【新型コロナウイルス ..
[2ch|▼Menu]
789:名無しさん@1周年
20/03/26 06:10:23 3P3b9PPr0.net
>>3
かまってほしかったのか、ゴミ

かまってもらって良かったな、クズ

790:名無しさん@1周年
20/03/26 06:11:49 ZB8YSiBR0.net
肺に異常があるなら聴診で何かわからないのかな

791:名無しさん@1周年
20/03/26 06:12:52 CVhD+BAg0.net
>>424
インフルの検査も一緒にコロナ感染してしまうリスク高いから今はしてない

792:名無しさん@1周年
20/03/26 06:13:45 Xnr8kCJF0.net
どんな相手だろうとウィルスから見たら人間の弱点は目と鼻と口なんだから
裸じゃなきゃいきなり尿道と肛門から感染しないし
感染防ぐのは簡単なんだけどなぁ
買い占めがなくならないとずっとコロ助のターンなんだよな

793:名無しさん@1周年
20/03/26 06:13:51 F6EtvR320.net
>>1
子供の頃、水ぼうそうウィルス感染 水ぼうそうとして発症

しばらくして治るが、体内にウィルスは存在する。

大人になって、ウィルス暴れだし、帯状疱疹として再発。


子供の頃、コロナウィルスに感染、今は無症状、または風邪の症状として発症、重症化はしない。

しばらくして治るが、体内にコロナウィルスは存在する。

大人になって、コロナウィルス暴れだし、重症化?

(PCB、石綿アスベストはいろいろ便利だったが、後で悪い事が分かった。
コロナウィルスも未知のウィルスだから、軽症者でも今は未来は誰も知らない。掛からない事が大切だ。)

794:名無しさん@1周年
20/03/26 06:14:33 BWymnQtM0.net
完全に見下してるが、笑えるって事はそれなりに楽しんではいる
アホメディアのせいで世界的にこうなったらしょうがねえやん
どこまでいつまでやるのか興味はある
楽しんだ方が良いやん
だから一応目は通すやんコロナ関連

795:名無しさん@1周年
20/03/26 06:16:27 vST9sVCa0.net
おそろしいな

796:名無しさん@1周年
20/03/26 06:16:33 Up5VDh1w0.net
頭痛と下痢始まったんだがコロナかな
熱は平熱
今日はイオン行ってから満員電車で会社

797:名無しさん@1周年
20/03/26 06:17:06 dlZw4Il20.net
これが怖いんよ。機嫌よう暮らしてたらいきなり

「お前が犯人じゃ、アチコチばら撒きやがって」ってなりそうで。

日中近所、歩かれへんで。

798:名無しさん@1周年
20/03/26 06:18:06 Sj2CjJ+I0.net
ほんと早く死にたい
何日も苦しむのは嫌だけど

799:名無しさん@1周年
20/03/26 06:18:08 Up5VDh1w0.net
PCRしなきゃいじめの対象にならんよな

800:名無しさん@1周年
20/03/26 06:18:18 NKeT7w/s0.net
マスクが残り100枚になった。
武漢封鎖のニュースを見て買ってきた分。

801:名無しさん@1周年
20/03/26 06:18:29 eNZfhr0n0.net
重症化の確率低いしそもそも30%以上無症状なんだから
年寄り以外は気にしなくていいんだよ

インフルで毎年どれだけ死んでると思ってんだ
こんなもんで経済殺してどうすんだ

今回の件で、人種問わず世の中阿呆ばかりだと再認識できた

802:名無しさん@1周年
20/03/26 06:18:33 CVhD+BAg0.net
>>723
花粉と思えば分かるだろうけど、髪の毛や衣服、手指にも着いてる

803:名無しさん@1周年
20/03/26 06:18:55 tJ+9vlpM0.net
ほとんどのやつは無症状に近いまま回復するのはインフルと同じだろ

804:名無しさん@1周年
20/03/26 06:19:33 6eBgA1sF0.net
>>763
普通の風邪やインフルエンザは2割重症化したり2%死んだりしないからな

805:名無しさん@1周年
20/03/26 06:19:58 Up5VDh1w0.net
発症するのはなんらかの欠陥品なんだろ
生き残った奴で新しい世界を作れば良い

806:名無しさん@1周年
20/03/26 06:20:48 Xnr8kCJF0.net
>>777
おれ0枚だからな
マスクの重要性わかってるのに

807:名無しさん@1周年
20/03/26 06:22:07.71 AP0GZ5wh0.net
>>781
その母数が間違ってるだけ

808:名無しさん@1周年
20/03/26 06:23:36 cdkiWyHc0.net
死亡率もイタリアのをみると台湾の医者の
予想が当たっているし、感染すると肺が繊維状になり5年以内の死亡率は肺癌より悪いというのもひょっとして

809:名無しさん@1周年
20/03/26 06:23:53 GO2AlNnk0.net
40の変態とか耐えられない

810:名無しさん@1周年
20/03/26 06:24:00 Xnr8kCJF0.net
>>779
でもそれほとんど感染しないやつでしょ?
それで感染してたら電車止まってると思うし

811:名無しさん@1周年
20/03/26 06:24:08 Y7pNiFi70.net
2割重症ってそうとう大きい数字だけど
実際の外界は全然そんな感じじゃない
2割重症の母数はなんだよ
肺炎起こした2割か?

812:名無しさん@1周年
20/03/26 06:25:11 NKeT7w/s0.net
悪いな。SARSでもやらなかった1000万都市の封鎖だぜ。
これはやばいと感じて買いに走ったわ。
翌週からなくなり始めた。
人混み避けて手洗い頑張ればなんとかなるよ。

813:名無しさん@1周年
20/03/26 06:26:08 bwISs1sS0.net
俺もそうかもしれんしな
いつもより痰がからむ回数が多い


814:ニは感じる、咳はゲホゲホ出ないけど だから重篤化したら危険だけど基本雑魚、栄養休養清潔をしっかり心がけて免疫系に頑張ってもらうわ 料理が趣味みたいなもんで良かった思う今 どっかみたいにパスタやカップ麺なんか買い占めて一安心みたいにはならんからな



815:名無しさん@1周年
20/03/26 06:27:30 2nDKoZ5C0.net
Immunity to COVID-19: Front line health workers consider deliberate infection
URLリンク(abcnews.go.com)

最前線の医療従事者はわざと感染して免疫を獲得することを検討してる。
つまりワクチン原理だな。免疫さえあればムテキの人になるわけだから。

816:名無しさん@1周年
20/03/26 06:31:53 1w2Z816q0.net
感染して無症状の人間はその後もずっと無症状7日という疑問がある。

817:名無しさん@1周年
20/03/26 06:32:19 Up5VDh1w0.net
刻々変異してるから免疫あまり意味ないだろ

818:名無しさん@1周年
20/03/26 06:32:22 Xnr8kCJF0.net
>>789
人混み避けて手洗い頑張ればなんとかなるよ。

↑みーんな最終的に小池や下痢ぞーみたいになるんだよ
結局各自で予防しとけよってなる

819:名無しさん@1周年
20/03/26 06:33:15 TprFD+5V0.net
昨日熱はないけど風邪の症状出たから、念のため仕事休んだ
夜から37度ぐらいの微熱がでたが、今はまた平熱に
風邪の症状は変わらずだが、倦怠感は良くなった気がする
これは単なる風邪でいいのか?

