【コロナ経済対策】「お肉券」配布構想 国産牛限定 一家族当たり400gの意見も ★6 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@1周年
20/03/26 14:51:06 5cBHMOBe0.net
400gてなんやねん1キロぐらいよこせ!

151:名無しさん@1周年
20/03/26 14:52:29 tXZ1/ER/0.net
お高めで400グラムで3000円相当くらいかな?
大した額じゃないが、3000円あった時の使い道としてはまぁ、無い選択肢だろうからなぁ。

それでも必要なら、どれだけ困ってて、やらないとどう困ることになるのか、ちゃんと説明しろ。
日本のために保護が本当に必要ならさっさとやれ。

152:名無しさん@1周年
20/03/26 14:52:47 vEWXYXT20.net
和牛票と観光票は獲得した!あとはどーでもいい!って感じなの?もーやめて欲しい〜

153:名無しさん@1周年
20/03/26 14:53:13 vEWXYXT20.net
>>145
何寝言こいてんの…

154:名無しさん@1周年
20/03/26 14:53:57 7iXuTHjF0.net
おにくが届く頃にはそれどころでなくなってる気がする

155:名無しさん@1周年
20/03/26 14:54:09 Rk1gHLVI0.net
そういえば食肉のドンはどうしてる
まだ塀の中かい

156:名無しさん@1周年
20/03/26 14:54:21 a0st9U7n0.net
あホ太郎に「国を売られる」
コロナ騒動の陰でひっそりと可決されようとしている重要法案
「種苗法」
ウイルスはいい注意逸らしの道具

157:名無しさん@1周年
20/03/26 14:54:26 FCdGqEij0.net
肉券を配る事によってどういう効果があんの?

158:名無しさん@1周年
20/03/26 14:54:57 nIe7yUoM0.net
大トロ券とかも頼むわ

159:名無しさん@1周年
20/03/26 14:55:30 kme3rdQ40.net
バカ過ぎwwwww
歴代総理大臣で突出してるw

160:名無しさん@1周年
20/03/26 14:55:56 6zYSnNBs0.net
ただの利権じゃねーか
バカも休み休み言え

161:名無しさん@1周年
20/03/26 14:56:03 mlfXYenU0.net
>>63
お前がピラミッドの頂点やんけ

162:名無しさん@1周年
20/03/26 14:56:35 DKWU/7duO.net
配給券とかソ連かよW

163:名無しさん@1周年
20/03/26 14:57:13 Rk1gHLVI0.net
関電といい、闇が深いってヤツですかい

164:名無しさん@1周年
20/03/26 14:58:24 B1hGbkcM0.net
>>158
アベが言ったなんてどこにも書いてないけど

165:名無しさん@1周年
20/03/26 14:59:39 Ey2rR4bY0.net
買物に群がれ券

166:名無しさん@1周年
20/03/26 15:00:59 Ey2rR4bY0.net
発想が子供会

167:名無しさん@1周年
20/03/26 15:04:05 kzUBi3b00.net
次は立憲にいれるわ

168:名無しさん@1周年
20/03/26 15:04:15 Tjtv01cb0.net
歯が悪いから肉 なんか食べられまへんがな

169:名無しさん@1周年
20/03/26 15:05:40 tfTmCBv70.net
お肉券だのお魚券だの案で出ること自体狂ってるんだが
ガチのマジで採用とかないよな?あったら国民総叩きだぞ
右派論者も左派論者も共に叩いてて笑うわ、いや笑えんわ・・

170:名無しさん@1周年
20/03/26 15:06:08 bIlwzxyH0.net
政府「お肉400グラムで!!」

171:名無しさん@1周年
20/03/26 15:06:12 fr3SSCPu0.net
>>129
おめこ券のほうがいい

172:名無しさん@1周年
20/03/26 15:06:19 KFNG7EvX0.net
もしかしてこいつら民主と同レベルのバカじゃね?

今頃気付いた?とか言わないでw

173:名無しさん@1周年
20/03/26 15:07:01 wi9keYXy0.net
日本銀行券でいいですから

174:名無しさん@1周年
20/03/26 15:07:53 nCDrACfy0.net
この時期に肉や魚とか優先順位がまるで分かってない
日本が衰退している良い例だわ

175:名無しさん@1周年
20/03/26 15:09:45 4B0fUWo60.net
ふざけんな各家庭1匹ずつ配れ

176:名無しさん@1周年
20/03/26 15:11:58 wgD+i1Nj0.net
生活に困ってる人には現金が一番助かる
変にこれで経済回そうとか要らんことを考えて
誰の役にも立たん税金の無駄遣いになるわけやね
いつものことですが

177:名無しさん@1周年
20/03/26 15:12:26 KANkDdPT0.net
牛〜逃げて〜

178:名無しさん@1周年
20/03/26 15:13:05 YZVAOx1j0.net
>>156
>>64

旅行券だの和牛の切れ端だのでもめてるのは、自民党内の族議員同士の利権争い
それで調整に時間もかかってる

残念ながら国民なんて存在は彼らの眼中にない

179:名無しさん@1周年
20/03/26 15:13:19 s5YO6Ues0.net
ベジタリアンなんですけどぉ

180:名無しさん@1周年
20/03/26 15:13:49 113ziKp80.net
各業界から族議員への陳情が凄まじいんだろうな

ゆうパック無料券とか出て来るぞ

181:名無しさん@1周年
20/03/26 15:13:57 PxXLNA580.net
この後に及んでグラム単位とか呆れられるだけだろ。海外にはポンポン金出す癖に、みみっちい事言うたびに国民の怒りの火に油を注いでると言う事にすら気づかん馬鹿揃い。

182:名無しさん@1周年
20/03/26 15:14:07 7e7YAUtb0.net
なぜ肉限定?
コロナにでも効果あるのか?

