【政府による独身優遇策】政府「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★5 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@1周年
20/04/01 00:14:54.76 HC1ND5bm0.net
生活に困窮している家庭ではなく、
働いててコロナで休みで収入が大幅に減った家庭のみ!
元から無職、元からニート、生ポには一銭も配らん!

551:名無しさん@1周年
20/04/01 00:15:25.92 1abH9VOu0.net
>>470
お前霞でも食って生きてるのか?

552:名無しさん@1周年
20/04/01 00:15:30.65 aw3rOchJ0.net
コロナが収束しない限り、あたり前だが、時間が経てば経つ程、必要なお金は増えていく。
さっさと10万配っておけば良かったものを、もう今では20万30万でも足りなくなってる。
だから時間をかけて検討を重ねれば重ねる程、国民の要求もそれ以上になってくるのだ。

553:名無しさん@1周年
20/04/01 00:16:20.75 lfU6Eekd0.net
>>526
あんなの受理さえされんだろ 在チョンは簡単


554:ノ貰えるらしいが



555:名無しさん@1周年
20/04/01 00:16:32.27 HC1ND5bm0.net
>>495
税金踏み倒してる時点で、自己申告しても除外だわww

556:名無しさん@1周年
20/04/01 00:17:20.69 usHh9u9p0.net
>>534
そうだろうね
住民確認と新規の個人口座へ振込むだけでもかなりの手間やわ

557:名無しさん@1周年
20/04/01 00:17:48 Tup+AKTI0.net
>>537
何なんだよ
記載内容が有るよって事は何らかの制限なり証明が居るだろ
とりあえず困っておりますに配りますが後から不正を質す行為はしますって無駄すぎだろw

558:名無しさん@1周年
20/04/01 00:17:55 v0QZqdpt0.net
やっぱこんな奴等を信用したら駄目だな
何時までもグダグダグダグダ
何してんだよ無能共が
こんな奴等の施しなんか要らねーわ
元々俺らの税金じゃねーか、糞が

559:名無しさん@1周年
20/04/01 00:18:41 2TzPXERw0.net
政府は中央も地方も自粛を要請するだけで何もしてくれないな
もうかかっても重症化をし難い人は自粛に協力する必要なくね?
かかっても指定感染症なので治療費はただだし我慢するだけ損って言う感じになりそうなんだが

560:名無しさん@1周年
20/04/01 00:18:44 Tup+AKTI0.net
>>544
んなん小切手やろ
無駄な

561:名無しさん@1周年
20/04/01 00:19:11 lfU6Eekd0.net
>>535
老人は野党支持率高くて若者は自民支持

562:名無しさん@1周年
20/04/01 00:19:23 nNeOjfL00.net
大家族はペナルティ
子だくさんもペナルティ

アホしかいないのか自民党は

563:名無しさん@1周年
20/04/01 00:20:10 Oh/knGAp0.net
1家庭10万で良いよ
その代わりコロナ収束宣言が出るまで毎月配れよ

564:名無しさん@1周年
20/04/01 00:20:15 h1/4XsT90.net
>>545
記録には残るんだから後でバレる事だってあるだろ

565:名無しさん@1周年
20/04/01 00:20:15 UOIsCH2a0.net
世帯年収150万以下の単身世帯にしろ

566:名無しさん@1周年
20/04/01 00:20:24 Tcnk6/Au0.net
源泉徴収の額面月額の3か月分くれwww

567:名無しさん@1周年
20/04/01 00:21:02 wDt767gM0.net
この政府今回のことになんとか対応していこうとする意欲が全く感じられんのだが

568:名無しさん@1周年
20/04/01 00:21:32 0ojByErV0.net
>>550
子供手当もらい続けてるはずだよ
低所得者だとさらに大学も無料が始まる明日からかな?
結構子育て世帯で貧乏だと手厚くなるみたい
さらに地方自治体は何百万かくれる自治体もあるよ

569:名無しさん@1周年
20/04/01 00:21:43 gGiek9Mv0.net
(-_-;)y-~
10年前より、だいぶ、やりやすくなったよな。
NHKがネットからカネ取ろうとするぐらいやし。
学生の頃、パソコンもネットもバカにされてたし、オタ扱い、オウム扱い。

570:名無しさん@1周年
20/04/01 00:21:47 6K5u5kaq0.net
>>320
そういう奴からも住民税課税するべきだな
金融資産税でも新設すべき

571:名無しさん@13周年
20/04/01 00:27:38.02 UX2AfiYIA
せめて子供の学費や食費を無償にしてやってくれ。
他に可能性がない。

572:名無しさん@1周年
20/04/01 00:23:07.75 ypl634kF0.net
世帯年収500万未満が10万以上支給(年金受給者・生活保護者・在日・外国籍対象外)
世帯年収500万以上が商品券のみで良いじゃんw

573:名無しさん@1周年
20/04/01 00:23:25.20 3wLW+DCT0.net
これの周知に郵便使うだろうけど
書面作る人件費、紙代、印刷代、切手代、など
を節約したらもっと回せるだろうに

574:名無しさん@1周年
20/04/01 00:24:04.21 BhjzthYu0.net
「1世帯あたり」てw

575:名無しさん@1周年
20/04/01 00:24:43.79 rzBF1Fb+0.net
ドケチ丸出し
去年の収入額で自動的に配れよ
自己申告しに行ってまた感染広める気かよ
ほんと馬鹿政府のやる事成すこと糞くらえだな

576:名無しさん@1周年
20/04/01 00:25:45.94 0ojByErV0.net
>>552
生活に困ってますと言わせたいんだろw
金額の大きさじゃなくて屈辱感を与えたいんだよ
貧乏乞食どもが!って言ってるのと一緒
みっともないという感覚ある世帯もいるからね10万くらい
そういう金持ちは受け取らなかったって言うことがステータスの一部。例えば麻生とか全然困らない奴
アイツはわいろとかの話でないだろ。カネが余るくらい持ってるから
麻生が欲しいのは権力だからな。かじ取りがあらかじめわかってれば商売がやりやすいもんな一族の。

577:名無しさん@1周年
20/04/01 00:26:02.73 6K5u5kaq0.net
>>538
早々に中国人団体観光客の入国禁止やってたらこんなゴタゴタにはならんかっただろうね
その点で台湾は賢いわ

