【絶望】アメリカの無保険の女性、新型コロナの治療で34927ドル(387万円)も請求されてしまう ★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@1周年
20/03/22 13:10:20 3u8MKc5R0.net
まあ、コロナ検査だけで30万以上だからな
ワクチン出来てもいくらかかるかな

51:名無しさん@1周年
20/03/22 13:10:21 fSR7U8KO0.net
コロナの治療費タダになってもそれより大変な癌患者はタダじゃないとすると不公平だよな
コロナになったモン勝ちじゃん

52:名無しさん@1周年
20/03/22 13:10:26 Gm5JmOdR0.net
アメリカなんかはまだましかな。

フィリピンなんか診断前に先払い、先に払って領収書ださないと診断してくれない。

53:名無しさん@1周年
20/03/22 13:10:42 b0CZuu+P0.net
老人を殺す
貧乏人を殺す

コロナってガチで人類を淘汰する為に出てきた必然の存在なのかもしれない

その結果自分や家族が感染して死ぬのは仕方ないわ
だって淘汰なんだもん

54:名無しさん@1周年
20/03/22 13:10:50 sZ5yovPw0.net
何で保険入らないの

55:名無しさん@1周年
20/03/22 13:10:50 k4b14j3D0.net
>>4
普通は保険に入るでしょ
愚民が小さな政府を求めた結果がこれ

56:名無しさん@1周年
20/03/22 13:10:51 z8Aohw9k0.net
オバマケアって無くなったんか(´・ω・`)?

57:名無しさん@1周年
20/03/22 13:10:59 q1vyT9420.net
オマエらみたいな底辺こどオジって、国民保険は払ってるの?

58:名無しさん@1周年
20/03/22 13:11:04 P5OHvwJv0.net
>>24
千ドルあったら夜逃げ費用になる。

59:名無しさん@1周年
20/03/22 13:11:08 SRxYylup0.net
恐ろしい国だ

貧乏人は死ねと言ってるような制度だなw

60:名無しさん@1周年
20/03/22 13:11:09 dJLPEwbn0.net
日本の健康保険だって高いだろ
若い人から集めた保険料を老人が食い潰しているだけだわ

61:名無しさん@1周年
20/03/22 13:11:18 m1idZwMJ0.net
日本なら外国人でも安くできるんだろ

62:名無しさん@1周年
20/03/22 13:11:25 vihOP8YC0.net
アメリカ人の咳はゴロゴロという音がするのか

63:名無しさん@1周年
20/03/22 13:11:29 T5V8UYTS0.net
>>9
日本でも保険料を払えない貧困層が拡大して問題になってるんだが

64:名無しさん@1周年
20/03/22 13:11:30 OD8XO+h30.net
生産性の低い老人、大量の無保険者や移民が真っ先に死ぬというアメリカにとっては好都合なウィルスじゃんw

65:名無しさん@1周年
20/03/22 13:11:32 HRb7Pbzi0.net
>>9
>>10
糖尿病になったら億単位の請求らしい。

66:名無しさん@1周年
20/03/22 13:11:33 rDwNM9um0.net
>>45
肺炎から肺移植とかなら
ありえそうだね

67:名無しさん@1周年
20/03/22 13:11:44 s975aiP10.net
自己破産で病院が損するから保険に入って保険屋が損するから保険料上げて保険料上げると治療費が上がって自己破産が増えるのか。いい加減しろってウーチャカが突っ込みそうだな。

68:名無しさん@1周年
20/03/22 13:11:46 C6GqmEP80.net
一般的な日本のサラリーマンは、病院に行っても行かなくても毎年100万円以上社会保険料取られるんだよな。
だったらそれがない代わりに入院したとき限定で300万円取られたほうがマシかも知れない。

69:名無しさん@1周年
20/03/22 13:11:48 xaG4Rp+r0.net
日本人はタダだと思ってるが
生涯で何千万も健康保険料を払ってるからな

70:名無しさん@1周年
20/03/22 13:11:49 SOuguAoV0.net
彼女と夫は今月、ワシントンD.C.に引っ越して新しい仕事に就くつもりでした


突っ込みどころはここだろここ
どっちか仕事で転勤で引っ越しならわかるけどなんで両方無職なのに引っ越すんだよ

71:名無しさん@1周年
20/03/22 13:11:57 r31Qi+5q0.net
>>57
親の扶養に入ってるからタダでしょw

72:名無しさん@1周年
20/03/22 13:12:02 gxOsInqJ0.net
これじゃ病院なんて行かんわなw
勝手に朽ちて死んでいくだけ
日本みたいに軽症のうちは自宅療養しようとかいう選択も無い
重症になっても自宅療養しかないしなアメリカは

