【自民】#岸田政調会長 「商品券は反転攻勢のときにすべき話だ。よく分かっていない議員が商品券と言っている」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@1周年
20/03/26 07:11:15.42 LhPbqOSU0.net
クソ二階の選挙区の和歌山県、
日本政治の癌・二階を国政に出してくるな。
近大マグロのエサにでもして処分しろ。

101:名無しさん@1周年
20/03/26 07:11:18.23 SdEuu4A70.net
分かってて自分の票田に利益を流すために言ってるんだろうね。ああいうのを国賊という。

102:名無しさん@1周年
20/03/26 07:11:20.39 S18e0Wuc0.net
野党は麻生と二階に景気対策とか言うたびに痛烈に突っ込めよ。目的履き違えなんよと。
それでコロナで休業強いられて家賃払えないような生活困窮者救済はできるのか?って
景気対策とか商品券とか言うたびに激しく突っ込め

103:名無しさん@1周年
20/03/26 07:11:29 OvTUP8o30.net
>>1
よくわかっていない株価最安財務大臣

104:名無しさん@1周年
20/03/26 07:11:31 XosAlO2X0.net
押しが弱いんで商品券になるだろうな

105:名無しさん@1周年
20/03/26 07:11:54 WiEcqWVa0.net
>>79
徹底してパチ屋での危険性を喧伝した後でパチ屋に金渡して営業止めさせるしかないでしょうな

106:名無しさん@1周年
20/03/26 07:12:03 b6+OIezA0.net
>>79
それ生活保護費でパチンコ行くやつを排除してから言えよ
どこにでもクズはいる

107:名無しさん@1周年
20/03/26 07:12:21 PuWHoxgx0.net
これ、公明党のバカどもも叩かないとだめだろ。菅と二階にべったりすぎる。

108:名無しさん@1周年
20/03/26 07:12:42 4YHERY/m0.net
岸田「商品券なんて無意味だ。現金を配る。5千円でどうだ」
死ねよカス

109:名無しさん@1周年
20/03/26 07:12:53 OvTUP8o30.net
>>79
朝鮮玉入れは日本の産業だよアホパヨくん

110:名無しさん@1周年
20/03/26 07:13:21 MYNNqPWi0.net
なんだこの踏み絵は・・・

111:名無しさん@1周年
20/03/26 07:13:22 1nrxRlH60.net
もう岸田総理でいいよ
商品券はコストと時間の無駄でしかない

112:名無しさん@1周年
20/03/26 07:13:41 OssbMn/30.net
こんな当たり前のこと言うやつが他にいないのか?
経済対策が必要ないとは言わないが今必要なのは生活支援だろ、商品券配って経済活性化なんかはコロナ騒動が収束したあとにやる事だ

113:名無しさん@1周年
20/03/26 07:13:43 4h4akzOK0.net
こいつも消費税凍結か減税に消極的
おーい 広島県民 こいつもなんとかしろ
こいつが総理になったら増税ばっかりだぞ

114:名無しさん@1周年
20/03/26 07:13:55 VrugiVx00.net
(*^ー゚)b グッジョブ!!

115:名無しさん@1周年
20/03/26 07:13:58 wiZhcs9S0.net
現金給付といってもたかだか2,3万円でしょ
食費に消えて終わりだなあ

116:名無しさん@1周年
20/03/26 07:14:03 BepgTtZ00.net
>>104
山口のパチ屋にケツ持ちしてもらってる安倍に
そんなこと出来るわけがないやん

117:名無しさん@1周年
20/03/26 07:14:04 Gpn5h1to0.net
景気対策は一斉に金配って申告時に調整でもいいけどやっぱり消費減税が一番効くね
300日とか期限を切ってしまえばいい
だがとりあえずは当面の対策よ

118:名無しさん@1周年
20/03/26 07:14:48 3H9pz4bh0.net
>>82
コロナによる困窮は自粛で客が来なくなり仕事が無くなったことが原因。
それなら景気が良くなって仕事が増えれば、困窮者は元の生活に戻れるという理屈。

スポーツジムや屋形船、カラオケ屋、観光業、ライブ等に対し、外出・集合自粛させつつ仕事を増やすビジネスモデルと景気刺激策、ってのが二階や麻生の筋じゃね?

無理筋だが。

119:名無しさん@1周年
20/03/26 07:15:21 U9laPczI0.net
よくわかってない議員が多すぎ&高い地位につきすぎじゃないですかね

120:名無しさん@1周年
20/03/26 07:15:33 BepgTtZ00.net
>>114
国民一人あたり50万ぶっ込めば良いよ

121:名無しさん@1周年
20/03/26 07:15:34 bFZaosxr0.net
そもそもこの対策の意義を理解してない政治家たちが多いんだよな

コロナによって消費活動は大きく落ち込む
コロナ前が100だとしたらコロナ後は60ぐらいまで落ち込むだろうか
課題はこの60まで落ち込んだ消費を
どこまで100に近づける事が出来るかなんだよ
100だった消費を120にするための政策ではない

現金は貯金に回るからダメと言っている政治家たちは
恐らくそこのところを勘違いしている
現金配っても120にならなかったじゃないか
だから現金はダメだーと言ってる

これは大きな勘違い
60まで落ちた消費が80になるだけで充分なんだよ
そのためには現金が一番
岸田は分かってる

122:名無しさん@1周年
20/03/26 07:15:36 vvAo07nA0.net
世界中が大変な時に関りがある一部の政治家と会社が儲ける利権システム
このことが大問題
現金は公平
金持ちならまだしも言い訳を作り貰える人間を制限している時点で信用ができない

123:名無しさん@1周年
20/03/26 07:16:07 NR8nAuoC0.net
マスクとアルコールを買えるようにしてくれ。
給付はいらんよ

124:名無しさん@1周年
20/03/26 07:16:15 xcoox3+r0.net
>>45
馬鹿だな、家賃収入で食べている層も、貸してる店舗が潰れれば固定資産税を払うのも苦しくなる
公務員でもわかること

125:名無しさん@1周年
20/03/26 07:16:16 S18e0Wuc0.net
>>117
そんなのは即効性がまったくないよ。
景気良くなる前にホームレスだ。全然筋が通ってない。
各国はそれみこしてるから現金給付なんやで。

126:名無しさん@1周年
20/03/26 07:16:44 vUZ35bYy0.net
金よこせって言ってる奴はチョンかパチンカス

127:名無しさん@1周年
20/03/26 07:16:49 CLxu8pOE0.net
そういう記事か。
スレタイに釣られた。
商品券がダメなら岸田は消費税減税派に鞍替え?
岸田が財務省にたてつくって狂ったのかなと思ったら、現金にしましょうって主張か。

岸田はどこまで行っても減税反対、財務省の犬であった。

128:名無しさん@1周年
20/03/26 07:16:50 x0WcOL9O0.net
岸田も岸田で財務省のポチだから怪しい

129:名無しさん@1周年
20/03/26 07:17:32 HuumqpjO0.net
さっさと全員に給付しろよ。
この時期に一文もいらない人なんて限られてるだろうが。無駄に選別しなくていい。

130:名無しさん@1周年
20/03/26 07:17:35 auVKYIbu0.net
ま、反転攻勢はないないが、商品券だとコストと時間がかかりすぎる上に
外出できない状態では使えないからな。
マジで政府と二階は利権に目がくらんだ馬鹿としか。
コレに懲りたら今後清和会とその周辺には絶対政権とらせるな。
国民と国が死ぬ。

131:名無しさん@1周年
20/03/26 07:17:39 MYNNqPWi0.net
岸田はガンガン押せ!
全方位弱腰外交の汚名を返上しろ!