183:名無しさん@1周年
20/03/26 15:15:16 4h4akzOK0.net
国民を舐めているのか
さっさと消費税凍結か減税をやれ

184:名無しさん@1周年
20/03/26 15:17:48 WjEicGbp0.net
400gの肉を受け取るために書類出して申請したりするの?
めんどくさいから自費で買うよ
そもそも別に要らないし

185:名無しさん@1周年
20/03/26 15:17:51 x9UmhxCA0.net
どうせ日頃食わない肉なんかオージーを出して和牛ですと言われてもわからないだろう低所得者達は

186:名無しさん@1周年
20/03/26 15:18:02 yzQfLtSj0.net
次はN国に入れるわ

187:名無しさん@1周年
20/03/26 15:18:43 doiF3qyM0.net
ため息しか出ないね、現金給付しないとやばいのは火を見るより明らかなのに

188:名無しさん@1周年
20/03/26 15:18:55 sugTTwQO0.net
これは支持率爆上げですわ いいねぇ

189:名無しさん@1周年
20/03/26 15:19:18 UXgEuid80.net
施しを与えて選挙対策&献金と利権でウハウハ

自民党らしいわ。コロナさえも自分たちの利益に利用する。

190:名無しさん@1周年
20/03/26 15:19:49 EfHJnmL80.net
公務員の給料をお肉券で払えば30兆円は浮くんじゃね?

191:名無しさん@1周年
20/03/26 15:20:24 U5h6hcyu0.net
俺は宗教上の理由で牛肉と金券はダメ何だなんだ
現金で頼む(^人^)

192:名無しさん@1周年
20/03/26 15:20:46 FRcZyU8X0.net
混乱に乗じて支持団体に利益誘導するクソ議員

193:名無しさん@1周年
20/03/26 15:21:33 U5h6hcyu0.net
アレIDが被っとるw

194:名無しさん@1周年
20/03/26 15:23:31 ldTEyQFV0.net
アベノ和牛

195:名無しさん@1周年
20/03/26 15:24:45 oEN/knDK0.net
世襲議員が終わらせた
没落国ジャップの終末

196:名無しさん@1周年
20/03/26 15:24:57 UXgEuid80.net
野菜券もつけるそうだな、自民党ウハウハですね。
一方その頃国民は…(´・ω・`)

197:名無しさん@1周年
20/03/26 15:25:43 faGUATTk0.net
そんなんじゃなくて現金を頂戴

198:名無しさん@1周年
20/03/26 15:26:24 TuRG4JLI0.net
偉大なる指導者、金正恩様の誕生日には豚肉がくばられる
みたいな

199:名無しさん@1周年
20/03/26 15:28:37 WxM1Q2Lp0.net
下層国民は現金支給、庶民に商品券
上級国民に和牛券、旅行券という認識でいいのか?

200:名無しさん@1周年
20/03/26 15:29:33 jJyVu6Ij0.net
やるのは勝手だしくれるなら貰うが、はっきり言って自民党への票にはマイナスになることはあってもプラスになる事は絶対にない
傲慢さゆえの世論の見誤りがあるな今回

201:名無しさん@1周年
20/03/26 15:32:50 znrwaJ040.net
これを真剣に検討・討議してんのが凄いな...
お魚券も配るらしいから、後は野菜券と...

日本オワタ

202:名無しさん@1周年
20/03/26 15:33:03 1e8RvLql0.net
お店屋さんごっこかな

203:名無しさん@1周年
20/03/26 15:34:53 X2kHP1PT0.net
肉は鶏肉豚肉派だ!そしてそれ以上の野菜派だ!旅行なんぞ元々行かない
それならコロナ関係で出費増えたから現金もしくはドラッグストアで使える商品券をくれた方がマシ

204:名無しさん@1周年
20/03/26 15:35:17 Pd/jvLau0.net
野菜券に果物券、お米券、お菓子券、日用洗剤類券、玩具券、ガチャ券
お酒券、調味料券、文具券、衣料品券。

205:名無しさん@1周年
20/03/26 15:39:17.33 YIcwFWa80.net
戦時中だなww

206:名無しさん@1周年
20/03/26 15:39:53.58 gbCKUzIF0.net
草食の皆さんすぐ立ち上がって!
差別ニダ!

207:名無しさん@1周年
20/03/26 15:40:14 7dhQf3mr0.net
運動会に3兆円+α
自国民には肉400グラム限定支給 w

208:名無しさん@1周年
20/03/26 15:40:44 4HCcjXFk0.net
なんだろう、この残念な感じ...

209:名無しさん@1周年
20/03/26 15:40:54 O7PleRAL0.net
俺はいらないから子育て世代にでもやってくれ

210:名無しさん@1周年
20/03/26 15:41:21 H7DiX32o0.net
これ以上のディストピア社会を描ける作家って存在するのか?

211:名無しさん@1周年
20/03/26 15:41:49 G/Rdrkik0.net
なんなの、肉食えない人は?はー?

212:名無しさん@1周年
20/03/26 15:43:02 LUrElDGr0.net
子供がいないと貰えないんでしょ?

213:名無しさん@1周年
20/03/26 15:43:26 9ADHkoo40.net
農林部会 水産部会 商工部会等いろいろ利権がからんで大変だな自民党w

214:名無しさん@1周年
20/03/26 15:43:47 lZg5tBBB0.net
なにも配らずに終わりそうだな

215:名無しさん@1周年
20/03/26 15:43:58 O7PleRAL0.net
>>203
戦時中そのまんまやw
米穀通帳が復活する日も近いな

216:名無しさん@1周年
20/03/26 15:44:32 R5K2SIiD0.net
マイナンバーと口座が紐付いてるんだから、さっさと振り込めよ。
納税は現金でしか受け付けないくせに、払う時は金券とかせこいんだよ。
国から金の使いみちを決められる筋合いはない。

217:名無しさん@1周年
20/03/26 15:44:55 7bqia5H90.net
>>19
ほんとそう

218:名無しさん@1周年
20/03/26 15:45:18 4HCcjXFk0.net
マスクが入ってないじゃないか!