73:名無しさん@1周年
20/03/22 13:12:13 PQAHUsqF0.net
トランプが救済してくれる

74:名無しさん@1周年
20/03/22 13:12:15 iHzzC5QW0.net
10割負担だと日本でも凄い額だからな

75:名無しさん@1周年
20/03/22 13:12:23 D0v49tpH0.net
アメリカの自己破産の6割は医療費なんでしょ。
すげーよな。

76:名無しさん@1周年
20/03/22 13:12:25 S5WUBSgJ0.net
健康な人は保険なんて無駄だからな

77:名無しさん@1周年
20/03/22 13:12:26 q+nND35d0.net
病気にならないように体格よくしてるのか?
健康保険なんとかせなな。

78:名無しさん@1周年
20/03/22 13:12:32 r31Qi+5q0.net
>>60
今の老人は勝ち逃げ
うちらが老人になる頃は破綻してますw

79:名無しさん@1周年
20/03/22 13:12:34 Mqa7Go4N0.net
そりゃ病院なんていかんわなこれじゃ

80:名無しさん@1周年
20/03/22 13:12:36 6JQnlE0F0.net
手術もしねえでこの値段か
地獄すぎるわw

81:名無しさん@1周年
20/03/22 13:12:40 hwG7Au720.net
世帯で年50万円くらい払ってる計算になる
結構高いね

82:名無しさん@1周年
20/03/22 13:12:40 k4b14j3D0.net
>>59
国民が望んだんだぞ

83:名無しさん@1周年
20/03/22 13:12:41 6z/bS9GS0.net
日本は国民皆保険で良かったろ?
 お前らアメリカかぶれしてると大きなところで損するぞw

84:名無しさん@1周年
20/03/22 13:12:50 cUpKk8840.net
>>30
しかも貯金なしw

85:名無しさん@1周年
20/03/22 13:12:58 QXWP75KU0.net
保険入らないで病気になってから助けてくれってのもホントアホな話だが

86:名無しさん@1周年
20/03/22 13:13:04 O9/A+OlT0.net
>>67
訴訟に備えて保険入るからその分も上乗せ

87:名無しさん@1周年
20/03/22 13:13:07 t0vt5eun0.net
アメリカは救急車だけで数十万だからね。
病気・事故で入院->職を失う->医療費払えず破産->中流でも財産全て差し押さえ->ホームレス
ってルートが確立されてるから、結局国力衰退で負のスパイラルなんだよな。
だから時々弱そうな国にケンカ売って、オナニー&略奪するのがアメリカって国。

まぁ日本も医療業界をこのままほっとくと、健保はがっつり取って自己負担8割、
ナマポは全て無料で、朝鮮ヤクザだけがパラダイスの国になって
アメリカよりぐちゃぐちゃに成るのは目に見えてるけどね。

88:名無しさん@1周年
20/03/22 13:13:10 yotR3dsj0.net
>>54
高いし、カバーしてない病気が多かったり保険入ってても支払い多すぎたりする

89:名無しさん@1周年
20/03/22 13:13:10 xnwayYWz0.net
>>60
老人だって若い頃に払ってるだろ

90:名無しさん@1周年
20/03/22 13:13:22 DLipRvwa0.net
アメリカも無保険は少数派だよ

91:名無しさん@1周年
20/03/22 13:13:29 NbbG2mG40.net
アメリカの医療費ってボッタクリすぎだろ
無保険にしても異常に高過ぎだろ
馬鹿な国だ

92:名無しさん@1周年
20/03/22 13:13:29 SRxYylup0.net
アメリカはこの惨状を変える気はないキチガイ国家なのか

93:名無しさん@1周年
20/03/22 13:13:34 z8Aohw9k0.net
>>83
アメリカが唯一日本と比べて駄目なところだからな(´・ω・`)
ここ以外はアメリカの圧勝なんだが

94:名無しさん@1周年
20/03/22 13:14:06 szWXyGZR0.net
底辺国アメリカの実態がこれだよww

日本は日の出る国

95:名無しさん@1周年
20/03/22 13:14:15 gxOsInqJ0.net
>>93
ねーよ

96:名無しさん@1周年
20/03/22 13:14:19 DLipRvwa0.net
>>70
仕事決まって引っ越したか、仕事を求めて首都に引っ越すか

97:名無しさん@1周年
20/03/22 13:14:23 eEUbW0i+0.net
>>56
なんでか低所得者層からの反発があってとん挫したんじゃなかったか
記憶違いかもしれんけど・・・

98:名無しさん@1周年
20/03/22 13:14:43 KMgSNMtc0.net
>>73 オバマケア潰そうとした奴が救済…?

99:名無しさん@1周年
20/03/22 13:14:52 Bdau/AHd0.net
ウイルス移るのに、お金無いから、治療しない治る人は治るんだろうけどこれ、どうするんだろ?

100:名無しさん@1周年
20/03/22 13:15:00 YoQZ/f8/0.net
医療費問題を何とかしたいのなら、まずは人材からですね。

医者とスタッフの質と量を保たなければ適正価格にはならないでしょうから。

101:名無しさん@1周年
20/03/22 13:15:08 xUIEKDwn0.net
検査は無料でも治療は全部自費だと
保険に入ってないと詰むわな

102:名無しさん@1周年
20/03/22 13:15:08 s975aiP10.net
>>68
病院から帰る途中で交通事故にあうかもしれないからな。

103:名無しさん@1周年
20/03/22 13:15:13 TA2XoaS80.net
つうか日本も6割負担くらいはなりそうだけどな

104:名無しさん@1周年
20/03/22 13:15:19 S5WUBSgJ0.net
といってもアメリカ人の年収は日本の二倍ぐらいいるんだから俺らの感覚からすると150万円ぐらいだろ

