【コロナ速報】イギリ ..
[2ch|▼Menu]
275:名無しさん@1周年
20/03/26 14:01:30 fXZhrtrY0.net
>>177
回復力の違いだろ
年寄りは体力が足りなくて回復する前に力尽きる
若者もそういうこと
高熱が長期間って免疫系がフル稼動だからな

276:名無しさん@1周年
20/03/26 14:01:32 zoFPINEA0.net
常に最悪の結果を想定して物事に当たれ。

277:名無しさん@1周年
20/03/26 14:01:35 ZBk/YQrC0.net
なんとなく普段からジャンクフード食いまくり人間って感じの顔
まあ分からんけどさ

278:名無しさん@1周年
20/03/26 14:01:35 Y9KycfEQ0.net
【悲報】
若者、コロナで普通に死ぬ。

279:名無しさん@1周年
20/03/26 14:02:22 f2tdF38w0.net
これが風邪か?

280:名無しさん@1周年
20/03/26 14:02:25 s+3bnWa20.net
>>261
入って来たウイルスが違うか、それとも変異したかって気がする

281:名無しさん@1周年
20/03/26 14:03:06.06 OBG9Ee1g0.net
ただの風邪だとかいっていた専門家や
騒ぎすぎといっていたホリエとか責任とれや

282:名無しさん@1周年
20/03/26 14:03:14.61 3iJa3uF90.net
>>252
日本じゃないから、死んだ直後から追悼グッズ大量販売とかはないわな

283:名無しさん@1周年
20/03/26 14:03:55.63 ZnVA+qSj0.net
どこにでも馬鹿はいるんだな

284:名無しさん@1周年
20/03/26 14:04:14.10 hJ3KjzNo0.net
ヨーロッパ圏の新型コロナ変異してるんじゃ?
死亡率高いだろ

285:名無しさん@1周年
20/03/26 14:04:21.28 /5pIqykj0.net
始まったな
感染拡大すれば当然割合的に若者も死ぬ
その確率は統計的にインフルエンザなんかよりも高い

286:名無しさん@1周年
20/03/26 14:04:34.62 NUE/BOlK0.net
自己免疫疾患とかも若い女性が発症しやすいっていうのはある
免疫がないからじゃなくて、強すぎるんだわな
女性ホルモンが免疫力を強めるんだとさ
こういうも関係してるかもね
>全身性エリテマトーデス(SLE)(指定難病49)
>血液検査をしたら、抗核抗体が陽性といわれたのですが?
>この病気の診断は、症状と検査の組み合わせで行います。症状がなく、検査だけ異常という人は、現時点では心配ありません。
>抗核抗体はこの病気のほぼ100%の人で陽性になる大切な検査ですが、最近検査法が鋭敏になり、正常な人でも時々陽性になる人がいます。
>健康な若い女性では5〜10%にこの検査が陽性になったとする報告もあるくらいです
>病気を悪くするきっかけ(誘因)は、紫外線、風邪などのウイルス感染、怪我、外科手術、妊娠・出産、ある種の薬剤などいくつかのものが知られています。

287:名無しさん@1周年
20/03/26 14:04:41.68 4B1V4mn/0.net
そりゃ数千人に1人くらいは亡くなるさね

288:名無しさん@1周年
20/03/26 14:05:05.68 aZzkMvuV0.net
>>268
若い女性という条件はコロナのスレで読んだ
ただ自己免疫疾患?は男がとか女だとか聞いたことなす、不明
これは歳をとると実際落ち着く
身を守ろうとする力の過剰反応だからだとか

289:名無しさん@1周年
20/03/26 14:05:42.35 A/1KE8dp0.net
>>2
グロ

290:名無しさん@1周年
20/03/26 14:05:48.11 3iJa3uF90.net
つい三、四日前まで
老害に感染させて世直しだ!!
とか息巻いてたバカが
いまごろ顔真っ青で死にたくねえよって震えてるんだろうかね

291:名無しさん@1周年
20/03/26 14:07:38.69 s+3bnWa20.net
>>283
そうそうその通り
自己免疫力が多くの疾患の原因ってのは、かなり言われてる
アレルギーやアトピーがまさしくそうだし
何でもカンでも免疫力強けりゃいいってわけでもない

292:名無しさん@1周年
20/03/26 14:07:59.54 NT220RnV0.net
ちなみに山梨の髄膜炎起こした20代もまだ入院中のステータス変わらない
もう20日経過してんのに

293:名無しさん@1周年
20/03/26 14:08:10.85 aZzkMvuV0.net
>>283
ほお〜やっぱりなりやすいんだな

294:名無しさん@1周年
20/03/26 14:08:16.87 ao3vRjIV0.net
この数ヶ月、世界中の研究者が調査してまだ分かってないことが多い
それが事実
自分なりに考えて予想するのは自由だけど、断言するのはやめるべき
誰かを危険に晒すことになり、それは回り回って自分や身近な人に降りかかるかもしれない

295:名無しさん@1周年
20/03/26 14:08:28.46 hAHtMohS0.net
>>265
ノーガードで都内の人混みをうろついてるけど何にも起きないよ

296:名無しさん@1周年
20/03/26 14:08:30.44 PuRvyMUS0.net
>>1
オリンピック村やお台場を借り上げて、
病床を造れ!!

スパイク蛋白が人類の免疫を破壊している、
だから他の病気も悪くなる。
埼玉スーパーアリーナから2週間前後で同じ人が一気に出るぞ?

297:名無しさん@1周年
20/03/26 14:09:12.11 egZ+HVT10.net
>>5
お前真っ先に死ぬじゃん?

298:名無しさん@1周年
20/03/26 14:09:18.62 6/4jRqFV0.net
こういう時、土人に近いイエローは強いよな

299:名無しさん@1周年
20/03/26 14:09:40.72 cxCouHvl0.net
もう少し詳しく記事だと
「軽度の喘息持ちで仕事はケアホームワーカー」
って書いてあった

300:名無しさん@1周年
20/03/26 14:10:15.00 S/ro4tYh0.net
年寄り、持病持ちしか死


301:ネないと安全デマ流してる奴が先に逝けばよかったのに



302:名無しさん@1周年
20/03/26 14:10:28.87 q6JA8C4O0.net
>>1
可愛い・・・もったいねぇ。

303:名無しさん@1周年
20/03/26 14:11:45.97 Nsixnr2T0.net
何にでも例外は付きもの。

304:名無しさん@1周年
20/03/26 14:12:00.22 N+FIW4JS0.net
特に持病も無いが
風邪引いたら長期間の咳喘息に発展しやすい俺は
コロナウイルスに弱そうだわ
一度咳が出だすと3か月は続き、
咳のし過ぎで何度か肋骨にヒビが入ったからな

