【速報】ドイツ、ヘッ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
20/03/30 02:48:34 HvAu/+L10.net
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,439人 ・死 3,300 (?)
1 アメリカ・・・・133,094人 ・死 2,363
2 イタリア・・・・・97,689人 ・死 10,779
3 スペイン・・・・・78,799人 ・死 6,606
4 ドイツ・・・・・・60,659人 ・死 482
5 フランス・・・・・40,174人 ・死 2,606
6 イラン・・・・・・38,309人 ・死 2,640
7 イギリス・・・・・19,522人 ・死 1,228
8 スイス・・・・・・14,829人 ・死 300
9 オランダ・・・・・10,866人 ・死 771
10 ベルギー・・・・・10,836人 ・死 431

※ 韓国 ・・・・・・・・9,583人・死 152
※ 日本 ・・・・・・・・1,897人・ 死 56
※ ダイヤモンドP・・・・・712人・ 死 10

▼国内武漢コロナ 居住地トップ10
【検査数28,760  退院424】

1 東京都・・・・419人
2 大阪府・・・・210人
3 北海道・・・・172人
4 愛知県・・・・167人
5 千葉県・・・・150人
6 兵庫県・・・・133人
7 神奈川県・・・128人
8 埼玉県・・・・・92人
9 京都府・・・・・42人
10 新潟県・・・・・30人
※大分県・・・・・・28人
※福岡県・・・・・・27人
※岐阜県・・・・・・19人
     

3:名無しさん@1周年
20/03/30 02:48:51 zF9O97fI0.net
原文読んだか?

4:名無しさん@1周年
20/03/30 02:49:22 gWw3/8Hv0.net
ジョンソン→陽性
安倍→陰性

シェーファー→自殺
麻生→存命

もうやだこの国。。。。

5:名無しさん@1周年
20/03/30 02:49:23 tY5C0Smt0.net
素晴らしい人格者だ
年金機構とかの奴らも見習えばいいのに

6:名無しさん@1周年
20/03/30 02:49:32 w9hFMPZI0.net
絶望したからって国を預かる奴が楽な道を選んでるんじゃねぇーよ

7:名無しさん@1周年
20/03/30 02:50:23 hofEhHqd0.net
安倍 やれ

8:名無しさん@1周年
20/03/30 02:50:34 H+U9KNO80.net
>>4
この国が好きな人だけになれば、どれだけ生産的か。

9:名無しさん@1周年
20/03/30 02:50:36 cJU7JITS0.net
いやいやそんな綺麗事で死なないから 遺書も無いんだろ?

どうせ不倫か横領バレただけさ

10:名無しさん@1周年
20/03/30 02:50:36 rPzwfRMg0.net
>>4
ほんこれ安倍と麻生も見習えばいいのに

11:名無しさん@1周年
20/03/30 02:50:46 Ih2FEbO20.net
中共に請求するんだよ

12:名無しさん@1周年
20/03/30 02:50:46 wIbH8erz0.net
中国に払わせろ

13:名無しさん@1周年
20/03/30 02:51:03 OJpT+k9y0.net
そんなことで死んでたら日本国の財政事情任されたら1000回死んでも足りんぞ
日本を食い物にして平然とのさばる自民党のお歴々をみならえよ

14:名無しさん@1周年
20/03/30 02:51:38 K2JK3vnI0.net
諌死

15:名無しさん@1周年
20/03/30 02:51:49 EcC8kksI0.net
>>9
スケープゴートって言葉知ってる?

16:名無しさん@1周年
20/03/30 02:52:53.14 NKdZVF+U0.net
そんなバカな

17:名無しさん@1周年
20/03/30 02:52:53.90 H6ZVEHds0.net
Beethoven - Symphony No 7 in A major, Op 92 II, Allegretto (Thielemann)
URLリンク(youtu.be)

18:名無しさん@1周年
20/03/30 02:53:10.54 U80LmxZl0.net
日本人的な考えしてるな
自分のせいじゃないのに命断つ必要ないだろ

19:名無しさん@1周年
20/03/30 02:53:16.86 yOqwUTDJ0.net
緊縮財政の国

20:名無しさん@1周年
20/03/30 02:53:42.15 l2cOCkDn0.net
フェイクだろ
そうは言っても自分のカネじゃないのに
絶望してタヒるようなことかな

21:名無しさん@1周年
20/03/30 02:53:47.87 c320mGYS0.net
ドイツはまた死ぬんだよ

22:名無しさん@1周年
20/03/30 02:53:48.55 1ATE7Ncm0.net
>>1
死んでもMMTは肯定したくないと。

23:名無しさん@1周年
20/03/30 02:54:21 U6JnDytR0.net
自民党のクズ議員ほんとしぶといよな
だれも感染してない

24:名無しさん@1周年
20/03/30 02:54:32 YMYHkJB20.net
エイプリールフールにはまだ早いぞ
これ・・・本当・・・?

25:名無しさん@1周年
20/03/30 02:54:51 z9VYNwJF0.net
MMT許さないマン?

26:名無しさん@1周年
20/03/30 02:55:19 er6PZfXF0.net
キンペーに請求しろよ

27:名無しさん@1周年
20/03/30 02:55:56 y8figdeo0.net
ドイツに精通した人によると州大臣は東京都の財務部長とかそういうレベルらしく国の財務大臣とは違うってよ

28:名無しさん@1周年
20/03/30 02:56:27 ujz4E8Wr0.net
>>4
おう、国に帰れ

29:名無しさん@1周年
20/03/30 02:56:41 7a4n+NrA0.net
いつも買ってたドイツのチョコレートが店の棚から消えてしまいました

30:名無しさん@1周年
20/03/30 02:56:54 BQhfYjrI0.net
日本ならバブル崩壊で補償なんてほぼしてもらえないのに慣れてっから絶望して死ぬことなかったのにな

31:名無しさん@1周年
20/03/30 02:57:22 DctNcL+00.net
>>9
スレリンク(newsplus板:916番)

32:名無しさん@1周年
20/03/30 02:57:28 oq5In2Ie0.net
真面目な人ほど耐えられないのね
安倍晋三みたいな鬼畜が死ねばいいのにな

33:名無しさん@1周年
20/03/30 02:57:51 vqay20H40.net
>>20
自分が損するわけじゃないのに死ぬこたあないよな
真面目すぎるんだな

34:名無しさん@1周年
20/03/30 02:58:06 NExm0w8i0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

35:名無しさん@1周年
20/03/30 02:59:28 Z7MN0JsP0.net
一方自民党議員は給付の話になると農林部会がお肉券、水産部会がお魚券など
利権にありつこうと群がるのであった。

36:名無しさん@1周年
20/03/30 02:59:37 vayuhY5d0.net
>>4

Schaeferはヘッセン州の財務大臣にすぎない
地方分権国家ゆえそれなりに権限あるけどな

ドイツ(連邦共和)国の財務相はScholz
まあ国家レベルの方がヤバいだろうけどw

37:名無しさん@1周年
20/03/30 02:59:53 hj1qqWbc0.net
日本はお肉券だから死ぬ役人はいないだろ

38:名無しさん@1周年
20/03/30 02:59:56 uRu7Pcjb0.net
何も死なんでも、
外を見れば肉の券配るとかで議論してる国もあるのに。

39:名無しさん@1周年
20/03/30 03:00:08 a48ScD7+0.net
>>1
リンク先見たけど新型コロナとの関連なんて書かれて無くない?

