57:51 jIkLRrSX0.net
日本人は良心の呵責に堪えられなくて虚偽申請はしないけど
息を吸うように嘘をはくあの民族が虚偽申請しまくるだけだろ!

214:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
20/04/01 14:58:01 xkT9UGNI0.net
面白いのは一人一律10万円以上から1世帯10万円以上に大幅ダウンしてる事だwww
この馬鹿政府をさっさと引き摺り下ろさないとマジで世界で最も残念な国になるぞ。

215:名無しさん@1周年
20/04/01 14:58:05 Sg9Prb5K0.net
仕事にならなくて収入の補助とかじゃないと申請通らないんでしょ
そこらへんのニートが申請しても100%はじかれるよ

216:名無しさん@1周年
20/04/01 14:58:11 2Kq+uVaT0.net
>>202 だったら給付金の冠要らない。その前からあった保証金で良いでしょ

217:名無しさん@1周年
20/04/01 14:58:38 L/Tf/v0T0.net
そういやリーマンの時に出てきた貧困対策の湯浅誠、お前何してんだよ動けよ

218:名無しさん@1周年
20/04/01 14:58:43 Ggf406KO0.net
さんざん考えて
これだよw
ポンコツ集団自民党に任せてれば
簡単に日本は滅びるな

219:名無しさん@1周年
20/04/01 14:58:57 +lmqTRWL0.net
俺住民税払ってないから確実に貰える
世帯分離してるから貰えたら両親に半分あげるわ

220:名無しさん@1周年
20/04/01 14:59:26 6xfsr+Rc0.net
叔母から1億5千万相続したけど
株で800万擦って(コロナ) 350万は回収したけど
年収は500万
多分もらえるよね

221:名無しさん@1周年
20/04/01 14:59:33 REctsat10.net
半年間一人10万全員に配ればいいんだよ
年金と生活保護・児童手当等はその間給付停止で・・・

222:名無しさん@1周年
20/04/01 15:00:19 jLlqIY9AO.net
>>213
電気ガス水道が止まろうが、虚偽申告をしてまでもらいたくない。
そして、本当に必要な人に資金が届いてほしいと思っている。

223:名無しさん@1周年
20/04/01 15:00:30 TkrxYw830.net
 13年眠らず食わず大好きだった半ボケ婆たん93まで介護し
無事目の前で召したワニが気つけばワニさんも今年49路
なんとか某ネコ仕分けにありついたが4時間以上働きたくば
印鑑証明と保証人立てろ!とか無理難題言うワニよ!
ワニさんみたいな社会的弱者には毎月べ〜シックインカムで
10万円くれるべきワニ

224:名無しさん@1周年
20/04/01 15:00:42 sKLdjki90.net
【コロナ不況】消えた酔客「店が持たない」東京の繁華街閑散、飲食店悲鳴―新型コロナ
スレリンク(newsplus板)

【現代貨幣理論】MMTは経済学200年の歴史で、最もスキャンダラスな理論 「財政破綻論者」の根本的な「事実誤認」
スレリンク(newsplus板)

#玉木雄一郎「安倍総理、早くこれやって」 国民1人あたり→10万円、中小企業→減収補償、消費税→5%、税金や債務等→半年支払猶予★3
スレリンク(newsplus板)

225:名無しさん@1周年
20/04/01 15:01:01 606VInXy0.net
実施が決まるまで期間があって、申請してから審査の期間もあり、そこから給付されるまでタイムラグがあればその間にお手上げの人たくさんでるだろね
一括給付しかないのによほど国債すりたくないんだろうな

226:名無しさん@1周年
20/04/01 15:01:07 sKLdjki90.net
自民党の経済提言である「お肉券」「お魚券」構想が頓挫したのはお前らがネット上で批判しまくったせいだった★2
スレリンク(newsplus板)

227:名無しさん@1周年
20/04/01 15:02:00 cTCqo+400.net
>>1
もうこのバカ政府を潰せよ

228:名無しさん@1周年
20/04/01 15:02:08 5xxHrnZu0.net
>>220
その金よこせ

229:名無しさん@1周年
20/04/01 15:02:31 UmhfnEcR0.net
自己申告で欲しい金額を記入すればいいの?

230:名無しさん@1周年
20/04/01 15:02:37 /wcaulIh0.net
ナマポと年金受給者
公務員と政治家、金持ちは現金給付は除外が妥当

失業者や世帯単位で単身年収600万円以下
夫婦共働きで年収1000万円以下の世帯に
コロナ終息までの間、半年ごとに100〜120万円配ればいい

デフレ対策や富の再分配
内需喚起の下地にもなるぞ

仮に対象年収を超えた世帯に配っても翌年度以降の
納税額で調整して相談窓口を設置
数年かけて回収すればいいだけだろ

今、出し惜しみすれば終息が先延ばしになる
先に国内終息させた国が景気良くなるのは必然

231:名無しさん@1周年
20/04/01 15:02:57 58kdWE4F0.net
経済音痴のバカな官僚と議員どもがグダグダやってる間に
日経-1000円ww

232:名無しさん@1周年
20/04/01 15:03:43 1vVJv1Bb0.net
申告して審査して給付は半年後くらい?