578:名無しさん@1周年
20/04/01 00:26:38.03 hQLB3gOd0.net
給付まちだが待ってられない場合は
生活福祉資金融資に申しこむわ
15〜20万くらいの融資が見込める
保証人なしでも年率1.5%(リボ払いの10分の1)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

579:名無しさん@1周年
20/04/01 00:27:29.31 Tup+AKTI0.net
もー、遅いよね
銀行って年金支給日、生保支給日は混むらしいよね
何ら支給されてもATMなり窓口なり行くの凄いリスクになるよなw

580:名無しさん@1周年
20/04/01 00:27:40.60 gGiek9Mv0.net
(-_-;)y-~
50CCバイブ雨配達、団塊老害にりっちゃんて言われてくるわ。

581:名無しさん@1周年
20/04/01 00:27:55.43 6K5u5kaq0.net
>>562
一人あたりでやればいいのにな
当然日本国籍あるものに限定する

582:名無しさん@1周年
20/04/01 00:28:08.37 GDE0Jmlh0.net
>>560
加えて公務員も自動的に対象外だぞ
絶対に収入減らないから

583:名無しさん@1周年
20/04/01 00:28:34.40 LM1hWZAM0.net
>>15
いや待て待て
社労士なんだが、双極性で障害厚年3級落ち?
ネタ?発達障害もあんでしょ?先発障害、後発障害合わせたりした?
それ申請の仕方間違えてんじゃないの

584:名無しさん@1周年
20/04/01 00:28:44.13 hSiwuIPb0.net
>>15
そこに愛はあるんか?

585:名無しさん@1周年
20/04/01 00:28:55.81 2TzPXERw0.net
ケチというかこの国の政治家の性質というか
責任を取りたくないので思い切ったことができないだけだと思うよ
仮に国民全員に10万円を配って景気対策やコロナ自粛に協力としても
感染が拡大したり景気が浮上しなかったら
ばら撒きや無駄金とか言われるからな
そうすると配る対象を批判されにくい範囲に絞る
ただ効果も少ないからどんどん景気は悪うなるしコロナは広がるし
本当に必要な人の手元につく頃には手遅れになっている

586:名無しさん@1周年
20/04/01 00:29:15.18 Tup+AKTI0.net
>>552
四角い枠に印付けるだけ
で虚偽とな

587:名無しさん@1周年
20/04/01 00:29:29.35 +lmqTRWL0.net
住民税払ってないから確実に貰えるんだけど
早く支給してくれないかな
ゲームソフト買うから

588:名無しさん@1周年
20/04/01 00:30:31.95 h1/4XsT90.net
>>564
金融資産の項目もおそらくあると思う
1億円持ってても無しと書けばとりあえず貰えるよね
後でバレるだろうけど

589:名無しさん@1周年
20/04/01 00:30:51.01 6K5u5kaq0.net
>>570
大企業もな
吹けば飛ぶような中小企業の従業員に限定でいいよ

590:名無しさん@1周年
20/04/01 00:30:52.91 l697EdcO0.net
ケチとかそんな問題か
税金投入を有効に使ってないのが問題。

591:名無しさん@1周年
20/04/01 00:31:17.98 h1/4XsT90.net
>>574
>>576

592:名無しさん@1周年
20/04/01 00:32:46.47 IkzkdtXO0.net
>>2
夜の店に所得補償は必要ない
廃業を強制で乞食になって貰えばよい

593:名無しさん@1周年
20/04/01 00:32:54.97 hQLB3gOd0.net
>>578
国会議員の退職金をなくせば払えませんかねw
桁が違うか

594:名無しさん@1周年
20/04/01 00:32:57.90 56DE0Vlz0.net
同棲って別世帯計算になるの?
自分の年収だと多分もらえないけど彼女の年収ならたぶんもらえる
もう何年も一緒に住んでて住民票は同じ住所になってる

595:名無しさん@1周年
20/04/01 00:33:07.01 nafcyXbj0.net
中国包囲網とかインドに3兆とかどや顔で安倍はばらまいてたよね。
その癖、インバウンドとかいって日本このざま。自民は次はあり得ないなあ

596:名無しさん@1周年
20/04/01 00:33:09.28 v0QZqdpt0.net
もう、要らねーよ
馬鹿

597:名無しさん@1周年
20/04/01 00:33:32.33 Ly9VnpxE0.net
>>550
>アホしかいないのか自民党は
当然、アホしかいない。
むしろ、アホ以下、アホで何もしない方がマシ。
そもそも、自民党はCIAが作った売国政党。
つまり、日本人を奴隷にして苦しめるのが自民党の役割。
今、自民党の本当の正体が表れているんだよ。
そして、安倍晋三はCIAのエージェントだった岸信介の孫。
安倍晋三は売国奴の家系に生まれた真正の売国奴。
自民党も自民党の政治家も売国奴。
日本国民を搾取して苦しめるのが仕事。

598:名無しさん@1周年
20/04/01 00:34:38.62 hSiwuIPb0.net
こんな緊急時にケチる政府を誰が信用するというのか
この先また何か起きたときにこういう対応するんだろうな

599:名無しさん@1周年
20/04/01 00:35:14.50 Kmm90q2w0.net
>>571
ネタではないです
不服申立てもしたけど駄目でした

600:名無しさん@1周年
20/04/01 00:35:16.81 Tup+AKTI0.net
>>579
ずいぶん話が違うやろw
金融資産なんて変動するやろ
特に若いのなんか通帳記載なんてしてませんよなんて居るわけでさ

601:名無しさん@1周年
20/04/01 00:36:25.53 LM1hWZAM0.net
ここ弁護士の先生いますか?
政治的な発言は控えるべきというのは理解出来ますが、税金等財源用いて国民全般一律に給付する事に何か問題あると思いますか?
因みに助成金は追々厚労省から何かしら出てくるとは思うので、助成金ではなく、国民に一律現金給付の話で

602:名無しさん@1周年
20/04/01 00:36:47.39 vxcdUHuw0.net
無能
ああ、言いたくないけど無能
もっと他国を見習ったら?

