【政府による独身優遇策】政府「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★5 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@1周年
20/04/01 01:06:18 Tup+AKTI0.net
>>630
つか、パソコン教室を授業でしましょうよって政府ですよ?w
突如皆出来る前提にしたら自民党の老年基盤が崩れますよw

651:名無しさん@1周年
20/04/01 01:07:48 LPnYIEyL0.net
税務署が所得税額把握してるでしょ
所得税100万円以下の者に10万円配ればいい
これで富裕層を除外できる

652:名無しさん@1周年
20/04/01 01:09:06 VxrbFd/L0.net
>>638
マイナンバー等は給付には絶対に使いません
取り立て専用。

653:名無しさん@1周年
20/04/01 01:09:59 HjdbrgNo0.net
>>623
マスゴミのガセかもわからんけど商品券はネットで叩かれたから止めたって感じらしいしな

肉屋の利権

654:名無しさん@1周年
20/04/01 01:10:34 hQLB3gOd0.net
まぁ困窮世帯には生活福祉資金貸付の方で借金してほしいんだろうな。バラマキは絶対にしたくないのな。

655:名無しさん@1周年
20/04/01 01:11:01 aw3rOchJ0.net
来週とか言ってないで、1日でも早く成立させて実行しろ
あんな広くて人口も多いアメリカでも日単位で進んでたぞ、更に1ヶ月遅れかよ
仕事遅すぎだろ、一般企業ならリストラだわ

656:名無しさん@1周年
20/04/01 01:11:20 M+mEqjC20.net
ほんと期待を裏切ることにかけてだけは超一流だなこいつら

657:名無しさん@1周年
20/04/01 01:12:13 Xm2rSwhx0.net
通知税理士の方ここ見ててもおかしくないかなと
憲法と租税法ガチ目に精通された先生の、
税金等を財源とした緊急国民一律給付(給付金とか細かい用語の違いはこの際置いといて)に関しての考え聞きたいですね

658:名無しさん@1周年
20/04/01 01:12:16 Tup+AKTI0.net
>>641
あれも読んだがハードル高いな
コロナで生活苦認定するだから
無理やで

659:名無しさん@1周年
20/04/01 01:14:37 vl+iV5Uh0.net
では自民は60兆円をどこにばら撒くのか?
国民全員に10万円支給しても12兆円で済むのに

660:名無しさん@1周年
20/04/01 01:16:19 XAC+WBin0.net
申告しないバカもいそうだな

661:名無しさん@1周年
20/04/01 01:17:08 0ojByErV0.net
>>640
でも農家なんてコスト割れで落札だってよ
売れば売るほど赤字が膨らむけど現金化しないとエサ代がかかるからどうにもならん状態だそうだ
そんなにいじめてやるなよ
農家自体が貧乏で仕方なく和牛なんだろ、でも結局最近は赤字落札ってとこじゃない?
生き物は毎日餌やりとかうんこそうじとか大変だろうに。休みないわ

662:名無しさん@1周年
20/04/01 01:17:37 jLlqIY9AO.net
>>641
自営業やフリーランスや非正規は与信の問題等でそこですら借りられない人が増えてしまっているのが現状。
そのセーフティーネットから漏れてしまっている人を早急に給付金で助けるのが本来の趣旨なのに、商品券だとか世帯だとか所得制限だとか子育て世代にもとか、いまだにくだらない議論をしている。

663:名無しさん@1周年
20/04/01 01:17:41 nvohX1H70.net
いまや国民全体が貧困層になりかかってるわけで
そこを何とかしないと、いよいよ奴隷と富裕層だけの国になる
本来なら、最底辺にだけ小銭を配るとかやってる場合じゃない
後手後手というより、もうわざとだよ

664:名無しさん@1周年
20/04/01 01:18:39 Tup+AKTI0.net
>>644
何にも現時点誰も分からないでしょ
法定給付だから、あべちゃんその中身をよーく考えるだから
具体的案が出てからじゃないか

665:名無しさん@1周年
20/04/01 01:19:29 TQ6bpM+U0.net
いいからパチンコ屋営業停止にしろよ。

666:名無しさん@1周年
20/04/01 01:20:28 Xm2rSwhx0.net
個人的には各士業の先生方は、自ら所属する士会に、もちろん弁えた形で、与党に国民の生命を守る施策を直ちに実行するよう嘆願するなりしては如何かなと(要ははっきり言えば カネ)
法務省、厚労省、総務省等管轄省庁に対してでもいいし、自治が認められているのなら、尚更のこと
何のための士業国家資格なんだと
本当の弱者は声無き所にいて人知れず死んでいくわけで

667:名無しさん@1周年
20/04/01 01:20:57 5vtX5HjM0.net
貯金やら資産も考慮しろよ

668:名無しさん@1周年
20/04/01 01:21:40 r6UWJ6Ft0.net
現金給付については困窮世帯に絞るのは良い
ただ食料品医薬品については貧富の差なく、濃厚接触を極力抑えられる配給制度の策定、採用を是非
金だけやってお前らが独自に買い出しにいけだと、余裕で罹患者増やすだけだわ

669:名無しさん@1周年
20/04/01 01:21:59 3xAFZbMN0.net
つか、これ経済対策なのか?
生活に困窮している世帯だけを対象って、それじゃただの福祉政策やん

670:名無しさん@1周年
20/04/01 01:22:49 0ojByErV0.net
>>646
多分大企業。
休業補償は結局大部分税金で穴埋めみたい。雇用調整助成金だっけ?育児用も追加したし。まあ企業を潰さないようにするのは理解するけど。
失業させないようにするために。個人は全く感じない補助だなw
だから二重取りになるから貧困世帯とかが出てきたんだろ
例えばトヨタの今日の世界中の工場の稼働状態みてみろw
税金補助あるところとっくに止めて中国は稼働状態。どこの企業だよお前は状態だぞ。
でもこんな会社でも支えなきゃならん。何万人も日本人を雇用してるしな
本来金をカットすべきは公務員だからいろいろ矛盾だらけだな。

671:名無しさん@1周年
20/04/01 01:24:01 7zCTvrpM0.net
俺郵便や。絶対郵便使わないで欲しい。
不満がすべてウチにくる。

672:名無しさん@13周年
20/04/01 01:29:29.93 i8L+/xDoi
>>633

支援はしない。
偉い大学に行く理由に大きく2パターンある。

他者に恩恵を授ける当事者になりたい、今よりも先進的でより良い未来を見たいという
願望を持つ人間(割と理系に多い)と、

とにかく自身の境遇、生活や地位を向上させたい等の理由で大学に行く人間とに分かれる。

残念なことに政治家になるのは後者である。
当然自分の為の政治をする。彼らに他者のことを考える選択肢など端から存在し得ないのである。

673:名無しさん@1周年
20/04/01 01:25:16 iT8NLAJl0.net
来年のオリンピック終わるまで消費税五%にすれば良い。
なんのための税金よ。せめて一律五万支給しろ。困窮者には20万!
皆それぞれの立場で困っているのに!