40:名無しさん@1周年
20/03/30 03:02:04 mIfsSnMi0.net
>>4
森へお帰り
この先は お前の世界ではないのよ
ねえいい子だから

41:名無しさん@1周年
20/03/30 03:03:12 TBbCjbgF0.net
日本なんて消費税下げりゃいいだけなのにそれが出来ないw

42:名無しさん@1周年
20/03/30 03:03:13 ZF2teb100.net
なんか実にドイツらしい

43:名無しさん@1周年
20/03/30 03:03:37 +Wol39FO0.net
ドイツは経済大国ランキング4位で日本の後ろだ

日本もデフォルトだ終わったな

44:名無しさん@1周年
20/03/30 03:04:09 LJFefbfl0.net
キンペーどうすんだよマジで

45:名無しさん@1周年
20/03/30 03:05:22 Fw1dWBj80.net
#


46:玉木雄一郎「安倍総理、早くこれやって」 国民1人あたり→10万円、中小企業→減収補償、消費税→5%、税金や債務等→半年支払猶予★3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585473437/ 【れいわ新選組】山本太郎「お魚券・・日本銀行券はよ ♯金を刷れ皆に配れ 」 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585220324/ 【共同通信】安倍首相の「指導力なし」が3倍に 全国電話調査 ★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585446048/ 昭恵夫人のFB大炎上 「花見写真」に唖然…批判殺到で大荒れ「どういう神経…」「不要不急」「ワーストレディー」 ★5 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585492093/ 【山本太郎】れいわ新選組80【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1584884894/ 【山本太郎】れいわ新選組81【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印(本スレ) https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585462870/



47:名無しさん@1周年
20/03/30 03:05:37 PKU2rg6g0.net
なんで死ぬ必要があるのか? 意味が全く分からん。

払えないものを払う必要はないだろ。天災なんだしさ。

48:名無しさん@1周年
20/03/30 03:06:21 Fw1dWBj80.net
【5ちゃんねるもやってみよう】「#自粛と給付はセットだろ」←タグをつけ政権への怒り爆発なう on Twitter
スレリンク(newsplus板)
、、

49:名無しさん@1周年
20/03/30 03:06:33 KH9rLRU/0.net
財政ダーTJ1GjNSf0は死んだ?

50:名無しさん@1周年
20/03/30 03:08:24 yvHHVrJG0.net
ドイツ在住の友人の話だと去年の確定申告額の6割補償なんだってな
ベルリンだけかも知らんけど

51:名無しさん@1周年
20/03/30 03:08:37 VuKPrg9r0.net
日本も最初期の段階で検疫官が不審な自殺してるから全く他人事ではないな

52:名無しさん@1周年
20/03/30 03:09:19 2r645BWnO.net
元々政治家の資質もなく無責任な奴が財務相だっただけ

53:名無しさん@1周年
20/03/30 03:09:47 OreVvHsa0.net
>>46
精神病んでしまったのかな

54:名無しさん@1周年
20/03/30 03:10:09 gWw3/8Hv0.net
>>28
お前が祖国に帰れ

55:名無しさん@1周年
20/03/30 03:10:30 YR82FH510.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
URLリンク(togetter.com)
2015年3月19日 ...
?◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件


URLリンク(www.cyzo.com) m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりし


56:竄キい ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける ☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って 、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者 の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、 報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を 自殺や泣き寝入りに追い込む



57:名無しさん@1周年
20/03/30 03:11:44 UFnZ1APC0.net
>>6
大したもんだよ
嘘つくよりよっぽどマシ

58:名無しさん@1周年
20/03/30 03:11:49 kV48L7fR0.net
安倍麻生二階菅、ほんと死んでくれ

59:名無しさん@1周年
20/03/30 03:12:12 fqSUyoCX0.net
補償の規模が大きすぎて自分のポッケに入る金がなくなり、絶望して自殺か
いやな事件だったね

60:4
20/03/30 03:12:58 cmuUsbz9O.net
>>40 うん、帰るわ(笑)

61:名無しさん@1周年
20/03/30 03:13:17 rrXjjKK30.net
絶望しても仕方がない
国債を無限に発行しても大丈夫なんて夢物語に浸っていられるほど馬鹿なら救われたのに
市民を夢物語で騙せるほど悪人なら救われたのに
可哀想に

62:名無しさん@1周年
20/03/30 03:14:00 pZbbjQjf0.net
これはあまり煽るようなことは書けないがあれかもな

63:名無しさん@1周年
20/03/30 03:14:55 0kZhbwND0.net
>>58
韓国へ出国か

64:名無しさん@1周年
20/03/30 03:15:15 7fl77ixD0.net
アホウには特にこいつの爪の垢でも飲んで欲しいんだけどな
墓参りすらシカト
増税すれば出世の財務省に人の命の何たるかなんて知ったこっちゃない
コロナで人は氏ぬけど、経済でも人は氏ぬからな
少しは罪悪感ぐらい持って欲しいよな、なぁアホウ

65:名無しさん@1周年
20/03/30 03:15:58 qID18jFE0.net
この期に及んで政権批判に必死な奴は100%在日朝鮮人

66:名無しさん@1周年
20/03/30 03:16:33 JIbrnPdB0.net
今生まれ変わるのは厳しい

67:名無しさん@1周年
20/03/30 03:16:48 dTbhfKxe0.net
やっぱヨーロッパは変わってないんだな…
このままいけば殺されるかもしれないもんね

68:名無しさん@1周年
20/03/30 03:16:51 G/+ASxwl0.net
>>1
The finance minister of the German state of Hesse, Thomas Schäfer,
ドイツのヘッセ州の財務大臣

apparently committed suicide in despair about the scale of the state response required to tackle the #coronavirus crisis, initial investigations suggest.

