at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:00.87 5vpcHSvr0.net
ブラジャー買いだめしてきた

251:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:03.55 +gd8Lvjm0.net
海外からの原料がなくなれば工場は動かないぞ
工場が動かなければ製品はなくなるぞ

252:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:05.96 YAtWuM6e0.net
>>153
頼れる物も人脈も土地も無いのか
かと言って
今更疎開を希望しても
高齢者致死率の高いコロナVキャリアでは
地元も実家側も全力拒否だわな

253:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:05.91 pvOEwGr90.net
ペヤングはまだ残ってる?

254:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:06.23 EYysMWAI0.net
今日の感染者は10人ぐらいに隠蔽してくるだろう
これ以上のパニックは抑えたいよね

255:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:06.73 f+zKaSaj0.net
>>221
迷惑なんですよ

256:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:06.99 +vXY0mPZ0.net
辛ラーメンが高額転売されるようになったら日本の終わり

257:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:07.61 mVRqTSJh0.net
前スレ
1000 名無しさん@1周年 sage 2020/03/26(木) 12:50:25.74 ID:Ml4pNYXm0
>>976
左翼が煽ってるんだろうな
間違いないな
あとは愉快犯
買いだめが起こる→供給量は十分なのに物流が圧迫されて品物が行き渡らない→物を隠してるんじゃないかとそこらじゅうで暴動が起こる→怒りの矛先が何故か政府に向く→内乱が起こる
国民がどうしようもない馬鹿とした最悪のシナリオだが、実際マスクでちょっとした騒ぎが起こってるからあり得ないとは言い切れないんだよなー
考えすぎと笑い話で済めばいいが

258:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:08.30 uKhW2UXg0.net
>>190
平常時でも年寄りはボケて無駄に貯め込むんだよな
管理能力ない

259:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:09.77 9an2S1bH0.net
これが世界で最も器の小さい島国の民度…。
ほんとに恥ずかしい。他の国に統治してほしい

260:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:13.66 /Cxa9d+O0.net
今引っ越しシーズンだけど流通大丈夫?
トラックと運ちゃん確保できるの?
>>1

261:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:13.85 06oRRBJG0.net
知事と小宮悦子の区別がつかない

262:朝鮮漬
20/03/26 12:59:16.35 JIXllVhR0.net
>>203
ほうほう(^。^)y-.。o○
で、スーパー営業停止やな
で、お前どこで買うのや?

263:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:16.66 VnyGAPy60.net
ある程度の備蓄は必要だけど皆が買い溜めに走ると会社勤めのサラリーマンとか買い物に困るだろうな
パスタより素麺の方が短時間で煮えるから便利だと思う保存も効くし

264:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:17.35 jfQZ20bz0.net
お前ら、ニワトリ買っとけよ
玉子一個1000円時代が始まるぞ

265:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:17.60 JsKaso+E0.net
昼休みスーパー行ったら大行列だったわ

266:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:21.74 IbMMdla60.net
ヒャッハー
だがしかし円高傾向になってるとかわけわかめ

267:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:22.11 FldMlBKQ0.net
地方に住んでても東京に住んでる身内に送るとかでこっちでも買い占める人出てくるからやめて

268:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:23.25 Mc51C/nX0.net
田舎の方に嫁さんや子供だけでも疎開させる人出てくるのかな?それでもし感染してて実家の両親とかにうつしたら一生親戚になんか言われそう

269:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:25.15 jh6f5dJ+0.net
>>161
普通のやつならコロナに感染した場合を考えて
コロナが話題になった時点で感染時の待機期間である2週間分+αは備蓄するだろ
それとは別に通常の備蓄もあるし
今から慌てて買い占めに走るのは真性のアホ

270:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:27.10 AxrExwMP0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
URLリンク(oday.3-a.net)

271:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:27.45 G7ve0rL20.net
これ以上、危険になったらアルバイトは出勤しなくなる…
スーパーがやっているうちに買わないとね

272:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:29.81 KYThM/jk0.net
さぁ早く買い占めないと食料なくなるぞ!急げ急げ!!

273:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:30.15 7/E3kbM+0.net
物流が止まってる訳じゃないからそのうち収まるだろ

274:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:37.32 p3v2VsKI0.net
自販機の水とお茶も無くなるから急げ

275:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:39.28 zG4d9aGi0.net
>>216
潜伏期間が…
ってかアホ多すぎないか

276:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:39.74 ddBSu4nS0.net
はやく買い溜めしとかなきゃ

277:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:42.52 P3vYX32+0.net
乱戦に撃ち負けるな
ものどもかかれぇ

278:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:43.00 ZuT5JAyg0.net
各地のスーパーが混んでると聞いて
昼休みに会社近所のイオンを覗いてみたら、
レジ待ちの行列が30メーターくらい伸びてるうえ、
店内入り口付近に入荷したばかりの山と積まれてたトイレットペーパーも売切表示という惨状

279:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:43.85 8E3DsHOv0.net
買い溜めで買い物に行く回数を減らすと感染確率は減るしお店は空いているはずなんだけど、行列作って感染確率増やすのはアホとしか思えない

280:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:44.47 whbNqIPU0.net
乾麺ものがバカ売れ

281:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:50.86 XvoXK3++0.net
普段から備蓄してるけど家が狭いから限界があるんだよなぁ
3ヶ月くらいはよゆうやけどな

282:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:52.04 HHRfGAy20.net
取り敢えず青森産のニンニクは確保しておきたいな

283:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:56.69 3io7tejH0.net
買い占めやめましょう!
みんなの分がなくなっちゃいます
お互い協力しましょう!