132:名無しさん@1周年
20/03/26 07:17:39 bFZaosxr0.net
>>116
期限つき減税は税率をもとに戻す時にまた個人消費に打撃を与える
元の木阿弥的な側面もあるので効率的ではない

133:名無しさん@1周年
20/03/26 07:17:52 /ac8vPt50.net
商品券システムにかかる手間代は地域振興券の時も子供手当の時もあーだこーだ言われたからな

134:名無しさん@1周年
20/03/26 07:17:56 OvTUP8o30.net
>>125
パチ屋アレルギー反日パヨク、自己紹介乙w

135:名無しさん@1周年
20/03/26 07:18:03 b6+OIezA0.net
現金給付はしたくない
消費税減税はしたくない
それなら俺らは自民党以外に投票するしかない
次も自民党に入れるなら何にも変わらないよ
馬鹿どもがまた当選するだけだ
せめてアメぽちならアメリカ見習えよw

136:名無しさん@1周年
20/03/26 07:18:04 fouUv6CA0.net
よく分かってない議員→財務相

137:名無しさん@1周年
20/03/26 07:18:12 cpUjmhQz0.net
もうなんもいらんからコロナに集中してくれ

138:名無しさん@1周年
20/03/26 07:18:26 BepgTtZ00.net
>>117
矛盾も甚だしい
自粛しろ経済活動すな家でじっとしてろといいながら
舌の根の乾かぬうちに商品券に旅行券とか
右向いて左向いたら忘れるほどボケたのか
麻生と二階は

139:名無しさん@1周年
20/03/26 07:18:47 vW9oJft10.net
現金給付に加えて、ことある(消費)ごとに現金給付できる消費税廃止な。
出来なきゃ早く政権代われよ。
恐慌(総需要の急減)にする気か?

140:名無しさん@1周年
20/03/26 07:19:00 bwISs1sS0.net
岸田ガンバレー
比較的まともでルックス含めた世界の顔として通用するのは今あんたくらいしかおらんわ

141:名無しさん@1周年
20/03/26 07:19:07 jFymsVw+0.net
>>136
wwww

142:名無しさん@1周年
20/03/26 07:19:08 yAn/Q3VU0.net
>>40
外出できねーのに商品券配っても意味ねーだろってことよ

143:名無しさん@1周年
20/03/26 07:19:36 pcVnhaNk0.net
正論
今すぐ安倍から代われ

144:名無しさん@1周年
20/03/26 07:19:52 C5ezx5Nn0.net
次期首相とされる岸田を際立たせる作戦
二階と麻生は敵役

145:名無しさん@1周年
20/03/26 07:19:52 BQQh94ss0.net
岸田がまし
二階俊博はゴミクズ

146:名無しさん@1周年
20/03/26 07:19:57 4lhVKEO60.net
>>8
言い方は悪いが、今はいわゆる貧乏人の方が多くて、そういう人に真先にまわして
救済する必要があるんだよ
仮に十万以上給付されたら一週間は安心して篭れるだろうし。
発熱しても十万あれば多少はゆとりが出る。
正直時間がないんだから本当にさっさとやってほしい

147:名無しさん@1周年
20/03/26 07:19:59 26EcheHb0.net
給付金いいから次亜塩素酸水精製機みんなに配ったほうがいい
各々消毒できる
感染者出たから消毒作業に業者呼ぶなんてもう追いつかないくらい患者増えてるんでしょ東京とか

148:名無しさん@1周年
20/03/26 07:20:06 fCLUUzUm0.net
現金給付も商品券も和牛券も全部やればいいじゃん。
なんでどっちかなの?GDPの大幅減少避けられないんでしょ?
異次元の対策やっていい加減ですよ?

149:名無しさん@1周年
20/03/26 07:20:10 UXvPZma60.net
と言うか、平時にこう言う議論ってしてないの?今から慌てて議論って遅すぎね?モリカケとか桜とかも良いけれどさ!

150:名無しさん@1周年
20/03/26 07:20:26 gxbA3fFH0.net
トップはこういう事が言える人がいいね

151:名無しさん@1周年
20/03/26 07:20:40 BepgTtZ00.net
>>143
どんな政界版「泣いた赤鬼」だよ

152:名無しさん@1周年
20/03/26 07:20:59 3H9pz4bh0.net
>>124
「外出せずに旅行しろ」「ライブ会場に行かずにライブ行け」「店に行かずに外食しろ」
って話なので、即効性以前にそんなビジネスモデルがあり得るのか?という話。

初音ミクがVRライブやるのと、寿司屋が出前やるぐらいだろ。

153:名無しさん@1周年
20/03/26 07:20:59 y0JIDMXf0.net
商品券とか言い出したのて金粉青山だしな

154:名無しさん@1周年
20/03/26 07:21:33 yAn/Q3VU0.net
>>149
ちょっと前は石破がこういうこと言ってたんだが最近キレがない

155:名無しさん@1周年
20/03/26 07:21:36 5SJTEJua0.net
日本銀行券なら発行費いらないよ

156:名無しさん@1周年
20/03/26 07:21:39 h1SnKX9A0.net
ほんと、2Fとか木3て、老害中の老害だよな

157:名無しさん@1周年
20/03/26 07:21:47 FCc8zxcr0.net
>>81
共産しか立たないようなかっぺ選挙区ではどうしようもねーよハゲ

158:名無しさん@1周年
20/03/26 07:21:52 AK0vdjjj0.net
>時間もコストもかかる。
この当たり前の事言える人が自民党にもまだおったのか
でもやたらと何かを刷るのにこだわるのは国民にはなるべくコストかけずに手間にコストかけたいんでしょ
そこで利益が発生するから

159:名無しさん@1周年
20/03/26 07:21:56 LEJiCvUC0.net
既存のシステムを有効活用すべきだよな。

160:名無しさん@1周年
20/03/26 07:21:58 H3krsswl0.net
>>19
韓牛だよな

161:名無しさん@1周年
20/03/26 07:22:02 TLSpmTKW0.net
小切手配れよ
今早くやらないと
あかーんてなってからだと
大行列できるだろ

毎月配れ

162:名無しさん@1周年
20/03/26 07:22:32 GAXz9i/t0.net
岸田いけー!