219:名無しさん@1周年
20/03/26 15:45:30 A/eRkSV+0.net
各家庭に【二階俊博政治パーティ券】が来る日も近い!

220:名無しさん@1周年
20/03/26 15:46:25 O+4Ybnk30.net
鶏肉に変更は可能ですか?うちの子鶏肉しか食べないんで
絶対こんな親出てくる

221:名無しさん@1周年
20/03/26 15:48:25 WKItPwQH0.net
韓国に土人国家と笑う

222:名無しさん@1周年
20/03/26 15:48:43 +zj


223:haZHq0.net



224:名無しさん@1周年
20/03/26 15:48:58 4uWxJKWW0.net
最後の晩餐

225:名無しさん@1周年
20/03/26 15:50:02 E08CdC990.net
いらねー!
何にでも使える商品券の方が100万倍ましだ
これ決めたやつ頭おかしいとしか

226:名無しさん@1周年
20/03/26 15:50:27 ifknpey90.net
もう自民には無理だわ
いくらなんでも無能すぎる
意味不明だし
次は絶対自民以外にしか投票しない
いくら他がダメでもこれは無いわ

227:名無しさん@1周年
20/03/26 15:50:59 eqlTkLI70.net
やってる感だけみせて終わりでしょ
いつものこと

228:名無しさん@1周年
20/03/26 15:53:29 NxZT3CXL0.net
国産牛限定にトランプからクレームが入って
外国産もOKになりそうw

229:名無しさん@1周年
20/03/26 15:55:21 jw/38TCW0.net
地域名産カタログギフト方式でいいんじゃ
ゆうパックで名産品売ってるよ

ふるさと納税みたいに
地域別にお金が入る仕組みがあるから使えばいい

230:名無しさん@1周年
20/03/26 15:58:32 G1UcWI5K0.net
「和牛のお肉券とかお魚券とかで騒いでる人達はソースを読んでいるのか不明説が浮上してしまう」
まとめサイトとかですらバカにされてるぞお前ら

231:名無しさん@1周年
20/03/26 16:03:18 hAEGGPWM0.net
本当にバカじゃね?

せめて800gだろ

232:名無しさん@1周年
20/03/26 16:05:16 6xDKWTGA0.net
400gのお肉券転売したらPS5買えるかな?

233:名無しさん@1周年
20/03/26 16:06:58 KZ0cwoYG0.net
牛肉食べるとお腹下す体質なんだけど

234:名無しさん@1周年
20/03/26 16:20:54.80 jJyVu6Ij0.net
>>228
ソースのどこをどう読んでも特定企業への利益誘導なんだが
あからさますぎて不謹慎極まるわ

235:名無しさん@1周年
20/03/26 16:32:55 3IUBoaZX0.net
自民党内の農林部会の一部の議員が主張してるだけの事なのに

「経済対策は和牛券を配るだけ」みたいなデマに有名人まで釣られてる

236:名無しさん@1周年
20/03/26 16:34:11.58 xwWx8KqB0.net
この手の記事ももう終わりだな

237:名無しさん@1周年
20/03/26 16:34:23.39 3IUBoaZX0.net
>>232
じゃあ自粛で損失が出た業界への支援とか全て無理だな

238:名無しさん@1周年
20/03/26 16:35:55.17 jJyVu6Ij0.net
>>235
馬鹿?
一部のみ優遇してんだから不平感出て当然だろ
それでも強行したけりゃ勝手にしろと

239:名無しさん@1周年
20/03/26 16:39:33.11 yFQw5pBf0.net
>>1
世界中のベジタリアンから叩かれそう

240:名無しさん@1周年
20/03/26 16:53:32 G1UcWI5K0.net
>>236

>>構想が自民党内で浮上している
こんなあやふやな記事で大騒ぎしてるのを笑われてるんだわ
フェイクニュースに騙されるクチ

241:名無しさん@1周年
20/03/26 18:00:40 EGcRs4lG0.net
1ポンドステーキも食えない世の中じゃ

242:名無しさん@1周年
20/03/26 18:06:10 GCD16g4y0.net
>>232
利権争い
陳情の上手い業界の商品券になる by 東国原

243:名無しさん@1周年
20/03/26 18:18:39 dgNZ+jK00.net
肉=ご馳走みたいな、、
貧困だなぁ〜
戦時中の食糧難を経験した世代の人かな?

244:名無しさん@1周年
20/03/26 18:36:47 9t7o4tlD0.net
>>1
お寿司券じゃないの
   
URLリンク(i.imgur.com)

245:名無しさん@1周年
20/03/26 19:32:53 6WOgn/Pk0.net
同和部落の利権じゃね?

246:名無しさん@1周年
20/03/26 19:57:54 MfNkxeD30.net
マジでマジメにやれ

247:名無しさん@1周年
20/03/26 20:32:46 jw/38TCW0.net
>>240
宮崎マンゴーいいな
岡山の桃缶もいいけど
長崎のカステラにしよう

248:名無しさん@1周年
20/03/26 20:37:09 VKz1/i8j0.net
ビーガンの人達怒らせるなよ

249:名無しさん@1周年
20/03/26 20:44:00 mVRqTSJh0.net
本気かよw

250:名無しさん@1周年
20/03/27 01:28:41 U/brJQXT0.net
おママゴトかよ

251:名無しさん@1周年
20/03/27 01:31:02 7YonKhnM0.net
イタリアの警察呼んで、こういう議員どもまとめて
火炎放射器で消毒してもらおうぜ!

