【謎】「4月1日生まれ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
20/04/01 13:04:29 a1FNnoWL0.net
時空が歪んでいるから

3:名無しさん@1周年
20/04/01 13:05:10 oyS+pjCK0.net
まさに今日産まれそうなんだが…

4:名無しさん@1周年
20/04/01 13:05:19 IdipoDG50.net
うん。わからん。

5:名無しさん@1周年
20/04/01 13:05:45 jSOznuXZ0.net
>>1
あれはおかしいと感じる。
12月31日が年をまたぐのに
役人は考えて欲しい。

6:名無しさん@1周年
20/04/01 13:05:59 jlSU9u4H0.net
今ひり出したわ うんこ

7:名無しさん@1周年
20/04/01 13:06:07 bOi3qmtl0.net
>>3
頑張れ

8:名無しさん@1周年
20/04/01 13:06:30 stk/NP/u0.net
まさに官僚的考え

9:名無しさん@1周年
20/04/01 13:06:48 7ub8bKDy0.net
低学年だと1歳違いになるから
差が激しいよね

10:名無しさん@1周年
20/04/01 13:06:58 HuQnwQSt0.net
チコちゃんでやってたよな

11:名無しさん@1周年
20/04/01 13:07:22 +UloiTQa0.net
うるう年の2月29日生まれの人対策だよ
2月29産まれの人の年齢を2月28日に加算するために、法律で誕生日にかかわらず年齢は誕生日の前日に加算することとした

12:名無しさん@1周年
20/04/01 13:07:30 ZONHd3290.net
2月29日生まれのせい

13:名無しさん@1周年
20/04/01 13:07:35 Yv/D5La+0.net
これが、空白の一日だよ(´・ω・`)

14:名無しさん@1周年
20/04/01 13:07:49 BlkP6+re0.net
早生まれって損だよね

15:名無しさん@1周年
20/04/01 13:08:40 TU4dH5YL0.net
午後12時って正午だろ

16:名無しさん@1周年
20/04/01 13:09:35 emI/ySzA0.net
去年も見た、このスレ

17:名無しさん@1周年
20/04/01 13:09:40 ZrvsFYT90.net
>>3
医師に頼んで2日生まれにしてもらえ

18:名無しさん@1周年
20/04/01 13:09:44 19uLo23k0.net
>>14
定年は誕生日にくるから
めちゃくちゃお得

19:名無しさん@1周年
20/04/01 13:09:51 1IgsJOU+0.net
元日か干支の変わり目に学年分けてほしい
運が悪いと学年の4分の3が天中殺の相性で占められることになるもんな

20:名無しさん@1周年
20/04/01 13:10:02 1ziTPKHb0.net
一足飛びで教育受けられて得だろ
先にいろいろできて有利じゃん

21:名無しさん@1周年
20/04/01 13:10:23 SSCB3zYJ0.net
  
年度で分けるからに決まってるだろ。w

22:名無しさん@1周年
20/04/01 13:10:24 KWz1gy/U0.net
結局桑田真澄すごいってなる

23:名無しさん@1周年
20/04/01 13:11:08 RSYpitee0.net
4月バカだからだろ、言わせんな

24:名無しさん@1周年
20/04/01 13:11:13 foBcj2oZ0.net
え、じゃあ厳密には誕生日の次の日じゃないと酒のんだらいかんの?

25:名無しさん@1周年
20/04/01 13:11:15 WfwK6amT0.net
なんだがよく分からん説明だが
要するに4月1日の時点で6歳の子供が小学1年生になるってことだろ

26:名無しさん@1周年
20/04/01 13:11:40 h4+itS8y0.net
>>20
負癖ついて人生終わるよ、桑田ぐらいのスーパースターなら別だが

27:名無しさん@1周年
20/04/01 13:11:49 19uLo23k0.net
同期入社が春に退職した以降も月収レベルによっては数百万〜それ以上もらえる

28:名無しさん@1周年
20/04/01 13:12:21 Nfp8VLwt0.net
年とると早生まれがうらやましくなる法則。
同級生で一番年とるのが遅くなる。

29:名無しさん@1周年
20/04/01 13:12:52 /fSqC30d0.net
システムに詳しい人達が失業しないよう複雑なシステムになっているのだろう

30:名無しさん@1周年
20/04/01 13:12:52 RSYpitee0.net
>>12
それは28歳で小学生になるんだから許してやれよ

31:名無しさん@1周年
20/04/01 13:12:52 Xfh48ydL0.net
満年齢って前日の0時に歳取るから3月31日午前0時に産まれたことになってるから

32:名無しさん@1周年
20/04/01 13:13:10 8ltwRTJF0.net
>>3
単なる便秘だよ

33:名無しさん@1周年
20/04/01 13:13:15 X8a1ClJw0.net
うまれたばかりと
もうすぐ一歳ではぜんぜん違うよな
でも
これが同級生で同じ土俵なんだから
早生まれはかわいそうだよな

34:名無しさん@1周年
20/04/01 13:13:20 kYkdlIp10.net
4月1日の午後11:50位に産まれた双子の一人目と
日付が変わってから生まれた二人目は
学年が変わるって事か
逆に紛らわしそうだな

35:名無しさん@1周年
20/04/01 13:13:35 a6eyEKlC0.net
お、法律でこれ習ったぞ
年金も誕生日前日から貰える…はず?
「満年齢」って誕生日の前の日からなんだよね

36:名無しさん@1周年
20/04/01 13:13:43 J3bLmu4v0.net
>>18
小学生のうちはめちゃくちゃ損したわ

37:名無しさん@1周年
20/04/01 13:13:47 lXi2Jksu0.net
謎の役所ルール
車バイクも4/1までに廃車名変すれば税なし
4/2から新年度の課税される