支持するぞー!

163:名無しさん@1周年
20/03/26 07:22:35 UIMR8WCy0.net
>>15
見た目がおとなしいから性格もそうかと思ってたけど、あのたちの悪そうな二人相手に良く言うねw

164:名無しさん@1周年
20/03/26 07:22:43 BVj9LxqM0.net
「旅行券」 
「国産牛肉 割引券」
「ライブチケット割引券」


自民党って国民を馬鹿にしてるのか?

165:名無しさん@1周年
20/03/26 07:22:56 VMOgMqkP0.net
>>1
岸田あああああああああああああああああ


さすが次期総理候補や

166:名無しさん@1周年
20/03/26 07:22:59 FSJyr57u0.net
>>1
麻生太郎「意味わかる?」

167:名無しさん@1周年
20/03/26 07:23:26 hc7x19+B0.net
岸田さんえらい
ハッキリと「二階や麻生はバカだ」と言ってくれた

168:名無しさん@1周年
20/03/26 07:23:38 TM2WO5PS0.net
安倍麻生二階の三馬鹿がやばすぎるわ

169:名無しさん@1周年
20/03/26 07:23:51 BepgTtZ00.net
>>148
こうなる遥か以前から野党はたびたび質問して議論を吹っ掛けてるが
安倍も政府も馬の耳に念仏、馬耳東風
ウイルス対策もフクイチの原発もね

170:名無しさん@1周年
20/03/26 07:23:51 bFZaosxr0.net
3ヶ月で30万円消費する人間に
3ヶ月の期限付き商品券を10万円分配るとしよう

果たしてこの人は3ヶ月で現金30万円+商品券10万円=40万円使うだろうか
そんなことは絶対にないよ

多くても現金20万円+商品券10万円=30万円使うだけ

商品券でも間接的に貯金に回る
それなら手間もコストも時間もかからない現金の方が効果的だろ

171:名無しさん@1周年
20/03/26 07:24:30 X/uIPBhy0.net
岸田が二階をあんまりオブラートに包まずアホ呼ばわりw

172:名無しさん@1周年
20/03/26 07:24:43 SyrBb0u10.net
これ本当に言ったか分からんしゃべるデスクレベルのニュースじゃんw

173:名無しさん@1周年
20/03/26 07:24:45 aM+sTiF10.net
2回なんて国賊を押し上げてるのは和歌山県民のせいだわ

国賊の銅像作って語り告げよ

174:名無しさん@1周年
20/03/26 07:24:45 bf8RuJzL0.net
>>163
必ず感染してその上でなるべくウイルスを広げてくれという気持ちの詰まった欲張りセットww

175:名無しさん@1周年
20/03/26 07:24:46 4h4akzOK0.net
維新頑張れ 和歌山 広島に候補者を

176:名無しさん@1周年
20/03/26 07:24:59 WEdFovd20.net
配る金でマスク作ってうれよ
みんな買うから、金が動くぞ

177:名無しさん@1周年
20/03/26 07:25:10 /03KWgXq0.net
岸田さん、もしかして安倍より優秀?

178:名無しさん@1周年
20/03/26 07:25:13 JnOPCULl0.net
まず最初にやるべきは、減税
消費税全廃
それでも厳しい時に商品券だな
消費税10%のままで、商品券や現金ばら撒いても、目新しい効果はないよ

179:名無しさん@1周年
20/03/26 07:25:47 S18e0Wuc0.net
時間が無いからやばいって話をまったくわかってない麻生と二階
コロナで生活やばくなった奴の即時性ある救済が目的。
家賃も払えなくなるような貧乏人完全無視は真逆もいいところ。
中流以上は給付無しでもいいから貧乏人に対してまずは早く手厚く対応しろ。
景気対策なんてのはコロナ関係なく普段からやる仕事だろうが。

180:名無しさん@1周年
20/03/26 07:25:52 SyrBb0u10.net
それをバラす周囲がいるって大丈夫かw

181:名無しさん@1周年
20/03/26 07:26:04 iW3LX1zU0.net
バカ安倍はさっさと辞めるべき

182:名無しさん@1周年
20/03/26 07:26:44 VwfdSSj70.net
>>11
わかっててあえて言ってる奴は居そうだけどね。
保障の観点だとコロナの影響出ない議員と公務員には必要ないし。

183:名無しさん@1周年
20/03/26 07:27:06 0CgQ62oMO.net
キッシーも
もっとボロくそに言え。

184:名無しさん@1周年
20/03/26 07:27:11 MjsKvVRC0.net
で、いつやるの?
毎日二転三転しすぎて信用もクソもないわ

185:名無しさん@1周年
20/03/26 07:27:33 DTfR+2iz0.net
岸田の方が全然優秀じゃねーかw
と消費税期間限定でもいいから撤廃すりゃ次の総理でもいいくらいだぞw

2Fは感染してくたばればいい

186:名無しさん@1周年
20/03/26 07:27:46 eBe/GL390.net
全くだ
岸田にしては良い事言う

187:名無しさん@1周年
20/03/26 07:27:52 b6+OIezA0.net
コロナショックの影響が出るまでに消費税増税ですでにGDP年率換算でマイナス7・1%
それにコロナショックが加われば下手すればマイナス2桁減
もうすでに消費税増税で大失敗しているのに戦力の逐次投入でさらに失敗すんのか?
餓島で全滅した一木大隊やインパール作戦で亡くなった将兵は救われないわw

188:名無しさん@1周年
20/03/26 07:28:02 T8FH/6wR0.net
無能な働き者よりは、無能な怠け者の方がまだマシ。

189:名無しさん@1周年
20/03/26 07:28:22 6T3VXjU20.net
麻生や安倍、二階みたいな馬鹿ばかりと思っていたが自民党にもまともな人はいたか

190:名無しさん@1周年
20/03/26 07:28:36 FfYckHre0.net
やっぱり岸田だよ
岸田はアホだけど害はない
安倍やめろ

191:名無しさん@1周年
20/03/26 07:28:40 hJXVRBw+0.net
終息するまで支給を延期し続ければいい

192:名無しさん@1周年
20/03/26 07:29:05 WiEcqWVa0.net
>>115
でもほっとくとギャンブル場で感染拡がっちゃうからね
パチ屋なんてとっとと違法として営業禁止にしときゃよかったのにね

193:名無しさん@1周年
20/03/26 07:29:20 XvoXK3++0.net
今日本のみならず世界が戦時下という認識に欠けているわな
第二次世界大戦クラスだぞ

都市封鎖も検討するのなら、大戦中の疎開を見習って
仮設の防疫都市を作って一時的に避難するのも考えてよい時期だろう
逆に免疫が出来た人には免疫都市にでも来てもらおう