233:名無しさん@1周年
20/04/01 15:04:04 LIq+PtmJ0.net
コロナ騒ぎさえ政争の道具としか考えてない馬鹿に投じる票はない
ってのがなんでわかんないんだろ?

234:名無しさん@1周年
20/04/01 15:04:06 rPRAgRrC0.net
現金給付して貯蓄にまわれば芸能対策の意味がまったくないからな
底辺層はギャンブルやキャバクラや風俗で浪費して終わりのような気もするし

235:名無しさん@1周年
20/04/01 15:04:11 5+yd+zUv0.net
>>51
無担保無保証で政策金融公庫から借り入れできるよ。
返済も1年後からにできるから、とりあえず借りておいて使わなきゃそのまま返せばいい

236:名無しさん@1周年
20/04/01 15:04:32 pjPhKRkc0.net
他の国も全員に給付したくてしてるわけじゃないんだよな
時間と手間を考えると無理だから一律なんだよ
本当馬鹿なんだな日本政府は

237:名無しさん@1周年
20/04/01 15:04:54 uxSAawao0.net
1人10万はいい数字なんだよな
これなら夜の街に従事してるやつもひと息つける
つーか、公務員以外の世帯に1人あたり10万でええよ
それ以上の精査は時間が勿体ない

238:名無しさん@1周年
20/04/01 15:04:59 tYB8nC7aO.net
老後の資金2000万を貯めるため節約しているので日々困窮しているのでお金ください

239:名無しさん@1周年
20/04/01 15:05:22 6xfsr+Rc0.net
社会のルールは頭のいいやつの都合のいいように作られてるんだ

わざとわかりにくくして、
ろくも調べもしないやつらに多くとろうという仕組み。
頭をつかわず面倒くさがらずに調べないやつらはだまさ れる。

240:名無しさん@1周年
20/04/01 15:05:32 5+yd+zUv0.net
>>231
だってアメリカで20万人死ぬってリリースされちゃったからそりゃ下がるでしょ

241:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
20/04/01 15:05:35 xkT9UGNI0.net
>>1
でもこれって困窮者は申請しなさいって事は生活保護を受給しなさいって事じゃね?
つまり何も決まって無いって事だよ。
生活保護受給のハードルは相当高いと思うぞ。
今所有してる生活に必要な物以外の財産を全てを切り売りして尚1月間生きて行けない事が
明確な手持ち額に為る迄申請は通らないそうだ。

242:名無しさん@1周年
20/04/01 15:05:42 /n3vrAQR0.net
商品券配って景気よくなったなんて話は全く聞かない。
ベーシックインカムに準じるレベルで一定以下に強制注入しろよw

243:名無しさん@1周年
20/04/01 15:06:45 VhE0C6Af0.net
申告書類の準備と郵送に数億円かかります
振り込まれるのは半年後です

244:名無しさん@1周年
20/04/01 15:07:29 e7ND8f/j0.net
>>142
政府や国会がチョンの間になってるよな
皇居までさ

245:名無しさん@1周年
20/04/01 15:07:35 /wcaulIh0.net
現金給付も選挙人名簿とマイナンバーを照合して進めればいい
失業給付対象の人とかは口座情報まで労基署や厚生労働省が
把握できるんだから真っ先に現金給付したほうがいい。


世帯単位の給付は合理的だけど
それにしても10万円じゃ話にならない
100万円は無いと自粛要請に応じられんわ

246:名無しさん@1周年
20/04/01 15:07:37 WoriX7R30.net
>>6
担当の役人の前でさんまサンタみたいに苦境を切々と訴えて鐘がなったらOK

247:名無しさん@1周年
20/04/01 15:07:46 jMq/v5yRO.net
50兆円も予算があるのに一円も貰えなかったらすごく悲しい

248:名無しさん@1周年
20/04/01 15:08:08 jeUpMB/20.net
株が下がるようなことを
わざわざ公表する

バカ政権w

249:名無しさん@1周年
20/04/01 15:08:29 5xxHrnZu0.net
>>235
使わないわけないだろ
ってか返すあてないだろ

250:名無しさん@1周年
20/04/01 15:09:36 J36OrLYJ0.net
自己申告の真偽は誰がするの?