ここのstateは国家ではなくヘッセ州
ヘッセ州の支出の大きさに耐えかねて自殺

69:名無しさん@1周年
20/03/30 03:17:23 tk2Zum3H0.net
媚中派二階菅批判ダメとかどこのチャイニーズラバーだよ

70:名無しさん@1周年
20/03/30 03:17:28 6Cf7vQel0.net
朝鮮人の図太いメンタルを分けてやりたい

71:名無しさん@1周年
20/03/30 03:17:48 akpIUAJB0.net
コロナ対策で減税したら破産するとか
言って、政治家、学者、マスゴミに説得部隊を
送ってる岡本事務次官にこんな覚悟は無いよなw
緊縮財政を実施している本人が破産しない事知ってるもんな

72:名無しさん@1周年
20/03/30 03:17:57 WtRyU0c60.net
補償の規模に絶望?
だったらしらばっくれりゃいいんだよ!byたらこ

73:名無しさん@1周年
20/03/30 03:18:24 tEUDrR+70.net
おいおい、GDP4位のドイツ財務相が自殺かよ
世界はどうなっちまうんだ
G7解散か

74:名無しさん@1周年
20/03/30 03:19:02 vpx/XuL20.net
生真面目な人なんだろうなー
お悔やみ申し上げます。

75:名無しさん@1周年
20/03/30 03:19:15 vayuhY5d0.net
>>71
国じゃなくてヘッセン州の大臣な

76:名無しさん@1周年
20/03/30 03:19:19 2h8oJisV0.net
【韓国銀行プレスリリース】米FRBとの通貨スワップ資金供給 貸し出し担保は外貨貸し出し金額の110%に相当 [3/29]
スレリンク(news4plus板)

126 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2020/03/29(日) 16:34:56.06 ID:1xgdUtAQ
スワップなの?何かただの借金のような気もするね

146 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2020/03/29(日) 16:38:24.55 ID:VFRVOZBF [6/8]
>>126
借金だよ
高利の

151 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2020/03/29(日) 16:40:13.13 ID:QTF4h5B1 [1/3]
>>1
半年で10%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


一年で20%wwwwwwww


サラ金だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

257 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2020/03/29(日) 17:06:42.14 ID:3i6CCDGs
>>151
しかもレートによっては楽しい追証付きwww

77:名無しさん@1周年
20/03/30 03:19:20 G/+ASxwl0.net
>>71
連邦国家の州の財務大臣。
それでも大きなニュースには違いないが

78:名無しさん@1周年
20/03/30 03:19:34 AlrkQRzm0.net
いつ弾けてもおかしくないって言われてたが
大暴落、今日がその日か?

79:名無しさん@1周年
20/03/30 03:19:43 6HVpT8IR0.net
あの厚顔無恥のセメント国賊だけは権力の座から引き摺り下ろして
残りの人生僅かだがカッキリ豚箱にブチ込まないといけないね

80:名無しさん@1周年
20/03/30 03:20:32 fSWjxOB+0.net
コロナによる問題だけじゃないだろう
ドイツ銀行とか

81:名無しさん@1周年
20/03/30 03:20:32 4e+40zor0.net
無責任かどうかはともかく真面目。そういう所で昔は日本とドイツは
馬が合ったらしいが、今じゃ日本は随分とな。無責任はもちろん、
真面目感すら出せない。政治家なんかはてめーらのこと芸能人かなんかと
勘違いしてんじゃないか? この方にはシンプルに仕事辞めて生きて欲しかった。

82:アニー
20/03/30 03:21:09 jPaYVe5D0.net
おい中国     おい中国

83:名無しさん@1周年
20/03/30 03:21:15 wnxKw3qb0.net
だからと言って仕事放り出すなよ無責任な

84:名無しさん@1周年
20/03/30 03:22:49 Sx2E7KU+0.net
ドイツ敗北を予測して
心がおれたのか

85:名無しさん@1周年
20/03/30 03:23:04 2h8oJisV0.net
>>74

385 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2020/03/29(日) 17:41:42.98 ID:taDzDXPZ
イマイチ理解できないのだが

何で今まで貯めてた外貨を放出せずに
いきなりアメリカのスワップで手に入れたドルを貸そうとしてるの?

428 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2020/03/29(日) 17:48:06.27 ID:mkGmVR2W
>>385
韓国の外貨準備って、すぐに使える物じゃないから
海外の国債だったりで、リーマン時代のジャンク債で塩漬け状態なんて噂もある

438 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2020/03/29(日) 17:49:46.51 ID:AfgsAh2Z [2/11]
>>394
(=^ェ^=)っ そんなばかな(笑)

441 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2020/03/29(日) 17:50:52.03 ID:8Yt2D0yM [9/13]
>>438
いや、キャッシュは足りないだろ、だから今コレ

だいたいキャッシュは160億くらいだったんはず

442 名前:レッグウヨ@エギング始めました ◆qhkjvAZ7fU [sage] 投稿日:2020/03/29(日) 17:51:03.16 ID:KIotbYXN [5/7]
>>438
つ前回

86:名無しさん@1周年
20/03/30 03:23:15 2iFDy4Nl0.net
>>73
なんだよ州大臣かよ
なら全く大した話じゃねーわ

87:名無しさん@1周年
20/03/30 03:24:15 3oQUI0nI0.net
ドケチドイツがケチケチやって積み上げてきたものが疫病で崩壊、財政均衡で苦労してきたことは徒労に終わった
一方日本はいまさら借金が増えても平気らしい、麻生副総裁は意気軒昂

まさに不条理な世界w

88:名無しさん@1周年
20/03/30 03:24:16 0LPyZKLh0.net
本当か

メルケルから暗殺されたじゃね

89:名無しさん@1周年
20/03/30 03:25:10 fQfaIWcA0.net
麻生「日本の借金は日本人が貸してるだけだから
まったく問題なし!」

国民「じゃあ生活苦しくなったからまた国債増発
して助けてくれ!てか貸した金少し返して!」

麻生「は?貯蓄増えるだけだろ。それより肉くえ肉。」

罪務省「減税?時間がかかり効果なし!NO!」
(トランプは就任当初にすぐ減税し効果抜群)

脳衰省「時間もコストもかかるがマグロ券と
メロン券も配ろう!」

明らかに国民をバカにしてるんだがw

90:名無しさん@1周年
20/03/30 03:25:56 HpDaawH40.net
>>4
もうやだとかいいながら7年絶対にリアルでは動かなかった
不思議な人達w

91:名無しさん@1周年
20/03/30 03:26:14 BllVclPj0.net
なんか日本でも初期に職員が自殺してたけど、あれなんだったっけ
規模のヤバさが分かってたのかなあ

92:名無しさん@1周年
20/03/30 03:26:17 4nNLqHDL0.net
麻生は大丈夫か?