194:名無しさん@1周年
20/03/26 07:29:35 xJV2SGR20.net
岸田さんは多少まともだけど出来れば消費税減税まで言って欲しかった。
まあ立場上無理だろうけど。

195:名無しさん@1周年
20/03/26 07:29:53 TmFV+8Zz0.net
2F涙目 もっと言って欲しい

196:名無しさん@1周年
20/03/26 07:30:02 bwISs1sS0.net
日本にとって不幸なのは、下痢によってまあ左遷されちまったことだと後世の歴史家は評価することになるのか

197:名無しさん@1周年
20/03/26 07:30:13 S18e0Wuc0.net
というか二階や麻生の直近のしゃべりみても完全に耄碌してるからな。
あいつらはもう完全に引退したほうが良い。
明日突然入院してもおかしくないように見えるわ。完全に老害。

198:名無しさん@1周年
20/03/26 07:30:31 y8wmWtbc0.net
あれだけキャッシュレス推進とか言ってたくせに、商品券配るとか何考えてんのか

199:名無しさん@1周年
20/03/26 07:30:33 bktsyPEY0.net
師匠のバカ二階をバカにする岸田
政治人生で初めてまともな事
言ったけど二階に消されるかも

200:名無しさん@1周年
20/03/26 07:30:44 Fs7A+tZe0.net
>>169
それが当たり前だよな
その感覚が分からない政治家が発言力持っちゃってるけど
それを指摘するとあいつら牛チケットや旅行券作ろうとしてくるから質が悪い

201:名無しさん@1周年
2020/03/26(T


202:hu) 07:30:46 ID:A5DIEAiP0.net



203:名無しさん@1周年
20/03/26 07:30:49 DaL6O8lS0.net
現金給付言っても、具体的な金額言わないだけに
岸田自体はやる気ないだろ

204:名無しさん@1周年
20/03/26 07:31:08 9FAYn6/50.net
商品券とか党内でも反対意見多そうだなこんなん賛成してたら本当に終わってるけど

205:名無しさん@1周年
20/03/26 07:31:13 XvoXK3++0.net
疫病神の本気

疫病神「前門の疫病神」
貧乏神「後門の貧乏神」
死神「連れて行きます」

防疫「そうは


206:させない」 経済「むぎゅーー」 防疫「あ、経済が」 疫病神「みろ、あいつら仲間割れしてるぞ」 死神「いただきまーす」 孫「連れてっちゃヤダーーー」 疫病神「コロナの世界にとんで行けーー」



207:名無しさん@1周年
20/03/26 07:31:24 D0IO18ES0.net
チンパンジーがトラック運転してたら止めなきゃ
岸田が総理やれ

208:名無しさん@1周年
20/03/26 07:31:39.76 6C95PDe70.net
岸田首相…がんばってくれ

209:名無しさん@1周年
20/03/26 07:31:40.99 eQM9qZq80.net
というか日銀砲とか言って必要に応じてブッ込んでるよなそもそも

210:名無しさん@1周年
20/03/26 07:32:18.26 nBo7fBpA0.net
生活逼迫してる人間は旅行行かないし和牛食べないよ

211:名無しさん@1周年
20/03/26 07:32:39.08 0d0/FGsy0.net
>>6
麻生・二階に聞こえるように言ってほしい

212:名無しさん@1周年
20/03/26 07:32:48.31 M2Z7eul60.net
消費税2年間0%、これが至高。

213:名無しさん@1周年
20/03/26 07:32:54.48 A3ZHn63n0.net
現金が一番
このごにおよんで商品券なんていってるのは、金儲けかんがえているだけだろ
こんなときに笑っちゃうよな

214:名無しさん@1周年
20/03/26 07:33:10.32 Vd+NKp4e0.net
後手後手後手後手後手後手後手後手

215:名無しさん@1周年
20/03/26 07:33:19.20 bwISs1sS0.net
岸田さんて血統たどれば池田勇人につながるんだっけ?地元なのにようしらんw
そんならなんで外務ばっかやってんのて感じ

216:名無しさん@1周年
20/03/26 07:33:29.39 8fA9RvTT0.net
収入が減ったから現金を配るわけで
経済のために金を使わせるために配るわけじゃないんだよな
いろんな支払いや生活費に当てることが今1番重要なんだろう

217:名無しさん@1周年
20/03/26 07:33:29.72 5jM9kS2X0.net
>>1
はっきりと売国奴と言うべき。
商品券印刷会社持ってる議員が国税にたかってるだけだって。

218:名無しさん@1周年
20/03/26 07:33:37.89 3H9pz4bh0.net
>>11
麻生の発言では貧困層に絞っているから、社会保障と経済対策の区別はついてる。
ただ、今回の事態をリーマンショックによる失業と同様に捉えている。それなら景気刺激で仕事を増やす処方もアリ。
でも今回は外出、密集自粛という足枷があるから、景気刺激策がほぼ無効化。そこが分かってない気がする。

219:名無しさん@1周年
20/03/26 07:34:01.26 T1qk2hKR0.net
ワロタw
自民党内で意見が割れてるなw

220:名無しさん@1周年
20/03/26 07:34:27.14 K7AenW8I0.net
流石に次期総理。
ただ、二階や麻生に睨まれると、なれないかもね

221:名無しさん@1周年
20/03/26 07:34:30.81 FCc8zxcr0.net
早い人だと今月給与からで次月次々月と時間たつごとに深刻さ増してくるというのに
未だ二転三転の党内与太議論とはほんと悠長なやつらだよ

222:名無しさん@1周年
20/03/26 07:34:37.42 nqkr5Tfz0.net
プラス消費税0な
貧困層以外は貯めるだけで使わないわ

223:名無しさん@1周年
20/03/26 07:35:03.90 MUURGd7w0.net
嘘くさい記事だな
岸田がこんなまともな判断力があるわけない

224:名無しさん@1周年
20/03/26 07:35:03.92 ZYK5+YNu0.net
ガス抜きかよ
自民党丸ごと無能やぞ

225:名無しさん@1周年
20/03/26 07:35:58.62 bryHfYc10.net
二階「和牛商品券で」

226:名無しさん@1周年
20/03/26 07:36:30 A3ZHn63n0.net
非常時に利権をかんがえるなよ
現金が一番手間暇かかんないのは誰の目にもあきらかでしょう

227:名無しさん@1周年
20/03/26 07:36:47 omjcMwuk0.net
>>176
優秀と言うか一般論や

228:名無しさん@1周年
20/03/26 07:36:50 8Teiy5AQ0.net
よし安倍OUT 岸田INで

229:名無しさん@1周年
20/03/26 07:36:55 EwtOt8ao0.net
強弱をつけてコントロールする。これを協調という

230:名無しさん@1周年
20/03/26 07:36:56 WiEcqWVa0.net
>>210
全国共通おこめ券がいんじゃね

231:名無しさん@1周年
20/03/26 07:37:39.53 TqEEnS3x0.net
>>1
つまり二階はよくわかっていないバカのクズと
この際だし、コロナさん、ニ階やっちゃって♪