251:名無しさん@1周年
20/04/01 15:09:46 FoLnSo/a0.net
わい…年収700万の生活困窮者。10万貰ったら、久し振りに高級ソープでも行くかな。

252:名無しさん@1周年
20/04/01 15:10:46 WoriX7R30.net
>>241
これはコロナのせいで収入が減った人のためのものだから、収入(保護費)の減らない生活保護者には関係ないな

253:名無しさん@1周年
20/04/01 15:11:11 wmlPHJkv0.net
申告制になるとは思えないな
所得制限や公務員は除くとかだけだろ

254:名無しさん@1周年
20/04/01 15:12:16 7YL4xJQR0.net
ほん無能。申告して、手続きしてww
貰えるのはww八月末ごろ

255:名無しさん@1周年
20/04/01 15:13:18 6xfsr+Rc0.net
いつ議事堂前でデモありますか? 5万人くらい集まるかなぁ

256:名無しさん@1周年
20/04/01 15:13:28 UxL62Kra0.net
自己申告ならモロに困ってる水商売やライブ、演劇関係者には現金は行き渡らない
それなのに在日や893や公務員にはもれなく行き渡りそう

257:名無しさん@1周年
20/04/01 15:14:16 F8OFMPcK0.net
貯金200万しかなくてもあればダメって言われそう

258:名無しさん@1周年
20/04/01 15:15:33 5xxHrnZu0.net
>>256
公務員はさすがに弾かれるだろ

259:名無しさん@1周年
20/04/01 15:15:41 6xfsr+Rc0.net
申請には源泉徴収票か収入証明書、退職証明書等が必要です。
あと家族全員の課税証明書、住民票

260:名無しさん@1周年
20/04/01 15:16:20 sKLdjki90.net
【ワロタ】#安倍晋三 「フリーランスの方も有給休暇をとることを可能に!」 安倍、フリーランスの意味をわかってない模様 ★3
スレリンク(newsplus板)

261:名無しさん@1周年
20/04/01 15:16:55 uxSAawao0.net
>>257
貯金って何のためにしてるんや

262:名無しさん@1周年
20/04/01 15:17:02 wdE0a3uS0.net
>>246
その担当役人が美味しくいただきます。

263:名無しさん@1周年
20/04/01 15:17:28 jjd+5i3U0.net
そして審査を経て振込みは3か月後から3回に分けて支給

264:名無しさん@1周年
20/04/01 15:17:36 sfW4+eP+0.net
>>1
頭おかしいわ
一律給付で高所得世帯はあとから所得税で回収すればいいのに
事務経費も削減できるだろ

265:名無しさん@1周年
20/04/01 15:17:58 wT5ipACL0.net
これで平気な顔して役所を騙す在日にまで給付適応ひろげたら、俺 怒り狂うわ.....。

ことあるごとに所得制限でなんにも貰えん....むしろ差別だろ。

266:名無しさん@1周年
20/04/01 15:18:06 F8OFMPcK0.net
とりあえず困窮者に与えて
収束した後に全世帯にバラ撒いて経済回すって遅いよね

267:名無しさん@1周年
20/04/01 15:18:58 VNcDivUU0.net
速報だと、
非課税者、年金受給者は少ない額みたいじゃん(2〜3万?)

安月給のリーマンは8万〜10万みたいだし、
税金納めてる人を優遇で
一応、これに関してだけは無能アベ、まあ許せる

無職の人は大変かもしれんが
税金納めてないのに、国にたかるのはどうかと思うわ

268:名無しさん@1周年
20/04/01 15:19:07 5+yd+zUv0.net
>>249
だったら使った分を何年かかけて返済していけばいいじゃん。
その時点でも足りなきゃまた貸してくれるよ。
で、こつこつと使った分を返済する。
やっぱり返せないって話なら財産処分して自己破産したらいい
その後も生活できないなら生活保護。
わりとこの国のセーフネットはしっかりしてるから安心しろ。

269:名無しさん@1周年
20/04/01 15:19:50.27 pVL8GTCV0.net
>>5
私割と困窮してるけどちょっと賛同しかねるわ

270:名無しさん@1周年
20/04/01 15:19:57.20 xykNSif10.net
俺無職、嫁年収900万でも契約社員だから、うちは貰えるよね?

271:名無しさん@1周年
20/04/01 15:20:00.55 xnONanK30.net
もう貧困者はホームレスに落ちてるてるよ
餓死者も出てんじゃね
おにぎり食べた〜〜〜い から進歩のない冷たい社会やからなw

272:名無しさん@1周年
20/04/01 15:20:32.46 wT5ipACL0.net
なぜかマスコミは「国の借金がー」言わないね。
いつも「国民ひとりあたり600万の借金」とか「赤字国債ガー」言ってるのに。

273:名無しさん@1周年
20/04/01 15:20:58 e7ND8f/j0.net
>>220
相続税いくら盗られたのかな

274:名無しさん@1周年
20/04/01 15:21:10 YP5NaQLG0.net
安倍ちゃん、WHOに何百億も賄賂送った時は、躊躇なく、一気呵成だったんだけどね

