【日本政府】感染終息後に「高速道路無料化」検討 観光業を支援 ★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@1周年
20/03/26 02:49:42 OwWUNIlk0.net
その頃にはホテルも飲食店も多数が潰れてゴーストタウンになってるだろ

601:名無しさん@1周年
20/03/26 02:49:45 NtUnrCuA0.net
>>179
1000円高速は麻生政権だぞ

602:名無しさん@1周年
20/03/26 02:50:43 67i8AwEv0.net
終息しねえから

603:名無しさん@1周年
20/03/26 02:51:12.93 hllo4fzv0.net
のびた「高速が無料で利用できるみたいだよ」
ドラえもん「料金所に人なんかいないからずっと無料だよ」

604:名無しさん@1周年
20/03/26 02:51:56.01 +KSliFV50.net
>>8
旅行券と和牛券くれるから大丈夫だよw

605:名無しさん@1周年
20/03/26 02:53:02.13 Rve/Nt3H0.net
まだ始まったばかりで
なんで収束する前提の話ししてんだか
なんかやっぱりズレてるわ

606:名無しさん@1周年
20/03/26 02:54:43.52 o8H52bzl0.net
ばか?

607:名無しさん@1周年
20/03/26 02:54:56.58 hllo4fzv0.net
麻生の時の高速1000円は良い政策だった。
日本に活気が蘇ったもんな。
その後の民主党政権は高速無料化を公約にして勝ったけど
結局財源なくて麻生の初めた高速1000円すら維持できなくて
無料どころか値上げしたw

608:名無しさん@1周年
20/03/26 02:55:16.75 x3wNoMSX0.net
検討でスレ立てんな
どーせ何もやらんよ

609:名無しさん@1周年
20/03/26 02:56:10 NtUnrCuA0.net
>>607
さらに野田政権は消費税率も引き上げた

610:名無しさん@1周年
20/03/26 02:56:12 FKItXxNc0.net
国会議員に馬鹿しかいないんだから馬鹿対策しかできないのは当たり前

611:名無しさん@1周年
20/03/26 02:57:17 OBv2cG5x0.net
>>594
席取れなくなるだろw

612:名無しさん@1周年
20/03/26 02:57:35 WgwA/jsE0.net
旅行より明日の家賃代と飯代だ
この糞政府

613:名無しさん@1周年
20/03/26 02:58:29 K5/ISfKU0.net
またやるやる詐欺か?

614:名無しさん@1周年
20/03/26 02:59:02 2c51p19F0.net
終息後にいかに利権に金を流すかばかり話し合ってんだよ売国自民党は

615:名無しさん@1周年
20/03/26 02:59:19 75RgrOt70.net
民主党政権復活してくれや
超無能自民では話にならん

616:名無しさん@1周年
20/03/26 02:59:46 NL8V8Gcn0.net
終息後の話よりどう終息させるのかが問題なのに
終息後の話しているとかマジで頭おかしい

617:名無しさん@1周年
20/03/26 03:00:01 7snlPppc0.net
>1
電車を無料にしてください

618:名無しさん@1周年
20/03/26 03:00:16 yp1DQIym0.net
なんで高速だけ?
飛行機は?新幹線は?

619:名無しさん@1周年
20/03/26 03:00:47 YyMRadLh0.net
埼玉最強伝説
観光?なにそれ?

生産&物流こそが埼玉の真骨頂

620:名無しさん@1周年
20/03/26 03:01:25 +yqveYgU0.net
大型車半額にしろ。国道を走られたら危なくてかなわない。

観光に自動車とか、これからは流行らないからヤメレ

621:名無しさん@1周年
20/03/26 03:01:27 UPPXW6qd0.net
だからなんで移動させようとするんだよ
ガイジかおまえら

622:名無しさん@1周年
20/03/26 03:02:58 xti/NEBT0.net
臆病な日本人も一度くらい大暴動起こしてこういう奴ら処刑したらいいんだけど

623:名無しさん@1周年
20/03/26 03:05:25 4l+EQRcJ0.net
>>607
海運とか地方公共交通機関をボロボロにして
再起不能にしましたけどね
その後必死にモーダルシフト云々叫びまくるだけで
何もしないしw

624:名無しさん@1周年
20/03/26 03:05:41 14zq08fP0.net
>>21
企業が稼いだ金をせっせと海外投資するせいで国内に金が巡回しない。
一方観光はその金が国内で巡回する。

625:名無しさん@1周年
20/03/26 03:05:59 yFQw5pBf0.net
>>1
道路公団民営化したから清算できないのでは
儲かったらHNKみたいに官僚級の倍の給料貰う
高速道路は永久に無料化はできない
40兆円の借金終わらしたら40兆円の利益がどこにいく?

626:名無しさん@1周年
20/03/26 03:06:08 S7ihyjmQ0.net
高速道路休日1000円は麻生内閣の時のことって忘れがち

627:名無しさん@1周年
20/03/26 03:06:20 0S3SeybM0.net
まずは、
・観光や運輸物流業で失業した従業員への速やかな失業保険支給と給与補填。
・観光や運輸物流の事業者(前年度に法人税納税した者)はつなぎ融資と金利補填。

国内旅行の起爆剤たる旅行券は、新型コロナ騒動が解決して落ち着いてから
検討する事よね。

628:名無しさん@1周年
20/03/26 03:06:45 kVvOAnJo0.net
>>607
高速1000円政策は経済対策と同時に、ECT普及に絶大な効果を発揮したんだよな〜
今となっては高速道路の料金所の行列が夢のよう、ECT普及のおかげでそれが激減したわけで
今回も完全無料ではなく、ECT2.0なら1000円でIC退出しても同一ICなら乗り放題とかすれば、ECT2.0の普及に拍車がかかると思うわ

629:名無しさん@1周年
20/03/26 03:07:04 kaNZaqlm0.net
低速道路になるだけだろが

630:名無しさん@1周年
20/03/26 03:07:11 GRV4jVaV0.net
高速だけ無料にしても渋滞で大変なんだよなあ
自分で運転しない政治家さんは発想が乏しい

631:名無しさん@1周年
20/03/26 03:08:36 ED4X7KI60.net
今こんなアホなこと議論している場合か。こいつら頭湧いているんじゃないか。