38:名無しさん@1周年
20/04/01 13:13:56 7EOx57nA0.net
>=a と >a の違いみたいなものか

39:名無しさん@1周年
20/04/01 13:14:04 esA8Lqna0.net
>>34
それは親の希望でどっちにもお医者さんがゴニョゴニョしてくれる

40:名無しさん@1周年
20/04/01 13:14:10 U0vF9AzO0.net
>>9
公文とかで上の学年の勉強してる子はたくさんいるし、運動も1歳上の平均以上出す子がいれば2歳下の平均にも届かない子もいる
結局はその子次第だよ

41:名無しさん@1周年
20/04/01 13:14:31 uLRHDZtf0.net
4月生まれと3月生まれは高校大学の合格率に差があるらしいな
やはり4月生まれの方が高い

42:名無しさん@1周年
20/04/01 13:15:01 kYkdlIp10.net
>>39
そういうもん?
記事の後半読む限り法律に触れるみたいよ…

43:名無しさん@1周年
20/04/01 13:15:11 6TuQ5KzA0.net
3月生まれや4月1日生まれって学生スポーツやるときに不利にならんのかな
4月生まれとほぼ1年違うことになるんだろ

44:名無しさん@1周年
20/04/01 13:16:01 FXmkP3vG0.net
今日生まれる人は可哀想
早生まれがふりなのは小さい時だけじゃないよ
学歴もスポーツも自殺率も
ずっと言われている事
生涯に関わるから子供作る時はなるべく5~6月頃生まれるよう作ってあげた方がいい

45:名無しさん@1周年
20/04/01 13:16:08 lo8iqkip0.net
>>11>>12
なるほど、すっきりした。
記事もそこまで説明してくれたら親切なのに。

46:名無しさん@1周年
20/04/01 13:16:15 7ub8bKDy0.net
一生懸命頑張ってるのに、4月以降生まれの子のほうが上手く立ち回ることが多い。
だから、他の子よりも優れているときは
何度も何度も誉めるようにしてるよ
いつまでも幼いから可愛さはクラス断トツ

47:名無しさん@1周年
20/04/01 13:16:29 k4K9djnd0.net
>>25
なんか、ごちゃごちゃ説明してたりするけど単純にこれだよな

4.1の時点で何歳なのか
ただ、それだけのことだろう


前日に年取るとか
2.29のせいで法律がとか
全部、後から抜け道がないようにつじつま合わせして法律作っただけの話だよ

48:名無しさん@1周年
20/04/01 13:16:31 MOuCDRLU0.net
>>保護者は、子の満6歳に達した日の翌日以後における最初の学年の初め(※4月1日)から

”達した日以後における”でいいだろ
これミスだろ

49:名無しさん@1周年
20/04/01 13:16:32 GZ/GgRrd0.net
ギリギリで考えるからよくわからんだけで
例えば学校の年度は夜中の0時じゃなく、朝6時なり7時に始まると考えてみ

一日生まれは年度がはじまる時点で6歳になっていて、二日以降の子は5歳

50:名無しさん@1周年
20/04/01 13:16:32 dHhBDDZS0.net
>>28
年取らなくても女はそんなこと言ってた気がする

51:名無しさん@1周年
20/04/01 13:16:49 W99Ll2vA0.net
>>24
>>24
誕生日の前日の終わりとともに歳をとるから
普通に誕生日から飲んでいいんだよ

52:名無しさん@1周年
20/04/01 13:17:08 ldcSZIai0.net
桑田は、4月1日生まれで、甲子園大会直前までカーブ投げれなかったのに、
ストレートとカーブだけで投げきって優勝。
準決も大本命の池田高校水野からHR打って勝利に貢献。
バケモノや

53:名無しさん@1周年
20/04/01 13:17:13 entjGj6x0.net
チコちゃんにきいたん?

54:名無しさん@1周年
20/04/01 13:17:48 cvAiP+ZM0.net
法律の理屈はそうなんだけど
常識的にはおかしいからちゃんと
4月1日生まれは就学を一日早める、としておけばよかったんだよな

単なる法の不備

55:名無しさん@1周年
20/04/01 13:17:56 k4K9djnd0.net
>>31
午後12時な

要するに前の日が終わる瞬間なので、一般的な感覚となんら差はない

56:名無しさん@1周年
20/04/01 13:18:03 fFEnmgZb0.net
>>3
産まれる前から5chに書き込みかよ

57:名無しさん@1周年
20/04/01 13:18:07 4UmpeZM50.net
4/1生まれが極端に少なく、4/2生まれが極端に多い闇

58:名無しさん@1周年
20/04/01 13:18:15 GZ/GgRrd0.net
>>43
親は楽
早く幼稚園なり小学校に入れられるから

あと常に追う立場だから、大人になったときにその分鍛えられていて上限が高いかもしれない

59:名無しさん@1周年
20/04/01 13:19:27 PiLyYEz00.net
4月馬鹿だからだろ

60:名無しさん@1周年
20/04/01 13:19:53 stk/NP/uO.net
3月下旬生まれの私だが、明らかに周りより 知能の、身体の成長が遅かった。
中学3年で身長伸び出した。高校で10cm伸びた。高校卒業してからも6cm伸びた。街中でバッタリ旧友に出くわしても気づかれない。
3月下旬生まれの友人も似たタイプで、、、幼少期から精神的にも周りから圧倒されて育つから、身体や精神の成長が長く晩熟な人が多い。つまり1年の差ではない2〜3年ぐらい差が出る。メンタルと身体のバランスで遅れに遅れる。
そして、晩熟は悪くない、飛び抜ける時期が来たら周りを差し置いて飛び抜ける、そういう才能がある奴が早生まれには多い。自信を持つこと