674:名無しさん@1周年
20/04/01 01:25:44 vOmPtcqn0.net
>>649
10万円じゃどうにもならんよ
そういうフリーランスも薄々は思ってるだろうから
これを期に独立してやっていくのは辞めるのが本人の為

675:名無しさん@1周年
20/04/01 01:27:23 6pSdKrHj0.net
なんでサヨクは国会前に集まってデモしないの?

まさかコロナが怖いの?www

676:名無しさん@1周年
20/04/01 01:27:40 hpUe9+mS0.net
申告制だから社会福祉協議会辺りが「きみ、まだやっていけるよ!これは必要な人に配るから頑張って!」って却下される未来しかねぇな
世帯辺りに10万ってのも糞過ぎるし。
即日に一口座辺り10万振り込んでごめんなさいしないと誰も使わないだろうな

677:名無しさん@1周年
20/04/01 01:28:17 70RKEZJd0.net
安倍政権に楯突くなカス

678:名無しさん@1周年
20/04/01 01:29:10 n5BhEAGY0.net
乞食じゃないから申請しない
しかし事業は赤字だから納税もしない

679:名無しさん@1周年
20/04/01 01:29:49 aofGpyob0.net
>>662
死ぬまで自粛してろ中韓の手下ども

680:名無しさん@1周年
20/04/01 01:30:37 Tup+AKTI0.net
>>654
ふざけんなよ
株でnisaの枠外金額に課税してるくせにこういう時は金融資産なんてよ
という考えは間違ってなち

681:名無しさん@1周年
20/04/01 01:30:53 sKLdjki90.net
【ノーベル賞】山中伸弥教授がHPを更新 徹底的な検査等を訴える 2020.03.31批判を恐れず、勇気を振り絞って5つの提言をします★7
スレリンク(newsplus板)

【山本太郎】れいわ新選組81【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印(本スレ)
スレリンク(giin板)

682:名無しさん@1周年
20/04/01 01:31:39 4aYc6vNZ0.net
自己申告って、給与明細のコピーとか必要なの?

683:名無しさん@1周年
20/04/01 01:31:43 b95yQQq70.net
生活困窮者だけに配っても、死にかかってる観光業とかに使わないだろうに。全員一律にすればいいのに。

684:名無しさん@1周年
20/04/01 01:31:54 jLlqIY9AO.net
>>661
数ヶ月でもとに戻るとは思えないから、10万じゃあどうにもならないと思う。
ただ、企業向けには雇用調整助成金や子育て休業補償が用意されたから、フリーでやっている人にも小口融資等はあるが、それでも漏れてしまう人達にも何かしら恩恵はないといけないと思う。

685:名無しさん@1周年
20/04/01 01:33:29 JqYFKWYA0.net
俺ナマポだけど今月は二万余った
普通に生活してれば毎月というわけにはいかないがこんな感じ
嘘じゃないよ

686:名無しさん@1周年
20/04/01 01:34:11 726PGKst0.net
この2ヶ月で食費がかなりかかってるから申請してもいいのかな
しかし困窮って曖昧だし本当に日常生活を送るのさえ困るような人は申請手続きをすることさえできないのでは?
子ども手当もそうだけどこのての申請ってちょっとめんどいし

687:名無しさん@1周年
20/04/01 01:35:53 0ojByErV0.net
>>671
そうだけど、もらえないよりはまし
けちけち財務省から金ださせないとな
アメリカには大盤振る舞い、WHOとか世界中の発展途上国に大盤振る舞いで
債権焦げ付き当たり前、いままでさんざんやりたい放題。一度くらい国民のために金を使えって話。
世界中先進国は金欠のくせにかねをばらまいてるんだぞ。日本だけ渋い援助ならぶちぎれて当たり前だろうよ
どれだけ自粛要請程度で言うこと聞いてやってると思ってるんだよ!って話だな。

688:名無しさん@1周年
20/04/01 01:36:05 GuzigIfO0.net
一律毎月10万と消費税廃止だ
お肉だのやめてもここで国民が折れたら日本は終わりだ

689:名無しさん@1周年
20/04/01 01:36:11 vOmPtcqn0.net
>>671
まあ、臨時収入が入って喜ぶ程度なら良いかな。
これで当面しのげるってズルズル判断が遅れる奴は
もう諦めろって言いたくなる。

690:名無しさん@1周年
20/04/01 01:37:01 Cdz5wFHN0.net
>>231
俺も200億くらいしか貯金なくてきつい

691:名無しさん@1周年
20/04/01 01:37:28 spXvbb610.net
コレどうやって審査するの?

692:名無しさん@1周年
20/04/01 01:39:26 CpPR9uyA0.net
政府
「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。
ただし自己申告だぞ!」

生活保護を!区役所の福祉課に申請に行った時とーーーーーーーーーーーー同じ!!

さんざん!収入!銀行!今いくら持ってるのと!根掘り葉掘りーーーーーーで!却下で!区役所をあとにする!!

693:名無しさん@1周年
20/04/01 01:40:16 1o2pX2p90.net
でもこんな自民を国民の約5割、若者は7割支持してるだから、どんなに騒いでも無理だよな。

テレビも批判せずに伝えていくんだよ。

694:名無しさん@1周年
20/04/01 01:41:49 d5HTbcAX0.net
おれ超困ってる
同じ家に住んでる人もいるけど、世帯違ってみんな困ってるっぽいよ

695:名無しさん@1周年
20/04/01 01:42:06 STLYiIIB0.net
>>679
なんて答えたの

696:名無しさん@1周年
20/04/01 01:42:28 Tup+AKTI0.net
まあ、あべちゃんがリーダーとしてどうかな
休校以外何にもして無いのにあの疲労具合ではね
期待出来ないし、お互いダークサイドに落ちそう
トランプなんか年上でぶっ叩かれても決断しながら朝令暮改でも油ギッシュ
見てて元気が出るw
精神論は否定してたが特に事態が大きいと大事かもって思う今日この頃

697:名無しさん@1周年
20/04/01 01:42:29 yd3aQD+H0.net
>>420
あんた、あんなドリルで逃げる女のどこが良くて支持してきたの?