93:名無しさん@1周年
20/03/30 03:26:50 1eLI7Oc60.net
日本書紀?

94:名無しさん@1周年
20/03/30 03:26:56 3BOzJ+qb0.net
>>87
> 国民「じゃあ生活苦しくなったからまた国債増発
して助けてくれ!てか貸した金少し返して!」

これじゃあ国民もバカ丸出しじゃん

95:名無しさん@1周年
20/03/30 03:27:56 3oQUI0nI0.net
>>87
政治家を馬鹿にしている国民が、国民を馬鹿にしている政治家を選んでいる

96:名無しさん@1周年
20/03/30 03:28:26 fQfaIWcA0.net
>>92
国民は1人1人はバカで弱者だから
そのために再分配機能を政府に担わせ
国家公務員試験で出来の良いのを選別している

ハズなんだがなw

97:名無しさん@1周年
20/03/30 03:28:46 2UCTjjCl0.net
なんで

98:名無しさん@1周年
20/03/30 03:28:53 nixTNQ/p0.net
ジャップランドのクソ政治家の図太さ見習えよ
国民なんぞ潰しても湧いてくる羽虫にしか思ってないぞ

99:名無しさん@1周年
20/03/30 03:30:19 3BOzJ+qb0.net
自分の生活にしか考えの及ばない底辺層には区別がつかないかもしれんが◯◯券は景気振興策であって社会保障策じゃないからなぁ

100:名無しさん@1周年
20/03/30 03:30:28 GmI9hApa0.net
麻生みたいに国民が死んでもニヤニヤしてたら良いのよ

101:名無しさん@1周年
20/03/30 03:31:51 fQfaIWcA0.net
>>97
いまのところ保障策は
無利子無担保融資で借金して税金払え
という鬼みたいな政策だからなw

102:名無しさん@1周年
20/03/30 03:32:08 D+uNtWMZ0.net
二階の自殺ニュース、マダー?

103:名無しさん@1周年
20/03/30 03:32:50 3KIzHeO90.net
日本で言えば、県の財務担当者くらいだろ、

財務省の役人と同じ病気かな?

104:名無しさん@1周年
20/03/30 03:33:02 3oQUI0nI0.net
こういうときは、殺人犯や前科7犯でも国会議員になれる超図太いコレコレアランドを見習うべきだなw

105:名無しさん@1周年
20/03/30 03:33:22 0hgxLetP0.net
日本の財務相は面の皮が厚くて心臓に毛が生えているから心配する必要はないな

106:名無しさん@1周年
20/03/30 03:33:26 L5V/sjL90.net
コロナで死ぬかもしれないのに
自殺することないやん

107:名無しさん@1周年
20/03/30 03:33:49 G/+ASxwl0.net
>>101
連邦国家だから、日本の県よりは権限大きいやろ

108:名無しさん@1周年
20/03/30 03:34:28 L5V/sjL90.net
>>100
あいつは日本人が死に絶えても一人でだって生き残るぞ

109:名無しさん@1周年
20/03/30 03:35:19 0hgxLetP0.net
>>106
死んでもゾンビ化するだけだろうな

110:名無しさん@1周年
20/03/30 03:35:26 pZbbjQjf0.net
>>66
フランクフルトのある州なんだろ

111:名無しさん@1周年
20/03/30 03:35:55 pZbbjQjf0.net
ドイツ銀行どうなんかね

112:名無しさん@1周年
20/03/30 03:36:09 sGcvB4a60.net
終息した後は借金をどう返済していくかで苦慮する国が多いだろうな中国に払わせるって形


113:ナ纏まればいいけど( ̄。 ̄)



114:名無しさん@1周年
20/03/30 03:37:37 EP/ffLYw0.net
意味不明な自殺理由だな

別に市街地や市民が物理攻撃を受けて困ってるわけじゃない
免疫の弱い老人がコロナでどんどん死ぬという問題が発生してるだけ。
核攻撃に比べたらどうとでもなる

115:名無しさん@1周年
20/03/30 03:39:08.23 4GlhwSXK0.net
中国に請求する覚悟も、できる自信もないから自殺したんだろう
察してやれよ、ドイツも中国の属国になりつつあるからな

116:名無しさん@1周年
20/03/30 03:39:33.34 CWJdhizE0.net
中国は他国から賠償請求されても1円も支払わないだろう
中国と戦争出来る国はないからな
腹いせに欧米のアジア系が徹底的に迫害されるが
中国の知ったことじゃないし

117:名無しさん@1周年
20/03/30 03:40:07.65 fQfaIWcA0.net
>>110
中国は何もしてくれないし
自国政府は責任感から自殺するどころか
とりあえず借金して税収を確保し
役人を食わすという
非常に稀有な搾取体質しか浮き彫りになってないな
本当に民主主義かこの国w官僚主義の間違いだろw
恐慌が始まったら公務員を3分の1クビにした方が
良い

118:名無しさん@1周年
20/03/30 03:40:50.92 q+y/kaov0.net
ドイツ銀行の株を持ってたとかだろどうせww

119:名無しさん@1周年
20/03/30 03:42:38 fQfaIWcA0.net
自国政府は責任感から自殺するどころか
とりあえず国民に借金させて税収を確保し
役人を食わすという

だった

120:名無しさん@1周年
20/03/30 03:44:52 VzXp59wq0.net
>>22
アホだよな通貨本位制の時代にw
そもそもお金の正体は信用なんだけど・・・
通貨発行権失ってまで一時の繁栄のためにすべてを失おうとしている国
それがドイツ。EUの財布がドイツだからなw
イングランドきたないねさっさと逃げた通貨発行権を死守したのもここまで想定済みだったのかもね
>>43
日本はまだまだ担保があるんだよだから金が刷れるんだよ