232:



233:名無しさん@1周年
20/03/26 07:37:43.19 DTfR+2iz0.net
消費税0だけでもいいんだよ
期間限定で良いから
国民の税金を1割戻すんだからこれ以上他の対策はネーヨ
貧乏人金持ち問わず1割返すってことなんだから公平だぞw
岸田おまえが総理やれ

234:名無しさん@1周年
20/03/26 07:37:48.86 Al5jrpqh0.net
党を割れよ
今なら順風になると思うぞ
超党派で今後の日本を立て直す
もう【自民党】じゃ駄目なんだよ
しばらくは茨の道になるけどな

235:名無しさん@1周年
20/03/26 07:37:51.01 3uT3znUf0.net
こんなんプロレスだ
どいつも財務省のシナリオで動いている
消費税減税に触れられたくないだけ

236:名無しさん@1周年
20/03/26 07:38:10.22 qz/w47vr0.net
岸田発言はガス抜きだぞ!
二階に呼ばれたら撤回する。

237:名無しさん@1周年
20/03/26 07:38:11.59 nfazjUHu0.net
岸田その通り

238:名無しさん@1周年
20/03/26 07:38:27.56 h1SnKX9A0.net
>>199
「刷る」のも、利権になるものなw
お友達には、できるだけわけないとwww

239:名無しさん@1周年
20/03/26 07:38:40.77 Dt8SCIFg0.net
>>3
二階と岸田と菅で安倍麻生下ろし開始
ゲリベベ政権は夏まで持たない
泣きながら辞職会見リターンズが見れそうだ

240:名無しさん@1周年
20/03/26 07:38:56.42 pF0lN4wF0.net
麻生閣下激オコ

241:名無しさん@1周年
20/03/26 07:39:09.37 XvoXK3++0.net
>>215
いっそコロナ関連に投資した方がいいわな

242:名無しさん@1周年
20/03/26 07:39:17.56 6LAWvhwF0.net
これに限らず良く分かってない議員は多数いる。

243:名無しさん@1周年
20/03/26 07:39:36.88 OpZpmZVp0.net
さすが岸田整腸会長!
何処かのゲーリー宰相とは免疫力が違う

244:名無しさん@1周年
20/03/26 07:39:52.40 A/eRkSV+0.net
現金給付で貯金に回り銀行が企業に無理やり金を貸して倒産させる
正に最適な方法

245:名無しさん@1周年
20/03/26 07:39:53.05 aM+sTiF10.net
アメリカなんて全国民に14万

246:名無しさん@1周年
20/03/26 07:40:06.70 WiEcqWVa0.net
議員が感染すりゃ変わるよ

247:名無しさん@1周年
20/03/26 07:40:15.85 ZYK5+YNu0.net
利権ばっかりで自民はもう無理

248:名無しさん@1周年
20/03/26 07:40:23.64 Y4qOTrDk0.net
時限的でいいから消費税0にしたほうが早いだろ

249:名無しさん@1周年
20/03/26 07:40:26.11 Al5jrpqh0.net
【自民党!】たって、公明連立やんw
宗教組織票が無きゃ政権も取れないのが現実だ
もう、なんのチカラもねえんだよ
やる気のある奴等が党を割れ

250:名無しさん@1周年
20/03/26 07:41:14.77 0K10sx7T0.net
岸田は減税に反対してるだろ
現金給付なんかより減税のほうが効果がある
岸田なんざ持ち上げてる生来奴隷根性のサポ民が哀れ

251:名無しさん@1周年
20/03/26 07:41:16.82 8Teiy5AQ0.net
>>238
よく解ってないんじゃなくて、この機会に自分の支持基盤に利権誘導してるだけだぞ

252:名無しさん@1周年
20/03/26 07:41:17.27 0Id3v3Rt0.net
馬鹿の麻生と二階

253:名無しさん@1周年
20/03/26 07:41:18.67 77b8HtyF0.net
和牛だ和牛だ!www

254:名無しさん@1周年
20/03/26 07:41:19.57 F16nCrwy0.net
商品券の類いは効果がない
現金の力は政治屋だから知ってるはずなのに、この期に及んで利権絡み
国の危機だぞ?

255:名無しさん@1周年
20/03/26 07:41:34.81 o0RfiGpA0.net
ほんに2Fをどうにかしてほしいわ。国民の切なる思いでもある。

256:名無しさん@1周年
20/03/26 07:41:56.77 3m8SHTJe0.net
>>1
おい岸田
お前が臨時で総理やれ
今すぐだ

257:名無しさん@1周年
20/03/26 07:41:56.98 XvoXK3++0.net
なんたって自由民主党だからな
コロナウイルスのような運命に立ち向かうには
自由では相性が悪い

258:名無しさん@1周年
20/03/26 07:41:59.37 pLV06z+y0.net
よくわかってないけど選挙の仕切りが強いやつが権力握りるのが悪いな

259:名無しさん@1周年
20/03/26 07:42:15.86 auVKYIbu0.net
岸田は宏池会だろ。自民の中では宏池会だけがマシ


260:だな。



261:名無しさん@1周年
20/03/26 07:42:16.60 A8dcKpoc0.net
コロナさんちょっと2Fのとこ行ってきて

262:名無しさん@1周年
20/03/26 07:42:21.87 +wpLZjtH0.net
岸田ポイントアップ。

263:名無しさん@1周年
20/03/26 07:42:39.61 MlXTlSMa0.net
二階や麻生相手に
「よく分かってない議員」なんて
岸田言えるんだな。

264:名無しさん@1周年
20/03/26 07:43:20 WiEcqWVa0.net
>>247
そんな場合じゃないってのがわかってないんじゃね
マスコミもダイプリまではただの旬のネタ扱いだった
顔色が変わったのはイタリアでの感染拡大のころから

265:名無しさん@1周年
20/03/26 07:43:28 6LAWvhwF0.net
貯金に回すからー。と言うがどんな家庭がそうするのか分かっているのか?

266:名無しさん@1周年
20/03/26 07:44:04 z7KCQtb70.net
休業対策なんだから現金でいいんだよ
貯金出来る奴がしても問題ない

商品券とか言ってる奴は公民権剥奪レベルのバカだぞ

267:名無しさん@1周年
20/03/26 07:45:35 tqffqZRd0.net
よし、次期総理を支持する。

268:名無しさん@1周年
20/03/26 07:45:41 3m8SHTJe0.net
ていうか、おい岸田
もう派閥率いて自民を割って出ろ
んで野党と組んで内閣不信任案出してお前が総理やれ

269:名無しさん@1周年
20/03/26 07:45:47 6LAWvhwF0.net
国会議員は除外する位のことが言えないのか?