698:名無しさん@1周年
20/04/01 01:43:45 JVGV9EjQ0.net
>>3
住民税非課税世帯はもともと収入がないから
今回のコロナとは全く関係ない
本当に必要なのは仕事がなくなって
明日の生活に困ってるやつだ

699:名無しさん@1周年
20/04/01 01:44:00 CpPR9uyA0.net
>>682

素直にーーーーーーーーーーーーーーーーーーー答えたよ!あらいざらし個人情報を!!

700:名無しさん@1周年
20/04/01 01:45:29 xNN+xhUs0.net
こんな物にお上のさじ加減入れるのかよ、馬鹿じゃ無いのか

701:名無しさん@1周年
20/04/01 01:45:50 STLYiIIB0.net
>>686
ふふっ、そうか
素直な事は良いことやで

702:名無しさん@1周年
20/04/01 01:46:10 rzBF1Fb+0.net
だいたいにおいてサーバーにしこたま貯めこんだビッグデータ時代に申告制って自体が配る気なしって意味だわな

703:名無しさん@1周年
20/04/01 01:47:21 oHYzTQCJ0.net
年収250万円くらいだと貰えるかな?一応トライしてみるか

704:名無しさん@1周年
20/04/01 01:49:20 3ajOnylz0.net
>>1
経費含め内訳発表宜しく

705:名無しさん@1周年
20/04/01 01:50:19 k7TugwBo0.net
日本は世界一ミザリー
貧乏国家

706:名無しさん@1周年
20/04/01 01:50:21 Tup+AKTI0.net
>>686
だよな
あれ、コロナ直原因だから、陽性で倒れてる間に首で本人か家族が請求書満載状態じゃないと無理なんだろうなという感じに見えてさ

707:名無しさん@1周年
20/04/01 01:50:31 fp8nolpZ0.net
>>679
まだ決まってないんじゃないの??

708:名無しさん@1周年
20/04/01 01:51:42 2VNCI9Gk0.net
>>6
生活保護受給者は収入申告義務あるから仮に10万貰ったとしても次月以降に保護費を10万引かれて支給される。プラマイゼロ。

709:名無しさん@1周年
20/04/01 01:52:21 FwvThBXH0.net
>>1
日本の政治家や官僚って本当にセンスないな

710:名無しさん@1周年
20/04/01 01:54:14 Tup+AKTI0.net
>>694
あ、貸付制度かと思った
どうやらナマポ却下の悲劇が必ず繰り返されるという事みたいやな

711:名無しさん@1周年
20/04/01 01:54:40 jk8BoWSS0.net
>>1
【ドイツ】フリーランスの邦人にも60万円支給
申請した全ての人に数十万人規模
金曜に申請して火曜に銀行口座に振り込み!

【ドイツコロナ対策】60万円GET!!!
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(twitter.com)
ひえー!先週金曜にベルリンの助成金の申請があり、2万人の枠にみんな一斉に応募してネットがパンク、わたしはほぼ諦めて夕方5時前に申請して、番号が13万台だってので、こりゃないなと思っていたのですが、なんと!本日5000ユーロ振り込まれています!衝撃!60万円!
(deleted an unsolicited ad)

712:名無しさん@1周年
20/04/01 01:54:47 YzrkI7se0.net
仕事を強制的に休ませることができないのは
給料の補填的なのは何もできないから?

逆に来年の申告書には復興税の下に新コロ税が加わってたりして…

713:名無しさん@1周年
20/04/01 01:55:40 bU+WDFDh0.net
世帯に配るんだから独身優遇って批判はおかしい
既婚者だって貰えるんだよ?

714:名無しさん@1周年
20/04/01 01:56:28 hQLB3gOd0.net
>>674
これでバラまけない当たりが
世界に向けて日本は先進国でないと言ってるようなもんよ

715:名無しさん@1周年
20/04/01 01:57:30 4I4pI4xo0.net
これマジ?事実なら申告手続きで役所に並んでそこでコロナ頂くことになりそうwwwwwww

716:名無しさん@1周年
20/04/01 01:59:27 v4tvS7wQ0.net
>>1
そのうち1万円は消費税に消えて実質9万えんだろ

717:名無しさん@1周年
20/04/01 02:00:17 CCsVPi+b0.net
もらった金額分だけ自粛するから

718:名無しさん@1周年
20/04/01 02:01:25 Fdf7oivj0.net
もう彼女と別れよ

719:名無しさん@1周年
20/04/01 02:02:27 oBE0fcQx0.net
韓国政府が隔離されてる人たちにばらまいてる必需品
猿に真似できる?

URLリンク(i.redd.it)

720:名無しさん@1周年
20/04/01 02:03:12 MBrZyjvy0.net
これが安部が考える思い切った景気対策

721:名無しさん@1周年
20/04/01 02:03:27 fp8nolpZ0.net
>>697
???(・。・)

722:名無しさん@1周年
20/04/01 02:03:35 D4SqWZa70.net
国民に公平な支給を講じなければ明日の自民党は無いと思った方が良い
一番良いのは期限を設けて消費税を0%にすることで新コロナ対策には効果が無い

723:名無しさん@1周年
20/04/01 02:05:04 o2vZDB5h0.net
給付案については既に何度も言ってるように
日本国民一人当たり10万以上。これが最低の最低線。
そもそも14日間籠るだけで8千円×14日で11.2万。
21日なら16.8万計算だ。これ以下は絶対に許容できないね。
やってる感など要らない。真水の国民向けの財出だけしか見ていない。

724:名無しさん@1周年
20/04/01 02:05:28 YNYLgABJ0.net
なんか何でもいいんだけど、早よ決めろよ。この話題出てから1ヶ月くらい経ってないか?
1人いくらとか1世帯いくらとか、お肉券とか毎日迷走し過ぎだろ。

725:名無しさん@1周年
20/04/01 02:09:08.00 fTB4kLj+0.net
貰えなかったらコロナになって、うつしまくるキチガイでてくるんだから、とっとと全員にくばれ

726:名無しさん@1周年
20/04/01 02:11:40.02 eBz1st4e0.net
早よ。早よ!

727:名無しさん@1周年
20/04/01 02:12:04.90 eBz1st4e0.net
なんでこんなに遅いん?