603:名無しさん@1周年
20/04/01 00:37:42.62 h1/4XsT90.net
>>588
御免
預貯金だね

604:名無しさん@1周年
20/04/01 00:37:55.02 sKLdjki90.net
▩【ノーベル賞】山中伸弥教授がHPを更新 徹底的な検査等を訴える 2020.03.31批判を恐れず、勇気を振り絞って5つの提言をします★6
スレリンク(newsplus板)

605:名無しさん@1周年
20/04/01 00:37:57.93 LcmSBXI60.net
自己申告って
申告したらもらえますのん?
そんなんみんな申告するじゃん
それなら全員一律に配れよ
ガキの多い世帯がたくさんもらえて
公平だろうが
アホんだらが

606:名無しさん@1周年
20/04/01 00:40:09.89 3HBIFwz00.net
ナマポやけど10万くれるんやったら
次もジタミ安倍ちゃんに投票するで!

607:名無しさん@1周年
20/04/01 00:40:25.34 3P/qjheTO.net
なかなか決まらないな
世帯で10万が決まってるなら財源的に線引きもして試算してそうなのに

608:名無しさん@1周年
20/04/01 00:41:09.59 pFAAzQqO0.net
自己申告て窓口が鮮人パニックになんぞ

609:名無しさん@1周年
20/04/01 00:41:26.60 fMvm7H9s0.net
生活に困窮しててもきちんと納税してる人たちのみですよね、もちろん(´・ω・`)

610:パパラス♂
20/04/01 00:41:44.12 YxjqObfE0.net
よくこれだけバカみたいにヒモ付き政策ばっかり思いつくよなw
諸外国比べて国民対して注ぐ真水の量はショボイくせに、あれやこれや制限つけたり
締め付けたり、ぎりぎりまで蛇口を絞る。
こんなにセコイ政党が与党とかコロナ以上に深刻な問題だろ。
まぁ、対抗馬がアレな野党ばっかなんで安泰なんだろうけど、自民党自体はもう
完全に信用を失ってるよね。
相対比較で勝ててるだけで、旧民主の連中が0点に近い低得点だからといって、
自民自体も赤点には変わりない。
なんとか、できるだけ早いうちに第三勢力が台頭してきてくれることを祈るわ(*^ー^)ノ~~☆

611:名無しさん@1周年
20/04/01 00:41:48.21 2TzPXERw0.net
国民に配るくらいなら株式市場にぶっこみたいって言うのが本音だろうしな

612:名無しさん@1周年
20/04/01 00:42:34.39 1abH9VOu0.net
自己申告だけど申告場所は平日の役所だけでーすwwww

613:名無しさん@1周年
20/04/01 00:42:40.04 Tup+AKTI0.net
>>591
ま、申請するにはそれなりの証明は必要って考えてるだけなんだけどね
役人、政治家が何を考えてるか>>1だけじゃ分からないから二人で言い合いしてもね
あなたみたいな方式になるかもしれんしw

614:名無しさん@1周年
20/04/01 00:43:08.03 v0QZqdpt0.net
もう、おまいらこんな無能政権の案なんか
ほっとけよ
好きにさせとけ、俺がもし給付貰えるとしても
要らんわ
こんな奴等の施しなど要らん
こんな奴等を頼ってたら死ぬよ
自己防衛で行き残らにゃならんだろ?

615:名無しさん@1周年
20/04/01 00:43:53.47 FeTn5hfw0.net
平素から徴収することばかりかまけて配分することは微塵も考えていない故のトロさ

616:名無しさん@1周年
20/04/01 00:44:13 h1/4XsT90.net
>>601
嘘を記入する勇気のある人はそんなにいないと思う

617:名無しさん@1周年
20/04/01 00:44:26 t0Z3xgtx0.net
>>34
不公平すぎるのが、一分の問題

618:名無しさん@1周年
20/04/01 00:45:44 t0Z3xgtx0.net
>>56
世帯分離しとけ

619:名無しさん@1周年
20/04/01 00:45:56 2TzPXERw0.net
反社会勢力なら書類一式くらいすぐに作って
そのへんに居るホームレスとかに申請させて7割くらい貰っていくだろ
逮捕されるのはホームレスと末端くらい

620:名無しさん@1周年
20/04/01 00:47:18 mjoJV32wO.net
どっちでもいいんで、日本国籍持ちのみで。
似非生ポ状態にならないようにして下さい。

あと、外国籍の感染者を早く国に帰してやれよ。
3割いるんだろ?

621:名無しさん@1周年
20/04/01 00:48:01 vO4dpMj60.net
もう世帯別でもいいから1世帯10万くばれや

622:名無しさん@1周年
20/04/01 00:48:09 Tup+AKTI0.net
>>604
逆よ
人間て不安になるから正しい把握をしたい心理が働くのよ
特に申請資料は
嘘を付きたくないとか結果嘘だと思われたくないって
それ老人に強いよ

623:名無しさん@1周年
20/04/01 00:49:01 hQLB3gOd0.net
>>602
まぁ、ミサイル着弾してても1ヶ月国会で話してるだけになりそうだからな。

624:名無しさん@1周年
20/04/01 00:50:26 /7qh1HRO0.net
一律給付とか騒いでた乞食どもは全員とっ捕まえて処刑しろ

625:名無しさん@1周年
20/04/01 00:50:55 SjGuBCHv0.net
ナマポ、左右対称は除外だぞ

626:名無しさん@1周年
20/04/01 00:51:03 VuqDBKEh0.net
ジョボすぎるでしょー安倍晋三ぉ!

627:名無しさん@1周年
20/04/01 00:51:22 u9iVKlCz0.net
一人住まいでも4人家族でも10万とかおかしいだろ

628:名無しさん@1周年
20/04/01 00:51:55 yKuI3YtV0.net
ニートは?ニートはどうなんですか?

629:名無しさん@1周年
20/04/01 00:52:01 ZS3lnJxl0.net
>>15
手取り8マソ強賞与5,000円/半年
独身40代
障碍とかはない、身体は弱めだけど
生活保護より給料低けりゃ
差額もらえるの知ってるけど
税金で養ってもらおうとも思わないから、受けてない
暇な時間は図書館で借りた本読むか
ps4のフリーのオンゲしてる。
どう?自分のがマシやなって思えた?

