【コロナ】感染者ゼロは6県…岩手・山形・富山・島根・鳥取・鹿児島 3/23 ★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
20/03/24 18:27:49 RgthkXxC0.net
見事に大阪人が行かないような所ばかりだな

3:名無しさん@1周年
20/03/24 18:27:56 J6Y9gR7s0.net
中国人が多い県じゃん。

4:名無しさん@1周年
20/03/24 18:27:59 wms1ZaI90.net
キング オブ 田舎 決定戦だな

5:名無しさん@1周年
20/03/24 18:28:07 9vGudc0s0.net
6将軍

6:名無しさん@1周年
20/03/24 18:28:16 J9nqIj450.net
東京都+17(合計171人)

※5人が海外渡航歴あり
※7人は感染経路不明
※残る5人は濃厚接触者

一日の新規感染者数として最多

7:名無しさん@1周年
20/03/24 18:28:23 rxB72VjU0.net
人口密度少ない

8:名無しさん@1周年
20/03/24 18:28:28 2hPng6Ru0.net
もうこのスレ無意味だろ

9:名無しさん@1周年
20/03/24 18:28:37 RDNt7sve0.net
東京都内で新たに17人の感染確認 1日としては最多に

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

10:名無しさん@1周年
20/03/24 18:29:07 EtjONiaN0.net
>>6
おほー

11:名無しさん@1周年
20/03/24 18:29:57 5K2Zr3To0.net
高校野球を見ている様だなw

12:名無しさん@1周年
20/03/24 18:29:59 HGuVY4zW0.net
何か甲子園のベスト8入りみたいだな
もうこれ、最後まで罹患無し県に優勝旗あげたい

13:名無しさん@1周年
20/03/24 18:30:10 tJ7uNArE0.net
地元民だが山形の優勝で間違いない。
自信はある。

14:名無しさん@1周年
20/03/24 18:30:22 +HT7dE7e0.net
やっぱり山陰だな
特に島根なんて人が住んでいない

15:名無しさん@1周年
20/03/24 18:30:28 mft+AjGh0.net
>>6
スレはよ

16:名無しさん@1周年
20/03/24 18:30:51 JVJNjp8s0.net
無感染の県でK1やるっていたら怒るだろうなw

17:名無しさん@1周年
20/03/24 18:31:21 5JPDVbsa0.net
コロナも寄り付かないやばい田舎ばかりですw

18:名無しさん@1周年
20/03/24 18:32:04 rP0c6O4E0.net
最後まで残ったところが次の首都だからな

19:名無しさん@1周年
20/03/24 18:32:07 RgthkXxC0.net
朝鮮人が少ない地域でもあるな

20:名無しさん@1周年
20/03/24 18:32:09 Xee7+KvA0.net
暗い山陰はコロナも生存不可w

21:名無しさん@1周年
20/03/24 18:32:25 u9dca9MJ0.net
各県の名物とか出尽くしたでしょ

22:名無しさん@1周年
20/03/24 18:32:32 JgM6QGXZ0.net
岩手マジがんばれ…
青森の仇をうってくれ…

23:名無しさん@1周年
20/03/24 18:32:41 gBYGX0Nz0.net
>>13
山形が何かで優勝するって珍しいよな

24:名無しさん@1周年
20/03/24 18:32:49 gjYrPsPi0.net
北陸 山陰 薩摩(´Д`)

25:名無しさん@1周年
20/03/24 18:33:04 ezGm2O4p0.net
安比高原行ったら中国人ばっかりだった

26:名無しさん@1周年
20/03/24 18:33:41 B+YqMw6S0.net
>>1
日本 感染者ゼロ ベスト6
岩手 人口密度 80.29人/km2 人口総数 1,226,430人
山形 人口密度 115.53人/km2 人口総数 1,077,057人 
富山 人口密度 245.55人/km2 人口総数 1,042,998人
鳥取 人口密度 158.44人/km2 人口総数 555,663人
島根 人口密度 100.46人/km2 人口総数 673,891人
鹿児島 人口密度 174.16人/km2 人口総数 1,599,984人

都心
東京 人口密度 13,452人/km2 人口総数 37,274,000人
ニューヨーク 人口密度 17,315人/km2 人口総数 19,303,808人
ロサンゼルス 人口密度 12,559人/km2 人口総数 13,291,486人

その他
武漢市 人口密度 8,494人/km2 人口総数 10,892,900人
ロンバルディア州 人口密度 420人/km2 人口総数 10,078,012人
ミラノ市 人口密度 7,700人/km2 人口総数 1,395,274人

27:名無しさん@1周年
20/03/24 18:34:00 U2RphefH0.net
手洗いが好きな県

28:名無しさん@1周年
20/03/24 18:34:04 RgthkXxC0.net
>>13
山形新幹線が運んでくるから
この中では真っ先に陥落しそう
栄屋のラーメン美味かったよ

29:名無しさん@1周年
20/03/24 18:34:06 3OihJvaA0.net
隠れクラスターが有るから安心しろ

30:名無しさん@1周年
20/03/24 18:34:41 k6FDeP4Q0.net
岩手山形鳥取島根はわからんでもないけど鹿児島が以外

31:名無しさん@1周年
20/03/24 18:34:55 R8etIzD20.net
鹿児島なんてあのクルーズ船から最初の発症者が
香港で確認される直前の寄港地で降りて観光までしてんのに!?

32:名無しさん@1周年
20/03/24 18:35:17 NBNhIFcj0.net
東京ヤバいな
封鎖待ったなしか

33:名無しさん@1周年
20/03/24 18:35:18 dFgOSsVv0.net
グルージャ盛岡
モンデイタヨ幸一
カターレ富山
松江シティFC
ガイナーレ鳥取
鹿児島ユナイテッド

34:名無しさん@1周年
20/03/24 18:35:30 HGuVY4zW0.net
家々の距離が離れてて
家が古いと隙間風で換気もバッチリ
ご近所さんは皆顔見知り

見事に3ヶ条クリアしてね?

35:名無しさん@1周年
20/03/24 18:35:48 uXwVy2fb0.net
甥っ子が電話で「田舎だからかな」って寂しそうな声で話してた

36:名無しさん@1周年
20/03/24 18:35:52 JMDcOIwr0.net
島根と鳥取の安定感はすごいな
おそらくこの2チームが決勝戦進出になるだろう

37:名無しさん@1周年
20/03/24 18:36:24 gBYGX0Nz0.net
遊ぶところで感染するんじゃなくて
コロナに罹ると遊びたくなるのかもしれんな
陽キャラのイタリアで蔓延するのは親和性が高いのかもしれん

38:名無しさん@1周年
20/03/24 18:36:31 +YprBl+l0.net
やっぱり大谷菊池佐々木すげえ

39:名無しさん@1周年
20/03/24 18:36:53 Agzkf/aM0.net
鹿児島がダークホースだな。

40:名無しさん@1周年
20/03/24 18:37:58 qA8Y7o420.net
山陰の雄、鳥取と島根がこういうときだけ輝くって皮肉だな…
岩手や鹿児島、山形はまだ観光地としても見所は多いが…島根は出雲大社、鳥取は砂丘しかないもの

41:名無しさん@1周年
20/03/24 18:38:03 BHcmiZxu0.net
え、酒が強い県のランキング?