275:名無しさん@1周年
20/04/01 15:22:48 wT5ipACL0.net
>>274
あれはしょうがないだろ。
さもなきゃ、テロどす事務局長に「この病気は日本が発祥で中国は被害者」ぐらいWHO見解として言われてたぞ。

276:名無しさん@1周年
20/04/01 15:23:03 mlwbPeFk0.net
コムキュウしてたら ゼイキンあろそめらりぇるか。

277:名無しさん@1周年
20/04/01 15:24:24 LIq+PtmJ0.net
>>267
てゆーかナマポも年金も収入減ってないから。

278:名無しさん@1周年
20/04/01 15:24:31 6xfsr+Rc0.net
>>273
精神障碍者手帳の控除450、生命保険の控除500
が使えたので 2000万弱

279:名無しさん@1周年
20/04/01 15:26:11 c9AlfQLn0.net
じゃあ水商売もやれよ
夜の酒場に出るなって国民に要請して補償はないわけないよな

280:名無しさん@1周年
20/04/01 15:26:14 2Kq+uVaT0.net
>>267 消費税納めてるでしょw

281:名無しさん@1周年
20/04/01 15:30:18 MXq2G9wJ0.net
>>275
発祥はともかく、欧米に広がるハブになったのは間違いなく日本だからな
浦東や大興は早期に対策してたのに、羽田、成田、関空はほとんどフリーパス

282:名無しさん@1周年
20/04/01 15:30:45 UxL62Kra0.net
>>246
役人がサンタクロース
公務員がサンタクロース
コロナかからないよう気をつけて

283:名無しさん@1周年
20/04/01 15:31:38 e7ND8f/j0.net
>>271
貧困続くと精神やられるからな
止め処なく落ちていく
在日どもは団結してるから庇い合いして
やっていける

284:名無しさん@1周年
20/04/01 15:31:53 b6fPvaJU0.net
>>267
税金納めてる人よりも年金きちんと払ってる人
を給付対象にしてもらえる方がなんか納得できる気がする。

年金払って無い奴に給付する必要ないと思うわ

285:名無しさん@1周年
20/04/01 15:33:24.12 HvwlsJ1i0.net
>>267
非課税者ちゅうが固定資産税30万円とられて
自治体に虐待されは  辛いわ〜〜〜

286:名無しさん@1周年
20/04/01 15:33:47.21 2892VoGM0.net
>>1
は!困窮しております!色々です!

287:名無しさん@1周年
20/04/01 15:35:33 TNUrCnwK0.net
>>64
政府も悪知恵だけは一流だな

288:名無しさん@1周年
20/04/01 15:38:32 deLeIocc0.net
結局政治家と財務省がスケベ心出して中途半端で陳腐なものに終わるのが日本

289:名無しさん@1周年
20/04/01 15:38:34 Ym1uAmrw0.net
とりあえずは自己申告でええやろ
ただし虚偽がわかったら厳罰な

290:名無しさん@1周年
20/04/01 15:41:15 FgMFiU3c0.net
うちの父は年収2000万の生活困窮者です
いけますよね

291:名無しさん@1周年
20/04/01 15:50:46 E5XonJej0.net
>>26
そもそもこの危機的状況で、生半可な経済対策だと、政権が吹っ飛ぶんだな。
この間のやるの遅い会見は、中身何も決まってなかったけど、あれは観測気球なんだな。
会見の反応や政府調査や議員の陳情の中身や各マスコミの調査の中身を見て決めるんじゃないのか?

各国に比べて遅過ぎるんだけどな。
これだけでもマイナス赤点なんだよな。
日本の経済対策よっぽどの中身じゃないと、安倍政権吹っ飛ぶ。

292:名無しさん@1周年
20/04/01 15:52:27 PZPaEx6c0.net
10万くらい国民全員に出せや
クソ国でもそれくらいしとるぞ

293:名無しさん@1周年
20/04/01 15:53:42 80UdbjND0.net
子供にもあげれば良い。別に独身優遇策でもないと思うが。

294:名無しさん@1周年
20/04/01 15:54:24 zeFq++Jh0.net
俺はこの金を元手にもう一度這い上がってやるんだ

295:名無しさん@1周年
20/04/01 15:55:17 HWzLAbG30.net
>>293
「世帯ごと」だぞ?
子供だけで独立して生計を営む独立世帯があるのか?

296:名無しさん@1周年
20/04/01 15:58:00 k37a/c1d0.net
安倍政権の性質がよくわかる給付案だな

297:名無しさん@1周年
20/04/01 16:00:24 xgPmMpwo0.net
>>244
どの時点?