61:名無しさん@1周年
20/04/01 13:19:57 NNj6hApg0.net
>>9
4/1生まれの同学年の友人いたが(自分は4/19)、低学年の頃学力差が顕著にあった。
内心見下してた。中学生になったら追い越されてしまった。

62:名無しさん@1周年
20/04/01 13:20:08 rOiPKntU0.net
自分も早生まれだけど本当に辛かったわ
周りより一歳ぐらい精神年齢低い気がする…と思ってたけど
そりゃ実際一年遅いんだから当たり前だった

63:名無しさん@1周年
20/04/01 13:20:38 PWoYGTu60.net
元日生まれとか多すぎ説(´・ω・`)

64:名無しさん@1周年
20/04/01 13:20:40 a6eyEKlC0.net
4月1日生まれの奴は例外なく知恵遅れが入ってる

65:名無しさん@1周年
20/04/01 13:20:53 nDjSuicn0.net
早生まれの説明が変じゃないか
単に序盤3ヶ月生まれというだけだと思うんだが
遅生まれなんて変な言葉まで生まれてしまってる

66:名無しさん@1周年
20/04/01 13:21:33 FXmkP3vG0.net
>>58
子供には一生不利がついてまわる
メンヘラ率自殺率も早生まれの方が高い
どの時期に生まれても1部の選ばれし天才は関係なく能力を発揮できるけど
残念ながら一般的な能力の人間には早生まれは大きなハンデ
どんまい

67:名無しさん@1周年
20/04/01 13:21:39 4UmpeZM50.net
>>58
追うのを諦めちゃった子はダメだろうな

68:名無しさん@1周年
20/04/01 13:21:56 OeBZZ1Ox0.net
けど4月2日生まれとは一年間のギャップがあるから何をするにもおとるんだよな

69:名無しさん@1周年
20/04/01 13:22:26 k4K9djnd0.net
>>48
合ってるよ

4/1生まれが満6歳になるのは3/31
だからその翌日4/1以後の4/1に即日入学する

70:名無しさん@1周年
20/04/01 13:23:19 rOiPKntU0.net
早生まれだけど、一学年下の4月生まれの人と何故か仲良くなったり付き合ったりすることが多かった
つまり一カ月くらいしか違わない
同学年の人よりも生まれた時期が近い
でも勉強する内容はこっちが一年早い

71:名無しさん@1周年
20/04/01 13:23:35 c8mcRiMX0.net
そりゃあ昔は交通機関が無いケースもあったからな山間部とか

仕事や買い出しで町に出る時にまとめて用事も済ますってのはよくあるケースやで
出生日が三ヶ月くらいずれてるならざらやな

72:名無しさん@1周年
20/04/01 13:23:38 RrC0nGon0.net
>>43
そういう話はわかってて身長別クラスとか
導入している話もある

73:名無しさん@1周年
20/04/01 13:23:39 AqIR5PK00.net
>>11
応当日の前日、という考え方はそうだねえ。

誕生日を生まれた日とするのはいいとして、
その日を満年齢の第1日にしてることも原因だね。

そこから(年を単位に)応当日を決める。
一年後の誕生日。

その誕生日の前の日の夜12時にその満年齢が終わり+1される。

これで毎年誕生日(の朝0時に)に一つ年を取る、ということになる。
わかりやすい。

結果、民法の契約とかの期間の数え方とかと1日ずれるんだよね。

74:名無しさん@1周年
20/04/01 13:23:44 sh08p9BX0.net
桑田真澄 

75:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:24.26 PiLyYEz00.net
はやく学校卒業できて良いじゃん

76:名無しさん@1周年
20/04/01 13:25:49.73 tLtzk9Lt0.net
>>44
それで早産早生まれパターンになると最悪なので、8月生まれにするのがリスクマネジメントとしては正しいんだよなあ

77:名無しさん@1周年
20/04/01 13:26:10.34 8nMgz0Bp0.net
>>41
スポーツ選手は遅生まれ?が多いらしいね。
ただ、大学の先生は早生まれが多いらしい。こっちがなぜかは知らない。

78:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:49.22 JZesxQbl0.net
わし3月30日生まれ
3月31日生まれのやつに会ったとき
負けた、、、完全に負けた、、
と感じたぜ
4月1日生まれのラスボスには出会ったことない

79:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:51.97 W99Ll2vA0.net
>>11
>>12
うるう年の2/29が原因ではないと思うぞ。
4/1生まれの人にとって
(翌年がうるう年でなければ)
翌年の4/1は366日めとなる。
満1歳=満365日 であるべきだから、
365日目の3/31に歳をとるべき。
民法は、例えば1週間の期限で貸借する
ような場合のための規定だよ。
月曜に借りたら日曜に返すのが1週間。
もし月曜に借りて月曜に返したら、
8日間借りたことになってしまう。
その規定を年齢にも適用しているだけ。
2/29対策が起源ではない。

80:名無しさん@1周年
20/04/01 13:27:57.50 k4K9djnd0.net
>>75
そう思う人もいるけど
今は学年内マウントとるために月齢で優位性を持とうとするのが主流
4月生まれ狙うと早産の可能性もあるから5月生まれ狙いで前年の8月に仕込む

81:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:02.51 VAYBJnUQ0.net
>>3
知り合いは昨日の13時に生まれたよ
予定より一週間早かった

82:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:05.56 MysWvNqS0.net
日本だけのシステムなのか
生まれ年違うのに4月1日まで前の年生まれと同学年

83:名無しさん@1周年
20/04/01 13:28:50.65 UNQkEX1y0.net
うちの子がそうだな。月齢差が大きく周りについていけいかと思って付属幼稚園からエレベーターに乗せたよ。

84:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:03.23 W99Ll2vA0.net
>>24
>>51は誤りかも。
誕生日の前日に満20歳を迎えるから、
誕生日前日から飲んで良さそう。

85:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:37.11 YI3stcSz0.net
>>32
流石に10ヶ月と便秘は間違えないだろw

86:名無しさん@1周年
20/04/01 13:29:56.92 /Bl+gitY0.net
>>9
桑田なんか早生まれの1年生で甲子園勝ったからな!
圧倒的才能の前でも無意味だが普通の子供はハンデ大きい

87:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:07.65 wgUww+3k0.net
ウチの親がそうだ。3月20日に生まれて
次の学年にしようと親が届けたのが4月1日w
2日からって知らなかったらしい。
今でも笑い草

88:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:09 eo1XW5iv0.net
>>3
何とか明日まで持ちこたえたいな
その学年で一番最初に歳を取れるからな

89:名無しさん@1周年
20/04/01 13:30:22 k4K9djnd0.net
>>84
それはダメ

歳をとるのは誕生日前日の満了時だから

90:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:02 Rth05BL40.net
結構レアに思えるけど
冷静に考えれば365人に1人くらいは居るんだな

91:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:11 DGsEF/5S0.net
>>71
うちの親父の兄弟の三男が それだったな
あげくの果てに名前の漢字も間違えるという…

92:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:14 9HglK/MN0.net
>>77
身体能力と頭脳能力の差か

あるいはスポーツ選手と大学の先生ってどっちが多いんだろう
もし大学の先生が少なければ全体の傾向と上層部の傾向の差やも

93:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:41 JZesxQbl0.net
得したと思ったけどなあ
背の順は前のほうだったけど
成績は良かったよ

94:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:42 29Pix0o/0.net
>>3
オレも今日生えそうな気がする

95:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:46 W99Ll2vA0.net
>>73
いや、民法の契約等の期間に合わせている
からこういうことになっている。

96:名無しさん@1周年
20/04/01 13:31:55 19uLo23k0.net
ノーベル賞は早生まれだらけ

97:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:22 u6wsfneO0.net
>>41
10代までは遅生まれが有利っぽい気がする

98:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:31 yFQZnyhc0.net
>>1
毎年スレ立ててんじゃねーよ

99:名無しさん@1周年
20/04/01 13:32:50 x50+ikjv0.net
>>3
おめ!
安産スッポン☆安産スッポン☆
(・∀・)ノ〃

100:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:42 sSdogep50.net
>>15
それは午後0時

101:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:48 AqIR5PK00.net
>>48
>>69
たぶん、まちがいだねえ。
「以降」「以後」は、その日を含むから。
「以」の付く言葉でその数字の値や日を含まないのは、「以外」以外にないね。

念のため、4月1日誕生日(生まれ)の日の数字を書き添えると、

そのまま解釈すると、
「保護者は、子の満6歳に達した日(3月31日)の翌日(4月1日)以後における最初の学年の初め(※4月1日)から 」
となる。「以降」「以後」は、その日を含むから、同じ年の4月1日になってしまう。

書きたかったのは、
「保護者は、子の満6歳に達した日(3月31日)の翌日(4月1日)より後における最初の学年の初め(※4月1日)から 」
とすると、次の年の4月1日になる。

たぶん、だけど。

102:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:49 FXmkP3vG0.net
>>96
ノーベル賞なんてスポーツ選手よりもずっと少ないんだよなあ
早生まれ哀れ!

103:名無しさん@1周年
20/04/01 13:33:54 DLCY5B810.net
プロの野球やサッカー選手だと生まれ月で明確な差が出るからな

104:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:02 QUrP2p7t0.net
選択制じゃないの?

105:名無しさん@1周年
20/04/01 13:34:40 KkSo8rqS0.net
前の学年の一番下だと
人生ハードだな、全てでダメな感じになる

106:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:19 dG5LgXmm0.net
1月から3月生まれは、入学年を選択できるようにすべき

107:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:37 WuMaoynK0.net
私は9月生まれだからなんでもないね・・・

108:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:40 XgcJP2PU0.net
>>5
明治時代に国が予算が足りないときに
一年を長くして収入を増やしたんじゃなかったっけ
それ以来3ヶ月分は前借りしたまま

109:名無しさん@1周年
20/04/01 13:35:59 mP+Qc84G0.net
これ前にもどっかの記事になってスレ立ってただろ

110:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:16 481ocTN00.net
小中学生の間は早生まれはスポーツでも勉強でも劣勢になりがちなのは辛いわな

111:名無しさん@1周年
20/04/01 13:36:20 19uLo23k0.net
海外では、早生まれはsummer bornといって色々特典贔屓があるらしい

112:名無しさん@1周年
20/04/01 13:37:33 Zr1BC9qe0.net
子供の頃は早生まれが嫌だったけど、今じゃ同級生より1年遅く歳を取るんで良かったと思える

113:名無しさん@1周年
20/04/01 13:37:44 481ocTN00.net
桑田真澄は清原と同じ学年だったことが逆に良かったのかも知れね

114:名無しさん@1周年
20/04/01 13:37:48 gUpUrEMh0.net
うるう年があるからだと思ってたけど違うのか

115:名無しさん@1周年
20/04/01 13:37:51 IQxPXUtz0.net
>>3
無事を祈る

116:名無しさん@1周年
20/04/01 13:38:04.20 k4K9djnd0.net
>>101
なんで間違いなのよ
4/1生まれは6歳になった3/31の翌日4/1から小学校に入るって言ってるだけだろ