42:名無しさん@1周年
20/03/24 18:38:13 6Yyf3vTm0.net
>>9
北海道抜いてしまったな
延期になった途端にこれかよ、どんだけ隠してたんだ

43:名無しさん@1周年
20/03/24 18:38:20 e2foMCGK0.net
鹿児島は調べないようにしてるだけじゃね?
そこそこ大きな県なのに

44:名無しさん@1周年
20/03/24 18:38:38 tYPh4bHK0.net
田舎甲子園(-.-;)ナンカヤンタ

45:名無しさん@1周年
20/03/24 18:38:56 C3aMMtLQ0.net
小沢王国の隠蔽力やべーな

46:名無しさん@1周年
20/03/24 18:38:59 rcdWNW450.net
よっしゃ山陰オリンピックや

47:名無しさん@1周年
20/03/24 18:39:04 HGuVY4zW0.net
>>41
アルコール消毒!!

48:名無しさん@1周年
20/03/24 18:39:08 fh3f2yc10.net
が〜〜ん、鳥取県には市は4っつしかない。
鳥取市 米子市 倉吉市 境港市  以上 

49:名無しさん@1周年
20/03/24 18:39:19 sy/NsNvQ0.net
自治体単位で発表すべきだよ
兵庫や京都の日本海側は関係ないだろ

50:名無しさん@1周年
20/03/24 18:39:19 U5uf0ASG0.net
144 名無しさん@1周年[] 2020/03/23(月) 21:41:50.96 ID:ay2t1u800
引き続きだけど昨日の俺。
全て把握している立場。基本的に明日には報道される内容なので質疑OK
鳥取県→PCR検査中→中央病院
富山→PCR検査中→市立
山形→PCR検査中→秘
鹿児島→PCR検査中→市立



やっぱりこいつ嘘だったな

51:名無しさん@1周年
20/03/24 18:39:21 64OggjFZ0.net
6県もあるんだな全県このまま0人で頑張ってほしいわ

52:名無しさん@1周年
20/03/24 18:39:37 6kgo2zGb0.net
岩手だがここまで来れて充分です
山形には最後まで残って欲しい

53:名無しさん@1周年
20/03/24 18:39:56 x8jIsFrS0.net
>>40
今は砂丘より水木しげるロードの方が観光客多い

54:名無しさん@1周年
20/03/24 18:40:45 rcdWNW450.net
鳥取なんて上海便あるから春節チャイナ多かったけどな

55:名無しさん@1周年
20/03/24 18:41:08 qA8Y7o420.net
天下を統一するのは誰だ?
島根代表 尼子さん
鳥取代表 山名さん
鹿児島代表 島津さん
山形代表 最上さん
富山代表 神保さん
岩手代表 南部さん

56:名無しさん@1周年
20/03/24 18:41:14 IDEIISY80.net
>>40
両県ともに人口数日本最低&新幹線がないという最強の防御力を誇るからな。
ちょっと


57:やそっとじゃこの2県は落とせねーぜ!



58:名無しさん@1周年
20/03/24 18:42:01 sah4NlsH0.net
明日から山形に疎開します

59:名無しさん@1周年
20/03/24 18:42:42 ZR1URa7U0.net
山形だな

60:名無しさん@1周年
20/03/24 18:42:52 K2DUM9Z10.net
これは、いったいどういうレースなんだ?

61:名無しさん@1周年
20/03/24 18:42:55 Jt/5Bk7h0.net
6か 何かいい6の呼び名ないかな

6将というのちょっと寂しい

62:名無しさん@1周年
20/03/24 18:42:55 OGS96ybc0.net
>>43

いや、静かだぞ。
死人も少ない。

63:名無しさん@1周年
20/03/24 18:42:57 kRO3NMcg0.net
痛いのがイヤなので全力で防御振りしてるみたいな県だな。 ある意味優秀w

64:名無しさん@1周年
20/03/24 18:43:04 pH0yQ7sw0.net
山形はデパートないからな

65:名無しさん@1周年
20/03/24 18:43:09 VTBXV9Fm0.net
>>6
PCR検査を絞った結果がコレ
いつ非常事態宣言を出されても驚かない。

PCR検査ろくにしてない県は東京コースだろーな。

66:名無しさん@1周年
20/03/24 18:43:15 jBLK7SNN0.net
遂にベスト6か、本命は鳥取、対抗は島根かな

67:名無しさん@1周年
20/03/24 18:43:19 qA8Y7o420.net
島根なんか出雲大社から西は完全に人いないから滅茶苦茶安全なんじゃないか?
昔島根の石見から浜田〜萩まで経由したけど
ホンットに人おらんくってびびった

68:名無しさん@1周年
20/03/24 18:43:47 C3aMMtLQ0.net
>>52
東北新幹線、東北自動車道、国道4号線が全部同じライン通ってるからいないわけないんだよなあ
間違いなく出張リーマンとトラックあんちゃんが持ち込んでるよね

69:名無しさん@1周年
20/03/24 18:43:50 sSDZSi740.net
だいたい予想通りで草

70:名無しさん@1周年
20/03/24 18:43:56 OGS96ybc0.net
まあ、偶々だろうからな。

71:名無しさん@1周年
20/03/24 18:44:07 8pplOlYE0.net
>>55
うちの殿様代替わりしたばっかりだからまだ若いんだよね

72:名無しさん@1周年
20/03/24 18:44:18 VQfJ8h3n0.net
全然嬉しくない面子

73:名無しさん@1周年
20/03/24 18:44:33 YJCSQMmf0.net
鹿児島顔にするためには、つけ眉、つけま、つけ鼻毛が必要やな。 これで火山灰も砂丘の砂も平気やー

74:名無しさん@1周年
20/03/24 18:44:41 JgM6QGXZ0.net
>>52
あきらめないで!

75:名無しさん@1周年
20/03/24 18:44:50 cXxItZ4X0.net
最後まで無感染の県がセンバツ大会優勝校でいいやん

76:名無しさん@1周年
20/03/24 18:45:19 qA8Y7o420.net
>>72
鼻毛だけどさ…やはりフィルター的な意味で今の時期は鼻毛カットしないほうがええんかな?