105:名無しさん@1周年
20/03/22 13:15:24 /sS7xrdL0.net
>>51
治療法がない病気には優しい

他にも難病指定とかで安くなる病気あるじゃん

106:名無しさん@1周年
20/03/22 13:15:26 0UF4+uyq0.net
勝ち組以外人権無いけんな

107:名無しさん@1周年
20/03/22 13:15:28 R71dx5dv0.net
感染したら終わりやな

108:名無しさん@1周年
20/03/22 13:15:36 JmqaPatS0.net
アメリカは金持ちだからな、300マンって日本の30マンって感覚か、それでも高いか

109:名無しさん@1周年
20/03/22 13:15:41 yotR3dsj0.net
>>92
ないよ
オバマ頑張ったけど、病気でもないのに金払えるかみたいなアホがいる

110:名無しさん@1周年
20/03/22 13:15:57 NxRkoNzX0.net
皆保険に疑問を持てるのは20代から30代までだけからな
学生のうちは保険料のバカ高さがわからないし
40超えたら今まで払った金額を考えたら皆保険を維持したほうがいいし

111:名無しさん@1周年
20/03/22 13:16:02 r31Qi+5q0.net
>>89
昔は今みたいな少子高齢化じゃなかったから安かっただろw
今なんかボーナスからもがっつり引かれてる

112:名無しさん@1周年
20/03/22 13:16:11 XI515nCD0.net
>>13
え?
TPPは2018年からとっくにスタートしてますがな

113:名無しさん@1周年
20/03/22 13:16:15 RnjJihxZ0.net
アメリカ滞在中、やたら足引きずってる人とか杖ついてる人多いのな。あれって治療とかリハビリ受けられないからなんだろうか。
義手義足の人もいたけど退役軍人だった。

114:名無しさん@1周年
20/03/22 13:16:15 pxc38TQQ0.net
アメリカあるあるですな

115:名無しさん@1周年
20/03/22 13:16:18 hVVNVafP0.net
すげえなー
ERドラマとかみてると底辺チンピラが腹撃たれて瀕死とかあるけど
支払いどうしてんだろ

116:名無しさん@1周年
20/03/22 13:16:21 NdJRtpHk0.net
4人家族で6000ドル貰っても何の約にも立たない。
ひでー国だな。

117:名無しさん@1周年
20/03/22 13:16:36 s975aiP10.net
>>103
日本に財政問題は存在しないのに上げる必要が無い。

118:名無しさん@1周年
20/03/22 13:16:42 5SPg5LRw0.net
むしろ日本が安すぎる大病院の医者なんか公務員なみの給料じゃん

119:名無しさん@1周年
20/03/22 13:17:06 rDwNM9um0.net
>>104
相場も倍以上だよ
地域格差が酷すぎるだよね

120:名無しさん@1周年
20/03/22 13:17:11 z8Aohw9k0.net
>>115
唯一貧乏人でも見てくれる病院という設定(´・ω・`)
なので来るヤツは底辺ばっかり
職員は死ぬほど忙しい

121:名無しさん@1周年
20/03/22 13:17:20 5mFMFEW10.net
コロナは強欲資本主義の歪みを、容赦なく突いてくるな
病院に行けない人がスプレッダーになって金持ちも死ぬ
ペストが虐げられていた庶民から城の中にも忍びこんで王様も全滅する話を思い出すw

122:名無しさん@1周年
20/03/22 13:17:23 HOEsGuFv0.net
そりゃ破産するだろな
で、破産したら病院は1円?1セント?にすらならんだろ?
日本の国保や社保と言うなの税金とどっちがエエかわ解らんな
若い間なんか確実に国保や社保いらんもんな
かと言って、爺婆が趣味で行く病院代とか不要極まりないしな

123:名無しさん@1周年
20/03/22 13:17:33 lqPAwGAzO.net
少し保険料が上がったくらいでは怒れないのも事実だよな
以前よりも限度額は上がってしまったが、それでも高額療養費助成制度があるから医療費が青天井になることはないからね
どうしてもそれすら払えない場合は市町村が分割払いに応じてくれるだろうし…

124:名無しさん@1周年
20/03/22 13:17:50 d4UhDHOU0.net
新自由主義政府じゃ日本も将来そうなるだろ

125:名無しさん@1周年
20/03/22 13:18:21 HYGVEule0.net
平成初期の頃から破綻すると言われつつ頑張って維持してきた国民皆保険のありがたさよ

126:名無しさん@1周年
20/03/22 13:18:38 hB/qZHdh0.net
アメリカ国民の4割は400ドルの予期せぬ出費に耐えられない

127:名無しさん@1周年
20/03/22 13:18:39 T7+0xSH+0.net
>>49
でもさ、アメリカ人はみんなid番号で管理されてるから
そういうことはないと思う