305:名無しさん@1周年
20/03/26 14:12:49.00 ImVdzgq/0.net
コロナごときで死ぬ奴は生きてても無駄だっただろう。

306:名無しさん@1周年
20/03/26 14:13:23 G6TF0BDL0.net
基礎疾患なくても酒飲みだろう
アルコール摂取でグルタチオン使って枯渇するんだよ
グルタチオンはサイトカイン抑制
喫煙じゃグルタチオン減らないんだぜw

307:名無しさん@1周年
20/03/26 14:13:24 DdPxPkVc0.net
ダイエットしてそうだし栄養が足りなくて抵抗力弱かったと推測

308:名無しさん@1周年
20/03/26 14:13:27 8CvdSX2Q0.net
>>20
21歳じゃそうそう無いだろ

309:名無しさん@1周年
20/03/26 14:13:39 G8gW7fP10.net
>>301
遅かれ早かれが今、って奴だな
気の毒だが
これも淘汰の一環

310:名無しさん@1周年
20/03/26 14:14:12 g+Kk14NH0.net
風邪でも死ぬよ、当たり前
若いと死なない?割合が少ないってだけで死んでるよ
中国でも死んでる
いつのまに死なないが確定になってんだ?
年寄よりは死なないってずっと言われてただろ

311:名無しさん@1周年
20/03/26 14:14:23 ZO0aAH5R0.net
>>297
そんなデマあった?最初から高齢、基礎疾患は死亡率たっけーって話なのに、一人死亡者出るたびに、若者が、基礎疾患無しがって騒ぐアホは確実にいるけど

312:名無しさん@1周年
20/03/26 14:14:43 yHiwO1zy0.net
濃厚接触で大量のウイルスに冒されてたんだろう

313:名無しさん@1周年
20/03/26 14:14:50 Ysz4aCYf0.net
>>296
喘息持ちじゃないか…

314:名無しさん@1周年
20/03/26 14:14:59 oFEmiF2p0.net
肺で増殖しないのがインフルや旧型コロナ(風邪)
肺で増殖するのが新型コロナ

315:名無しさん@1周年
20/03/26 14:15:10 ySPk9SwM0.net
>>48
あぁ、中国共産党は日本やポーランドの世論を気にしてるからな。
特にプロバガンダには必至だよ。

316:名無しさん@1周年
20/03/26 14:15:20 MtzxfYV10.net
美人薄命だな。ブスだつたら助かったんだ。

317:名無しさん@1周年
20/03/26 14:15:29 PLLaCWN/0.net
一見すrと、ナオコさんじゃないか・お元気ですか?!

318:名無しさん@1周年
20/03/26 14:15:50 AcLRAicN0.net
これねえ、快方してからウイルスが検出できなくなるまで2週間かかったりする場合も
あるから厄介。すぐに病床不足になっちゃう。ホント、軽症者専用施設作らないともたない。

319:名無しさん@1周年
20/03/26 14:15:54 cnJY2yXx0.net
白人が伝染病に弱いのはペストの時からの伝統

320:名無しさん@1周年
20/03/26 14:16:10 2R9Xb/5h0.net
コロナに対する処方箋

若者は自己免疫の暴走、インフルエンザ型
老人は肺炎にともなう多臓器不全
健常者はAIDSによる不妊


最悪だよ、第三次世界大戦だ

321:名無しさん@1周年
20/03/26 14:16:26 g0SHoUPY0.net
20代でも死ぬのか ヤバすぎる

322:名無しさん@1周年
20/03/26 14:16:39 huS4Znzf0.net
>>114
罹患者の割合はもう毛唐のが多いだろ

323:名無しさん@1周年
20/03/26 14:16:39 Y7s0WJf20.net
ニコ中やったんやろ

324:名無しさん@1周年
20/03/26 14:17:31.99 4Snhz5YA0.net
安全デマを流す奴の特徴
「○○だけが死ぬから問題ない(思い込み)」
「記事にないだけで○○だから死んだよ(妄想)」
○○→高齢、持病持ち、過労、イブプロフェンなどの薬を服用
○○で死にやすくなるのは事実だが、これらのリスクファクターがなくても死ぬ可能性はあるのに
「若くて健康なやつ


325:ノは関係ないから経済を回せ」「不安を煽るな」と警戒する人を叩くからくっそ迷惑



326:名無しさん@1周年
20/03/26 14:17:37.86 P8tDv3ba0.net
イブプロフェンジャンキー

327:名無しさん@1周年
20/03/26 14:17:58.46 XneOATBf0.net
>>31
首都封鎖で親が自宅待機なのに子供は学校へ行く未来。

328:名無しさん@1周年
20/03/26 14:18:22.07 lSP3aXCY0.net
今更かよ みたいな話ではあるな
大本営発表なんか 信じて無かったから
家では マスクから食料まで1月の段階で備蓄してたわ
トイレットペーパーだけは予測して無かったが 今じゃ普通に買えるからいいけど

329:名無しさん@1周年
20/03/26 14:18:34.96 suXMibzr0.net
これ中共も終わりだろうな、全世界の恨み買ってる
キンペー早く逃げろ

330:名無しさん@1周年
20/03/26 14:18:44.29 AFppusNR0.net
12氏族の末裔、最強の縄文人いでんしを持つ日本人は大丈夫

331:名無しさん@1周年
20/03/26 14:18:55.82 B1hGbkcM0.net
>>320
で、世界中で若者が何人死んだんだ?
赤ちゃんも小中高のガキが死んだ話もまだないけど

332:名無しさん@1周年
20/03/26 14:19:16.37 oFEmiF2p0.net
インフルは、上気道で増殖し、肺で増殖しないから、感染力はあるけど攻撃力は弱い
サーズは、上気道で属食せず、肺で増殖するから、攻撃力はあるけど感染力は弱い
新型コロナは、上気道と肺の両方で増殖するから、感染力も攻撃力も高い

333:名無しさん@1周年
20/03/26 14:19:39.17 LjMbbu6O0.net
>>24 と言うか色んなタイプに変異してるんじゃないかって気もするなあ

334:名無しさん@1周年
20/03/26 14:20:38.25 Ysz4aCYf0.net
>>326
乳児は亡くなってたと思う

335:名無しさん@1周年
20/03/26 14:20:44.57 8dKHJWJy0.net
若くて基礎疾患なしで死ぬならもう本当に駄目だな
自分も覚悟しておくしかない