270:名無しさん@1周年
20/03/26 07:45:50 9dQ9EP/C0.net
うおお!…馬鹿かゲエジしかいない議員の中、岸田は脳味噌が付いている議員ということでいいのか…
ノーマークだったがこれからはまともな人物か注視するとしよう。

271:名無しさん@1周年
20/03/26 07:46:03 oqaBHddE0.net
族議員

272:名無しさん@1周年
20/03/26 07:46:04 XC2aL7DG0.net
商品券って店側もイヤじゃね。すぐ現金化できないし

273:名無しさん@1周年
20/03/26 07:46:30 gxbA3fFH0.net
>>227
どうしても商品券にするなら、俺もこれがいいと思う

274:名無しさん@1周年
20/03/26 07:47:03 +pQsAKYc0.net
>>265
岸田は二階や石破と安倍より繋がってんだけどな
それでいいならどうぞ

275:名無しさん@1周年
20/03/26 07:47:27 VLL7vzuZ0.net
>>40
疫病蔓延時の政策は三段階ある

徹底して経済を止めて蔓延を食い止める
その期間に潰れる会社や経済苦で自殺する人がでないような救済策
終息後に落ち込んだ経済を活性化させる景気対策

今は二番目を議論しなきゃいかんのに、商品券とか三番目の話だろ、といっている

276:名無しさん@1周年
20/03/26 07:47:44 +gy+J2Y50.net
>>4
安倍派はちょっとアレなんか?すぐにネットサポーター使うんだな。
商品券は商品券の問題あるし、宝くじと同じでお上御用達企業や天下り先企業が製紙と印刷と運送に関わって無駄コスト増すし速さに欠ける。
使われる側の店も無駄な事務処理増える。
現金も穴があるかもしれないけど、今少しでも必要な人に細やかな安心感もある。

277:名無しさん@1周年
20/03/26 07:47:54 XvoXK3++0.net
>>259
コロナに限れば国民の信を問われたされた政治家じゃないからな
想像を絶するバカだと思って見た方が良いだろう
そうしないとイギリスのように首相が国民を殺そうとしているように見える
あれは殺そうとしているのではなく、ただ単にスカタンなのだ

278:名無しさん@1周年
20/03/26 07:47:55 58YggYAG0.net
家賃も払えないって言ってる時に商品券なんて言ってる奴がアホ

279:名無しさん@1周年
20/03/26 07:47:59 Y4qOTrDk0.net
>>267
換金手数料で商工会議所にぼったくられるしな

280:名無しさん@1周年
20/03/26 07:48:38 ebjoDORU0.net
岸田よく言った

281:名無しさん@1周年
20/03/26 07:48:56 LGzWMMPG0.net
商品券は偽造防止や受け取り側の処理とか手間が多すぎる
アメリカみたいに現金を口座振り込みがベスト

282:名無しさん@1周年
20/03/26 07:49:16 hdPavxWf0.net
岸田がんばれ!

283:名無しさん@1周年
20/03/26 07:49:22 ra60xhfg0.net
>>267
ここで岸田は二階や石田ともつながつてるとか言ってる奴は、多分働いた事ないか一つの職務しかした事ない下っ端なんだろうね

284:名無しさん@1周年
20/03/26 07:49:28 xH2R/DKs0.net
岸田は自民党救ってる
この発言あるとないとでは、国民の心情がまるで違うよ

285:名無しさん@1周年
20/03/26 07:49:50 GL3+6RdH0.net
何を最優先で守るべきか分かってない政治家が多いって
かなりヤバイ

286:名無しさん@1周年
20/03/26 07:50:12 JX/S0FzE0.net
総理になれるかどうかがこの先の行動にかかってるんだぜ岸田さん!

287:名無しさん@1周年
20/03/26 07:50:19 qTnffTgy0.net
自民はこの緊急事態にも自分たちの利権優先かよ

288:名無しさん@1周年
20/03/26 07:51:25 nZDRTrLU0.net
こんな非常事態であっても利権誘導する根性が腐っている。
まだマスクを配った方がマシ。

289:名無しさん@1周年
20/03/26 07:51:56 Lr0WquXT0.net
社会的弱者にわかりやすく手を差し伸べる
トランプ見習えば選挙で勝てるんでは

290:名無しさん@1周年
20/03/26 07:52:03 3m8SHTJe0.net
どのみち今の自民のグダグダだと次の選挙で自民は負ける
おい岸田
今すぐ総理の座を懸けて動け
国民は支持するぞ

291:名無しさん@1周年
20/03/26 07:52:17 CTC3GBxV0.net
議員でこの事態把握できてない奴いるの?

やめさせろよそんな奴

292:名無しさん@1周年
20/03/26 07:52:32 YyuYszK00.net
岸田そこはまともだな
財務省ポチで消費減税には反対だろうが

293:名無しさん@1周年
20/03/26 07:52:42 fL35odSp0.net
>>1
よくわかっていない議員が言っただけでマスゴミが自民が検討って報道しまくってるんだよな
あほかよ

294:名無しさん@1周年
20/03/26 07:52:53 zZoZPGJv0.net
岸田さん十万円くれ

295:名無しさん@1周年
20/03/26 07:52:55 pgoe32om0.net
>>1
岸田は次期総理候補という自分が置かれてる立場がよく分かってるね。

296:名無しさん@1周年
20/03/26 07:53:14 3vaLkIJ40.net
たまにはいいこと言うじゃん はっきりと商品券は利権ずぶずぶですって言ってみたら?

297:名無しさん@1周年
20/03/26 07:53:22 +UdtixqL0.net
岸田!岸田!

298:名無しさん@1周年
20/03/26 07:53:24 t6rL4juB0.net
今、反転攻勢しちゃダメなのん?

299:名無しさん@1周年
20/03/26 07:53:28 HuumqpjO0.net
「現金給付だ!」→「それだと貯金に回される」
「商品券ではどうだ!」→「裕福な人に渡す必要はない」
「よし、それでは貧困層限定で商品券を配ろう!」

マイナス思考で効果の薄い政策しか行えない、いつもの無能政府。

300:名無しさん@1周年
20/03/26 07:53:31 Mlutew1d0.net
下痢と中国ジジイは引退して岸田閣下に総理譲れよ

301:名無しさん@1周年
20/03/26 07:54:05 XvoXK3++0.net
利権でも構わないからワクチンが開発されるまでの間
仮説で防疫都市を作ってくれよ

都市閉鎖まで考えるならば、社会主義体制にして
区画して感染前の人と感染後の人とで住み分けたほうが
経済的にはやさしいだろう

302:名無しさん@1周年
20/03/26 07:54:40 Q7vEoowB0.net
いちばん早いのが消費税の取り消しなんだが。

303:名無しさん@1周年
20/03/26 07:55:35 O9UZr2cA0.net
2階のことですかー?