121:名無しさん@1周年
20/03/30 03:45:45 0CSjr+0e0.net
自殺とか責任放棄しただけだよな

122:名無しさん@1周年
20/03/30 03:46:40 p83kcwDX0.net
>>5
補償額に悲嘆してだぞ

123:名無しさん@1周年
20/03/30 03:47:08 xBzp58DcO.net
本当の理由なんて分からんよ、分からんよ。

何らかの情報に触れ、人類に悲観したのかもしれないし
消されたのかもしれない。

124:名無しさん@1周年
20/03/30 03:49:13 3oQUI0nI0.net
冷戦というお祭りまっさりのNATOの「ライン決戦計画」では、NATO軍がドイツ国内核兵器をばらまいて核汚染地帯を作り
核汚染地帯を乗り越えて消耗したワルシャワ機構軍をライン川で迎え撃つ計画だった
つまり味方の核兵器でドイツが焼かれる・・・という狂気の世界を親の世代は生きのびて来たのに、ドイツも脆くなったもんだ

125:名無しさん@1周年
20/03/30 03:51:35.04 fQfaIWcA0.net
だいたい恐慌を防ぐために世界中が財政出動かけてるのに
安倍も麻生もなんのための財政出動か理解せず
自分のために都合よくやりたがる役人の言いなりで
商品券だの減税は効果ないだの現金は貯蓄に回る
だけだの対象を絞るだの
恐慌を防ぐ目的をまったくわからない
たんなる役人の搾取にしか寄与しない結果の
まったく国民を救おうというリーダーシップ
どころか知性すら感じない発言ばかりなのは
非常に残念だ
もう自民にも期待は無い
今や国民はただ政治家、官僚に搾取され続けるだ
けの家畜牧場みたいなもんだよ今の日本は

126:名無しさん@1周年
20/03/30 03:52:48.72 NPHfY49C0.net
中華製


127:フェイクニュースか



128:名無しさん@1周年
20/03/30 03:56:05 HOtt+Wyj0.net
>>29
ASDA?

129:名無しさん@1周年
20/03/30 03:56:10 GWS8GCN90.net
>>122
商品券こそが有効な対策であり、現金給付など何の解決にもならん。

危機的事態になり大衆は必需品を求めて殺到するが、
大半の人間は必需品と関係の無い娯楽や贅沢品の生産に携わっている。

利用制限を付けずに金をばら撒けば必需品の価格は暴騰し、それ以外は需要が無くなり皆失業する。
必需品以外をどう買わせるかでこのパニックがいつ正常化するかが決まる。

現金給付などパニックを助長するだけでしか無い。

130:名無しさん@1周年
20/03/30 03:57:53 fQfaIWcA0.net
>>125
1人あたりの販売数を制限すれば済むだろ
商品券が届くまでに何ヶ月かかるんだ笑

131:名無しさん@1周年
20/03/30 03:58:48 3oQUI0nI0.net
中国発の疫病がこれが最後とはとうてい思えない、つまりまた次が必ずやって来る
この人はこれからの乱世では生きていけなかったのだろう

132:名無しさん@1周年
20/03/30 04:00:10 m18i8jiy0.net
日本を見習えよ。
東電の清水やGPIFのクズとか即効逃げだしたってのにw

133:名無しさん@1周年
20/03/30 04:00:21 fQfaIWcA0.net
だいたい用途限定の商品券で限定された産業のみ
救われるなんてバカげた発想で
経済危機を防ぐなんて土台無理なバカが
官僚側にいるのにガッカリだ
そしてソレを看破できない自民議員の
知能の低さ

134:名無しさん@1周年
20/03/30 04:00:55 Vi2t3xwuO.net
これは辛い

135:名無しさん@1周年
20/03/30 04:02:53 GWS8GCN90.net
>>126
馬鹿め、自分は何の仕事をしてるか考えてみろ。
例えばゴルフクラブを作っているメーカーに勤めているとしよう。
当然、この事態で売上が激減し見通しが立たない。政府から融資や休業手当を貰ったとしてもいつまで出るのか、
将来どうなるのかという不安など解消出来ない。

これに対してゴルフ商品券で需要を喚起すれば売上が戻り収入が入り、仕事を続けていく事で安心感が得られる。

今の世の中は豊かで、娯楽や贅沢品に携わる人が大半を占める。
皆が冷静さを取り戻し、これらに消費を振り向けねば、互いの首を締めるだけだ。

136:名無しさん@1周年
20/03/30 04:03:59 fQfaIWcA0.net
>>131
和牛券で牛限定の畜産農家が
助かるだけだな笑

137:名無しさん@1周年
20/03/30 04:04:04 3oQUI0nI0.net
ドイツは、とりあえず金をばらまかないとヒャッハー!暴動が発生するアメリカよりはマシなはずなんだが
ニューヨーク市では暴動が伝統行事みたいなものだし

138:名無しさん@1周年
20/03/30 04:04:10 VzXp59wq0.net
>>125
じゃあ生活保護してやらなきゃならない世帯があるじゃんってことになる
目的は治安の維持。上級国民と上級公務員がそもそもの問題と気が付いて矛先向いたら困るからね
商品券はさばきたい商品さばくのにちょうどいい
商品券というか今回は期限付き配給券ね。使わない奴いたら金が浮くのでラッキーとなる。
票取りさえすれば議席を死守できれば族議員はあとはどうでもいい。それが政治だし。
極端に言えばだけど。

139:名無しさん@1周年
20/03/30 04:08:14 VzXp59wq0.net
>>129
ていうか族議員が議席確保するためにやってるだけだからw
政治とは数。票を取るためなら国民から罵られようが実行しようとする姿勢だけは褒めてやるわw
露骨だけど誰のおかげで議員になれたかちゃんとわかってる
ばらまいてやったけど票をくれず落選させられたことを忘れてないからなw



140:野党に陥落させるからそうなるんだよ馬鹿どもww チャンと有権者のほうを見て仕事してろ議員は。あとはやりたいようにやっても許す!w



141:名無しさん@1周年
20/03/30 04:08:32 7Wg7WigP0.net
中国どーすんのこれ

142:名無しさん@1周年
20/03/30 04:08:51 GWS8GCN90.net
>>134
お前らは学習しない馬鹿だから大恐慌の教訓を得られず、パニックからハイパーインフレを起こし破綻していった国家と同じ間違いを起こせと言っている。

この状況から抜け出す肝は、必需品ではなく、不用品をいかにして買わせるかだ。

和牛だけで不満ならふるさと納税の返礼品のように色んな種類を用意すれば良い。
そうやって、無駄なものに金を使う事で、無駄なもので生計を立てている大多数の国民が仕事を続け正常な感覚を取り戻せる。

143:名無しさん@1周年
20/03/30 04:10:17 JuzU5sCl0.net
元々死にたかった人が理由にコロナ補償を使ったんじゃなくて?