77:名無しさん@1周年
20/03/24 18:45:21 NCPti7RG0.net
島根県と鳥取県合わせて、120万人。
岩手県、山形県と同じくらい。
富山県は、100万人。
鹿児島県だけで、170万人。
鹿児島、最強。

78:名無しさん@1周年
20/03/24 18:45:25 jBLK7SNN0.net
僻地県決定戦の様相を呈してきたな。

79:名無しさん@1周年
20/03/24 18:45:38.39 kRO3NMcg0.net
厚生労働省は優勝県には黄金のマスクを贈呈すべし!

80:名無しさん@1周年
20/03/24 18:45:44.23 AxvnggNJ0.net
普通に考えたら島根鳥取のどっちかではあるよね
俺の本命予想は島根

81:名無しさん@1周年
20/03/24 18:46:03.57 HGuVY4zW0.net
>>56
新幹線がない大分宮崎...
陸の孤島のはずなのに

82:名無しさん@1周年
20/03/24 18:46:17.68 c7X/jFMl0.net
海外旅行行けばそりゃ感染する確率上がるよ

83:名無しさん@1周年
20/03/24 18:46:21.17 AwHbq8AB0.net
アベノウイルスの国盗りゲーム。

84:名無しさん@1周年
20/03/24 18:46:22.96 ZPIbRlTa0.net
山形(庄内地方)マジ陸の孤島
でも食べ物美味しいよ
水がいいから帰省すると美肌になる

85:名無しさん@1周年
20/03/24 18:46:27.46 e4wosfzo0.net
鹿児島だけ異質な感じ

86:名無しさん@1周年
20/03/24 18:47:35.01 wms1ZaI90.net
最後まで残るのは島根か鳥取だな@富山県民

87:名無しさん@1周年
20/03/24 18:47:46.95 qA8Y7o420.net
鹿児島は本当に火山灰がコロナ菌をたたき落としてくれているのか…?
しかし鹿児島って人口170万人もいるんだ

88:名無しさん@1周年
20/03/24 18:48:05.16 r0ytumwl0.net
岩手なんか見るからに山しかなさそう
無駄にデカくて形もゴツい
鳥取と島根は合体して一人前くらいじゃないの
無駄に二つに分けてるよな…ズルいぜ

89:名無しさん@1周年
20/03/24 18:48:07.32 Cm8I/J580.net
分かりやすく僻地だなw
安全だとアピールして良いのか人がいないだけだと言っていいのかw

90:名無しさん@1周年
20/03/24 18:48:14.37 COdGa9FG0.net
>>2
山陰なんて関西からの観光客、島大鳥大も国立志向関西人ばっかじゃん

91:名無しさん@1周年
20/03/24 18:48:50.88 nHjSs6eM0.net
鹿児島は喘息患者が多い。ついでに1番多いのは岡山。

92:名無しさん@1周年
20/03/24 18:48:56.70 fh3f2yc10.net
コロナさん
「島根、鳥取、、、なんか不気味で
 怖いんで、最後に行くことにしますね、、、」

93:名無しさん@1周年
20/03/24 18:49:24.29 RgthkXxC0.net
>>83
鶴岡と酒井って泊まるとしたらどっちの方が良い?
魚の美味しい店に行きたい
あと奥湯野浜温泉ってよいとこ?

94:名無しさん@1周年
20/03/24 18:49:24.33 ZSDnrLRP0.net
今日山形パトロールしてきて気づいたのはここにいる限り濃厚接触とか一生無理だわw
みんなマイカー通勤だしみんな意味なく広いすきま風吹く一軒家だし
スタバぐらいだよマジ人が若干名集合してるのは

95:名無しさん@1周年
20/03/24 18:49:33.72 lHwbABe30.net
鹿児島隠してね?
外国人観光客行くだろ

96:名無しさん@1周年
20/03/24 18:49:33.84 PfgAib6v0.net
岩手は東北新幹線通っているから
この中で最初に脱落しそうな気もする

97:名無しさん@1周年
20/03/24 18:49:56.74 pxGJoqfz0.net
表彰してやって

98:名無しさん@1周年
20/03/24 18:50:27.63 ZYL7gdFX0.net
山形ってそもそも人間住んでるのか?

99:名無しさん@1周年
20/03/24 18:50:42.46 JMDcOIwr0.net
それにしても21世紀枠の東京と愛知は瞬殺されて弱すぎだったな

100:名無しさん@1周年
20/03/24 18:50:51 ttVR9L880.net
感染者がいても、
ここまで来たら意地になって報告してないだけだろ。

101:名無しさん@1周年
20/03/24 18:50:56 Y3mW05cV0.net
福島 2人 クルーズ船
宮城 1人 クルーズ船
秋田 2人 クルーズ船
青森 2人 スペイン旅行
岩手・山形 0人

東北は実質0人
最強すぎる

102:名無しさん@1周年
20/03/24 18:51:06 dThl9Y0h0.net
>>92
酒田は人が悪いから鶴岡

103:名無しさん@1周年
20/03/24 18:51:27 e/vCeb+a0.net
出雲は中国人来ねえの?

104:名無しさん@1周年
20/03/24 18:51:27 3oFO/ljs0.net
ゾンビアポカリプスの時はこの県にいけばいいんだな

105:名無しさん@1周年
20/03/24 18:51:57 cEPB6csU0.net
島根、鳥取、富山はベスト3まで行けそう

106:名無しさん@1周年
20/03/24 18:51:59 cYzGhvLG0.net
何もないところだけか

107:名無しさん@1周年
20/03/24 18:52:15 nzY8uo770.net
>>92
魚食べたいたなら酒田港かな
寿司なら酒田の鈴政
宿は鶴岡の湯野浜か温海が良いかなぁ

108:名無しさん@1周年
20/03/24 18:52:27 DlPSKrMw0.net
島根って県だったのか…

109:名無しさん@1周年
20/03/24 18:52:41 PfgAib6v0.net
山形はマット事件で検索

110:名無しさん@1周年
20/03/24 18:52:46 qA8Y7o420.net
>>100
と言うことは…
金持ちと海外志向の企業が海外旅行行って持って帰ってくるから…
大企業がない&新幹線が通らない&県民所得
の点を鑑みるとやはり…優勝候補は…後は分かるな?

111:名無しさん@1周年
20/03/24 18:53:05 VTBXV9Fm0.net
岩手と富山のツートップだよ


検査してない隠蔽ツートップだけどな

112:名無しさん@1周年
20/03/24 18:53:35 quJ6QrHJ0.net
ここでも島根と鳥取セットになってるのね(´・ω・`)

113:名無しさん@1周年
20/03/24 18:53:49 1maNP2iI0.net
マスク無くても無問題@島根県民

114:名無しさん@1周年
20/03/24 18:53:51 HFSdnFKw0.net
>1
鹿児島以外は、甲子園一回戦負けの常連だなw

115:名無しさん@1周年
20/03/24 18:54:01 /BagVycK0.net
>>93
山形は店舗型の濃厚接触のお店もないくらいだからな
島根や鳥取にはあるん?