632:名無しさん@1周年
20/03/26 03:09:02 Ixai7zyXO.net
政府「検討したけどやっぱ無理ですた(笑)いい夢見れたろ?(笑)」

633:名無しさん@1周年
20/03/26 03:09:21 BIOd3doh0.net
まさか現実逃避してるのか

634:名無しさん@1周年
20/03/26 03:09:57 qYCw7cOU0.net
人が密集する公共交通機関を無料になんかできるわけねえだろ
アホか、公共交通機関が媒介してるのに、なんで媒介を促進させるんだ、少しは考えろw
自動車は少人数移動だから、移動で感染する可能性が少ないの

635:名無しさん@1周年
20/03/26 03:11:24 Em6m1rV/0.net
でもハンバーガーの自販機には思い入れあるじゃん

636:名無しさん@1周年
20/03/26 03:12:40.45 61AHsUDn0.net
まず終息後すぐに観光に繰り出す余裕があるという前提w
本当に馬鹿しかいないのかもしれない

637:名無しさん@1周年
20/03/26 03:13:04.31 0Ux5RFv/0.net
検討するために無駄な税金使うから
むしろ何もしなくていいんじゃね

638:名無しさん@1周年
20/03/26 03:14:18.83 qYCw7cOU0.net
あと渋滞区間を迂回するような知恵もない奴は、出かけなくていい、マジで
頭の中の地図をフル回転させてう回路を探すのがドライブ旅行の醍醐味だ
ぼけーっと渋滞にはまるのも自由だが、迂回して乗り降りしてもいい
そういう使い方ができる高速道路限定無料化は、大きな意味がある

639:名無しさん@1周年
20/03/26 03:14:33.94 8JOudiIx0.net
安倍内閣ではコロナ危機を収束できない。
今は「石破内閣」しかない。

640:名無しさん@1周年
20/03/26 03:14:45.25 EQzBffPJ0.net
>>21
全国旅行業協会 会長 - 二階俊博(非常勤)

641:名無しさん@1周年
20/03/26 03:15:28 etmkk1EE0.net
>>1
発想が民主党そっくりだな
普段から酷評してるくせに
同程度かwwww

642:名無しさん@1周年
20/03/26 03:16:03 eQgFKVbw0.net
>>607
馬鹿かお前は
民主党は高速全部無料化するなんて言ってないぞ
マニフェストには地方から始めるって書いてあったし
大都市圏は建設費が高額なので難しいとも言ってた
公約通り民主党政権時代に地方の高速の多くは無料化されてる
鳥取道も山陰道も料金所が撤去された
同じような高速道路が全国にある

643:名無しさん@1周年
20/03/26 03:17:27 etmkk1EE0.net
>>639
こんなにも何もできないんだったら
もう政府いらなくね、誰がやってもこの程度だろうよ
政府なけりゃ税金も払わなくていいしなwww

644:名無しさん@1周年
20/03/26 03:17:36 1wJTaFfO0.net
渋滞するからやめろ

645:名無しさん@1周年
20/03/26 03:17:56 IdFKDYLj0.net
固定資産税廃止もよろしく
全国で固定資産税を払い続けるしかどうすることもできない空き家が増えてる

646:名無しさん@1周年
20/03/26 03:18:06 0modTYGt0.net
>>21
観光業なんか他人頼りのぼったくり商売なのに
お金溜め込んでるだろ

647:名無しさん@1周年
20/03/26 03:19:24 O2UaUMZX0.net
事故が酷いことになる未来しか想像できないから出掛けたくなくなるな。

648:名無しさん@1周年
20/03/26 03:19:24 yly/Skdl0.net
>>25
頭悪いね

649:名無しさん@1周年
20/03/26 03:19:51 84f+IMMx0.net
自粛しろいうてんのに出歩けというのか

650:名無しさん@1周年
20/03/26 03:20:14 kVvOAnJo0.net
>>642
地方の新規高速道路の無料化は民主の政策引き継いだわけじゃなくて、災害対策の新直轄方式で行われてるやつだから
建設費償還を国家予算で補填した路線を除けば、全く別の話ですよ

651:名無しさん@1周年
20/03/26 03:20:26 yly/Skdl0.net
>>40
思わない。

652:名無しさん@1周年
20/03/26 03:22:31 UsvaCsWh0.net
無料化はクソ混むから辞めてくれ
前回の1000円がちょうど適切

今回やるなら、四国の橋とかで加算されないようにしてくれ

653:名無しさん@1周年
20/03/26 03:22:51 CVWlzTF70.net
コロナを撲滅させてから言えやノータリン安倍晋三
てかお前が終息しろ 早く感染して死ねや

654:名無しさん@1周年
20/03/26 03:23:42 3vSJWkHA0.net
全員に十万円、
足らなければ毎月五万円。
消費税は5%へ。

高速道路とか片寄るだろ。

655:名無しさん@1周年
20/03/26 03:24:06 kn32TKd20.net
>>538
庄和から外環までは自動車専用道(東埼玉道路)の予定はあるけどいつになることやら

庄和から五霞までも東埼玉道路延長か栃木のように三車線化できそうなスペース確保してあるし
その気になれば外環あたりまでは快適にできそうなんだよな

656:名無しさん@1周年
20/03/26 03:24:30 nIlrWny20.net
もう決めてから発表しろ

657:名無しさん@1周年
20/03/26 03:24:45 eQgFKVbw0.net
>>650
屁理屈は良いよアホ
民主党政権が料金所撤去してんのに
頓珍漢なこと抜かすな
政策引き継いてないならもう一回料金所建てろやw

658:名無しさん@1周年
20/03/26 03:25:51 +PMC62wI0.net
終息なんて
どう考えても3、4年後だろ

659:名無しさん@1周年
20/03/26 03:25:52 C5ytrutj0.net
無料化はETCのみだろうな。

660:名無しさん@1周年
20/03/26 03:26:04 YTpTeYqK0.net
民主の高速道路無料化は反対で
自民の高速道路無料化は賛成の自民支持層

661:名無しさん@1周年
20/03/26 03:26:30 kn32TKd20.net
>>639
石破グループが具体的にトータルに提言出来てれば党内外の支持得られるんだろうけど…
立憲ら野党がもたついている今こそ反内閣層の支持を一気に引きつけるチャンスなのにな

662:名無しさん@1周年
20/03/26 03:27:39 /38wFtMS0.net
アメリカのダウ下げの原因は原油だったけど、ガソリンの供給は大丈夫なんか?
なーんか楽観論ばっか出して目の前と周りを見ることを拒否してるような

663:名無しさん@1周年
20/03/26 03:28:33 /F2O9mIy0.net
おいおいおい・・・
民主党デタラメ政権みたいになってきたぞ

664:名無しさん@1周年
20/03/26 03:28:41 qIoKnf360.net
渋滞だらけの低速道路になるから無理
物流が止まって悲惨なことになる
道路がボロボロになり更に金がかかる
やめとけ