144:名無しさん@1周年
20/03/30 04:10:43 P3df4dXN0.net
今回のコロナ騒動でバランスシートなど精査されると使い込みでもバレるだろ

145:名無しさん@1周年
20/03/30 04:11:13 GWS8GCN90.net
こんな時にこんな物に金使う余裕あるかよと馬鹿にする奴は、
世の殆どの人間が非常時にはどうでも良い者を売って暮らしているという事実を舐めている。

自分達も失業して終わりだ。

146:名無しさん@1周年
20/03/30 04:11:31 fQfaIWcA0.net
>>137
パニックで大恐慌が起こったのは一端で
大恐慌の時に政府が大規模な財政出動を
かけなかったのが大恐慌が終わらず
世界大戦を招いたという話だw
ニューディール政策が採用された理由あたりから
勉強しなおせw

147:名無しさん@1周年
20/03/30 04:13:30 okDbf/6a0.net
German state minister kills himself as coronavirus hits economy
URLリンク(www.aljazeera.com)

148:名無しさん@1周年
20/03/30 04:13:45 rUM0DW0V0.net
すげえな真面目かよ
票田業界への利益誘導が我々の仕事ですと言ってのける議員共もちょっとは見習って欲しいわ

149:名無しさん@1周年
20/03/30 04:14:18 fQfaIWcA0.net
バカは商品券で恐慌が防げると本当に信じてやがるのか、、、w

150:名無しさん@1周年
20/03/30 04:15:26 GWS8GCN90.net
>>141
財政出動などどこの国も経済対策では最初からかけている。
通貨をいくら供給しようが、失業者にいくら給付金を与えようが必需品の供給量は通貨供給ほど簡単には増えない。
だから通貨価値は暴落しハイパーインフレが起こる。

ただしそれは必需品に限る話で、それ以外はいかに安くしても見向きもされなくなる。
パンが何億円もするのに、女が身体を売っても500円で買い叩かれるといった現象が同時に起こるのだ。

151:名無しさん@1周年
20/03/30 04:17:44 fQfaIWcA0.net
>>145
まったく違うが何を言っても無駄そうだから
では商品券で経済を救おうじゃないかwww

152:名無しさん@1周年
20/03/30 04:18:25 ZsEuJ51i0.net
>>5
森元もな

153:名無しさん@1周年
20/03/30 04:19:24 A/XXfaxg0.net
>>145
配給制になるかもね

154:名無しさん@1周年
20/03/30 04:20:02 GWS8GCN90.net
>>146
ここに気付かないお前らは政治家より遥かに馬鹿だという事を認めるべきだ。
己を知れ。

155:名無しさん@1周年
20/03/30 04:21:39.37 OMJgyAa90.net
ヨーロッパて消費税めちゃくちゃとってるよななんか無理に決まってるわ
それでも補償できないんだから日本んsmmか

156:名無しさん@1周年
20/03/30 04:21:55 WDkwXvVB0.net
ユーロだからな。。
財政健全化新興宗教

157:名無しさん@1周年
20/03/30 04:22:20 fQfaIWcA0.net
>>149
物の需要と供給が和牛券や各種メロン券マグロ券
で経済全体を調和させる理論かw
すごい!素晴らしい!ノーベル賞ものだなwww

158:名無しさん@1周年
20/03/30 04:23:20 VzXp59wq0.net
>>141
せっかく財政出動したのに
立て直したと判断するの早すぎて緊縮財政取り出して大失敗したんだよな
確か世界大戦参加して取り返したんだよな好景気を。
ついでに覇権国家の地位と基軸通貨の地位をむしり取ったぞイングランドから。
借金棒引きにしてやる引き換えに。
日本はプラザ合意で借金棒引きさせられるわ大不況にされて基幹産業壊滅させられるわ踏んだり蹴ったり
やっぱりジャイアンじゃないとな!経済発展するにおいて一つだけ致命的欠陥があったな。軍事力実力行使できないという欠陥がな
GHQの置き土産を排除することができるかなあw戦後レジームとは極論そういうことだ。だからあんなデモ安倍麻生を支持してるんだけどな。

159:名無しさん@1周年
20/03/30 04:23:31 /XMJY20G0.net
この汚れきった世界からの旅立ちに祝福を

160:名無しさん@1周年
20/03/30 04:24:22 T1YtZ0PsO.net
>>1
財務相だけの責任でもないしそんなんで絶望して自殺するなよ
いやなら財務相辞任して行く末見守ってるだけでよかったじゃん

161:名無しさん@1周年
20/03/30 04:26:21 VzXp59wq0.net
>>145
お前だんだんぼろが出てくるね
中卒だろw経済が全然わかってないし
どうして国家が借金できるか仕組みもわかってないw

162:名無しさん@1周年
20/03/30 04:27:26 Kf4qVDLX0.net
僕も死ぬ
君も死ぬ
みんな死ぬ
おしまい

163:名無しさん@1周年
20/03/30 04:28:28 f2fqvbm50.net
ドイツ人、真面目すぎる、ご冥福を

164:名無しさん@1周年
20/03/30 04:29:13 VzXp59wq0.net
>>153
ようするに在日がいかにくそかってことね
安倍が排除できるか特権をはく奪できるか・・・
もうむりっぽいけど。せめて勧告をデフォルトで打撃加えるところまではやってほしいけどな
あと任期1年じゃ無理か・・・

165:名無しさん@1周年
20/03/30 04:31:40 M6cvs/B30.net
でもドイツ銀行はいつまで経っても潰れませんw

166:名無しさん@1周年
20/03/30 04:31:46 CPlGnB+10.net
どこが誠実だよw
自治体の金庫にあるはずの金すら無いと発覚したらテメエの横領がバレるから自殺したに決まってんじゃんw
ドイツじゃ横領はほぼどこの企業でも大なり小なり起きていて、大きな組織ほどそれを隠ぺいするための専門の外部チームを雇ってんだよ
だからドイツ銀行があそこまでガタガタになった訳ね

167:名無しさん@1周年
20/03/30 04:31:53 iNjgV05z0.net
メンタル弱いな
日本の派遣にやらせろよ
無能でどれだけ失敗しても平然としてるぞ

168:名無しさん@1周年
20/03/30 04:33:02 Kxu/aNGw0.net
ドイツだけが沈むならまだしも世界がこの状況で死ぬか
こいつが犠牲になるなる事でドイツが救われるならまだしも
ある意味逃げたようなもの