820:名無しさん@1周年
20/03/26 06:34:03 2uyebqkx0.net
>>792 訂正
誤: 無症状7日
正: 無症状なのか

821:名無しさん@1周年
20/03/26 06:34:41 WZK4Avmq0.net
>>788
重症者が1名見つかる
その周辺の怪しいのを4名検査したら全員無症状だが感染者だった
そんな数字
感染力が強いなら100名検査すれば重症率1%になる

822:名無しさん@1周年
20/03/26 06:35:23 bwISs1sS0.net
>>795
免疫獲得おめ

823:名無しさん@1周年
20/03/26 06:37:11 vWOO9o0a0.net
>>2
RNAだから知能は無い。だが、
結果的に感染率が高まると知能があるのか?
と、言う見え方になるようだね…

824:名無しさん@1周年
20/03/26 06:37:44 sUZortOF0.net
【世界の死者数・致死率(1000人以上感染国)】3/25現在
※陽性2000人以上国、または死者2桁以上で陽性500人程度以上の国対象

      死亡率% 死者数 / 罹患数(重症者数)
イタリア   10.0  7,503 / 74,386人(3489)
イラン    7.7  2,077 / 27,017人(非公表)
インドネシア 7.3  58 / 790人(非公表)
スペイン   7.2  3,445 / 47,611人(2636)
フィリピン  5.9  38 / 636人(1)
オランダ   5.5  356 / 6,412人(582)
イギリス   5.3  435 / 8,264人(20)
フランス   5.2  1,331 / 25,233人(2827)
エジプト   4.6  21 / 456人 (非公表)
中  国   4.0  3,281 / 81,218人(1399)
ベルギー   3.6  178 / 4,937人(474)
日  本   3.4  45 / 1,307人(57)
ギリシャ   2.6  22 / 821人(53)
トルコ    2.3  44 / 1,872人(136)
エクアドル  2.3  28 / 1,173人(2)
ブラジル   2.1  48 / 2,297人(18)
デンマーク  1.9  34 / 1,724人(69)
インド    1.8  12 / 653人(非公表)
スウェーデン 1.7  44 / 2,526人(158)
ルーマニア  1.5  14 / 906人(18)
アメリカ   1.4  90


825:8 / 64,563人(1307) スイス    1.4  153 / 10,897人(141) ポルトガル  1.4  43 / 2,995人(61) 韓  国   1.3  126 / 9,137人(59) ポーランド  1.3  14 / 1,051人(3) マレーシア  1.1  20 / 1,796人(64) カナダ    0.9  30 / 3,290人(30) ドイツ    0.6  206 / 37,323人(23) オーストリア 0.5  30 / 5,588人(28) ノルウェー  0.5  14 / 3,066人(57)



826:名無しさん@1周年
20/03/26 06:37:48 hsUOABBt0.net
>>785
よくそんな適当なこと言える万永遠

827:名無しさん@1周年
20/03/26 06:38:02 DFkn5tTu0.net
>>795
ふふふ

828:名無しさん@1周年
20/03/26 06:39:02 hsUOABBt0.net
>>791
治らねえってあんだけ言ってたのにどっちなんだよな

829:名無しさん@1周年
20/03/26 06:39:42 Xnr8kCJF0.net
なんにしろそれだと今何かやる事も出来なそうだけどな
細菌性の風邪なら抗生物質飲めば良いけどコロナだととりあえず何もやる処置が無いだろうな
いったいなんなのか調べ様にもコロナは4日後で細菌検査は2週間後に結果が出るとかだからその頃には治ってるか酸素ボンベの横に寝てるかだ

830:名無しさん@1周年
20/03/26 06:39:47 IjAjYB8H0.net
無表情のスーパーインフルエンサーがいたら
おしまいのはじまり

831:名無しさん@1周年
20/03/26 06:40:08 fdUYka/D0.net
現状みんなぶっちゃけテキトーな事言ってるだけやろ

832:名無しさん@1周年
20/03/26 06:40:59 C0A4x7Gx0.net
【東京都会見】20%は重症 5%は集中治療室に入らないと助からない 重症化するスピードが速い 数時間で人工呼吸器が必要に★5
スレリンク(newsplus板)

833:名無しさん@1周年
20/03/26 06:41:05 DIfXRF+80.net
>>799
ウイルスは感染力は高くなり、毒性は低くなる方向に変化する
感染力が低く毒性高い方向に変化したウイルスは宿主と一緒に滅ぶから、
何年かすれば毒性は下がるよ

834:名無しさん@1周年
20/03/26 06:41:17 KwRyyF3Z0.net
これは日本再生のチャンスだ
広めに広めて老害を殺れ

835:名無しさん@1周年
20/03/26 06:41:23 TMvy9LMS0.net
>>1
知ってた

でも胸が若干圧迫感あるんだろ
経験者は語るだな

836:名無しさん@1周年
20/03/26 06:41:42 I5wbP9xq0.net
ダイブリの死者、重症症を参考にすると
国内に蔓延した場合の死者数は20〜30万人ってとこかな

837:名無しさん@1周年
20/03/26 06:42:53.73 85YTfjbI0.net
肺に異常

838:名無しさん@1周年
20/03/26 06:44:20.49 5vxqx7Ki0.net
すげえな
知能を有してんのか?

