【自民党】『お肉券』、『お魚券』に批判殺到 農水相「国民の方々の反応、十分に受け止める」 → 林業などにも対象拡大へ ★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@1周年
20/03/27 16:28:45.41 QZFOEYaH0.net
現金だったら支給はするな
国の金が減るだけで経済が回らないから余計に苦しくなるだけ
それなら公共事業をやりまくり、支援を受けにくい在日外国人を中心に補助したほうが経済は回る

551:名無しさん@1周年
20/03/27 16:28:46.88 eyyj3kn20.net
>>446
その流れだと「土木券」だね。
道路とか橋とか、ダムを作ってもらえるよ!

552:名無しさん@1周年
20/03/27 16:28:49.62 kNf224St0.net
もう現金でいいと思う
グダグダすぎる
いざ戦争なんか起こったときには政府は頼りにならないね

553:名無しさん@1周年
20/03/27 16:28:50.20 BYrWW4Ts0.net
お肉券
お魚券
お寿司券
旅行券
次は何だよアホ

554:名無しさん@1周年
20/03/27 16:28:57.97 fXfYfAsi0.net
お前らもパッパラパー移民党の知恵遅れ政治にはウンザリだろ
次の選挙では共産党に投票しろよ
国会中継見れば分かると思うが議員の知的レベルが格段に上だからな

555:名無しさん@1周年
20/03/27 16:28:58.78 ud78FbBy0.net
>>515
この流れで行くと・・・
金属券とかかな・・・

556:名無しさん@1周年
20/03/27 16:29:02.06 +SRphzTo0.net
斜め上かよ

557:名無しさん@1周年
20/03/27 16:29:02.43 QI/lFVW40.net
この期に及んでもまだ国民の為に働けないとは、本当情けない奴ら。

558:名無しさん@1周年
20/03/27 16:29:06.54 3aYauINd0.net
ふるさと返礼品みたいだな

559:名無しさん@1周年
20/03/27 16:29:12.07 GK4wy8Z20.net
次の選挙で少しまともな事を言えば当選できるな
「今回のウイルス騒ぎのようになった場合には私は迅速にとりあえず国民一律に10万円支給します。その後は様子を見ながら対応します」って
自民党議員がこれ言ったら嘘つき野郎と言って肉とか魚をぶつけてやりましょう。

560:名無しさん@1周年
20/03/27 16:29:26.00 Gy705g9f0.net
林業ってどこかの山でも貰えるんですか???

561:名無しさん@1周年
20/03/27 16:29:33.20 UVvYhNCc0.net
どうせズルズル引き伸ばして
コロナ治まった時にやっぱりあげませんだろ?
疫人の考えそうなことだな
嘘つきは舌を抜かないといけないよ

562:名無しさん@1周年
20/03/27 16:29:36.84 lR2xAGFm0.net
桜を見る券

563:名無しさん@1周年
20/03/27 16:29:43.20 Vr4LJzoL0.net
>>554
国民が求めているのは、天皇制保守の共産党

564:名無しさん@1周年
20/03/27 16:29:47.68 H+rSkcI50.net
税金下げてよ。。

565:名無しさん@1周年
20/03/27 16:29:50.63 AFwTcUUp0.net
お魚券を市場に替えに行くリスクが怖い
木材券はどう使えばいいか分からない

566:名無しさん@1周年
20/03/27 16:29:57.92 6w+CtByv0.net
和牛なんて発行数で全員が食える量確保できないだろ

567:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:07.00 MoOc205C0.net
>>553
アマゾンギフト券

568:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:08.65 lR2xAGFm0.net
つまりジャニーズ券

569:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:24.12 U+Cp85gU0.net
自民ほんとダメだな

570:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:25.53 peGatE+N0.net
上からの指示でそれぞれの部会で会合を重ねて意見を出し合ってるてるのをさも自民党が何もやらずに変な意見を出してるみたいにネガキャンしているクソマスゴミ

571:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:29.16 UtYZovIO0.net
今はコロナショックで本来入るべき収入が減ってるんだよ?
だから減った収入を補填するべく現金が必要なときに食ったらお終いの商品券配ってどうすんだよ?w
国民イジメも甚だしいだろ・・

572:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:29.77 2SU2mEx30.net
老後は国に頼るな!2000万貯めて自助でなんとかしろや!!
って言ってる国が国民に金やると思っているのか?

573:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:29.99 q+4GRjS10.net
林業?
わー楽しみー
ヒノキがいいなぁ・・・
ってなるかいっヴォケ!
一回死んどけ

574:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:34.10 whz24zh70.net
林券、苗が買える!

575:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:34.38 WLv9/8G+0.net
利権あきらめて現金わたせや

576:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:37.93 BYrWW4Ts0.net
>>565
家を建てる時にお使いいただける材木券です
期限は来年度末です

577:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:40.27 ww//ylWF0.net
もういっそのこと国債配れw

578:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:41.29 HUP6nVGD0.net
観光地のお土産店で売ってる木刀には使えますか?

579:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:43.56 EG8Tutlo0.net
生活に直結する問題なのにこれで支持率が下がらないなら、いよいよ数値操作が濃厚だよね

580:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:45.33 LrWko+SX0.net
各農家・漁業者も国民だから意見を受け止めて貰ったのね

581:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:46.10 DUypxHoH0.net
自分で家具作れって家作れって事かよ

582:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:47.03 ++QokZfp0.net
>>554
キチガイデマパヨク野党は問題外ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おかえり下さいwww

583:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:48.22 j27x8gxg0.net
>>553
ゴルフ会員権
パーティ券(政治パーティに助成金)

584:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:52.84 ouOBy1/U0.net
コレのちに伝説になるレベルだぞ?自民党

585:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:54.34 Vt/3JDWb0.net
特定食品じゃなくて食品全般的に使える商品券に
したほうがよい

586:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:55.39 TQ6OgBcj0.net
そうじゃねぇだろw
頭大丈夫か?

587:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:58.64 HHZmSzIM0.net
キチガイかよ
現金給付にしろや
時間かけてる余裕あるんか

588:名無しさん@1周年
20/03/27 16:30:58.82 N+PNKt8F0.net
ダルビッシュさんが一言
URLリンク(i.imgur.com)

589:名無しさん@1周年
20/03/27 16:31:00.41 TvTPSwMQ0.net
もしかしたら
マジで物々交換が主流になると言う安倍ちゃんのメッセージなのかw

590:名無しさん@1周年
20/03/27 16:31:01.61 QCGDK4Qj0.net
お肉拳にお魚拳とは・・・
まさか、実在していたとは

591:名無しさん@1周年
20/03/27 16:31:04.61 1yY9sWjL0.net
昭恵「あら 当然昭恵枠はあるんですよね」

592:名無しさん@1周年
20/03/27 16:31:04.60 ETfVQHJD0.net
>>489
長年政権与党でいた上に現状政権交代どころか総理交代すら無い
自浄作用皆無状態だから
自民が〜とか野党が〜とかではなく
全ての事柄に置いて「どんな善人でも長年その地位に就任し続けたら腐る」の
自民が有能だとか無能だとは別の意味合いで絶対的に政権交代すべきなんだよ
それでなければ政治から誠実さは消える
また当たり前だがパヨパヨ鳴くバカ用に断っておくが政権交代した政権もまた
良い悪いに関わらず定期的に政権交代をすべきなのは当然

593:名無しさん@1周年
20/03/27 16:31:04.92 lR2xAGFm0.net
首相と握手券

594:名無しさん@1周年
20/03/27 16:31:08.20 6w+CtByv0.net
>>553
よし選挙券だ

595:名無しさん@1周年
20/03/27 16:31:10.14 Cf1KEjij0.net
おこめけん。おにくけん。おさかなけん。
子供かよ

596:名無しさん@1周年
20/03/27 16:31:14 md3aCLUo0.net
今でも自民党を呑気に支持している奴らは
売国奴決定

597:名無しさん@1周年
20/03/27 16:31:15 3Ktmy2Tq0.net
>>1
角材で武装するのか

598:名無しさん@1周年
20/03/27 16:31:15 YTIW0Wlr0.net
切り詰めて増税ならわかるけど無駄遣いして増税だからな
死ねよ

599:名無しさん@1周年
20/03/27 16:31:17 Sf2vwCYw0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

600:名無しさん@1周年
20/03/27 16:31:31 eyyj3kn20.net
自民党 春の利権まつり

今年はワールドコロナキャンペーンに合わせて盛りだくさん♪

601:名無しさん@1周年
20/03/27 16:31:32 FKcU1/eV0.net
>>566
安心してください、産地偽装します

602:名無しさん@1周年
20/03/27 16:31:33 x/wRPIS50.net
もうふざけるのもいい加減にしてもらいたい

603:名無しさん@1周年
20/03/27 16:31:37 LuDtkHy/0.net
何だろうなこの
「ちげーよ!そこじゃねーだろ!」
とキャッチャーから暴投を非難されたピッチャーが
「わかったわかった!」
と言いながら本人は至極真面目に
センターに向かって投げてるような

とめどなく馬鹿を晒してる感じ

604:名無しさん@1周年
20/03/27 16:31:40 Ck4FOriJ0.net
林業などにも対象拡大へって、
家具券でもくれるんか?wwwwwwwwwwww
割り箸券か?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

605:名無しさん@1周年
20/03/27 16:31:42 Vr4LJzoL0.net
なに、暗いコロナ時代に、お笑いを提供したいわけ?

606:名無しさん@1周年
20/03/27 16:31:42 +tT/5Xlh0.net
林業関係はよく知ってるから書いておくけど

安倍のバラマキで金が充満しまくってるくらい金まみれやで林業は
全国で狂ったように林道の整備もしてるし
切れば切るほど金になるんで切りまくってるで

607:名無しさん@1周年
20/03/27 16:31:55 vra7Bv8L0.net
>他の農林水産品に広げる方針だ

違うそうじゃない

608:名無しさん@1周年
20/03/27 16:31:57 PJYmEF2f0.net
>>545
起きないのが不思議

609:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:03 ++QokZfp0.net
あつまれどうぶつの森が大ヒットしているからな!