単純に自己責任の考えでしょ
中級以上の階級が無職の保険料を払うようになるから
それが嫌なんだよ

日本でも酒飲んでアル中が人工透析になって医療費ゼロだが
生活保護で気楽にパチンコしてる人の為に
税金を払ってるのはなんだかなあ・・と思っている人は多い

128:名無しさん@1周年
20/03/22 13:18:50 OyYVoLnC0.net
>>91
しかも医療費は人によって変わる

129:名無しさん@1周年
20/03/22 13:18:56 U7PQ/jIT0.net
>>55
たぶん、多くの保険はコロナをカバーしてない。

130:名無しさん@1周年
20/03/22 13:18:57 XdXO2V6Y0.net
医者とか看護師とかを使い倒すと言うことは本来それくらいかかること 単なるホテルでさえ連絡したら何十万もするんだから 日本がおかしい

131:名無しさん@1周年
20/03/22 13:19:12 fJme8Zh90.net
逆に保険入ってたらいくらになるんだよ
日本で120万ほど飛ぶが

132:名無しさん@1周年
20/03/22 13:19:17 xaG4Rp+r0.net
日本も無保険者なんていくらでもいるからな

コロナ隠蔽されまくってるわ

133:名無しさん@1周年
20/03/22 13:19:24 S+eSv+na0.net
>>5
貴君は生涯で一度しか病気にならないのかな

134:名無しさん@1周年
20/03/22 13:19:29 9VEk9FK20.net
保険払ってないのが悪いんだろ

135:名無しさん@1周年
20/03/22 13:19:31 YsfH8Zwy0.net
>>1
他スレでホームレスにも検査費・治療費0にしたとか見かけてが
やっぱそんなわけないわな

136:名無しさん@1周年
20/03/22 13:19:36 lNEmePpi0.net
>>97
民間保険料を払えてる中の上な
それに加えて、外国人じゃない真の下層はもともとケアがあるからどーでもいいと思ってる
中の下だけは保険料でカツカツか、破産予備軍だから賛成してた

137:名無しさん@1周年
20/03/22 13:19:46 g5alpkkV0.net
オバマケアの時に入っとけばよかったのにな医療保険

138:名無しさん@1周年
20/03/22 13:19:50 SRxYylup0.net
若くて健康な時ならまだしも歳食ったら移住はしたくないな
ハワイも同じなのか?

139:名無しさん@1周年
20/03/22 13:20:00 r31Qi+5q0.net
>>127
日本はジジババや働かない人が得をする仕組みだからね
遊び回るジジババのために朝から晩まで働いてるようなもんだ

140:名無しさん@1周年
20/03/22 13:20:01 eZy1hsgq0.net
こりゃ相当数が死ぬで
イタリアは影響少なめだけどアメが逝ったら世界経済も完全に終わる
そして最後に生き残ってるのが中国人という最悪な皮肉

141:名無しさん@1周年
20/03/22 13:20:22 L0hdRQtq0.net
>>13
何年前から来た人?
日本は既にTPP発効してるけど。

142:名無しさん@1周年
20/03/22 13:20:24 Z1hbk7ja0.net
健康保険適用+高度医療費助成制度は強いよな。
まぁ、財政破綻の未来があるが…。

143:名無しさん@1周年
20/03/22 13:20:30 Y9a0+Ag10.net
インド系の人なの?
名前のスペルから発音が予想できない

144:名無しさん@1周年
20/03/22 13:20:42 kfE3Dh870.net
いかにも悲劇みたいに言うけど、
こういうことにならないようにするために入っておくのが保険ってものじゃないの?

145:名無しさん@1周年
20/03/22 13:20:56 lpBVkUsA0.net
>>10
個人で医療保険に入ってる

146:名無しさん@1周年
20/03/22 13:21:05 r31Qi+5q0.net
>>138
65歳以上の年寄りはメディケアがあるでしょ

147:名無しさん@1周年
20/03/22 13:21:11 +B7dR9S40.net
日本で10割払ってもそんないかねーだろ

148:名無しさん@1周年
20/03/22 13:21:16 susYqV+s0.net
>>4
普通は民間の保険会社に入る

自分のことは国任せにせず
自分で考え、自分で行動する
それがアメリカ流

149:名無しさん@1周年
20/03/22 13:21:42 s975aiP10.net
日本の場合は消費税をそのまま医療費に回してその分の保険料を下げるほうがみんな納得しそうだよな。消費税ゼロで無職やニートになんの負担もさせないよりもより公平な制度になる。

150:名無しさん@1周年
20/03/22 13:21:45 Q/4ciHV50.net
>>9
外人やらただ乗りに食い荒らされつつあるけどね

151:名無しさん@1周年
20/03/22 13:21:46 yj5M1DN20.net
>>42
あるよ
何年か前にドキュメンタリー映画で話題になったからな

152:名無しさん@1周年
20/03/22 13:21:48 rxsOICRI0.net
昨年、アメリカの低所得層は年収1400万円だって日経の記事があったし、400万ぐらいなら高いけど彼らなら余裕でしょ 笑

153:名無しさん@1周年
20/03/22 13:21:51 N93ll/AL0.net
そりゃ日本からアメリカに留学する学生が減少するよね

怖くていけないよこんな国

154:名無しさん@1周年
20/03/22 13:21:57 0tKS529U0.net
コロナで医療費タダにならんなら命の限り感染拡大させる奴増えるだろ

155:名無しさん@1周年
20/03/22 13:21:59 AbPocX+60.net
>>4
アメリカの保健は民間保健だから入ってても治療費の一部しか出なかったり、保険適用外の治療があるんだよ、公的保健と違って営利企業だからね。

156:名無しさん@1周年
20/03/22 13:22:07 YsfH8Zwy0.net
アメリカの保険料って月平均どんなもんなんだろ?