839:名無しさん@1周年
20/03/26 06:44:26.15 85YTfjbI0.net
肺炎だぞ、
肺炎は、肺にある小さな空気の袋(肺胞)やその周辺組織に発生する感染症です。 肺炎は、世界で最も一般的な死因の1つです。 重篤な

840:名無しさん@1周年
20/03/26 06:44:26.15 Bx9mgosF0.net
症状無しで感染していくウィルスってこいつ頭いいな

841:104
20/03/26 06:45:13.16 2Jv/OdeG0.net
おはようさん
あの後、当直室で寝落ちしてたわ
>>791
ほんと、それ
少なくともうちは首脳陣もそれ言い出してる
だけど、日本の現状だと妖精さんになると大騒ぎだからなあ....マヌケな医療機関が職員検査して妖精さん続出で大騒ぎになってるでしょ? 当たり前なんだよなぁ
検査を受けずに済むように計画的に休まないと

842:名無しさん@1周年
20/03/26 06:45:27.95 ybFq9YLT0.net
>>804
アビガン処方すればよいだけ

843:816
20/03/26 06:46:52.69 2Jv/OdeG0.net
103だったw

844:名無しさん@1周年
20/03/26 06:47:17.29 hvEn26eE0.net
>>3
縦読みレベル4

845:名無しさん@1周年
20/03/26 06:47:34.94 KAT4eLAC0.net
ま、これって別に珍しいものじゃない。黄色


846:ブドウ球菌も同様。 普通に免疫力ある者は発症しない。感染しててもね。 無いものは劇症になる。ただそれだけ。過去にもM3型A群連鎖球菌でも話題になったろ。 コロナも発症しなければ、キャリアでしかなくそのまま、白血球に食われて終わるが、そこから一歩進めてしまった場合、劇症になるタイプってだけの話。



847:名無しさん@1周年
20/03/26 06:49:36 CylTsh4m0.net
多いな

848:名無しさん@1周年
20/03/26 06:54:39.07 U33y/5Br0.net
持病あるジジババだけリスクがある病気。
俺たち若者には安心安全ノーリスク

849:名無しさん@1周年
20/03/26 06:55:56.75 xMhMjb/n0.net
つまり、苗床が健康体なら潜んだまま広く静かに拡がり、苗床の先行きが短いと理解したら、とたんに爆発的に増え、他を探す、というエイリアンのウィルス版じゃんよー…リドリーーーー

850:名無しさん@1周年
20/03/26 06:56:04.85 d2Z1o+M+0.net
ほんの100年ほど昔の結核と同じじゃんかw
むしろ当時の結核のほうが若い奴にもゴホゴホ血を吐かせてたからタチが悪い

851:名無しさん@1周年
20/03/26 06:56:14.46 ybFq9YLT0.net
>>1
何気に凄いこと書いてあって
アイスランドですら無作為抽出したら1/50の人が感染してる。
但し感染者の50%は無症状
25%は極軽い風邪の症状(熱が出てるかすら疑わしい)ということで、重症率や致死率の計算の分母に入ってない。

852:名無しさん@1周年
20/03/26 06:57:57 fdUYka/D0.net
まだ死にたくない老人だけ無菌状態で引き篭もってりゃいいよ

853:名無しさん@1周年
20/03/26 06:58:43 qdhjrloV0.net
国民全員定期検査必要なレベル

854:名無しさん@1周年
20/03/26 06:59:05 hsUOABBt0.net
>>825
何をもってアイスランドすらなのかわからん

855:名無しさん@1周年
20/03/26 07:01:03 iCDnIg020.net
イタリア・スペインから持ち込まれたのが
劇症化しやすいのだろう。

この時期にツアーやったアホ。

856:名無しさん@1周年
20/03/26 07:01:20 Xnr8kCJF0.net
>>817
おれ実際男の便秘薬の治験受けた事あるけど市販直前の試薬でもものすごい慎重で効果や副作用説明受けたけど色んなこまけぇ決め事あるんだなぁって思ったから
本来別の治療薬の薬をそう簡単に投与してくれるとは思えんのよ

857:名無しさん@1周年
20/03/26 07:02:47 ENqRG3n70.net
それなら尚更マスク必要じゃないか
もう全員が感染してると思って予防ではなく移さない事に重点を置くべきだと思うけどなぁ

858:名無しさん@1周年
20/03/26 07:04:58 AXMx2F3r0.net
俺は流行り風邪って言葉を作った先人を信じるよ。今までも何回も何回もこういうことあった様に思う。今こそ正しく怖がるのが大事だと思う。

859:名無しさん@1周年
20/03/26 07:04:59 0IoQzgTb0.net
>>804
飯食って良く寝るって対策はあるw乾燥してるから加湿も良いね

860:名無しさん@1周年
20/03/26 07:06:27.34 ahtkrbNi0.net
普通の風邪もそうだろ
風邪の原因ウイルスには日常的に感染するけど
風邪の症状でるのは寝不足、過労、やせ我慢で体にダメージ与えた時が多い

861:名無しさん@1周年
20/03/26 07:08:08.78 +9Lhpbfo0.net
イタリアのは変異体と考えると、凶悪な特異性の説明がつくけど、そんな報道はないね

862:名無しさん@1周年
20/03/26 07:10:03.30 +Endp3F/0.net
>>832
正しく怖がる、とはよく聞くセリフだが具体的にはどのように捉え思うことなのか?

863:名無しさん@1周年
20/03/26 07:10:50.34 bwISs1sS0.net
>>815
「ワシは増えたいだけで病気になれとか一言も言った事はない、別に思ってもない」

864:名無しさん@1周年
20/03/26 07:11:37.44 f55tlKWE0.net



865:検査の精度わからないよね?



866:名無しさん@1周年
20/03/26 07:12:11.32 PTbBbWSP0.net
>>836
普通のインフルと同じ対策だよ
マスクして手洗いして不要不急の接触を避ける

867:名無しさん@1周年
20/03/26 07:12:53.96 Ot/iV6do0.net
全員検査するわけにもいかんしな
感染拡大を防ぐ方法がないな、せめて咳してる奴や発熱してるやつを隔離するくらいか
無症状のやつはちょっとどうしようもない。ウイルスの毒性も弱いタイプだと思いたい。

868:名無しさん@1周年
20/03/26 07:13:49 bwISs1sS0.net
>>836
なんか興味あったから人体の免疫系のwiki読んだら
結構ビタミンの種類がないと働かない怠け者がいるようだな
ま、くいもんやらなんやらいろいろ万全にしなはれ

869:名無しさん@1周年
20/03/26 07:16:53 hkEH0VRl0.net
一生マスクかよ
ファッション雑誌にはトレンドのマスクとかマスクの着こなしとか特集されたりするのか

