【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★54 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:09.02 cYVj59850.net
賞味切らして廃棄ルートだろな
物流止まってるわけでもないし、メーカーはほぼ生産ラインは自動だし

851:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:10.28 pIx8H9mh0.net
おまえらーー!!スーパーで並ぶのなんか全く恥じゃないからなーー!!!
後で笑い話で済むんだから取り敢えず今頑張るんだーーーー!!!!!

852:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:17.61 REHzNBtw0.net
封鎖したら会社どうなるのかな。
在宅勤務になるのか。

853:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:18.27 LF3Db09i0.net
金を使って日本を応援!

854:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:18.39 WkY6+Kcg0.net
買い溜めしなくても大丈夫
政府がお肉券とかくれるってよ

855:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:22.55 wNTuXn8C0.net
>>778
>封鎖になると食料が入ってこなくなるぞ、

なわけねぇだろボケ
それじゃ、ヒトラーや毛沢東の餓死作戦だろw

856:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:24.09 BfDuBYHO0.net
東京にいる以上は感染リスク高いから
田舎に疎開が良さそうだけど、迷惑だから来ないでください

857:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:26.34 8XWM2ISV0.net
スーパーに集まった糞バカどもに感染広がってそうだな

858:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:27.58 5oEH2r4R0.net
今からこの調子じゃ、間違いなく食料を巡って暴動が起こる

859:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:29.24 nnKydDQS0.net
集まるなって散々言われてるのに買い占めでコロナ患者と接触しまくる都民さん・・・w

860:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:29.95 xZNUH65W0.net
他人を思いやって助け合うような精神を持った人がが激減してるんだろ
本当にごみ国家

861:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:35.63 FJYb0h+D0.net
馬鹿だよな
感染したやつがいっぱい買物してるて
イメージ出来ないの?
賢者は、こうなる前から少しずつ備蓄してるだろ

862:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:37.13 yTR4+4aq0.net
需要と供給。
普段の2割増し位の値段にすれば?
ボロ儲けだぞ。

863:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:47.08 O1Mmgov00.net
>>715
否定はしない
青島以降が黒歴史
石原閣下がまともに見えた
特に青島のせいで東京の湾岸開発が10年遅れた

864:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:48.51 wj05dhBW0.net
だからジジババはパルシステムにしとけって

865:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:49.84 FhVwLTr80.net
買いだめなんか、とっくの昔に終わってるわ
こいつら世界のニュースとか見てないのか
小池とか日本のバカ政治家とか日本のマスコミなんか
見るより、ネットで世界のニュースでも見てろよ
日本のニュースがいかにアホらしいかわかるよ

866:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:57.16 Zp9lV+uz0.net
米は親戚から送って貰ってるんだ(´・ω・`)

867:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:57.17 7/E3kbM+0.net
経済回ってるねー

868:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:58.05 RD74LHZL0.net
>>802
海外の豆腐とかは三ヶ月とか持つらしいね
確かチョコレートメーカーの森永とかが作ってたはず

869:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:59.02 mF5N+hjo0.net
封鎖中でもスーパーは開店してるとか海外のニュース見たけど
それでも人が殺到しててヤバイと思ったわ
逆に封鎖前の今の段階のほうが店が空いてるんじゃねって感じ

870:名無しさん@1周年
20/03/26 20:34:59.82 /tEtnmUX0.net
あーあ、マスクが品不足になるならさぁ、まだ転売屋が高値販売してたほうがマシだった
悪質入札して転売潰しきどってた正義マンほんと死んでくれ

871:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:00.32 +tA65jhY0.net
物流ストップして、工場も生産不能になったら食料がマジでなくなる
マスク、トイレットペーパーで痛い目に合ったし、これからが本番だろう
ありったけの食料を買いだめてきた、明日も有給で朝からスーパーに買いだめに行く

872:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:05.59 SN0MHyco0.net
>>855
安倍ならやりかねない

873:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:07.15 m9DlsVve0.net
なんか常温で保存できる牛乳パックみたいなのに入った豆腐があったな

874:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:09.71 8qxh9X1Z0.net
バッタwかイナゴか周囲を食い荒らすのは一緒だな

875:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:09.99 FMv7n04f0.net
>>830
つうか食料は慌てる必要ないよ
コンビニもあるし餓死することはないw
震災じゃネェんだからさ
工場止まってないんだからこれからも供給される
武漢でさえ今は食料の供給は普通にされてるし

876:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:10.19 wNTuXn8C0.net
>>843
そんなに食うかよw
 

877:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:13.26 xyFkOHXL0.net
はっきり言って備蓄無くて買わないやつは救いようのない馬鹿
備蓄してないのも馬鹿だが政府を信用して買いだめやめようって思考停止するやつは頭が湧いてる

878:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:17.70 3UlBOuqf0.net
>>835
糖尿になったらコロナで死にやすくなるしな

879:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:20.20 2l2XkPqP0.net
>>856
実家の親は高齢者だから帰らないよ
もう俺が感染してるかもしれんからな

880:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:21.64 Y2oGftEEO.net
小池マジ迷惑。もういっぺん会見しろ

881:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:24.32 GJjUuzdA0.net
物流は止まらないけど工場やスーパーは閉鎖しちゃうでしょ

882:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:24.30 SAfhN0v60.net
もう中国人を笑えないほど日本人の民度は劣化したな

883:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:24.38 7I3dqkA20.net
マスクの供給が復活すると言ったくせにぜんぜん復活しない実績があるから
政府の発表に信用がおかれないんだよなぁ……

884:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:26.03 XzRpmjcW0.net
何のために会見したんだよw

885:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:28.52 rYACwQ720.net
買い占めても意味ないのにな
最後にものを言うのは腕力だよ
いざってときはババアどもから奪うだけだ

886:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:30.81 JCfY39by0.net
>>829
4月上旬までの3週間は当然に臨機応変の対応が出来なければ、
整理券でスーパーの長蛇の列に並んで、
いちいちおひとり様一つ、がワンセットになる可能性がある。

887:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:30.79 praac35+0.net
今頃まとめ買いしてるやつはバカみたい。
1月くらいから少しずつパスタを買い溜めてた。
2年くらい籠城できそうやで

888:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:31.60 SeEobf6N0.net
スルースキルが感染を防ぐ

889:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:33.04 Bo5Eqonw0.net
>>790
外出して消費や経済活動する人たちが減るから、
トータルでは内需は萎むだろうな。
アメリカなんかはそれで倒れる企業がたくさん出てきそうになって来ている。

890:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:36.79 FTqHlhK90.net
公園や空き地に食える野菜の種蒔けよ
みんなで蒔けよ
夏には食い放題だぞ!

891:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:37.04 YyJgW2790.net
>>799
しかも従業員に感染出てもそいつはじいてすぐ営業再開
普通は他の従業員も自宅待機だろ
これからどんどん増えると思うがでた店は絶対行かない方がいい

892:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:38.37 +6elCXa40.net
神奈川は昼過ぎ豊富にあった、パンはほとんどなかったが客であふれてたな

893:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:38.91 IU3ARNew0.net
北海道、大阪、愛知どこも上手くやったのに東京は間抜け過ぎる
小池も出てくるタイミングが遅いわ
地方は首長が感染者が少ない時から呼びかけてる

894:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:39.33 RlchdMlW0.net
東京のせいで、日本が特定アジアに笑われる未来しか見えない

895:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:40.69 LBUSthpL0.net
今が最後のチャンスなんだなあ
餓死すんなよ

896:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:40.94 cW/O2esz0.net
こりゃ小麦粉買っておくかな

897:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:41.94 hM6uheFl0.net
足立区のスーパー…

898:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:50.31 JjaVDUN60.net
早く封鎖すべし
感染も止まるし出生率も上がる

899:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:58.18 +TkbEM3G0.net
製紙工場には在庫が山のようにあります、とか言っても
現実に店頭にトイレットペーパーがまったく無いのだから、
もう既に物流崩壊が始まっているのだろうな
医療崩壊も時間の問題だろうね

900:名無しさん@1周年
20/03/26 20:35:58.65 IVzGEeIO0.net
トンキンの知能ときたら

901:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:00.04 V43JNV5z0.net
>>58
今じゃけつを拭く紙にもなりゃあしねえ〜

902:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:01.41 vqPTEm8x0.net
小池がロックダウンとか言って煽るからいけないんだよ

903:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:03.93 LpuU869X0.net
そして買い占め騒動を意図的に起こしてる
テレビ局やスポンサーは、被害者アピールをしたり
説教する立場を装いながら、視聴者や日本人をバカにして叩いて
ニヤニヤしながらお金を数えてる。

904:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:05.13 5uEjDqCX0.net
>>875
そんな中で、万一大震災まで起ころうものなら…

905:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:09.28 oSg8J3hB0.net
内戦前夜

906:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:10.22 JjHNnOAG0.net
ダメだ近所のスーパー全然ない
三郷あたりまで車飛ばしてくるか

907:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:11.89 SCdNJ8ab0.net
>>752
飲まないよ
そこまで辛くない
ペヤングの獄激辛ってヤツの方が
ただ辛いだけで美味くない

908:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:12.94 5UoW087T0.net
政府を信用してないんだよ。
マスクだって未だに行き渡ってないし。

909:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:15.53 uB8/vdbU0.net
>>862
店が1件しかない田舎ならともかく正常に戻った時に客がこなくなるぞ

910:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:16.82 IBUtnDQo0.net
面白がって冷やかしに来てる奴も相当数いたな

911:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:16.87 uwqgiEai0.net
パスタ パスタっていってるけど パスタが主食の国がすごいことになってるからな。
パスタはやばいだろ

912:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:23.49 Jskz/oY+0.net
こういうので並んじゃうやつらって
なんで人が行きそうなところに行って並ぶんだろうな
わざわざ人が多そうな大型店に行く

913:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:25.86 KDsexWAn0.net
>>1
【正しく恐れよ】世界の食糧安全保障が危機に 輸出業者が販売を抑制し、輸入業者が買い占める
スレリンク(newsplus板)

914:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:26.52 rKznWDi+0.net
東京から出たら射殺しろよ

915:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:27.42 xyFkOHXL0.net
>>881
運送屋が死ぬ可能性考えたほうがいいぞ

916:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:27.27 0uiC4jc80.net
コロッケころっけ
URLリンク(bokete.jp)

917:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:29.09 /uKqOxyP0.net
バカとしか言いようがない

918:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:30.87 SUQrsi9N0.net
>>864
ジジババって簡単に言うけどお前のジジババと親も同じだからなw

919:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:36.43 D0V3bbDB0.net
>>856
せめて都会に出てきた田舎もんぐらい引き取れ

920:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:38.37 cGhZAfzq0.net
これで週末若者が外出控えて老人がマスク求めて街ウロウロしてたら地獄だな

921:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:38.80 TNYdZLwY0.net
貯金1万円と全財産2万円併せて3万円分も買い占めしてしまった

922:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:39.53 wNTuXn8C0.net
>>881
しねぇよアホ
重症大量のニューヨークですら食料品店はやってるんだぞ
w

923:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:39.94 FMv7n04f0.net
>>881
閉鎖しない
命に直結するライフラインは止めない
無駄なものから止めるんだよ

924:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:40.75 rYACwQ720.net
>>877
買い占めて安心するとはめでたいなあ
同時に「防衛」をしっかりしておいた方がいいぞ
最低でも俺を撃退できる程度にはな

925:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:42.49 zouOgrUI0.net
オレ達ド田舎は感染者もいなければスーパーに並ぶおばはんもいない。平和な一日だった。

926:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:45.06 uG66VZdu0.net
>>875
そんなことわからねえよ
とりあえず買いだめしといた方がいいに決まってる
この国は政府が信用できないからな

927:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:47.13 YcGyRTBl0.net
おまえら、週末どこ行く??

928:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:47.93 H0lRZ8mk0.net
みんなそんなに人恋しいのかよw

929:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:49.18 khL2Yh5s0.net
高齢者や障害者に餓死者が出るから早く戒厳令出せよ

930:名無しさん@1周年
20/03/26 20:36:58.40 SN0MHyco0.net
>>893
大阪は万博とIRが控えてるから隠蔽中wお前維新を信じてるのかwバカだろw

931:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:02.28 uWttnB/f0.net
紙屋の次はスーパーを儲けさせてんのか
賄賂ありっすか?

932:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:06.32 v2Bpy/RD0.net
自分のところは店が多いのでまだそれなりに食べ物あったな
駅前の西友はさすがにほぼカラだったけど

933:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:09.49 lQmX4LQf0.net
>>871
馬鹿発見

934:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:14.50 /tEtnmUX0.net
食料品品薄なっても転売禁止は止めるべきだろ
マスク転売禁止でどうなった?マスクしなくて感染拡大中じゃん
食料品品薄になって転売禁止でどうなる?強盗暴動でひどい有り様になるのわかりきってんだよ

935:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:15.61 lPObqK6J0.net
>>862
そういうことしたお店を
消費者はずっと覚えてるよ

936:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:28.77 QpKCG1470.net
>>899
物流センターの作業員や、トラック運転手がコロナったら、どんなに政治家が偉かろうが、国家は崩壊するよね

937:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:30.58 GuKiXyMe0.net
東京、買い占め、いい波乗ってんね〜古いかw

938:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:31.21 k7I0eBCi0.net
>>927
買い出し

939:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:32.33 2l2XkPqP0.net
>>924
お前を撃退するにはどうすればいい?

940:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:34.92 FMv7n04f0.net
>>904
今震災きたら大火災になるよw
みんなアルコールかけすぎ持ちすぎ

941:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:35.39 wbQur6Nb0.net
ニュースで辛ラーメン買ってるやついたな

942:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:35.41 khL2Yh5s0.net
首都圏4000万人中感染者はもう間違いなく1000万人以上はいるはず

943:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:37.23 xOQUTdGC0.net
ロックダウンする気満々で色々買い込んで今日は出勤だったけど
お偉方はテレワークやらないし会社を休むつもりないと言ってた
また今年度も有給休暇を半分以上使いきれず捨てる羽目になる
来月はもっと休もう
命あっての物種だ

944:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:38.42 jWhJc3wY0.net
棚が空になる様を撮りたくて張ってたんだな
なにも学ばないマスコミだな

945:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:39.73 7KoL8gR70.net
つか遅すぎ
俺ですらレトルト、米、缶詰、水とか紙とか週2回でちょっとずつ買ってたくらいなのに
米は売れ残ってるんだから米買っておけ
米さえ炊けばなんでもできるから

946:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:41.83 pQ8ZpV+o0.net
一時的にカラになっただけですぐ補填されるわ

947:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:44.51 cW/O2esz0.net
買いだめ慣れしてないやつ
籠城するなら食う量を減らさないと無意味だぞ

948:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:47.61 Alpn9tE+0.net
どうせ震災の時と同じでカップ麺やレトルトご飯売切れてても、野菜や肉は普通にあるって状態になるんでしょ。

949:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:50.06 YMEK667m0.net
もう毎朝買い溜めで疲れたよ
いつまでやればいいですか?

950:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:59.38 zUibf+B20.net
東京てまだトイペ買えない人いるんでしょ?
人が多いと大変だな・・

951:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:59.37 LuWc2m1J0.net
裸の王様だな
権力を悪用しているから国民は信用してないだけの話

952:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:59.44 +hvAmqD40.net
日本で大金持ち在日朝鮮人は
ウガンダ族と同じ日本人、

953:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:00.19 YyJgW2790.net
>>923
そうだけど今の日本のやり方だと従業員全員感染して物理的にとまるどの店も

954:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:00.68 2qjT4Ltl0.net
>>893
愛知が上手くやった?
笑わせんなwwwwwwwwwwwww

955:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:03.79 UmYmwD9S0.net
>>697
パスタは田舎でも先週から見た事ないようなのしか無い

956:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:06.53 LBUSthpL0.net
まあ、2月の時点で食料も備蓄するよね
今買い急ぐのは遅すぎるけど最後のチャンス

957:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:07.45 5pmClNrq0.net
辛ラーメン買えよ

958:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:14.38 +6elCXa40.net
デマだ馬鹿だとか言ってのんきにしてんと辛ラーメンしか買えなくなるんだからな

959:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:17.33 sXMAYcI70.net
東京は人多すぎだから滅亡してみたら

960:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:19.56 /aJXjGx60.net
元々保存食食わんし外食かスーパーならお惣菜が買えれば別にいい
てか災害の時も買いだめしてるアホいたけど人が飢えるレベルで食料がなくなるとは思えんけど
そこまでいったらもう北斗の拳レベルやろ…

961:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:21.14 BosQSbba0.net
>>1
トンキンマンションが8000万の価値なんてないことがはっきりしたwww
バカなトンキン土民のおかげで、不動産業者大儲けだっただろうwww

962:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:21.51 LpuU869X0.net
薬局の店員やスーパーの店員が
被害者アピールの投稿をネットにして
すかさずそれを大手のマスゴミが取り上げて
被害者アピールしてるけど
あれも仕組まれたものだよ。
大儲けしまくってコロナ特需にわいてる側が
嫉妬されないように、予防線をはってるだけ。
タチが悪いのが、日本の消費者、お客さん、日本人を悪者にしてる点。
中共とやってることがそっくり。被害者アピール、責任転嫁。

963:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:23.30 rQnEkAFq0.net
買い溜め行列で感染するんじゃね?

964:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:24.08 jdH6Pgm90.net
とりあえずトイレットペーパーだけでも買っておこうかな。。

965:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:25.09 q3S1uMUI0.net
もうこれ以上溜めれないよ

966:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:33.74 112XQBHB0.net
>>714
隣のおっさんと濃厚接触

967:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:35.95 3Xbk4jD20.net
照明事故
URLリンク(jlab.work)

968:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:38.21 LTe9nIHP0.net
>>890
貝とか食べられる野草とかここ数年かなり荒らされてるぞ
うちの近くの河川敷もクレソン群生してたんだが最近は
食べごろになると根こそぎ持っていかれる

969:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:42.18 SN0MHyco0.net
>>954
河村がヘマの限りを尽くした

970:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:42.30 v2Bpy/RD0.net
>>926
基本的に全部自己責任にされちまうからなw
備蓄は基本自分で準備しておいた方が良いわなw

971:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:43.51 arJSswwV0.net
「韓国は封鎖せずに新型肺炎を抑えた唯一の民主国家」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

972:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:44.43 TzACYdx+0.net
>>946
米袋をもの凄い勢いで補充してたわw
スタッフのオッチャンは腰を大事にして欲しい。

973:朝鮮漬
20/03/26 20:38:45.30 JIXllVhR0.net
>>933
各事業会社にチャンコロ熱患者1人出れば一発営業停止(^。^)y-.。o○

974:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:46.19 FhVwLTr80.net
>>911
パスタが原因じゃないよ
まああえて考えられるのはオリーブオイルって話だろ

975:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:51.89 IBUtnDQo0.net
>>927
18きっぷで乗り鉄
長野のほうでも行ってみるかな

976:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:57.40 MuOgRUt90.net
団塊世代が野に放たれてるからなw

