アメリカで銃の購入者 ..
[2ch|▼Menu]
374:名無しさん@1周年
20/03/28 05:14:10.12 EeELwU7S0.net
>>364
あと日本は非常時に市民の自警団が自然に出来る
これも治安悪化を防ぐ
>>365
だからアメリカ人としては筋が通ってるってこと
んで、それを他国が理解できないのは当たりまえなんだよ
文化が違うんだから
アメリカから見れば日本のマスクパニックは笑えるんだろうし

375:名無しさん@1周年
20/03/28 05:14:48 EeELwU7S0.net
>>368
それが略奪と何の関係があるんだよアホ

376:名無しさん@1周年
20/03/28 05:16:51 x7g991ov0.net
>>370
今回のコロナ騒ぎで「銃の売り上げが急増」ってのは
日本以外はみんなそうだと思ってる?アメリカと
日本とどっちが普通だと思ってる?

377:名無しさん@1周年
20/03/28 05:17:27 Z8MD/pzh0.net
ゾンビ映画みていつも思うんだが、戦車とか装甲車だしたら
終わっちまうから徒歩の特殊部隊で弾そんなにもってねえのしか
出さねえからさすがに飽きてきた。
普通は忘れてるんだが、たまに乗り捨てられた戦車とか出てくると
思い出す。仕方ねえとはいえ、いくら最近の走るゾンビで頭を撃たねえと
つう設定にしても、それだと銃も機銃もしょぼい戦車も持ってた日本軍の
突撃に、米軍が勝ってるはずねえじゃねえかよ!

378:名無しさん@1周年
20/03/28 05:18:02 EeELwU7S0.net
>>372
なに言ってんのかサッパリわかんねーよお前

379:名無しさん@1周年
20/03/28 05:18:15 stwOhc5o0.net
>>364
普通に買い占めしとるがな

380:名無しさん@1周年
20/03/28 05:18:32 keCO17/C0.net
>>368 そういや、
買い占めて、それらを全部使った人はいない
買い占めされて、それで本当に飢えて死んだ人間もいない

それが戦後の混乱期を除いてだが
日本社会ではないのかな
割とうまくいってるよ

381:名無しさん@1周年
20/03/28 05:19:09.28 K6X+5+Qa0.net
>>371
何の関係があるんだって、民度の低い国なら略奪起こるだろ
仮に、ここにいる底辺職の中年のアホが犯罪起こしたとしてなにか失うものあると思うか?
それなら北斗の拳のモヒカンみたいに好き放題やるだろ

382:名無しさん@1周年
20/03/28 05:19:22.31 p30G+fmv0.net
武器は道具として扱えない馬鹿は持たないほうが良いんだよ
欲しい撃ちたいから買いたいって阿保は

383:名無しさん@1周年
20/03/28 05:20:42.11 kT/djOqK0.net
もういいよ世界の終わりで

384:名無しさん@1周年
20/03/28 05:21:50.35 vFKzaeIO0.net
コロナ終息後も
桁違いの銃器と弾丸が街と家庭に溢れるんだな
たまらん

385:名無しさん@1周年
20/03/28 05:21:59.91 x7g991ov0.net
>>374
お前が理解力が無いだけ。
アメリカ以外の国で銃で、こういう時に銃で個人が武装するのが当たり前
って国を挙げてみなよ。これでも理解できないのか?

386:名無しさん@1周年
20/03/28 05:22:15.75 K6X+5+Qa0.net
>>376
日本社会どころか現代社会の先進国なら「普通は」起こらんだろ
いくら買い占めようと、海外からの輸入もあるし自給のシステムもあるんだから戦前みたいになるわけないし
世の中がゾンビだらけになるか、レベル4の感染症で数百万単位で人が死ぬか、大災害や核でで地球上の人間が死ぬかしないと

387:名無しさん@1周年
20/03/28 05:23:00.60 MHwRXJ0O0.net
北斗の拳の世界が始まるのか

388:名無しさん@1周年
20/03/28 05:24:00.45 rFhDlmjX0.net
だと、ちょっとガンマン同士の距離感を参考までに

389:名無しさん@1周年
20/03/28 05:24:39.27 r4gMKIKb0.net
失業者500万人
銃の弾丸が売れている
この事実が合わさると…!?

