【速報】東京の各所で ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
20/03/26 00:29:28 6HoPug/50.net
明日は美容院もモヒカン待ちでいっぱいだろうな

3:名無しさん@1周年
20/03/26 00:29:34 g4B+rsmH0.net
小池パニックだろこれ

4:名無しさん@1周年
20/03/26 00:29:42 q156O6Gb0.net
そんなことよりトランプが韓国の検査を褒め称えてるがネトウヨどもどうするんだ?

1時間前

ちょうど米国が他のどの国よりもはるかに多くの「テスト」を行っていることを報告しました。実際、8日間にわたり、米国は現在、韓国(非常に成功したテスター)が8週間にわたって行うことよりも多くのテストを行っています。素晴らしい仕事!

5:名無しさん@1周年
20/03/26 00:29:53 TytvYMvy0.net
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,218人 ・死 3,281(?)
1 イタリア・・・・・69,176人 ・死 6,820
2 アメリカ・・・・・55,124人 ・死 787
3 スペイン・・・・・47,610人 ・死 3,434
4 ドイツ・・・・・・35,714人 ・死 181
5 イラン・・・・・・27,017人 ・死 2,077
6 フランス・・・・・22,304人 ・死 1,100
7 スイス・・・・・・10,537人 ・死 149
8 韓国・・・・・・・・9,137人 ・死 126
9 イギリス・・・・・・8,227人 ・死 433
10 オランダ・・・・・・6,412人 ・死 356

25 日本・・・・・・・・1,299人・ 死 43
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10


▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数24,430 退院310】

1 東京都・・・・213人
2 北海道・・・・164人
3 愛知県・・・・153人
4 大阪府・・・・152人
5 兵庫県・・・・118人
6 神奈川県・・・・89人
7 埼玉県・・・・・63人
8 千葉県・・・・・44人
9 京都府・・・・・30人
10 新潟県・・・・・28人

※大分県・・・・・・25人
※和歌山県・・・・・18人
※群馬県・・・・・・14人
※高知・岐阜・・・・11人
   

6:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:06 Q79hhInf0.net
タワマンから
上級が
ワイン片手に
嘲笑してるぞw

7:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:07 PARfy8Bm0.net
パン買い占めはやめてくれよ
そんな日持ちもしないのにさぁ

8:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:11 hWZt4Z2LO.net
農民いますか。
夏に玄米を猛暑で保存してたら穀象虫 コクゾウムシとやらが湧きました
米って長期保存できるの、あれは中からや外から来る場合があるの??

9:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:12 ZUj1f2oY0.net
米もマミーもベビースターも買ってきた

10:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:15 Yl8vE31t0.net
昼間のうちにオーケー行ってしこたま買ったオレは勝ち組だな。おまけにPayPayのキャンペーン対象時間内ときたもんだ。

11:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:21 AHIMjiL/0.net
大行列だったけどやっとモヒカンにでキタ━━━(゚∀゚)━━━!

12:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:22 jtoULz8I0.net
30分程度の外食ぐらい問題ない
気にしすぎ

13:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:25 kf8tgGWF0.net
パスタってw
日本人なら米を食えや

14:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:24 YjACiTzW0.net
これコロナウイルスの温床だろw

15:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:26 AbK2sRV70.net
どうせバカどもの次の発想はネットスーパーで注文だろ。

16:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:30 wr/ttXBR0.net
閉店間際のDSに車がバンバン入ってたよ

17:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:30 MEmX+/q20.net
明日のワイドショーで空っぽの商品棚をTVで流していよいよパニックの発生だな

18:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:31 gIfU9nT+0.net
トンキン楽しそうでいいなwww

19:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:32 QpY9X5JE0.net
いや、普段から備蓄しておけと

20:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:31 gVhd0BOR0.net
アマゾンでカップ麺2箱ポチっといた

21:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:34 pxDmDj9h0.net
このパニックの
きかっけは都知事会見ですよね?
間違いのない事実ですよね?
都知事はこのパニックを引き起こした責任をどう取るつもりなんでしょうかね
他人事なんですかね?
間違いなく事実として
このパニックは明らかに
小池都知事の無神経な会見から引き起こされた災厄ですよね?

22:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:37 L/GHLJ6S0.net
ちょうど米切れてんだよ
明日あるかしら

23:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:38 MnxcBEbS0.net
備蓄は安全保障

迂闊な9条脳だと損こくよ

24:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:40 4Y/yy/h50.net
オリンピック延期決まって、
これまで隠蔽してた不都合な事実が沢山でてくるよ
嘘の公表を真実に帳尻合わせるためにね
感染者数も死亡率も
そのままロックダウンまで一直線
これはもう既定路線だと思ったほうが良い

25:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:40 st22v15f0.net
小池パニック発動!!!

26:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:44 kgSAR4A10.net
もう無いって。おれの街にはなかった。

27:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:44 DZxRyBSG0.net
小池の動画みてみ
本当に酷いから
そりゃ買い占め開始されるわ

28:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:51 VBi5IK5Z0.net
切り餅最強説。

29:0048WT ◆kiraraJhCE
20/03/26 00:30:51 UNjzpSmv0.net
封鎖や外出禁止令は現金10万以上支給か休業補償もなしに政治の常識的にありえないんで安心してください

政府の命令で仕事なくなって経済止まるんだからね
休業補償全額(イタリア・フランス)とか8割(イギリス)とか,
速攻で10万円配る(米)とかイタリア30万円、香港14万円、韓国8万6000円とか
そういうのが封鎖にはセットで必須

そこは安倍も小池も政治のプロだから分かってるだろうし

30:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:52 O0XdmXhT0.net
食品はパニックの東京に回るから、地方でも油断しないで。

31:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:53 t2wnEr740.net
買い占めとるやつなんてほとんどおらんわ
買いに来とるやつが多いだけやわ

変な煽り方すんなボケ

32:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:53 iqUh0k6W0.net
>>7
パンは冷凍しとけば大丈夫だぞ

33:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:55 AypqExfo0.net
うーん、なんというか。
ただただ迷惑。

パソコンやスマホ使う教育する前に
ITリテラシーを教育して欲しいけど、無理だろうな。

34:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:56 eTFaFmLL0.net
>>1
なんでこいつ、即スレ立てしてんの?

35:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:57 g4B+rsmH0.net
東京は絶対に封鎖しないと名言してパニックを抑えろ
全国に波及したらどうすんだこのバカ

36:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:58 b3BIIDY+0.net
>>7

冷凍保存するんだろね

37:名無しさん@1周年
20/03/26 00:30:59 dRZ49ccY0.net
買占め?うぜーなー、日テレは死ね

38:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:00 lr+l+mGo0.net
トンキンコロコロパニック

39:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:02 soISpuay0.net
埼玉まで混んでたんだが?

40:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:02 UwnbJLHS0.net
日本人は地震の時も買い占めた上に辛ラーメンだけ売れ残ってるってホルホルしてた民俗じゃん
封鎖とか言ったら買い占めるに決まってる

41:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:04 bwrH+mvz0.net
ガソリンも買っておいた方がいいなこれ

42:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:04 ZokxUWl10.net
米農家の俺まさかの成りあがりw

43:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:10 HMZ/dCec0.net
ニュースでも取り上げたから明日は買い占め酷いだろうな

44:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:14 5wvZTzYK0.net
日本のメッキが剥がれまくってるな

45:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:14 FHizJ2/+0.net
外食産業のために買い占めてやんよ

46:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:15 o5G81Ulp0.net
>>21
日本語うまいですね

47:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:17 Yl8vE31t0.net
>>22
穴場はまいばすけっと。

48:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:23 abBfJN/20.net
都市封鎖は日本史初だぞ
これから先、何が起こるかわからない
買い占めない奴はアホ

49:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:24 Bp+d8v/Z0.net
>>15
ネットスーパー注文したって欠品だらけだよ

50:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:25 VkdhTfG60.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!

51:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:26 Ll9z/BJk0.net
どんどん買え

そして明日以降に棚が目一杯補充されてて後悔するがいい

52:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:27 tlpooRlA0.net
スーパーの警備員も増員しないと
疑心暗鬼状態のジジイ、ババアが店員に掴み掛りそうだな

53:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:27 j5wsnXbt0.net
小池の会見からたった4時間で買い占め発生、食料品薄になった
明日は確実に地獄だよ?

54:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:27 xVFY6Kpq0.net
>>22
お前がどこに住んでるかによる

55:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:27 wMJYfJio0.net
こういう買い占めがある程度発生するのは仕方ない
他府県はこの都内の様子を反面教師にして今のうち必要分保存食買っとこう

56:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:28 2+5vpEXO0.net
マルタイ棒ラ−メンはかさばらないしそこそこ美味い。

57:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:28 3GiGCtTS0.net
ヒャッハー!ここは通さねぇぜ!
あべし!

58:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:30 7fVJAD6B0.net
東京から遠い地方都市だけど
ニュース見て少しばかり買い物しといた
備蓄大事だね

59:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:31 xRTJWV8Y0.net
さとうのごはんバカ売れやろな

60:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:31 +G18VIqe0.net
ロックダウンの可能性を示唆した上での今日の会見予告だから
夕方にはもう買い占め始まってた

61:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:32 EXacDaDs0.net
種籾「モヒカンが来る前に買い占めてやる!

62:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:32 soISpuay0.net
>>7
冷凍するんだよ

63:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:34 MnxcBEbS0.net
他国を信頼しないから軍を持つのと同じで

他人なんか信用しないから備蓄する

64:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:38 ICPoB4wz0.net
人混みに行くな
低脳ども

65:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:40 VkdhTfG60.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!

66:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:39 yLn1lskO0.net
>>2
明日からはトイレットペーパー持ってる奴らが襲われて
「今じゃこんな紙、けつふくことにしかつかえねえ」

とかいってもってかれるのか

67:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:41 TkZmHwCs0.net
不要不急の外出をするな
これを強調されたにすぎないのだから
いままでもそういう行動をとるつもり、とっていて、ふつうに多少の備蓄があるならそんなに慌てる必要はないのに

68:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:41 kkHwJBIE0.net
トンキン普段から飯食ってうんこたれとるだけやろ
何焦っとんねん

69:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:42 4ILpGLER0.net
マスク、消毒液、トイレットペーパーと来て
次は保存が利く食料品か
自粛でこれだけパニックになるんだから封鎖が決まったらどうなることやら

70:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:42 KF2avLt10.net
>>28
餅うまいよねー

71:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:42 VMRlbCvf0.net
>>6
すまねえ

72:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:44 gDKhYYRL0.net
都知事選、自民は小池を支持するみたいだが野党は誰を立てるの?
ちゃんとした候補者なら野党が勝てると思うぞ

73:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:44 cPPUV3H10.net
買いだめてばかか?て言うやつ
トイペ騒動に懲りてないのね
備蓄用食品は買っておけ

74:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:45 1yd5/TdK0.net
トンキンは食糧も日用品も、電力すらも自給できないのに、人大杉だからなぁ、
阿鼻叫喚の地獄絵図を地方の片隅から高見の見物させてもらうわ

75:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:48 FKDaZTjE0.net
みんな丸太は持ったな

76:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:49 Gl0k8rYT0.net
ガソリンスタンドが混んでるって本当?
東京封鎖される前に脱出しようとしてんのかな

77:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:49 G6HlWLUd0.net
>>1
日本国内の食料自給率は北海道がダントツトップ

北海道民だけど、食品生産で余る分はどんどん出荷していいと思う
今までは競争社会で輸入品等に圧倒されて減反すらしていた
物流インフラさえ生きていれば、これは需要供給がうなぎ登りの大チャンスだよ
国内地産地消のいいモデルケースになるかもしれん
各国ロックダウンで食の価値はさらに高まるからね

78:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:50 BkLhB8kb0.net
ジャップも陸上自衛隊出動して機関銃撃ちまくればいいじゃん
共産党「憲法違反です」「人権弾圧です」「独裁政権です」
悔しかったら憲法改正してみいや
チキンハートに無理ぽ
お花畑は戦わずして首つり自殺かな?

79:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:53 ivltSMb00.net
小池だけのせいじゃないだろ
色んな理由で隠蔽してたのが悪いわ

80:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:53 f2tdF38w0.net
>>39
南部は影響出るだろう

81:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:54 3Bx1h3Hk0.net
まじでどこにも食料品なくてやべえwww

82:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:56 EM8o36p60.net
デマに踊らされたアホ共が買い占めで経済回してくれてて草

83:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:58 rR27ZEtx0.net
今度の土日まで食糧が持てばいいんでしょ?
みんな普段から買い溜めしてないの?
米は安いときに買って常時5kg袋くらいあるでしょ?
無いの?

84:名無しさん@1周年
20/03/26 00:31:59 caLxvk/R0.net
食料が備蓄できなかったアホは


モヒカンにするしか生きる道はない

85:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:00 c0Zzj3GR0.net
パスタがなきゃ米食えばいいし、米がなきゃパンを食えばいいじゃない

86:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:02 qqUeY75a0.net
今買い溜めに参加してるゴミクズは転売ヤーと変わらんからな
ホント日本人の恥だ

87:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:02 XFFOq8A20.net
可哀想なのは共働き子育て世代かなー

88:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:02 PARfy8Bm0.net
>>6
トイレでも噴き出しとけ

89:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:03 GkX57dn/0.net
ヘリなんだろ?@品川

90:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:03 Q79hhInf0.net
小池のアホはさ
買占めパニックの対応まで
しっかり対策をパッケージで記者会見しろよ
こうなるんやったら
安倍のアホが緊急事態宣言出して買占め規制しろややさっさと
法律通ったんやろ

91:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:06 6HoPug/50.net
>>41
ガソリンは待てば安くなるだろ

92:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:08 SLwvTMGf0.net
>>18
何を買い溜めしようか、考えるのも結構楽しいw

93:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:12 xH9tpxlw0.net
私は今日ほど日本人が恥ずかしいよ

94:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:12 t846Z9bY0.net
押すなよ!絶対押すなよ!じゃん

95:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:13 8zyFbmuC0.net
あのな。
買い占めでスーパーから食料品無くなったアメリカでさえも、飲食店が弁当作ったりデリバリーよべるからな。
死ぬことなんて絶対に無いから

96:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:17 6IAyuU0m0.net
ところで源ちゃんいますか?

97:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:18 Y3RDDtIb0.net
こんなん、全国でカップ麺と袋麺なくなるぞ。それを家で食べるからラーメン屋潰れるぞどうすんの?

98:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:18 kWRvCd780.net
>>5
日本も数万には感染者いるだろうな
でも、オリンピックで必死に隠していたが、延期決定で隠す必要がなくなったから
今後は超スピードでヨーロッパを追撃だろう

99:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:21 lN4cpfTc0.net
2週間後えらいことになってそ

100:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:22 H8FGKCB20.net
都内だけど今行って来たら全然いつも通りだった。
明太子買ってきたけどおいしい(*´▽`*)

101:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:25 21wyIht+0.net
死ねよ
何なら水道水もタンクに貯蔵しとけよ

102:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:25 oMFlfOwh0.net
さっきフジのニュースで東京メトロが都市封鎖を想定して封鎖した場合の減便を検討とかニュースで言ってた
封鎖本当にしそうだよな、今回ばかりは

103:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:28 ToFg2AtL0.net
ここからが本当の勝負やしな

104:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:30 ogdpA42w0.net
買い溜めで濃厚接触する馬鹿の軍団ww

105:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:30 vlb3Bs5n0.net
東京の断末魔

106:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:31 Xs9pdYEE0.net
物が本当に手に入らなくなったら
その時こそ真の自己責任の世界さ
ヒャッハー!

107:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:32 S18e0Wuc0.net
パスタなんて普通に簡単に作れるかつ安価、
乾麺なら日持ちするお得なお手軽料理だろ。
普段喰わねえだろ!とか言ってる奴、どの異次元に住んでるんだよ。
完全な庶民料理だよ。

108:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:32 9JVEnyKv0.net
パスタは2月上旬に2kg買っておいた
でもソースがそこまでストックないんだよなー

109:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:33 QP5agid/0.net
>>41
ガソリンは余りまくってる

110:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:33 f2tdF38w0.net
>>48
歴史に小池の名前残るな

111:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:34 p408I+d70.net
>>43
朝からパチンコ屋みたいな行列ができるんだろうなw

112:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:36 0RI9rY7c0.net
トイレットペーパーと違って、食料品は日持ちがしないからなぁ。
買い占めても、損するんじゃねぇのかな?

113:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:36 TMhFB1oA0.net
そもそも6時ごろに半額シール貼るから8時過ぎなんてスカスカだぞ

114:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:37 Ry6zMYV70.net
北海道は今こそ物流も含めて閉鎖するべき

115:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:37 eTFaFmLL0.net
東京て地方が作った商品消費してるだけだよな
ニートかよ

116:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:38 1f2iXWfE0.net
>>31
買い占めている人もいますよ。都内です。

117:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:38 AGBgEZZF0.net
家に備蓄があっても、こうして夜間にネットを見てると更に欲しくなるんだよな。明日焼き肉用のいい肉買ってきて冷凍しておこうかな

118:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:39 0OSbbtZ20.net
.
.

.とにかく米だ
.
.感染して自宅待機になったとき、お粥じゃないと喉を通らないぞ
.
..米だけ買っとけば問題ない あとはご飯のお供な 日持ちする奴がいい

素人にありがちなのが、カップ麺ラーメンの備蓄、そして冷凍食品

食べるだけで塩分過多で死ぬ

冷凍は備蓄しても停電した場合に全部終わる


.

119:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:43 Clv5gBzw0.net
>>51
それは流石に常識ないわ
お前カーチャンに買ってもらっとるだろ

120:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:46 NXBC+qZl0.net
備蓄非常食の保存期限がそろそろなんだからやめてくれよ

121:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:46 t1KS0m550.net
あれ?パニック煽るスレ立てがスタスから1号に変わった
本当に同一人物なんだな

122:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:47 pC8T70Gq0.net
買い占めはもはや国民的イベント
参加することに意義がある!

123:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:48 WL4HtdWP0.net
パスタ買ったが粉チーズとタバスコ買うの忘れた!

124:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:48 ZNHQtYie0.net
害虫のせいでただ面倒くさくなるだけ
外食しようぜってほぼ毎日してるけど

125:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:51 L9Z7BlEj0.net
トンキンコロナ祭り開催中

兎に角パスタは見つけ次第全て買う。ソースも全てだ

126:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:51 hi8LdUld0.net
また他の地域にもヒステリーが波及するんじゃないか
さすがに食いものまで無くなったらシャレにならん

127:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:51 FKXXHTDt0.net
引き籠ったら食べる事しか楽しみないからね

128:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:52 FxPxur0l0.net
全国の発生数前日比の7割が東京だぞ

もう買いだめどころの話じゃね〜ぞ!

東京都自体がクラスターだよ

129:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:52 s6bmnqBi0.net
まだやってんのか
底辺どもは?

130:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:55 CHNYYN7v0.net
イタリアの死者、6820人に 新型コロナ、感染者6万9千人超

131:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:55 vX9I1RY20.net
>>28
一年しか保たないのがなぁ…悲しい

132:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:55 FHizJ2/+0.net
だから言っただろ
パニックが起きるから隠蔽しとけと

133:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:55 qj6oXqbG0.net
たまたま給料日のお買い物だったんじゃないの?

134:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:55 zp5YstjM0.net
祭りか

135:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:56 MQW892LP0.net
会見みてヤバイ雰囲気を感じ取った連中が買いに行ってるのかな
家も冷凍食品やら野菜やら多目に買ってきた

136:名無しさん@1周年
20/03/26 00:32:59 ZxyvRBeW0.net
明日いつも通りスーパーに行って何もなくて
しょんぼりして帰ることになる年寄りとかいるかもしれないと思うと
知事ももう少し告知の仕方考えたれよと

137:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:00 7fVJAD6B0.net
東京止まったら地方に入って来なくなるものって何だろ

138:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:00 C1MLQqZB0.net
普段から半年分の食料を地下に保存してあるから大丈夫

139:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:00 q5J8VlBX0.net
一旦民衆に買いだめの火がついてしまったら
沈静化を狙った会見を後でやってもかえって逆効果になりかねないな

140:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:01 IU8EA8pH0.net
6時にニュース速報流れた時点で買い占めにいったわ
自分はマスクも情報チラホラ出だした時にかなり買い込んだ口なんだがみんな色々遅すぎだろ

141:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:01 64fQ3ERp0.net
人が密集して感染するリスクが高まる方が怖いと思うんですが

142:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:06 LFdfon5X0.net
買い過ぎると太るぞ

143:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:06 G6HlWLUd0.net
>>28
あー切り餅いいね
明日買ってこようかな
小さい子供居るから大人しか食えんけど

144:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:08 TkZmHwCs0.net
一月に武漢封鎖、
二月にクルーズ船から下船の時点で
二週間分の食い物を備蓄済み

145:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:08 f61NCixb0.net
>>1
スタスよくやった。アマからパソコンのアクセサリーが届かなくてキャンセルして、アキバに買いに行って帰りにスレがアップされなきゃスルーして帰るとこだったわ。明日と明後日は朝から現場でスーパー行けんし。

146:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:11 DJ7MfMUF0.net
な、小池馬鹿だろ?ロックダウンとかいきなり言うもんじゃねえよ

147:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:11 UWfHsnOs0.net
そもそも東京都自身、都民の金で備蓄しているマスクや食料を都民に配布せず、
いわば、買い占め状態を作っている。