157:名無しさん@1周年
20/03/22 13:22:13 xnwayYWz0.net
皆保険になったら、病気の移民が大挙して押し寄せそうだからなあ
日本がやられてるが

158:名無しさん@1周年
20/03/22 13:22:28 4fk09vKd0.net
これどのくらいアベのせいにしていい?

159:名無しさん@1周年
20/03/22 13:22:29 wU55jnQx0.net
日本も毎月バカみたいに保険料とられてるのに更に病院で負担させられるからな

160:名無しさん@1周年
20/03/22 13:22:34 siofXxYQ0.net
>>143
白人の口がデカいおばさんやった

161:名無しさん@1周年
20/03/22 13:22:53 VMZQSN670.net
アメリカだと救急車呼ぶのに20万円ぐらいかかるからね

162:名無しさん@1周年
20/03/22 13:22:55 f90iLKGE0.net
民間保険入っててもあくまで民間だからそれなりのランクのに入ってても払われないリスクがあるらしいからなー
怖や怖や

163:名無しさん@1周年
20/03/22 13:23:06 c0MzktAo0.net
俺の1年分の住宅ローンと同じだな

164:名無しさん@1周年
20/03/22 13:23:13 F/TsFfOB0.net
保険ばかりが問題視されてるけど医療費もべらぼうに高いんだよな
国がある程度は押さえないと駄目なんじゃね

165:名無しさん@1周年
20/03/22 13:23:14 Fe+ThNXV0.net
にしても日本の健康保険制度のありがたさよ。

三割負担以前に治療費そのものがメチャクチャ安い。
これに入院費とかが加わる。

日本だと月10万超えてしまう医療費は申請すれば還付金として戻ってくる。
うちの会社の健康保険なら5万からだけど。

166:名無しさん@1周年
20/03/22 13:23:16 SE9pl5MC0.net
ヤバすぎる

そりゃ臓器提供者がバンバンでてくるわけだわ

167:名無しさん@1周年
20/03/22 13:23:18 8p3mKHGW0.net
ハラエネーヨ

168:名無しさん@1周年
20/03/22 13:23:20 OZkAhjAK0.net
>>13
野党支持者がこのレベルだから自民安倍政権も安泰だな。

169:名無しさん@1周年
20/03/22 13:23:24 S+eSv+na0.net
>>127
極一部のナマポに払っている税金よりも、nhkや勤務先の役員に搾取されてる金額のほうが多いことに気づかない人が多数なのも困ったもの

170:名無しさん@1周年
20/03/22 13:23:26 6mlBc9sl0.net
38万円でも吐血するわ

171:名無しさん@1周年
20/03/22 13:23:40.88 3NWK5RcT0.net
日本では無保険でもこんな金額にならないからね
しかもこの人は検査はしたけどコロナの治療は受けてないw
病院なんて行かなきゃよかったという

172:名無しさん@1周年
20/03/22 13:23:40.94 C8i9o1qJ0.net
アメリカで強盗に遭った日本人が手術代800万請求された事件あったよな

173:名無しさん@1周年
20/03/22 13:23:50.56 1eM1n5Za0.net
保険入っていて、普通に高血圧診療を一回受けたら
100万円を請求された。
虫歯でも300万円だからコロナウィルスなら
妥当な請求だと思う。
むしろ日本が激安すぎる。日本での毎月の高血圧
診療は薬代込みで6千円。日本に住んで仕事で
アメリカを往復するのが一番安い。
今回はコロナ騒動直前にアメリカを脱出できた。

174:名無しさん@1周年
20/03/22 13:23:57.00 OZkAhjAK0.net
支持率上昇中のトランプがトランプケアと言い出したらバイデンも戦えないなこりゃ

175:名無しさん@1周年
20/03/22 13:24:00.84 UUySyxXO0.net
>>9
日本みたいに外国人にまで適用している間抜けな国はそう無いと思うけどな

176:名無しさん@1周年
20/03/22 13:24:03.01 kyBPBWMF0.net
>>144
保険がクソ高いから入らないんだよ

177:名無しさん@1周年
20/03/22 13:24:17.52 siofXxYQ0.net
>>154
今はもう無料
武漢ウイルスの検査治療隔離にかかる費用が無料
だから急に感染者増えた

178:名無しさん@1周年
20/03/22 13:24:29.87 lNEmePpi0.net
>>143
何系だかも想像つかんw
これから仕事を探しますて移民を取り上げてありふれた悲劇風に言うのもな
そんなのを無料(あるいは踏み倒し前提)で世話してんのは日本だけ

179:名無しさん@1周年
20/03/22 13:24:35.04 DdE6Ok1b0.net
普段から税金払ってないからな
もしくは保険にはいっていない

180:名無しさん@1周年
20/03/22 13:24:51.78 eWVAnUpD0.net
2月に聞いたときは コロナ検査して陰性で治療なくても35万円ぐらいかかるって
でも今は アメリカでも変わってるんじゃないのかな?