665:名無しさん@1周年
20/03/26 03:29:26 DGA04dYy0.net
>>1
無意味な緩和

666:名無しさん@1周年
20/03/26 03:29:50 FxP3r5TX0.net
終息したことばかりの案はよく出す癖に
現在の問題からはさっぱり
マスクどうした

667:名無しさん@1周年
20/03/26 03:30:04 4B0fUWo60.net
永久無料化で

668:名無しさん@1周年
20/03/26 03:31:24 kVvOAnJo0.net
>>657
料金所完全撤去の路線を調べてみたら早いよ
建設費償還を国予算で補填して早めただけで、当初から近年無料化予定だった路線しか撤去されてない
そして新直轄方式での建設計画は民主党政権発足以前からスタートしてたりする
東日本大震災で加速化したんであって、実は無料化された路線の大部分は、民主政権の施策は無関係だったりする
多少前倒しされたってだけ

669:名無しさん@1周年
20/03/26 03:32:35 NWj9iCmR0.net
まずやるべきことやれや

670:名無しさん@1周年
20/03/26 03:32:40 XkNJclH40.net
人類の1/3くらい死んでたりして

671:名無しさん@1周年
20/03/26 03:34:55.07 mI88h1wc0.net
期間限定消費税0のほうが効果ある

672:名無しさん@1周年
20/03/26 03:35:01.17 1RQIpgnW0.net
いつの話になるのか
再来年以降かな

673:名無しさん@1周年
20/03/26 03:36:12.80 QQ9588F70.net
>>1
政治家と公務員の報酬を半分に、天下り組織は全て解体。一般企業へ天下った者は即解雇。選挙出馬の選挙区は抽選で決める。これらだけでいいと思う。もう余計な金を使わないでくれ。

674:名無しさん@1周年
20/03/26 03:36:22 auEuU1iF0.net
>>669
和牛券配布かな?

675:名無しさん@1周年
20/03/26 03:36:54 cy7vlT9n0.net
終了する前にお前らの1/3がもう地球上に存在しないから心配するな

676:名無しさん@1周年
20/03/26 03:37:25 ws7ufib10.net
真っ当な政治しようぜ、自民党さんよ

おまえらの感覚について行けないんだよ、だいじょーぶかw

これからピークを迎えるのに何すればいいかわかりますか?

仕事無くてヒマな二階の老いぼれのお茶飲みにはつきあうなよ、はほかしておけよ

今は国難を迎えているのだよ

677:名無しさん@1周年
20/03/26 03:38:34 yFQw5pBf0.net
政府中枢に利権がないところに予算使わない守銭奴いるよね

678:名無しさん@1周年
20/03/26 03:38:58 M37DZXRx0.net
旅行なんて上級以外いかない
てかコロナ前の状態でも旅行行けるような人減ってただろ
観光業も間引けよ
特上級の遊び場は特別扱いってか

現状でモリカケ桜言ってる民主党より世相読めてない

679:名無しさん@1周年
20/03/26 03:41:37.58 Aewmuj0y0.net
民主党が公約違反した政策として有名なやつかw

680:名無しさん@1周年
20/03/26 03:41:50.47 Z1kW47nt0.net
おまえがならなくても、おまえの大切な人が必ず死ぬ
おまえの近所の人も必ず死ぬし、好きなタレントも必ず誰か死ぬ
LINEの友達も1/3は行方不明になる
家族、親戚でも必ず数人はなる、かなりの確立で全滅する
それがわからずにおまえらちょろちょろしてたんだから自業自得だよ
怯えながら、孤独になって死んでいけば良い。

681:名無しさん@1周年
20/03/26 03:42:47.67 yiYbOYS00.net
もう収束する前提で考えているとはw
気が早すぎ

682:名無しさん@1周年
20/03/26 03:42:54.03 2HHMXb4a0.net
期間限定でいいから、新幹線と航空運賃も割引きして欲しい

683:名無しさん@1周年
20/03/26 03:44:02.74 GMujzTD/0.net
何年先になるか分からんことより足元固めろよ
海外からの入国者を強制的に二週間なり一か月なり自己負担で検疫施設にぶち込む法案とかよ

684:名無しさん@1周年
20/03/26 03:44:34.03 Z1kW47nt0.net
もう、神はいない。可能性すらテドロス、安倍、森元、小池ごときに全部潰された。
逃げられるものなら逃げてみろ。
ほぼ全員死ぬ。悲しいけれど仕方ないさ。

685:名無しさん@1周年
20/03/26 03:44:48.22 qA4O5SZY0.net
こいつらでっかい鍋に入れて煮沸消毒した方がいいよね。

686:名無しさん@1周年
20/03/26 03:45:35.32 c/f5AsYI0.net
こっそり大麻解禁しようぜw

687:名無しさん@1周年
20/03/26 03:45:39.16 0lYX9mb50.net
>>684
何でも神の所為にするなw
人工ウィルスを作ったのは人間ww

688:名無しさん@1周年
20/03/26 03:46:16 c8Tv4KQA0.net
検討検討マニフェストで
のど元過ぎればそんなんありましたっけ?っていつものパターンやん

689:名無しさん@1周年
20/03/26 03:46:47 rUg3Orn70.net
このまま終息せずにスティーブン・キングのザ・スタンドみたいになりそう

690:名無しさん@1周年
20/03/26 03:47:35 aegVFgE20.net
民主党政権と変わらなくなってきた
民主党政権と全く同じ無能っぷり
もうダメだ

691:名無しさん@1周年
20/03/26 03:48:00 LTe9nIHP0.net
それより青春18切符を通年化、第3セクター区間の乗車可能にしろよ

692:名無しさん@1周年
20/03/26 03:49:24 BT5+IEF90.net
いろいろなめすぎだろwww
受験前に合格後の遊びの計画が先な感じwww

693:名無しさん@1周年
20/03/26 03:51:15 6K3v/67d0.net
>>1
もう良いから

無料無料詐欺

694:名無しさん@1周年
20/03/26 03:53:11 Aewmuj0y0.net
>>690
期間限定でも無料化したら評価するけどねえ
民主党はお触りもしなかった

695:名無しさん@1周年
20/03/26 03:53:11 aegVFgE20.net
>>691
お前鉄ヲタかよ
んなことやったって経済効果はほぼ無いだろうし一般市民の生活の救済にもならない
俺も鉄道は好きだからそうなったらそりゃありがたいが、よほどの電車好きでないと恩恵がない時点で政策としては全くダメ