都民が小池ら東京都庁を信用せず、食料品購入に走るのも仕方ない。

148:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:12 u0+Y4Ubc0.net
不景気なのにスーパー大特需

149:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:12 JxhrXqax0.net
農林水産省がこっそりUPしてる
買いおきリストが怖い
URLリンク(i.imgur.com)

150:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:15 ukxFn9x30.net
(-_-;)y-~
PCとWEBを駆使しての競馬予想を確立してる人がおらんから、
なかなか気づかないねん・・・
OneNoteいいね、今日の地方競馬から使うよ、50CCバイブ運転してくる

151:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:17 NxHn1jco0.net
田舎と違って首都封鎖は一瞬で物資不足
さすがに買いだめしないとダメ

152:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:18 kXsjHWxO0.net
自粛の要請って意味わからんのだが
トンキン語ってきめえわ

153:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:20 YcOyCrYI0.net
>>31
これな
日本人は一部の老害やDQNを除いて割と他の人の事を考えて自分が必要な分だけ買ってると思う
在日はホントに駄目

154:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:22 XZruOnU90.net
賞味期限過ぎて捨てることになるが
捨てるだけならまだいいだろうね
自分では食べないくせに「もったいないから」と人に食べさせようとしたり
スーパーに置き去りにする事件があった

155:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:22 4Y/yy/h50.net
>>41
めっちゃ原油下がってるの知らないのか?

156:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:28 Ll9z/BJk0.net
>>119
小売に勤めてますが何か…?

157:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:28 p408I+d70.net
>>108
醤油とかだしの素でソースつくればいいじゃん

158:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:28 xco5lt/10.net
乾パンとドロップ買ってきたよ節子

159:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:31 DcLaxo150.net
>>20
アマゾン倉庫で感染者出たらしいから
商品にコロナウィルスのオマケがついて発送されてそうだな

160:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:31 klCa8q2E0.net
.店を早めに閉じて 商品の補充に時間をかけるようにしてほしいです。

161:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:32 Mv+AgFV50.net
明日ちょっと橋渡って埼玉まで買い出しに行ってくるわ
通行手形いらないよね?

162:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:34 bwrH+mvz0.net
>>91,109
いや流通が麻痺するんじゃね???

163:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:35 ZH6uq/wa0.net
イベント自粛が4/12までだからそのあたりでロックダウン発動かね
ロックダウンが2週間で終わったとしても買い占めが終わるのはずっと先だろうな

164:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:39 iSfWrOdg0.net
トイレットペーパーのときみたく
朝のワイドショー見た老人たちが一斉に買い占めに走るんだろうな

165:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:40 BkLhB8kb0.net
ジャップには無政府状態がよく似合う
在日米軍撤退して人民解放軍を受け入れろ!
上手く統治してくれる

166:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:40 WCgvQJeC0.net
また報道したのかよ
拡散しているのは明らかに糞メディア

167:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:41 MGO8dKA30.net
米、のりたま、ご飯ですよ、味付け海苔、梅干し、鮭フレーク、鰹節
これでおにぎりローテーションいけるやろ

168:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:42 WdSH/1cB0.net
食品がないから土日は買い出しだ
そこで農耕接

169:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:42 wNTuXn8C0.net
ハハハ


スーパー行ったが

・米はよく売れてた

・パスタも高いもの以外は売れた

・カップ麺はワンサと残ってる

・なぜか卵が売り切れ

・肉もからっきしナシ


みたいな状態だったな

170:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:42 uuKgdhH30.net
>>108
ソースいらん

171:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:45 6sRql8Ma0.net
そろそろ首都直下地震を考えて備蓄しなきゃと考えてたから、
とりあえず無洗米30kg、早ゆでパスタ5kg、袋ラーメン30食と、ほか缶詰やらレトルトやらを買ってきた

主食系は一定量ごとにぜんぶ、脱酸素剤入れて真空パック
真空パックマシン買っておいて良かったわ

172:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:47 ypH3pIcP0.net
なんにでも使えるそうめんが残ってるじゃねーか
日清の袋焼きそばうまいよ

173:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:47 0LOs+sPS0.net
>>93
日本人じゃないみたいな日本語だなw

174:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:48 06NHrq4v0.net
スーパーも閉まるの?

175:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:49 0ch5fA9q0.net
人混みやヴぁいだろ

176:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:51 KUHnV0rJ0.net
米もカップ麺もパスタも今週売り切れても、来週には確実に買える
米の在庫は腐るほど有るし加工食品はまだまだ増産余地あるしマスクとは違うよね

177:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:53 gIfU9nT+0.net
>>41
自宅にあるならプールに、なければ風呂に貯めとけw

178:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:53 vlb3Bs5n0.net
東京はゾンビの街になる。

179:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:55 21wyIht+0.net
もう早く東京封鎖しろ
他県に迷惑かけんな

180:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:55 Yl8vE31t0.net
オレの所有リスト

マスク一箱とちょっと
トレペたくさん
ティッシュたくさん
水5ケース
炭酸水1ケース
いいちこ2パック
パスタ一キロ2つ
ご飯五キロ
インスタント麺たくさん
サトウのご飯いくつか
その他にも冷凍食品やお肉野菜もたくさん

181:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:57 rHGr07XJ0.net
志村けんに何かあったら更に加速する

182:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:57 sA92N2HA0.net
トイペやパスタ駄々余りしたら虚無感に襲われそうだわ
どっちも消耗品だからいいけど
一体何やってたんだろうと思う

183:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:58 Xepw8kOu0.net
何故カタカナを今まで使ってたか……よく分かったろ?
漢字で「感染爆発」って書くとこうやってバカがパニック起こすんだよ
だからさんざん言ってきたのに

184:名無しさん@1周年
20/03/26 00:33:59 caLxvk/R0.net
早起きのジジババは、開店1時間前には並んでいるだろうなwwwwwww

185:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:01 zOuLs6xV0.net
小池はロックダウンとか言ったけどさあ
まだやるとは言ってないしありえると言っただけで
馬鹿が買い占めに殺到するんだもんなあ

186:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:03 6hsA5zxN0.net
シェルターに籠るしか安全を確保出来ないならばそうなるわな

187:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:07 ZUj1f2oY0.net
ポテチとベビースター買ってきました!

188:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:07 xGhjrRTd0.net
人の心まずしかりきや 金はあれしども 醜き心 それは貧しきより生じるのではなく富より生じる

189:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:08 j7jjOFBj0.net
地方に行けばまだ食料品はたっぷりあるけど東京から出てこないでください

190:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:09 DxKJp/4d0.net
明日の朝から年寄り共が動き出すぞ
いずれマスクのように食料は無くなり、トイペのように補充に時間が掛かるのでは

191:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:10 QfL43wQj0.net
トンキンイナゴ右往左往w
芸能人、マスゴミ含めて東京から出るなよ

192:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:10 06QSUbFG0.net
小池だけにラーメン騒動なわけだな(´・ω・`)

193:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:11 DKXzCoNq0.net
なにかしら品薄になるかもしれないが食料品全てが手に入らないというような状況にはならんだろ。
カップ麺やら缶詰を今必死で人混みの中買い占めせんでも死ぬような事はないと思う。

194:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:12 5xO5nv6w0.net
小池も都も3連休前に、これを言わないといけなかったのに。

195:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:12 D56sW9Q60.net
>>29
そういう信頼されてないから
実際、休校に伴う保障とか、まだされてないからね
あっても後だしになるんと違う?

196:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:13 kNYW79S60.net
>>146
少し前に可能性を示唆してたから
頭のいい人はその時に動いてる

197:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:14 o1p051cB0.net
なんかここで買い占めどーのこーの言ってるやつはまだ間に合うんだから買いにいけよ
備蓄する金もないならそれこそアリとキリギリスだわ

198:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:14 rIBtKg5z0.net
>>1
5chのスレを見てると若い子達は
店が混み合っていると
それだけでパニックだと思いこんでるふしがあるなw

多めに買う客を買い占めだと思い込んだりしてるし

単なるまとめ買いの客で混み合ってるってだけのことだよなw

199:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:15 3UlBOuqf0.net
>>151
封鎖したって物流は止めねーだろ

200:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:15 W/5tFarU0.net
なんかここもパニックになる?

201:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:15 p2Av+X1a0.net
3月初旬だかに
コロナに備えて備蓄しましょうってのが
公的に示されてたけどそれは無視か?
火の熱さが体感できないと問題を把握できないのか?
愚衆

202:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:19 gGReVb9q0.net
パニック買い占め怖いからとりあえず
パスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」

よし!よしーーーーーーーーーーーーーーー正解!トイレットペーパーは買い占めに人気NO1だからな!!

203:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:20 tkcE68kk0.net
トンキンが滅ぶ😭

204:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:20 3zivb9JY0.net
>>24
ロックダウンなったら何?
封鎖したところで物流が機能しなくなることはないんだけど馬鹿?

無知がしゃしゃり出んなカス

205:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:20 JRlPMCLZ0.net
トンキンならではのこのビッグウェ〜ヴに一度は乗ってみたいかっぺです。お祭りみたいで楽しそうだなぁ〜。
いいなぁ〜、大都会のリア充ライフ。ワクワクだねw

206:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:21 VMRlbCvf0.net
>>112
日持ちするものから品切れ

先週に先読みして、冷凍食品、米、シリアル、レトルト、パスタは買いだめした

207:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:22 EM8o36p60.net
>>83
スーパーで買い占めてるヤツらはセコいからコンビニのカップ麺とかレトルトには手を出してないw

208:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:22 V8QkZQHU0.net
311の時も東京ほとんど被害ないのに買い占めやってたよね
何やってるの?って感じだったな

209:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:23 rA/XwroB0.net
東京のスーパーすっからかんになって、慌てて隣県のスーパーに殺到してコロナ感染させまくる未来を見た

210:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:23 t2wnEr740.net
>>156
へー
じゃあ都内の棚を目いっぱいにしてみろよ

211:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:23 5W7o+foY0.net
遅かれ早かれ東京でコロナが蔓延するのなんて分かりきってた事だろうが
何故今更パニックになるんだよ、初めて情弱って言いたくなったぞ

212:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:23 hi8LdUld0.net
>>160
閉じても来るトラックの数が変わらなきゃ
時間かけても何も起こらんゾイ

213:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:24 MEmX+/q20.net
賢者はトイペ騒動の際に食料もたんまり買い込んでいる

214:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:24 hp3a4Y7y0.net
買いだめするとどんな得があんの?
底辺層の行動原理てマジでわからん

215:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:27 mxHkFdtK0.net
とりあえずペットボトルの水は備蓄してるわ
地方だけどな

216:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:28 9JVEnyKv0.net
>>157
まぁそうなんだけど、
混ぜるだけのが楽で楽でいつも使ってるのよね

217:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:29 CjsDlREJ0.net
やっぱ女にトップとらせちゃダメだな
何この無能小池は都民煽っただけじゃねーか

218:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:31 1f2iXWfE0.net
>>83
期間延長かもしれない。という心理が働いていると思う。

219:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:32 5+jTej8v0.net
ジャップらしさ

220:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:32 QpY9X5JE0.net
つーかお前ら買い物行くならマスクは当然としてゴーグルもしていけよな
恥ずかしがってんじゃねーぞ
周囲の奴らが咳き込んで飛沫が目に入ったら洒落にならんぞ

221:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:34 RvSzC9nf0.net
>>29 >>77
>1実は、日本国家統制運営能力が
ゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
重税加速、インフレ化でスタグフレーション慢性的構造不況激化の、
>1スタンピード巨大暴動のプロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww


1973年ー1975年
高度経済成長末期 自民党タナカ カクエイノミクス末期。ベトナム戦争末期。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発巨大暴動。オイルショック 狂乱物価で、
タナカ カクエイノミクス、高度経済成長期が、テラ崩壊。大不況へ

222:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:37 d/RQElT50.net
パンとかおにぎり買い占めてどうするんだよwwww

223:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:37 06NHrq4v0.net
>>153
買い占める工作員が雇われてるんやで

224:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:38 eszrfVeU0.net
ライブ動画が上がらなかった時点で、ほぼデマだな

225:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:39 q7LaALSg0.net
数件の事実をならべるだけで
それっぽい雰囲気つくれるからな
あとは不安が渦巻いてるときに
まき散らす
やってることはカスゴミと変わらんな

226:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:39 ghHbBwzy0.net
明日以降に関東近県でもこれらの商品が消える

目ざとい転売ヤーは地方へ買い出しに行くだろう

最終的には闇市で物を買うようになるかもなあ

227:0048WT ◆kiraraJhCE
20/03/26 00:34:40 UNjzpSmv0.net
買い占め煽ったTV局、テレビ番組、ディレクター、キャスターは
買い占め煽り犯としてリスト化して徹底的に批判していくべき

そもそも政府がマスゴミの煽りを辞めさせろって話だけど

228:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:40 s74O4NUm0.net
食品よりも重要なのは日用品

今後、外出禁止になると食品の買い物はOKになるけど日用品はこの限りではなく
シャンプーや洗剤、洗濯石けん、ペットフードや猫砂、オムツや生理用品などは
品薄になっても補充されるかわからないね
そもそも生産工場のラインが感染者出ると止まるわけでしょ
トヨタなんて5工場止まってるし他も下請け含めてどれだけ今後休業が増えるか

トイレットペーパーの時は明らかなデマだったけど
あの頃に比べて世界情勢が全然違ってるし国内もいよいよオーバーシュートの危機で
首都封鎖とか物騒な言葉まで飛び交ってる
外に出られない、出られても食べ物くらいしか買えないってなると色々困るでしょう

229:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:42 G6HwxO7j0.net
1月から備蓄したものリスト(´・ω・`)

【食品】
米、パスタ、素麺、インスタントラーメン、冷凍食品・野菜・果物・ミンチ肉、水、ビール、シリアル、調味料(醤油や味噌)、缶詰、アイス、ゼリーなど
【日用品】
トイレットペーパー、ティッシュ、歯みがき粉、シャンプー、コンディショナー、各種洗剤、ゴミ袋、パブロンAなど
【猫用品】
猫砂、カリカリ、ちゅーる

230:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:43 lZbaKfbC0.net
特需キターーー

231:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:44 9s2LfQMj0.net
おいおい

   西松屋で赤ちゃん用の食べ物まで買い占めるなよwwww

232:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:45 P70lVF/I0.net
明日になってジジババが朝のワイドショー見てからが地獄だぞ

233:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:47 gz5OgHVS0.net
前回の騒動より酷くなりそうだな
もう尻もふけず食べる物も無くなるのか

234:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:47 yiVkLp470.net
別に買い占めたところで明日補充されるしいいんじゃねえの
食料品はなくならんよ日本から
どんだけ毎日ロスしとるおもてんねん

235:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:48 DZPKCJri0.net
>スーパーに大行列

いま並んだところでもう売り切れwww
明日は明日で早朝からジジババ高齢者が大挙して行列だからwwww

236:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:48 2FB34wz30.net
 
おら リヤカ〜さ買うだ〜♪ リヤカ〜さ♪ 買って

東京で食いもん買い占めるだ〜♪ ハァッ〜♪

237:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:48 R02QdJky0.net
これ老人だけがパニック起こしてるだろw
つか老人どもはどこで情報入手してんだよ糞が

238:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:48 AbK2sRV70.net
蟹座というゴミW

239:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:49 gDKhYYRL0.net
>>79
都知事が封鎖なんて言ったら都民は不安になるだろ
小池のせいでないとするなら知名度やパフォーマンスで当落が決まってしまう民主主義のせいだな

240:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:50 Fr8EXt+q0.net
買い溜めはしねーけど、必要なもんは今のうちに買っとけ?

241:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:52 AGBgEZZF0.net
>>149
これ役に立つ

242:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:53 yW11bNVS0.net
【速報】小田原市のアマゾン倉庫で 外国籍の男性従業員がコロナ感染者 ボリビアに滞在 国内最大規模の物流拠点★3()
スレリンク(newsplus板)

243:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:54 bgT7u6iI0.net
>>31
東京自体人が多いから自然とそうなるんだよな
そこ考えずに会見で食料品とかのフォローしなかったのが悪い

244:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:55 ofKpi1r70.net
これじゃ買いだめに行ってコロナに感染しちゃうよな
バカの行動は理解できねえわ

245:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:56 Tz1Rh5dV0.net
>>148
年度末決算セール
メーカーも卸しもスーパーもニコニコ

246:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:57 BkLhB8kb0.net
大阪は平和でいいぞ
多民族国家で上手く棲み分けしてる
防災対策も完璧

247:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:57 UvtOx1JD0.net
>>149
水の大量買いはこれのせいかwwwwww
水道は止まらないっつーの

248:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:58 Gl0k8rYT0.net
感染に気を付けて買物してくれるなら景気が良くなっていいのかも
実際には東京ならいくらでも物は入ってくるだろうし

249:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:58 Ll9z/BJk0.net
>>95
外食に客が流れるから教えなくていい
今が小売の稼ぎ時なんだから

250:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:59 FHizJ2/+0.net
水と米があれば死ぬことはない

251:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:59 2+5vpEXO0.net
外出禁止令出てからでは遅い。
(ジジババ)

252:名無しさん@1周年
20/03/26 00:34:59 06NHrq4v0.net
>>222
日本人をパニックにさせる

253:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:01 f1U4oT7n0.net
冷凍食品とか新店がオープンするときでも全体の物量が
4割り増しぐらいになって帰るの夜中3時とかなるときあるのに
買い占めなんかされたらおうち帰られなくなるなw

254:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:03 Kxj9+fLb0.net
トンキンのせいで食料品切れクルー

255:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:03 KF2avLt10.net
この際だから映画の「復活の日」や「コンディジョン」をテレビで放送すればいいよ

256:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:04 1f2iXWfE0.net
>>207
コンビニも急に売れてる。都内。

257:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:04 StIj8DYQ0.net
スーパーがクラスターになっちゃうので必要な物資は配給制で!

258:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:04 G0vhmmIh0.net
客(オレ)に向かってゴホゴホやってるレジがいてビビった。死ね

259:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:06 f61NCixb0.net
>>143
小さく1/4に切って、レンチンしてふくれたらお湯でもんできな粉砂糖。お子様にも安心。

260:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:06 n3Nwb0/I0.net
今年はスマホなら家電売れなくなりそうね

261:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:06 rIBtKg5z0.net
>>197
確かに買いにいったほうがいいな
政府なんか助けてくれないんだから

262:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:08 L9Z7BlEj0.net
乾燥がないならチルドや冷凍パスタを探せ

263:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:09 fDzJ8ZRe0.net
人としてモラルのある私は偉いアピールはいらないかなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
どちらかというと予測出来てない無能になる恐れすらある

後日に買える状態なのかもわからんし
あきらかに備えるべきタイミング

ちょっとしか買いませんアピールは無意味に等しい

264:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:09 VBi5IK5Z0.net
サミット行ったら、お祭りみたいで楽しいわ。
餅にうどんに麺つゆ、あれやこれやで1万使ったわ。
パチンコに数万円使う基地外より100倍マシだろ

265:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:10 LFMg7irZ0.net
ヨドバシもほとんど売り切れ
朝に大量注文しといて良かった

266:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:10 q5J8VlBX0.net
>>155
必要な時に車を動かせなかったら元も子もないからな

267:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:11 j7jjOFBj0.net
>>185
ロックダウン宣言してから買えると思ってるの?

268:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:11 ZisNXzX50.net
わたし、おそうめんが好きなの(・∀・)

269:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:11 hCBdHmFk0.net
とりあえずレトルトカレーかっといたら安心できるよな( ^)o(^ )

って言いうのはみんな思ってるんだろうなぁ・・・

270:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:12 emM7GLGv0.net
もう飽きた(笑)

271:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:13 AWzRELln0.net
それでも、売れ残るのが辛ラーメン

272:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:14 4Y/yy/h50.net
>>93
絶滅寸前のイタリア人か何かですかね?

273:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:15 o1p051cB0.net
>>176
マスクの時も同じこといってました

274:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:15 PARfy8Bm0.net
>>32

>>36

>>62

えええ
あんな場所とるくせに大して腹持ちしないパンを
わざわざ冷凍してんの?

カルチャーショック

275:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:17 hHZYZiFS0.net
東京ほどひどくはないが神奈川でも買い占めが起きてる。
これもう明日の朝にはすっからかんになってるわ。

276:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:18 5SfyJXQa0.net
買い占めスーパーで更に感染拡大(笑)トンキンバカしかいねー(笑)

277:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:19 ZUj1f2oY0.net
スーパーも人が集まるから対象ですか?

278:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:19 CeXT8U+e0.net
東京封鎖はもう、時間の問題って解ってる人、多いよね!

279:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:20 5OCCoyxE0.net
メルカリにパスタ転売されてたりしてw

280:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:20 pM0Wf4vb0.net
>>117
同じくw備蓄コツコツやってきてもう充分なのに
スーパーが混雑して物が売れてると変なスイッチ入って余計なものまで買ってしまいそう

281:名無しさん@1周年
20/03/26 00:35:21 j34WrJzz0.net
>URLリンク(sociorocketnews.files.wordpress.com)

ママスパゲティが売れて、イタリア老舗のディ・チェコが残ってるやん
どんだけ底辺が買い占めてんだw
つか今頃動いてるんだから、まあ頭の出来が残念な人達なんだろうけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1544日前に更新/166 KB
担当:undef