181:名無しさん@1周年
20/03/22 13:24:55.95 i/iaNXuj0.net
日本なら高額医療の助成で本人負担は7万円程度だな。

182:名無しさん@1周年
20/03/22 13:24:57.39 ghZ8ewxO0.net
保険関係なしに元の医療費の価格がおかしいだろ

183:名無しさん@1周年
20/03/22 13:24:59.11 N93ll/AL0.net
>>93
アメリカの教育水準は滅茶苦茶ショボいんだが

URLリンク(youtu.be)
井上ジョー(アメリカ生まれのアメリカ育ちの日系ひと)もはっきりとアメリカの授業はレベルが低いと言ってるから

184:名無しさん@1周年
20/03/22 13:25:28.02 UUySyxXO0.net
>>57
こどおじ=寄生虫ニートだと思っている底辺バカガキにはわからないよ

185:名無しさん@1周年
20/03/22 13:25:30.98 NFbvkrfx0.net
>>4
詰みだから、薬がいっぱい売ってる

186:名無しさん@1周年
20/03/22 13:25:32.34 85qVYuay0.net
世界の金ない奴どうにかして日本来い!

187:名無しさん@1周年
20/03/22 13:25:43 hxgTTfCl0.net
金を掛けるか、命を掛けるか

188:名無しさん@1周年
20/03/22 13:25:59 FWqH48Wf0.net
体で払うしかなかろう

189:名無しさん@1周年
20/03/22 13:26:00 6mlBc9sl0.net
社会人一年目から保険料を天引きされてるから、なんとなく受け入れられてるけど、ある日突然こんな制度ができて毎月5万円とか引かれたら耐えられるわけなくて、そんな制度成立できないよな

190:名無しさん@1周年
20/03/22 13:26:03 NgqSLQ7x0.net
皆保にすると、被保険者の意識は低下するよなぁ
これでかつ未然防止の意識高けりゃ最高なんだがな
病院かからずの年連続更新で税バックとかありゃええのに

191:名無しさん@1周年
20/03/22 13:26:06 oQs+D5W/0.net
病気になったら健康保険制度利用できるし、そこそこ健康でいられる有難みを感じる
アメリカでイチモツが大きくなる病気の人をネットで見たけど、医療費が高いからそのままらしく…あれからどうなったかな(・_・;)

192:名無しさん@1周年
20/03/22 13:26:07 T7+0xSH+0.net
今は、日本にやってきた外国人が日本の医療を受けて払えなくて自国に帰国しちゃうのが多い
日赤なんてものすごい赤字かかえてるが、
日赤の精神で拒否しないからどうしようもなくなってるってテレビでやってた。
でも、これ以上外人の医療を無料でみるようになったら、日本人が高額医療を払うようになってくるって説明してたよ

どこの病院も外人がやってきて日本で医療受けるのが困ってる。
外人労働者をやまのように抱えてる地方も深刻化してる。
病院から手術受けたら数日して散歩行くって病院とんずらするんだってさ。


野党もさ支持率欲しかったら、なんで、入国する外国人には
日本滞在中は旅行の医療保険に入った人のみが入国許可ってことを提案しないんだよ

タイだかどっかは、そうやってるじゃん。

193:名無しさん@1周年
20/03/22 13:26:08 N4bd97Vi0.net
>>5
そんなのは保険払える奴だけや。

194:名無しさん@1周年
20/03/22 13:26:09 n6yKGVcg0.net
>>4
任意の医療保険がある

195:名無しさん@1周年
20/03/22 13:26:17 SjZTQfW+0.net
リーマンの時と構図変わらないな(´・ω・`)

196:名無しさん@1周年
20/03/22 13:26:19 AbPocX+60.net
>>173
アメリカの医療費が高額なのは訴訟対策費用も含まれてるからなんだよ、訴訟大国だからね。

197:名無しさん@1周年
20/03/22 13:26:25 sYJtOgUR0.net
大げさなんだよ
ヤンキーの8割は日本の健康保険料と同額くらい民間保険屋に保険料払ってる
それで大抵はカバーできてる

198:名無しさん@1周年
20/03/22 13:26:29 qTjhWbxg0.net
日本の医者はアメリカの水準が正しいと思ってるよな

199:名無しさん@1周年
20/03/22 13:26:31 lzmZsNnH0.net
検査は無料
隔離は強制
治療費は高額自己負担


もはや嫌がらせ

200:名無しさん@1周年
20/03/22 13:26:40 szWXyGZR0.net
>>104
一部の金持ちが平均値上げてるだけで中央値は日本と変わらない
家賃が高いからアメリカ人は日本人より貧しい

201:名無しさん@1周年
20/03/22 13:26:42 tqFuCwYZ0.net
>>4
そうだよ

202:名無しさん@1周年
20/03/22 13:26:44 nyeitUm20.net
俺も歯医者で200万払った
医療保険で払いもどされたけど

203:名無しさん@1周年
20/03/22 13:26:46 r31Qi+5q0.net
>>173
虫歯1本で300万なんか取られないよ
神経治療1本で10万、かぶせものしたら10万で合計20万