870:名無しさん@1周年
20/03/26 07:21:23 8mXjvJqI0.net
東京都のでパニックなってるけどあの会見でも言ってた対応は今までと変わんないんだよね

871:名無しさん@1周年
20/03/26 07:26:56 rr/HjP2X0.net
陽性で無症状だった人をどこまで追跡して調べているのかな
検査結果が出た数日後に発症した可能性もあるわけで、検査結果が出た時の一時的な状況をまとめただけならば正確性に欠けそう

872:名無しさん@1周年
20/03/26 07:30:24 G0vhmmIh0.net
>>822
お前バカなのか。
20代の若者でも致死率0.2%あるんだぞ。
7割の人間が罹患しないと集団免疫が得られず、コロナは終息しない。
20代の人口14,300,000人×0.7×0.2%=20,200人

日本でも20代の若者が2万人亡くなるんだぞ。
10代もほぼ同様だ。

873:名無しさん@1周年
20/03/26 07:30:48 9QNQHNqI0.net
>>842
いいんじゃない
マスクを楽しもうよ

874:名無しさん@1周年
20/03/26 07:33:18 mRo+9osV0.net
>>845
無症状キャリアが40%って考えると全体ではもっと減るだろ
そもそも一生感染しないやつもたまにいるしな

875:名無しさん@1周年
20/03/26 07:34:05 QMaapMNY0.net
ダイプリで既出の情報だわ

876:名無しさん@1周年
20/03/26 07:35:29 TdYbxQL20.net
ヨーロッパでこんだけ死んでるってことはやっぱ中華製生物兵器だったんか?

877:名無しさん@1周年
20/03/26 07:35:59 c2zJi/6X0.net
再感染するの?

878:名無しさん@1周年
20/03/26 07:38:27 TvUFLbIb0.net
>>838
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
そう
見逃し陽性はいるよ

879:名無しさん@1周年
20/03/26 07:39:55.03 TvUFLbIb0.net
>>850
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
抜本的な治療法がないから完治がありえない
ずっと肺にウィルス付着してて
突然陽性、重篤化の可能性もあるのさ

880:名無しさん@1周年
20/03/26 07:40:19.60 Xnr8kCJF0.net
>>836
感染力強かったらまず朝の満員電車通勤のあの人達が逝くからまだホーム飛び込む人の方が多い
感染予防する事はそれほど難しくない
だからマジでマスク買占めるなって思ってた方がいい

881:名無しさん@1周年
20/03/26 07:43:02.29 TvUFLbIb0.net
>>822
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
熊本重篤20代女性
やっと退院
肺はボロボロだからずっと人工呼吸器みたいに補助かもな
北海道重篤20代女性
回復傾向らしいが退院したと聞かない
抜本的な治療法がないから完治がありえない
退院してもまた陽性、感染させるリスク

882:名無しさん@1周年
20/03/26 07:43:07.45 Asm1KBWw0.net
4週間5週間経ってから症状出てくることもあるんだろう
無症状のまま半年くらい経って検査してみたら陰性になってる
って感じならイイんだけどさ

883:名無しさん@1周年
20/03/26 07:43:18.23 QDrBawyw0.net
無症状でも肺に影があるんでしょう?

884:名無しさん@1周年
20/03/26 07:43:59.65 K4Bz9UTk0.net
普通に発症したけどな
発症しないとか意味わかんね

885:名無しさん@1周年
20/03/26 07:44:16.67 Asm1KBWw0.net
>>851
PCR検査じゃ3人に1人は見逃し陽性だもんな
検査の意味が全くないわけじゃないけどあまり頼りにはならない

886:名無しさん@1周年
20/03/26 07:44:30.16 QDrBawyw0.net
>>855
潜伏期間と発病期間が長過ぎて封鎖で抑え込むのは無理
気にせずに


887:生活するしかない



888:名無しさん@1周年
20/03/26 07:48:24 hsUOABBt0.net
>>854
憶測ですげえこと書いてんなあ

889:名無しさん@1周年
20/03/26 07:51:31 VWcdK8Ox0.net
無症状の性風俗嬢

890:名無しさん@1周年
20/03/26 07:51:48 5Mk5puJ30.net
イタリアは現在、感染者数が74,386 で死者が7,503
つまり単純な致死率は患者数の1割を占める恐ろしい殺人ウィルスだよ
このスレタイばかじゃねえの
無症状なんか一時だろ 結局は両肺真っs  志村けんをみろや

891:名無しさん@1周年
20/03/26 07:52:36 TvUFLbIb0.net
>>860
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
憶測じゃない

SARSコロナの振る舞いと同じなのさ

892:名無しさん@1周年
20/03/26 07:54:29 VWcdK8Ox0.net
インフルエンザより大幅に低い発症率

893:名無しさん@1周年
20/03/26 07:54:40 5Mk5puJ30.net
>>829
アホというか、そのツアーをやったJTBの責任者は
最低でも牢屋には入れるべきだ

894:名無しさん@1周年
20/03/26 07:56:31 km0JFnwF0.net
>>60
歌舞伎町とかヤバそう

895:名無しさん@1周年
20/03/26 08:03:45 qdhjrloV0.net
アイスランドでも2%感染(218人)
50%無症状
25%軽症未満
で残り25%って事は50人くらい
そのうち40の変異体ってほぼ変異体だなw

896:名無しさん@1周年
20/03/26 08:05:14 qdhjrloV0.net
>>862
イタリアだってもう無症状とか検査してなくね?
濃厚接触者は別だが
重症ばっかり検査してたら死亡率も上がっていく

897:名無しさん@1周年
20/03/26 08:08:39 hqV8e15K0.net
>>859
平均寿命滅茶苦茶下がるよなあ
蔓延したら60以降生きれる気がしない

898:名無しさん@1周年
20/03/26 08:11:11 6X6JzvqI0.net
>>165
>>208
味覚嗅覚記事メモ

899:名無しさん@1周年
20/03/26 08:11:26 TUDCb5LK0.net
無症状のスプレッダーになるから全員感染。
誰が最後まで陰性かの壮大なコンテストなんだよ。

900:名無しさん@1周年
20/03/26 08:12:27 bB7JR1pm0.net
>>103
以前にやってて感染前の自分のデータ持ってたら楽なんだけど
アレルギーのテスト複数やってみ
変化起きてたらまあそういうこと
ひどかった花粉症が全く来なかったり
期間限定だけどダメだったソバやエビかに食ってもなんともなかったり突如出たりで
療養所内の患者さんこんなにうまかったのかって喜ぶ人も多かった
見極めの時期が難しいので無理に食べさせない方がいいんだけど
緩やかにきちゃうことが多いからまだ楽なんだけど
大丈夫だったものがダメになるってパターンもあるからきついよ