117:名無しさん@1周年
20/04/01 13:38:21.45 IQxPXUtz0.net
>>112
それわかるw

118:名無しさん@1周年
20/04/01 13:38:30.95 WWJb5xlT0.net
>>8
官僚というか法律で決まってるから従うしかない

119:名無しさん@1周年
20/04/01 13:38:56.81 ga34AYJ40.net
3月後半生まれは人格やばい奴が多い
早生まれ関係してると思う

120:名無しさん@1周年
20/04/01 13:38:56.96 vZt/5cTZ0.net
>>22
ぐうの音もでないほどに凄いな

121:名無しさん@1周年
20/04/01 13:39:16.36 zgS3DmER0.net
ただのアホの屁理屈

122:名無しさん@1周年
20/04/01 13:39:42.33 3aYA+yRz0.net
どこかで区切るしかないんだから、何月何日に区切ろうと、最初と最後は1才差があるのは当たり前では。
ただ、3月31日でいいやんとは思う。

123:名無しさん@1周年
20/04/01 13:39:46.04 niF+aXaJ0.net
>>48
全然良くない。
4月1日生まれとして
6歳に達した日以後→3月31日以後
6歳に達した日の翌日以後→4月1日以後
まったく意味合い違うのよ。
これが一番良く出るのが年金額の計算。特に特別支給の老齢厚生年金は
支給開始年齢に達した日の違いで額が大きく変わるから、1日違いを
スルーすると偉いことになる。

124:名無しさん@1周年
20/04/01 13:40:27.96 vq5v/1wH0.net
日高優月

125:名無しさん@1周年
20/04/01 13:41:14.21 B0iDApr20.net
>>40
単純に小さい子の一年差って大きいから

126:名無しさん@1周年
20/04/01 13:41:43.60 2iNR68BE0.net
>>9
それ実際問題になってんだよね
だから解ってる人は4月以降早めに産む

127:名無しさん@1周年
20/04/01 13:42:11.55 qz7upKNY0.net
.
4月1日は、バカの日だから。

128:名無しさん@1周年
20/04/01 13:42:29.74 KkSo8rqS0.net
人生が大体、中学、高校で決まるのが原因
中学はまだ1年の差はある、そこでも折れない気持ちがある人が
浪人して復活ある、大半は脱落して高卒でおわったり
Fラン大で居酒屋店長が限界クラス

129:名無しさん@1周年
20/04/01 13:42:31.37 ex2MRfb/0.net
>>77
遅生まれで性格がひねくれたんだ

130:名無しさん@1周年
20/04/01 13:42:51.92 4MZ4hK8y0.net
4月2日と4月1日だと子供の運命が天と地ほどの差が出るだろうな
願わくばあと12時間頑張って待っててほしい

131:名無しさん@1周年
20/04/01 13:43:09.80 bWf831Vy0.net
あのさあ、4/1生まれは4月生まれと同じでいいじゃん
学校教育法17条を
『保護者は、子の満6歳に達した日の翌日以後における最初の学年の初め(※4月1日)
ではなく、
『保護者は、子の満6歳に達した日以後における最初の学年の初め(※4月1日)
とすればいいだけじゃん
法律を守ることが目的じゃないだろ。法律はあくまで手段。
4/1が区切りなんだから4/1生まれも4月生まれと同じ学年にしてやれよ

132:名無しさん@1周年
20/04/01 13:43:16.59 h4+itS8y0.net
>>40
4月生まれならよりスタートダッシュ切れるよね

133:名無しさん@1周年
20/04/01 13:43:41.77 z7hwqjnT0.net
大阪に悪いヤツはひとりもおらん
アホばっかしやけどな

134:名無しさん@1周年
20/04/01 13:43:51.24 niF+aXaJ0.net
>>116
屁理屈に近いんだけど、、
6歳になった日と「6歳に達した日」ってのは同義ではないんだわ。
前者は一般用語、後者は法律用語だと理解するとわかりやすいと思う。
ここは六法読むとき必要な知識なんで、、
普通の人がここの言い回しで問題視するのって年金額くらいだと思うけどね

135:名無しさん@1周年
20/04/01 13:44:14.82 I7gIULgmO.net
>>79
知ったかバカ丸出し

136:名無しさん@1周年
20/04/01 13:44:30.76 EWIdTpPt0.net
佐藤ママの子供は2/4が早生まれだけど
どちらも当然のように現役で理3なのがすごい

137:名無しさん@1周年
20/04/01 13:44:33.88 Gh0/4L8w0.net
2月29日生まれがなぜ毎年としをとるのかがわからん。

138:名無しさん@1周年
20/04/01 13:44:34.17 7SPzoe7x0.net
4/1になった瞬間に満6歳になってるかどうかだろ
4/1生まれは4/1の午前7時とか午後11時生まれも含む訳で
年度の切り替り時に同学年じゃないなら当たり前じゃん

139:名無しさん@1周年
20/04/01 13:44:40.72 AqIR5PK00.net
>>116
あ、そうだ。
大変失礼。
「以後」の使い方も正しいです。
>>101は撤回してください。
無理だけど。

140:名無しさん@1周年
20/04/01 13:44:55.95 WWJb5xlT0.net
>>11
基本的に、年を数えるときに、ある1年は起算日からはじまって1年後の起算日応当日の
前日に終わる、という当たり前のルールを年齢計算に使ってるだけなんで、うるう年対策じゃないよ
4月1日を早生まれ扱いにしないためには、学校教育法で、4月1日生まれは4月1日に年齢が
加わるものとみなせば良かった

141:名無しさん@1周年
20/04/01 13:45:04.11 6C2SnHj90.net
コレは法律を作ったヤツがバカなだけ。
翌日なんて入れる必要がなかった。

142:名無しさん@1周年
20/04/01 13:45:09.28 TtQ7OooWO.net
ちな3月末生まれ
小さな時はやっぱり不利感を子供ながらに思ってたな〜
今じゃ4月頭生まれの同級生と「俺ら学年的には一緒でも11ヵ月半も差があるんだぜ」って笑えるけどね
二十歳位が劣等感の無くなる頃だったかなぁ個人的には