252:名無しさん@1周年
20/03/27 01:32:08 6RfZfD1p0.net
かってない大胆なお肉券配布かよ

253:名無しさん@1周年
20/03/27 01:38:07.57 Gz0kph5N0.net
ギャンブル株式には 勝手に年金じゃぶじゃぶ突っ込むのに
無能政府の責任で死にかけてる貧民には 肉1枚かよ。

254:名無しさん@1周年
20/03/27 01:42:46 vl+l+8eF0.net
この商品券で肉買うとき店員は
「これは輸入肉です!商品券使えません!」
「牛肉は2800円、豚肉は980円です。3000円の商品券ではおつりが出ないので
200円の損になりますよ」
とかやらないといけないのか
ものすごく面倒じゃん。

255:名無しさん@1周年
20/03/27 02:00:40 MHMSk/kC0.net
>>1
小学生の発想か?
お肉券…恥ずかしくないのか

256:名無しさん@1周年
20/03/27 02:07:49 n6aLA+PH0.net
海外には金ばらまくくせにほんとこいつらは…

257:名無しさん@1周年
20/03/27 04:23:22 6PPzZWLJ0.net
ほんと
日本の政治家に絶望
これします、あれします。。
国民の事。。やろーおもて。、

お寿司って

野々村竜太郎と変わらないと思うわ

はいはい

お寿司やね。

258:名無しさん@1周年
20/03/27 04:53:28 RDb1MH/L0.net
もう安倍は死刑にしろよ

259:名無しさん@1周年
20/03/27 05:07:33 uBRrcsPj0.net
家族で400だと肉じゃがかなぁ。
焼き肉だとウインナーとかで水増ししないと。
関東の人は豚じゃがらしいが。

260:名無しさん@1周年
20/03/27 05:29:06 o7141bXJ0.net
バカだろこいつら
安倍じゃねーんだよ

261:名無しさん@1周年
20/03/27 05:30:23 o7141bXJ0.net
安倍に忖度してこういう案だしてるんだろ
安倍が「お肉お肉♪おいちいね♥?」いいそうだしな

262:名無しさん@1周年
20/03/27 05:38:55 ErxcFbzd0.net
>>1
今回の給付は外出自粛やイベント取り止めで、所得に打撃を受けている国民に対する給付が目的なんだよ世界的にな

経済対策は別なんだよ頭の悪い自民党のカスが!
まず国民を助ける給付が先
その後で経済政策だからな

だいたい、経済政策なんてやる必要すらねえんだよ
需要が無いなら潰れて消えていくだけの事だ

年がら年中、金寄越せ!金寄越せ!と自民党に献金してる団体にだけ優先的に金が落ちるような経済政策しかしてねえんだから、経済が上向く訳が無い
たたの自民党の人気取りのばら蒔きにしか過ぎない

クズ共に頼まれたんだろ自民党のボンクラ政治家のカス共は

お肉券や魚券なんて何の意味も無い

一部の特定業者に盗んだ税金から金を渡しているに過ぎん

263:名無しさん@1周年
20/03/27 05:40:16.37 fAZmbmDO0.net
んなもん要らね!早く早く一刻も早く10万配れ!

264:名無しさん@1周年
20/03/27 05:41:10 8YMn3+tx0.net
麻生「商品券はクールでなければ。まずデザイナーの選考にかかれ!」

265:名無しさん@1周年
20/03/27 05:42:51 957GMWF50.net
頭湧いてるだろこの政権
死ねよゴミクズどもが

266:名無しさん@1周年
20/03/27 05:44:11 UgkT4g8C0.net
現金給付は愚策
所得税、法人税と固定資産税の減税を優先させるべき

267:名無しさん@1周年
20/03/27 05:45:52 UgkT4g8C0.net
>>251
貧民は政府の責任じゃなく無能なだけ

268:名無しさん@1周年
20/03/27 05:51:27 8YMn3+tx0.net
トランプ政権、2週間内に国民に現金を支給−ムニューシン財務長官
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

269:名無しさん@1周年
20/03/27 05:54:47.61 8Q5pB4yX0.net
商品券偽造しまくれ

270:名無しさん@1周年
20/03/27 06:00:26 0kGpFHd30.net
アホすぎて論じる価値すらない程にバカバカしい。
エイプリルフールか?

旅行券、外食券というのもあったな。
旅行したらスーパースプレッダーが全国にウィルス撒き散らすだろ。
食器を軽く洗った程度ではウィルスは取れないと言われるなかで
外食なんて行く気になるかよ。
現に食器、箸、スプーン等を共用するのは危険と言われてる。

271:名無しさん@1周年
20/03/27 06:02:51.31 V4Bvtzbk0.net
自民党議員のツウィートでは
そんな話なにも具体的に議論されていない。
言ってたぞ
結局あることないこと
政権批判に利用したい野党
経済支援を少しでも抑えたい財務省、与党
両方に加担して儲けに乗っかろうとするマスゴミ
…で、それを又聞きの如く拡散する末端雑魚のごみちゃんねる
結局ゴミクズ共のせいで時間だけ無駄に費やされてんじゃねえのかと

272:名無しさん@1周年
20/03/27 06:05:53.89 lIhUA7xb0.net
お前らいつもナマポは金じゃなく現物支給にしろって言ってるじゃん お肉券はお前らの理想だろ

273:名無しさん@1周年
20/03/27 06:06:29.66 eLpT5cTs0.net
>>1
>大胆な対策を講じる必要がある
斜め上過ぎるんだよ
しかも400gとかけち臭いにもほどがある
中国ウィルスは世の政治家のバカさ加減をあぶりだすなぁ
日本は想像以上にバカのバカのバカだった