728:名無しさん@1周年
20/04/01 02:12:46.96 yeZnUoTK0.net
>>243
家賃が払えないから

729:名無しさん@1周年
20/04/01 02:13:23.85 0ojByErV0.net
>>711
あれは族議員の地元有権者に対するアピールだからさ
金の件は財務省も絡む駆け引きだろうけどな
公明党が出てくると弱いからな大体のプランは固まってきてそうだね

730:名無しさん@1周年
20/04/01 02:14:23 e/hf4DvX0.net
1世帯だと子沢山な社会貢献してる家程恩恵が少ないだろ。

731:名無しさん@1周年
20/04/01 02:14:36 jk8BoWSS0.net
>>243
バカはさっさと死ねよクズ

732:名無しさん@1周年
20/04/01 02:14:58 0ojByErV0.net
>>710
2weekだと休み4日挟むから8万じゃんw

733:名無しさん@1周年
20/04/01 02:15:25 lMlIhD9b0.net
>>714
配る方はお金にも生活にも困ってないから

734:名無しさん@1周年
20/04/01 02:15:25 eBz1st4e0.net
1月には情報あったから3カ月何も進んでない。
回収出来るんだから、さっさと給付。
月給からは6万位毎月引かれてる。

735:名無しさん@1周年
20/04/01 02:15:49 fp8nolpZ0.net
>>714
確定申告まってるか、お金が使われるのをまってるのでは

736:名無しさん@1周年
20/04/01 02:17:55 0ojByErV0.net
>>717
子だくさんはすでに子供手当もらってるから
しかも学費無料。そのうえ貧困層は大学まで無料。
片親だとさらにもらえる。死別だと年金も受給。
至れり尽くせりの上にさらに一人当たりでもらうのかって話になってるんだろw
生活保護もらってる世帯はほぼすべて非課税。
超貧困層ほど恩恵うけるおかしなシステムが日本。

737:名無しさん@1周年
20/04/01 02:17:58 WvoHUuWM0.net
おれは中卒無職だから申請するよ( ^)o(^ )
政府は良くやっていると思う。
東大卒のわりには( ^ω^)・・・

738:名無しさん@1周年
20/04/01 02:19:46 0ojByErV0.net
>>720
麻生は貯蓄1000兆円をどうやって使わせるかと発言している
それが議員の思考回路を物語ってる
国民が乞食してくるから鬱陶しいってのが本音だろ

739:名無しさん@1周年
20/04/01 02:22:20 66A6Jm/30.net
もう税金払わなくて良いよ。
まあ今はデモも出来ないけど。

740:名無しさん@1周年
20/04/01 02:25:16 8oohCxIT0.net
長州人は昔からケチ

741:名無しさん@1周年
20/04/01 02:26:49 IVAMuNFz0.net
>>725
全ての世帯が何百万も貯蓄あると思ってるのかなアホウは

742:名無しさん@1周年
20/04/01 02:27:42 j0PWBEpO0.net
>>728
思ってるのかもなw

743:名無しさん@1周年
20/04/01 02:27:52 fp8nolpZ0.net
世帯21万円
年金者5万円
生活保護者 肉と魚と恵方巻

744:名無しさん@1周年
20/04/01 02:27:58 8T9skRVM0.net
たまにはすげえーって言わせるような事やってみろよ
いつもみみっちい事ばっかやってさ
国民からはいつもどっさり税金取ってるんやから持っとるやろが

745:名無しさん@1周年
20/04/01 02:28:35 VHYf/qTU0.net
スイッチ買おうかと思ってたら甘かった
全然ないわw

746:名無しさん@1周年
20/04/01 02:28:44 7vb2+3aD0.net
>>463
給付金なら収入扱い
定額給付金なら問題ないらしい

まぁ今の案だと低所得者にすらお金出ないだろうけどね

747:名無しさん@1周年
20/04/01 02:29:49 fp8nolpZ0.net
世帯21万円
年金者5万円
生活保護者 肉と魚と恵方巻とスイッチ

748:名無しさん@1周年
20/04/01 02:30:15 F0xXe7WB0.net
こいつら商品券好きすぎだろ

749:名無しさん@1周年
20/04/01 02:31:43 IBe0eTql0.net
自己申告でいいとか昔見た西友の牛肉返金みたいなコジキ祭り勃発やん

750:名無しさん@1周年
20/04/01 02:31:58 5bcbyoz70.net
>>685
なこたぁない、現役でがっつり稼いで資産作って早期引退の金持ちも居る

751:名無しさん@1周年
20/04/01 02:31:58 lWS3G16J0.net
みんなでドイツに出稼ぎやで

752:名無しさん@1周年
20/04/01 02:32:03 K12L63Kd0.net
妊婦で自主的にシフト減らしたのも申告していい?

753:名無しさん@1周年
20/04/01 02:33:28 fp8nolpZ0.net
世帯21万円
年金者5万円
生活保護者 肉と魚と恵方巻とスイッチとドイツの商品券

754:名無しさん@1周年
20/04/01 02:33:42 iCSqfN9y0.net
一次取得で10万ずつ配れよ
年末調整と確定申告で年収みればいいんだから
そのときにとりかえせばいいだろ

755:名無しさん@1周年
20/04/01 02:33:47 ooDUx5d90.net
自己申告って意味不明すぎやろw 申告したら誰でももらえるの?

756:名無しさん@1周年
20/04/01 02:36:13 DNQHZIku0.net
ぶっちゃけ配る気ないよね
いやマジで
いろいろハードル設けてそれ乗り越えて取りにきたら渋々払ってやる的な

757:名無しさん@1周年
20/04/01 02:37:56 ZsDSv5Im0.net
どうせ現金も商品券も貰えない
分かってる

758:名無しさん@1周年
20/04/01 02:38:08 ilHIArpd0.net
>>730

生活保護者 肉と魚とかっぱ巻き

759:名無しさん@1周年
20/04/01 02:40:17 0VlCI+FD0.net
10万だと都民23区住は家賃と公共料金1つ払って終了

760:名無しさん@1周年
20/04/01 02:40:25 oH5iOMbP0.net
中共ウィルスを金のためだけに輸入し、志村を殺し
庶民が苦しんでいるときにケチって手を差し伸べ


761:なかったことを 忘れないからな、糞自民 次の選挙を楽しみにしていろ!