696:名無しさん@1周年
20/03/26 03:53:19 Er4/WWFNO.net
>>666
ほんこれ
マスクどうした

697:名無しさん@1周年
20/03/26 03:53:24 zLwjdrCT0.net
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

スレリンク(news板)
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

.27924654654987987

698:名無しさん@1周年
20/03/26 03:54:30 6K3v/67d0.net
若者の車離れ

699:名無しさん@1周年
20/03/26 03:55:19 aegVFgE20.net
>>694
後先考えずに無茶苦茶やって、やった後でとんでもないことになるケースが多かった民主党政権ですらそれだから無理だろ…
国が金出して期間限定で無料化ならなんとかなるかね?
それでも無茶で愚策のような気しかしないが…

700:名無しさん@1周年
20/03/26 03:56:27 J9ZOFy+90.net
観光業支援なんて今やることじゃないな

701:名無しさん@1周年
20/03/26 03:56:27 khM+9tDS0.net
>>1
バカなのか?
収束に集中しろキチガイ
そういう糞みたいなことだけ先手先手(笑)

702:名無しさん@1周年
20/03/26 03:56:37 UiGBCEfZ0.net
コロナ利権だ!
お前ら乗り遅れるんじゃねえぞ!

703:名無しさん@1周年
20/03/26 03:58:11 mWekMtjY0.net
はいはい
二階
二階

704:名無しさん@1周年
20/03/26 03:58:29 lgT+83ND0.net
だからそれ今検討する事?
その前に検討すべき事が山ほどあるだろうに
人が大勢死ぬかもしれないって時にほんと悠長だよな

705:名無しさん@1周年
20/03/26 03:58:43 EID4I4bn0.net
コロナが収束したら、また中国人観光客が来てくれるよ
それまでどう耐えるかが問題

706:名無しさん@1周年
20/03/26 03:59:02 ooUXGzGm0.net
此れは良いと思うオレは支持するよ
やっぱ希望が無いとダメや、3年後か10年後かしらないけど楽しみだぜ

707:名無しさん@1周年
20/03/26 03:59:34 wLNKzgJx0.net
消費税ゼロにしろよ

708:名無しさん@1周年
20/03/26 03:59:56 Aewmuj0y0.net
>>699
民主党ですら?って言われても民主党はやらなかったで結果出ててるじゃん
これはコロナ終息後の話なので今は何とも言えないよ

709:名無しさん@1周年
20/03/26 04:01:45 IcwiyQ9+0.net
これでガソリン100円前後なら北海道から九州まで行けそうだな(´・ω・`)

710:名無しさん@1周年
20/03/26 04:01:48 jnnjf0880.net
高速千円にしたら観光と物流が大ダメージだったの忘れたの?

711:名無しさん@1周年
20/03/26 04:04:06 ooUXGzGm0.net
民主は千円高速とかやってたで
俺は東京だけど民主の頃は鹿児島まで5回くらい行った

712:名無しさん@1周年
20/03/26 04:06:00 XTiVeOwa0.net
止めてくれ
セカンドハウスの一帯が渋滞する

713:名無しさん@1周年
20/03/26 04:06:22 +cJl7ber0.net
ガソリン値下げ隊復活!

714:名無しさん@1周年
20/03/26 04:06:44 BoyQuEVM0.net
>>711
凄いね、俺は横浜から伊勢まで一度行った
土日限定だったから、毎日にして欲しかった

715:名無しさん@1周年
20/03/26 04:06:47 RAUIprAP0.net
1000円復活でお願い

716:名無しさん@1周年
20/03/26 04:06:48 bNRFfwR70.net
感染拡大終息後ってw
その前に国民の半分が飢えて暴動を起こすぞ

717:名無しさん@1周年
20/03/26 04:07:04 HwvGjuXF0.net
事故や渋滞起きるからやめてくれ

718:名無しさん@1周年
20/03/26 04:07:16 w8Nv+yq80.net
ゴルフは体にいいからね 無駄な金は使わせないよ by安倍
新聞は軽減税率で、政府の話を広めてもらわないと 支持率アゲアゲ

719:名無しさん@1周年
20/03/26 04:07:49 yFQw5pBf0.net
政府は田舎の老人にウィルスを運ばせるつもりだね
危ない政府になったw

720:名無しさん@1周年
20/03/26 04:08:04 ooUXGzGm0.net
千円は麻生が初めて民主が延長してたんか、もう忘れてしまった

721:名無しさん@1周年
20/03/26 04:08:30 zpZA7Kvc0.net
馬鹿じゃねえのいつまでインバウンド期待してるんだ
観光業は悪いがバブル化してたんだから当分は放置して自然淘汰させろ

722:名無しさん@1周年
20/03/26 04:08:53 /vTO5PTt0.net
貧乏人は車も持てないんだが

723:名無しさん@1周年
20/03/26 04:08:54 MBihoxwB0.net
今!そんなこと話してる場合じゃねえ!!感染終息後??いつ??まず終息させろや!!バガ政府!!!

724:名無しさん@1周年
20/03/26 04:09:34 kY17jM/m0.net
国会議員と中央省庁と大手マスコミに大々的に感染者が出て
老人から重篤化していけば
少しはマシな政策と報道が出来る様になるかな。

725:名無しさん@1周年
20/03/26 04:09:56 8T7KEVnA0.net
今から終息後のことなんて考えてるのか
おめでてぇなぁ
気軽に観光できる状態になるといいねえ

726:名無しさん@1周年
20/03/26 04:11:06 zpZA7Kvc0.net
今まで未体験のウイルスとの戦いに何をどうしてよいかわからないので
とにかく終息したら今までの定番の景気対策をやりますよと言うことぐらいしか対策法が思い浮かばない

727:名無しさん@1周年
20/03/26 04:11:55 27emlBtV0.net
温暖化促進w

728:名無しさん@1周年
20/03/26 04:12:17 ocJ3IQ5M0.net
>>724
空いたポスト争いに明け暮れて本業はそっちのけになりそう

729:名無しさん@1周年
20/03/26 04:13:36 K2nIB4fi0.net
パンデミックになる前に操業停止か全員検査してくれませんか?
トヨタは工場を止めましたよね?佐川も営業所を止めましたよね?
海外は会社を止める補償で金を支給してるのでは?