204:名無しさん@1周年
20/03/22 13:26:59 NgqSLQ7x0.net
>>16
日本人てこういうバラマキ系必ず現れてほんとおもろいわw

205:名無しさん@1周年
20/03/22 13:27:00 95joAMZR0.net
保険料て月5万くらいやろ
基本給の高いアメリカでなぜ入らん

206:名無しさん@1周年
20/03/22 13:27:11 VKly1mMG0.net
具体的などんな医療際ービスを受けたのか細かく見てみないと
分からないけどな

207:名無しさん@1周年
20/03/22 13:27:11 ulkoT2+30.net
アメリカは一部の人間が富を独占しすぎることの間違いを実感することになるかもしれないね

208:名無しさん@1周年
20/03/22 13:27:16 K9sFahgH0.net
とりあえず、彼女のような状態からでも復活できることが分かった。
もし感染しても諦めない気持ちだけは捨てないようにしよう。

209:名無しさん@1周年
20/03/22 13:27:30 YfA7nYZvO.net
世の中には生きたくても生きれなかった人がたくさんいる。
たった387万円で命が助かったんだ やすい買い物さ

210:名無しさん@1周年
20/03/22 13:27:36 rSP5n3HR0.net
アメの金持ちって教会や学校にはぽんぽん寄付するイメージなんだけど
病院や自分の町にはしないの?

211:名無しさん@1周年
20/03/22 13:27:38 jKuKCKNM0.net
>>165
安いというか
保険診療の金額が透明化されて全国一律料金というのが大きい

212:名無しさん@1周年
20/03/22 13:27:44 iB6KMzKm0.net
>>9
日本qualityでの皆保険はな

213:名無しさん@1周年
20/03/22 13:28:03 N4bd97Vi0.net
>>209
破産してまで生きたくはないな。

214:名無しさん@1周年
20/03/22 13:28:03 outJSFcA0.net
アメリカって世界一の経済大国なのに、
いまだに庶民が普通の医療を受けられない、
銃規制なしって、なんか遅れてるよね

215:名無しさん@1周年
20/03/22 13:28:21 mrbSEgp20.net
手洗いうがいマスクしないから
高くついたな(´・ω・`)

216:名無しさん@1周年
20/03/22 13:28:21 5UBUxc3u0.net
これがきっかけでサンダースに票が集まるってことになったりするのかな?

217:名無しさん@1周年
20/03/22 13:28:28 1iAI7rjq0.net
>>171
コロナの場合は知らんけど、肺炎の治療費が無保険でおよそ65万とか言ってた記憶

218:名無しさん@1周年
20/03/22 13:28:31 kyBPBWMF0.net
>>207
アメリカの富豪は貯め込まず使うからなあ

219:名無しさん@1周年
20/03/22 13:29:05 oQs+D5W/0.net
>>186
はあ?ただでさえ診療費詐欺のローラの父とか医療費だけ受けに来る中国人みたいな奴がいるんだから来なくていいよ

220:名無しさん@1周年
20/03/22 13:29:14 eTs59U7N0.net
なんだかんだ言っても日本はありがたいよね。
俺みたいな貧乏人でも医者に診てもらえる。

221:名無しさん@1周年
20/03/22 13:29:19 siofXxYQ0.net
お前らこれ見とけ

全てのアメリカ国民への武漢ウイルス検査無料化を勝ち取った瞬間

URLリンク(twitter.com)

日本よこれが本物の議会だ
(deleted an unsolicited ad)

222:名無しさん@1周年
20/03/22 13:29:21 f90iLKGE0.net
>>190
実際ずっと健康ならキャッシュバックぐらいしてやれば皆健康を維持しようと頑張るんじゃねえかなぁとか思うよね

223:名無しさん@1周年
20/03/22 13:29:31 N93ll/AL0.net
アメリカを絶賛する人間が多いけど

アメリカの教育や医療システムは相当遅れてるんだが

224:名無しさん@1周年
20/03/22 13:29:31 Qc0v60ES0.net
>>1
夫婦で年収2500万円あっても 病気になるだけで破産するらしい
平均的医者の年収は1億6千万円くらいあるらしい

225:名無しさん@1周年
20/03/22 13:29:34 n7DUsqeS0.net
日本のような公的医療保険制度を作ろうとすると、民間の保険会社が猛反対するんじゃなかったっけ?
全米ライフル協会みたいな圧力団体があるのかもね、知らんがw

226:名無しさん@1周年
20/03/22 13:29:46 z7Di+NC+0.net
日本人はアホだから欧米の高い薬が保険適応され支払いなしで使えると喜んでる
幼児対象のゾルゲンスマ1回2億円とかなのに支払いなしだから喜んでる
入院で百万かかっても指定感染で支払いなしだと喜んでる
患者の支払いがないだけで健康保険から莫大な金が病院製薬に支払われてる
日本人のように安いや無料と勘違いして無駄遣いしまくるのも問題

227:名無しさん@1周年
20/03/22 13:29:49 YjgqBZX00.net
>>1
アメリカには健康保険はないだろうが、アフラックとかの医療特約とかには入ってるでしょうに。無職でも。
これは無保険でクルマを運転してるのと同様に自己責任だな

228:名無しさん@1周年
20/03/22 13:29:52 jSqaLG5K0.net
アメリカの医療費おかしいよなぁ

229:名無しさん@1周年
20/03/22 13:29:52 oOb1Lv4R0.net
これアメリカの一般的な保険に加入していたら、
いくらくらいになるわけ?
3割負担で120万くらい?