390:名無しさん@1周年
20/03/28 05:24:45.11 Qs5467bJ0.net
>>381
横からだけど、ブラジルや中米(ホンジュラス・エルサルバトル等)が
そんな感じに近いかな。
まぁその2つは平常時から強盗や強盗殺人がめっちゃ多いけどw

391:名無しさん@1周年
20/03/28 05:24:54.46 dK7p7/c00.net
買われた銃は騒動のあとどうなるの?
みんな貧乏になるし
わかるよな?

392:名無しさん@1周年
20/03/28 05:25:26.02 /yLkpQH+0.net
ディビジョンのシナリオが現実になろうとしている

393:名無しさん@1周年
20/03/28 05:26:57.89 MB/a44s10.net
まあ広いからちょっと離れると森とか山とか砂漠だもんな
警察読んでも来るのは数十分後
自衛するしかないわな

394:名無しさん@1周年
20/03/28 05:27:24 EeELwU7S0.net
>>381
アメリカ以外の話なんかしてないよ馬鹿
「アメリカの中で筋が通ってる」「他の国が理解できないのは当たり前」
と言ってるだけだよアホ
ズレた斜め上の反論してるのはお前だカス

395:名無しさん@1周年
20/03/28 05:27:37 x7g991ov0.net
>>386
だから、それが世界標準みたいに思ってる ID:EeELwU7S0 が変なんだよ。
そういうのはロクな国ではない。

396:名無しさん@1周年
20/03/28 05:28:35 GDepy2nR0.net
日本刀を買いだめしといた方がよさそうだな

397:名無しさん@1周年
20/03/28 05:28:55 rFhDlmjX0.net
しかし、しかしだ
米軍のみならず州兵やなんとかPDといったとこの火力も十分有る

398:名無しさん@1周年
20/03/28 05:29:35 UpgDhR0A0.net
ゾンビサバイバル物ばかり見てるから行動が刷り込まれてるな

399:名無しさん@1周年
20/03/28 05:31:13 tQOh76Vr0.net
>>20
さすがのアメリカでも火炎放射器は所持禁止なとこが多い
持ってるだけで死刑の州もある

400:名無しさん@1周年
20/03/28 05:32:09 x7g991ov0.net
>>390
自分で>>362
>なんで疫病の蔓延で銃器が売れるんだよw は日本ならではの突っ込み
と「日本ならでは」とか書いてるからいけないんだよ。
自分で書いたことにちゃんと責任を持て。

401:名無しさん@1周年
20/03/28 05:32:55 sGlEWkjw0.net
アニーよ銃をとれ!

402:名無しさん@1周年
20/03/28 05:33:12 keCO17/C0.net
>>395 イーロンマスクが、便利な新型火炎放射器を開発販売して
それで即売り切れてたぞ

403:名無しさん@1周年
20/03/28 05:33:25 bMsNYo2J0.net
URLリンク(i.imgur.com)

404:名無しさん@1周年
20/03/28 05:38:25 6MeK8E0R0.net
>>1
日本も少々金がかかるが猟銃なら割と簡単に持てるんだよな
スポーツのクレーン射撃とかやってる人もいるし。資格がいるけど

405:名無しさん@1周年
20/03/28 05:39:20 zBAGbpE00.net
>>400
クレーン射撃とな?

406:名無しさん@1周年
20/03/28 05:43:36 6MeK8E0R0.net
>>401
すまん間違えた
×クレーン射撃
○クレー射撃

407:名無しさん@1周年
20/03/28 05:44:05 IgFn5V6R0.net
>>29
コーナンでシヤベルとらいわやだ

408:名無しさん@1周年
20/03/28 06:06:24 E0wd3y0G0.net
アメリカは簡単に内戦起こるだろうな
シビルウォーふたたび

409:名無しさん@1周年
20/03/28 06:14:29 um6557ah0.net
>>392
足利義輝みたいに、畳に自慢の名刀コレクションを突き刺して、
押し寄せる寄せ手に対して、刀を次々取り替えながら抵抗するんだね!カックイイ!!