630:名無しさん@1周年
20/04/01 00:52:58 MqPnxIqN0.net
自己申告ってなによ

631:名無しさん@1周年
20/04/01 00:53:14 ZS3lnJxl0.net
>>582
世帯分かれとるやろ
何年も住んでて知らんのかい

632:名無しさん@1周年
20/04/01 00:53:29 2IViIrH+O.net
どうせくれない

633:名無しさん@1周年
20/04/01 00:55:11 LcmSBXI60.net
全員一律5万でええやろ
それぐらいインパクトあることやらんとアカンでマジで

634:名無しさん@1周年
20/04/01 00:55:15 MqPnxIqN0.net
もらえないよな
自己申告なんてめんどくさい

635:名無しさん@1周年
20/04/01 00:55:28 smGlHs0f0.net
リーマン時も2ちゃんで相当騒いだが給付金は1人12000円。
あれからSNSの力もだいぶ強まりもー適当な事できんぞ?自民。
嫌ならバカにネット使わすな!

636:名無しさん@1周年
20/04/01 00:57:25.75 h1/4XsT90.net
>>618
審査しないって事

637:名無しさん@1周年
20/04/01 00:58:03.95 kpVKiMkM0.net
誰も貰えなさそう

638:名無しさん@1周年
20/04/01 00:58:08.42 4G7BofCj0.net
どうしても目先の小金にとらわれてるいい歳したおっさんが多すぎ
そこまで貧乏人なんか

639:名無しさん@1周年
20/04/01 00:58:32.48 Tup+AKTI0.net
>>623
金額つか貰ったかも覚えてなかったわ
麻生さんが今回怒り出して、一万ちょいだったかな?って位だわw

640:名無しさん@1周年
20/04/01 00:59:42.32 nDx5iqz10.net
とにかく困ってるって言えば誰でも貰えるのか

641:名無しさん@1周年
20/04/01 01:00:02.57 0ojByErV0.net
>>585
CIAだったなら安倍総理もそうだろうな
そりゃ日米交渉がアメリカ有利になるはずだなw
なんで農業打ったんだろ簡単にって思ったけど。
まあ仕方ないね米国いないと日本なんて吹き飛ばされる存在だ。核がないって時点で負け決定。

642:名無しさん@1周年
20/04/01 01:00:31.96 AEmxT1xj0.net
>>506
ネットで申請してもらった方が、事務作業を省けるのかもしれない

643:名無しさん@1周年
20/04/01 01:00:35.72 yJ8EduDw0.net
もう俺は死んでもいいや
自粛しても飢え死にするだけだし働くしかない
コロナになったらそれが運命なんだとか諦めるよ

644:名無しさん@1周年
20/04/01 01:01:06.75 sKLdjki90.net
#玉木雄一郎「安倍総理、早くこれやって」 国民1人あたり→10万円、中小企業→減収補償、消費税→5%、税金や債務等→半年支払猶予★3
スレリンク(newsplus板)
【世論調査】望ましい緊急経済対策「消費税率を引き下げる」が43.4% 現金給付32.6% 商品券給付17.8%
スレリンク(newsplus板)
【現代貨幣理論】MMTは経済学200年の歴史で、最もスキャンダラスな理論 「財政破綻論者」の根本的な「事実誤認」
スレリンク(newsplus板)
【コロナ不況】消えた酔客「店が持たない」東京の繁華街閑散、飲食店悲鳴―新型コロナ
スレリンク(newsplus板)
【正解】米メディア「五輪延期になった途端に東京の感染者が急増したのは日本がそれらを隠す理由がなくなったからではないか」 ★4
スレリンク(newsplus板)
【ノーベル賞】山中伸弥教授がHPを更新 徹底的な検査等を訴える 2020.03.31批判を恐れず、勇気を振り絞って5つの提言をします★6
スレリンク(newsplus板)
【山本太郎】れいわ新選組81【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印(本スレ)
スレリンク(giin板)

645:名無しさん@1周年
20/04/01 01:02:32.1


646:0 ID:0H7wAwyx0.net



647:名無しさん@1周年
20/04/01 01:02:50.53 Tup+AKTI0.net
>>626
目先ですら迷走してる政府ってどうよ?って話よ
10万で万事解決なんか誰も思ってないはさ

648:名無しさん@1周年
20/04/01 01:03:07.41 0ojByErV0.net
>>587
横からだけど
働いたほうが稼げてるじゃんw大手ならいいだろ
普通中小企業300ちょいだぞそのスペックだと
ナマポ調べたけどほとんどの項目で非課税ではあるけど安いみたいだぞw

649:名無しさん@1周年
20/04/01 01:06:17 cj+Eg2a50.net
>>90
安倍と海外旅行者による人災だろ

650:名無しさん@1周年
20/04/01 01:06:18 Tup+AKTI0.net
>>630
つか、パソコン教室を授業でしましょうよって政府ですよ?w
突如皆出来る前提にしたら自民党の老年基盤が崩れますよw

651:名無しさん@1周年
20/04/01 01:07:48 LPnYIEyL0.net
税務署が所得税額把握してるでしょ
所得税100万円以下の者に10万円配ればいい
これで富裕層を除外できる

652:名無しさん@1周年
20/04/01 01:09:06 VxrbFd/L0.net
>>638
マイナンバー等は給付には絶対に使いません
取り立て専用。

653:名無しさん@1周年
20/04/01 01:09:59 HjdbrgNo0.net
>>623
マスゴミのガセかもわからんけど商品券はネットで叩かれたから止めたって感じらしいしな

肉屋の利権

654:名無しさん@1周年
20/04/01 01:10:34 hQLB3gOd0.net
まぁ困窮世帯には生活福祉資金貸付の方で借金してほしいんだろうな。バラマキは絶対にしたくないのな。

655:名無しさん@1周年
20/04/01 01:11:01 aw3rOchJ0.net
来週とか言ってないで、1日でも早く成立させて実行しろ
あんな広くて人口も多いアメリカでも日単位で進んでたぞ、更に1ヶ月遅れかよ
仕事遅すぎだろ、一般企業ならリストラだわ

656:名無しさん@1周年
20/04/01 01:11:20 M+mEqjC20.net
ほんと期待を裏切ることにかけてだけは超一流だなこいつら

657:名無しさん@1周年
20/04/01 01:12:13 Xm2rSwhx0.net
通知税理士の方ここ見ててもおかしくないかなと
憲法と租税法ガチ目に精通された先生の、
税金等を財源とした緊急国民一律給付(給付金とか細かい用語の違いはこの際置いといて)に関しての考え聞きたいですね