【研究】サイエンスZERO「日本人のルーツ発見!核DNA解析が解き明かす縄文人」
▽オジリナルDNA「縄文人」とは【2016年4月3日(日)NHK Eテレ放送まとめ】
スレリンク(mnewsplus板)

2016年4月3日(日曜日)午後11時30分から放送の「サイエンスZERO」は、日本人のルーツについて。

今回の調査では、核DNA解析など今までにない最新の科学的手法が試された…。

その結果、私達の先祖である縄文人の遺伝子中に、縄文人固有のDNAが見つかったという―。
それは日本人の多くが引き継ぐ”中国大陸系の遺伝子”とは全く別の場所からやって来た未知のDNAだった…。
この研究結果を受けて発見された新種の縄文人DNAが一体どこからやって来たのか?
という新しい課題も見えてきた。

URLリンク(i.imgur.com)

298:名無しさん@1周年
20/04/01 16:02:56 IIVoG7um0.net
どうせややこしい書類書いたり証明書用意したり面倒くさい手続きいるんだろうな

299:名無しさん@1周年
20/04/01 16:03:13 QdStDmMR0.net
確定申告した人の中の低所得者に
一律に振り込んであげればいいじゃない

一番効率的だし
間違いもないだろ

300:名無しさん@1周年
20/04/01 16:04:26 VxrbFd/L0.net
社会福祉協議会を見てみたら税金しっかり収めて給料振り込まれる通帳全部見せて、それでお金ないなら20万貸します、20日後に。3ヶ月後に返せよ。
役所様はあんまり危機感ないなw

301:名無しさん@1周年
20/04/01 16:09:16 qYTlw/Uo0.net
自己申告、一世帯あたりって本当なの?ガセじゃないの?

302:名無しさん@1周年
20/04/01 16:11:01 vqy29Eqk0.net
>>301
自民党の案では世帯・個人向けとして世帯ベースの提言
公明党の案だと個人単位で10万

現在進行形で議論中

303:名無しさん@1周年
20/04/01 16:16:22 UxL62Kra0.net
安倍ちゃんは税金を株に投資したいし、外国にばら撒きたいから現金給付は世界一渋るの当たり前

304:名無しさん@1周年
20/04/01 16:17:37 qYTlw/Uo0.net
ちゃんと議論してればいいけど、どうせ思いつきで雑談してるレベルなんでしょ

305:名無しさん@1周年
20/04/01 16:22:24.40 Y4MolHsl0.net
本当に貧しい国になったんだな〜(実感(´・ω・`)

306:名無しさん@1周年
20/04/01 16:38:34 RIog8HGA0.net
税金なんかは、少しでも遅れたらすぐ最速でしてくるくらい徹底管理してるくせに自己申告とは何だ!

307:名無しさん@1周年
20/04/01 16:40:23 53+h43YW0.net
この国民総一致団結が必要な時に分断するような給付をするかね
みんな自粛やらでストレスMAXの所に給付対象外にされたら暴動起きるぞ
こりゃ次の選挙で自民は政権失うだろうな

308:名無しさん@1周年
20/04/01 16:41:09 BbjI9w0B0.net
役所で感染爆発

309:名無しさん@1周年
20/04/01 16:41:31 +dDZ3Hdy0.net
この安倍チョン、鳩山菅以上に害悪だったでござる

310:名無しさん@1周年
20/04/01 16:43:14 uwp8Geeq0.net
自己申告って水際で追い返されるやつか

311:名無しさん@1周年
20/04/01 16:49:09 CzuAzaTZ0.net
独身支援の視点だけは認める。
独身が既婚になり子持ちになるんだから。
既婚子持ち支援だけ認めて
未婚者独身者切り捨てとか言ってる人はジコチュー過ぎないか?

312:名無しさん@1周年
20/04/01 16:52:18 Q7q/9+3e0.net
何も給付しない
生きていけないなら生活保護与える
でいいんじゃない?

313:名無しさん@1周年
20/04/01 17:06:35 XJn9/sBj0.net
貯金8000万あるけど収入減ったから貰うわ

314:名無しさん@1周年
20/04/01 17:09:25 sKLdjki90.net
【速報】安倍政権「お肉券、お魚券、やっぱりやめます。購入支援・補助に留めます」族議員との批判殺到で
スレリンク(newsplus板)

315:名無しさん@1周年
20/04/01 17:28:49 NgjBlgMG0.net
役所に申請に行くと
枝野幸男と安倍晋三のパネルを床に置かれ
「それでは審査します。踏みたい方を踏んで下さい」

316:名無しさん@1周年
20/04/01 17:31:04 B1STjJ/Z0.net
>>306
国民年金も振り込み遅れると資産没収するぞって脅しの手紙を何回も送ってくるしね。
ホント生かさず殺さずだわ