977:名無しさん@1周年
20/03/26 20:38:57.88 LBUSthpL0.net
コロナじゃなくて餓死で死ぬ奴出そう

978:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:03.39 uwqgiEai0.net
昔の城の壁とか畳はたべれる素材でつくってあってだな

979:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:05.15 rqBJnEpt0.net
>>926
自分だけ助かろうという卑しさが滲み出てるな

980:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:09.13 ntfqrvIj0.net
糞小池

981:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:12.01 /uKqOxyP0.net
週末は出歩かないで何もしないでて言われたんだよね

982:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:12.98 ZOrpagiZ0.net
今日スーパー行ったら空の棚だらけだった
物流も生産も止まってないんだから冷静になれよ
これから長期戦になるのにこんなんじゃもたない
別に買い物に出るなとは言ってない

983:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:13.74 FMv7n04f0.net
>>938
マジで今は止めとけ
感染するぞ
どうせすぐに落ち着く
学校休校の時もスーパーからカップラーメン消えたが戻ったら?w
平和ボケしてるからすぐに平常に戻るよ

984:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:17.14 yOg3viR80.net
自分が数ヶ月に一回買い足してるポップコーン
は売れ切れじゃない
なんでだよ!みんなもっと買えよ!

985:1号 ★
20/03/26 20:39:17.55 /qsyH38Z9.net
次スレ
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★55
スレリンク(newsplus板)

986:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:18.39 RD74LHZL0.net
>>954
名古屋人だけど同意せざるを得ない…

987:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:18.48 PxleFksK0.net
>>927
天国

988:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:20.12 JCfY39by0.net
そもそも花見で平和ボケと言われてるけど、都民とその周辺は、
連休中に前週までには見られなかった異様な買い込みして防衛策に奔走してる。
噂に振り回された不要な購入も含めて。
今慌てているのは、ただ本当にボケーっと花見行ってた本当に緩んでた奴ら。

989:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:22.91 wNTuXn8C0.net
あのな
食料品の物流を数週間止めて、大勢餓死させたのは、ヒトラーナチスがオランダに対してやったこと
コロナによる封鎖がそれと同じだと思ってるバカがいるw

990:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:24.45 ErHCXj9P0.net
食品がないと金持ちも不安よな。転売ヤー動きます。

991:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:26.68 e4rYtlcl0.net
マスクで痛い目にあったからなー
買いだめしたくなる気持ちもわかる。

992:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:27.09 chyzhier0.net
>>1
近所のセヴンのカップ麺コーナー、ついに「お一人様2個まで」の貼り紙。昨夜のOLさんのドカ買いが引き金か…w @葛飾

993:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:30.72 2qjT4Ltl0.net
>>969
はぁ?
大村だろ、アホがw

994:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:34.38 9dQ9EP/C0.net
セブンイレブンの山頭火や一風堂のラーメンは
買い占められてなかったので3つばかり買って来た。
トイレットペーパーと洗剤はどっかの底辺に買い占められてたが。

995:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:35.25 Q3fVv7d60.net
土日は外出自粛要請でスーパーもすいてるし買い物日和だなw

996:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:36.26 bxpGKSv60.net
餓死というか偏った食事で死者でるだろ

997:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:40.23 /tEtnmUX0.net
マスクやトイペと同じ
食料品もそう、転売関係なく品薄状態が1か月以上続くはず

998:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:42.75 0c647rAg0.net
消費税の引き下げの検討を匂わせて買い控えを誘えよこのタイミングしかねぇぞ

999:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:44.12 xoXUbZ+50.net
井の頭沿線だけど
夕方コンビニや小型スーパー寄ったら
ふつーに商品並んでたよ

1000:名無しさん@1周年
20/03/26 20:39:45.50 uB8/vdbU0.net
>>971
テグ崩壊させたバカん国は黙ってろ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39分 3秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1530日前に更新/190 KB
担当:undef