901:名無しさん@1周年
20/03/26 08:13:04 uG+D/qUM0.net
ぜったいに罹ってた気がするわ
風邪の症状プラス心臓が痛いとか今までなかったもん
今は治ったけど

902:名無しさん@1周年
20/03/26 08:14:41 zjPIXKul0.net
>>855
中国の研究者によると体内で3ヶ月潜伏するらしい
で、抗炎症剤とか飲んで免疫落ちたら発症

903:名無しさん@1周年
20/03/26 08:15:33 FEHPrkjj0.net
まだインフルエンザと比べてる奴がいるんだな
インフルエンザじゃ都市封鎖にもならないし五輪も中止にならないよ
政府もこんなに慌てないし
いい加減考えを改めろよ

904:名無しさん@1周年
20/03/26 08:15:59 eR4rCPu00.net
>>873
二ヶ月前から同じ心臓いたくなったり、微熱が続いたり下がったり
だるさはずーーーっと

905:名無しさん@1周年
20/03/26 08:16:37 Id/ZYrU40.net
「老人だけを殺す兵器かよッ」

906:名無しさん@1周年
20/03/26 08:22:18 vslSyvE00.net
志村けんさんが意識混濁状態らしい・・・

とにかく乗り越えてくれ

907:名無しさん@1周年
20/03/26 08:22:48 Q6D9bPsX0.net
前は8割じゃなかった?w増えてんじゃん

908:名無しさん@1周年
20/03/26 08:25:03 vslSyvE00.net
>>875

仕方ないよ
いまだにインフルと致死率変わらないとか言ってる連中の知能に
何を言っても通じない
あ〜そーだねって言ってあげれば満足するのさ

909:名無しさん@1周年
20/03/26 08:25:13 ae


910:gVFgE20.net



911:名無しさん@1周年
20/03/26 08:25:47 nj5fsrpz0.net
>>862
志村けんは年齢的にコロナかからなくても危ないだろう

912:名無しさん@1周年
20/03/26 08:27:47 SJGsCCgB0.net
仮に1ヶ月くらい引き篭もっても潜伏期間長い人もいるし感染拡大防ぐの無理だろ

913:名無しさん@1周年
20/03/26 08:32:33 YbfeC/sE0.net
無症状=何の影響もない、というわけではない罠

【新型ウイルス】無症状や軽症でも半数に肺の異常…自衛隊病院の症例 ★3
スレリンク(newsplus板)

914:名無しさん@1周年
20/03/26 08:34:26 AbBptMF90.net
>>862
無症状も含めて10パーセント死ぬ病気なら
日本もとっくに医療崩壊してると思う

915:名無しさん@1周年
20/03/26 08:34:43 RvetAsOe0.net
ダイプリも半数が無症状だったので、大体そんなもんなんだろうな

916:名無しさん@1周年
20/03/26 08:35:36 bNNM1jW30.net
>>77
肺炎は下痢しないだろう
風土病くらったのでは?
お大事に

917:名無しさん@1周年
20/03/26 08:38:05.83 3QdQ81320.net
その時点で無症状ってだけで
発症までとても長い場合あるから
本当に40%が無症状かどうかなんてまだわからん

918:名無しさん@1周年
20/03/26 08:38:12.23 Xnr8kCJF0.net
無症状でもマスクしてれば他人に感染させる程の感染力は無いから8割の人ならそのまま回復して体内のウィルスも排出されるんだろう

919:名無しさん@1周年
20/03/26 08:38:31.26 sSo8GRWn0.net
無症状でも検査したら陽性反応が出るんだろ?
だったら検査の数を増やすよりも、症状の酷い人を集中的に治療する方がいいわな

920:名無しさん@1周年
20/03/26 08:41:59 +YDpyZwk0.net
まぁ日本のような少子高齢化社会ではむしろ
お年寄りの構成比率が下がった方が
医療費や社会保障費などの削減になるという現実があるからな
今の80歳以上の人口が1割減ったら相当の予算削減になるだろう

921:名無しさん@1周年
20/03/26 08:42:24 zZOCHV6H0.net
>>77
それは無症状ではない
もしコロナ判定されたら軽症
無症状とは全く症状がない事

922:不良を見たら110番!!
20/03/26 08:46:39 mg1hychc0.net
ゲイのスカトロウンコを食べるせいで何の罪もない市民が殺されたでえーーwww


クルーズ船はコロナ感染者だらけだでwww


傲慢かます不良(ゲイ)のストレート食いのせいで隠れエイズ爆発感染だでwww

923:名無しさん@1周年
20/03/26 08:46:45 7zV63w3u0.net
>>1
無症状って本当かね
例えば鼻水だけだったり
咳が少し出るとか
そんな程度の症状絶対あるだろ

924:名無しさん@1周年
20/03/26 08:49:19 0Kqxx0H90.net
もう40種類って変異速度早いな
アジアと比べて欧州のはやばい株なのか?

925:名無しさん@1周年
20/03/26 08:49:30 FEHPrkjj0.net
若者は大丈夫、無症状はほっとけっていう論理で本当にいいのかなと思ってしまう

926:名無しさん@1周年
20/03/26 08:50:56 gkvWdHqW0.net
俺の推測だと日本の感染者は600万人。

927:名無しさん@1周年
20/03/26 08:52:08 aE64IKpz0.net
俺も多分かかってもうなおったんだと思ってる。

928:名無しさん@1周年
20/03/26 08:52:13 gkvWdHqW0.net
>>896
死ぬまで日本から出ない覚悟あるならいいんじゃね?
あと自分の子供もそうなっていいとか。

929:名無しさん@1周年
20/03/26 08:52:46 Yb9qBRnl0.net
じゃ安心だね!ディズニーランド再開早よ。

930:名無しさん@1周年
20/03/26 08:52:50 Rc8f+sdN0.net
軽度ってどこまでが軽度なの?
熱がなくて咳だけでも、その咳が一ヶ月続いても軽度なの?