762:名無しさん@1周年
20/04/01 02:43:06 BhjzthYu0.net
>>743
ぶっちゃけ配らなくてもいいけど
消費税減税して二階、麻生は更迭しろ

763:名無しさん@1周年
20/04/01 02:43:52 P5+2QS1p0.net
名乗り出る方式だと、申告する人が少なくなるだろうね
日本人の性格を上手く利用したなぁ
なるほどなぁー、

764:名無しさん@1周年
20/04/01 02:44:58.41 V74EfXpG0.net
>>15
>いつもすれ違い様に「キモっ」て言われる、お洒落してるはずやのに
現実には「キモっ」って言われてない
お前には鮮明に聞こえるかもしれないがそれは病気のせいだ
統合失調症だから安心しろ

765:名無しさん@1周年
20/04/01 02:46:19 uy0ALPtS0.net
また自己申告かよ・・・
誰がどれくらい稼いでいるかなんておおよそは把握してるんだから、
普通に調べて生活困窮世帯に給付すればいいだろうが
アホか役人どもは・・・

766:名無しさん@1周年
20/04/01 02:46:45 n0wtUpmL0.net
安倍「自粛させた方がいいんだろうけど補償はしたくないんだよな〜、まーいっか。そのうちコロナもおさまるだろ。あ〜フグ美味いな〜」

767:名無しさん@1周年
20/04/01 02:46:55 Y2XsvD5n0.net
だからマイナンバーカード普及させとけと

768:名無しさん@1周年
20/04/01 02:47:14 O4vSi93b0.net
>>743 ないよね 昨日辺り韓国の記事があり韓国それだけかと
蓋を開けたら日本も同じ 配る気もなく景気もどうでもいいんだよ

769:名無しさん@1周年
20/04/01 02:47:22 UxL62Kra0.net
安倍「アメリカやイタリア、スペインを血税で助ける」
安倍「日本人にはお魚券とお肉券でいい(笑)」

770:名無しさん@1周年
20/04/01 02:49:14.97 JVGV9EjQ0.net
>>737
引退してるなら収入無いからコロナ関係ないだろ
財産がないって言ってるのではないぞ
お前アホか

771:名無しさん@1周年
20/04/01 02:50:12 0VlCI+FD0.net
自己申告で役所の窓口に並ぶ
感染させる(感染する)
年配者2割重篤化ー脂肪
相続税確保で10万以上稼げる

772:名無しさん@1周年
20/04/01 02:50:52 jk8BoWSS0.net
>>1
さすが!!【ドイツ】フリーランス邦人にも60万支給!
申請した全ての人に数十万人規模
金曜に申請して火曜に銀行口座に振り込み!!

【ドイツコロナ対策】60万円GET!!!
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(twitter.com)
ひえー!先週金曜にベルリンの助成金の申請があり、2万人の枠にみんな一斉に応募してネットがパンク、わたしはほぼ諦めて夕方5時前に申請して、番号が13万台だってので、こりゃないなと思っていたのですが、なんと!本日5000ユーロ振り込まれています!衝撃!60万円!
(deleted an unsolicited ad)

773:名無しさん@1周年
20/04/01 02:52:10 mFsYGbJi0.net
ナマポ受けにきた外国人に配るってことか

774:名無しさん@1周年
20/04/01 02:52:46 d6a5ZPDE0.net
>>377
それ介護職保育士の前で言ってみ
もしくはダブルワークさせて、高齢者障害者のみならず、赤ん坊や幼児、若い世代の家庭まで殲滅させたいのかお前

775:名無しさん@1周年
20/04/01 02:53:01 6eMEjuWc0.net
森永さんによると支給されるのは6月かららしいな
森永さんは遅い!って怒ってたけど俺は思ってたより早いな思た

776:名無しさん@1周年
20/04/01 02:54:38.70 5bcbyoz70.net
>>756
何を言っているのかわからない引退とコロナに何の関係が

777:名無しさん@1周年
20/04/01 02:55:19.26 dTVOLSZA0.net
国民一律で配らないから優遇政策だの利権だの言われるのがわからんのかなこいつら
区別をしたいなら税で調整しろよ
そのくせ貧困層と富裕層を一律同じ税率の消費税を推進しているし
普通は逆なんだよ

778:名無しさん@1周年
20/04/01 02:55:58 Aip3XMQq0.net
それでもおまえら選挙になったら野党よりマシだとか言ってホイホイ自民党に投票するんだろ

779:名無しさん@1周年
20/04/01 02:56:57 Y2XsvD5n0.net
選挙だけ考えたら沢山配っちゃえば良いのにな

780:名無しさん@1周年
20/04/01 02:57:27 7AObLlPF0.net
日本国民全員に大人10万円子供5万円を渡して、
2週間遊びに出かけるなと命令しないと、
ヨーロッパのように手の付けられない状況になるぞ。

何もしない安倍自民党は日本人を殺したいのか?

781:名無しさん@1周年
20/04/01 03:01:53 c07zcFLW0.net
北海道のお肉に


782:ならないのは 申告してきたやつを調べ上げることが できるってこと



783:名無しさん@1周年
20/04/01 03:03:47 x7dlaJF30.net
真面目に大変なのは共稼ぎ200以上500以下の世帯だろ
住所不定無職、親の財産、年金食いつぶし世帯、風俗関連生保受給者
高利貸しなどにばらまくだけにしかならない

784:名無しさん@1周年
20/04/01 03:15:42 UxL62Kra0.net
お前らはお肉券お魚券で食べて応援だけしとけ
まぁそういうこった

785:名無しさん@1周年
20/04/01 03:17:32 JE2EAx7K0.net
ひとり10万とりあえず配って高額納税者は後から税金に上乗せして返してもらえばいいだろう

786:名無しさん@1周年
20/04/01 03:18:44 km3TQq5b0.net
ショボいし対象範囲が狭すぎて意味がない
あと根本的にトロい

787:名無しさん@1周年
20/04/01 03:18:49 Mn+61/Fr0.net
>>766
安倍「僕ちんを下痢糞逃亡呼ばわりして恥かかせた日本人を許さない!日本を破壊してやる日本人を死滅させてやる!」

788:名無しさん@1周年
20/04/01 03:19:18 km3TQq5b0.net
ケチケチせずにさっさと配れよ
これが出来ないから駄目なんだ

789:名無しさん@1周年
20/04/01 03:19:41 5nVZBHSM0.net
これを期に貧乏人を一網打尽にしたいんだろ
馬鹿だな
これだから貧乏を経験してない金持ちは駄目なんだ
まず安部アホウ2Fは給料を一般パートの25万まで下げろ
その25万は商品券な
勿論電車無料みたいなものも取り上げ
田舎じゃパートで25万なんて貰えない

790:名無しさん@1周年
20/04/01 03:19:42 Q34J7n0C0.net
自己申告の方法はなんだ?

791:名無しさん@1周年
20/04/01 03:20:38 X0bWaJ3Q0.net
クモの糸に群がる貧困層。
見苦しいの一言だな。

792:名無しさん@1周年
20/04/01 03:20:55 3P/qjheTO.net
データ処理が超楽な社会になったのに、なかなかピンポイントで助けれないもんだね。

793:名無しさん@1周年
20/04/01 03:21:00 2HAkle8J0.net
今回の騒動を見てもう次の選挙で
自民に入れるアホはいないよな?

794:名無しさん@1周年
20/04/01 03:22:28 CNdi+9ui0.net
>>769
お肉券お魚券は食べ盛りのお子さんがいる家庭のみで
一世帯たり400グラム程度だぞ

795:名無しさん@1周年
20/04/01 03:22:45 ktRFyB2u0.net
>>1

差別ニダ!平等に配るニダ!