336:名無しさん@1周年
20/03/26 14:21:52 iHUN+Jg/0.net
若者無敵ではないんだよ。

337:名無しさん@1周年
20/03/26 14:21:59 NUE/BOlK0.net
自分が風邪程度、若者は大丈夫だから経済を回せ、集団免疫理論のごり押しで(最初は欧米も日本もそうだった)、
一番疑問を持ったのは、
その働き盛りが無事に済まなかったのがSARSだったということを知ってたからだ
働き盛りが重症化、労働意欲を喪失して、困るのは政府だろう

338:名無しさん@1周年
20/03/26 14:21:59 F0FXqIxD0.net
若くても0.3%くらいの死亡率はあるもんな

339:名無しさん@1周年
20/03/26 14:22:14 C1C6CZII0.net
タバコがー
酒がー
食生活がー

とか言ってるアホおるけど
その程度の生活習慣なんて日本の若者や働き盛りにいくらでもいるわけで
そいつら全員の死亡リスク高いとかなったら怖いだろ普通に

340:名無しさん@1周年
20/03/26 14:22:17 qmVQARx/0.net
イギリスで若い女性が死ぬと狂牛病を思い出す

341:名無しさん@1周年
20/03/26 14:23:14 gAk9FIRb0.net
乙局?

342:名無しさん@1周年
20/03/26 14:23:21 JSUM/uLT0.net
>>144
ちゃんとインフル罹りにくい体を作る生活を考えた方がいいよ・・・
インフル罹りやすいって事は他の病気だって罹りやすい

343:名無しさん@1周年
20/03/26 14:23:23 5ryM5oVG0.net
>>326
高齢=65歳以上
現役世代も死んでるやろ

344:名無しさん@1周年
20/03/26 14:23:31 xoz4alTb0.net
ワクチンが出ても副作用ガー
と叫ぶ輩が出てくるんですかね。

345:名無しさん@1周年
20/03/26 14:24:11 G7bq7D4q0.net
子供の頃、マイコプラズマになったけど、後で聞いたら、死ぬか生きられるか五分五分だったらしい

346:名無しさん@1周年
20/03/26 14:24:36 kr7Bev8K0.net
パリピども
震えて眠れ

347:名無しさん@1周年
20/03/26 14:24:48 hIGdXQ370.net
普通のインフルエンザでも若者は死ぬし
逆に言えば若者にとってはコロナよりも
普通のインフルエンザのほうが毒性が高く
脅威だということ。

348:名無しさん@1周年
20/03/26 14:25:09 5vG218/60.net
>>1これかも
イギリス:大麻「非犯罪化」国
URLリンク(fint)


349:ech-x.com/weed/marijuana/ ・大麻(マリファナ)について:肺・気道への害 喫煙者と同様に、咳や痰が多く、「肺炎を含めた急性の呼吸器感染症」にかかりやすくなります。



350:名無しさん@1周年
20/03/26 14:25:26 Ysz4aCYf0.net
>>340
そりゃ死んでるか生きてるかの二択だからな

351:名無しさん@1周年
20/03/26 14:26:24 uDKYuMyU0.net
重症で運ばれた北海道の20歳の女学生は
その後どうしたかな

352:名無しさん@1周年
20/03/26 14:26:37 ch2+NIgk0.net
>>343
妄想

353:名無しさん@1周年
20/03/26 14:26:40 JSUM/uLT0.net
>>164
どっちか罹ってたらうつるよ

354:名無しさん@1周年
20/03/26 14:27:26 oFEmiF2p0.net
>>332
ただしサーズは、肺の奥で増殖するから、増殖したウイルスが患者の口からあまり飛び出さずに感染力が弱いんだよね。
このウイルスは、肺の奥で増殖すると同時に、喉や鼻などの上気道でも増殖するから、口から飛び出してどんどん感染を広げる

355:名無しさん@1周年
20/03/26 14:27:26 kCNkVMj00.net
おたくの国のクルーズ会社に言ってあげて

356:名無しさん@1周年
20/03/26 14:27:31 SyLOFUy+0.net
基礎疾患のない若い人でも亡くなる
また厚労省の嘘が証明されたね

357:名無しさん@1周年
20/03/26 14:27:43 a8q3pJZA0.net
年齢だけで安心しているのは馬鹿だろ
個体差は当然あるし

358:名無しさん@1周年
20/03/26 14:28:09 KHWi1ivg0.net
>>343
年代的に日本で言うパリピの可能性あるからなあ
大麻やってなくても電子タバコに余計な物混ぜて吸ってたとかありそう

359:名無しさん@1周年
20/03/26 14:28:22 wQOi23Nq0.net
パッと見で障害ありそうだけど?

360:名無しさん@1周年
20/03/26 14:28:30 FOcfaMfl0.net
どんどん若者死んでるじゃねーか

361:名無しさん@1周年
20/03/26 14:29:16 I5wbP9xq0.net
>>345
北海道の20代も熊本の20代も回復したという情報は見たけど退院したかは分からない

362:名無しさん@1周年
20/03/26 14:29:27 DYVZIuH/0.net
欧米の記事はどういう症状で亡くなったか書いてないバカ記事だな
知りたいのはそこだけ

363:名無しさん@1周年
20/03/26 14:29:28 fcX+nGv20.net
美人だし細いから原因は長期にわたるダイエットかな
食事制限+運動って結構免疫力落ちるんだよね

364:名無しさん@1周年
20/03/26 14:29:30 PA8q6MI+0.net
何万人死んだ内の何人だよw

365:名無しさん@1周年
20/03/26 14:29:31 sV0xzMnA0.net
元々貧弱だったんだろうね

366:名無しさん@1周年
20/03/26 14:29:34 +LEbeLf+0.net
>>1
もろメンヘラだなw

367:名無しさん@1周年
20/03/26 14:30:05 oFEmiF2p0.net
暑い地方でも広がる全天候型で、体の外でも長時間生存するウイルス

368:名無しさん@1周年
20/03/26 14:30:07 VBaiy1Mg0.net
き、きちょ

369:名無しさん@1周年
20/03/26 14:30:45 DpM6wlmm0.net
中国で既に若者が死にまくってたのに何で大丈夫だと思ったん?