169:名無しさん@1周年
20/03/30 04:33:55 kL+AgeHV0.net
政治家とか役人って麻生のような極悪人じゃないと精神持たないんだなw

170:名無しさん@1周年
20/03/30 04:41:32 pxfcxi+V0.net
>>1
【悪質】ビットコインは安全資産と称するの過剰表現。半減期に向けたマネーゲーム市場【テロ資金供与】

ビットコインが抱える構造問題を無視して、安全資産と買い煽り記事を連発する悪質なマスコミ
そのマスコミを放置する金融庁にも問題がある。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

日本国内で仮想通貨ETFは「組成・販売はできず」、金融庁が新方針決定 | 機関投資家向けも「適切ではない」
URLリンク(www.fsa.go.jp)

171:名無しさん@1周年
20/03/30 04:42:09 pxfcxi+V0.net
>>1
ビットコインを含む仮想通貨は、匿名性が高い業者がビットコインのレートに影響を甘える不透明な市場

相場操縦を監視取り締まり、見逃した業者を罰っするルールも整備されていない。

顧客の資産をビットコインなどの仮想通貨に投資している投資アドバイザーはわずか6%
残りの94%は2020年中の仮想通貨への投資を避ける計画だとして、機関投資家の参入はいまだ困難との見解を示した。 
**アメリカの投資アドバイザー415人を対象にしたBitwise社の調査を引用
URLリンク(eng.ambcrypto.com)


未だ不透明な仮想通貨市場。アンケートに回答した415人の機関投資家の9割が2020年も参入しない方針。

*仮想通貨市場のアンチマネロンとテロ資金供与防止の不透明感。
*株式市場と違い仮想通貨市場のトレーダーの相場操縦的行為が放置されている。
*トレーダーの価格操作を見逃した取引所への罰則もない。
*ビットメックスなどのメールアドレスだけで
取引可能になる匿名性の高い業者が
ビットコインの価格に影響をあたえている。

172:名無しさん@1周年
20/03/30 04:42:35 pxfcxi+V0.net
米FRBが経済支援の為に緩和を行っても、不透明な仮想通貨市場に資金が流入したのでは本末転倒

革新的なブロックチェーン技術と
ビットコインなどの仮想通貨を混同してはいけない。

米FRBのブレイナード理事(民主党)が講演の中で
ビットコインとリブラがもたらすリスクについて警告
「違法行為のかなりの部分をサポートしていると結論づける多くの研究がある」と指摘。

「ビットコイン利用者の4分の1以上と
ビットコイン取引の約半数が違法行為と関連性がある」
原文
URLリンク(www.federalreserve.gov)

新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨のリスクを監視する方針が示されていた

4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
URLリンク(home.treasury.gov)

173:名無しさん@1周年
20/03/30 04:42:38 0Ms1bsdR0.net
ドイツは借金無くなったらしいけど、こんなにヤバいんじゃどうしようもないな
金融資産も日本の半分ぐらいしかないのか

1世帯あたりの資産が最も多い国ランキング
URLリンク(i.imgur.com)

174:名無しさん@1周年
20/03/30 04:43:19 gK2HxjP+0.net
アホウもこれくらいの誠意みせろや

175:名無しさん@1周年
20/03/30 04:43:31 dthHdSYh0.net
日本は末端が自殺させられたというのに

176:名無しさん@1周年
20/03/30 04:44:


177:08 ID:wWFgfih/0.net



178:名無しさん@1周年
20/03/30 04:47:17 F2ip9cRQ0.net
そういえば日本もチャーター機で帰国した乗客(ホテル三日月缶詰)の対応にあたっていた内閣官房が早期に自殺したよな・・

179:名無しさん@1周年
20/03/30 04:47:29 WYkhpr1W0.net
あかんこれはあかんやばい

180:名無しさん@1周年
20/03/30 04:48:34 VzXp59wq0.net
>>168
息を吐くように嘘をつく奴だなお前w
借金は減ってない
達成したのは財政均衡とかくだらないドイツの自己満足w
経済は膨張中。ずっと小さな世界で鎖国中のドイツは置いてきぼり
これからドイツはやばいぜ!!!!
また敗戦国だな!!今度は戦わずして敗戦国か

181:名無しさん@1周年
20/03/30 04:50:03 WkPacx7L0.net
銀河英雄伝説 最良の専制政治と最悪の民主制
URLリンク(www.nicovideo.jp)

182:名無しさん@1周年
20/03/30 04:50:28 4yVcZwqP0.net
ドイツは財政破綻するからな
先読める人ほど絶望感半端ない

183:名無しさん@1周年
20/03/30 04:51:28 xzvY5Uv40.net
>>1
自殺するほどって・・・お肉券よりショボかったのか???

銀のエンゼル3枚とか???

184:名無しさん@1周年
20/03/30 04:52:45 W9ny9DIw0.net
補償の予定はありませんて開きなおればいいだけ
どっかの国の偉い人みたいに

185:名無しさん@1周年
20/03/30 04:53:03 uvDmxxqg0.net
中国よ大国なんだから、きちんと賠償しろよ

186:名無しさん@1周年
20/03/30 04:53:45.63 N75ytCjx0.net
日本の政治家や官僚ってのは最悪の利権亡者だな。この期に及んでお肉券だお魚券だ旅行券だ言ってんだからな。
今では中国役人だってそんなアカラサマな我田引水せんぞ。何故なら、そんなことやったら習近平の粛清の標的になるだけだからな。
日本は歯止めをかける存在がおらんから、国の危機においても官僚も政治家も我田引水しまくり。

187:名無しさん@1周年
20/03/30 04:54:11 nyRAWQPa0.net
全部中国に請求しよう

188:名無しさん@1周年
20/03/30 04:54:36 uvDmxxqg0.net
世界2位の大国なんだから責任もって世界に賠償しないとな

189:名無しさん@1周年
20/03/30 04:55:44 VzXp59wq0.net
>>164
そんなこと言ったら竹下宮沢中曽根は知ってて
銀行救済失敗した後逆切れ放置プレイだったからな
在日マスゴミとGSユダヤの連日総攻撃に屈したわな
こうなること知ってて放置したぜアイツらは。馬鹿というわけではなかったんだよ
そのあとの政治家は本物の馬鹿が総理になって連続短期で交代経済悪化。
むごかったねデフレスパイラルは。すっかりマイナス思考刷り込まれたw
日本が財政で死ぬことはないから。その前に世界が死ぬからw経済は世界経済で俯瞰的に観ろよ
チャンと世界が蛇口ひねってじゃぶじゃぶ資金供給してるんだから日本ももっと蛇口をひらけよ担保は十分あるんだから。
これは戦争なんだよ!!!!!