284:名無しさん@1周年
20/03/26 12:59:59.16 pvOEwGr90.net
>>244
ハアハア(*´Д`)

285:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:00.76 ThgE3TVj0.net
買い占めいくらだ?
米10kg パスタ1kgでございます
はあ?なに寝ぼけたこと言ってんだよてめえー
申し訳ございません 今からすぐ行きます
よお 全然たりねーじゃん
なあ 全然たりねーじゃん
おら 全然たりねーじゃん

286:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:00.97 pIx8H9mh0.net
スーパーはロボットが働いていると思ってるのかーーーー!!
週末は電車が止まるぞーーーー!!!!
今すぐスーパーに突撃だーーー!!!!!!!

287:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:01.06 E5iJNmUj0.net
>>218
転売なんかやらねーよ
可能な限り買って保全の為に決まってるだろ!
金には困ってねーよ!
いいか?
これは去年の台風や3.11のレベルじゃ済まないぞ!?
全世界を巻き込む戦争が始まるぞ

288:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:04.26 9Z/09QgX0.net
スケジュール通りに発表されているだけで、昨日の会見は事前予告に過ぎない。本番に備えて、今日は社会の混乱の程度を確認している

289:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:05.20 p/DZfPr+0.net
短期で徹底した外出禁止令
NYは中途半端で死んだし
だらだら疲労する
マスクも不足してるし調達期間にいいだろ、病床も間に合わなくなる

290:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:05.31 C7fFHewP0.net
パスタは春以降欧州産はゼロになるから激安系は全滅する
モノ自体は入手できるだろうが高騰は避けられん
ワイは先月からこまめにキロ200円ほどで20キロ調達した

291:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:05.91 qeEEdPF80.net
またスーパーに調査いってきますね
これが本当のジャーナリズム
扇動をしてパニックをつくる 朝日 日テレ ゲンダイ ただの朝鮮工作機関

以後 書き込み禁止

292:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:17.33 06Nutrrl0.net
水なんかいらんて断水してるの?馬鹿か?

293:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:17.37 ghHbBwzy0.net
備蓄するアリを笑っていたキリギリスは飢えと寒さで死んでしまいましたとさ

294:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:20.30 PzL467/u0.net
>>190
そう
ボケてる
加えて低学歴だから頭が悪く
世の中を信用してない上に
強欲と来てる
やっぱりバカは隔離しないとダメだな

295:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:21.31 O2UaUMZX0.net
>>238
クビになんてなりませんよ。
マスコミは自分の発言には無責任。
ご存知ありませんでしたか?

296:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:23.22 ZJFLCgAs0.net
茨木にパスタ買い占めにきた
100キロ買い占めた

297:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:27.51 Pv8Yvywz0.net
>>1
これ、スーパーなの?コンビニかと思った
さすが都内は狭いね

298:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:31.68 qi6jzv1a0.net
おまいら甘いぞ
先読みできるワイはホムセンで苗かってくるわ

299:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:34.97 ljjsn+kF0.net
経済回りまくりw

300:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:36.59 9Y5KKdWk0.net
>>215
いつも買ってた一キロで百円ちょっとのパスタ
ずーっと売れ消れだよ
しょうがないから500グラムの割高の買った

301:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:37.54 EwrK5wFX0.net
「週末に出かけるな」→土日の食料買っておこう
これだけだろ

302:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:40.98 CNspfifC0.net
せっかくトイペが戻りつつあるのにまた無くなるのかな?

303:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:41.43 eyKvI1+z0.net
いや、生鮮食品以外ならネット通販でよくないか?

304:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:41.88 YAtWuM6e0.net
>>253
大丈夫、ほかの国も大差ないことが証明済み
これが人間の限界なのかもしれない

305:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:41.71 +hAAMa/xO.net
>>180
東海地方民だから今は東京の様子見てるだけやけど
明日の昼から品切れラッシュなるんじゃないの?
パニックとはいわないがそれ寸前くらいの

306:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:43.49 r9SRHvG70.net
>>169
お前が勝手にテンパってるだけだぞ

307:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:46.46 lYMPm0Lc0.net
>>173
本当に混むのは封鎖の日程発表された後から
今はまだ余裕がある

308:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:48.94 XneOATBf0.net
現金も少しはおろしとけよ〜

309:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:54.64 yYmaEnCp0.net
都内だけど普通にコンビニとかいつもの品揃えだったけど

310:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:56.03 zG4d9aGi0.net
>>281
ただのキチガイだったか
じゃあね

311:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:58.41 uKhW2UXg0.net
備蓄ビスコうめー

312:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:58.51 1n1iVfR00.net
未だにトイレットペーパー、夫婦で2つとか買ってるやつって馬鹿なのか?
知的障害か?

313:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:59.59 S18e0Wuc0.net
>>258
学校で飼ってるのものをうるさくてたまんないのに
あんなもん都会で飼ってられるかと。



314:近所への嫌がらせですわ。



315:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:00.16 6u3/cS650.net
こんな時こそ主婦の見せ場だからな
縄張り意識もあるし安売りエリアや半額時間など様々なデータを持ってる
今回の買い占め合戦を制すれば今後の自分の自信にもなる

316:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:00.54 SLwvTMGf0.net
LIFE(S川駅前店)以外は至って平穏だった。
ライフはB1食品フロア―へのエスカレーター停止して
入場制限してた。
BigA、OK、AEONアコレも全然普段通り、欠品も無い。
近辺のコンビニもガラガラw

317:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:02.56 FrD2evbD0.net
ジャック……バイオレンスなジャックはどこー

318:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:06.44 XkQ9uNbh0.net
トイレットペーパー騒動をたなにあげて欧州を馬鹿にしてたけど
すぐこれだよ
何が日本凄いだよ

319:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:06.89 hi8LdUld0.net
消費が上がって
お上で数字つくる人はホクホクだな

320:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:08.44 9an2S1bH0.net
次はどんな情報を流せばめちゃくちゃになるかな?
やっぱり「米が買えなくなる!」で行くか。

321:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:12.11 zPXKdndX0.net
>>280
お前みたいなクソ男が立ち悪い

322:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:15.15 IrOH88ka0.net
>>217
沸騰後に5分沸かし続ければ大丈夫みたいだけどね
ワイはそれを放置して火事にするところだったがw

323:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:15.47 alZpMD/P0.net
確かに水は笑うねw
何か勘違いしてるのかねぇ…

324:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:20.47 RILT/WFd0.net
>>127
ルヴァンはうまいな
ルヴァンにキリ乗せたら無限に食える

325:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:20.60 QYWihzYO0.net
\(゚ロ\ガン○︎バレ/ロ゚)/

買い溜めは正義!

326:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:25.48 MyXRUwig0.net
>>258
ニワトリ買い占めた
とりあえず5万羽

327:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:26.03 ZJFLCgAs0.net
小池バブルだな

328:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:26.06 KRlvfso/0.net
【速報】安倍晋三「東京は新型コロナ蔓延のおそれが高い」
スレリンク(newsplus板)

329:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:27.44 jh6f5dJ+0.net
>>290
東京から大阪まで行ったのかw
新幹線で行ったのかな?w

330:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:30.15 LYnPPb5m0.net
>>208
世界の終わりだろうにw 買い溜め、食いだめは女の血が騒ぐのだよ。ケーキバイキング
はどこに入ってるんだ?くらい食うからな。

331:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:30.74 dOQPKMxs0.net
買いだめして損になることはなにないしな

332:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:36.50 4qgXgQfO0.net
>>302
金はもう使い物にならないよ
必要なのは食料 水 体

333:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:38.21 mZg/Mcsv0.net
>>284
ホント?
定期おトク便で仕入れとくわ

334:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:43.87 mVRqTSJh0.net
>>253
日本人を貶めたいだけなのか知らんが
欧米でも同様の事が起こってるのに"最も"は無理があるぞ

335:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:45.21 eroZ7Dpl0.net
>>15
週末に自粛要請したせいで、感染が2日早まった。

336:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:45.95 6oGQhwbL0.net
企業のサプライチェーンがチャイナリスクに晒されたように
国民の東京集中によるトーキョーリスクも考えないとダメだろうな

337:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:51.18 sSwGmJjn0.net
>>277
知らんがな

338:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:53 jRbwm8QE0.net
>>83
東京は露骨な隠蔽出来ないのか高濃度セシウム水道水から検出されてること明らかになってんだよなw
まぁ、放射能汚染もウィルスと一緒で一部特異点なんて概念無いから
他県もセシウム濃厚ウォーター確定だがなw(´・ω・`)

339:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:53 hW8ZNZQj0.net
商品棚が空ですという写真や情報のデマを流してパニックを煽ってる人を逮捕すべきだろ

340:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:55 Il5i7XcW0.net
関係ないけど
ヤフーショッピングでSwitch価格見てたらいつも大量にある中古がたった4店舗しかなくなってる
新品値上がりしてるのはわかるけど中古ごっそりなくなってる

341:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:55 Bo5Eqonw0.net
>>187
地域地域で自立していくことになるのか。

中央集権の維新体制→地域分散の幕藩体制へ
明治大正昭和時代→江戸時代へ
となるのかな?

342:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:57 pLduy0DP0.net
>>1
赤羽のイオン、西友、イト−ヨ−カド−回ったけどパニックには程遠いよ。
ヨ−カド−は「おひとり様〇個まで」ってわかりやすい場所に表示してあって、まだまだ在庫があった。

イオンと西友も「袋麺」と「納豆」、相変わらず「トレペ」が売り切れてたくらいかな。

こういう煽りたいがためのスレタイも、懲役刑にしてほしいよw

343:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:58 U+EoZrSV0.net
こんなときに倒閣しようとしてるゴミどもまとめて焼き払いたいわ

344:名無しさん@1周年
20/03/26 13:01:58 PlpGm2H90.net
田舎だけどじじばばより30代くらいのが大量買いしてたぞ

345:名無しさん@1周年
20/03/26 13:02:01 f78Ksep20.net
クラスター発生しオーバーシュートした結果ロックダウンしたってこと?