796:名無しさん@1周年
20/04/01 03:24:01 4Xn8/hWO0.net
たった一発の10万円で誰が救われるんだよw
コレ、5月以降もコロナ蔓延していたら
無職が10万人 6月で無職が100万人 7月で無職が1000万人に膨れ上がるぞw

797:名無しさん@1周年
20/04/01 03:24:13 AHUWXLP+0.net
自己しんこく

798:名無しさん@1周年
20/04/01 03:25:50 kZeArsOO0.net
これでは経済対策でなくてただの補填だろ
やり直し

799:名無しさん@1周年
20/04/01 03:30:18 BqShcM4h0.net
>>3
本当にこれ

800:名無しさん@1周年
20/04/01 03:30:19 d1iDQRPN0.net
こんなめちゃくちゃで適当な舵取りしたって殺される心配すらないからな
そりゃ自分達が都合良い方だけに切りますわ
本当平和な国万歳ですな

801:名無しさん@1周年
20/04/01 03:31:28 BqShcM4h0.net
>>2
完全に同意だわ

802:名無しさん@1周年
20/04/01 03:31:40 PeZSt9TR0.net
分かったこと岸田は総理の器ではないことw

803:名無しさん@1周年
20/04/01 03:33:15 MGqoDBQ40.net
自己申告←審査が無いとは言ってませんw

804:名無しさん@1周年
20/04/01 03:33:32 VVrqy/Cq0.net
困窮の証明はどのようにすれば良いのでしょうか

805:名無しさん@1周年
20/04/01 03:35:03 7AObLlPF0.net
安倍、麻生、菅、岸田、江藤
こいつらは次の選挙で落ちるだろ
あまりにも国民を馬鹿にしてる

806:名無しさん@1周年
20/04/01 03:35:40 VVrqy/Cq0.net
こんなのなら生活保護でいいわな
条件ユルユルにしろ

807:名無しさん@1周年
20/04/01 03:36:41 MGqoDBQ40.net
>>789
役人様のケツを舐める

808:名無しさん@1周年
20/04/01 03:36:45 uPDLHTto0.net
>>1
>自己申告に基づき生活に困っている世帯など

なんでこういう曖昧な基準にすんの?
審査で余計な手間かかるだけじゃん。
納税が滞っていない、一定の年収以下は皆対象でいいだろに。
非正規を皆殺しにするつもりか。

809:名無しさん@1周年
20/04/01 03:36:59 H5yJY8t30.net
国民全員に自粛要請してるくせに人を選ぶのは不公平

810:名無しさん@1周年
20/04/01 03:37:23 1k8OvwVX0.net
貧困には現金
高収入には商品券でいいだろ

811:名無しさん@1周年
20/04/01 03:38:25 BZLdz4Lv0.net
山本太郎には都知事選より和歌山選挙区から立候補してみて欲しい。面白い

812:名無しさん@1周年
20/04/01 03:40:34 MGqoDBQ40.net
>>795
アベ「上級国民様に媚び売れないから却下」

813:名無しさん@1周年
20/04/01 03:41:03 7EPe0R7b0.net
ホントふざけた国だわ
こんなんなら医療崩壊しようが自粛する意味なんてねえからな
自粛させたかったらそれなりの誠意みせろや

814:名無しさん@1周年
20/04/01 03:41:18 UxL62Kra0.net
現金給付なんかより日本が検査もせずずっと感染者を放置したせいで世界初の誰も見たことがないコロナクラスター爆発がこれから起きるかもな
そっちのほうが心配だわ

815:名無しさん@1周年
20/04/01 03:41:23 BN2AfZ2s0.net
なぁ、1月で経済元に戻ると思ってんの?
10万なんてはっきり言って1月分だよ?
安倍お前長期戦語ってなかったか?
全然足りないよ

816:名無しさん@1周年
20/04/01 03:42:17 hci57GOP0.net
>>706
これは良いな
韓国の場合は日本の様なことやってたら暴動起きるしな

817:名無しさん@1周年
20/04/01 03:43:40 /wws6t+Q0.net
>>781
アメリカはすでに先週で
300万人が失業らしい。
日本も潜在的にすごい数が失業予備軍だろうね。

818:名無しさん@1周年
20/04/01 03:44:02 MGqoDBQ40.net
全員に10万だって諸外国に比べたらショボいのに
自称生活に困窮している上級国民限定とかマジ舐めてるよな

819:名無しさん@1周年
20/04/01 03:44:23 lGgkoMsq0.net
【政府による独身優遇策】 って何?

820:名無しさん@1周年
20/04/01 03:44:29 AoIcgxuD0.net
商品券なんて今まで現金で買ってた飲食料品代に代わって余った現金を貯蓄に回されるだけで現金給付しようが変わらんだろ

商品券発行するのに関わる利権が出来るだけのゴミ政策

821:名無しさん@1周年
20/04/01 03:44:49 c+iWDR730.net
これは安倍チョンGJ

822:名無しさん@1周年
20/04/01 03:46:16 hQrBplqv0.net
自民コロナに掛かってしねマジで

823:名無しさん@1周年
20/04/01 03:46:24 7EPe0R7b0.net
医療崩壊して一般人と同じ命の価値にならなきゃ理解しねえだろ、こいつら

824:名無しさん@1周年
20/04/01 03:47:11 1pW2nWUz0.net
一刻も早く動かないといけない状況で延々に検討中だからな 今月には相当の失業者でるぞ

825:名無しさん@1周年
20/04/01 03:47:20 tC9FhR6u0.net
各国のトップと比べて本当にショボいなw
リーダーシップも政策も何もかもが

826:名無しさん@1周年
20/04/01 03:49:23 lWS3G16J0.net
これからはシングル世帯が六割七割だしシングル国家となります

827:名無しさん@1周年
20/04/01 03:49:31 Dg8tXxAG0.net
みんな知ってると思うけど日銀は連日株を買い入れてる
3月に入ってからは、1日2000億円
年間12兆円

これを、国民に配ると、国民一人1日2000円
年間12万円
4人家族だと48万円
これを毎年

これは、日銀が株を買うのを止めればすぐできる
日銀が買いをやめると株価が暴落する?
株価が暴落して困るのは金持ちだけだよ
逆に言うと、現状は、一部の金持ちを救うために庶民が犠牲になってる

828:名無しさん@1周年
20/04/01 03:49:35 TNimd2ph0.net
これで暴動が起きないなら納得したってことだな
オレは受け取り拒否する

829:名無しさん@1周年
20/04/01 03:50:07 j0jIFDVm0.net
コロナに罹ったらコロナで働けなくて困ってますゴホゴホって申告に行けばいいってことかな