143:名無しさん@1周年
20/04/01 13:45:09.78 62Yhc/EE0.net
この早生まれと遅生まれの間の学力差は, 国私 立中学校への在学確率にも大きな影響を与える。
4 月生まれの国私立中学校在学比率は日本全国で 7 %であるにもかかわらず 3 月生まれの数字は 4 %である。
また国私立中学校に通う者の生まれ月 の分布は明らかに遅生まれに偏っており, ほぼ一 様分布に従っている公立中学校在学者の生まれ月 の分布と対照を成している。
URLリンク(web.jil.go.jp)
9月から学期が始まるイギリスでは、
9月生まれは物理学者が有意に多く、
8月生まれはレンガ職人が有意に多い
プロ野球選手は4〜6月生まれが有意に多く、
1〜3月生まれが有意に少ない

144:名無しさん@1周年
20/04/01 13:45:49.18 b9mvBkNP0.net
>>3
初産なら生むまで半日以上はかかるよ

145:名無しさん@1周年
20/04/01 13:46:08.16 niF+aXaJ0.net
>>131
昭和28年3月31日に64歳に達していたかいないかで老齢厚生年金の支給開始
が異なるんだけど、そういうときに「1歳違いくらい大目に見ろよ」が通る
と思う?
法律ってときに無意味なくらい厳格なんだけど、その理由は法益を得る人と
得られない人に強引に線引きするためのものだから、なんだわ

146:名無しさん@1周年
20/04/01 13:47:13.29 0kT4VmJr0.net
要は4月1日の日中に小学校入学式をやるとして
新入生は全員6歳児ってことだな
実際の入学式はもう少し後だろうが

147:名無しさん@1周年
20/04/01 13:47:22.99 WWJb5xlT0.net
>>138
ちゃうねん
4月1日生まれは4月1日0時以降に生まれてるけど、年齢計算では
3月31日が終わったときに年を取ることになるから、1歳になるのは翌年の3月31日が終わった瞬間、
6歳になるのも6年後の3月31日が終わった瞬間となり、数時間早く年を取ることになるわけ

148:名無しさん@1周年
20/04/01 13:47:51.55 gUpUrEMh0.net
>>103
サッカー選手全体だと早生まれは普通に少ないけど、日本代表となると結構多かったりする
有名どころだと中田ヒデ、遠藤、長谷部、今野、宮本、川島、内田
2014年のザックジャパンには早生まれが10人いたんだと
歴代のW杯出場日本代表の1/4以上が早生まれ

149:名無しさん@1周年
20/04/01 13:48:22.36 KkSo8rqS0.net
スポーツが一番差がでる、とくに中学
1年差では力が違いすぎる、そしてレギュラー取れないと
埋もれて強豪校にいけず、才能発揮できずに消える
1学年下なら成功できた可能性の人はたくさんいる

150:名無しさん@1周年
20/04/01 13:48:43.10 0vYui6Uu0.net
早生まれとか謎めいた言葉が生まれた。 一年違ったら、体力、知能違うの当たり前なのにな。

151:名無しさん@1周年
20/04/01 13:49:46.55 Jzs+tI7V0.net
>>18
自社だと入社日一緒なのに差別ってことになるから、間をとって九月末に一斉定年に変わったわ。

152:名無しさん@1周年
20/04/01 13:50:56.55 62Yhc/EE0.net
イギリスで月別に有意に多い職業
(イギリスは9月に学期が始まるので、9月が日本でいう4月に相当する)
9月 スポーツ選手・物理学者
10月 なし
11月 連続殺人犯が多い
12月 歯医者・宗教や世俗的な事柄の指導者
1月 開業医・不動産業者・債務取立者
2月 アーティスト・物理学者・交通監視員
3月 パイロット・ミュージシャン
4月 独裁者的
5月 スポーツ選手・政治家
6月 経営者
7月 レンガ職人・運転士・作家
8月 レンガ職人

153:名無しさん@1周年
20/04/01 13:51:05.66 JkvsKcoV0.net
1日に生まれても、2日で届ける夫婦が多いだろ。
小学校低学年で1年の差は大きい。

154:名無しさん@1周年
20/04/01 13:51:34.02 Fk/aP9gP0.net
>>1
なるほど
つまりあれだな

155:名無しさん@1周年
20/04/01 13:52:01.35 r6UUVBG+0.net
>>145
社会保障関係の年齢計算はイレギュラー
「到達日」という言い方をする
>>146
学年開始日における年齢を統一してるわけで、合理的

156:名無しさん@1周年
20/04/01 13:52:07.59 DLCY5B810.net
>>148
野球の桑田とか才能でねじ伏せるレベルまで行くと違うのかな
本人の性格も重要そう

157:名無しさん@1周年
20/04/01 13:52:07.85 evQkfCZc0.net
見てもわからん!

158:名無しさん@1周年
20/04/01 13:52:46.95 V9Hz5FZU0.net
レンガ職人いいな

159:名無しさん@1周年
20/04/01 13:53:07.86 3LQxy5p60.net
>>3
うちもこの間産まれたばかり。無事を祈る

160:名無しさん@1周年
20/04/01 13:53:16.59 B0iDApr20.net
>>77
あくまで同年代のトップレベルについていけるのが前提の話になるが、
一年分早く生まれている奴らと凌ぎ削りあって、さらに最後に一年分の伸び代あるからとかかね?