658:名無しさん@1周年
20/04/01 01:12:16 Tup+AKTI0.net
>>641
あれも読んだがハードル高いな
コロナで生活苦認定するだから
無理やで

659:名無しさん@1周年
20/04/01 01:14:37 vl+iV5Uh0.net
では自民は60兆円をどこにばら撒くのか?
国民全員に10万円支給しても12兆円で済むのに

660:名無しさん@1周年
20/04/01 01:16:19 XAC+WBin0.net
申告しないバカもいそうだな

661:名無しさん@1周年
20/04/01 01:17:08 0ojByErV0.net
>>640
でも農家なんてコスト割れで落札だってよ
売れば売るほど赤字が膨らむけど現金化しないとエサ代がかかるからどうにもならん状態だそうだ
そんなにいじめてやるなよ
農家自体が貧乏で仕方なく和牛なんだろ、でも結局最近は赤字落札ってとこじゃない?
生き物は毎日餌やりとかうんこそうじとか大変だろうに。休みないわ

662:名無しさん@1周年
20/04/01 01:17:37 jLlqIY9AO.net
>>641
自営業やフリーランスや非正規は与信の問題等でそこですら借りられない人が増えてしまっているのが現状。
そのセーフティーネットから漏れてしまっている人を早急に給付金で助けるのが本来の趣旨なのに、商品券だとか世帯だとか所得制限だとか子育て世代にもとか、いまだにくだらない議論をしている。

663:名無しさん@1周年
20/04/01 01:17:41 nvohX1H70.net
いまや国民全体が貧困層になりかかってるわけで
そこを何とかしないと、いよいよ奴隷と富裕層だけの国になる
本来なら、最底辺にだけ小銭を配るとかやってる場合じゃない
後手後手というより、もうわざとだよ

664:名無しさん@1周年
20/04/01 01:18:39 Tup+AKTI0.net
>>644
何にも現時点誰も分からないでしょ
法定給付だから、あべちゃんその中身をよーく考えるだから
具体的案が出てからじゃないか

665:名無しさん@1周年
20/04/01 01:19:29 TQ6bpM+U0.net
いいからパチンコ屋営業停止にしろよ。

666:名無しさん@1周年
20/04/01 01:20:28 Xm2rSwhx0.net
個人的には各士業の先生方は、自ら所属する士会に、もちろん弁えた形で、与党に国民の生命を守る施策を直ちに実行するよう嘆願するなりしては如何かなと(要ははっきり言えば カネ)
法務省、厚労省、総務省等管轄省庁に対してでもいいし、自治が認められているのなら、尚更のこと
何のための士業国家資格なんだと
本当の弱者は声無き所にいて人知れず死んでいくわけで

667:名無しさん@1周年
20/04/01 01:20:57 5vtX5HjM0.net
貯金やら資産も考慮しろよ

668:名無しさん@1周年
20/04/01 01:21:40 r6UWJ6Ft0.net
現金給付については困窮世帯に絞るのは良い
ただ食料品医薬品については貧富の差なく、濃厚接触を極力抑えられる配給制度の策定、採用を是非
金だけやってお前らが独自に買い出しにいけだと、余裕で罹患者増やすだけだわ

669:名無しさん@1周年
20/04/01 01:21:59 3xAFZbMN0.net
つか、これ経済対策なのか?
生活に困窮している世帯だけを対象って、それじゃただの福祉政策やん

670:名無しさん@1周年
20/04/01 01:22:49 0ojByErV0.net
>>646
多分大企業。
休業補償は結局大部分税金で穴埋めみたい。雇用調整助成金だっけ?育児用も追加したし。まあ企業を潰さないようにするのは理解するけど。
失業させないようにするために。個人は全く感じない補助だなw
だから二重取りになるから貧困世帯とかが出てきたんだろ
例えばトヨタの今日の世界中の工場の稼働状態みてみろw
税金補助あるところとっくに止めて中国は稼働状態。どこの企業だよお前は状態だぞ。
でもこんな会社でも支えなきゃならん。何万人も日本人を雇用してるしな
本来金をカットすべきは公務員だからいろいろ矛盾だらけだな。

671:名無しさん@1周年
20/04/01 01:24:01 7zCTvrpM0.net
俺郵便や。絶対郵便使わないで欲しい。
不満がすべてウチにくる。

672:名無しさん@13周年
20/04/01 01:29:29.93 i8L+/xDoi
>>633

支援はしない。
偉い大学に行く理由に大きく2パターンある。

他者に恩恵を授ける当事者になりたい、今よりも先進的でより良い未来を見たいという
願望を持つ人間(割と理系に多い)と、

とにかく自身の境遇、生活や地位を向上させたい等の理由で大学に行く人間とに分かれる。

残念なことに政治家になるのは後者である。
当然自分の為の政治をする。彼らに他者のことを考える選択肢など端から存在し得ないのである。

673:名無しさん@1周年
20/04/01 01:25:16 iT8NLAJl0.net
来年のオリンピック終わるまで消費税五%にすれば良い。
なんのための税金よ。せめて一律五万支給しろ。困窮者には20万!
皆それぞれの立場で困っているのに!

674:名無しさん@1周年
20/04/01 01:25:44 vOmPtcqn0.net
>>649
10万円じゃどうにもならんよ
そういうフリーランスも薄々は思ってるだろうから
これを期に独立してやっていくのは辞めるのが本人の為

675:名無しさん@1周年
20/04/01 01:27:23 6pSdKrHj0.net
なんでサヨクは国会前に集まってデモしないの?