370:名無しさん@1周年
20/03/26 14:31:39 2l88p+cz0.net
>>1
基礎疾患無くてもイブプロフェンとかの成分入り風邪薬飲めば重症化しやすい
なんの薬服用したかとかも調べろ無能

371:名無しさん@1周年
20/03/26 14:31:45 JSUM/uLT0.net
>>261
手厚い治療と看護が得られたからでは
今のところ病床が埋まってしまうような状況ではないし
イタリアとかだと看護師や医師の数も足りないし

372:名無しさん@1周年
20/03/26 14:32:38 mqV/FB5V0.net
風邪でも20未満が死ぬことはよくある
割合的には60以上よりかなり低いというだけ
常識です

373:名無しさん@1周年
20/03/26 14:32:51 ifI4zTH1O.net
>>363
湖北の医師が、日に日に若者の犠牲者の割合が
高まってるって2月頭の段階で言ってたからな。

374:名無しさん@1周年
20/03/26 14:33:01 U1WgM5Zh0.net
例の人か
これこそ、TVで大々的に死亡のニュースやるべきだよな
警笛鳴らしたってやっただけで、後はスルーじゃ意味がない

375:名無しさん@1周年
20/03/26 14:33:04 mKJZtYKi0.net
欧米の女性って驚くほどふけてるよな
この間も45歳くらいだろ


376:ニ思ってた人のインスタで30歳のバースデーって投稿してて目が飛んだわ どうみても45歳くらいでデブなんだよ



377:名無しさん@1周年
20/03/26 14:33:15 MmUECr3U0.net
政府は死ぬのは病気持ちの老人だけと矮小化しようとしていたがいい加減無理が出てきたな

378:名無しさん@1周年
20/03/26 14:33:51 XGInekXy0.net
若者は死ななくても後遺症残るかも
武漢肺炎こわいね

379:名無しさん@1周年
20/03/26 14:34:00 B1hGbkcM0.net
>>338
それ以外で死ぬやつの方が圧倒的に多い事実は変わらないだろ

380:名無しさん@1周年
20/03/26 14:34:40 cZ58Xrhh0.net
最近急に若い人の死亡者増えてる
小児性コロナも怖い

変異したな・・・

381:名無しさん@1周年
20/03/26 14:34:52 ilQSxZKT0.net
>>369
代わりに赤ちゃん〜10歳くらいまではだいたい可愛い

382:名無しさん@1周年
20/03/26 14:34:56 q37ur1M/0.net
若者バンバン死んどるやんけ

383:名無しさん@1周年
20/03/26 14:36:14 /idTRz9z0.net
一部の病弱が逝ったところでどうでもいいわ
若者が100万人しんでから騒いでくれよ
そしたら俺らも外出を控えるから

384:名無しさん@1周年
20/03/26 14:36:19 IxTwhBdJ0.net
イギリスから日本に帰ってくる人達ぇ…

385:名無しさん@1周年
20/03/26 14:37:05 a/TWvohR0.net
一方その頃若者達は元気にブーマーリムーバーと言ってコロナパーティをしていた

386:名無しさん@1周年
20/03/26 14:37:56 3EahUTsM0.net
マスコミはこういうのを報道すべき

387:名無しさん@1周年
20/03/26 14:38:15 qFS6nOIS0.net
医療崩壊による死じゃないからまだ序の口
崩壊すると年寄りはもちろんのこと若い世代がどんどん死んでいく
なんせ治療受けられんから2割の重症者に入った時点で生きるか死ぬかは丁半博打

388:名無しさん@1周年
20/03/26 14:38:25 07Wh+n6K0.net
日本も3連休で感染拡大してるから
2週間後、若い人の死人も出るかもしれんな

389:名無しさん@1周年
20/03/26 14:38:31 W1+c372c0.net
>>6
成功例?東京や大阪が崩壊するのは目前だよ

390:名無しさん@1周年
20/03/26 14:38:39 nLkiNnw40.net
たいていドラッグ

391:名無しさん@1周年
20/03/26 14:38:54 YT9F+wVR0.net
まあ運が悪いとそうなるよな

392:名無しさん@1周年
20/03/26 14:38:55 BAYwAs1U0.net
>>81
アメリカは?

393:名無しさん@1周年
20/03/26 14:39:01 jGhY80810.net
なんで海外って若いやつしぬの?
感染していくうちに変異するのか?

394:名無しさん@1周年
20/03/26 14:39:08 In8WioXv0.net
欧米人の方が重症化しやすいのかな

395:名無しさん@1周年
20/03/26 14:39:16 o7R/WoND0.net
>>379
日本で若い人が死んだ場合は、混乱を避けるために、年齢非公開として報道されるよ

396:名無しさん@1周年
20/03/26 14:39:35 yCk1ssCn0.net
交通事故での死亡確率より上がったら問題にしていいと思う

397:名無しさん@1周年
20/03/26 14:39:49 a1sX3+FQ0.net
ヨーロッパ人たちは家の中でも靴を脱がないから外の汚れを
そのまま寝室まで持ち込んだりするし、外は生活道路にゴミ散乱していたり
飲食店なども水を湯水のように使うのを
惜しむ文化なのか調理場の段階で洗浄不充分な店があったり

398:名無しさん@1周年
20/03/26 14:40:00 5vG218/60.net
・大麻(マリファナ)について、肺・気道への害
喫煙者と同様に、咳や痰が多く、「肺炎を含めた急性の呼吸器感染症」にかかりやすくなります。

イギリス:大麻「非犯罪化」国
URLリンク(fintech-x.com)

399:名無しさん@1周年
20/03/26 14:40:04 j26K5mua0.net
こういう感染者や死亡者の遺族の声が日本では全く出てこない
それが多くの日本人を油断させている原因の一つだ
行き過ぎたプライバシーの保護はより大きな悲劇を産むんだよ

400:名無しさん@1周年
20/03/26 14:40:07 igLIS


401:USp0.net



402:名無しさん@1周年
20/03/26 14:40:15 lptaxRyi0.net
手遅れだろ? 神経系に入られたら若くても終わり。

403:名無しさん@1周年
20/03/26 14:40:15 U/FJM25+0.net
>>364
市販薬の名前で羅列しちゃって欲しいな
サイトカインストームを起こしやすいと見られる=イブプロフェン入りと
そうでないやつと
コロナっぽい奴はそれを見て使う市販薬を決める

404:名無しさん@1周年
20/03/26 14:40:37 Z+WuCAKy0.net
この可愛い美女が亡くなるとは、言葉を失う。
美人薄命なんでしょうか。残念ですね。

405:名無しさん@1周年
20/03/26 14:40:48 FR9eP2Ei0.net
基礎疾患がないんじゃなく調べて無いだけじゃね?