しょぼい釣り竿つくるためにには、木の枝が必須なのよ

610:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:06 OykvNtSJ0.net
TOKYO X DAY 2020412

611:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:18 UVvYhNCc0.net
一番いいのは何もあげませんでいいだろ?
いいなぁ
国会議員は毎日河豚や高級牛肉食っているんだろ?
俺んち武士の末裔だから
もう一度武士をやって国賊を討ち滅ぼしたいな

612:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:20 jnKI2gBp0.net
コントだな

613:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:20 dOOKSisW0.net
>>1
まさに




国難政権



(笑)

614:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:21 MoOc205C0.net
>>566
国産和牛とは言ってない

615:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:22 so5WpNsI0.net
ナマポは現金www
おまえらフードチケットwwww

616:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:23 ouOBy1/U0.net
悪夢の景気対策とか言われるぞ?いいのか

617:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:23 N4ZosxQh0.net
○○券とかもらっても仕方ないから
現金化しようと算段したり買取業者とか出てくるんだろうな
そして、それに絡んだ詐欺が横行するようになるんだろうな
なんかワクワクするわw

618:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:24 XdBTa+gT0.net
そうそう、林業
ってアホか
券にするのが無駄にコストもかかるってんだろ金を直接渡せば済む話

619:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:25 Iqj+RTGy0.net
旦那、それおこめ券やがなて  出禁にするぞ

620:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:25 7tp5BX7n0.net
林業向けって練炭用の商品券か?

621:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:25 Gy705g9f0.net
議員解雇券下さい(´・ω・`)

622:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:29 1IhzBIa20.net
いま必要なのは利権塗れの景気対策じゃなく、
戦時対応、ライフライン確保のための救済。
即効性重視

623:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:31 I6ygAUQt0.net
利権と天下りのお仲間を守る事しか考えてねえな

624:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:33 cTgjvMgu0.net
>>1
脳みそ腐ってるだろカス

625:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:33 Uzjt+aY30.net
ゲバ棒の需要が増えるんか?

626:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:35 mF2kICsP0.net
お肉券とお魚券だけでお米券やお野菜券ナシでは農協がおかんむり

627:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:38 gZcdWXTi0.net
肩叩き券とお手伝い券はまだか

628:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:40 9i5QYXwA0.net
あなた方の利券ならいただきます

629:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:40 xrU53/OO0.net
みんな拳法習得しとこうぜ
蛇拳 八極拳 螳螂拳

630:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:46 coyniHX80.net
林業?
今度、杉・ひのき券

631:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:49 mlAmhAVQ0.net
>>561
引き伸ばし作戦上手くいきそう
他の国の経済対策が凄すぎて日経平均が急回復している
肩たたき券くらいならギャグで貰えるかも

632:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:51 kJ5mF8aS0.net
>>まともな国なら暴動起きてるレベルの酷さ

おれが若い時は国会前でやったけど
もーそんな元気ねーよ だけど支持率アップとか 

633:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:51 THo3q80x0.net
>>559
不倫・路上・カーセックスだけでも当選できそうではある

634:名無しさん@1周年
20/03/27 16:32:52 jjTDuKTX0.net
>>12
木人券

635:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:03 Togv+qQu0.net
現金はいらないから1年間の光熱費をタダにしてくれよ

636:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:08 LwGNVj/z0.net
俺木彫りのクマほしかったんだ

637:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:08 TnJcFfLU0.net
人が死んでんねんで!!!(イタリアのどっかの市長)

638:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:09 ++QokZfp0.net
>>608

タダもらいの内容で暴動起きるとか

お前らキチガイパヨチョンの民度ってそんなレベルなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

醜いのうwww

639:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:10 d10PcSV30.net
コロナ薬は種なし券付き
政治家は二枚舌券持ち
庶民は日銀券待ち

640:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:12 ATmG1dv+0.net
シイタケ券は林業に入るんじゃなかろうか

641:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:12 x/wRPIS50.net
議員バッジ返納券を使わせたい

642:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:12 qXwJwrmB0.net
バカやってんじゃねーつうの ヒヒヒヒヒ... ケンケン🐶

643:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:14 zDbRk3Lw0.net
現金あるのみ

644:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:16 ZfVUBQ3v0.net
クマの木彫りくれる券?

645:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:18 JRWFr7ze0.net
頼むから日本銀行券をくれ
一番楽だろ?

646:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:21 cEWshFiu0.net
だから現金又はそれに代わる券しかあり得ないだろタコ!

647:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:22 Vk7b9KqR0.net
ズコーー〜!!

648:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:25 5hy4MtXE0.net
減税と緊急事態なんだからモラトリアムは必要だけどね

649:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:25 nTK+OaSH0.net
風俗券も

650:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:29 2SU2mEx30.net
>>621
みんなで選挙に行こうや

651:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:30 J+okHmGr0.net
全部「お〇〇券」
先頭に"お"がついててかわいい
幼児のおままごとみたい
「次はね〜お野菜券あげるぅ〜」的なノリ

652:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:35 blM+6jJ70.net
お杉券だろ
国有林の杉や国が買っって登録した杉を
国民に1本ずつ丸ごと交換させて
その杉の管理を国民になすりつける
これで花粉症も片付くwinwinだよねw

653:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:35 Vr4LJzoL0.net
>>621
陶片追放券!それやな

>>599
いろいろそうじゃないわwwwwwww

654:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:37 gnJ01Lhs0.net
>>559
石でいいよ。こんな奴ら

655:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:41 Ar8USW5y0.net
いい食材ですね( ;∀;)

の次は いい樹ですねえ、か

656:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:41 QZFOEYaH0.net
>>571
現金だと貯金する者がいるから駄目
貯金は国の金が減るだけ
経済は回らない
結果的に他の支援に回せなくなるから余計に苦しくなる