まさかコロナが怖いの?www

676:名無しさん@1周年
20/04/01 01:27:40 hpUe9+mS0.net
申告制だから社会福祉協議会辺りが「きみ、まだやっていけるよ!これは必要な人に配るから頑張って!」って却下される未来しかねぇな
世帯辺りに10万ってのも糞過ぎるし。
即日に一口座辺り10万振り込んでごめんなさいしないと誰も使わないだろうな

677:名無しさん@1周年
20/04/01 01:28:17 70RKEZJd0.net
安倍政権に楯突くなカス

678:名無しさん@1周年
20/04/01 01:29:10 n5BhEAGY0.net
乞食じゃないから申請しない
しかし事業は赤字だから納税もしない

679:名無しさん@1周年
20/04/01 01:29:49 aofGpyob0.net
>>662
死ぬまで自粛してろ中韓の手下ども

680:名無しさん@1周年
20/04/01 01:30:37 Tup+AKTI0.net
>>654
ふざけんなよ
株でnisaの枠外金額に課税してるくせにこういう時は金融資産なんてよ
という考えは間違ってなち

681:名無しさん@1周年
20/04/01 01:30:53 sKLdjki90.net
【ノーベル賞】山中伸弥教授がHPを更新 徹底的な検査等を訴える 2020.03.31批判を恐れず、勇気を振り絞って5つの提言をします★7
スレリンク(newsplus板)

【山本太郎】れいわ新選組81【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印(本スレ)
スレリンク(giin板)

682:名無しさん@1周年
20/04/01 01:31:39 4aYc6vNZ0.net
自己申告って、給与明細のコピーとか必要なの?

683:名無しさん@1周年
20/04/01 01:31:43 b95yQQq70.net
生活困窮者だけに配っても、死にかかってる観光業とかに使わないだろうに。全員一律にすればいいのに。

684:名無しさん@1周年
20/04/01 01:31:54 jLlqIY9AO.net
>>661
数ヶ月でもとに戻るとは思えないから、10万じゃあどうにもならないと思う。
ただ、企業向けには雇用調整助成金や子育て休業補償が用意されたから、フリーでやっている人にも小口融資等はあるが、それでも漏れてしまう人達にも何かしら恩恵はないといけないと思う。

685:名無しさん@1周年
20/04/01 01:33:29 JqYFKWYA0.net
俺ナマポだけど今月は二万余った
普通に生活してれば毎月というわけにはいかないがこんな感じ
嘘じゃないよ

686:名無しさん@1周年
20/04/01 01:34:11 726PGKst0.net
この2ヶ月で食費がかなりかかってるから申請してもいいのかな
しかし困窮って曖昧だし本当に日常生活を送るのさえ困るような人は申請手続きをすることさえできないのでは?
子ども手当もそうだけどこのての申請ってちょっとめんどいし

687:名無しさん@1周年
20/04/01 01:35:53 0ojByErV0.net
>>671
そうだけど、もらえないよりはまし
けちけち財務省から金ださせないとな
アメリカには大盤振る舞い、WHOとか世界中の発展途上国に大盤振る舞いで
債権焦げ付き当たり前、いままでさんざんやりたい放題。一度くらい国民のために金を使えって話。
世界中先進国は金欠のくせにかねをばらまいてるんだぞ。日本だけ渋い援助ならぶちぎれて当たり前だろうよ
どれだけ自粛要請程度で言うこと聞いてやってると思ってるんだよ!って話だな。

688:名無しさん@1周年
20/04/01 01:36:05 GuzigIfO0.net
一律毎月10万と消費税廃止だ
お肉だのやめてもここで国民が折れたら日本は終わりだ

689:名無しさん@1周年
20/04/01 01:36:11 vOmPtcqn0.net
>>671
まあ、臨時収入が入って喜ぶ程度なら良いかな。
これで当面しのげるってズルズル判断が遅れる奴は
もう諦めろって言いたくなる。

690:名無しさん@1周年
20/04/01 01:37:01 Cdz5wFHN0.net
>>231
俺も200億くらいしか貯金なくてきつい

691:名無しさん@1周年
20/04/01 01:37:28 spXvbb610.net
コレどうやって審査するの?

692:名無しさん@1周年
20/04/01 01:39:26 CpPR9uyA0.net
政府
「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。
ただし自己申告だぞ!」

生活保護を!区役所の福祉課に申請に行った時とーーーーーーーーーーーー同じ!!

さんざん!収入!銀行!今いくら持ってるのと!根掘り葉掘りーーーーーーで!却下で!区役所をあとにする!!

693:名無しさん@1周年
20/04/01 01:40:16 1o2pX2p90.net
でもこんな自民を国民の約5割、若者は7割支持してるだから、どんなに騒いでも無理だよな。

テレビも批判せずに伝えていくんだよ。

694:名無しさん@1周年
20/04/01 01:41:49 d5HTbcAX0.net
おれ超困ってる
同じ家に住んでる人もいるけど、世帯違ってみんな困ってるっぽいよ

695:名無しさん@1周年
20/04/01 01:42:06 STLYiIIB0.net
>>679
なんて答えたの

696:名無しさん@1周年
20/04/01 01:42:28 Tup+AKTI0.net
まあ、あべちゃんがリーダーとしてどうかな
休校以外何にもして無いのにあの疲労具合ではね
期待出来ないし、お互いダークサイドに落ちそう
トランプなんか年上でぶっ叩かれても決断しながら朝令暮改でも油ギッシュ
見てて元気が出るw
精神論は否定してたが特に事態が大きいと大事かもって思う今日この頃

697:名無しさん@1周年
20/04/01 01:42:29 yd3aQD+H0.net
>>420
あんた、あんなドリルで逃げる女のどこが良くて支持してきたの?

698:名無しさん@1周年
20/04/01 01:43:45 JVGV9EjQ0.net
>>3
住民税非課税世帯はもともと収入がないから
今回のコロナとは全く関係ない
本当に必要なのは仕事がなくなって
明日の生活に困ってるやつだ

699:名無しさん@1周年
20/04/01 01:44:00 CpPR9uyA0.net
>>682

素直にーーーーーーーーーーーーーーーーーーー答えたよ!あらいざらし個人情報を!!