406:名無しさん@1周年
20/03/26 14:41:08 yCk1ssCn0.net
市販の薬で重症化してたからな
それかもな

407:名無しさん@1周年
20/03/26 14:41:16 g4STVicL0.net
イギリスは37歳の外交官もコロナで死んだぞ

408:名無しさん@1周年
20/03/26 14:41:32 2QsMiViw0.net
もしかして白血球が肺パクパクしてんのか

409:名無しさん@1周年
20/03/26 14:41:57 b+9k70ao0.net
>>110
イギリスの沢尻エリカって感じかな

410:名無しさん@1周年
20/03/26 14:41:58 BAYwAs1U0.net
>>81
てか書いたあと色々思い出したけどイギリスはアシッドアタックっていう硫酸ぶっかける犯罪が多いんだよ
殺人もニューヨークよりロンドンのが多いしすげー治安悪い

411:名無しさん@1周年
20/03/26 14:42:07 oehnR9DM0.net
政府に従いましょうって、方針転換する前の政府の政策で感染させられたんじゃ・・・

412:名無しさん@1周年
20/03/26 14:42:13 zqgy1TiT0.net
8割が軽症、若者は重症化しないっていうのは中国のプロパガンダだろ…

413:名無しさん@1周年
20/03/26 14:42:17 agMAKfEQ0.net
>>296
喘息持ちだったのか
それ、基礎疾患なし含めて報道するのはどうかと思うぞ

414:名無しさん@1周年
20/03/26 14:42:20 a1sX3+FQ0.net
そのうえラテン系の、一度出会ったら即友人、挨拶はハグやキスが礼儀なんてもう

415:名無しさん@1周年
20/03/26 14:42:29 5qFy3XtX0.net
若い頃のボーイ・ジョージみたいな美しさだね

416:名無しさん@1周年
20/03/26 14:42:38 2QsMiViw0.net
>>395
そうそれだ
それは肺を食べるのかな

417:名無しさん@1周年
20/03/26 14:42:56.59 IRD43eIZ0.net
若者は大丈夫、という妄想が誤りだとわかると大変な業界がたくさんある。だから必死に若者は大丈夫と言いふらしている。

418:名無しさん@1周年
20/03/26 14:42:59.01 9cMQZc/F0.net
普通の風邪で死ぬ若者も、世界中を見渡せば大勢いる

419:名無しさん@1周年
20/03/26 14:43:52 cxCouHvl0.net
>>356
しかも家族がFacebookで書いてるだけで公式発表じゃないんだって
Redditでもマスコミ批判してた

420:名無しさん@1周年
20/03/26 14:43:59 k8DpXeVr0.net
自分さえ良ければ他人や年寄りはどうでもいい
そんなDQN子持ち主婦や
子供部屋おじさんを減らすウイルスなら歓迎

421:名無しさん@1周年
20/03/26 14:44:12 3TQJQCAE0.net
ウイルスは環境に適応するために変異するから若者でも重症化しやすくなる可能性はある

422:名無しさん@1周年
20/03/26 14:44:15 cZ58Xrhh0.net
NYでも子供が亡くなってる、中国は隠蔽してるけど
情報出てきて子どもも注意だって・・
乳児の死亡率が高い
子どもは脳にウィルス入り込みやすいから

423:名無しさん@1周年
20/03/26 14:44:30 D39czuPu0.net
ここ1ヶ月が山だな

欧米であれだけ流行ってるってことは日本も水面下で爆発してんじゃないの?

424:名無しさん@1周年
20/03/26 14:45:12 k8DpXeVr0.net
>>388
非公開の人たくさんいるよね
8090代代が死ぬと嬉々として発表するのが笑えるw

425:名無しさん@1周年
20/03/26 14:45:15 Rzb/8i+A0.net
やっぱ日本と医療レベルが違うんじゃね
それとも感染者数が既に桁違いなのかな

426:名無しさん@1周年
20/03/26 14:45:34 U/FJM25+0.net
>>408
食べるっていうか攻撃する
まあ食べると言ってもいいかもしれない

URLリンク(style.nikkei.com)


427:00000/ ウイルスの侵入を察知した体は、肺へ大量の免疫細胞を送り込み、 損傷を取り除き、組織の修復に乗り出す。 これが正常に機能していれば、炎症のプロセスは厳しく管理され、 感染した範囲をとどめられる。ところが、【まれに免疫系が暴走して、 健康な組織も含め、あらゆるものを破壊してしまうことがある】。第2段階だ。



428:名無しさん@1周年
20/03/26 14:45:39 mKJZtYKi0.net
イギリスの女のブス具合は世界一だしな
デブ具合も世界一

429:名無しさん@1周年
20/03/26 14:45:48 0dyFvCHh0.net
シルクソニド吸引してれば助かったかもな

430:名無しさん@1周年
20/03/26 14:46:15 Kgv7X32E0.net
いまだに中共の数字信じてる人いるのか。イタリアやスペインの数値が実際の値に近いって言ってんだろが。中共は50掛けくらい数値離れていると思っていいよ(´・ω・`)

431:名無しさん@1周年
20/03/26 14:46:22 uDKYuMyU0.net
>>355
回復したなら良かったね

432:名無しさん@1周年
20/03/26 14:47:07 lKrxNcvu0.net
日本でも20代の女性が重篤になってたニュースがあったしな
その人は回復したと報道があったけど、その後も大丈夫なんだろうか

433:名無しさん@1周年
20/03/26 14:47:27 BmQ2XqgK0.net
>>44
おまけに風呂入らないしな、ヨーロッパで一番蔓延する条件揃ってる

434:名無しさん@1周年
20/03/26 14:47:40 r8aEqeQ00.net
こういう蔓延した状況で「回」と数えるのは適当か知らんが、一回目や二回目は若年層特有の無症状
で、三回目以降とかで重症化ってやつじゃねえのかな
あるいは複数回感染する中でウイルスが変異したとか

435:名無しさん@1周年
20/03/26 14:48:01 ZWMRb0wf0.net
ヒェッ!
またランサーズ負けたのか

436:名無しさん@1周年
20/03/26 14:48:10 R0nLBENQ0.net
>>404
逆だろ
世界的にジジババばっか死んでるのに
こうして1万分の1の若い子の死だけピックアップするのは
死にたくないジジババが必死になってるだけ
もう若い世代は自分と関係ないジジババのためにあれこれ制限されてウンザリして外遊びまわってるから
どこの偉い人も「プレステで遊んでろや!」ってキレてんだろ

437:名無しさん@1周年
20/03/26 14:48:11 yCk1ssCn0.net
>>413
基本的にウイルスの変化は弱毒化して感染力アップだよ
感染力下がって毒性強くなる変化は、ウイルスが死滅しやすくなる
長い視点で変化をみると弱毒化で感染力アップ、短期的には毒性高いのも出る可能性は否定しない

438:名無しさん@1周年
20/03/26 14:48:23 8vY5CiYu0.net
外国人は基礎疾患持ちが多いから重症化しやすいわな

439:名無しさん@1周年
20/03/26 14:49:14 U/FJM25+0.net
>>423
熊本の人は24日に退院したって

URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
一時重篤化していた同市東区在住の20代女性看護師が退院したと
明らかにした。特別な治療薬の投与はなく、人工呼吸器を装着して
体力の回復を待つ地道な治療が奏功した。

440:名無しさん@1周年
20/03/26 14:49:37 BAYwAs1U0.net
>>219
ロシア、スウェーデン、イタリア、スペインとかじゃないの
フランスはあんまりきかない

441:名無しさん@1周年
20/03/26 14:49:43 kvaU33f00.net
相当濃度濃くなってるんか
若者が抵抗できんレベルとは

442:名無しさん@1周年
20/03/26 14:50:46 6G3iXDOy0.net
ウイルスが変異している?