730:名無しさん@1周年
20/03/26 04:15:50 yEQh3JSW0.net
>>708
一律1000円なんてほとんど無料化と同じなんだから
アスペは黙ってろ

731:名無しさん@1周年
20/03/26 04:15:54 yFQw5pBf0.net
>>726
日本は疫病と飢饉の歴史の上に成り立ち
生活習慣食文化に根付いていた
団塊がぶっつりと捨てたゆえに都会の食文化は貧しい
田舎は耐えてる

732:名無しさん@1周年
20/03/26 04:16:10 mR5zYj6j0.net
大渋滞で物流と高速バスが停滞

733:名無しさん@1周年
20/03/26 04:16:24 54KFWnap0.net
現金は絶対に配らないという固い決意
是が非でも利権に絡めようとしてるな
野党は今こそ支持率上げるチャンスなのに

734:名無しさん@1周年
20/03/26 04:16:31 YTFFthZb0.net
むしろ高速道路を止めろよw

735:名無しさん@1周年
20/03/26 04:17:31 zpZA7Kvc0.net
中小中心に支援策を提示して労働者に経済的な安心感与えたら自然と金は動くはずなんだが
その政策だとお友達の上級さんが面白くないのかな?

736:名無しさん@1周年
20/03/26 04:18:22 EIVi6Oel0.net
高速道路を渋滞させて物流にトドメを刺す気ですね
わかります

737:名無しさん@1周年
20/03/26 04:18:38 ptOxjjCG0.net
今現在の対策もできてねえのに何やってんだろうなこいつらは。
自民党って本当にカス過ぎる。

738:名無しさん@1周年
20/03/26 04:18:54 Wrsyj+eo0.net
終息後とか、糞漏らしそう。

739:名無しさん@1周年
20/03/26 04:19:01 yEQh3JSW0.net
1000円ですら運用が成り立たなくなった愚策なんだが
無料にしたら財源はどうするのか
いつも財源財源言ってるじゃん
新名神や外環西側の開通がまた伸びるぞ?いいのか?

740:名無しさん@1周年
20/03/26 04:19:20 hClCii8l0.net
貧乏人は車を持ってない

741:名無しさん@1周年
20/03/26 04:20:06 aegVFgE20.net
>>708
いや、あの後先考えずに滅茶苦茶やって後で酷いことになるってパタンを繰り返した民主ですら、無料化して後でまずいと気付くようなことになる前に完全無料化すらできなかった
だからこそ、政権が違ってもどうせ言うだけ言って結局実現できないし、もしやってもとんでもない愚策として失敗に終わるだろう

って言いたいわけなんだが

742:名無しさん@1周年
20/03/26 04:20:07 MBihoxwB0.net
>>721
ボンボンボンボン!ホテル建設したりwwwウチの方でもそうwwwこんなにホテルラッシュでどうすんの?と思ってたww
観光業多過ぎ!
質の悪い外国人客入れ過ぎ!!www観光業は淘汰されるべき!昔の日本の方が良かった!

コロナを機会に無駄な観光業は全社倒産すべき!!

世界中でコロナが終息するまで、また観光客入れたら、また同じこと繰り返す!www

カジノなんて作ってバカ観光客入れたら大変だったと思う!!

そもそも観光業で儲けようなんてバカ丸出し!!カネのない貧乏乞食が観光に来れないような質の高い観光業を目指すべき!

安倍自民とか二階のような能無しバカが簡単に経済発展させようとするから、こんなことになる!!最悪のバカは森豚だけどなww

743:名無しさん@1周年
20/03/26 04:20:20 GMujzTD/0.net
>>731
> 日本は疫病と飢饉の歴史の上に成り立ち
> 生活習慣食文化に根付いていた

こういう価値観をただ「古い」というだけで否定して捨てたのが団塊の世代だよな・・・
歴史に学ぶとか温故知新とか今こそ実践する時期なんやろね

744:名無しさん@1周年
20/03/26 04:20:39 yEQh3JSW0.net
>>732
これこれ
1000円の時ですら暇つぶしドライブのせいで大渋滞で物流に影響出たのにな
無料化で年寄りの暇つぶしスポットになる、で対面通行区間や逆走による大事故多発

745:名無しさん@1周年
20/03/26 04:21:14 MBihoxwB0.net
感染終息の見込みもねええのに、何を言ってるんだ!!このバガ政府!!wwwwwww

746:名無しさん@1周年
20/03/26 04:21:24 ybgP65EX0.net
ヤフコメ↓
このバカみんなで弄ってやれw

Oya
3時間前
報告

終息の目処が立ってからこの案を考えたら「遅い!」とあなたは文句を垂れるのですか?

もう文句ばっか…。
そんなにネガティブだから生活が苦しくなるほど貧しくなるんだよ。貧しい生活からネガティブな心になってるんじゃないと思いますよ。ネガティブなその思考回路が人や社会から嫌われて貧しくなってるんだと思いますよ。

貧乏人の文句文句文句には本当にもうウンザリ。こんな人たちのために自分の税金が使われてるのかと思うと、さすがに腹が立ってくるわ。
URLリンク(news.yahoo.c...TBMUh.v5g-)

747:名無しさん@1周年
20/03/26 04:21:40 zc9T3Lwb0.net
>>744
前回と同じ1000円でいいよな
あとETC2.0車限定で

748:名無しさん@1周年
20/03/26 04:22:17 GMujzTD/0.net
>>744
あと交通量が増えて道路の傷みが増してかえってメンテ代が高くついたそうだね

749:名無しさん@1周年
20/03/26 04:22:47 54KFWnap0.net
>>745
気になってるんだけど「バガ」ってどこの方言?

750:名無しさん@1周年
20/03/26 04:23:06 kwFg8JPQ0.net
>>514
あれは建設費が償還されたんで無料化されたんだろ
昔はちゃんと金取ってた

751:名無しさん@1周年
20/03/26 04:23:25 6diI2a8z0.net
これは俺にとっては 無意味だ。免許も自家用車もない    どうしろと???何も関係ない
バリバリに昔 160Khmで  すっ飛ばしてたけど、、 今は免許も車もなしの俺には関係 ねえ
やめてほしい。

752:名無しさん@1周年
20/03/26 04:25:31 0ITzy5y10.net
貧乏過ぎて出掛けるカネがない(*≧∀≦*)

753:名無しさん@1周年
20/03/26 04:26:05 Va5KKrAK0.net
終息する頃には観光業なんてほぼ死に絶えてる
無駄なことにリソース使うな

2Fにとっては死活問題なんだろうが

754:名無しさん@1周年
20/03/26 04:26:13 S91JVSgH0.net
利権誘導しかできない

755:名無しさん@1周年
20/03/26 04:26:21 yEQh3JSW0.net
・バス会社の価格競争激化で事故多発
・大渋滞
・SAがパンクして機能せず職業ドライバーの疲労が取れない
・下道沿線の休憩施設がバタバタ倒産
・往復2000円で済むからと日帰り強行が増え、国内宿泊需要の促進にはつながらず(旅行のデフレ化)


これが1000円高速で起きたことだ
無料化になればもっと酷くなる

756:名無しさん@1周年
20/03/26 04:27:31 XCR7e+pl0.net
>>751
なんで免許も無いんだ?
ヤバい人?