現金は絶対ダメ

657:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:49 FxY4M0Zk0.net
町内会の福引きのレベルwww
日本の政治家と官僚www
この国で一番白痴なのは政治家と官僚www

658:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:50 lXFX94ki0.net
日曜大工用材木一式券

659:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:50 LrWko+SX0.net
芸能人とのデート券

660:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:56 0H5DR3nW0.net
緊急経済対策というのを理解してないな
他国はさっさと現金給付を決めてるというのに
各産業への支援はその次やろ
対応が遅すぎるわ

661:名無しさん@1周年
20/03/27 16:33:57 L07ggznI0.net
松茸券くれ

662:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:02 +BF+vXNV0.net
>>596
自民党は結果を出している
日本人なら支持するのが当たり前

663:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:05 /SQ6hvlv0.net
>>1国民の反応はわかってる!林業などにも広げ・・・・なーんにも分かってねーじゃん わざとか?w もう現金以外納得しねーよ?ここまで国民おちょくったら

664:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:08 bhLzdk9s0.net
紐付きってそれだけで刺激力落ちるんだよ
大体「お肉券」使って浮いた金を他へ回すなら結局現金でも効果はほぼ同じだからな

665:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:10 BBWcXY320.net
だからカレー券をくれカレー食い放題

666:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:12.31 j27x8gxg0.net
>>597
丸太送り付けて「自衛しろ」ってことだ

667:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:17.64 VroWGk900.net
DIY券か今度は、もはやなんでもありだな

668:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:19.91 ++QokZfp0.net
キチガイパヨクをボコボコにする為の木刀作るには有り難い!
たすかるー

669:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:22.23 UVvYhNCc0.net
>>652
ピーコ券もつけろよ

670:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:23.36 OsuxfvrM0.net
>>1
ちょっと世界で取り上げて欲しいレベル
もう現物支給でええやんけ

671:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:27.93 Ai6OZhZZ0.net
被選挙券!
アホな政治を変えるのはこれしかない!
でもみんな既に持ってるんだけどね・・・

672:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:29.15 KJDSzmwP0.net
万能、日本銀行券でいいだろ。

673:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:33.04 sVqNyPqh0.net
バカなのか?バカなんだよな!

674:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:37.36 lR2xAGFm0.net
おかね券がいいなあ

675:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:37.92 I+alQZlv0.net
自民党肩たたき券でいいだろ
無論お前は首って意味の肩たたき

676:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:44.42 TP0+lo3e0.net
>>12
割りばし券?

677:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:45.23 JJ1+B9f30.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)

678:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:45.38 SkeqcpVd0.net
果物券はよ

679:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:46.93 n8ao06620.net
無能が!

680:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:51.02 21wksiOu0.net
声だして笑っちまったやないか
明後日すぎるわっ

681:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:57.47 gnJ01Lhs0.net
>>1
でも日本銀行券だけは納税してください

682:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:58.59 1clQtsQy0.net
ふざけんなよ!
「お野菜券」がねーじゃねーかよ
そりゃみんなキレるよ

683:名無しさん@1周年
20/03/27 16:34:59.30 +6yGFUom0.net
>>7
野菜が足りてないよな

684:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:00.90 LBdDfzzm0.net
>>553
オプーナを買う券も

685:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:01.36 VCU+e88J0.net
どんどん対象を増やして何でも買える共通商品券になるんだろ?再来年くらいには決まるか?

686:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:06.85 wC5sO37Q0.net
おなじクーポン券でも何故金券にしない

687:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:07.39 MoOc205C0.net
>>665
お肉券 ジャガイモ券 ニンジン券 玉ねぎ券

688:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:08.61 qLP1yBvo0.net
文句言ってるのはナマポだけだろ?
俺の周囲では好評なんだが

689:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:08.85 BYrWW4Ts0.net
でかした!
丸太券だ!

690:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:09.93 XVf3Sn4U0.net
世界が現金配ってる中
お魚券とかお肉券とか産業界に票稼ぎで突かれてるんか?

691:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:12.64 ucke0Gbf0.net
林業って何を買わせるつもりだよw
割り箸じゃないだろうしw

692:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:13.91 O5wqsAnW0.net
>>677
これを見に来た

693:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:18.79 /FblHtGm0.net
おめこ券を期待して、今から種付けしたい女を探しておくかw

694:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:19.25 I7cTCc3S0.net
お肉券なんて農水大臣の地元振興だろう。
宮崎だし。

695:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:24.60 TP0+lo3e0.net
>>675
うまい!
肩たたき券をもらえるなら、経団連と日銀に使う。 あとNHKにも。

696:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:31.13 k2vsS50h0.net
色んな業種がタカりの打診しとるな…

697:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:32.60 ++QokZfp0.net
選挙の投票権くれ! とチョンが言ってますよw

698:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:32.93 39o/GjlN0.net
肉と魚はわかるが
林業って何の券になるんだ

699:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:33.61 Vr4LJzoL0.net
>>675
wewwwww
鉱業券やるから、貧乏人は温めた石でも抱いて空腹を紛らわしとけ!wwww
後の懐石料理やったかー

700:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:34.54 kj0tjKwiO.net
それならいっそのこと、国民に財務省官僚の選択券(権)を与えたらどうだろう?
もちろん各官僚の十分な情報を提供して、国民に判断してもらうのは?
実際に財務省官僚が政治家を傀儡にして日本の財務等を思うままにしているのだから、民主主義理念に基づいて、財務省官僚を直接国民が選択するのが妥当ではだろうか。
国民にとったら、役に立たない○○券を貰うより、よっぽど有用だよ(笑)

701:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:34.98 qMi+ur610.net
なんだ?お肉券とお魚券が不評だったから木材券か?

702:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:35.33 FxY4M0Zk0.net
お風呂セットとか言い出さん内に首に汁www

703:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:38.84 O3y43Xht0.net
野菜も食わなきゃな

704:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:39.52 rmyKRBMQ0.net
お子様銀行券がないじゃん!

705:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:42.49 YXOGKHgO0.net
なんだこの政治家。
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

706:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:48.72 kJ5mF8aS0.net
「あきえは公園でなくレストランだ文句あっか」

707:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:49.70 xrU53/OO0.net
最終的にビッグバンとかBTSの公演チケット配布になるんじゃね

708:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:51.09 gGthKxhP0.net
やはり丸太が必要か

709:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:53.59 2SU2mEx30.net
>>662
経済は?安倍は7年で実質賃金を12%も下げた記録持ちだけど

710:名無しさん@1周年
20/03/27 16:35:54.80 /4bvYPkS0.net
林業って何よ?
こけし券とかか?

711:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:00.97 68m2LGBh0.net
>>656
麻生はお前みたいな考え方なんだろうな
全く現実が見えてなくてピントがズレてることすら気づかないってのはもはや悪だね

712:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:01.23 9YggDtEj0.net
何か一周回って楽しくなって来たわ

713:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:02.35 ouOBy1/U0.net
これまでの功績をなぜ一気に崩す?
芸人のクイズでラスト問題は1万点って言ってるようなもんだぞ最近の自民党

714:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:02.33 D9Cev2iq0.net
お花券も頼むぞ😠😠😠

715:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:14.20 uiPrR+d10.net
今度は林業とかw
どうあっても利権に繋げたいようだなw

716:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:24.57 TP0+lo3e0.net
>>688
どの部分が? w

717:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:25.07 B5WoHRh80.net
何にも出来ないんだな自民党って

718:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:28.58 0cPYR+QY0.net
そういうものに限定したらあっという間に品薄状態になってパニックになると
なぜ理解しないんだ?w
政府が集団心理増長させてどうすんだよ?
先の😷トイレットペーパー品薄状態で懲りただろ?
学習能力無いのか?
現金給付が1番万能で混乱が起きないだろうが

719:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:31.58 4EpVhmfZ0.net
DIY券かよwww

720:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:32.13 bhLzdk9s0.net
>>690
業界団体の綱引きだろうね
↑こいつらをぶっ叩くべき

721:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:32.88 3oP4WUco0.net
それでもN国なら・・・・
 N国なら・・・・ 
きっとNHK受信料納付券発行を提唱して無料にしてくれる・・・・!!

722:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:36.69 89uhn/N50.net
>>649
欲しいわ
お肉もお魚も要らん
風俗券くれ自民党
風俗族議員はおらんのか

723:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:41.61 Ar8USW5y0.net
「蒔きが 足りねえよ
はやくしろ」
いつの時代から来た人だよ

724:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:46.40 QZFOEYaH0.net
現金は絶対ダメ
貯金に回るだけ
現金にするなら支給は無しで
券が嫌ならそいつには支給しないで公共事業費に回して経済を回転させるべき

725:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:47.53 EgXZ6jJr0.net
そういう話じゃないんだよ

726:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:49.32 XVf3Sn4U0.net
>>691
県産材住宅補助とかだろうな
まあ家買うより
生活品減税したほうが良いと思うわ

727:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:51.41 rmyKRBMQ0.net
どの業界にも公平なように
現金支給しろと

728:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:52.80 QI/lFVW40.net
議員と公務員の給料は、米・肉・魚の現物支給にしろ。
国民には金券、議員と公務員は現金。
そんなクソみたいな理屈が通るかよ。

729:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:52.99 Phxnsb1s0.net
なんかだんだん腹が立ってきた

730:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:55.85 XKlamIHa0.net
>>478
ちょっとまって、海外に販路があるような金持ち農家のブランド品を支援するってハナシなの?
政治家の地元の有力者への利益誘導な気がしてきた

731:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:56.28 gZauUPxX0.net
もうカタログギフトでいいじゃないか

732:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:57.64 SkeqcpVd0.net
スイーツ券もはよ

733:名無しさん@1周年
20/03/27 16:36:59.20 /SQ6hvlv0.net
白菜椎茸にーんじん季節のお野菜券

734:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:01.65 ++QokZfp0.net
お前ら
なんだかんだで
楽しんでるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わしゃ、コンビニの商品券が欲しいのうwww

735:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:04.43 RVYtg5oa0.net
民主口蹄疫の時に九州の惨状を涙ながらに国会で訴えてた江藤がこんなゴミになるとはな

736:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:04.52 1YcJf4G40.net
筍券とかまじいらねー

737:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:07.23 ww//ylWF0.net
>>691
持ち主のわからん山だなw
自分で手入れしろ券もつけて

738:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:07.88 Togv+qQu0.net
これだけ国民をおちょくらせて飽きた頃に現金10万の給付金発表あるんでしょ?

739:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:13 IMF/2scH0.net
おれ

おめこ券でいいや…

740:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:13 o+BFWB8X0.net
こんなことで時間無駄にしてる無能ども
次の選挙楽しみだな

741:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:15 8P0J+pD90.net
丸太ん棒やこ何につかうんや

742:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:15 OpmZfQ4A0.net
丸太券でも配るんか

743:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:18 ag7Jf+3f0.net
国産木を使った家や家具を割引

744:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:19 lE3Vs9N40.net
おめこ券がほしい

745:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:21 KAVu/xCI0.net
秋田杉百年物券

746:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:24 di1sVknD0.net
え?どういうこと?

747:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:24 T/S2Zp/d0.net
でかしたぁっ!

748:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:26 uiPrR+d10.net
>>15
そういう世論に持っていくのが目的、そうすれば消費税減税論をかき消すことが出来るからな

749:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:26 Ai6OZhZZ0.net
住友林業株券!!
今日メチャ上がってるし〜

750:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:27 /FblHtGm0.net
>>698
丸太だよ

751:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:28 jhkPZJly0.net
そのうちパチンコ券きそう

752:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:29 zSAwMypS0.net
明日は「お花券」かもな

753:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:36 4EpVhmfZ0.net
>>734
QUOカードがアップしましたw

754:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:37 lLuNznGp0.net
こういう時の冗談で笑える奴はアメリカ人だけ

755:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:38 TImX55P10.net
畳券 ぷりーず♡

756:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:39 U48gcpdB0.net
>>1
国民に選挙で選んでもらいながら、国民を信用せず貯金にまわると決めつけてお仲間の利権確保のための引換券配布 w w w
もうさ、大罪人やぞ。
晋三も太郎も昭恵も逮捕されろ。
消費が少ないのも貯金をしないといけないのも全て政治のせい。その上で更にとどめのお肉券 w
決定された途端デモがあるだろうよ。
そのデモで感染爆発してオリンピックなんぞも吹き飛べばいい。どうせオリンピックも利権の塊なんだろう、

757:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:41 ouOBy1/U0.net
NHK解体付きならいいよ

758:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:42 TP0+lo3e0.net
>>698
薪(まき)

759:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:44 G8bSymq40.net
>>741
彼岸島でがんばれ

760:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:44 nCii1QYa0.net
昨日会ったブライダル関係の人は3,4,5月の結婚式が殆ど中止で会社が夏まで保たないって言ってた。
あとフリーランスのイベント関係で食ってる人は仕事がなくなって5月の給料殆どないとか。
こう言う人達はどうなるの?

761:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:45 vQEfQtQQ0.net
>>656
朝鮮人は黙っててくれ。

762:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:48 2SU2mEx30.net
>>656
貯金にまわすのはデフレ不況にした自民党のせい

763:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:48 roi4NCeG0.net
近頃は虚構新聞が現実に負け始めてる

764:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:50 rmyKRBMQ0.net
ソープランド券も必要だな

765:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:51 SkeqcpVd0.net
居酒屋券もはよ

766:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:54 TP0+lo3e0.net
>>698
どんぐりの実

767:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:54 VPosUIJ+0.net
緊急経済対策はパッキーカードで行います!

768:名無しさん@1周年
20/03/27 16:37:56 +lb37qQN0.net
みんな!丸太は持ったな!!行くぞォ!

769:名無しさん@1周年
20/03/27 16:38:01 Oxt8HqBG0.net
>>190
「決まってから叩け」って擁護してたバカがいたが
決まってからじゃ遅いんだよな

770:名無しさん@1周年
20/03/27 16:38:02 ++QokZfp0.net
>>729

ぎゃくだろ

なんか、だんだん楽しくなってきたぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

大喜利的なwww

771:名無しさん@1周年
20/03/27 16:38:03 39o/GjlN0.net
コーヒー券も頼む

772:名無しさん@1周年
20/03/27 16:38:03 R9uA22cE0.net
>>1
そういう事じゃねえだろ
アホか・・・・・・

773:名無しさん@1周年
20/03/27 16:38:03 auBb/GSj0.net
肉魚炭
あとは貝や海老、野菜が欲しいな網も

774:名無しさん@1周年
20/03/27 16:38:04 tU6ckYyi0.net
>>12
伐採体験券

775:名無しさん@1周年
20/03/27 16:38:08 WRHs9WXB0.net
根本がわかってねえほぼ全ての産業が疲弊してるのに
特定産業だけ配布とかアホかと

776:名無しさん@1周年
20/03/27 16:38:18 gnJ01Lhs0.net
>>656
釣れますか?

777:名無しさん@1周年
20/03/27 16:38:26 yCTBK+aY0.net
非常時なのに最低限の事もできないクソバカ揃い

778:名無しさん@1周年
20/03/27 16:38:34 eZJ+ZKMs0.net
ここまで時間稼ぎが露骨になるとつまらんわ

779:名無しさん@1周年
20/03/27 16:38:34 ZfVUBQ3v0.net
肩たたき券

780:名無しさん@1周年
20/03/27 16:38:35 O0MaYjvq0.net
丁度倉庫に2m位3段の棚作りたいと思ってたんだ
DIY木資材券(2万円くらい)くれよ

781:名無しさん@1周年
20/03/27 16:38:35 k2vsS50h0.net
どこがいかに力ある政治家にうま味与えたかで決まるで多分…

782:名無しさん@1周年
20/03/27 16:38:39 oh3wJWKh0.net
そうそう、ヒノキなんてなんぼあってもいいですからね〜

783:名無しさん@1周年
20/03/27 16:38:41 mroQZfGK0.net
>>1
ねえねえ、それらすべてに対応しててすでに刷ってある日本銀行券ってクーポンがあるの知ってる?