317:名無しさん@1周年
20/04/01 17:36:29.67 UxL62Kra0.net
>>314
コイツはいったい何がしたいんだ

318:名無しさん@1周年
20/04/01 17:39:16 NgjBlgMG0.net
>>302
次は公明党に1票いれます
頑張って押し通してくれ公明党

319:名無しさん@1周年
20/04/01 17:44:54 qI+/DPd+0.net
要は経済対策しませんか

320:名無しさん@1周年
20/04/01 17:45:23 ZJfWbhAY0.net
>>316
共産に相談したら1発で解決するから

321:名無しさん@1周年
20/04/01 17:45:37 pFVbmSHI0.net
世帯20万
相方5万
年金者5万
生保者5万
犬2021円
猫2020円
野良猫10000

322:名無しさん@1周年
20/04/01 17:50:26 z1d2OMtJ0.net
これ対策としておかしくないか
ほんとなの?

323:名無しさん@1周年
20/04/01 18:07:17 D11PJBt50.net
昨年現金2500万相続して総資産7000万程度あるが
年収350万

収入苦しいです助けてください!

324:名無しさん@1周年
20/04/01 18:07:37 MR8/Mcq80.net
なんで日本の政治家って庶民感覚を学ばないんだ?

325:名無しさん@1周年
20/04/01 18:12:32 KdzvfrjQ0.net
自己申告ねえ

326:名無しさん@1周年
20/04/01 18:23:22 OtxYCmFr0.net
なんかこれじゃないけど申請に行ったら
給付は7月末か8月って言われたって話はあるぞ
死ねば良いのに

327:名無しさん@1周年
20/04/01 18:32:22 nsVUIM510.net
貧困ビジネスのヤクザ大勝利

328:名無しさん@1周年
20/04/01 18:40:28 aw3rOchJ0.net
コロナが収束しない限り、当たり前だが、時間が経てば経つ程、必要なお金は増えていく。
さっさと10万配っておけば良かったものを、もう今では20万30万でも足りなくなってる。
だから時間をかけて検討を重ねれば重ねる程、国民の要求もそれ以上になるのは当然。

329:名無しさん@1周年
20/04/01 18:42:36 sfW4+eP+0.net
プレミアム商品券から何も学んでないな
あれ50%くらいだろ

330:名無しさん@1周年
20/04/01 18:43:28 KoMKTPod0.net
現金給付「国民全員に一律では行わない」 首相が見解
URLリンク(www.asahi.com)

これが最新情報。

331:名無しさん@1周年
20/04/01 18:48:20 xMB2/V2F0.net
>>321
ナマポはそもそも最低限の生活保障されてる訳だから除外でいいと思うな

332:名無しさん@1周年
20/04/01 18:48:21 DsnaGAHB0.net
立憲民主党政権だったら、国籍問わず日本在住者に一律30万円支給→実現出来ずに断念

333:名無しさん@1周年
20/04/01 18:49:55 OSLrZEUk0.net
とにかくのろい
日本経済が維持されると中国による日本企業買収工作が
進まなくなるから 日本を弱らせたいのだろうが

334:名無しさん@1周年
20/04/01 18:55:13 9HYgI56B0.net
すでに国から給付を受けてる人は除外されるだろう。

335:名無しさん@1周年
20/04/01 18:56:32 J8LxplMp0.net
自己申告なんて手続き踏んでるヒマあるのか?

336:名無しさん@1周年
20/04/01 19:04:33 UxL62Kra0.net
安倍ちゃん「日本の借金は1100兆円でもうお金が無いんだ、だからマスク2枚で我慢してな」

337:名無しさん@1周年
20/04/01 19:09:43 hB09rhSt0.net
>>336
あれ?
国の借金は国民の資産ではなかったの?

338:名無しさん@1周年
20/04/01 19:10:34 sKLdjki90.net
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★3
スレリンク(newsplus板)

【速報】安倍政権「お肉券、お魚券、やっぱりやめます。購入支援・補助に留めます」族議員との批判殺到で
スレリンク(newsplus板)

339:名無しさん@1周年
20/04/01 19:11:46 P+l0rBHI0.net
これって施設にいる高齢独身無職のおっさん達を
分散して1世帯ずつに住ませればめちゃくちゃ儲かるんじゃない?

子供持ちのファミリー世帯の男は
働け働け税金納めろって感じ?

340:名無しさん@1周年
20/04/01 19:13:49 RCiPRAw90.net
独身やジジババ優遇してどうすんだ?

341:名無しさん@1周年
20/04/01 19:14:29 RCiPRAw90.net
結婚しないほうが得、東京で単身で暮らしたり、老後を謳歌したほうが楽
 
これで衰退してるんだろ?

342:名無しさん@1周年
20/04/01 19:15:38 ySfCzHww0.net
全産業、全国民に幅広く影響が及ぶ消費税

これを廃止すれば、間違いなく日本経済は上向く

将来の社会保障を盾にして、消費税の廃止をやらない自民党は何を考えているのか

安倍の政治力では到底ムリか

日本の本当の三権の長は、横田基地の米国軍の将軍だもんなー

343:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:15 mRbtIAk30.net
10万円ほしいんじゃ!