700:名無しさん@1周年
20/04/01 01:45:29 xNN+xhUs0.net
こんな物にお上のさじ加減入れるのかよ、馬鹿じゃ無いのか

701:名無しさん@1周年
20/04/01 01:45:50 STLYiIIB0.net
>>686
ふふっ、そうか
素直な事は良いことやで

702:名無しさん@1周年
20/04/01 01:46:10 rzBF1Fb+0.net
だいたいにおいてサーバーにしこたま貯めこんだビッグデータ時代に申告制って自体が配る気なしって意味だわな

703:名無しさん@1周年
20/04/01 01:47:21 oHYzTQCJ0.net
年収250万円くらいだと貰えるかな?一応トライしてみるか

704:名無しさん@1周年
20/04/01 01:49:20 3ajOnylz0.net
>>1
経費含め内訳発表宜しく

705:名無しさん@1周年
20/04/01 01:50:19 k7TugwBo0.net
日本は世界一ミザリー
貧乏国家

706:名無しさん@1周年
20/04/01 01:50:21 Tup+AKTI0.net
>>686
だよな
あれ、コロナ直原因だから、陽性で倒れてる間に首で本人か家族が請求書満載状態じゃないと無理なんだろうなという感じに見えてさ

707:名無しさん@1周年
20/04/01 01:50:31 fp8nolpZ0.net
>>679
まだ決まってないんじゃないの??

708:名無しさん@1周年
20/04/01 01:51:42 2VNCI9Gk0.net
>>6
生活保護受給者は収入申告義務あるから仮に10万貰ったとしても次月以降に保護費を10万引かれて支給される。プラマイゼロ。

709:名無しさん@1周年
20/04/01 01:52:21 FwvThBXH0.net
>>1
日本の政治家や官僚って本当にセンスないな

710:名無しさん@1周年
20/04/01 01:54:14 Tup+AKTI0.net
>>694
あ、貸付制度かと思った
どうやらナマポ却下の悲劇が必ず繰り返されるという事みたいやな

711:名無しさん@1周年
20/04/01 01:54:40 jk8BoWSS0.net
>>1
【ドイツ】フリーランスの邦人にも60万円支給
申請した全ての人に数十万人規模
金曜に申請して火曜に銀行口座に振り込み!

【ドイツコロナ対策】60万円GET!!!
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(twitter.com)
ひえー!先週金曜にベルリンの助成金の申請があり、2万人の枠にみんな一斉に応募してネットがパンク、わたしはほぼ諦めて夕方5時前に申請して、番号が13万台だってので、こりゃないなと思っていたのですが、なんと!本日5000ユーロ振り込まれています!衝撃!60万円!
(deleted an unsolicited ad)

712:名無しさん@1周年
20/04/01 01:54:47 YzrkI7se0.net
仕事を強制的に休ませることができないのは
給料の補填的なのは何もできないから?

逆に来年の申告書には復興税の下に新コロ税が加わってたりして…

713:名無しさん@1周年
20/04/01 01:55:40 bU+WDFDh0.net
世帯に配るんだから独身優遇って批判はおかしい
既婚者だって貰えるんだよ?

714:名無しさん@1周年
20/04/01 01:56:28 hQLB3gOd0.net
>>674
これでバラまけない当たりが
世界に向けて日本は先進国でないと言ってるようなもんよ

715:名無しさん@1周年
20/04/01 01:57:30 4I4pI4xo0.net
これマジ?事実なら申告手続きで役所に並んでそこでコロナ頂くことになりそうwwwwwww

716:名無しさん@1周年
20/04/01 01:59:27 v4tvS7wQ0.net
>>1
そのうち1万円は消費税に消えて実質9万えんだろ

717:名無しさん@1周年
20/04/01 02:00:17 CCsVPi+b0.net
もらった金額分だけ自粛するから

718:名無しさん@1周年
20/04/01 02:01:25 Fdf7oivj0.net
もう彼女と別れよ

719:名無しさん@1周年
20/04/01 02:02:27 oBE0fcQx0.net
韓国政府が隔離されてる人たちにばらまいてる必需品
猿に真似できる?

URLリンク(i.redd.it)

720:名無しさん@1周年
20/04/01 02:03:12 MBrZyjvy0.net
これが安部が考える思い切った景気対策

721:名無しさん@1周年
20/04/01 02:03:27 fp8nolpZ0.net
>>697
???(・。・)

722:名無しさん@1周年
20/04/01 02:03:35 D4SqWZa70.net
国民に公平な支給を講じなければ明日の自民党は無いと思った方が良い
一番良いのは期限を設けて消費税を0%にすることで新コロナ対策には効果が無い

723:名無しさん@1周年
20/04/01 02:05:04 o2vZDB5h0.net
給付案については既に何度も言ってるように
日本国民一人当たり10万以上。これが最低の最低線。
そもそも14日間籠るだけで8千円×14日で11.2万。
21日なら16.8万計算だ。これ以下は絶対に許容できないね。
やってる感など要らない。真水の国民向けの財出だけしか見ていない。

724:名無しさん@1周年
20/04/01 02:05:28 YNYLgABJ0.net
なんか何でもいいんだけど、早よ決めろよ。この話題出てから1ヶ月くらい経ってないか?
1人いくらとか1世帯いくらとか、お肉券とか毎日迷走し過ぎだろ。

725:名無しさん@1周年
20/04/01 02:09:08.00 fTB4kLj+0.net
貰えなかったらコロナになって、うつしまくるキチガイでてくるんだから、とっとと全員にくばれ

726:名無しさん@1周年
20/04/01 02:11:40.02 eBz1st4e0.net
早よ。早よ!

727:名無しさん@1周年
20/04/01 02:12:04.90 eBz1st4e0.net
なんでこんなに遅いん?

728:名無しさん@1周年
20/04/01 02:12:46.96 yeZnUoTK0.net
>>243
家賃が払えないから

729:名無しさん@1周年
20/04/01 02:13:23.85 0ojByErV0.net
>>711
あれは族議員の地元有権者に対するアピールだからさ
金の件は財務省も絡む駆け引きだろうけどな
公明党が出てくると弱いからな大体のプランは固まってきてそうだね

730:名無しさん@1周年
20/04/01 02:14:23 e/hf4DvX0.net
1世帯だと子沢山な社会貢献してる家程恩恵が少ないだろ。

731:名無しさん@1周年
20/04/01 02:14:36 jk8BoWSS0.net
>>243
バカはさっさと死ねよクズ

732:名無しさん@1周年
20/04/01 02:14:58 0ojByErV0.net
>>710
2weekだと休み4日挟むから8万じゃんw

733:名無しさん@1周年
20/04/01 02:15:25 lMlIhD9b0.net
>>714
配る方はお金にも生活にも困ってないから

734:名無しさん@1周年
20/04/01 02:15:25 eBz1st4e0.net
1月には情報あったから3カ月何も進んでない。
回収出来るんだから、さっさと給付。
月給からは6万位毎月引かれてる。