346:名無しさん@1周年
20/03/26 13:02:03 Pv8Yvywz0.net
>>290
関西の茨木は関係なくね?

347:名無しさん@1周年
20/03/26 13:02:03 VuDzWIpV0.net
>>65
なぜ真っ先に水???

348:名無しさん@1周年
20/03/26 13:02:04 /NVkt6uT0.net
小麦粉がなかった
お好み焼き作って冷凍しとこうと思ったのに

349:名無しさん@1周年
20/03/26 13:02:05 6qsauuh90.net
 震度7の大地震がその時東京を襲った
避難所での光景は筆舌に尽くしがたい

350:名無しさん@1周年
20/03/26 13:02:08 9Y5KKdWk0.net
>>241
冷凍食品にカビ?
ちゃんと冷凍してんのそれ

351:名無しさん@1周年
20/03/26 13:02:08 MULVYerF0.net
スレタイの小池都知事の会見受けってのが臭いわ

352:名無しさん@1周年
20/03/26 13:02:13 +gd8Lvjm0.net
3ヶ月経てばピークは過ぎて落ち着く
買い溜めは3ヶ月分でいいからな

353:名無しさん@1周年
20/03/26 13:02:14 9an2S1bH0.net
>>298
「どっちもどっち」で誤魔化そうとするな
間違いなく世界でもっとも醜く蔑まれているのはこの小国

354:名無しさん@1周年
20/03/26 13:02:20 jRDKv0wm0.net
食品の転売なんか買わないよ
いつのかわからないのに

355:名無しさん@1周年
20/03/26 13:02:21 avAihgy60.net
小池のくそ馬鹿は何考えとんねん
こんな事態になるからこそ政治家としてやる事やっとけ
クソババアがよ

356:名無しさん@1周年
20/03/26 13:02:23 HUuRlqOs0.net
>>114
ロックダウンになっても
飲食店が開いてると思うバカ発見。

>>198
外出自粛を受けて今週末は閉じると
宣言する店もチラホラ出てきたしな。

>>232
お一人でどうぞ、テヨンさんww

>>249
お前みたいな転売ヤーのほうが迷惑。
死ねよ。

>>300
うんうん、



357:僕ちゃんは上品に買い占めしないでいてね〜。 こっちは全然困らないから^^



358:名無しさん@1周年
20/03/26 13:02:29 AjYlsKe90.net
3週間ほど前に福岡でカップラーメン6箱程箱買いしてるおばちゃん居たわ

359:名無しさん@1周年
20/03/26 13:02:37 q1z+vVFO0.net
>>253
結構マシな方だと思うぞ。死者数はよく抑えてると思う。
安倍ちゃんさすがだわ。

360:名無しさん@1周年
20/03/26 13:02:40 7ZWl3KVe0.net
以前から買い溜めしてた防災用品と保存食がメルカリで馬鹿みたいな値段でも飛ぶように売れてマジ面白いwwwwww
今月だけでも200万稼がせてもらったわ、アルコールも半年分はあるから次はこれだな

361:名無しさん@1周年
20/03/26 13:02:42 76jTVAmZ0.net
買占めを煽って何がしたいんだ?

362:名無しさん@1周年
20/03/26 13:02:47 tEBRLUN70.net
米210kgあるからふりかけ買い占めてくる

363:名無しさん@1周年
20/03/26 13:02:50 9ELB4zM50.net
古いマンションの水道水10年は飲み続けてるけどなんともないぜ
ただし沸騰させてから

364:名無しさん@1周年
20/03/26 13:02:55 Ml4pNYXm0.net
>>251
このていどで内乱なんか起きるような国ならとっくの昔に革命が起きてるけどな
左翼は学習能力がない

365:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:00 IXKqE1mw0.net
こちら足立区
野次馬感覚で近所のスーパー4件見てきた
パスタは何処も駆逐

若いママ友らが集まって「これだけで足りるかね」って安いレトルトカレー買い占めてた
箱に入った高いレトルトカレーは多少残ってた

腰の曲がった小さい爺さんがトイペとボックスティッシュを重そうに持ってた

作業着着たオヤジが2リットル水を何箱も箱買いしてた

4店ともカート置き場がガラガラ

366:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:00 S18e0Wuc0.net
>>347
というか高いのでいいならそこそこ出回ると思う

367:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:02 avAihgy60.net
>>351
頑張れランサーズ

368:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:04 XneOATBf0.net
>>325
食料と水はどうやって得るの?

369:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:05 06oRRBJG0.net
>>342
しかし、その時、一人の男が立ち上がった。その男とは

370:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:10 jcGj+Qps0.net
もうおせーよwテレビで流しちゃったから
夜のロックダウン会見ならまだしも朝にスーパーの棚空きなんて流して煽りまくって
これで後数ヶ月は都内から始まって全国で争奪戦だな
で、コロナ疲れとかハイエナが可愛く見えるレベル

371:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:11 PlpGm2H90.net
ちなみに物は潤沢にあった

372:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:12 0w4bL/6I0.net
今日は出遅れたわ、明日は5時起きで頑張る

373:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:14 9Y5KKdWk0.net
>>307
早朝
コケコッコー!!
コケコッコー!!

374:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:17 8naT6n9q0.net
>>68
マスク以外はすぐ収まったぞ
しかもコロナなんて風邪やインフルエンザ
と変んないんだからそんなに騒ぐ必要ないだろう

375:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:18 CNspfifC0.net
オーストラリアのコンビニ店主がやった売り方すればいいんだよ
1つめは定価、2つめ以降は単価一万円いただきます

376:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:19 LSDOu9Dt0.net
>>345
3ヵ月分も買うなよトンキンカス
さっさとくたばれ

377:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:21 eyKvI1+z0.net
水を買い占めって、お前んとこの水道水は海外から引っ張ってきてんの?w

378:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:23 IrOH88ka0.net
>>351
ランサーズさんw
日本では検査もせず24時間以内に火葬場に直行ですよw

379:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:36 gxki87d50.net
 

池上彰の番組によると、マスクは中国の工場でフル稼働してるのに中国政府が強制買い上げして日本に回らないらしいぞ! ( 怒り )
池上彰の番組によると、マスクは中国の工場でフル稼働してるのに中国政府が強制買い上げして日本に回らないらしいぞ! ( 怒り )
池上彰の番組によると、マスクは中国の工場でフル稼働してるのに中国政府が強制買い上げして日本に回らないらしいぞ! ( 怒り )
 

380:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:41 TW


381:oORYht0.net



382:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:41 gxWaTWTB0.net
千葉県民だけど、こっちも夕方には商品無くなりそうな勢いだよ
賢ぶってるとあとで困るよ

383:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:41 DTjKtYfI0.net
>>83
パニックで水が止まったらどーすんの??
水は買っとかないと。
ちな、隣のコンビニでも、2L6本パック、5パックで、もう最後ですって。
とりま、買えて安心^ ^

384:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:44 B2YQ1CmA0.net
別に生鮮食品はなくならないしパン屋も店主が罹患しない限り開いてるし食うものは困らない
米とか即席麺買い漁っている連中はただの阿呆

385:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:45 np/pULDT0.net
>>217
まだそんなこと言ってんの

386:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:45 4qgXgQfO0.net
>>311
海外もっとすごいらしいぞ
あまりの混雑ぶりに開店直後は高齢者しか入れない措置とかとってるけど
若者が並んだり割り込んで殴ったりと
ちゃんと並んで個数制限も守るとか日本くらいじゃないか?

387:名無しさん@1周年
20/03/26 13:03:45 /Cxa9d+O0.net
>>290
大阪まで行ったんだな
往復で二万円超えるな

388:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:00 n298U9+v0.net
>>308
どのくらいのエリア?
俺は半径20?圏内のスーパーの特徴把握してるけど。

389:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:02 6u3/cS650.net
>>208
主婦にとっては見せ場でもあり軽いイベント感覚のノリもあるのかもな
血が騒いで戦場(スーパー)に出撃するのだろう
遊びではないからね

390:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:03 NF24ULqx0.net
もう一度繰り返す
関東の奴は週末外出禁止令が出たし今後どうなるかわからんから今日中に食料品はもちろんトレペも買っとけよ

391:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:03 4K6Gbwup0.net
東京と神戸は自分たちの頭で物事を判断できない人が多いってイメージ
ブランド志向なんかも要因は同じだわな
長いものにすぐ巻かれる

392:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:04 QahOcu7Z0.net
やることなすこと逆効果で笑うわ
オリンピックムード中に裏で食品など
在庫確保しておくのがちゃんとした政権

393:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:06 9an2S1bH0.net
>>351
死者数すら誤魔化してお悔やみ欄を規制してる自民党政権が?

394:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:07 IAy7oO4V0.net
取り敢えず山買ってくるわ

395:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:09 6qsauuh90.net
 今自然災害起こると自衛隊もつかえないだろうな

396:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:18 H7BEIT0Z0.net
>>354
こっちはのりたまだけ買い占められてた

397:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:18 8QWOC6mB0.net
さあて、外出しなくても

家でペペロンチーノを山ほど作れるだけ、パスタもニンニクも唐辛子もある。

乾麺は、2年ぐらい保存できるからいいねw

398:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:22 Pv8Yvywz0.net
>>331
都内は上水道の普及が早かったのに、深井戸の水道水がある地域ってないの?

399:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:23 nM9eCEBZ0.net
水は不足すると死に直結だぞ

400:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:28 lSP3aXCY0.net
バカヤロー!こんなとこで何じたばたやってやがる!ピクニックに行くんじゃねえんだ
ちっとは保存ってことを考えんか!倉庫行ってラーメンを箱で買え!
おい姉ちゃん!この店の食い物はたった今整備班が買い切った
 
と言われただろうな

401:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:28 TK5y0JWV0.net
コロナ不況スーパー一人勝ち

402:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:27 ThgE3TVj0.net
中国産にんにくが入らなくなってくると
中華系の飲食店は困るだろうしニンニク足らなくなるで
ニンニクチューブ 生姜チューブあたりを
両手で持てるだけ買えばええんちゃう?

403:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:35 KM+Y4nFS0.net
>>374
あんまり買いためても野盗に狙われるだけだぞ

404:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:36 oLwHn57E0.net
これさ、パニックなのは、転売ヤ―が買い占めてるだけなんじゃないの。
やめとけ、その内恨みから襲れたらどうするんだ(転売屋)

405:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:38 3MFWMzIz0.net
>>1
マジレスすると。 
これってさいたまスーパーアリーナのK−1よりヤバいぞ。 

406:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:40 avAihgy60.net
>>361
その男の名は…
小泉進次郎

彼が最初に語ったのは

407:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:41 C3+r7ELs0.net
>>253
豪州等ではスーパーで乱闘してるじゃん

昨日の日本のスーパーはゆずり合いが見られた

408:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:46 mZg/Mcsv0.net
水道ってさ、上流の人の腹を通過したものを
処理して送ってるんだよねえ

409:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:53 6qsauuh90.net
 人込みで興奮状態だから
買い出しで感染するやつ相当多いな

410:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:54 hIe6i7Sq0.net
外出禁止令
まだぁぁ

411:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:57 QahOcu7Z0.net
マスク・トレペ以上の騒ぎになるだろうな

412:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:58 np/pULDT0.net
>>392
一周回って景気対策やぞ

413:名無しさん@1周年
20/03/26 13:04:59 XkQ9uNbh0.net
日本全然すごくない

414:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:06 06Nutrrl0.net
ミネラル水のステマうざー

415:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:07 o18sapek0.net
>>26
そういうのを先手って言うんだよ

416:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:09 03+FQOTY0.net
買いだめした食品の賞味期限がすぐ来て転売厨ザマーになりますように

417:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:10 E5iJNmUj0.net
>>373
やっぱりそうだよな。
じゃもうそっからどんどん広まっていくじゃん

やっばり買わないとダメじゃん
平気とか言ってる奴絶対舐めてるだろ?

418:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:12 06oRRBJG0.net
潤沢

419:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:13 UL3f/rYx0.net
>>361
カトちゃんぺ!
その笑いに避難民は救われた

420:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:14 kJX6QLbx0.net
腹立つな〜
いまさっき店に電話して中の様子を聞いたんだがものすごく混んでいると言っていた。
こっちは船橋だ。普段ならこの時間なら客足がそんなにいない時間帯だわ。
東京から流れてここまで来ているんだろうぜ。
銚子の人も安心出来ないぞ!、東京から海ほたる超えれば一っ飛びだよ。
東京ナンバー帰れ、この糞BBA、そこの商品は地元民のためにあるんだぞ。
警察も非常線張って東京ナンバー追い返してくれないかな〜。県民のためだよ。
専門家さん。これ一大イベントと変わらんよね。専門家さんからスーパーは
控えろと言ってくれないかね〜?

421:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:17 OOc51C7S0.net
鳥取の時代が来たな!

422:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:19 cZwEIsW50.net
>>372
スポンサー様のこと考えると「買うな」とは大声では言えないんじゃね

423:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:20 n298U9+v0.net
>>373
松戸市川浦安あたりか?

424:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:23 CllxcF4T0.net
パスタ100キロってなんで食べるんだ?
塩パスタか?

425:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:33 r9SRHvG70.net
>>349
煽るんならちゃんと煽れw

426:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:34 NC8VXolx0.net
水も無くなるぞ!
早く買いにいけよ!

427:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:36 jcGj+Qps0.net
>>361
天津木村

428:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:38 ZKtxjE050.net
フリーアナウンサーと自称するツイート見てたが笑った、
「買いだめしようとは言ってません、だけどいつもより余計に買いましょう」
「パニックはいけません、けど注意しましょう」
いや、それ、買いだめパニック煽ってるんだってw
パニック煽る人間は十人中十人
「冷静に対応しましょう」「パニックを起こしてはいけません」って言うんだって、「


429:さあパニック起こしてください」なんてやつは一人もいない。



430:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:39 SZ7Lmycw0.net
1キロの塩売り切れてないよね。ごはんのおかずなの

431:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:42 4qgXgQfO0.net
>>360
体を使うか売るか

432:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:45 wepeH9sP0.net
本当に危機感を持っているなら、レトルトだの乾物だの溜め込まないで
バランスよい食事を作るための食材を必要な分買うだけで充分なんだが
質の良い食事は周囲で感染が珍しくなくなっても抵抗力を高める一番の薬だし
炭水化物も最低限でいいよ やたら糖分補給しても体壊すだけ

433:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:47 tZoryczm0.net
米なんて毎年捨てるほど余ってんの知らんのかな。

434:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:48 6oLK9utO0.net
>>374
馬鹿な事言ってないで働くか子供旦那の世話をきちんとしろよ
お前さんにはネットがある。それは何のために使う物だ

435:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:49 XoKDV//70.net
仮に封鎖されても大都市だけで地方は平気だろ
困るのは物流だろうな

436:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:54 JnKfK8CD0.net
「水道にコロナが流れてる」と噂を流せば、この国も終わりにできるかな
他、何かいい手はないか

437:名無しさん@1周年
20/03/26 13:05:55 76jTVAmZ0.net
>>381
お前通報もの、ウザすぎ

438:名無しさん@1周年
20/03/26 13:06:13 MzK2U1Sp0.net
近くにスーパーに弁当買いに行ったら、スーパーで大量に買いだめしてるのは
中年以降の女か老人ばかりだったな。

こういう連中はやはり、ちょっとでも不安を感じると妙な行動に出やすいんだな。

439:名無しさん@1周年
20/03/26 13:06:19 LbseH0wm0.net
長期戦に備えるならプランター菜園だ。ホムセンで野菜の苗を買ってきましたよ。