190:名無しさん@1周年
20/03/30 04:56:41 bUEtm/ux0.net
自殺や心中は日本の御家芸だったはずだが
お肉券やお魚券を平気で出してくる恥知らず議員ども森友犠牲者墓参りにも行かないバカがのさばってるからな

191:名無しさん@1周年
20/03/30 04:57:08 pwK/husI0.net
なんだろう
敗戦国の自決のよう

192:名無しさん@1周年
20/03/30 04:57:49 VzXp59wq0.net
>>180
研究所爆破したじゃんw隠蔽は大好き国家だぞ
共産党員でなければ人扱いしないから地獄だな
習近平の恐怖政治は健在だぞ
簡単に殺される

193:名無しさん@1周年
20/03/30 04:59:33.19 lDqmeh/b0.net
ますます自己保身に精を


194:出す政治家



195:名無しさん@1周年
20/03/30 05:00:19.66 xby6LWZw0.net
ヒトラーなんか、財政がどうにもならんので、戦争したのに。

196:名無しさん@1周年
20/03/30 05:01:12.66 vQiSpnYz0.net
よう分からんけど、ドイツはリーマンショックの時かなりヤバかったのを誤魔化してたよな?
日本はバブルが弾けて根こそぎ外国に持ってかれたけど、それで日本が強くなった。ドイツはあの時血を流してないのがここへきて…。て感じなのか?

197:名無しさん@1周年
20/03/30 05:02:10.39 YGpcALu+0.net
ドイツ銀行破綻の道筋しか見えなかったん
だろうな。

198:名無しさん@1周年
20/03/30 05:02:11.96 GqG2RYtp0.net
マジメ

199:名無しさん@1周年
20/03/30 05:03:21.53 cJ0Noz7R0.net
中国だったら余裕で払える

200:名無しさん@1周年
20/03/30 05:04:39.44 TLeDwSPh0.net
安楽死尊厳死の法制化を!

201:名無しさん@1周年
20/03/30 05:05:18.91 DD0EcHqP0.net
国が悪くなっても知らん顔する国住人からするとドイツは真摯な国だな

202:名無しさん@1周年
20/03/30 05:06:34.74 bc0PrFU70.net
限りなく仕事=自分になってしまうとやりかねないな
仕事がすべてだったんだろ
それが全部オジャンになるような驚天動地の事態を想定してしまった

203:名無しさん@1周年
20/03/30 05:06:49.39 EQC9snsz0.net
>>1
賠償金、中国に請求すればええんやで
アメリカはそうするつりだし

204:名無しさん@1周年
20/03/30 05:06:52.67 4yVcZwqP0.net
安倍チョン&麻生爺
「ひゃはははw自殺とは愚かな負け犬だw」

205:名無しさん@1周年
20/03/30 05:08:10.52 3rzTMxnc0.net
ドイツ人のトップには、責任を認める人が多いかも。
日本人トップは、うまく逃げれるのが優秀とされる(財務官僚のような)。

206:名無しさん@1周年
20/03/30 05:08:42.92 R0cdxQOv0.net
いや、今自殺なんてしてはダメだろ
自殺して逃げたってことだぞ
実際に補償を払う段階になって、責任を被って自殺するのならまだ解らんでも無いが
今自殺するってことは、責任被るのが嫌だから自殺したってことだろ

207:名無しさん@1周年
20/03/30 05:08:47.01 zX+ronIZ0.net
日本みたいに思いつきでやれば良かったのに

208:名無しさん@1周年
20/03/30 05:08:50.27 7oaJ05ks0.net
麻生さん、貴方の気概見せてもらおうじゃないか?
みぞうゆうの事態なんだからさ!

209:名無しさん@1周年
20/03/30 05:09:21.46 gm+FadDX0.net
>>15
中国語では「替罪羊」
漢字を見て分かるように他人の罪を負う者

210:名無しさん@1周年
20/03/30 05:09:55 yE4rdEvb0.net
>>6
支那畜絡みの友愛かもよ

211:名無しさん@1周年
20/03/30 05:10:08 ULjy7QYK0.net
ふふふドイツはEUの中でも最強

212:名無しさん@1周年
20/03/30 05:10:39 n9c/2UMb0.net
意味わからん

213:名無しさん@1周年
20/03/30 05:11:21 cEMj/Wf60.net
未来人が言ってた「欧州はボロボロだ」と言ってたのはこのことだったのかな。ドイツがEUを離脱して酷いことになると言っていた。
当時は「そんなことあるわけない」って思ってたけど、もしかするともしかするかもな。。。

214:名無しさん@1周年
20/03/30 05:12:00 bc0PrFU70.net
テキトーに仕事やってる人間あるいは仕事は飯のタネと割り切っている人間はこうはならない
自己実現の場として入れ込みすぎて仕事が自分と同化してしまうぐらいにならないと

215:名無しさん@1周年
20/03/30 05:12:11 4yVcZwqP0.net
ヴェオリア麻生爺
「まず自殺すべきは下級国民だろw」

216:名無しさん@1周年
20/03/30 05:13:39 L0iRQUsK0.net
>>206
色々現実となっていくな
政情も不安定だしなドイツ
これも中国に依存した結果
日本と同じ

217:名無しさん@1周年
20/03/30 05:13:42 QEMtPI670.net
あ、そう
だから?(握りっぺ

218:名無しさん@1周年
20/03/30 05:14:05 bc0PrFU70.net
あるいはコロナ禍はきっかけかもしれないね
もっと深い苦悩があって

219:名無しさん@1周年
20/03/30 05:16:00.90 VzXp59wq0.net
牛肉券とかおさかな


220:券という商品券配ろうとするから叩かれる 今回の政策は生活保護なんだから、フード券でよかったんだよアメリカの生活保護にやってるようなやつ 余ってる食材安く売らせて補填するのも商品券で全額負担してやるのも結局は政府負担が発生する 文句言う奴いるなら、ふるさと納税の件を持ち出して黙らせればよかっただけ ごちゃごちゃ言うならふるさと納税は終了。あめとむちで黙らせればよかっただけ。ふるさと納税は飛びついたくせに調子のいい奴ら! どうせ赤字国債発行で調達するんだから実感する国民負担はない。 商品券の原資は税金だからおかしいとか言い出すなら、給付金も今年の税収足りないから出さないとやればよかっただけ。 ふるさと納税だって返礼品の農作物などの商品は税金で負担しているんだぞw所得税として納税するはずだった金は、要するに税金として納付する予定の金だから。




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1099日前に更新/102 KB
担当:undef