116:名無しさん@1周年
20/03/24 18:54:22 Z3Q0vq+f0.net
>>86
成人T細胞白血病が風土病
エボラ、エイズの源流のウイルス
細胞に寄生するウイルス

人体にすでにウイルスがいると別のウイルスは入れない
つまり鹿児島ん中には…

117:名無しさん@1周年
20/03/24 18:54:25 VTBXV9Fm0.net
PCR検査数

青森 149
岩手 36
山形 192
富山 68
鳥取 136
島根 127
鹿児島 222

URLリンク(www.mhlw.go.jp)

118:名無しさん@1周年
20/03/24 18:54:49 fh3f2yc10.net
山形県の市
山形市 米沢市 鶴岡市 酒田市
新庄市 寒河江市 上山市 村山市
長井市 天童市 東根市 尾花沢市
南陽市 (H30 5・1 現在)

119:名無しさん@1周年
20/03/24 18:55:29 jBLK7SNN0.net
>>94
コロナウイルスは火山灰に弱い!とかだったら革命的に凄えな

120:名無しさん@1周年
20/03/24 18:55:31 qQ437HlO0.net
島根…鳥取…

そんなとこ行かねーからw

121:名無しさん@1周年
20/03/24 18:55:48 kT5T06io0.net
島根と鳥取はわかる

122:名無しさん@1周年
20/03/24 18:55:59 ZSDnrLRP0.net
島根と鳥取はどちらか一方に感染者出てら連帯責任で両方アウトな

123:名無しさん@1周年
20/03/24 18:56:07 Nx9r3LIj0.net
岩手つうとイメージがど田舎だが、盛岡といえばさほど悪くない

124:名無しさん@1周年
20/03/24 18:56:10 qbXgI1h10.net
島根鳥取は兄弟かw
出雲の神様が二つ共守ってるんだろうな

125:名無しさん@1周年
20/03/24 18:56:16 1eAMqp6E0.net
山形が不気味だ
一発逆転があるかもしれない

126:名無しさん@1周年
20/03/24 18:56:48 jBLK7SNN0.net
>>111
鳥取と島根の左右判定は難問だからなw

127:名無しさん@1周年
20/03/24 18:56:59 MDkM7Kjb0.net
富山以外田舎だな
田舎No.1は長崎なのだが長崎と正反対の県が富山なので

128:名無しさん@1周年
20/03/24 18:57:05 iUdjGm8o0.net
鳥取は関西からの観光客が多いイメージ
逆に鳥取の人も関西に遊びに行ってる人多いと思う

129:名無しさん@1周年
20/03/24 18:57:21 cEPB6csU0.net
島根、鳥取は日本海クルーズが運航してる季節だったら出たかもしれんが、今は何もないしな

130:名無しさん@1周年
20/03/24 18:57:40 JNOcN/ZE0.net
島根鳥取は密集するところがない

131:名無しさん@1周年
20/03/24 18:57:47 KcJKoImD0.net
>>102
縫製廃れてから中国人減ったな。
村田製作所のブラジル人だらけ
観光の中国人は少ない。

鳥取はチャイナ直通便&境港へクルーズ船も来る。
東郷湖にはチャイナの前線基地、燕趙園も有るアル

132:名無しさん@1周年
20/03/24 18:58:06 BimAEomY0.net
山形頑張れ(*゚▽゚)ノ
さくらんぼ、さくらんぼ

133:名無しさん@1周年
20/03/24 18:58:18 QvoOKjDn0.net
鹿児島は時間の問題だな

134:名無しさん@1周年
20/03/24 18:58:50 smYBP49h0.net
ノルウェー在住の歯科医(コロナで職場が閉鎖されてる)

僕が検査増を訴える理由はただ1つ。

日本にいる人たちの危機感の無さと、自分は関係ないという楽観視が危険すぎるからです。

自分の身近にウイルスがいるという事実から目を背けないで。


仕事なくてヒマだから日本をdisってばかり

135:名無しさん@1周年
20/03/24 18:58:58 fh3f2yc10.net
昨日の月曜夜更かしで
島根鳥取どっちがどっちかわからない問題、で
憶え方やってたなw
根っ鳥(ねっとり)、って覚えるそうだ(左から)。

136:名無しさん@1周年
20/03/24 18:59:27 2PaWi9Mk0.net
無作為に検査してみたら?

137:名無しさん@1周年
20/03/24 18:59:43 ZPIbRlTa0.net
>>92
湯野浜温泉あるし鶴岡のほうが拓けてるかも…
酒田も鶴岡も遊佐も庄内の魚料理はどこでも美味い
ラーメンも美味い

138:名無しさん@1周年
20/03/24 19:00:16 /KauVz7z0.net
この勝負、鳥取が勝つわ

139:名無しさん@1周年
20/03/24 19:00:19 H0EwafZg0.net
>>26
山に人は住まんでしょ・・

140:名無しさん@1周年
20/03/24 19:00:20 HGuVY4zW0.net
>>118
火山灰は酸性だから
ひょっとして酸性に
弱いのか?

141:名無しさん@1周年
20/03/24 19:00:22 HY/hDZyz0.net
最後まで残った県に首都が行きますのでよろしく

142:名無しさん@1周年
20/03/24 19:00:56 HFSdnFKw0.net
>>134


って覚え方もある

広島の上に島根がある

143:名無しさん@1周年
20/03/24 19:00:57 EcB/lqfB0.net
薩摩隼人最強

144:名無しさん@1周年
20/03/24 19:02:32 LfnmL9kT0.net
今夜あたりベスト4が出そろいそうだな

145:名無しさん@1周年
20/03/24 19:03:16 8Cfn5wNr0.net
島根やけど
広告が出た日のスーパーとかイオンとかが関わってる大型ショッピングモールくらいやな
レジで並んで待たないといけないくらい人が溜まる場所って
人口は松江と出雲に集中してるし

アイスランドの調査結果を考慮すると感染してる人はそれなりにおるはずやけどなあ

出雲大社は相変わらず外国人は滅多に見んけどそれ以外は毎日たくさんいるしな

146:名無しさん@1周年
20/03/24 19:03:18 ZSDnrLRP0.net
>>116
PCR検査数はさすが大大名である島津77万石と最上57万石が競り合ってるな