このウイルス終息どころか進化してる?

もしや、人類絶滅するのでは、

443:名無しさん@1周年
20/03/26 14:51:24.00 WkY6+Kcg0.net
肺炎は別に若いからと言って死なないわけじゃない

444:名無しさん@1周年
20/03/26 14:51:25.48 d2Dt0Kkv0.net
>>5
伝染病で死ぬか否かで体の強さ計ったら
活動的な人間は弱くお前みたいな外に出ない人間が強いって話になっちゃうけど
実際に後者


445:ホかり生き残ったら世の中めちゃくちゃだぞw



446:名無しさん@1周年
20/03/26 14:51:55 r8aEqeQ00.net
まあ、ワクチンなんてできんわな、こりゃ
ワクチンに期待して五輪を一年延期とか言ってた森やランサーズは吊って死ねってことだ

447:名無しさん@1周年
20/03/26 14:52:18 wzPJQ3Gg0.net
>>173
何その金正男暗殺的なウイルスは

448:名無しさん@1周年
20/03/26 14:52:26 D/54RmgV0.net
毎日朝昼晩、うがい手洗いをしろ
外出したときに着た私服は洗濯しろ

449:名無しさん@1周年
20/03/26 14:52:44 VVLWVFkL0.net
最強のZ型かな
致死率35%のやつ

450:名無しさん@1周年
20/03/26 14:53:17 zdZYc7dU0.net
中国からの報告では男は種無しになる奴もいるんで罹ってみれば。

451:名無しさん@1周年
20/03/26 14:53:36 EGmkwKl90.net
>>423
病気の難しいところで、回復という表現から受ける印象通りとはいかないと思うんだよね…
肺とか内臓系やってると、退院はできるしもしかしたら日常生活レベルは
送れるのかもしれないし、見掛け上大丈夫そうにみえるかもしれないけど
呼吸が苦しいのが残ってたり、走ったりするようなことは厳しいとか
五体満足な状態で治る、とはならないと思う
なので手放しでよかったねーとはならないし、若い人は大丈夫!の大丈夫は
障害が残るけど生き残る可能性が老人より高いから大丈夫!なだけであって
その後の人生を考えると・・・表現をもう少し変えていくほうがいいんでないかな?と思う

452:名無しさん@1周年
20/03/26 14:53:37 HmLA6qxqO.net
>>430
この方法だとベッドも機器も足りなさすぎて、多くの患者は救えないね・・・。

453:名無しさん@1周年
20/03/26 14:54:13 cZ58Xrhh0.net
若い人を好むウィルスに変異かな?
途中でウィルスってさっと変異するよね

454:名無しさん@1周年
20/03/26 14:54:55 lKrxNcvu0.net
>>430
そりゃよかった

455:名無しさん@1周年
20/03/26 14:55:12 d2Dt0Kkv0.net
>>428
現代のように人が移動しまくるような環境だと
そのプロセスに入る前に多数の感染者と多数の死者が出るよ
自然界とは違い死ぬからうつせないのではなく
うつしてから死ぬ人が圧倒的に多いから

456:名無しさん@1周年
20/03/26 14:56:20 Y98gLdI80.net
21歳にしては色気のあるこだな

457:名無しさん@1周年
20/03/26 14:56:22 x3xZvvl10.net
PS4のライフイズストレンジにクロエっていう女キャラいたな
英語だとクローイーって発音なのはこのゲームで知ってた

458:名無しさん@1周年
20/03/26 14:56:30 F0f/LuKC0.net
SARSの時は最初はただの風邪かと思ったら変異して強力なウイルスになったんじゃなかったか
SARSと似てると言われてるから、変異してからが怖いと思う

459:名無しさん@1周年
20/03/26 14:57:46 VAbznnXl0.net
>>152
ただの風邪レベルやったら、各国で防護服用意して消毒しねーよ 御用番組しか見てねーのかよ

460:名無しさん@1周年
20/03/26 14:59:24 Aewmuj0y0.net
無症状のまま肺がやられてたタイプじゃないの
発熱とか後から来るから厄介なウイルスだよね

461:名無しさん@1周年
20/03/26 14:59:45 f3w3ULUR0.net
相手は自己治癒能力で治す病気だから、免疫力が生まれつき低かったか、ブラック企業で働く社畜で
心身ともに疲弊してたとかでしょう。

462:名無しさん@1周年
20/03/26 15:00:58 CFuWI+Sq0.net
>>430
20代でも退院するのに1ヶ月も掛かると考えたら普通のウイルスじゃねえな

463:名無しさん@1周年
20/03/26 15:01:43 U/FJM25+0.net
>>451
逆に免疫機能の暴走が起こることもあるんだって
サイトカインストームってコロナ騒ぎの中で一度くらい聞いたことあるんじゃない?

464:名無しさん@1周年
20/03/26 15:01:46 AHLl0XS+0.net
>>433
ウィルス進化説ってのがあってヒトを含む全ての高等生物は
長年ウィルスと共存して進化してきたんだよ
絶滅まで行かなくともこれからも未来永劫付き合っていかなければならない


465:



466:名無しさん@1周年
20/03/26 15:03:20.27 sRvG+2OP0.net
死んだらニュースになるけどさ


一生引きずる後遺症みたいなのも多そう

467:名無しさん@1周年
20/03/26 15:03:21.33 5ppBT0+D0.net
>>141
やればやるほどクズっぷりを増していくなこいつらw

468:名無しさん@1周年
20/03/26 15:03:35.21 AHLl0XS+0.net
>>453
スペイン風邪も若年層の死亡が多かったから
サイトカインストームだったのではないかと言われているよね

469:名無しさん@1周年
20/03/26 15:03:49.39 U/FJM25+0.net
>>442
パラパラくるなら助けられる患者が一度に集中したら助けられない
ってことだね、結局
「運が悪いと重症化するから=運任せ」より
「治るのに時間がかかるから」みたいなイメージが近いのかも

470:名無しさん@1周年
20/03/26 15:05:45 Oi+YHWVo0.net
中国が正しければ、0.1-0.2パーセントくらいは死ぬんだから
1000人に1人は死ぬ