344:名無しさん@1周年
20/04/01 19:18:36 K3P/Vdq30.net
給付金入らないから今までに払ったら年金返せ

345:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:15 eSp1m7Nh0.net
申告制でほぼフリーパスというならなかなかの妙案かもな

346:名無しさん@1周年
20/04/01 19:19:37 3XbtSWeq0.net
年齢制限設けないと、70以上のジジババが殺到すんぞ?
バッカジャネーノ

347:名無しさん@1周年
20/04/01 19:21:58 sKLdjki90.net
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★4
スレリンク(newsplus板)


348:名無しさん@1周年
20/04/01 19:23:03 hB09rhSt0.net
申告制なら申告内容を判断する役人次第になってくるよな。
少しでも木っ端役人の機嫌損ねたら却下されるぞw

349:名無しさん@1周年
20/04/01 19:23:23 pFVbmSHI0.net
>>346
 
っ`・ω・`)≡⊃))`ω・`)

350:名無しさん@1周年
20/04/01 19:25:04 YpVxMgo60.net
「生活に困窮している世帯」ってだれがどういう基準で決めるの?

351:名無しさん@1周年
20/04/01 19:26:14 wlRpSMji0.net
困窮なんてしばらく遅れてくると思うんだけど

352:名無しさん@1周年
20/04/01 19:26:24 J/H+mlpq0.net
無能、無策の小池百合子を指示している公明党だけは、投票したくない。

公明党に投票するくらいなら、まだ、共産党に投票するほうがマシだ。

353:名無しさん@1周年
20/04/01 19:27:40 pFVbmSHI0.net
>>350
 っ`・ω・`)≡⊃))`ω・`)

354:名無しさん@1周年
20/04/01 19:30:28 PmCDQm3C0.net
大切なのは生活困窮の線引きだな

損益のラインだけだとソフトバンクGみたいな奴が不当に受給するだろうし
純資産のラインだけだと国会議員みたいな資産ゼロとか申告してる奴が受給する

損益と純資産の2つのラインを共に引けはば、ある程度正しく受給対象を選別出来る

355:名無しさん@1周年
20/04/01 19:34:06 hB09rhSt0.net
>>354
困窮となると預貯金額を見るだろな。
貯金がたんまりあれば困窮とは言えないかろ。

356:名無しさん@1周年
20/04/01 19:36:02 A0ao99QU0.net
まだ給付されんのかほんと長い検討だな

357:名無しさん@1周年
20/04/01 19:38:18 PXpKbxtG0.net
金額がショボい上に給付も遅い

358:名無しさん@1周年
20/04/01 20:27:42.66 C/brXoIn0.net
ねちねち尋問されて貰えないケースが多発しそうw

359:名無しさん@1周年
20/04/01 20:36:48 sKLdjki90.net
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★11
スレリンク(newsplus板)

360:名無しさん@1周年
20/04/01 20:39:08 uF3pa3NT0.net
つーか、今年、中学を卒業した子供の親はみんな泣いているぞ。

子供が学校停止で卒業式すらマトモにやれず。
家にいる為に 仕事も休んで食事の用意をしたり

子供手当て 打ち切りだし

医療費も4月から有料だし
コロナ受診も有料

高校入学の諸経費は20万以上かかる

最悪だよ。いったい、どーなるんだよ?

361:名無しさん@1周年
20/04/01 20:39:13 3CfhznzS0.net
給付がでたなら銭っこばためて銀座でべこ飼うだ

362:名無しさん@1周年
20/04/01 20:41:23 WwwW45E/0.net
>>360
食事の用意って、学校閉鎖になって余計に手間がかかるのは昼食だけだろ
しかもお昼弁当の学校ならその手間もかわらねーし

363:名無しさん@1周年
20/04/01 20:44:09 UxL62Kra0.net
Amazon、アダルト動画見放題「H-NEXT」提供開始。5万タイトルが990円/月
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

Amazonは、アダルト動画の見放題サービス「H-NEXT」を4月末より提供開始する。
H-NEXTでは、アダルト動画5万本を用意。視聴コードはAmazon専売で、購入すると、
期間内は対象作品が何度でも見放題となる。
Amazonでギフトコードを購入すると購入者にメールが送付され、
所定のURLにメール内に記載されたギフトコードを入力すると動画を再生できるようになるという仕組みだ。
視聴コードは30日間、90日間、180日間見放題の3プランが用意されており、
価格は30日間が990円、90日間が2,970円、180日間が5,940円(いずれも税抜)。
サービス紹介ページを見ると、「アダルトのサブスクいよいよ始まる。
Amazon.co.jpで限定販売」と書かれている。吉高寧々、橋本ありな、
天使もえなどFALENO専属女優の新作も見放題で提供するとのこと。充実したラインナップが期待できる。
また、動画配信プラットフォームのtwitchにもH-NEXTのチャンネルがローンチ。
twitchからもH-NEXTの最新情報がゲットできる。

364:名無しさん@1周年
20/04/01 20:46:51 uF3pa3NT0.net
>>362
オマエ、独身だな。
その薄っぺらな考え方。

本当に親は、ご飯の支度だけだと思うのか?