304:名無しさん@1周年
20/03/26 07:55:36 BUjxP9s/0.net
>>147
肉や券は、特定企業だけの恩恵だろうが
なんで税金入れる

305:名無しさん@1周年
20/03/26 07:55:42 5mEC+J3E0.net
よっ次期総理大臣
頑張れ!

306:名無しさん@1周年
20/03/26 07:56:00 dlZw4Il20.net
岸田って財務省一家じゃなかったけか?

どんな毒まんじゅう食わされるかわからんで。

307:名無しさん@1周年
20/03/26 07:57:03 t6rL4juB0.net
>>296
じゃーおまいの町を防疫都市にするって言われたら
おとなしくそれに従うのけ?

308:名無しさん@1周年
20/03/26 07:57:35 dreKvo1l0.net
この人の言ってることが正しい
今商品券だ和牛だ旅行券だと表に出ることは危機意識を欠如させかねない軽率さがある

309:名無しさん@1周年
20/03/26 07:57:39.78 lUe07GCF0.net
>>221
最終的に何が出てくるか次第だな
日本銀行券以外の新たに刷る券が出てくるなら岸田は政府批判が高まってるから野党に票が流れないようただのガス抜き役勤めただけで
まるごと無能(というか癒着)で


310:確定でいいかと思う



311:名無しさん@1周年
20/03/26 07:57:49.43 WaIFMB8h0.net
岸田はまともなコメント率高いな

312:名無しさん@1周年
20/03/26 07:57:52.79 LJNSWRkS0.net
>>8
今困ってるのがまさに貧乏な人が家賃も払えなくなってることだろ
あと、日銭が入らない小規模店舗

313:名無しさん@1周年
20/03/26 07:58:15.84 PBwo6oNO0.net
現金給付だろうがなんだろうが
選挙の審判を受けてから!
選挙前にやったらバラマキと変らん

314:名無しさん@1周年
20/03/26 07:58:54.52 jZmBBSsl0.net
二階は思考がズレていて議員に相応しくない
次回は二階を必ず落選させないと日本は衰退する

315:名無しさん@1周年
20/03/26 07:59:18 wrDnZT5/0.net
第四次安倍内閣残念!
次は岸田先生で決まりなんですよねえ

316:名無しさん@1周年
20/03/26 07:59:20 LJNSWRkS0.net
>>40
どう見てもコロナ沈静化後のことだろ

317:名無しさん@1周年
20/03/26 07:59:26 WIAb9d4a0.net
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。

俺はその日、警備を辞めた。

318:名無しさん@1周年
20/03/26 07:59:52 qeKv2nfL0.net
なんかおまえらの岸田の持ち上げっぷりが、震災の時に枝野を持ち上げてたおまえらと被るわ

無能国民だから無能政府なんだな。よくわかったw

319:名無しさん@1周年
20/03/26 08:00:09 XvoXK3++0.net
>>302
オフコース

320:名無しさん@1周年
20/03/26 08:00:32 Lv3ZZ2/40.net
やっぱ岸田が総理だったらちゅうちょなく対策してたかな

二階ははよ引退しろ

321:名無しさん@1周年
20/03/26 08:00:46 LAlDZOfT0.net
まず消費税を減税または一時停止しないのかな
リーマンの時よりも悪いと言われているのにさ

322:名無しさん@1周年
20/03/26 08:01:14 wzT8KSwi0.net
割引券て
この状況で家計から支出させようとするのか…

323:名無しさん@1周年
20/03/26 08:01:35 6s0WVB+I0.net
いや党利党略だったのか今まで。

324:名無しさん@1周年
20/03/26 08:01:58 zN+0ice30.net
岸田はまともな感覚をもっているな

二階はアホとしか言いようがないが

325:名無しさん@1周年
20/03/26 08:02:05 9dQ9EP/C0.net
どいつもこいつもキチガイチンパンゲエジかと思ってたら、初めて言語を話せて意志疎通が出来そうな奴


326:が現れたような衝撃を受けた。



327:名無しさん@1周年
20/03/26 08:02:22 2XlpIQag0.net
現金給料とキャッシュレス還元が
スピードでは最速

328:名無しさん@1周年
20/03/26 08:02:35 L0I6KEgN0.net
いいぞ岸田!
ここで踏ん張れば次の総理だぞ!

329:名無しさん@1周年
20/03/26 08:03:35 qVLTcQX70.net
商品券の上にあまりにもミクロに条件つけまくってるからね

これただの票集めのためのやってますアピールでしょ

330:名無しさん@1周年
20/03/26 08:03:56 nISEI/WB0.net
給付は世帯ごとじゃなくて各個人に満遍なくいくようにしてほしいわ

331:名無しさん@1周年
20/03/26 08:05:22 BUjxP9s/0.net
>>313
さよなら〜さよなら〜さよおおなら〜

332:名無しさん@1周年
20/03/26 08:06:43 PWheotYJ0.net
政治家バカばっかりかと思ってたけど岸田さんはちゃんとしてるみたいだ

333:名無しさん@1周年
20/03/26 08:06:46 HG/xygAW0.net
この人の発言は何故か心に響かない なんでだろ?

334:名無しさん@1周年
20/03/26 08:06:52 Zs7r+G2d0.net
やっばり二階は更迭しないとダメだな、、

335:名無しさん@1周年
20/03/26 08:07:14 //te1RX10.net
国会議員なら
給食費の支払い
電気代の口座引き落とし
NHK受信料の引き落とし
携帯料金の引き落とし
で困る事なだろ

商品券だとATMに入らないから
引き落としに使えない

<よく分かっていない議員が商品券と言っている
岸田さんありがとう

336:名無しさん@1周年
20/03/26 08:07:21 IwPDDVno0.net
おー
やっと存在感示す発言!

337:名無しさん@1周年
20/03/26 08:07:32 SY6mb6Xq0.net
岸田さん分かってるんだ
麻生や二階の無能と違って

338:名無しさん@1周年
20/03/26 08:07:58 AB0as2bn0.net
まあ、俺に給付されなかったら商品券や旅行券でいいし
給付されるなら現金でいいわ

339:名無しさん@1周年
20/03/26 08:08:36 Q5glJxnq0.net
もう金配れよ
なげーよ議論

340:名無しさん@1周年
20/03/26 08:08:52 ZmRAnoSo0.net
正論すぎる正論

341:名無しさん@1周年
20/03/26 08:09:09 64NSZkVB0.net
この場に及んで自分の利権と関係した商品券を配りたがるダメ議員多過ぎ

342:名無しさん@1周年
20/03/26 08:09:11 3p20QL/H0.net
岸田▲

343:名無しさん@1周年
20/03/26 08:09:14 PDEA0txh0.net
こーゆー時の第一弾は迅速に行って、民衆を
落ち着ける方向に持って行くことが第一義
商品券だのと用意までに時間のかかる方法取るのは
愚の骨頂。ついでに言えば、今の時点の対策は
景気対策でなくて、支援の意味合いが強いだろ

344:名無しさん@1周年
20/03/26 08:09:47 B2vhUWipO.net
二階マジ老害だな

345:名無しさん@1周年
20/03/26 08:09:52 vwwWJK1o0.net
なにが一転攻勢だ!いい加減にしろ!