147:名無しさん@1周年
20/03/24 19:04:55 Nx9r3LIj0.net
四国が情けないな 不人気観光地の癖に即効やられるとか

148:名無しさん@1周年
20/03/24 19:05:16 CIG7bV340.net
>>30
桜島の噴煙がウイルスをやっつけてくれるからだろ

149:名無しさん@1周年
20/03/24 19:05:37 EcB/lqfB0.net
火山灰吸って焼酎のんで李将軍ぶっ殺して捨てがまりの関ヶ原。いや最強

150:名無しさん@1周年
20/03/24 19:05:51 qA8Y7o420.net
自分は神話の時代から守られている島根が最後に生き残りそう次点で伯耆大山の近くにある比婆山のイザナミの加護で鳥取もしぶといかも。

151:名無しさん@1周年
20/03/24 19:06:51 PgM5oQ3K0.net
>>145
香淳皇后、三菱財閥4代目総帥は島津で従兄妹
そんな背景もあって医療水準は高い

152:名無しさん@1周年
20/03/24 19:09:43 H1XNAw/n0.net
富山は応援している

153:名無しさん@1周年
20/03/24 19:10:27 DbVe1OoK0.net
>>1 クソ田舎でのつまらない人生もこれで逆転だな。
おめでとう。

154:名無しさん@1周年
20/03/24 19:10:54 bLxdiWr30.net
明後日、札幌から山形行くのでよろしくですう

155:名無しさん@1周年
20/03/24 19:11:37 PZdogWFo0.net
鳥取は2〜3週間後に感染者が出るかもしれない
この間の3連休で鳥取砂丘に関西から結構観光にきたらしい
観光にきた理由は「鳥取は感染者が出ていないから」だそうだ
これはフラグだなと俺は思った

156:名無しさん@1周年
20/03/24 19:12:03 /DfszM8v0.net
陥落したところも海外旅行帰りばかり

157:名無しさん@1周年
20/03/24 19:12:47 EcB/lqfB0.net
薩摩人は強いからな

158:名無しさん@1周年
20/03/24 19:13:36 9vGudc0s0.net
残ってるとこは風俗がない地域かしら?
鹿児島って風俗あんの?

159:名無しさん@1周年
20/03/24 19:14:01 meU/IXLh0.net
>>55
神保だけ弱いw

160:名無しさん@1周年
20/03/24 19:14:46 TNtQrSEI0.net
>>95
東北新幹線が青森、北海道と延長されたので、
通り道になっちまったから、それほどでもないよ。

昔みたいに盛岡止まりなら、危険だったけど

161:名無しさん@1周年
20/03/24 19:15:01 +3Jit3p40.net
田舎なんてPCR検査したものなら一気に噂広がるからな
感染疑いの自覚ある奴もまだ我慢中なだけ

162:名無しさん@1周年
20/03/24 19:15:06 CWofKl/X0.net
鎖国してるのに生麦でイギリス人を叩き斬って
イギリスと戦争して仲良くなった鹿児島

163:名無しさん@1周年
20/03/24 19:15:21 qxUNVhA20.net
まあ、検査しちゃったら終了だけどな。

164:名無しさん@1周年
20/03/24 19:18:01 0OUidXmf0.net
西日本がまだ0人で平和な時にダイプリが鹿児島に寄港してたニュース見てコロナ感染の覚悟はしてたんたがな 

165:名無しさん@1周年
20/03/24 19:18:39 QsQhk3pb0.net
>>134
山口の隣に山がある(島)

166:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
20/03/24 19:18:51 68mbv33S0.net
( ´?`)ノ<共通してるのは田舎だな。鹿児島なんて貧乏人は街路樹のバナナの実で飢えをしのいでるからな。

167:名無しさん@1周年
20/03/24 19:18:57 COdGa9FG0.net
というか、山陰で他県ナンバーが増えてる気がするだが...

今は外からこんで欲しいがね、島根でも流行ったらあばかん
って陰湿島根ジジババたち話してる

168:名無しさん@1周年
20/03/24 19:20:55 LfnmL9kT0.net
関係者と言って
リークしてた奴いたけど
結局どうだったんだ?

169:名無しさん@1周年
20/03/24 19:20:57 pHPaR+WT0.net
鹿児島はクイーンエリザベス号が寄港したというのにw

170:名無しさん@1周年
20/03/24 19:21:32 3DXS5+V40.net
分かってないだけなんだろうね

171:名無しさん@1周年
20/03/24 19:22:35 5ZTWOHmY0.net
ほんと恥ずかしいだけ@鹿児島民

172:名無しさん@1周年
20/03/24 19:23:25 +qcAIzqE0.net
コロナ甲子園優勝県まだか?

173:名無しさん@1周年
20/03/24 19:23:59 IUvYuFxR0.net
>>26
富山は人が住める場所が少ないんじゃ

174:名無しさん@1周年
20/03/24 19:24:06 xrjvc4zo0.net
秋田も実質ゼロで良いんじゃね
県内で発生じゃなく感染者が秋田に行っただけだし

175:名無しさん@1周年
20/03/24 19:24:29 kwANqcUu0.net
>>154
それにおびえてる鳥取県民
実際県外ナンバー多くて地元紙は観光客たくさん来たよ〜と記事にしてた

176:名無しさん@1周年
20/03/24 19:25:11 IUvYuFxR0.net
>>34
散居村万歳

177:名無しさん@1周年
20/03/24 19:25:18 1p7rBmIH0.net
鳥取と島根って山陰になるから春が来るの遅いんと違うんか?
優勝候補と思いながらも大穴の鹿児島やな

178:名無しさん@1周年
20/03/24 19:26:04 /8Dx9lVz0.net
今の時代、県で区切る事に意味なんか無いけどな。

179:名無しさん@1周年
20/03/24 19:26:09 /rvKnWjb0.net
>>106
>>136
GWに空港でレンタカー借りて
庄内→羽黒山→田沢湖→角館→男鹿半島→庄内ってコース考えてるんですけど、雪大丈夫ですかね?

あと日本海がよく見える露天風呂ありますか?

180:名無しさん@1周年
20/03/24 19:27:37 ZHar4rgx0.net
>>177
対策は県単位

181:名無しさん@1周年
20/03/24 19:28:31 qlRiDTbG0.net
次の脱落は鹿児島、岩手
日本海側強し

182:名無しさん@1周年
20/03/24 19:29:02 AQjVSuCM0.net
山陰はそもそも人が…

183:名無しさん@1周年
20/03/24 19:30:34 7sdjInyW0.net
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

スレリンク(news板)
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!