931:名無しさん@1周年
20/03/26 08:53:43 TZDj7ZTm0.net
>>875
スペイン風邪の時は同じような社会現象になってたはずやで

932:名無しさん@1周年
20/03/26 08:54:10 TvUFLbIb0.net
>>886
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
肺に異常なやつだらけになったけどな

突然重篤化する

933:名無しさん@1周年
20/03/26 08:56:15.98 0Kqxx0H90.net
>>862
薬がない状態で致死率10%って結構な雑


934:寃Eイルスだけどな 天然痘とか黒死病とかコミュニティ丸ごと壊滅させたりしてるし



935:名無しさん@1周年
20/03/26 09:05:41 oGv4n+BR0.net
中国はこんなもの作ったら自分の国も困ることになるって気づかなかったのかな

936:名無しさん@1周年
20/03/26 09:07:35 Xnr8kCJF0.net
>>897
重症数の逆算で行くと今だいたい感染者1300だけど重症者だけだと1000人以下だろう
感染者の20%だから悪く見積もっておそらく5000人感染してる人がいるんだろう
前は保健所が重症者しか検査しなかったからそのまま逆算してより正確な人数に近づけたけど軽症者や疑いの検査をする様になったからわかりずらくなってしまったんだからな
検査すれば5000人くらい陽性出てその人の勤め先にも保健所は業務停止命令出すわけだ
法律で決まってるから命令出すしか無いけど何十社も毎日営業停止にして5000社近く営業停止にしたら日本の経済が堪えられなくなるのわかってるから保健所もあまり積極的に検査したくねーだろうよ
検査数多くなれば治療してくれる訳もなく重症化しなくなるという事も無いけど陽性者見つけて帰宅させるのが大事な正義マンは自分の首も締めていることに気づかないんだろうけどさ

937:名無しさん@1周年
20/03/26 09:11:36 ZfxYAsXv0.net
>>22
これは怖くないしごく普通に起きていること
分裂はするがもはやほとんど人間の体に害悪を及ぼさないカタチになっていることもある
その場合ウイルスの目的は叶えられる
宿主を破壊せず、宿主が死ぬまでずっと生きられる
そのうち究極の目的も叶えられる
いずれ宿主のDNAの一部になってもはやなにもしなくても分裂し、次の世代へ受け継がれていくことになる

人間の体にはそんな後から寄生してきたウイルスや細菌の遺伝情報の断片がいっぱいあるんだぜ
大局的にはこのコロナウイルスのRNAの一部を多くの人類がそれぞれ様々に混入し、次の世代へ受け継がれていくだろう
ある意味コピーしなきゃ!としか書かれていない設計図しか神から渡されているものが
これだけできるのは奇跡ですよ

938:名無しさん@1周年
20/03/26 09:11:38 wYytCr5Y0.net
感染力が強いというよりは、体外で長時間生存できるから感染力が強いように見えるんだと思う。
手洗い、洗顔、そして入浴が最強だったり

939:名無しさん@1周年
20/03/26 09:12:39 jGhY80810.net
>>903
きみ、たまに見るね
その顔文字で覚えたw

940:名無しさん@1周年
20/03/26 09:14:09 HBCL6J7f0.net
そんな信用できるか(笑)
ついさっきできたウィルスだろうが

941:名無しさん@1周年
20/03/26 09:16:21 uADPwy4b0.net
>>816
1度しかクラスターに接触してないのに
陽性→陰性→陽性
がいる

完治する期間がはっきりする前にわざと感染するのは
ただのテロ病院だろ

942:名無しさん@1周年
20/03/26 09:18:28 C5V9C9BI0.net
感染してから病状の分岐がいろいろあるのも特徴だな

943:名無しさん@1周年
20/03/26 09:18:48 ZfxYAsXv0.net
>>17
感染を広めるには『弱い』ことが重要だ
特に広まる感染症は感染力が高くて弱いという両方を維持する必要性がある
変異するうちに『感染力高い破壊力弱い』
方側に特化したウイルスこそ広まりやすくなる
死ぬのは元々弱い奴しか死なないか
更には『無害』なら完璧

944:名無しさん@1周年
20/03/26 09:20:41 MsJzJr0a0.net
>>912
それ普通のインフルもそうだから

945:名無しさん@1周年
20/03/26 09:22:07 IGqXxNVC0.net
引きこもりのオレでもスーパーに買い出し行くだけで感染してる可能性があるって事か・・・)震え声

946:名無しさん@1周年
20/03/26 09:23:43 dvUbZcL80.net
もはやこの40%になることにかけるしかねえな。

947:名無しさん@1周年
20/03/26 09:27:04


948:JeoY0un80.net



949:名無しさん@1周年
20/03/26 09:27:54 KCpv5zvp0.net
>>916
症状がなくてもCTとったら肺にダメージあるんだぜ

950:名無しさん@1周年
20/03/26 09:28:43 OgvTlEby0.net
コロナの初期症状で言う倦怠感ってどのレベルのだるさ、しんどさ?

951:名無しさん@1周年
20/03/26 09:29:50 P3VaZkqh0.net
無症状なんて咳やくしゃみしないんだからそんなに感染はさせないでしょ
でもこんなの考えるとライブハウスとかもう営業できなそう

952:名無しさん@1周年
20/03/26 09:30:39 8b2hnk1d0.net
若者が無症状でばら撒くからって学校も休校して高校野球も中止したのになぁ

953:名無しさん@1周年
20/03/26 09:32:15 hIFKk9z10.net
これ日本でもあるのかねぇ…

「嗅覚や味覚を失ったら新型コロナ感染の可能性高い」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

954:名無しさん@1周年
20/03/26 09:32:17 uADPwy4b0.net
>>913
弱くなくてもいい
HIVのように『死ぬまでの期間が数年』でも楽勝

955:名無しさん@1周年
20/03/26 09:32:28 U5E3jH1x0.net
だからロックダウン以外に手がないんだろうな。
症状ないんだから全員隔離するしかない。

956:名無しさん@1周年
20/03/26 09:35:02 wYytCr5Y0.net
都市封鎖もどこまで効果があるのやら

957:名無しさん@1周年
20/03/26 09:36:16 7HdL3DW/0.net
新型インフルの時はスーパー行って金融機関のATM使っただけなのに感染してしまったな
こういう感染経路不明なのが一番厄介なんだろうな

958:名無しさん@1周年
20/03/26 09:37:03 Ztop8hZp0.net
>>27
感染者が増えてウイルスの空間濃度が上がってくれば
発症者や重症者率も上がってくる可能性も

959:名無しさん@1周年
20/03/26 09:38:04.71 C5V9C9BI0.net
オリンピック駄目になってやっと市中感染認め出したのは前進だな
遅きに失した感はあるけど