161:名無しさん@1周年
20/04/01 13:53:43.68 bWf831Vy0.net
学校教育法施行規則59条で『小学校の学年は、4月1日に始まり、翌年3月31日に終わる』
これは納得。
だったら、
学校教育法17条も
『保護者は、子の満6歳に達した日の翌日以後における最初の学年の初め…
ではなく、
『保護者は、子の満6歳に達した日以後における最初の学年の初め…
とすればいいじゃん。
この法律を頑なにかえない理由はあるの?はじめにこうしちゃったから、なんて小学生みたい理由は通用しないよ

162:名無しさん@1周年
20/04/01 13:54:31.67 k4K9djnd0.net
>>137
普通に考えるんだ
年齢を重ねるのは誕生日があるからじゃなくて一年経ったからだろう
ただそれだけのことだよ

誕生日なんてただの区切りだから
あとは法律で2/29が迷子にならないように後付けしてあげただけ

163:名無しさん@1周年
20/04/01 13:55:17.96 B0iDApr20.net
単純に身長だけで見たって、一年分ちびだしな
幼少期に周りより劣ってるとかかなり不利

164:名無しさん@1周年
20/04/01 13:55:27.53 FFJsdoQ40.net
スポーツ選手・政治家
どちらも目指したがダメだった
今は立派な警備員

165:名無しさん@1周年
20/04/01 13:55:30.14 WWJb5xlT0.net
>>131
例えば、2000年4月1日生まれの子は、
2006年3月31日に6歳になるというのが年齢計算に関する法律の規定
で、2006年4月1日はこの子が満6歳に達した日の翌日以後における最初の学年の初めだということになる
17条を「日以後における」と変えるとどうなるかといえば、
2000年4月2日生まれの子が、2006年4月1日に満6歳になる結果、2006年4月1日に始まる学年で学校に入ることになる
技巧的だけど、
満6歳に達した日の翌々日以後における、とすると、2000年4月1日の子が入学するのは2007年4月1日になる

166:名無しさん@1周年
20/04/01 13:55:39.69 RFnlKraM0.net
どこで区切っても 差 がでる。

167:名無しさん@1周年
20/04/01 13:56:04.44 aoFx6Nkt0.net
うちの兄(50代)は3月末生まれだけど戸籍では4月2日生まれという事になってる
親が医者にゴリ押ししてそういう風に書かせたらしい
虚偽で始まったせいかどうか判らないけど、その後の人生はロクでもない事になってる

168:名無しさん@1周年
20/04/01 13:56:41.83 N6dALi1U0.net
ただの屁理屈にしか聞こえないわ。

169:名無しさん@1周年
20/04/01 13:56:51.60 c7an5Zgq0.net
>>65
1年は1月に始まって12月までなんだよ
1-3月は早く生まれてるから1学年上
(義務教育への)「早行き」とも呼んでいた
昔は成人式も1月から12月までの生れを集めて開催されてた
当然学年が異なる集団

170:名無しさん@1周年
20/04/01 13:57:13.21 n7yiQ/5x0.net
これが謎?普段数え年使ってないくせに、なぜこれを謎だとおもうのか、そっちのほうが謎だよw

171:名無しさん@1周年
20/04/01 13:57:13.66 XwZv40PN0.net
自分3月生まれ
小学生の時は体も小さく勉強もイマイチで劣等感持ってた
けど中学では学力体力身長でクラスメートをごぼう抜き
中学が人生の転機だったわ

172:名無しさん@1周年
20/04/01 13:57:36.16 WWJb5xlT0.net
>>161
>>165を見てくれ
貴方の言うとおりに変えると、4月2日生まれの子が早生まれ扱いになる

173:名無しさん@1周年
20/04/01 13:58:28.86 r6UUVBG+0.net
>>161
日本の法体系は年齢に関する表現が二通りあり、具体的には
4月1日生まれの子が満6歳に達する日を4月1日とする流儀と前日(3月31日)とする流儀があるんだよ
学校教育法は後者

174:名無しさん@1周年
20/04/01 13:58:31.52 syuKSkQq0.net
桑田は4月1日生まれなのに高校1年から甲子園でバリバリやってたんだから凄かったわ

175:オクタゴン
20/04/01 13:58:33.06 9tavYgDH0.net
4/1生まれは鷲尾いさ子や伊藤智恵理がそうだ
子供のうちは明らかに損だが環境に慣れて中学生になって発芽、開花するんだよな

176:名無しさん@1周年
20/04/01 13:58:54.14 N6dALi1U0.net
そういえば4月2日生まれと3月31日生まれの同級生の幼馴染がいたが、
後者の方は犯罪者になったらしいや。

177:名無しさん@1周年
20/04/01 14:00:03.69 VkEelBoq0.net
世界標準時で考える必要があるから

178:名無しさん@1周年
20/04/01 14:00:08.10 bWf831Vy0.net
>>165
だから何が目的なんだよ
わかりやすさが目的なんじゃねーの?
こんなわかりにくいルールを日本人みんな覚えないといけないの?
馬鹿じゃん
学校は4/1-3/31まで、だったら同学年も4/1生まれから3/31生まれとする
それだけのことでしよ?
こんな無駄な解釈を日本全体のあちこちで説明する社会的損失(無駄)をなくすのが目的でいいだろ

179:名無しさん@1周年
20/04/01 14:00:13.61 c7an5Zgq0.net
学校が4月から始まるのがそもそも間違い
1月入学でいいんだよ
それに元日も今の1月1日じゃなく冬至にすればもっと合理的

180:名無しさん@1周年
20/04/01 14:00:16.28 KkSo8rqS0.net
そういえば学年も選べるようにすれば
こういう事なくなるな、6歳じゃなく7歳から小学校も可能にして
1年は塾で予習させスタートのアドバンテージで
そのまま受験合格まで行く作戦、選べないのが不幸を起こしてる

181:名無しさん@1周年
20/04/01 14:00:39.74 uy0ALPtS0.net
>>3
安産祈願!やーーーっ!!(`・∀・´)