274:名無しさん@1周年
20/03/27 06:44:39 0kGpFHd30.net
肉と魚のみがコロナで窮地に陥ってるとでも思ってるのか?
どんな分析力なんだ。

275:名無しさん@1周年
20/03/27 06:45:11 GKUcXWSd0.net
もともと肉なんて不健康なもの食べない

276:名無しさん@1周年
20/03/27 06:47:06 uuMa8IhZ0.net
給食停止で余ってる牛乳を配給しろよ

277:名無しさん@1周年
20/03/27 06:47:41 pOL1Lzbz0.net
日銀FTFによる企業の実質国有化といい食料の配給制といい、日本の共産化は着々と進行しているなぁ

278:名無しさん@1周年
20/03/27 06:51:32 3J4lPm0K0.net
官僚「肉食いてぇ。肉買える券いっとくか」

279:名無しさん@1周年
20/03/27 06:52:28 TnQKtkAE0.net
キチガイなのか低知能なのか糞人間なのか
あるいはその全てか

280:名無しさん@1周年
20/03/27 06:53:28 vDsjo+fW0.net
>>29
面白いねw

281:名無しさん@1周年
20/03/27 06:57:42 LKno1yk+0.net
フールジャパン!

282:名無しさん@1周年
20/03/27 06:58:32 LKno1yk+0.net
肉券貰ってもメルカリで売るしかねーだろ

283:名無しさん@1周年
20/03/27 06:58:38 56x5ogNY0.net
>>1
利権に絡めずにいられない二階ら自民党のレベルの低さ
諸外国と比較して本当に恥ずかしい

284:名無しさん@1周年
20/03/27 06:58:46 nH61GdY00.net
学校給食の会社って今どうしてるの
そもそも夏休みの期間とか全休み?

285:名無しさん@1周年
20/03/27 07:08:32.71 VWGLhtaD0.net
一家族400gってアホなんか一人400gでも少ないわ

286:名無しさん@1周年
20/03/27 07:09:40.68 b+T0pCC80.net
いいね
流石ジャパンだ

287:名無しさん@1周年
20/03/27 07:19:36.95 hX4OKXOf0.net
>>63
お前鳥だろ?

288:名無しさん@1周年
20/03/27 07:28:26 9nk4MkDn0.net
>>15
旅行券と外食券で日本国民を感染ツアーに御招待

289:名無しさん@1周年
20/03/27 07:31:25 yhLsVX/C0.net
少しの体調不良でも会社休んで、給料減って苦しいから現金にして税金の支払いに当てたいからさ。
貯める余裕なんてない、他の国動揺現金にして何故日本は無能国家なの

290:名無しさん@1周年
20/03/27 07:33:47 Mc3OgaVz0.net
いやいやこれ冗談だよなw

291:名無しさん@1周年
20/03/27 07:49:35 Fpid2Px10.net
こんなもんよりとある場所で絶対に10万で買い取ってくれて時価総額がすこーしずつあがるチケット配ってくれ
貧困層は即換金して使うと思うし
富裕層かいらない奴は必要な時に換金

292:名無しさん@1周年
20/03/27 07:54:18 yTvyqnSI0.net
財源が赤字国債ならもう経済対策とかやらなくていいよ
また消費税増税とかやられても後の祭り

293:名無しさん@1周年
20/03/27 07:56:37 bLVqBC3j0.net
本当自分たちの給料と利権しか考えてないんだな、今の政府って。。国民のことなんてどうでもいいんだろ。

そもそも小梨の安倍がトップの時点でダメ。
こいつ将来の世代とか全く考えてない。

294:名無しさん@1周年
20/03/27 07:58:04 EtrNCrbq0.net
財務省が消費税上げろの言い訳作りに利用されるだけ

295:名無しさん@1周年
20/03/27 07:59:31 5Vvxjwyn0.net
さすがに冗談で言ったのを、記事にされてしまっただけでは、、、
そうであってほしい

296:名無しさん@1周年
20/03/27 08:00:38 8hr9zPOp0.net
>>293
むしろ農林族が故意にリークしているんだろう。
踊らされている連中を見てしめしめとほくそ笑んでるぞ。

297:名無しさん@1周年
20/03/27 08:01:08 lIhUA7xb0.net
お前らいつも、ナマポは現金じゃなく現物支給かフードクーポンにすべきって言ってるじゃん

298:名無しさん@1周年
20/03/27 08:03:56 8VEkcvR10.net
馬鹿はおまえだ

299:名無しさん@1周年
20/03/27 08:04:38 NirhW8O70.net
こんなもんやってもしょうがないだろ
特定の産業への利益供与でしかない
こんなことならなにもせず無駄な出費するなよ

300:名無しさん@1周年
20/03/27 08:05:22 rPhwLfzS0.net
商品券でいいけど、商品決めんなよ。
おかしいだろ。特定団体だけ優遇して不公平だろが。

301:名無しさん@1周年
20/03/27 08:07:58 1qKjKRTT0.net
うちの嫁は鶏のムネ肉しか食わんし

302:名無しさん@1周年
20/03/27 08:08:13 wn2/L/8o0.net
モリカケとサクラ以上にアホな議論だな

303:名無しさん@1周年
20/03/27 08:09:50.15 8mb6pXMx0.net
400gって子供がいる家庭なら全然足りないけど

304:名無しさん@1周年
20/03/27 08:10:13.83 8hr9zPOp0.net
>>298
議員がわざとリークした上で支持基盤の業界団体に「俺はこう言ったぞ」とアピールしているんだよ。
いちいち踊らされる方がおかしい。

305:名無しさん@1周年
20/03/27 08:10:29.55 iOnJaMvl0.net
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは政府から現金給付があると
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか国産牛クーポンになっていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 利益誘導だとか忖度だとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

306:名無しさん@1周年
20/03/27 08:11:55.13 xpkGQgYu0.net
政治資金パーティ券を差し上げます

307:名無しさん@1周年
20/03/27 08:12:13.54 ukYzUg070.net
おめこ券は駄目か?