471:名無しさん@1周年
20/03/26 15:05:48 d2Dt0Kkv0.net
>>64にケチつけてるやつ多いけど
騙されたって正直に言える奴は偉大だと思うよ
逆にダイプリ騒ぎの頃は若者死なねえって言ってのに
昨今の若者死亡例を見て慌てて前言撤回し
今更知った風な口きいてる奴の方が愚民感すごいw

472:名無しさん@1周年
20/03/26 15:06:17 x9VDHrIs0.net
魔女裁判みたいな感じで
基礎疾患探しが始まりそう

若い人が死ねば死ぬだけ(重症含む)
経済や株価への影響大きい

473:名無しさん@1周年
20/03/26 15:07:12 x9r5N+LM0.net
交通事故の死亡率より低い間はどうでもいい

474:名無しさん@1周年
20/03/26 15:07:19 dFsKgKRw0.net
こうやってコロナに強い人類だけが生き残るんだな

475:名無しさん@1周年
20/03/26 15:08:40 OG2mDWPI0.net
あ〜これフリーザが変身したあれだわ

476:名無しさん@1周年
20/03/26 15:09:27 LMLSsgxo0.net
おまえら早くかかれって
楽になれるぞ?

477:名無しさん@1周年
20/03/26 15:09:36 5ppBT0+D0.net
>>460
そうだな
ま、嘘を嘘と、が常識だったころの古参のねらーなんていま希少種だから仕方ない
どこもかしこもコミュニケーション阻害されまくりだし

478:名無しさん@1周年
20/03/26 15:09:38 3y4SNIWo0.net
おまえもしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?

479:名無しさん@1周年
20/03/26 15:09:40 op58XCZW0.net
基礎疾患あっても気づかれなかっただけだろ
欧州なんてまともに医療機能してないから。

480:名無しさん@1周年
20/03/26 15:09:59 AS3CKciG0.net
若かろうが無理なダイエットとかしてて栄養失調気味だったらすぐ死ぬぞ

481:名無しさん@1周年
20/03/26 15:10:37 +F1bcdQq0.net
まあこういうレアガチャもたまにはある

482:名無しさん@1周年
20/03/26 15:10:48 aegVFgE20.net
若者がそっ閉じのスレw

483:名無しさん@1周年
20/03/26 15:11:48 A9iYxKCX0.net
みんな死んだときのためにちゃんと遺影用写真用意しておくんだぞ
変な写真残ると最悪だぞ

484:名無しさん@1周年
20/03/26 15:12:07 q8KpSRJT0.net
基礎疾患、高齢者。これ以外に重症化する可能性高い特性とかつかめてないのか?
仮に全人口の7割はいずれ感染免れないとして、「軽症」にかけて感染やむ無しで構えるか、
めっちゃ頑張ってワクチンできるまで3割側に残るの目指すかの行動指針が変わってくる

485:名無しさん@1周年
20/03/26 15:12:09 op58XCZW0.net
>>467
ああそれ戸愚呂の名セリフだねw

486:名無しさん@1周年
20/03/26 15:12:25 R92TKlgq0.net
イギリス人なんて油ギトギトのフィッシュアンドチップスばかり食ってるからな。そりゃ早死するわ(笑)

487:名無しさん@1周年
20/03/26 15:12:39.17 +F1bcdQq0.net
ニュースで稼ぐ奴はこういう時必ず詳細具体的な率は出さない

488:名無しさん@1周年
20/03/26 15:12:46.64 pPJtzf7P0.net
逆にわざわざニュースになる位なんだからレアケースな


489:のでは?



490:名無しさん@1周年
20/03/26 15:13:25 1o4imdxG0.net
重症化のタイミングで人工呼吸器が間に合わなくて亡くなったのか、
人呼吸器付けてたけど亡くなったのかどっちだろう

491:名無しさん@1周年
20/03/26 15:13:36 UlLp5gtR0.net
こりゃはやくワクチンなり治療薬なりできないと5年で人類滅亡かもな

492:名無しさん@1周年
20/03/26 15:14:39 y3G1vtlq0.net
>>271
逆だ、バカ。
テレビで若い奴は罹らないだの重症化しないだの言ってたからネットはずっと情弱医師の嘘に騙されるなと言ってきた

一月からこのスレにも武漢の袋詰め子供遺体や、イランの小児病棟(←重症化した子供が大部屋で雑魚寝の動画がゴロゴロしてた

493:名無しさん@1周年
20/03/26 15:15:00 6Qi75kwh0.net
市販の総合感冒薬飲んだんじゃね?

494:名無しさん@1周年
20/03/26 15:15:23 i0NFoj+u0.net
>>473
肺がやられるから、若者でも喘息はやばいだろうね

495:名無しさん@1周年
20/03/26 15:15:36 0kGjy6en0.net
でもBBC始め支那にはだんまりの情けないブリカス

496:名無しさん@1周年
20/03/26 15:16:05 8n6eLQJk0.net
これ、白人は症状重くなるように細工してあるのかね。

497:名無しさん@1周年
20/03/26 15:16:57 uZpiMXaT0.net
ウィルスが変異してるんじゃない?

498:名無しさん@1周年
20/03/26 15:18:22 X/mUepQV0.net
>>1
無理なダイエットでもしてたかな・・・

冥福を祈る

499:名無しさん@1周年
20/03/26 15:19:54 CNd5H2tu0.net
あー好みだこのこ

500:名無しさん@1周年
20/03/26 15:20:04 B1hGbkcM0.net
>>430
> 人工呼吸器を装着して
> 体力の回復を待つ地道な治療が奏功した。

それ奏功したっていうのか…それしか出来ないことを

501:名無しさん@1周年
20/03/26 15:21:35 MqMQhmtP0.net
中国で子供も死んでるだろ

502:名無しさん@1周年
20/03/26 15:25:20 6tNF/RCc0.net
>>430
20代と若い人でも重篤になると退院するまで1ヵ月以上かかるんだな
回復機能が低下しているだろう高齢者だと2ヵ月くらいかかりそう
これじゃベットが足りなくなるはずだ

503:名無しさん@1周年
20/03/26 15:25:53 bOYS17Ec0.net
日本では隠蔽される事案

504:名無しさん@1周年
20/03/26 15:25:53 oHGLBHCH0.net
まあ風邪を拗らせて死んじゃう人もいるからね

505:名無しさん@1周年
20/03/26 15:28:07 khqhnD/E0.net
俺のワクワクチンチンなら完治できた
童貞が能力を持て余して申し訳ない

506:名無しさん@1周年
20/03/26 15:28:29 MGyyt9dE0.net
ブーマーだったんだろう

507:名無しさん@1周年
20/03/26 15:29:18.11 B9+MADSo0.net
どうしてくれんの中国

508:名無しさん@1周年
20/03/26 15:29:21.76 RYRN7JsU0.net
栄養不足

509:名無しさん@1周年
20/03/26 15:30:09 NZtlXBII0.net
外国の市販薬って強いから無理できちゃうんだよな
それで急速に悪化するこのウイルスとは相性が悪い気付いた時には呼吸困難