440:名無しさん@1周年
20/03/26 13:06:21 9Y5KKdWk0.net
>>360
蛇口ひねれば出る

441:名無しさん@1周年
20/03/26 13:06:31 +gd8Lvjm0.net
今日の東京が100人越えたら一気に非常事態宣言ロックダウンだろうな

442:名無しさん@1周年
20/03/26 13:06:33 mVb+IDiN0.net
自粛要請と聞いてガンプラ買い占められると思いヨドバシ行ったら余っていたわ
ペーネロペー作って週末満喫する

443:名無しさん@1周年
20/03/26 13:06:34 x7Cglm9n0.net
>>366
保存の効く食品はトイレットペーパーよりマスクに近いと思うぜ
普段から頻繁に食べるものじゃないのに急激に需要が上がってるんだから

444:名無しさん@1周年
20/03/26 13:06:35 4PSTd5lH0.net
オリンピック延期のおかげで
いろいろ発令出来るようになったからな

445:名無しさん@1周年
20/03/26 13:06:40 eyKvI1+z0.net
>>374
いや、お前さぁ
水を備蓄したいなら、今すぐ蛇口の水をひねって容器に入れればいいじゃん
アホなの?

446:名無しさん@1周年
20/03/26 13:06:40 SaAMusyQ0.net
>>427
乗り遅れちゃった人?www

447:名無しさん@1周年
20/03/26 13:06:44 muWUSIf00.net
物流はストップしねえよ。
誰がトラックも動かないって言った?
バカじゃねえのこいつら。

448:名無しさん@1周年
20/03/26 13:06:45 ZdqN2RFq0.net
レトルトとかカップラーメンばっかり食ってると
免疫力落ちてどっちみちコロナが増殖しそうw

449:名無しさん@1周年
20/03/26 13:06:45 en94WtW/0.net
だからさ
おまエラ人ごみを避けて買い物しろよ
スーパーで感染したら元も子もないだろ
トンキンはそんな簡単なこともわからない馬鹿の集まりなのかよ

450:名無しさん@1周年
20/03/26 13:06:48 QYJKXKGX0.net
トイペは相変わらず並んでないわ

451:名無しさん@1周年
20/03/26 13:06:49 jcGj+Qps0.net
>>417
み、みず



 
  
   
もうないよっ!

452:名無しさん@1周年
20/03/26 13:06:50 FReknUxW0.net
田舎は品揃え豊富にあった

453:名無しさん@1周年
20/03/26 13:06:53 mZg/Mcsv0.net
>>415
短く折って野菜といっしょに20分煮る
パスタ雑炊になる

454:名無しさん@1周年
20/03/26 13:06:54 avAihgy60.net
>>431
ノック知事がどうしたって?

455:名無しさん@1周年
20/03/26 13:06:55 evhzMzJP0.net
>>355
鉄分、カルキが豊富

456:名無しさん@1周年
20/03/26 13:06:58 LeRwxST


457:00.net



458:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:00 UL3f/rYx0.net
>>430
食料も出るのか
さてはお前愛媛県人だな?

459:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:11 JJTVM8wq0.net
てかさ、レジ待ちの時他人との距離取ろうよ
こっちは前の人と空けてんのに密着してくるバカ多すぎ

460:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:13 E5iJNmUj0.net
>>381
だよな。
これ一言じゃないからな。

461:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:23 keH0pVHc0.net
>>446
黙れランサーズ

462:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:25 ketkou220.net
買いだめするなら今週末1歩も外出るなよな
買いだめするって事はそういう事やぞ

463:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:25 ufrzskbc0.net
緊急事態宣言が出そうだな。

464:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:27 LaYnJKIK0.net
買い占める奴は逮捕せいよ

465:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:27 GKe7LhDp0.net
>>190
いざとなったらパスタとトイレットペーパー交換して貰いなさい。お互い助かるやん(。・ω・。)

466:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:28 KM+Y4nFS0.net
>>430
うんこを水に変える施設も止まるから、水道からは汚水が出るようになる可能性が高いよ

467:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:29 alZpMD/P0.net
百歩譲って東京がロックダウンするって宣言されたならまだ分かるんだけど、この週末は自粛してやしか言ってないのに何日分もまとめて災害がくるかのような買い込みしてるのは何なのよw

人ってそんなに食わなくとも大丈夫なのに見た感じじゃ朝昼晩とおやつと夜食かよみたいな揃え方してるよね…

468:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:31 Bo5Eqonw0.net
>>412
食料を自給自足出来るところは強いからな。

469:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:31 JZJOsfTE0.net
>>46
いいな北海道

うちも地方だけど、1末からあつめてるわ、同じく夜に

470:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:35 dOQPKMxs0.net
買いだめ=ノーリスク
買いだめしない=リスクあり

471:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:35 GfY6xpZ70.net
スーパーで買えないなら ネット通販で買え

472:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:35 HUuRlqOs0.net
>>353
転売ヤー乙
都民はマスク・トイペ騒動で学んだから。
キミはもう儲からないよ^^

>>366
はぁ?お前カッペだろ。
都会じゃマスクも消毒液も無い。
トイペも午前中に売り切れだぞ。

>>428
お前は買うなよ。
転売ヤーに喰われろ情弱。

473:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:37 XgKcoVWo0.net
米の自給率は高いが、いざとなれば農家は米を自分の蔵にKeepしてしまうので都会人は餓死w

474:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:45 xLqesqm60.net
パスタと一緒に買いたい備蓄に向いているたんぱく質を含むものっていえば、

・鯖缶等の魚缶
・SPAM

この辺だよなあやっぱ
SPAMは日本には馴染み無いが平気で1年以上持つっぽいからなあアレw
何を混ぜたらそんなに持つんだか想像するだけで恐ろしくなる

475:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:49 uB+Brzma0.net
>>1
食料自給率1%の東京都

買いだめしないと封鎖されたら終わるで

476:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:50 dgnl3YzK0.net
年末より混雑していた
お金に余裕のある人はコンビニでいいかも

477:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:50 mzOyo5Vm0.net
今近所のドラッグとセブンによったが、トイレットペーパーはそこそこ並んでいた。
パニック起こした連中、よく見てみろ。供給量が安定しているモノを買いだめして
なんになるか・・・。

478:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:54 Dzm7snj60.net
店舗は全国から消費期限の近い商品を安く仕入れ販売するわね
今買う人はアホ

479:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:54 4e+GupiH0.net
俺はニワトリ3羽買ってきたから安泰

480:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:56 MzK2U1Sp0.net
>>206
もうとっくのとうに特売はやってないよ

481:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:56 XbIjkgKb0.net
これは小池の言い方が悪かったな
みんな買い物にも行くなみたいに受け止めてる

482:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:57 TWoORYht0.net
>>413
必要な分だけ買えば


483:良いんだよ。週末引きこもるとしてもたった2日だし 米や野菜は普段から買っていれば何の問題も無い 1週間ならまだ分かるんだけどな



484:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:59 6Ipf9UYV0.net
午前中の買い物戦を終えて午後の戦いに備える
買い残しはないか再度チェック再吟味中
おれだけじゃなく買い物にも勤勉なのが多い気がする

485:名無しさん@1周年
20/03/26 13:08:00 fVyw7t7Q0.net
>>28
北海道行くか
そろそろ雪も溶けているだろ

486:名無しさん@1周年
20/03/26 13:08:02 98NzEtke0.net
あー昨日の小池のやつでか
やけにスーパーが品薄だと思った

487:名無しさん@1周年
20/03/26 13:08:02 OaJQeHID0.net
みんなは何買い占めてるの?

488:名無しさん@1周年
20/03/26 13:08:03 G/hWHc6Y0.net
スーパーレジ待ち
30分
レトルト缶詰や肉がなくなってた。
肉は夕方には又商品並びそう
パックが間に合ってないのか

489:名無しさん@1周年
20/03/26 13:08:06 p3v2VsKI0.net
ガソリン、電気、ガスもヤバイぞ

490:名無しさん@1周年
20/03/26 13:08:07 pIx8H9mh0.net
酒だ酒だーーーー!!!!!酒がなくなるぞーーーー!!!!!!!

491:名無しさん@1周年
20/03/26 13:08:09 PzL467/u0.net
知能検査ならすぐできるぞ
それでバカは隔離するのが早い

492:名無しさん@1周年
20/03/26 13:08:09 06oRRBJG0.net
「セックスだ!セックス!」

493:名無しさん@1周年
20/03/26 13:08:11 0rI54pGz0.net
買って安心したい奴はワニ買っとけ
誰の迷惑にもならないから

494:名無しさん@1周年
20/03/26 13:08:14 06Nutrrl0.net
>>374
お前は水より脳の心配をしたほうがいい

495:名無しさん@1周年
20/03/26 13:08:15 LeRwxST00.net
アマゾンでぽちればいいだろ
都内なら24時間で届く

496:名無しさん@1周年
20/03/26 13:08:15 biwbG2eV0.net
たった2日外出自粛なだけで
このパニック
そして感染拡大に大して効果なし

497:名無しさん@1周年
20/03/26 13:08:16 GmnI6Cy20.net
買い占めにフォーカスして
ミンドガー
やりたい気狂いパヨクが哀れすぎて

498:名無しさん@1周年
20/03/26 13:08:24 DZPKCJri0.net
>>446
どこがどうデマなの?
パスタと袋のラーメン売ってないんだけど…

499:名無しさん@1周年
20/03/26 13:08:24 Rej6pUZC0.net
新宿のスーパー来てみたけど
売り切れてるのは米とラーメンパスタだけだな
パンとか弁当とか普通にあるしいくらでも食うもんあるわ
レジも空いてる

500:名無しさん@1周年
20/03/26 13:08:26 V0i81O+d0.net
>>462
うちも今年は親戚から頼まれるかもしれないから、多めに残す事にしたよ

501:名無しさん@1周年
20/03/26 13:08:28 aLkLZF1i0.net
>>439
今時トンキンに集まる奴なんか情弱の極みだからな
10代でわざわざ上京する奴は結構残念な奴が多い

502:名無しさん@1周年
20/03/26 13:08:36 KUX7/Oq40.net
もはや戦時下やな

503:名無しさん@1周年
20/03/26 13:08:37 Si0RnjKM0.net
買い占めやめろよ
俺が買い占め出来なくなるだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1534日前に更新/182 KB
担当:undef