978927897987

184:名無しさん@1周年
20/03/24 19:31:00 WakQ0H790.net
やっぱり人の往来が少ないことが重要なんだな

185:名無しさん@1周年
20/03/24 19:31:06 1p7rBmIH0.net
島根はofficial髭dismの聖地巡礼に若者が殺到して
無念の敗退の可能性

186:名無しさん@1周年
20/03/24 19:31:31 TNtQrSEI0.net
田沢湖か、角館か、まあな、桜今年早そうだしなあ。

187:名無しさん@1周年
20/03/24 19:32:15 k1Rv/on60.net
鹿児島は国体次第なんだろうな。
検査拒否もあるみたいだし、中止になれば検査が出来るのかな

188:名無しさん@1周年
20/03/24 19:32:49 IUvYuFxR0.net
>>93
北陸東北の田舎はどこでも同じだよ
となりの家族が感染してもうつらないでしょ

189:名無しさん@1周年
20/03/24 19:33:23 GeSAtBXN0.net
長崎は生き残り県に復帰させても良いんじゃなかべか
あれは流石に気の毒すぎる

190:名無しさん@1周年
20/03/24 19:34:05 k1Rv/on60.net
田舎選手権に残りたいのか

191:名無しさん@1周年
20/03/24 19:35:26 /xCXD2lG0.net
>>157
あるよ
繁華街にはないが港の近くに
昔はちょんの間もあった

192:名無しさん@1周年
20/03/24 19:36:28 /OUNtj2s0.net
V6

193:名無しさん@1周年
20/03/24 19:36:54 9DmHg7fs0.net
山形はクルマ社会だからかね

194:名無しさん@1周年
20/03/24 19:39:49 USXjZ9lO0.net
転勤で鹿児島に住んでるんだけど、こっちって毎日火山灰が降るから
家具なんかがいつもザラザラしてるんだよね
だから毎日拭き掃除する
マメに掃除するってところが感染症予防にいいのかも

195:名無しさん@1周年
20/03/24 19:39:55 /8Dx9lVz0.net
>>179
あー、そうか。

196:名無しさん@1周年
20/03/24 19:42:06 ZHar4rgx0.net
田舎は自分が最初の一人になったらもう住めないから戦々恐々としている
高齢者が多いから用心しているのもある

197:名無しさん@1周年
20/03/24 19:42:17 qkQ4fivN0.net
鳥取 島根はこんな時でも一緒かよ

198:名無しさん@1周年
20/03/24 19:43:05 ZvmPiTTo0.net
限界集落

199:名無しさん@1周年
20/03/24 19:43:18 Ut9Qi9gd0.net
山形は前回優勝してるからな

200:名無しさん@1周年
20/03/24 19:43:37 kwANqcUu0.net
>>195
近所の公園では毎日楽しそうにゲートボールしてるよ

201:名無しさん@1周年
20/03/24 19:43:55 LAj2dC6N0.net
>>154
出雲大社もそんな感じだったわ

202:名無しさん@1周年
20/03/24 19:44:05 rtEU4TzZ0.net
田舎はちょっとその辺に行くときにも車に乗っていくからね
電車内で感染るリスクは少ないわな

203:名無しさん@1周年
20/03/24 19:44:32 S/dAoxIM0.net
<最新>
PCR国内検査人数 3862人 陽性者は 38人    

新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月24日版)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

上記表記載中の国内事例のPCR検査実施人数は、疑似症報告制度の枠組みの中で報告が上がった数を計上しており、各自治体で行った全ての検査結果を反映しているものではない(退院時の確認検査などは含まれていない)。

2月18日〜3月22日までの国内(国立感染症研究所、検疫所、地方衛生研究所・保健所等)における新型コロナウイルスに係るPCR検査の実施件数は、41,758件※。3月23日分は、現在集計中。

204:名無しさん@1周年
20/03/24 19:44:59 4eW5HT1e0.net
トンキンのやつらは封鎖されるからって駆け込みでここに上がってる地域にコロナばら撒くなよ

205:名無しさん@1周年
20/03/24 19:46:12 ZPIbRlTa0.net
>>178
暖冬だったし雪は大丈夫だと思う

山形は全ての市町村に温泉があって日本海沿いの市町村ももれなく温泉施設やホテルがあるし、日本海を眺めながらの大浴場完備の宿は結構あるよ
日本海見ながら入れる露天風呂なら湯野浜かな

206:名無しさん@1周年
20/03/24 19:46:23 nMC04Q830.net
高校野球で1番強いのは鹿児島だな『地元の子』ならだが

207:名無しさん@1周年
20/03/24 19:46:51 xy4tiCLf0.net
火山灰はなんか効果あるのかもな
空気中のフィルター的な

208:名無しさん@1周年
20/03/24 19:48:23 ugwrlhWc0.net
薩摩隼人は丈夫でごわす

209:名無しさん@1周年
20/03/24 19:49:00 AnFOOrFw0.net
【新型コロナ】鹿児島「感染者ゼロ」で珍説 桜島の灰で肺が強化?
スレリンク(newsplus板)

210:名無しさん@1周年
20/03/24 19:50:01 jBLK7SNN0.net
>>163
いやマジで火山灰に弱いんじゃねと思ってしまう。

211:名無しさん@1周年
20/03/24 19:50:19 VyMKHLvc0.net
北陸新幹線で富山行っても、正月とかお盆とか黄金週間以外は
降りるのは自分含めて数名だからな。観光地じゃないし、まじ田舎だわ。

212:名無しさん@1周年
20/03/24 19:52:40 S86OXs5J0.net
度井仲

213:名無しさん@1周年
20/03/24 19:53:23 rtEU4TzZ0.net
感染してから肺炎になっていくのであって、肺が強くても感染はすると思うけどね

214:名無しさん@1周年
20/03/24 19:53:28 COdGa9FG0.net
>>157
鳥取も米子にあるよ。客は条例厳しい岡山からの遠征


215:オてくる 嬢は関西九州山陽から出稼ぎ多いけど、今はお茶ひいてるかもね



216:名無しさん@1周年
20/03/24 19:54:14 jdTBvSWG0.net
さては、富山は薬で自力で治してるな?

217:名無しさん@1周年
20/03/24 19:54:35 g0JHvCjg0.net
ワイ山形県民
昨日から肺が痛い

218:名無しさん@1周年
20/03/24 19:54:41 WScKEwbu0.net
旅行者爆増の予感

219:名無しさん@1周年
20/03/24 19:55:37 F/igIMe70.net
山形は宮城つか仙台が増えれば芋づる式に増える
断言してもいい
それくらい山形から仙台に来る奴多い

220:名無しさん@1周年
20/03/24 20:00:18 U4jwQLV50.net
どーせ来週には引越しシーズンで
余所者が大量に編入してくるから
4月になったら全県全滅するよ

221:名無しさん@1周年
20/03/24 20:02:12 QTENVcnN0.net
>>215
はい?