308:名無しさん@1周年
20/03/27 08:12:17.06 Ej+na+Yg0.net
>>1
B利権かよ

309:名無しさん@1周年
20/03/27 08:12:30.99 rovTTEYb0.net
100g1000円だとしても4000円かよ
んな事よりマスクや消毒液でも給付しておけよ

310:名無しさん@1周年
20/03/27 08:13:00.67 j7K6L5o30.net
>>295
ナマポはな。

311:名無しさん@1周年
20/03/27 08:13:43.68 j7K6L5o30.net
…いやつ脊髄反射したが、ナマポに和牛食わせるなよおい。

312:名無しさん@1周年
20/03/27 08:14:48.27 6faZ


313:uvfB0.net



314:名無しさん@1周年
20/03/27 08:15:44 ObuAezhE0.net
>>310
Bに配慮したんだろ?

315:名無しさん@1周年
20/03/27 08:16:56 BAVikdcf0.net
生きるか死ぬかの場面で悪ふざけしてるとしか思えない…
これが政策なの?冗談じゃなくて?

316:名無しさん@1周年
20/03/27 08:17:07 hZTbcOTM0.net
っていうか本気で本当だと思ってるお前らが愛おしい

317:名無しさん@1周年
20/03/27 08:17:37 sNkbdVFN0.net
日本の政治家をブン○る券を発行して

318:名無しさん@1周年
20/03/27 08:18:17 n66UPfdh0.net
世界中に馬鹿にされるな

319:名無しさん@1周年
20/03/27 08:19:14 dDlKueOb0.net
>>313
4月に普通に定額給付しまーすって言うと思ってんの?w

320:名無しさん@1周年
20/03/27 08:19:31 EJtZ/JeD0.net
>>9
お肉券を待てなかったんだな

321:名無しさん@1周年
20/03/27 08:19:39 CMmEeyl+0.net
最終的にギフトカタログを全世帯に配布になると思う

322:名無しさん@1周年
20/03/27 08:20:02 zq2j7Pt50.net
お肉400グラム配給 www

バカにしてるとしか思えないな
しかもこれ利権絡みやろ、汚すぎるやろ

323:名無しさん@1周年
20/03/27 08:23:02 BYdghWwW0.net
一家族当たり400グラム

1日で食いつくすわ

324:名無しさん@1周年
20/03/27 08:26:43 IxcQdiSj0.net
400gって大人なら一人の一食分だろ

325:名無しさん@1周年
20/03/27 08:27:19 LHwHcNdw0.net
すき焼き1回やったら終わりじゃん

326:名無しさん@1周年
20/03/27 08:31:37 j46p5k7t0.net
肉なんかいらないよ。
下らんこと考えていないで有効な対策をさっさと立てろよ。

327:名無しさん@1周年
20/03/27 08:31:56 6+qqII2F0.net
イタリア 現在ローン、家賃、光熱費の支払い国が負担
フランス 個人事業者の家賃支払延期 1500ユーロ支給
アメリカ 成人全員に13万支給
ベルリン市、すべての自営業者に15000ユーロ(170万円)支給

日本 お肉券配る!絶対配る!!!

328:名無しさん@1周年
20/03/27 08:32:06 Pst01x0P0.net
>>1
的外れ おとぼけ政策で国民もっと死なせます

緊急要する事は惚けます 野党質疑でチンタラ時間かけます

計画どうりの死数でるまでトコトン惚け 国民もっと死なせます

どうぞ皆さん素早く感染しお亡くなりになって下さいませ

本日審議もノー天気 チンタラ開会 私利私欲に精進いたします

329:名無しさん@1周年
20/03/27 08:32:27 hZTbcOTM0.net
>>316
誰もそんな事思ってないし言ってもいないのだが?
頭おかしいの?

330:名無しさん@1周年
20/03/27 08:34:05 8SkkLU600.net
>>13
国民に対して甘やかさない国の方針は理解出来る

331:名無しさん@1周年
20/03/27 08:34:54 CXFbhsf00.net
香港並みの1人14万円が最低ラインだろ

15万円を給付してちょうどいい。

332:名無しさん@1周年
20/03/27 08:36:01 6+qqII2F0.net
追加 アイルランドは毎週300ユーロ(34,000円)支給

日本 お肉でいいよね?肉食えや貧乏人!!

333:名無しさん@1周年
20/03/27 08:36:03 bdjITpOj0.net
>>327
今回の世界中の対策を「甘やかし」として
しか見られないお前がバカ

334:名無しさん@1周年
20/03/27 08:36:38 EmJYiwRG0.net
>>314
自分の頭でもどうぞw

335:名無しさん@1周年
20/03/27 08:36:57 Xs1xoBp10.net
いまんとこは自民党の農林部会としての意向。
これが内部で却下されずに提出されたら自民党としての補正予算案となる。

336:名無しさん@1周年
20/03/27 08:36:59 mW9Li0Eg0.net
これから族議員がいろんな業界の商品券配りまくるで

337:名無しさん@1周年
20/03/27 08:37:21 8SkkLU600.net
>>330
このまま国民を甘やかさない政策を粛々と実施していただきたい