410:名無しさん@1周年
20/03/28 06:15:31 pVwdMggQ0.net
買占めの一歩先だな。自分の備蓄が奪われる恐怖を感じてるんだよ

411:名無しさん@1周年
20/03/28 06:15:49 TPiNrTWX0.net
>>404 中国の方が米よりも可能性高いと思うけどね
そして中国の場合は、それで王朝交代という国体の様変わりとすらなる

412:名無しさん@1周年
20/03/28 06:18:01 ln5mfHkm0.net
トランプの最大の支援団体である全米ライフル協会は
この事実をどう考えているのだろうか
最高のビジネスチャンス到来というウハウハ気分なんだろうな
アメリカの日本人も含む東洋系市民は頑張って身を守れ!

413:名無しさん@1周年
20/03/28 06:32:16 ysG6d6+u0.net
>>109
で好みの女性は歳上だって?
どこにおるの?

414:名無しさん@1周年
20/03/28 06:35:22 E0wd3y0G0.net
>>407
中国は規定路線でしょう
武漢肺炎の押さえ込みに失敗したし瀋陽軍区は北部になっちゃったし
アメリカとは構造が違う

415:名無しさん@1周年
20/03/28 06:35:31 IJVV/1JK0.net
米国人

「ゾンビ(BCG接種済みの日本人)の群れが襲ってきた!!」
「ウィルスをばら撒くゾンビを、熱核消毒だ!!」

416:名無しさん@1周年
20/03/28 06:43:55 PoQK4smc0.net
日本刀は普通に誰でも買えるよ?
百万円で売ろうか?

命は買えないよ?

417:名無しさん@1周年
20/03/28 06:45:01 wqgByrNj0.net
変異して狂犬病の症状も出てきたら
まさにヒャッハーするんだろな

418:名無しさん@1周年
20/03/28 06:45:32 x5AMSbyZ0.net
>>406
その発想はなかった
街中のゾンビを殺すのかと思ってた

419:名無しさん@1周年
20/03/28 06:46:45 qSvQFF6F0.net
誰でもいいからその銃で安倍の頭を打ち抜いてくれないか
世界平和のために

420:名無しさん@1周年
20/03/28 06:47:09 +c8d7H6m0.net
動くなよ、弾が外れるから

アメリカ人の銃に対する意識がわかって笑える名作
俺がハマーだ!!

421:名無しさん@1周年
20/03/28 06:53:38 YBhqta4Y0.net
リーマンショックのときの現金給付が届くまでに2ヶ月かかったからしい
アメリカの底辺は蓄えもなく、むしろ借金してる
そして大恐慌以来の失業率

422:名無しさん@1周年
20/03/28 07:10:07 fHnfbfdb0.net
>>1

メリケンのヒトビトから銃を取り上げるのは、パニック中の日本人に物資買いだめを止めさせるより難しいということ。

物資買いだめは在庫が豊富にある事を見せつければ、抑えるコトが出来るかもしれない。

しかし、メリケン人に対して「あなた方は安全です」と言うコトは誰にも出来ないのだから。

「水と安全がタダ」だと思える日本に生まれて良かった。。。

423:名無しさん@1周年
20/03/28 07:11:52 pVwdMggQ0.net
>>414
ゲームやりすぎだろw

424:名無しさん@1周年
20/03/28 07:42:31.46 hdrM27j70.net
>>22
わろえない

425:名無しさん@1周年
20/03/28 07:53:35 ZWTQGzoY0.net
ちょっと散弾銃買ってくる

426:名無しさん@1周年
20/03/28 14:05:08 KF82+YHY0.net
>>6
コロナ入り水鉄砲

427:名無しさん@1周年
20/03/28 17:18:52 6SQ+NTHy0.net
やっぱり頭のおかしい国なんだなあ

428:名無しさん@1周年
20/03/28 18:32:43 um6557ah0.net
>>423よ、暴動が起きれば頭がオカシイのなんのと良識を並べたって何の役にも立たないぜッ
鉄火場では銃だけがルールなのさ(ズドン!