735:名無しさん@1周年
20/04/01 02:15:49 fp8nolpZ0.net
>>714
確定申告まってるか、お金が使われるのをまってるのでは

736:名無しさん@1周年
20/04/01 02:17:55 0ojByErV0.net
>>717
子だくさんはすでに子供手当もらってるから
しかも学費無料。そのうえ貧困層は大学まで無料。
片親だとさらにもらえる。死別だと年金も受給。
至れり尽くせりの上にさらに一人当たりでもらうのかって話になってるんだろw
生活保護もらってる世帯はほぼすべて非課税。
超貧困層ほど恩恵うけるおかしなシステムが日本。

737:名無しさん@1周年
20/04/01 02:17:58 WvoHUuWM0.net
おれは中卒無職だから申請するよ( ^)o(^ )
政府は良くやっていると思う。
東大卒のわりには( ^ω^)・・・

738:名無しさん@1周年
20/04/01 02:19:46 0ojByErV0.net
>>720
麻生は貯蓄1000兆円をどうやって使わせるかと発言している
それが議員の思考回路を物語ってる
国民が乞食してくるから鬱陶しいってのが本音だろ

739:名無しさん@1周年
20/04/01 02:22:20 66A6Jm/30.net
もう税金払わなくて良いよ。
まあ今はデモも出来ないけど。

740:名無しさん@1周年
20/04/01 02:25:16 8oohCxIT0.net
長州人は昔からケチ

741:名無しさん@1周年
20/04/01 02:26:49 IVAMuNFz0.net
>>725
全ての世帯が何百万も貯蓄あると思ってるのかなアホウは

742:名無しさん@1周年
20/04/01 02:27:42 j0PWBEpO0.net
>>728
思ってるのかもなw

743:名無しさん@1周年
20/04/01 02:27:52 fp8nolpZ0.net
世帯21万円
年金者5万円
生活保護者 肉と魚と恵方巻

744:名無しさん@1周年
20/04/01 02:27:58 8T9skRVM0.net
たまにはすげえーって言わせるような事やってみろよ
いつもみみっちい事ばっかやってさ
国民からはいつもどっさり税金取ってるんやから持っとるやろが

745:名無しさん@1周年
20/04/01 02:28:35 VHYf/qTU0.net
スイッチ買おうかと思ってたら甘かった
全然ないわw

746:名無しさん@1周年
20/04/01 02:28:44 7vb2+3aD0.net
>>463
給付金なら収入扱い
定額給付金なら問題ないらしい

まぁ今の案だと低所得者にすらお金出ないだろうけどね

747:名無しさん@1周年
20/04/01 02:29:49 fp8nolpZ0.net
世帯21万円
年金者5万円
生活保護者 肉と魚と恵方巻とスイッチ

748:名無しさん@1周年
20/04/01 02:30:15 F0xXe7WB0.net
こいつら商品券好きすぎだろ

749:名無しさん@1周年
20/04/01 02:31:43 IBe0eTql0.net
自己申告でいいとか昔見た西友の牛肉返金みたいなコジキ祭り勃発やん

750:名無しさん@1周年
20/04/01 02:31:58 5bcbyoz70.net
>>685
なこたぁない、現役でがっつり稼いで資産作って早期引退の金持ちも居る

751:名無しさん@1周年
20/04/01 02:31:58 lWS3G16J0.net
みんなでドイツに出稼ぎやで

752:名無しさん@1周年
20/04/01 02:32:03 K12L63Kd0.net
妊婦で自主的にシフト減らしたのも申告していい?

753:名無しさん@1周年
20/04/01 02:33:28 fp8nolpZ0.net
世帯21万円
年金者5万円
生活保護者 肉と魚と恵方巻とスイッチとドイツの商品券

754:名無しさん@1周年
20/04/01 02:33:42 iCSqfN9y0.net
一次取得で10万ずつ配れよ
年末調整と確定申告で年収みればいいんだから
そのときにとりかえせばいいだろ

755:名無しさん@1周年
20/04/01 02:33:47 ooDUx5d90.net
自己申告って意味不明すぎやろw 申告したら誰でももらえるの?

756:名無しさん@1周年
20/04/01 02:36:13 DNQHZIku0.net
ぶっちゃけ配る気ないよね
いやマジで
いろいろハードル設けてそれ乗り越えて取りにきたら渋々払ってやる的な

757:名無しさん@1周年
20/04/01 02:37:56 ZsDSv5Im0.net
どうせ現金も商品券も貰えない
分かってる

758:名無しさん@1周年
20/04/01 02:38:08 ilHIArpd0.net
>>730

生活保護者 肉と魚とかっぱ巻き

759:名無しさん@1周年
20/04/01 02:40:17 0VlCI+FD0.net
10万だと都民23区住は家賃と公共料金1つ払って終了

760:名無しさん@1周年
20/04/01 02:40:25 oH5iOMbP0.net
中共ウィルスを金のためだけに輸入し、志村を殺し
庶民が苦しんでいるときにケチって手を差し伸べ


761:なかったことを 忘れないからな、糞自民 次の選挙を楽しみにしていろ!



762:名無しさん@1周年
20/04/01 02:43:06 BhjzthYu0.net
>>743
ぶっちゃけ配らなくてもいいけど
消費税減税して二階、麻生は更迭しろ

763:名無しさん@1周年
20/04/01 02:43:52 P5+2QS1p0.net
名乗り出る方式だと、申告する人が少なくなるだろうね
日本人の性格を上手く利用したなぁ
なるほどなぁー、

764:名無しさん@1周年
20/04/01 02:44:58.41 V74EfXpG0.net
>>15
>いつもすれ違い様に「キモっ」て言われる、お洒落してるはずやのに
現実には「キモっ」って言われてない
お前には鮮明に聞こえるかもしれないがそれは病気のせいだ
統合失調症だから安心しろ

765:名無しさん@1周年
20/04/01 02:46:19 uy0ALPtS0.net
また自己申告かよ・・・
誰がどれくらい稼いでいるかなんておおよそは把握してるんだから、
普通に調べて生活困窮世帯に給付すればいいだろうが
アホか役人どもは・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

448日前に更新/208 KB
担当:undef