365:名無しさん@1周年
20/04/01 21:01:00.19 aw3rOchJ0.net
日銀が株に入れた金を国民に配れば1人あたり120万円も配れたとも言われてるので
その位は配られても当然

366:名無しさん@1周年
20/04/01 21:01:24 jj6T0wVa0.net
いつまで給付の議論しているのだろう早く決めて欲しい、お金が貰えないなら違う道を進むけど政府がダラダラとしているので何も決められないでいる
こうしている間にも倒産している会社は増えている早く決めて

367:名無しさん@1周年
20/04/01 21:01:58 yQgSnKg70.net
もう次の選挙では自民以外に入れよう!
自民以外ならどこだって良い!

みんなで自民に支持率ゼロの衝撃で応えよう!
はやく官僚と自民による国民に対する搾取に終止符を!

368:名無しさん@1周年
20/04/01 21:04:13 fzl832xv0.net
>自民党の岸田政調会長は29日、経済対策の規模感について日本のGDPのおよそ1割にあたる56兆円を上回る額という認識を示しました。

こういうクズを見ると、やっぱり安倍さんしかいないなぁ、と思うねぇ゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー

369:名無しさん@1周年
20/04/01 21:05:18 THsQqLM80.net
ざまあw安倍さん断固支持!

370:名無しさん@1周年
20/04/01 21:06:09 1hWLnBPM0.net
>>360
甘ったれんな
それでも十分優遇されてんだよ
こっちは今年大学卒業

医療費無料?子供手当?そんなもん未就学児まで、1人につき5000円だけでしたが?
中学卒業までプラス9年も甘やかされて何言ってんの?
高校の入学準備がたったの20万www

あのさあ、そこまで金のないコジキは子供作るなよ
子供も不便
もう生活保護でも取りなよ
医療費無料、入学準備支援あり

お前の求めてるのは子育て支援じゃなくて、もはやナマポ

371:名無しさん@1周年
20/04/01 21:11:08 UD7rzRZJ0.net
>>350
自己申告でしょ?

うちは世帯年収1900万円だけど生活メッチャ厳しいから受給対象だと信じてる。

372:名無しさん@1周年
20/04/01 21:20:34 UxL62Kra0.net
マスクを送る準備、労力、輸送費、関わる公務員の時間や人件費がもったいない
現金やお肉券よりマスク2枚

373:名無しさん@1周年
20/04/01 21:47:13 xY96oT6t0.net
なんやかんやでお米券にかわるんだろ?知ってるぞ
というか状況悪化する一方なんだからさっさと行動に移さんとて遅れになってみんな死んでるぞ

374:名無しさん@1周年
20/04/01 22:32:37 38sQXnQO0.net
>>1
前年所得比較で下がった労働者に毎月支払えよ

375:名無しさん@1周年
20/04/01 23:17:23 sKLdjki90.net
【速報】安倍政権「お肉券、お魚券、やっぱりやめます。購入支援・補助に留めます」族議員との批判殺到で
スレリンク(newsplus板)

【首相「戦後経験したことない国難」】いや、戦後最悪の総理大臣のおかげで、ずーっと国難
スレリンク(newsplus板)

【布マスク😷2枚事件】「エイプリルフールニュースではありません」外人出演動画にされてしまう
スレリンク(newsplus板)

【ノーベル賞】山中伸弥教授がHPを更新 徹底的な検査等を訴える 2020.03.31批判を恐れず、勇気を振り絞って5つの提言をします★11
スレリンク(newsplus板)

【エイプリルフール?】安倍首相が日本の全世帯に向け「1住所あたり2枚の布マスク」を配布と表明★3
スレリンク(newsplus板)

【コロナ速報】布マスク配布は東京都から! 今月中に都内での配布を終えたい★2
スレリンク(newsplus板)

【麻生氏】「同じ失敗したくない」 現金給付、一律では実施せず
スレリンク(newsplus板)

376:名無しさん@1周年
20/04/01 23:20:22 SvGEAFxp0.net
二度と自民党には入れないと心に誓った

377:名無しさん@1周年
20/04/01 23:26:14.63 CQkCdqcq0.net
自民党よ、
納税者全員に10万円払えよ。
コロナに関係ないナマポや年金暮らしには払うなよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1535日前に更新/70 KB
担当:undef