182:名無しさん@1周年
20/04/01 14:01:03.36 bWf831Vy0.net
>>173
だからなに?変えりゃいいじゃん

183:名無しさん@1周年
20/04/01 14:01:06.95 r6UUVBG+0.net
法律上は>>173の前者が正解なんだが、
後者の流儀の法律・運用が根強くはびこってるから無視はできないのよ

184:名無しさん@1周年
20/04/01 14:01:17.52 k4K9djnd0.net
>>141
そうじゃなくて現実に合わせて法律を作っただけなんだよ
要は4/1に
6歳の子は今日から小学生な
と言った時に4/1生まれも最後に滑り込んじゃったってだけのこと
どこで線引くかなんだけど
3/31にそれやって
明日から小学生な
と言ってもなんか間抜けだろ

185:名無しさん@1周年
20/04/01 14:01:57.07 RFnlKraM0.net
ならどこで区切れと?答えてみ

186:名無しさん@1周年
20/04/01 14:02:05.05 r6UUVBG+0.net
>>182
変えりゃいいけど官僚たちは変えたがらない
官僚の悪い癖だね

187:名無しさん@1周年
20/04/01 14:02:19.06 vwDPIeM00.net
閉店時間が26時ってのと同じ事か

188:名無しさん@1周年
20/04/01 14:02:56.86 JroDqwwd0.net
>>34
平成生まれと令和生まれの双子っていたのかな

189:名無しさん@1周年
20/04/01 14:03:34.66 ygWwCUQ50.net
早生まれで損だなと思ったこと
18歳の誕生日を待たずに楽しかった高校生活を終えたことや

190:名無しさん@1周年
20/04/01 14:04:10.38 Apy+PnUl0.net
戸籍上の年齢と実年齢がちゃう

191:名無しさん@1周年
20/04/01 14:04:11.73 bWf831Vy0.net
>>186
そういうこと。
結論はそれ。
こんな複雑なアホみたいな屁理屈を記事にしたところで
へー知らなった、なんてありがたがる読者なんていないと思うよ

192:名無しさん@1周年
20/04/01 14:04:15.26 AqIR5PK00.net
>>116
>>101かいたものです。>>101は撤回ですが、念のため、ちゃんとなおします。
「以降」「以後」は、その日を含む。(ここは間違ってません)
念のため、4月1日誕生日(生まれ)の日の数字を書き添えると、
そのまま解釈すると、
「保護者は、子の満6歳に達した日(3月31日)の翌日(4月1日)以後における最初の学年の初め(※4月1日)から 」
となる。
「以降」「以後」は、その日を含むから、二つの4月1日は同じ年になる。
だから、2014年4月1日生まれ(=誕生日)の子は、
2020年3月31日午後12時に満6歳になって、2020年4月1日に入学する。
この子は、誕生日が2014年3月31日までの子と同じ学年となる。
これで>>1の記事通り。

193:名無しさん@1周年
20/04/01 14:04:36.29 RFnlKraM0.net
うだうだほざかずに答えてみ どこで区切れと?ん?答えてみ

194:名無しさん@1周年
20/04/01 14:04:41.44 BdlnAOxV0.net
スポーツや勉強面のいろんな研究が出る前から4月1日はかなり不利と知っていた昔の人の経験則はある意味では凄いよな
サッカーとか野球選手とかのデータって昔はなかったし

195:名無しさん@1周年
20/04/01 14:04:51.38 r6UUVBG+0.net
年齢すらまともに数えられないわけで、日本の官僚はおつむ弱いよ
権力を使って詭弁をゴリ押しするだけですから
外国との交渉なんてやられ放題ですよ、バカだから

196:名無しさん@1周年
20/04/01 14:05:12.19 11irTR2l0.net
とくに小学校低学年くらいまでは、4/2生まれと4/1生まれの間には1年間があるので、どう考えても4/1生まれのほうが損だと思う。 小学校入試とかのときは明らかに差が出ちゃうでしょ。そのあたりは学校側で配慮されてるものなのかな。

197:名無しさん@1周年
20/04/01 14:05:46.72 RFnlKraM0.net
うだうだ いらない データ とかいらない
どこで区切れと?何月何日で区切れと?ん?
邪魔な意味のないレスばっか
どこで区切っても 差 は出る・・あー肩コル

198:名無しさん@1周年
20/04/01 14:06:12.51 nTtkPsTL0.net
年齢計算では4月1日生まれの人が年をとるのは
3月31日の午後12時(24時)で
学校教育法では6歳に達する日っていってるから1日未満切り捨てだから
3月31日になった時点で年を取る
他だと例えば強姦罪で13歳未満に云々とある場合
2018年4月1日生まれの子なら3月31日午後12時までだったらまだ12歳なのでアウトみたいな

199:名無しさん@1周年
20/04/01 14:07:15.94 EWFD0Vmz0.net
>>194
究極の早生まれ桑田真澄って神だよな

200:名無しさん@1周年
20/04/01 14:07:42.20 PvnTQ3dL0.net
中学の時に席が誕生日順だったんだけど
最後の席の人達が小さかったのはこれが理由か!
なんでみんな体が小さいか不思議だったんだよ

201:名無しさん@1周年
20/04/01 14:07:55.92 YHGkMo6L0.net
ほぼ1年の成長のハンデができるから学力でも体力で損だよな
3月の終わりに生まれて高1からレギュラーの桑田真澄てほぼ体格小さかったのにすごかったんだな

202:名無しさん@1周年
20/04/01 14:08:31 k4K9djnd0.net
>>186
そりゃ違うわ
変える必要がないから変えないだけ

203:名無しさん@1周年
20/04/01 14:08:50 b9oiDESa0.net
>2014年4月1日が誕生日の人は、2020年3月31日の午後12時に満6歳になります。

午後12時って、昼間の12時?それとも真夜中の12時?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1495日前に更新/70 KB
担当:undef