830:名無しさん@1周年
20/04/01 03:50:25 hRcyQS9n0.net
貧乏証明書は誰が発行してくれるんや

831:名無しさん@1周年
20/04/01 03:51:42 fp8nolpZ0.net
世帯20万
年金者5万
生活保護2万
犬 1100
猫 2200
鳥 810
野良猫 10000

832:名無しさん@1周年
20/04/01 03:52:21 MGqoDBQ40.net
今は銃が無くてもコロナという最強の武器があるからなw

833:名無しさん@1周年
20/04/01 03:52:32 DLQpqN0f0.net
ドイツでは現地の人によると勝手にいきなり夫婦二人で120万円振り込まれたってさ

834:名無しさん@1周年
20/04/01 03:52:44 UQWZUZ4w0.net
自民党はだめだ
日本には沢山問題があるけれど

ここがなにか解決した
ことあるか?
なんも対策せず駄目に
するだけの政党なんだな

本当に駄目だ
こいつらのせいで日本は衰退して
やがては滅ぶよ

835:名無しさん@1周年
20/04/01 03:54:16.76 Dg8tXxAG0.net
森友学園で怒るのもいい
桜を見る会を批判するのもいい
だが、規模でいうと、日銀のETF買いは桁が違う
国有地を8億円割り引いて懇意の人に売るのは不正だよ
国の行事に地元支援者を優先招待するのは職権乱用だよ
でも、中央銀行が相場操縦する不正に比べれば、かわいいもんだ
なぜこれを許す?
世紀の汚職事件だぞこれは
安倍が退陣したら絶対に一番に問題になる

836:名無しさん@1周年
20/04/01 03:55:22 Mp7xg9sY0.net
世帯区切りじゃなくて一人当たりにすればいいのに
一世帯5人家族だと大した額ではない

837:名無しさん@1周年
20/04/01 03:55:52 7AObLlPF0.net
安倍自民党の無能政策のせいで、
1年後の日本はスラムになっているだろうな。
コロナで500万人死亡、餓死で1000万人死亡はいくだろ

838:名無しさん@1周年
20/04/01 03:56:31 VPw9lk8R0.net
>>817
それ、自分が感染しないと食らわせられない奴じゃん
神風アタックに近い

839:名無しさん@1周年
20/04/01 03:56:55 UxL62Kra0.net
>>818
ドイツは税金を自国民の為に使う
安倍は税金を利権と外国と上級の為に使う

840:名無しさん@1周年
20/04/01 03:57:00 wzxosmK50.net
>>776
一番先に掴んでるやつのセリフだな

841:名無しさん@1周年
20/04/01 03:57:00 MGqoDBQ40.net
>>823
死ぬのは国会に居るような年寄りだからへーきへーき

842:名無しさん@1周年
20/04/01 03:58:58 7EPe0R7b0.net
自分たちは一般人とは違うっておもってるだろが医療崩壊したらてめえら同士でベッドの奪い合いだ、ボケが

843:名無しさん@1周年
20/04/01 03:59:12 y4jk047e0.net
>>818
夢見すぎ

844:名無しさん@1周年
20/04/01 04:00:08 MGqoDBQ40.net
完全に医療崩壊すりゃ死ぬのは年寄りだけだからなw

845:名無しさん@1周年
20/04/01 04:00:58 VPw9lk8R0.net
>>826
まあ、応援してるよ
俺は怖いから避けるけど

846:名無しさん@1周年
20/04/01 04:02:11 5KLN6MCC0.net
この話はもう忘れよう

847:名無しさん@1周年
20/04/01 04:03:14 saTXBSIW0.net
>>2
他国は強制、破ると罰金。
ジャップはおながい。

848:名無しさん@1周年
20/04/01 04:04:03 Dg8tXxAG0.net
安倍は、お友達に直接金銭を譲渡すると不正だと分かっているので
景気対策だとうそぶいて株価を通じて利益を供与することにした

その結果、どうなった?
景気は上向いたか?

全部嘘だったろう、それはもう歴史的事実として明らかになった
日本のGDPだけが低成長を続けて他国との差は開く一方

異次元(笑)緩和したお金はどこへ行った?
安倍の友達の証券口座の残高の数字が増えただけだ

いい加減気付こう

849:名無しさん@1周年
20/04/01 04:08:18 HyTbk8Sg0.net
>>829
コロナ感染していても若い人だと吐き気と頭痛、発熱せず36,5度ぐらいだな。
検査に4万円はいたいから普通に仕事いってるけどね

850:名無しさん@1周年
20/04/01 04:09:17 Aip3XMQq0.net
それでもおまえら次の選挙になったら野党よりマシだとか言ってまたホイホイ自民党に投票するんだろ

851:名無しさん@1周年
20/04/01 04:09:30 eifavR7F0.net
申請して貰ったら、しばらくは民生委員にマークされる日々なんだろ? 嫌だよそういうの

852:名無しさん@1周年
20/04/01 04:10:05.49 HyTbk8Sg0.net
>>833
お前も株やれば良いじゃん
コロナショックのおかげで俺でも約4000万円稼げたぜ

853:名無しさん@1周年
20/04/01 04:10:15.25 bSty1hSP0.net
さすがに首都封鎖ともなるとそれだけじゃすまないだろ
全国民に10万以上はやらなければならない
だから首都封鎖しぶっってんのかもな

854:名無しさん@1周年
20/04/01 04:11:15.86 MGqoDBQ40.net
アベみたいな上級じゃないからコロナかかって仕事休業になったら死ぬんでな
検査なんか行かないよw

855:名無しさん@1周年
20/04/01 04:12:27.96 9EuJlKv00.net
>>90
安倍以外に誰が居るんだよ?