757:名無しさん@1周年
20/03/26 04:27:43.84 QQ9588F70.net
>>1
その頃は荒れ狂うモヒカンにした猛者達がバギーやバイクで走ってると思うぞ。無料化?金?そんなものはケツ拭く紙にもならねえ!って言いながら。

758:名無しさん@1周年
20/03/26 04:29:27 e7AaLBmp0.net
>>388
モラルが低い=軽が増えるってどういうこと?

759:名無しさん@1周年
20/03/26 04:29:57 6diI2a8z0.net
そうではなくて 、、、税金を どこまで 減らせるか!!!  という問題!!! 全く分かっていないな!!  日本が敗戦後!!  税金を決めたところで、、取りようがない!!! から見直せ!!!!

甘い甘い 甘い!!死んだばあさん から聞いた 頃から比べれば  全然甘い!!!  甘すぎ!!

故  山中が化けて でてくれれば、あの人は どういう塩梅の税率が わかっていたからな!!

760:名無しさん@1周年
20/03/26 04:30:27 OCDwhUWa0.net
んな事どうでもよいから目下の明日のこと話せボケ

761:名無しさん@1周年
20/03/26 04:30:37 iAN1CkDs0.net
マジでこれは止めてほしい
高速激コミで無茶苦茶になる
車は日帰り客が多いんだよ

新幹線や飛行機を安くした方が観光需要増えるぞ

762:名無しさん@1周年
20/03/26 04:31:09 +gAyn5wx0.net
渋滞するやめて!!!

763:名無しさん@1周年
20/03/26 04:31:13 KJMGSA860.net
>>755
職業ドライバーってほぼ大型車だろ
一般車両がSAに止まれないだけで大型車には影響少ない

764:名無しさん@1周年
20/03/26 04:32:08 oMcGr79o0.net
隔離用に何処そこの旅館とホテルを確保
したとか改装したとかの目の前のことすら
碌に出来ていないのに何収束後の議論して
るんだ。アホか

765:名無しさん@1周年
20/03/26 04:32:16 97oh4eXI0.net
なんで経済対策が観光一本やりなんだ。
インフレ率2%まで、消費0%で良いだろう。
いまやGDPの8割が内需で、個人消費なんだからね。

766:名無しさん@1周年
20/03/26 04:32:21 yEQh3JSW0.net
>>763
SA入口に渋滞ができてたの知らないの?
中があいても入れないんだよ

767:名無しさん@1周年
20/03/26 04:32:35 jRSwF8+N0.net
終息は5〜10年後だしな。そんな遠くのことを言われても意味ねーし。

768:名無しさん@1周年
20/03/26 04:32:42 /Zb99a7I0.net
経済より人の流れ止めてウィルスを抑え込むのが先だろ

769:名無しさん@1周年
20/03/26 04:33:55 KJMGSA860.net
>>761
新幹線や飛行機で濃厚接触させんなバーカ

770:名無しさん@1周年
20/03/26 04:34:55 zpZA7Kvc0.net
正直オリンピックに向けて観光立国とか言ってたが終わった後の国の産業の舵取り何も考えてなかっただろ

771:名無しさん@1周年
20/03/26 04:35:00 6diI2a8z0.net
>>756
単に 赤切符を切られて うんざりしただけだよ。なにか??

当然!!!お前らなんか ペーどらや 空想ドラ と違って、、20万?は走ってる!  でももういらねえというわけだ。

772:名無しさん@1周年
20/03/26 04:35:11 yEQh3JSW0.net
1000円のときは公共交通使ったら負けとか、何キロ先まで日帰りで帰ってこれるか、みたいな風潮が広がった
水汲みに日帰り300kmの団塊夫婦とかそんなのばかり
金をかけずに遠くに行くのが全てみたいな、なんか異常な雰囲気があった

日本人って安けりゃ安いほどケチになるから

773:名無しさん@1周年
20/03/26 04:35:39 +VkrAm4D0.net
そもそも新コロは一度広まったが最後
永遠に収束しないので絵にかいた餅ですw

774:名無しさん@1周年
20/03/26 04:35:56 KJMGSA860.net
>>766
プロドライバーならPASAの空き状況くらい道路情報の看板やラジオで判断できるだろ

775:名無しさん@1周年
20/03/26 04:36:34 Gl0k8rYT0.net
>>1
それして国内で潤滑に金が回るなら限定的じゃなくて初めからそうしとけよ
今までしてなかったって事は効果薄いの分かってるんだろ?
消費税なくすのが1番効果あるんだから早くやれよ
売り上げ上がる分納税額も上がるんだし減税しても今より税収増えるぞ

776:名無しさん@1周年
20/03/26 04:37:11 oWAH9+QK0.net
うわやめてほしい
1,000円の時に一気に普段高速使わない奴が高速に入り乱れ、
その後、キャンペーン終了後も「あ、高速は楽だ」と奴らが高速に今も走り続けた結果

出来上がったのは高速道路の交通モラルの破壊だ
今も続いている
これ以上マナー崩壊はやめてくれ

777:名無しさん@1周年
20/03/26 04:37:11 54KFWnap0.net
とりあえずまずは二階を排除しろよ
海外には無制限&速攻で金ばら撒くくせに自国民への還元はほんと渋るよな
屑な野党のおかげで何やっても支持率が維持できてるからって好き放題する無能政権

778:名無しさん@1周年
20/03/26 04:37:37 F6iAYZYr0.net
うざいからむしろ倍でいいよ。
仕事で使うんだからサンデーだらけになるの勘弁。

779:名無しさん@1周年
20/03/26 04:39:13 yEQh3JSW0.net
基本的に旅行で金を落とさせたいのなら、公共交通使わせないとダメなんだよ
まあ考えたらすぐわかる話だが、日中の行動時間を長くとれ、移動時間帯の制約が少なくなるから自家用車を使うと対距離に対する宿泊日数が減るデータは示されてる

コロナが収束してから新幹線、特急、飛行機に助成出せばいいだけ

780:名無しさん@1周年
20/03/26 04:39:16 YRTryCvW0.net
>>14
あの頃にETCつけたら周りに馬鹿にされたわ。
馬鹿にした奴謝ってほしい。

781:名無しさん@1周年
20/03/26 04:40:02 w8AHJkUJ0.net
高速道路でマスク配れよ
普段、高速道路使わないジジババ殺到するするだろ!