222:名無しさん@1周年
20/03/24 20:04:26 dwC5WGvj0.net
>>3
鳥取と島根は中国人なんていねーよ
在日韓国人ですら見たことねーわ

223:名無しさん@1周年
20/03/24 20:05:42 KLOETxIE0.net
>>1
しれっと免疫が有ったりするんだよな、
日本発かもw

224:名無しさん@1周年
20/03/24 20:05:44 /KauVz7z0.net
火山灰は、弱酸性だっけな。

225:名無しさん@1周年
20/03/24 20:06:12 X9CKmam80.net
>>193
毎日、消石灰で家中消毒してるようなもんだな

226:名無しさん@1周年
20/03/24 20:06:23 5ZTWOHmY0.net
>>220
コナン駅にはぼちぼちいたよ

227:名無しさん@1周年
20/03/24 20:06:59 ryKe1+Tb0.net
鹿児島空港は国内線発着空港では指折りの便数(利用客)多し
新幹線もある
とどめはダイヤモンドプリンスセス寄港、乗船客の市内観光
これだけの悪条件が揃っているのに未だ感染者無しって
地元民だから告白するけどみんな防護服で外出してるんだよ

228:名無しさん@1周年
20/03/24 20:07:41 i14CK2pXO.net
今日はコロリンピック脱落県はなしか?

229:名無しさん@1周年
20/03/24 20:07:53 ZSDnrLRP0.net
>>215
鳥取島根でテント生活始めようかw

230:名無しさん@1周年
20/03/24 20:08:35 WuLkQFOd0.net
コロナ甲子園 優勝候補 鹿児島に一票

231:名無しさん@1周年
20/03/24 20:10:31 E8yau/0P0.net
>>196
島根鳥取の双子感は嫌いじゃない
当の県民たちはどう思ってるか知らないが

232:名無しさん@1周年
20/03/24 20:10:59 gpCIrkAI0.net
なんで東北が強いのか考えて若いもんの話を聞かない年寄りは9年前に高確率で居なくなった説を思いついたが怒られそう

233:名無しさん@1周年
20/03/24 20:11:12 sElpVA5l0.net
>>2
東北、南九州。
ただし山陰と北陸は大阪人が行くで!

234:名無しさん@1周年
20/03/24 20:11:58 g0JHvCjg0.net
>>219
はい

235:名無しさん@1周年
20/03/24 20:12:45 sElpVA5l0.net
>>187
東京志向の強い新潟県を除くと、
北陸・東北は患者4人以下が多いね。

236:名無しさん@1周年
20/03/24 20:12:56 JtFRv4m00.net
鹿児島は比較的大きい都市なのに火山灰のお陰か?

237:名無しさん@1周年
20/03/24 20:14:05 1maNP2iI0.net
北陸をはるかに凌ぐ陸の孤島山陰

238:名無しさん@1周年
20/03/24 20:15:08 8RLPqBZR0.net
>>112
マスクは装着したほうが良いって。
悪いことは言わん。
by松江市民

239:名無しさん@1周年
20/03/24 20:15:48 rtEU4TzZ0.net
>>229
島根は右翼的、鳥取は左翼的だけどね
実際、神話的な雰囲気を出してるのは島根の方
鳥取はなんつうか、韓国が思い浮かんでしまう・・・

240:名無しさん@1周年
20/03/24 20:15:52 gB8u8YFi0.net
メガネが曇る

241:名無しさん@1周年
20/03/24 20:16:23 VbU0YmHa0.net
例えば島根鳥取に転勤になったら普通の人は絶望的な気分になるだろ?
ウイルスだって同じことよ
ウイルスだって行きたくねーんだよ

242:名無しさん@1周年
20/03/24 20:16:27 KLOETxIE0.net
>>234
度数w

243:名無しさん@1周年
20/03/24 20:17:02 8RLPqBZR0.net
>>123
古代裏日本の支配者の末裔が
御座しますからな。

244:名無しさん@1周年
20/03/24 20:17:42 ig8A+vRQ0.net
鳥取に有り金全部

245:名無しさん@1周年
20/03/24 20:17:45 5ZTWOHmY0.net
昨日の海外帰りで久々に発生した沖縄。
リゾート志向の連中が鹿児島の離島に
流れて陥落、と予想。

246:名無しさん@1周年
20/03/24 20:19:12 RFF2LV5D0.net
ウィルスも島根鳥取なんて行きたくねーだろw

247:名無しさん@1周年
20/03/24 20:20:02 RwipZoOS0.net
>>139
空気中のウイルスが酸性の火山灰にやられるのか

よし!酢をまくわ

248:名無しさん@1周年
20/03/24 20:20:17 COdGa9FG0.net
>>237
面積が狭いからね人口は島根より少ないけど、
鳥取県の方が明るくて住みやすそうだよ

島根は出雲は陰湿でねっとり暗いし、石見は人がいない

249:名無しさん@1周年
20/03/24 20:21:05 2j1akbSG0.net
山陰が揃ってベスト8なんて甲子園では絶対見られんだろ
ベスト4とかなったらもはや大事件w

250:名無しさん@1周年
20/03/24 20:21:18 DnnOnfGC0.net
島根と鳥取は合併して「島鳥県」になれば人口100万人になるよ

251:名無しさん@1周年
20/03/24 20:22:00 8RLPqBZR0.net
1960年代、大陸の核実験による
核物質飛来及び蓄積で山陰の
人間は結構被ばくしてるから
その影響もあろう。

252:名無しさん@1周年
20/03/24 20:23:35 8RLPqBZR0.net
>>246
足の引っ張り合いは両県とも
どんぐりの背比べクラス。

253:名無しさん@1周年
20/03/24 20:23:41 XPXgM1qv0.net
岩手優勝に1000ペリカ

254:名無しさん@1周年
20/03/24 20:23:42 6zVrxMU20.net
富山県はこの前の路面電車南北接続で大勢の人が集まったから
そのうち出ることだろう

255:名無しさん@1周年
20/03/24 20:24:12 gB8u8YFi0.net
>>244
おれがウイルスなら行かないw

256:名無しさん@1周年
20/03/24 20:24:43 glKWwnVv0.net
富山の人は勤勉で頭脳明晰、鹿児島は子供への道徳教育もしっかりして芯が通っている、島根鳥取は未だに儒教が生きてて礼儀正しく、岩手山形は真面目で誠実。
日本人として残して欲しいDNAが詰まった人間が多い県が残ってる。他府県の人は往来を控えて、6県を守って欲しい。日本の素晴らしいDNAを次世代につないで欲しい。

257:名無しさん@1周年
20/03/24 20:24:50 2ordMSbl0.net
岩手の僻地だけど毎日年寄り10人くらいが公園占領してグランドゴルフやってるよ

258:名無しさん@1周年
20/03/24 20:25:43 ZSDnrLRP0.net
この時間帯でツイッターに21時から県知事会見みたいなのないから今日は脱落県なさそうだな
お前ら今日1日よく頑張った
明日もコロっていこう!