338:名無しさん@1周年
20/03/27 08:37:47 u+GvFEG70.net
和牛サーロイン1キロ

339:名無しさん@1周年
20/03/27 08:38:20 H7Zoz1WW0.net
これ本気でやったら国産牛肉不買運動やるからな

340:名無しさん@1周年
20/03/27 08:38:23 v9ruxbtZ0.net
400グラムじゃ下手したら2000円程度にしかならんじゃん
4Kgくらい行こうよ・・・

341:名無しさん@1周年
20/03/27 08:38:27 haDlh9vs0.net
安倍に忖度したんじゃね? ゴルフと焼肉w

342:名無しさん@1周年
20/03/27 08:38:52 OOz0IRqx0.net
ひと家族400gとか、じゃりン子チエの赤貧家庭ですらもっと買ってたぞw

343:名無しさん@1周年
20/03/27 08:38:55 ZMmi914C0.net
政治家がこんな会議やってるかと思うと泣けてくるね
「和牛!」「400グラム!」「魚!」

344:名無しさん@1周年
20/03/27 08:39:36 GkElNjc70.net
和牛とか言ってたのに
今度は、国産牛まで落ちたのかよw
セコすぎ、クソみたいな国だな

345:名無しさん@1周年
20/03/27 08:40:15 Fpid2Px10.net
>>324
他国の政府はまともだなあ
日本てつくづく終わってんだなあ
やばいじゃなくて終わってんだなあ

346:名無しさん@1周年
20/03/27 08:40:24 4kMlrend0.net
牛肉も五輪もいらない
命を守ってくれる政府が欲しい

347:名無しさん@1周年
20/03/27 08:40:39 ZqvrfE+s0.net
>>64
また薩長の屑共か

348:名無しさん@1周年
20/03/27 08:43:00 QD6W5kCM0.net
連邦議会上院がアメリカ史上最大の景気刺激策を満場一致で可決した。総額2兆ドル(約220兆円)規模の新型ウイルス対策では、家計支援として大人1人に最大1200ドル(約13万円)、子供には500ドルを支給する

349:名無しさん@1周年
20/03/27 08:43:40 7vDyJkBH0.net
おめこ券厨が消えたな マスでもかいたか

350:名無しさん@1周年
20/03/27 08:43:57 G5J3MU7o0.net
うーん、ジューシーですね

351:名無しさん@1周年
20/03/27 08:44:03 gz7C/yWX0.net
400gてまたショボイな

352:名無しさん@1周年
20/03/27 08:44:06 QD6W5kCM0.net
4月に支給だってさ

353:名無しさん@1周年
20/03/27 08:45:32 1zh+vpxC0.net
学生なら仕方ないけど
いい年した社会人がこれを政府が検討してると思ってたらアホだと言ってるようなもんだぞ

354:名無しさん@1周年
20/03/27 08:45:46 /TRCcQzM0.net
>>330
財源どうすんの?
赤字国債なら将来世代に先送りだぞ
また消費税上げるとか言われても文句言わないの?

355:名無しさん@1周年
20/03/27 08:45:49 +zyB8oza0.net
麻生太郎財務相「減税は絶対しない。貧乏人に金を渡しても使わないし意味ないでしょ?(笑)」

貧乏人「うぉぉぉ!自民党最高!」

何だこの国

356:名無しさん@1周年
20/03/27 08:46:43 FStxkFn60.net
俺たちの血税はこんな風に使われています^^

357:名無しさん@1周年
20/03/27 08:47:18 eYANOi620.net
うち、ヴィーガンなんですけど!
ウソだけど

358:名無しさん@1周年
20/03/27 08:49:34 KuQt437/O.net
もう構想で終わりそうだよねw

359:名無しさん@1周年
20/03/27 08:49:41 +zyB8oza0.net
自民「わかった!じゃあお寿司券だ!」

360:名無しさん@1周年
20/03/27 08:49:46 aOinI0S60.net
牛肉一家族400gより貧困子沢山は豚肉1キロぼほうがうれしいだろうよ

361:名無しさん@1周年
20/03/27 08:49:57 EmJYiwRG0.net
>>352
金持ち「まぁ当然だよな」→投票に行く
貧乏人「安倍のバカ」→投票に行かない

362:名無しさん@1周年
20/03/27 08:51:45.59 k3unpqLU0.net
>>1
さて、ネトウヨだった俺が反政府デモへの参加を熱望し始めたのがここ数日。
このクソども野放しにしておいたら子供の未来が危ない。

363:名無しさん@1周年
20/03/27 08:51:58.84 Ur4PD7zZ0.net
今まで払った厚生年金返せよ
どうせもらえないんだしそっちのほうがいい

364:名無しさん@1周年
20/03/27 08:52:11.96 DzyoEomY0.net
なあ
おこめしようや

365:名無しさん@1周年
20/03/27 08:52:47.16 Ul0ouhVD0.net
トランプ「アメリカ産も入れろ」

366:名無しさん@1周年
20/03/27 08:52:48.18 sC9Y1u/h0.net
お肉売ってないのにお肉券とかw どうかしてるよほんとに
使わせないための計算だろ

367:名無しさん@1周年
20/03/27 08:54:50.09 RvNjAhU50.net
400gカットで超えた分の差額は実費でいただきます

368:名無しさん@1周年
20/03/27 08:55:12.04 jdljuMwK0.net
>>359
もともとパヨクだろw

369:名無しさん@1周年
20/03/27 08:56:04.28 0Vqo3jT40.net
自民「わかった!じゃあパー券配るわ。立食のwww」とか、言い出しそう。

370:名無しさん@1周年
20/03/27 08:58:09 eYANOi620.net
便乗した「お肉券詐欺」が流行るんだろうな。

371:名無しさん@1周年
20/03/27 09:08:46 f5ueSFmt0.net
>>339
チエちゃんの家は業界人みたいなもんだから、肉は安く買えるんじゃないの?