782:名無しさん@1周年
20/03/26 04:40:26 gpz2J3a/0.net
コロナワクチンは使用できるまで2年間かかるらしいよ
来年の五輪も無理だと言われてる
2年後の政策より現実の対策が先
買占めとか処罰対象にしろ
スーパーで購入制限儲けろよ

783:名無しさん@1周年
20/03/26 04:41:03 LBUSthpL0.net
ひとごろしないかく

784:名無しさん@1周年
20/03/26 04:41:11 4hFMhMeI0.net
終息するまでが大変なんだが・・・

785:名無しさん@1周年
20/03/26 04:41:19 dANM4O0Z0.net
最終的に値下げだろ。公明党だし。

786:名無しさん@1周年
20/03/26 04:41:21 Ht3a5iGq0.net
だからその前に国民自体の遊ぶ金を作んなきゃ意味ないんだって

787:名無しさん@1周年
20/03/26 04:42:01 IQo0fPgz0.net
本来無料のものだろうがボケっ

788:名無しさん@1周年
20/03/26 04:42:25 5wjzUtYw0.net
無料が普通なんだけどな

789:名無しさん@1周年
20/03/26 04:43:08 D22wfPan0.net
それにしても地球規模の大変な出来事だなぁ・・・(今ごろ・・・

790:名無しさん@1周年
20/03/26 04:43:14 MXDRS/aQ0.net
1000円の時の惨状を忘れてるとは…
流石アヘと阿呆だわ…

791:名無しさん@1周年
20/03/26 04:43:20 KJMGSA860.net
>>779
そりゃ何のデータだ?
飛行機使う海外旅行と自家用車での国内旅行じゃ宿泊日数が違うの当たり前だろうに

792:名無しさん@1周年
20/03/26 04:43:39 jZcsdR8S0.net
車を持たない都会の下級国民は無視

793:名無しさん@1周年
20/03/26 04:43:51 GlHLKz2B0.net
日本はどこを向いているんだ…
収束したら旅行行って和牛たべよーね♪
まずは目の前の現実見ろ

794:名無しさん@1周年
20/03/26 04:44:06 rzjYTDQ+0.net
>>1
JRグループや私鉄各社が全力で反対し潰します

795:名無しさん@1周年
20/03/26 04:44:21 iBSukQA60.net
名阪国道みたいな地獄になるぞ

796:名無しさん@1周年
20/03/26 04:44:29 ZCXG1OGl0.net
民主党が政権取った時の公約だよね、これ

797:名無しさん@1周年
20/03/26 04:44:49 G4T5AUth0.net
ガソリンも安くして欲しい

798:名無しさん@1周年
20/03/26 04:46:22 KJMGSA860.net
>>787
>>788
高くても使う職業ドライバーが居る限り高速無料化はありえない

799:名無しさん@1周年
20/03/26 04:48:17 umHKHidz0.net
>>1
終息後なんてまだまだどうでもいい話。
終息後の旅行が何だって?おまえアタマ大丈夫かよ?

800:名無しさん@1周年
20/03/26 04:48:40 KJMGSA860.net
>>794
休日ダイヤの本数減らせれば土日祭日に休める職員も増えるんだけど
鉄道労組は反対する理由がない

801:名無しさん@1周年
20/03/26 04:49:20 bC39gzs50.net
二階俊博

旅行業協会会長

802:名無しさん@1周年
20/03/26 04:49:40.14 Uesw2SwO0.net
ETC料金で一か月のうち金額上位4回分を無料にすればいいだろ。
混雑の心配もしなくていいし。平日が休みの者にも公平になる。

803:名無しさん@1周年
20/03/26 04:49:54.76 kme3rdQ40.net
>>772
わざわざ震災の被災地見に行った奴もいたな

804:名無しさん@1周年
20/03/26 04:50:38.36 S+VxisCf0.net
砂利積んだダンプが喜々として乗り込むから
結構迷惑

805:名無しさん@1周年
20/03/26 04:50:42.72 2h9mSsnj0.net
今やるべきはその検討じゃねえだろ
誰が潤う話なんだ?
観光族のトップか?

806:名無しさん@1周年
20/03/26 04:50:59.18 VnOHtxOO0.net
結局民主のときみたいな曜日やら時間割引とかで大渋滞発生させて物流に多大な迷惑かけて終わりそう。

807:名無しさん@1周年
20/03/26 04:51:30.92 RguYKYel0.net
車買う金もないから関係ないわ。
小池、二階、安倍、菅、玉木、蓮舫など目立つ議員は全員コロナになればいいのに。

808:名無しさん@1周年
20/03/26 04:51:45.59 aqQle+ls0.net
終息後よりも、今現在どうするのか考えてよ。政府の人らは生活レベル高いでしょうから、末端の生活してる人見ようともせんな。

809:名無しさん@1周年
20/03/26 04:52:09.00 KJMGSA860.net
>>803
ボランティアを受け入れる側の体制の問題で
ボランティアに来ないでくれって話もあったな

810:名無しさん@1周年
20/03/26 04:52:39.15 rzjYTDQ+0.net
>>800
資本や経営権を労組が持っているのか?

811:名無しさん@1周年
20/03/26 04:52:56.30 OBv2cG5x0.net
ETC2.0だけとかやめてね
1.0新セキュリティ対応に変えてまだ浅いから
工賃高いし

812:名無しさん@1周年
20/03/26 04:53:18.92 tEGHgxRX0.net
滅多に利用しないけど、無料なんかにしたら渋滞しまくりで低速道路になるんじゃね?www

813:名無しさん@1周年
20/03/26 04:53:41.25 VnOHtxOO0.net
>>798
全国に高速着手した当時はいずれ無料になるって話だったんだよな。

814:名無しさん@1周年
20/03/26 04:53:50.80 yFQw5pBf0.net
>>802
物流業者が儲かるだけだから
1ヶ月分の請求から金額が大きい2回(往復)を無料で良いw

815:名無しさん@1周年
20/03/26 04:53:53.41 WojAUioH0.net
原チャリしか持ってない俺は?