856:名無しさん@1周年
20/04/01 04:13:28.28 jIctYBpz0.net
困窮対策だけ?今後みて全員でいい
今、困ってる人に行きわたらないと意味がない
そのような人は間に合わなければ吊れって事だろうか
出し渋る金の価値が減っているのを実感できないなら滅ぶだけ

857:名無しさん@1周年
20/04/01 04:15:49 Dg8tXxAG0.net
>>837
それは個人の生存戦略の話であって全体を俯瞰した政治の話ではない
株に限定したとしてもこの不健全なバブルの行き着く先はどこか?
それを語れないのを無責任という
あなたのことじゃない、安倍のことだ
安倍は本当に頭が悪いのか確信犯か知らないが
国民を地獄へと導いている

858:名無しさん@1周年
20/04/01 04:15:56 MGqoDBQ40.net
コロナにかかったところで年寄りでなければ大抵は死なない
仕事を自粛して給料無ければ直ちに死ぬ

どちらを選ぶかなんて考えるまでもない

859:名無しさん@1周年
20/04/01 04:16:08 HyTbk8Sg0.net
>>838
コロナr&令和恐慌で規模問わず大量の企業や飲食店が潰れてくれたら落ち着いた頃にはブルーオーシャンがひろがってる。
.高齢者もほとんど死んでくれれば正常な人口ピラミッドになると思うぜ。
植松みたいなのは論外だが、新型コロナウイルスは日本を再興する天啓だわw

860:名無しさん@1周年
20/04/01 04:17:25 7vb2+3aD0.net
使い捨ての奴隷階級にはお金あげたくありませんってはっきり言えよ

861:名無しさん@1周年
20/04/01 04:18:55 MGqoDBQ40.net
寝てても金貰える国会議員にはわからないだろうが
普通の会社員は休んだら金貰えないんですよw

862:名無しさん@1周年
20/04/01 04:19:36 HyTbk8Sg0.net
>>841
金稼げなくても、金支給されなくても
周囲にはスーパー、コンビニATM大量にあるから問題ないだろww

863:名無しさん@1周年
20/04/01 04:22:31.90 FLEqoD2V0.net
人によっては
金をとるか人間として誇りをとるか
究極の選択だな。
郵便為替で送るか申込書を送って返信に記載された口座に入金しろや。

864:名無しさん@1周年
20/04/01 04:23:35.98 Dg8tXxAG0.net
>>845
あげたくないんじゃない、安倍の友達に生活困窮者がいないだけだ
安倍は裕福な家庭に育ったので奴隷階級と接する機会がない
仮に安倍が県営団地で育って、周りは貧乏人だらけ
友達も奴隷階級だらけだったとして
その友達を救うために、総理になった安倍が、年間12兆円を限度として、
生活困窮世帯に現金を配る政策を実行した
この場合、裕福な世帯は怒るだろう
えこひいきだ、不公平だ、うちらにもよこせ、と
翻って、現状はどうだ

865:名無しさん@1周年
20/04/01 04:26:01 HyTbk8Sg0.net
>>842
安倍さんの責任にしてやるなよww
安倍さんは本当に人の良い普通のおっさんだぜ?w
人は良いけど高度な知識や教養もないけどなww

866:名無しさん@1周年
20/04/01 04:26:06 GajpFM2I0.net
>>1
自己申告は良いが
申告受け付けは4月開始
受取も4月中から開始して!



867:支払いの関係あるから..



868:名無しさん@1周年
20/04/01 04:26:44 MGqoDBQ40.net
>>851
厳正な審査に1年かかるよ
そして結果は却下

869:名無しさん@1周年
20/04/01 04:27:31 1ac50Miq0.net
生活困窮者は10万ではどうにもならんだろ
ナマポいっとけ

870:名無しさん@1周年
20/04/01 04:27:59 MGqoDBQ40.net
ナマポもらえるぐらいならとっくにもらってるよなw

871:名無しさん@1周年
20/04/01 04:28:36 7AObLlPF0.net
東日本大震災の時の民主党政権の対応より、
コロナに対する自民党の対応のほうが酷いんだけど。
俺はもう4ぬかもしれん

872:名無しさん@1周年
20/04/01 04:29:57 HyTbk8Sg0.net
>>852
後々選挙あるから、この機会にばらまくんじゃないかな?

873:名無しさん@1周年
20/04/01 04:31:17 SFvy9fiX0.net
>>435
いいから働け

874:名無しさん@1周年
20/04/01 04:31:34 GaNd+uJd0.net
この国の政府は本当に日本人を守らんな
一般市民なんて、水飲み百姓くらいにしか思ってないだろ
「年貢は持って行く。食い物がないなら水でも飲んでろ!」

875:名無しさん@1周年
20/04/01 04:31:42 MGqoDBQ40.net
>>856
ばら撒くぐらいなら全員配布してるだろ
それをやらないのは配る気なんかねえんだよ

876:名無しさん@1周年
20/04/01 04:32:18 EH3egp4S0.net
>>855
自民に勝たせるのが悪い

877:名無しさん@1周年
20/04/01 04:36:05 7EPe0R7b0.net
何千兆使おうがここが地獄の入り口に入るかどうかの分岐点だぜ
補償もないのに自粛なんて求めてもいうことなんてきかないんだからな
BP黒字化や株価はそっちの都合なんだから、こっちはこっちで自分たちの都合でやらせてもらうだけなんだから

878:名無しさん@1周年
20/04/01 04:37:08 0MU4f3rY0.net
>>1
> 経済対策の規模感について日本のGDPのおよそ
> 1割にあたる56兆円を上回る額という認識を示しました。
  
    ∧_∧
   (  ^ω^)    < 事業規模 60兆円超で、 「真水」 は 20兆円程度かと・・・
   /

879:名無しさん@1周年
20/04/01 04:40:28.02 MGqoDBQ40.net
56兆円もばら撒きながら
それが全て上級国民行きで
一般国民にはただの一銭も来ない経済対策ってすげーよなwww

880:名無しさん@1周年
20/04/01 04:40:42.92 0MU4f3rY0.net
>>861
 _人人人人人人人_
 >一般国民は養分<
  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
×  BP黒字化
○  PB黒字化   (基礎的財政収支  プライマリーバランス=PB)

881:名無しさん@1周年
20/04/01 04:41:27.02 nyVMPYLE0.net
もしミンスだったら外国人と支持者にしか配らないんじゃね?

882:名無しさん@1周年
20/04/01 04:42:16.93 MGqoDBQ40.net
>>865
支持するぐらいで配ってくれるなら喜んで支持するぞ
上級にしか配らないアベより1000倍マシだろw

883:名無しさん@1周年
20/04/01 04:42:44.29 Aerfsqqo0.net
>>15
死ぬといいよ

884:名無しさん@1周年
20/04/01 04:42:50.24 7EPe0R7b0.net
>>864
すまんどこからか間違って使ってたわ
そうだわなw

885:名無しさん@1周年
20/04/01 04:43:26.90 fp8nolpZ0.net
世帯主20万
相方5万
年金者5万
生活保護5万
野良猫 10000

886:名無しさん@1周年
20/04/01 04:44:31 Prgr4RwX0.net
海外にはばらまいて頭おかしい
トランプ見習えよ

887:名無しさん@1周年
20/04/01 04:44:57 Ggf406KO0.net
ショボ
自民党は税金ぼったくるだけやな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

444日前に更新/208 KB
担当:undef