372:名無しさん@1周年
20/03/27 09:10:13 i71TyhPF0.net
>>366
パー券は法外な値段で買ってくれるポチがいるから意味がある訳でタダでばら蒔いても意味ないだろw

373:名無しさん@1周年
20/03/27 09:11:27 osESaAhS0.net
このままだと牛ばかりが大量に死んで牛乳やヨーグルトも無くなって
臭くて硬いオス肉が出回るようになるんじゃ

374:名無しさん@1周年
20/03/27 09:15:04 kvapBI+F0.net
現金給付案

商品券案

旅行・外食限定商品券案

お肉券案

お寿司券案



俺予想:乳製品用商品券、宿泊券(交通、飲食、商品購入NG)、マスク引換券
こんなところかな?

375:名無しさん@1周年
20/03/27 09:16:25 YzWsKjnx0.net
肉や魚に限定しなくてもスーパーのお買い物券じゃダメなのか?

376:名無しさん@1周年
20/03/27 09:16:39 GMT8YLFC0.net
国策でお肉劵?
賢い大人が大勢で考えた結果がコレ?

377:名無しさん@1周年
20/03/27 09:32:13 JU3bEs9d0.net
日本はだんだんと中流階級が崩壊して大多数の下流階級とごく少数の上流階級に分化しつつあるわけだが
最近の上流の連中は自らの安全弁としての中流階級を保護するという発想がないのかと

378:名無しさん@1周年
20/03/27 09:49:24.55 09llaDp/0.net
>>358
金持ちそんなにいないから
全人口の2%程度だから
やらかしてるのは貧乏人

379:名無しさん@1周年
20/03/27 10:53:18 HaI+fF1l0.net
なんで牛?

380:名無しさん@1周年
20/03/27 11:18:17 KcJ66llA0.net
政治に携わっている人間、特に国会議員と官僚全員が朝鮮人に思えてくるな
日本人なのは河野太郎だけ
後はボケ老人、目立ちたがりのおばさん

まあ、俺は牛肉よりとんかつ定食のほうが好きだから怒り心頭なのかも知れない

381:名無しさん@1周年
20/03/27 11:19:24 FotWZoR40.net
あほか・・・ってかアレだ菜食主義の頭がアレな奴らに非難されるぞw

382:名無しさん@1周年
20/03/27 11:43:33 ErxcFbzd0.net
>>1
商品券だ??????
緊急に国民を助ける為の措置で
経済政策じゃねえんだぞ!このボンクラが!!!

家賃やローンの支払いが出来なくて困ってる国民が大半だ!
商品券なんて何の役にも立たねえだろうが!!!
お前ら自民党の延命利権の為に税金を使ってんじゃねえ!
税金は自民党のものじゃねえんだ!!!

KaoriOkazaki_stagegoer@gmuBcbw5t2ULQu0
&middot; 3月24日
すごいなあ、フランス政府
新型コロナ禍による外出禁止措置にあたり
給与所得者には給与の8割を国家負担で支給
フリーランス等を含む事業者には
一律1500ユーロ(約18万円)を補償するそう
安心して休めるんだもの
そりゃあ皆、協力的になるわな
要請ばかりされてもねえ

383:名無しさん@1周年
20/03/27 11:49:07 PlkUtFTv0.net
国民「あかん、収入が減って家賃とかローンが払えない」

政府「そこでお肉券ですよ、お寿司券ですよ、食べてね」

国民「」

384:名無しさん@1周年
20/03/27 12:00:22 m0kpLsgj0.net
一番金掛かるの家賃


385:なんだよなぁ



386:名無しさん@1周年
20/03/27 12:00:39 ThGfSY6H0.net
【画像大量】昔のアイドルの水着姿ってなんであんなにエロかったんだろ

URLリンク(vksml.tsurukawa.org)

387:名無しさん@1周年
20/03/27 12:06:49 6+qqII2F0.net
コロナ感染で嗅覚味覚がなくなった一家に
おいしいお肉券どーん!w

388:名無しさん@1周年
20/03/27 12:20:35 LKno1yk+0.net
安倍ちゃんの欲望が政策にも表れただけ

389:名無しさん@1周年
20/03/27 12:21:21 LKno1yk+0.net
地球環境破壊推進内閣ドヤ

390:名無しさん@1周年
20/03/27 12:42:02 t+DMUOFs0.net
俺たちバカの国に生まれたんだな

391:名無しさん@1周年
20/03/27 12:54:04 DxKw5LxL0.net
じゃあ野菜券もいるよ!
バランスよく食べなくちゃいけないから。
そしておこめ券ね!これも忘れちゃいけない。
あとは何と言っても万能な日本銀行券ください!

392:名無しさん@1周年
20/03/27 13:00:46 1FRKZmNC0.net
さすがにネタだろ。

393:名無しさん@1周年
20/03/27 13:36:06 CsHMfabm0.net
アメリカン・ビーフやオージー・ビーフでも使える様にしてくれ。和牛は脂肪が多いから、
食ったら腹を壊すんだよ。

394:名無しさん@1周年
20/03/27 13:41:07 3FKE2J9T0.net
結構なダメージ喰らってるからふざけないで欲しい

395:名無しさん@1周年
20/03/27 14:00:01.61 mcdRzk3X0.net
あまえら、今の内に和牛買い占めろ!

396:名無しさん@1周年
20/03/27 16:01:03 lXZTaRJg0.net
図書券ならまだ意味がわかるけどな
教育としての価値も高いし
流石に和牛は無いだろ和牛は…
外国産を否定することにもなるし
ただでさえコロナで悪化してる外交関係が余計に悪くなる

397:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

555日前に更新/61 KB
担当:undef