510:名無しさん@1周年
20/03/26 15:31:04 eLESClX00.net
橋下のいってる集団免疫政策をやってたら国が滅んでしまうな

511:名無しさん@1周年
20/03/26 15:31:41 U/FJM25+0.net
>>497
「休めないあなたに」って奴が良くないってことか
休めよってこと
手洗いうがい+十分な睡眠

512:名無しさん@1周年
20/03/26 15:33:29 1j9D07JR0.net
若くて基礎疾患がないと低リスクなだけだからね。

普通のコロナ(風邪)でもインフルでも、どう見ても健康な若い人も死ぬことはある。

513:名無しさん@1周年
20/03/26 15:33:50 ZoRUE96i0.net
>>8
インフルだって若い奴でも死ぬことがある

514:名無しさん@1周年
20/03/26 15:34:08 l0Wd5EW30.net
体力不足に栄養不足に運動不足

515:名無しさん@1周年
20/03/26 15:34:24 w8Tu1xqj0.net
イギリスの強力なシャブで体がラリってたら死んだりするだろーな
海外のは強烈だから

516:名無しさん@1周年
20/03/26 15:34:51 YMblJVnL0.net
タバコ吸ってたんだろう

517:名無しさん@1周年
20/03/26 15:36:23 Ma7i8q6v0.net
中国でも美少女が真っ先にしんでたじゃん

518:名無しさん@1周年
20/03/26 15:36:39 3Sr6ox9I0.net
中国兵器すげーな

519:名無しさん@1周年
20/03/26 15:38:12 VUx7ywyQ0.net
そりゃたまには死ぬだろうとしか
100人死んだ日に若者が10人くらい含まれてたとかになってから騒いでくれ

520:名無しさん@1周年
20/03/26 15:39:32 bx9Xxye


521:f0.net



522:名無しさん@1周年
20/03/26 15:40:01.68 X/mUepQV0.net
>>506
経済戦争でも軍事力でもアメリカに敵わない中国が
一発逆転を狙って作成した生物兵器だからな

523:名無しさん@1周年
20/03/26 15:40:21.89 a1e6WKzA0.net
事後だからアレだけど薄命な感じが漂ってるな

524:名無しさん@1周年
20/03/26 15:41:43.58 +0mZkG6f0.net
免疫力あり、持病なし、栄養バランスの取れた食事、適度な運動、規則正しい生活、若者
こんなスペックで重篤or死亡するならお手上げやな

525:名無しさん@1周年
20/03/26 15:42:12.55 PnqsuOA10.net
大量にかかったとか?

526:名無しさん@1周年
20/03/26 15:42:47.90 pFLXYP5q0.net
>>39
若ければ重篤化しても適切な治療受けられたらそう簡単には死なない病気のはずなのだが

527:名無しさん@1周年
20/03/26 15:43:15.73 Jssku9NK0.net
わざわざニュースになるくらいの珍しいことね

528:名無しさん@1周年
20/03/26 15:44:26.01 0zAvEBgh0.net
>>1
強毒化してるのか?😱

529:名無しさん@1周年
20/03/26 15:45:07.30 e/W+KSUd0.net
なんで日本の若者は死なないんだろ?

530:名無しさん@1周年
20/03/26 15:47:53 N0MlTagK0.net
>>516検査してないから

531:名無しさん@1周年
20/03/26 15:48:01 ZBk3ogdx0.net
.
アングロサクソン系は、ひょっこ育ち!

532:名無しさん@1周年
20/03/26 15:49:27 gZrFsI7Z0.net
新コロウイルス疲れ

533:名無しさん@1周年
20/03/26 15:49:40 G+tiIOvJ0.net
確かに個々人を見れば若い奴も死ぬ例はあるんだろうな。
マクロで見れば圧倒的に老人が死んでいるが。

534:名無しさん@1周年
20/03/26 15:49:46 ieADbIGc0.net
BBCでこのニュースみたわ。
彼女、おクスリでもやっていたのだろうか?

535:名無しさん@1周年
20/03/26 15:50:07 +tcFVAWQ0.net
>>507
そういうことやなしに
おまえら動き回ってウイルス撒き散らすなって言われてんねん

536:名無しさん@1周年
20/03/26 15:51:28 +b1Etfwr0.net
そら若くても何人かは死ぬだろだからどうしたんだよ

537:名無しさん@1周年
20/03/26 15:51:29 r0Fw/6510.net
外人はセックスしすぎなんだよ
コロナはセックスで広がってる

538:名無しさん@1周年
20/03/26 15:51:31 AHq/0coo0.net
この前動画で自分の症状を訴えてた若い女性も重症で
呼吸器がなければ息もできず、肺にガラスが入ったかのような痛みがあるって言ってた
それが酷くなって死んでしまうなら本当に苦しい死に方だよ

539:名無しさん@1周年
20/03/26 15:52:01 GEa9t+Xk0.net
タバコか大麻をやってなかったか知りたい。

540:名無しさん@1周年
20/03/26 15:52:11 LvObxqDT0.net
イギリスはかかりつけの病院から推薦状ないと
総合病院は受け付けてくれない
特に若いと具合悪くても数週間待ち

541:名無しさん@1周年
20/03/26 15:56:03 AHq/0coo0.net
もう防ぐ方法だけじゃなく、感染後に重症化させない方法を教えて欲しいわ
高齢者や基礎疾患のある人は別として、健康な人や若い人が
例えば、感染してから運動で疲労すると悪化する傾向にあるとか
軽症の時に睡眠を十分取れば重症化を避けられる傾向になるとか
休んでも休まなくても関係なく、重症化するかどうかは運次第だとか
そんな感じのことをだいたいでいいから教えてほしいわ

542:名無しさん@1周年
20/03/26 15:56:28 JBa5/jMb0.net
>>296
家族は喘息を基礎疾患と認識してなかったということ?
それとも喘息があったということを知らなかったのかな?

543:名無しさん@1周年
20/03/26 16:00:41 xZcbL6yB0.net
ウィルスは進化してるんだよ
武漢のは初期ウィルス
耐性に弱くて、強くない
だから武漢は、割と早く収束した
それがイタリアで、進化して耐性に強くて、強力になった
これが、欧米で広がった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

393日前に更新/110 KB
担当:undef