346:名無しさん@1周年
20/03/26 08:10:55 s/K71zhk0.net
もう自民党には下野してもらうしかないよ。他の国は戦時体制なのに お肉券だの旅行券だの 自民に訴えても無理だよ。
次は絶対に入れないし オレは玉木でいいわ 現政権のやろうとしてる事には全部利権しかない。もういいわ

347:名無しさん@1周年
20/03/26 08:11:10 +X1KDCCI0.net
茶番かもしれん
責任ないから言えるのかもしれん
総理諦めたのかもしれん


それでも今回は支持するわ
二階潰せ

348:名無しさん@1周年
20/03/26 08:12:37 +gy+J2Y50.net
>>306
本当ソレ
内部に現金資産や現金化し易い資産が余ってる大企業や専門特化の中堅企業はコロナ鎮静化まで保つもんな。
困ってるのは派遣切りや内定切りや平均年収世帯や小さい工場や小規模店舗だよね。
商品券は麻生さんの時や小泉総理の時にもやったけど、効果が薄い上に使われる方は現金化する時に手数料やら事務処理で利益出ない場合もあるし。森麻生小泉あたりの派閥は比較的近い過去の歴史からも学ばないから民主党と同レベルだわ

349:名無しさん@1周年
20/03/26 08:13:16 PDEA0txh0.net
二階潰すなら、タマキンでも応援してやっから
さっさと殺れw

350:名無しさん@1周年
20/03/26 08:13:34 s9y8XiFL0.net
>>2


351:0 今度の選挙岸田さんに入れる



352:名無しさん@1周年
20/03/26 08:13:51 q4YuBRvy0.net
自民のこれまで出来たやつの中でこいつが一番まともという

353:名無しさん@1周年
20/03/26 08:14:10 1Ash0s2c0.net
おう、初めて岸田と意見が合った。
今度呑みに行こう。

354:名無しさん@1周年
20/03/26 08:14:43 /URzKSCS0.net
岸田お前いいこと言うやん
まずは年金所得税住民税健康保険の免除を迅速に始めないとな

355:名無しさん@1周年
20/03/26 08:15:10 ml++4v2b0.net
岸田さんあんまり好きじゃないけど頑張れ

356:名無しさん@1周年
20/03/26 08:16:11 qeKv2nfL0.net
本当にバラ撒きはバカ騙しの人気取りに効果あるな
二階と麻生のおかげで余計にそれが目立つ

所得減税と無担保融資でいいだろ。貧困家庭は年金健保公共料金免除
これを半年くらい続けろよ
バカにカネやったってすぐ使って終わり。で、オカワリ寄越せで際限ないんだから

357:名無しさん@1周年
20/03/26 08:17:14 tYsCYF4Q0.net
やっぱり大卒は頭がいいな

358:名無しさん@1周年
20/03/26 08:19:27 ogrjhNuB0.net
これから感染拡大しそうなのに旅行券だとかお肉券だとかさ
よく分かっていない議員とやらは頭おかしいだろ

359:名無しさん@1周年
20/03/26 08:19:29 ra60xhfg0.net
国会議員と大きい自治体の議員の報酬を商品券にするなら、商品券でも文句は言わない。
言い出してる本人達がどうせ使わないのに、商品券配布にするなら自分達に甘く他人に厳しい糞自己の発達障害と変わらない

360:名無しさん@1周年
20/03/26 08:19:37 KhWpFYFl0.net
次の総理は岸田でいい
はよ変われや

361:名無しさん@1周年
20/03/26 08:20:03 0nT7R5og0.net
>>1
これは岸田の言い分のほうがもっともだな。

362:名無しさん@1周年
20/03/26 08:20:12 LUz1sEvP0.net
こんな明らかなことを政治家は頭付き合わせて時間かけてるんですね。
無能の一言に尽きる。

363:名無しさん@1周年
20/03/26 08:20:18 5A9Zp4Qm0.net
所得制限なんてすると行政の労力浪費がすごいことになり
コロナ対策がおろそかになる
やるなら岸田氏の言う通り、現金支給
それも制限無しで在日も含めて日本在住者全員に手間かけずに
ばらまくのがベスト

でなければやらないほうが良い

364:名無しさん@1周年
20/03/26 08:20:42 sMSpXz1M0.net
収入無くて家賃とか困ってる人への支援と考えたら現金だろ

365:名無しさん@1周年
20/03/26 08:21:00 6ciSecBc0.net
>>21
光熱費引き落とされる

366:名無しさん@1周年
20/03/26 08:21:03 SmxngpuT0.net
岸田も同じ自民党のゴミじゃん

367:名無しさん@1周年
20/03/26 08:22:03 QDVtvpA00.net
>>162
単なるガス抜きでなきゃいいけどね
正直これまでの言動から岸田も信用ないし

368:名無しさん@1周年
20/03/26 08:22:19 OyDXqHDP0.net
でも減税はしないけどでね
親戚が財務省関係者ばかりの岸田さん

369:名無しさん@1周年
20/03/26 08:22:30 uEXH4Qsg0.net
とりあえず食いつなぐための対策と
呼び水になる対策と分けないとダメなんじゃないかな
今旅行しろって言っても無理だしね

370:名無しさん@1周年
20/03/26 08:22:30 QDVtvpA00.net
>>355
氏ね糞チョン

371:名無しさん@1周年
20/03/26 08:22:42 SuC7zkByO.net
まったくその通り。今は景気より個々の生活の方が大事

372:名無しさん@1周年
20/03/26 08:23:14 zN2IWYB80.net
商品券や現金のばらまきはバカげている。日本第一党の消費税0こそが消費喚起にいい。

373:名無しさん@1周年
20/03/26 08:23:45 5A9Zp4Qm0.net
>>362
消費対策のためにばらまくのに
そんなとこで在日差別しても意味ないアホ

374:名無しさん@1周年
20/03/26 08:24:20 1aPKnpb40.net
二階の無能さと岸田の有能さが浮き彫りになるねぇ

375:名無しさん@1周年
20/03/26 08:24:55 wKK3EOqJ0.net
岸田は前々のにちようとうろんで、ダイプリ入港にも否定的だったな。

376:名無しさん@1周年
20/03/26 08:25:02 i5CrmNhr0.net
(´・ω・`)>>1

岸田は覇気とリーダーシップと知恵が足りないが、初めて賛同する



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

394日前に更新/174 KB
担当:undef