816:名無しさん@1周年
20/03/26 04:54:28.07 KJMGSA860.net
>>812
深夜走るくらいの頭使えよ

817:名無しさん@1周年
20/03/26 04:54:49.14 wp/T8HiB0.net
今からやれよ

818:名無しさん@1周年
20/03/26 04:56:22 BpPbg54M0.net
ミンスの時でも大渋滞が起きてたのに、無料なんかにしたら大変だよ。
トラックとか通勤とかが急増するし、旅行とかの一般の車にとっては大迷惑

819:名無しさん@1周年
20/03/26 04:57:08 UTNsvtIg0.net
高速料金無料化って物流業界の大型トラックにはメリット大きいだろう
日本はもっと物流業界の地位と賃金を上げるべき
みんなアマゾンとかの世話になっているんだから

820:名無しさん@1周年
20/03/26 04:57:12 GGVoKTKa0.net
ただにすると本当の底辺が湧いて無保険事故だらけになりそうだし
走り慣れしてない下手くそも湧くからどの道事故だらけ
多少なりとも取ってふるいにかけろよ
ていうかばらまきの方が他人に危険な迷惑行為が出ないだけまし

821:名無しさん@1周年
20/03/26 04:57:37 ikSamP2H0.net
なんで外出するん

822:名無しさん@1周年
20/03/26 04:57:43 vgt4fBdM0.net
>みんなアマゾンとかの世話になっているんだから
年に一回くらいしか通販しねーわ

823:名無しさん@1周年
20/03/26 04:58:01 KJMGSA860.net
>>813
NEXCOになって国鉄がJRになったのと同じ状態だからサービスは良くなっても無料にはならない

824:名無しさん@1周年
20/03/26 04:58:35 OBv2cG5x0.net
>>818
上が混んだら下を走ればいい

825:名無しさん@1周年
20/03/26 04:58:43 l2kruq4K0.net
ウイルス拡散希望!
か?(笑)
二週間くらいじっとしてろよ。

826:名無しさん@1周年
20/03/26 04:59:02 QWjahlUR0.net
鉄道会社、バス会社、フェリー会社、場合によっては航空会社も。
今ですら客が減りまくって大変なのにこんなことされちゃ公共交通機関総倒れになりそうね。

827:名無しさん@1周年
20/03/26 04:59:05 VnOHtxOO0.net
>>815
バスツアーや夜行バスでお得なチケット売り出すよきっと

828:名無しさん@1周年
20/03/26 04:59:45 toMsO/Iu0.net
もともと高速道路無料化ってできないのかよ。
昔それを謳ってた奴らがいたんだが。

829:名無しさん@1周年
20/03/26 05:00:07 BYvJrJGU0.net
今話す事じゃないと思うけどな
ほんと無能なクソ政府だな

830:名無しさん@1周年
20/03/26 05:00:35 5QPP0TJt0.net
>>1
インバウンドとかいう
観光業が引き起こした災厄じゃねえか

一番の元凶に税金を使うって、どういう事だ?

831:名無しさん@1周年
20/03/26 05:00:49 SM9pJuhy0.net
>>588
神社仏閣しか観るとこないのになぁ

832:名無しさん@1周年
20/03/26 05:00:59 nbLEuzYC0.net
終息するとか思ってたの?
国賊犯罪者集団テロリスト政治家共の頭も死んでも治んないな
これは絶対に終息しない
東京の馬鹿な平和呆けした連中に
反抗したら強制的にぶん殴るまたは収容所に送還するってのを早くやらないと手遅れになるわ
中国の対応が今は大正解、自粛なんかする訳ねーだろ

833:名無しさん@1周年
20/03/26 05:01:20 KJMGSA860.net
>>820
現状でもETCやナンバーに細工してタダ乗りしてる底辺はたくさんいるんだが
報道されてないだけで

834:名無しさん@1周年
20/03/26 05:02:40 PGYq1UEE0.net
いいや、逆に高速利用者に金をやれ

835:名無しさん@1周年
20/03/26 05:02:46 0UBW3nz60.net
>>1
民間会社から幾ら貰った?
次の桜問題はこれだな

836:名無しさん@1周年
20/03/26 05:03:46 KJMGSA860.net
>>830
外出と渡航自粛で不良債権出して一番最初に破綻始まるから税金投入

837:名無しさん@1周年
20/03/26 05:04:13 EID4I4bn0.net
観光業を助けるなら、中国からの団体旅行客に助成金出した方が効果的だろ

838:名無しさん@1周年
20/03/26 05:04:41 z8OrYJAf0.net
何いまこのときにズレたこと言ってんだ?

839:名無しさん@1周年
20/03/26 05:04:54 VnOHtxOO0.net
>>823
そう、だから詐欺だろと言われてた。
昭和〜平成初期まで借金返済に応じて段階的に安くなってたのにフリーウェイやっぱヤメタ!だもん。

840:名無しさん@1周年
20/03/26 05:05:13 Dboug5ix0.net
天下りだろ
クズが
さっさと死ねや

841:名無しさん@1周年
20/03/26 05:05:19 sSwGmJjn0.net
検討W W

842:名無しさん@1周年
20/03/26 05:05:44 TZU9fCOZ0.net
どーせやらない。

843:名無しさん@1周年
20/03/26 05:06:13 KJMGSA860.net
>>837
なんで団体旅行者限定なんだ?
個人にも出せばいいだろ、中華留学生並みに

844:名無しさん@1周年
20/03/26 05:06:36 hsqY0MOY0.net
ミンスとやることが同じw

845:名無しさん@1周年
20/03/26 05:06:59 RIKE/DNK0.net
治まったと油断して全国にコロナを撒き散らして医療崩壊させる魂胆だな
売国移民党め

846:名無しさん@1周年
20/03/26 05:09:29 EcF81Ovs0.net
物流界は、リーマンショック以上だから
収束は なかなか難しいだろね

検討=なにもしない。 だからね

847:名無しさん@1周年
20/03/26 05:09:58 0U4VInKm0.net
JR無料にしろや二階の糞ジジイ

848:名無しさん@1周年(豊前・筑前・筑後國)
20/03/26 05:10:31 JVlViM060.net
鹿児島に行くお

849:名無しさん@1周年
20/03/26 05:11:05 SjffDGvp0.net
>>1
今すぐ無料にして欲しい
この1ヶ月間は旅行控えてるからそろそろお一人様旅行楽しみたいわ
ついでに宿泊費も半額以下にしてちょw

850:名無しさん@1周年
20/03/26 05:11:08 Sj4z4CAK0.net
汚い中韓人を入れないで

851:名無しさん@1周年
20/03/26 05:12:15 SjffDGvp0.net
>>13
レンタカー
あ、レンタカーは終息したら埋まるかw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1555日前に更新/162 KB
担当:undef