784:名無しさん@1周年
20/03/27 16:38:46 j27x8gxg0.net
>>711
今の麻生の頭の中は「いかにしてお灸をすえてやると言ってた下々を痛い目に遭わせてお灸をすえるか」だぞ

785:名無しさん@1周年
20/03/27 16:38:47 ouOBy1/U0.net
オリンピック辞退しない?その方が傷が浅いような気がする

786:名無しさん@1周年
20/03/27 16:38:49 ddjsbQk/0.net
現金くれよ現金!
10万円!

787:名無しさん@1周年
20/03/27 16:38:53 srISfm+O0.net
糞役人とアホ政治家の共同作業

788:名無しさん@1周年
20/03/27 16:38:55 cQ06N4f10.net
新たな利権としか思ってない

789:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:03 2yyWY4nB0.net
馬鹿なんじゃないかな?w

790:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:04 rmyKRBMQ0.net
観測気球上げすぎ、さっさと現金支給しろ

791:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:04 ZJvDwLEH0.net
林業か
お肉、お魚あっても
お箸が無いとだもんね?
次はお箸券だな

792:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:05 nCii1QYa0.net
そう言ってる議員がいて議題に上がってるってだけじゃないの?まだ安倍を叩くのは早くないか?

793:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:06 bTgGpd7W0.net
何も理解できてねえ
マジで遊んでる場合じゃねえんだぞ

794:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:06 HEd9dyGF0.net
>>1
すき焼き食べたいから 1式揃う商品券を頂けますか農水相様

795:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:06 oWtSQzeF0.net
だったら、何にでも使える万能商品券でいいだろう

つまり現金でいいだろう

ただそれだけの話し

796:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:11 di1sVknD0.net
経済回してる場合じゃないんだよ

797:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:13 XMjsacoo0.net
和牛400gとか楽しみにしてる人なんていない!
現金が1番!

798:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:14 bhLzdk9s0.net
いま海外旅行はほぼ不可能だからこそ現金配れるんだがなぁ
消費は全て国内になるんだし

799:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:16 KGyCvz/i0.net
コロナで逝ったせつこを焼く木炭券

800:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:18 WRHs9WXB0.net
消費税1年間凍結もしくは5%まで下げろ
上げることを心配するなよ二階よ

801:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:22 zC6uk49WO.net
お肉券やお魚券に批判殺到したのに林業などにも対象拡大ってどういうことなの?

802:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:25 ++QokZfp0.net
ソニーの株券くれ

803:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:28 gnJ01Lhs0.net
ポイント支給しろよ。 使ってやっから

804:世界に平和を ホモセックスをやめよう
20/03/27 16:39:31 iGq47LRS0.net
どうぶつの森かな?

805:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:37 kJ5mF8aS0.net
「現金にすると貯金してしまうだろ、みんな貯金いっぱい持ってんだろう」
「だから商品券にするんだよ。お前らわかるだろう」
おぼっちゃま麻生はカップラーメン400円だからな
相変わらずばか連発

806:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:38 tZlFTzyH0.net
お肉券、お魚券 子供お使いか!

全世帯現金20万でいいよ

807:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:44 9MSme0P40.net
カチンと来た券

808:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:46 RbWMHpKi0.net
>>1
お寿司券お願いします。

809:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:46 VoAHPDXl0.net
利権争いで草

810:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:46 xrU53/OO0.net
読めたぞ
これは最終的にブルーベリーフラペチーノ券配布になる流れだ

811:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:54 ouOBy1/U0.net
家が300万ぐらいでたつならいいよ。林業券

812:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:58 39o/GjlN0.net
丸太や薪かあ
家に保管出来るかな

813:名無しさん@1周年
20/03/27 16:39:59 ww//ylWF0.net
>>711
麻生、今は財務官僚のいいなりだ
昔と言ってることが180度変わった

814:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:03 89uhn/N50.net
情けないぞ自民党
民主党誕生前夜みたいになってきたな

815:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:06 /SQ6hvlv0.net
>>810 それだわw

816:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:06 MdEJYhEE0.net
最初に出てきた限定的な業種〇〇券はなんか裏があるな特別すぎないか?全国津々浦々各業者大変なのにおかしくないか?
調べる必要があるな

817:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:08 6xvvJUak0.net
>>786
お肉券で株価も暴騰してるし自民支持者はお肉券で満足だろ?
URLリンク(i.imgur.com)

818:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:11 06gRIBjh0.net
>>785
俺はもう諦めた。

行き着く所まで、この国行き着くよ。

819:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:16 UVvYhNCc0.net
ナマポには現金
下級市民には食品券

普通逆だろ逆?

820:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:18 sbSkbO860.net
>>1
こんな馬鹿げた事考えた議員の名前晒せよ
誰も欲しくないわ
もう選挙で自民党には投票しないからな

821:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:21 GNcENgp70.net
スーツ買うのでスーツ券もお願いします

822:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:22 AAohak1G0.net
まあこんなアホ政党に票を入れた国民を恨むんだなw

823:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:23 rmyKRBMQ0.net
商品券にすると支給まで時間がかかるし
ホントあほ、緊急性が理解できてない

824:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:26 Ikk44SyB0.net
>>1

だから素直に何でも買える現金給付でいいんだよ

銀行預け貯蓄に回ると言うなら、用途自由な万能商品券ね。 日本よか規制程度
や期間も低い英国が現金で最低32万配り、失業者や給料低下の人には給料の8割を
政府が最低保証するそうですよ。日本もそれに見習いましょう。

825:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:29 b1m7AiYH0.net
国会議員のリコール請求券くれよまじで

826:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:34 VecGtdmm0.net
プレミアムフライデーみたいな致命的愚策すら撤回できない、ゴミ政府とクズ行政だからな

上級利権だけが全て、それしか頭にない

827:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:36 6BS6KAGw0.net
女肉券は?

828:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:37 XyxqAdy80.net
材木を一気に国民に配ったらハゲ山だらけになるだろう
というかこのスレも見渡すと・・・いやなんでもない

829:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:38 jykwf2VJ0.net
いいと思うけど、いろいろやって最後の一押しにするヤツだよね

830:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:39 RbWMHpKi0.net
おケーキ券お願いします

志村けん御願いします

831:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:42 /FblHtGm0.net
丸太を加工してダッチワイフを作る
穴を開ける
ポコチンを突っ込む

832:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:43 lNuXdqJ60.net
言えばなんでもくれるかな
新しいスマホほしいです

833:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:45 ++QokZfp0.net
おもちゃ券もな!

PS5買うのだ!

834:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:53 Pp6xA8Qw0.net
「政府は朝敵」って天皇陛下の勅令が欲しいです

835:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:54 7ZsrX5E40.net
>>1
昔、ボーナスを自社の商品券で対応した会社あったなw
それの国板だなw

836:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:54 XKlamIHa0.net
>>750
丸太なんて彼岸島でも最近みねーぞw

837:名無しさん@1周年
20/03/27 16:40:57 600ZhbJz0.net
現役時代の筒井康隆でも思いつかねえよ

838:名無しさん@1周年
20/03/27 16:41:01 Lk9/drok0.net
毎日使えるお肉券だったらいいぞ

839:名無しさん@1周年
20/03/27 16:41:01 uxsrTvYr0.net
>>4
役人は関係ない

840:名無しさん@1周年
20/03/27 16:41:04 ys7IuN7O0.net
棺桶作って入って待ってろってことか

841:名無しさん@1周年
20/03/27 16:41:06 WRHs9WXB0.net
>>805
商品券配ったところで必要だった現金使う分が貯金されて終わり
使わせるならお得感出して消費税凍結

車産業とか結構恩恵あるぞ

842:世界に平和を ホモセックスをやめよう
20/03/27 16:41:08 iGq47LRS0.net
次は墓石の石材券だな

843:名無しさん@1周年
20/03/27 16:41:12 kiyjiiRw0.net
>>1
安部自民の脳みそなんて所詮この程度
目玉政策はみんな小泉政権の時のものから盗んだもので
それさえも日本でのネットの意見を盗んできたもの

844:名無しさん@1周年
20/03/27 16:41:14 RbWMHpKi0.net
>>818
大日本帝国Part2ですな。。

845:名無しさん@1周年
20/03/27 16:41:14 ik29W2GY0.net
アメリカでは銃だが日本では丸太が必需品に

846:名無しさん@1周年
20/03/27 16:41:15 VJfHs2wM0.net
なんで政治家って馬鹿ばっかりなの?

847:名無しさん@1周年
20/03/27 16:41:19 oWtSQzeF0.net
>>792
いまのうちに叩かないと、本気で使えない高速券だのお米券だのでお茶を濁されるぞ

848:名無しさん@1周年
20/03/27 16:41:20 e2GufDG80.net
>>634
これ好きw

849:名無しさん@1周年
20/03/27 16:41:21 qLRsF2ev0.net
お肉券
お魚券
おすし券
材木券
え〜と、車の売り上げも落ちてるので、次はタイヤ券かな?

850:名無しさん@1周年
20/03/27 16:41:25 +6yGFUom0.net
>>734
このスレ読んで笑中

851:名無しさん@1周年
20/03/27 16:41:25 UtYZovIO0.net
次は木人券でお配る気か?

852:名無しさん@1周年
20/03/27 16:41:29 uiPrR+d10.net
自民党と仲の良い業界団体から「ウチの業界を助けて下さいよ、勿論選挙では協力しますから!」なんて言われてんだろうな

853:名無しさん@1周年
20/03/27 16:41:31 wIgiafxh0.net
自民盗は使い物にならないただの犯罪組織。
バカは消去法で自民とか言うのいい加減やめろ。

854:名無しさん@1周年
20/03/27 16:41:33 KAVu/xCI0.net
マスク券くばれや
マイナンバーと連動でいいよ

855:名無しさん@1周年
20/03/27 16:41:34 LrWko+SX0.net
羽ばたいている木彫りの鷲がいい

856:名無しさん@1周年
20/03/27 16:41:34 DXnUHNJd0.net
次は道路工事券
その次は箱モノ建造割引券
最後はダム建造割引券だ!ww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1544日前に更新/146 KB
担当:undef