960:名無しさん@1周年
20/03/26 09:41:39 wYytCr5Y0.net
>>923
HIVは感染力はかなり低い部類

961:名無しさん@1周年
20/03/26 09:42:15 xw6QDUmv0.net
2月後半あたりからずっと
咳なし発熱なし、喉の痛みと胸や気管支の違和感、透明な痰が微量
今までこういう症状出たことなくて内心では怪しいと思ってる

こういう人もうそこらじゅうに居るだろ

962:名無しさん@1周年
20/03/26 09:42:35 vGujgVM/0.net
麻生と二階に新型コロナウイルスをうつそう会

963:名無しさん@1周年
20/03/26 09:43:48 dvUbZcL80.net
>>918
かからないように気は使ってるがもうここまで来たら避けられん気もするぞ。
誰がかかってもおかしくはない。

964:名無しさん@1周年
20/03/26 09:44:26 gRX3qbKC0.net
>>930
知り合いのお医者はそういう人の相談が多すぎて困ってると言っておった。

965:名無しさん@1周年
20/03/26 09:45:08 Xnr8kCJF0.net
>>926
新型インフルエンザは40度近い人でも街中うろうろする事出来たからな直接感染もありそうだけどね呼吸してるだけでウィルス撒き散らすまさにスーパースプレッダー状態になればけどコロナの重症はすぐ肺やられて足止めされるのが救い

966:名無しさん@1周年
20/03/26 09:47:22.19 xw6QDUmv0.net
>>933
どうせコロナ検査なんかされないのにな
咳も発熱もないから医者には行ってないが
胸や気管支の違和感はかつて経験したことがない
下手に陽性が出ようものならご近所中から白い目で見られそうだから
症状が重くならない限り医者には行けないわ

967:名無しさん@1周年
20/03/26 09:47:23.09 H3fV15860.net
>>920
無症状と言っても鼻かんだりはするし大声出せば飛沫も飛ばす
綿棒で届くとこにコロナ


968:ェいるならそれで一緒に出てくる 自分の手についたコロナをドアノブや棚の商品に擦り付けてる可能性もある



969:名無しさん@1周年
20/03/26 09:50:47 cTlLU0Fr0.net
>>59
コロナは交差的な免疫があるって読んだ
ヤフーニュースの木村って人の22日頃の記事

970:名無しさん@1周年
20/03/26 09:50:49 Vb7TUE3t0.net
無症状でもコロナばら撒くのが厄介

971:名無しさん@1周年
20/03/26 09:50:55 OgvTlEby0.net
>>922
普通の風邪でも熱が出て寝込む所まで行けば味覚障害って出るけど
それがもっと早い段階から出るのかな

972:名無しさん@1周年
20/03/26 09:51:14 H3fV15860.net
>>935
周囲に感染させないように十分注意してくれよ

973:名無しさん@1周年
20/03/26 09:52:06 cTlLU0Fr0.net
>>894
嗅覚、味覚が鈍るってことはあるらしい
鼻水や席は軽症に分類されてるかも

974:名無しさん@1周年
20/03/26 09:52:10 u6ioMQqx0.net
>>920
なんで今わかってる事というか政府や専門家会議メンバーが言っていることだけが
全てだと思えるんだろう。
つい数ヵ月前に初めて世に出て来たウイルスでまだ研究も検証も十分に行われてないのに。

あの中国があれだけ強権発動して封じ込めようと必死になってるの見たら
そんなぬるくやって終息できるなんて思えないわ

975:名無しさん@1周年
20/03/26 09:56:16 gkMZkODO0.net
ウイルスとしては優秀だよな。感染力高いのに長期間無症状。
変異しやすいので抗体も作られづらい。
これ作った奴はよく考えてるよ

976:名無しさん@1周年
20/03/26 09:56:19 b8qVlCzm0.net
そろそろ無作為に集団の抗体検査ができないのかな?
某観光都市に住んでいるんだけど、感染者数はとっても少ない
周りは軽い風邪程度はひいてる

977:名無しさん@1周年
20/03/26 09:56:20 YQgaXs1p0.net
無症状やったらかかっても別にええわww

978:名無しさん@1周年
20/03/26 09:58:00 aDA9N7Xq0.net
つまり最悪に見積もっても、
地球人の80%は命に別状がないって事だろ
エボラとかSARSの方が脅威的だわ

979:名無しさん@1周年
20/03/26 09:59:23 gkMZkODO0.net
>>930
こういう微妙な症状困るよな。ただの風邪か花粉症かも分からん

980:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:31 Xnr8kCJF0.net
>>942
そんなやばかったら満員電車のサラリーマンがまず逝くから
あんな息苦しくて体がぎゅうぎゅう接触してるのにクラスター化はしない程度の感染力なんだよ

981:名無しさん@1周年
20/03/26 10:00:52 H3fV15860.net
>>945
症状なければ感染しても平気なのは当然だが
恐ろしいのは周囲の人間に容易に感染することだから

982:名無しさん@1周年
20/03/26 10:01:37 u6ioMQqx0.net
>>945
>>946

無症状のまま抗体ができるなんてどこかで証明されてましたっけ?
いつ爆発するかわからない爆弾抱えたまま生きていくことになるかもしれませんよ?

983:名無しさん@1周年
20/03/26 10:09:42 lnnGwU1o0.net
>>920
ライブハウスもカラオケもバッチい感じがして行けない

984:名無しさん@1周年
20/03/26 10:12:06 TMvy9LMS0.net
満員電車乗ってるようなのは
そこまで年寄りいないから検査してないだろ
家族の老人にうつしたら検査してもらえるかもしれないけど
感染源は電車以外にさせられるだろ

985:名無しさん@1周年
20/03/26 10:16:34 6ss5hrQ30.net
シナ畜の開発したステルスウイルス。
気づかれずに確実に肺を侵す。

悪質すぎるだろ

986:名無しさん@1周年
20/03/26 10:18:19 XHcqo9h/0.net
みんな感染はしてるだろ?
陰性なだけで

987:名無しさん@1周年
20/03/26 10:18:34 6ss5hrQ30.net
>>930
モナー
俺モナー

988:名無しさん@1周年
20/03/26 10:19:11 0obvTY8m0.net
症状出ない奴をどうやっても封じ込めなんて無理。
全国民の検査なんてできないぞ。