429:名無しさん@1周年
20/03/28 18:49:35 QCievV9H0.net
>>392
武器の貯蔵は充分か?

430:名無しさん@1周年
20/03/28 19:26:02 Vupj98wA0.net
ガキの頃、トムとジェリーで見た「コレが西部の掟なのさ」を身近に感じられるとはw

431:名無しさん@1周年
20/03/28 19:27:13 tsqUuFBe0.net
時はまさに世紀末

432:名無しさん@1周年
20/03/28 19:30:05 1ABhahQq0.net
>>1
正直コロナより銃の蔓延の方が怖いわ

433:名無しさん@1周年
20/03/28 19:34:07 Z1H9ShEy0.net
>>423
アメリカ人狂ってますなー
疫病相手にマスクじゃなくて、銃を買い占めてるんだぜw

434:名無しさん@1周年
20/03/28 19:39:33 /4D/WbG00.net
日本では鉄パイプくらいで十分だよな

435:名無しさん@1周年
20/03/28 19:54:41.16 sBh7+VcM0.net
ダメリカじゃプレッパーズというサバイバリストどもが昔から食糧や武器を買い込んで、いざという時にシェルターに閉じこもっている奴らがいる。
平時の時には馬鹿にされていたプレッパーズはドヤ顔でシェルターの中で過ごしていることだろう。

436:名無しさん@1周年
20/03/28 20:50:27 um6557ah0.net
>>429
そりゃ銃があれば何でも手に入るからな
水も食料も医薬品も、もちろんマスクもお前の命も

437:名無しさん@1周年
20/03/28 20:55:05 3U4rVJqS0.net
いいなあジャップのような装弾数2発までとかいう制限はないの?

438:名無しさん@1周年
20/03/28 20:56:55 uNsYTkOK0.net
モヒカンがヒャッハーしてる未来が見える

439:名無しさん@1周年
20/03/28 21:27:15 LnXUSulV0.net
うちにあるヒャッハーグッズって何だろうと思ってリストアップしてみた
・ガソリン
・ツルハシ
・クワ
・鎌
・スコップ
ええ趣味は園芸と百姓です(′・ω・`)

440:名無しさん@1周年
20/03/28 22:21:51 sBh7+VcM0.net
>>435
趣味が園芸と百姓なら、面白いもの作れるだろw

441:名無しさん@1周年
20/03/28 22:36:52 trcKtojF0.net
>>435
ゲリラ戦用トラップはすぐ作れそうだな

442:名無しさん@1周年
20/03/28 22:49:11.72 Vp69TBby0.net
ハンドガンやAK欲しい

443:名無しさん@1周年
20/03/28 22:50:02.41 TdhXObwt0.net
YOUはshock!!

444:名無しさん@1周年
20/03/28 22:51:05.07 1656zrwx0.net
銃砲店大喜びじゃん

445:名無しさん@1周年
20/03/28 22:51:35.79 dw9P9A/E0.net
やはり安くて広い土地に装甲板で補強したプレハブ置いて、周囲に対人地雷とセントリーガンの防御陣地構築して住むのが最適の選択やな。

446:名無しさん@1周年
20/03/28 22:51:43.97 TdhXObwt0.net
なんで世紀末や混乱の象徴がモヒカンとかトゲトゲバギーになったの?

447:名無しさん@1周年
20/03/28 23:02:22 6MeK8E0R0.net
弓やアーチェリーならすぐに持てる。すぐにランボーになれるぞ

448:名無しさん@1周年
20/03/28 23:12:44.96 eZ9f4mr70.net
>>6
万国公法

449:名無しさん@1周年
20/03/28 23:19:30 TEm2xAf80.net
>>348
ソウドオフと書いた方がいいと思うよ。ノコでぶった切るだかんね。

450:名無しさん@1周年
20/03/28 23:23:43 TEm2xAf80.net
>>292
む、無理矢理感が凄えな。君んとこ。

451:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

548日前に更新/71 KB
担当:undef