259:名無しさん@1周年
20/03/24 20:26:09 rtEU4TzZ0.net
たしかに鳥取の方がいろいろとチャレンジしてる感じはする
島根はなんつうか保守的だな
島根のマスコットキャラはしまねっこだけど、鳥取はトリピーだし

260:名無しさん@1周年
20/03/24 20:26:29 F/igIMe70.net
>>251
311が尾を引いてて単に人少ない・行かないだけじゃね
それはそれで別の問題あるだろうけど

何だかんだで首相5人も排出してるフシギな県
宮城から岩手に入ると途端に道路が良くなるという時代もあった
(今はそんなに大きな違いないけど)

261:名無しさん@1周年
20/03/24 20:27:07 E+Mbm4EY0.net
>>225
ハンズマンでもAZでも、用防護服の在庫あるか聞いたけど無いって言われたしな。

262:名無しさん@1周年
20/03/24 20:27:51 TVREsiPW0.net
日本海に面してないのは岩手と鹿児島だけ
他の山形・富山・島根・鳥取の4県は日本海側

263:名無しさん@1周年
20/03/24 20:28:34 COdGa9FG0.net
>>250
私は松江だけど、米子の方が好きだよ。道も広いし

出雲は何であんなにねっとりしてるんだ。古い集落の自治会だと平気で女性差別や村八分するし

264:名無しさん@1周年
20/03/24 20:28:34 eeVPgZHS0.net
島根にオールイン!

265:名無しさん@1周年
20/03/24 20:29:42 hQx2u5wy0.net
優勝は島根か鳥取か?

266:名無しさん@1周年
20/03/24 20:33:04 gB8u8YFi0.net
場所柄よりも
ヨーロッパ帰りがいない県が強いんだよな

267:名無しさん@1周年
20/03/24 20:34:01 g0JHvCjg0.net
>>258
岩手は120キロで走れる高速あるよ!

268:名無しさん@1周年
20/03/24 20:36:23 g0JHvCjg0.net
>>178
GWなら暇だからワイが乗せてやるよ!
ゴホッゴホッ

269:名無しさん@1周年
20/03/24 20:36:26 jQJf+BUq0.net
最後に残った所が新しい首都で良いよ

270:名無しさん@1周年
20/03/24 20:37:48 FgHZMG1i0.net
岩手の中でもど田舎住みだが東京に遊びに行くというと店長から「行ってもいいけど2週間自宅待機ね」って言われるんだぞ!
ど田舎なのに岩手は皆危機感強い!

271:名無しさん@1周年
20/03/24 20:37:51 TVREsiPW0.net
>>263
島根鳥取は今週にも脱落するよ

272:名無しさん@1周年
20/03/24 20:39:03 PbYnJgrG0.net
やっぱり言語的特性だろうね。
東北は唾を飛ばしてしゃべる中国、欧米、大阪、名古屋とくらべて唾が飛ばない印象が有る。

273:名無しさん@1周年
20/03/24 20:39:12 Ah/3/haW0.net
>>1
山陰地方の最強伝説

274:名無しさん@1周年
20/03/24 20:40:07 5JXzAQgB0.net
島根は天孫降臨の地
そりゃ天津神のご加護があるわな

275:名無しさん@1周年
20/03/24 20:40:36 in2SETMC0.net
ここまで妬まれたら岩手が優勝するねw

276:名無しさん@1周年
20/03/24 20:40:56 HGuVY4zW0.net
>>267
山陰に御用邸あるかな?
上皇陛下、上皇后陛下には
速やかに避難して頂きたい

277:名無しさん@1周年
20/03/24 20:41:36 F/igIMe70.net
>>265
こここ高速なら宮城にもあるわ(震え声

つかよく見たらアンタ肺が痛い山形県民じゃねーか大人しくしてろぃ!

278:名無しさん@1周年
20/03/24 20:42:50 s5rq8fFc0.net
俺は岩手に全財産オールベット

279:名無しさん@1周年
20/03/24 20:43:50 AAoV4jOL0.net
昨日富山の検査した人陽性濃厚って言ってたけど、陰性だったのかな?

280:名無しさん@1周年
20/03/24 20:44:54 oUmIqACd0.net
>>277
隠蔽しました。

281:名無しさん@1周年
20/03/24 20:44:56 VbU0YmHa0.net
もし日本人がコロナで全滅したときは、島根鳥取の人たちよ
あとは頼んだぞ

282:名無しさん@1周年
20/03/24 20:45:28 y7g4FBr40.net
がんばれ?がんばれ?

283:名無しさん@1周年
20/03/24 20:46:09 itnuZIVj0.net
岩手住みだけど、大手の工場勤務が多いから出張で中国帰りの奴なんてザラにいるし、岩手は検査件数全国最下位だからもう出回ってると思うよ〜

284:名無しさん@1周年
20/03/24 20:47:38 aCA8CVio0.net
鳥取島根「コロナ以前に隣の県にいくのすらめんどくせぇんだが」
岩手山形富山「包囲されてる...」
鹿児島「今日も灰が鬱陶しいな」

285:名無しさん@1周年
20/03/24 20:47:55 8pplOlYE0.net
>>268
感染者第一号になったら今のままでは住んでられないかも
ぐらいのプレッシャーはあるわな

286:名無しさん@1周年
20/03/24 20:48:56 lnzCJ/eG0.net
>>248
鳥取は原発県とは一緒にはなれないでしょw

287:名無しさん@1周年
20/03/24 20:50:28 Oc6/TK2P0.net
>>87
山陰と四国は一県にまとめていいな

288:名無しさん@1周年
20/03/24 20:52:29 oL571bEQ0.net
三枝の国獲りゲーム

289:名無しさん@1周年
20/03/24 20:53:04 g0JHvCjg0.net
>>283
嘘でも一号出した方が良いかもしれんな

290:名無しさん@1周年
20/03/24 20:53:26 CKz+MrnG0.net
盛岡住みだけどコロナ感染して発覚したら多分もう住めないわな
痰が絡みがちなうちの爺さんが一切咳をしなくなるぐらい意識しとるから
コロナでどうこうよりも村八分が怖いわ

291:名無しさん@1周年
20/03/24 20:53:48 EQ+AYlnC0.net
そりゃ、人が住んでないからな

北海道の夕張市だってゼロじゃねーの?w

292:名無しさん@1周年
20/03/24 20:54:09 yQfYMEVY0.net
アメリカは50州全てで感染者が出ているうえ、鳥取島根並みの人口の州もあるというのに…
ここまでくると北朝鮮並みの隠蔽か、まともな検査体制のない未開の地かというレベル

293:名無しさん@1周年
20/03/24 20:54:50 CKz+MrnG0.net
コロナの検査は全力拒否すると思うぞ、岩手県民
命よりも健康よりも世間体が大事や


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

296日前に更新/170 KB
担当:undef