989:名無しさん@1周年
20/03/26 10:19:58 eqsCgxrk0.net
このウィルスのおかげで人生60年時代に逆戻りになりそうだな

990:名無しさん@1周年
20/03/26 10:22:38 9ELB4zM50.net
無症状=軽症とは限らないのが怖い
単に自覚症状がないだけで、実はかなり進行してる場合もありそう
路上で倒れる


991:人はたぶんそのタイプなのだろう



992:名無しさん@1周年
20/03/26 10:23:00 7joVoKYX0.net
うまく出来てるなあ
なんかスイッチでもあるのかね

993:名無しさん@1周年
20/03/26 10:23:14 xd02blxK0.net
無症状と軽度の半数が実は肺をやられてるってのは自衛隊病院がダイプリ患者で出した結論と同じだね
ハードなスポーツでもやれば気がつくのかな

994:名無しさん@1周年
20/03/26 10:25:47 CHK0wxSs0.net
>>39
治療出来なくなるのがもうすぐ
60歳以上は諦めてもらうようになる
60歳以上の方が圧倒的に人数多いから

995:名無しさん@1周年
20/03/26 10:27:00 HOluprIZ0.net
免疫系を鈍化させるんだろな
ステルス化して侵入するからレーダーには反応しない

996:名無しさん@1周年
20/03/26 10:32:00 USlbriyn0.net
無症状の陽性でも突然症状が出て死ぬ場合もあるから怖い
蒲郡のばら撒き男はフィリピンパブ行った時は無症状だったはず

997:名無しさん@1周年
20/03/26 10:33:59 7HdL3DW/0.net
>>934
感染する数日前はほぼ引きこもり状態だったから直接感染は考えられないな
病院行った時もこの地域では小学生がほんの数人感染してるだけだからインフルはありえないと言われたけど検査をお願いした(小学生と接点はない)
新型インフルだとわかった時は医者も看護師も驚いていた
自分は40度の熱が出てとてもじゃないが外を出歩ける状態ではなかったよ

998:名無しさん@1周年
20/03/26 10:41:28 7qqCJ/uo0.net
平成ライダーで最強は誰?

999:名無しさん@1周年
20/03/26 10:50:02 9jtnOIVN0.net
子供は学校のレントゲン検査で発覚するだろう

1000:名無しさん@1周年
20/03/26 10:56:28.66 yIYkGz8U0.net
感染者の少なくとも40パーセントが無症状ってことは、
感染してること自体、知らないで生活してるのが結構いるってことじゃん。

1001:名無しさん@1周年
20/03/26 10:59:21.57 fZFWLyiH0.net
症状出てなくても肺は逝ってるだろ
いつ志村ってもおかしくない状態

1002:名無しさん@1周年
20/03/26 11:01:05.20 eLjkz15a0.net
無症状感染者も数年後発症して死ぬのか?

1003:名無しさん@1周年
20/03/26 11:30:19 K2D51Ba10.net
少年よ大志を抱け 老人よコロナに罹れ

1004:名無しさん@1周年
20/03/26 12:39:23 AP0GZ5wh0.net
>>967
それは、感染してる事自体しらないで生活してる人たちも
40%に加えなきゃダメってこと
つまり実際は40%ではなく殆どの人が問題ないウイルス

1005:名無しさん@1周年
20/03/26 12:43:56 NwGE6j7g0.net
>>713
ランサーズはただの求人サイトだろ
なぜかパヨクはランサーズ大好きのようだが

1006:名無しさん@1周年
20/03/26 12:48:48 LkQoH0gn0.net
>>3
あまり上手くないしもうそろそろ文章変えないと
同じ縦読みは飽きる

1007:名無しさん@1周年
20/03/26 12:56:18 /ChzsP4i0.net
偽陽性ってこと?

1008:名無しさん@1周年
20/03/26 13:00:43.88 DIfXRF+80.net
ランサーズってフリーランスにシゴト斡旋するマッチングサイトだからな
ランサーズにネット書き込みの仕事が乗る事があっても、それはどこかの広告代理店がランサーズに掲載してるだけ
馬鹿のパヨクには理解できないんだろうな

1009:名無しさん@1周年
20/03/26 13:06:43.36 tlpooRlA0.net
>>337 「普通の肺炎」「誤嚥性肺炎」は今年に流行どうのこうのではなく日本国内だけで毎年毎年何万人も死んでるわけ。
コロナは死者が毎年毎年日本国内だけで何万人になったりする兆候は見られませんが?
で、普通の肺炎の死者の中に隠れてコロナが含まれているというバカが必ず表れるが、
その場合でも普通の肺炎の死者が急増しない限りどっちみち大した脅威じゃないわけ。
はっきり言って日本国内においてはコロナで死ぬ確率より交通事故で死ぬ確率の方がずっと高い与。

1010:名無しさん@1周年
20/03/26 13:07:13.96 7xnRR37a0.net
>1
熱が出ないけど倦怠感が強くて関節痛がある



1011:の白菜を食べると苦く感じた



1012:名無しさん@1周年
20/03/26 13:09:30 heTe7owJ0.net
>>26
全滅はさせずに勢力を確実にそぐ

1013:名無しさん@1周年
20/03/26 13:13:04 IwdUUT+50.net
ヤバい

1014:名無しさん@1周年
20/03/26 13:20:50 iVQMec9m0.net
これね〜どうも信じられない 欧米株はこの%に症状が出てもっと
クラスター率が高いって事かもな

1015:名無しさん@1周年
20/03/26 13:43:09 XCrlGuv/0.net
これが怖いんだよ。

1016:名無しさん@1周年
20/03/26 13:49:39.25 8SSSSnvX0.net
無症状のまま治るのか、いずれ軽症になるのもいるのか
ここら辺がようわからん

1017:ら
20/03/26 13:53:43 ea/Q5c320.net
>>976
その確率論を自分の生き死に適用するやつばバカ 罹ったら生きるか死ぬかのロシアンルーレットが追加されたからこれだけの騒ぎになっている

1018:名無しさん@1周年
20/03/26 14:00:57 G7bq7D4q0.net
>>982
そうそう、無症状なのか潜伏期間なのか謎だよね

1019:名無しさん@1周年
20/03/26 14:01:31 xAMBJ1zM0.net
>>982
無症状でも軽症でも肺にダメージがある事が判明した

1020:名無しさん@1周年
20/03/26 14:08:18 Tn4WUL2H0.net
 ウィルス検査での数字だろう。
無症状の感染者数の割合はもっといきそうだわな。抗体検査も使えばいいのに。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

309日前に更新/213 KB
担当:undef