230:名無しさん@1周年
20/03/22 13:30:01 J9FmyW+Q0.net
>>205
保険料はピンキリ
月5万だと契約病院しか行けないし、医療費も200万円が上限

231:名無しさん@1周年
20/03/22 13:30:15 iGHndNmb0.net
一家で感染したらコロナでは死なんでも心中するやつ出たりして

232:名無しさん@1周年
20/03/22 13:30:26 xAqIg8ET0.net
アメリカ高い、日本凄い、って、ドイツとかイギリスは医療費窓口負担0だよ。
日本は3割、窓口負担0の国はけっこうある。受診制限、待ちはあるけど。

233:名無しさん@1周年
20/03/22 13:30:42 kyBPBWMF0.net
>>224
その医者も訴訟一発で破産するんだけどな

234:名無しさん@1周年
20/03/22 13:30:47 MYQOjxhN0.net
5人家族家族なら‥払えねぇ1人分でもダメでした

235:名無しさん@1周年
20/03/22 13:30:52 6nK9CnQ40.net
逆にアメリカは検査ガンガンしても医者にかかれる奴が限られるから医療崩壊しないんだよな

236:名無しさん@1周年
20/03/22 13:30:53 6MjFuBXE0.net
中国に払わせりゃいいんよ

237:名無しさん@1周年
20/03/22 13:30:54 t3FlHQvL0.net
日本までたどり着けば飛行機のチケット代だけで済んだのかな

238:名無しさん@1周年
20/03/22 13:31:02 Bdau/AHd0.net
>>186
いや、来なくていい!

239:名無しさん@1周年
20/03/22 13:31:14 MuIXugy70.net
>>62
たぶん間質性肺炎の咳の音だと思う

間質性肺炎になった人が、
「聞いたこともないようなバリバリした咳が出るようになった」と言ってた

240:名無しさん@1周年
20/03/22 13:31:24 KMgSNMtc0.net
>>207 そんなこと、とっくに多くのアメリカ人が思ってる。
だから、サンダースが一定の支持を得てるんだろ。

241:名無しさん@1周年
20/03/22 13:31:24 cUPwdOyW0.net
日本だと8万円?

242:名無しさん@1周年
20/03/22 13:31:27 kfE3Dh870.net
>>176
米の保険は低収入の人が気軽に入れるような内容じゃないってのは知ってるけど、
クソ高いと思ってリスクを取ったんだから、今更文句言っても仕方ない気もする。

243:名無しさん@1周年
20/03/22 13:31:31 T7+0xSH+0.net
アメリカの場合は、保険会社と契約してるとかの指定してる病院以外で治療受けると
保険適用にならなかったりするんだよ。
だから、救急とかで入った時に500万円んとか平気で請求がくるんだってさ。

保険に入っていても穴があるから怖いんだよ

244:名無しさん@1周年
20/03/22 13:31:31 7q1utpR50.net
事前にいくら請求するかわからんもんなんかな

245:名無しさん@1周年
20/03/22 13:31:36 AbPocX+60.net
>>210
欧米の慈善事業って本当に相手の役に立つような寄付はしないんだよ、貧民に食料援助はするが自活できる手助けはしないみたいな。

246:名無しさん@1周年
20/03/22 13:31:41 szWXyGZR0.net
>基本給の高いアメリカでなぜ入らん

アメリカは時給の派遣ばかりww
見かけの時給が高くても人件費は安いんだぜ?

247:名無しさん@1周年
20/03/22 13:31:49 As3KsYjh0.net


最後に無保険だからと書いてあるじゃん
しかもメディケイドに申請して通ればすべてカバーされる可能性が高いとまで

248:名無しさん@1周年
20/03/22 13:32:02 susYqV+s0.net
日本はサラリーマンの給料から強制的に金を集めて
みんなの医療費にあてているからな

健康に気を使って病気にならない努力をしてる人が
そういう努力をしない人達の面倒をみてる

もっとサラリーマンに感謝して欲しいわ

249:名無しさん@1周年
20/03/22 13:32:07 nDw7V5sz0.net
>>221
ゴミレベルの医療制度を整えておいて、緊急時に餌を蒔いとけば賞賛なんて、釣られる奴がアホとしか言いようがないなw

250:名無しさん@1周年
20/03/22 13:32:08 MiZy2aJe0.net
あほくさw

251:名無しさん@1周年
20/03/22 13:32:22 lzmZsNnH0.net
>>235
検査無料
強制隔離

医療も崩壊するし、家計も崩壊する

252:名無しさん@1周年
20/03/22 13:32:36 +cIB1dih0.net
今回は1万円位で良くね?

253:名無しさん@1周年
20/03/22 13:32:37 ulkoT2+30.net
>>240
「一定」ね
そこが問題でしょ

254:名無しさん@1周年
20/03/22 13:32:57 T73Dd+Ea0.net
日米FTA妥結した将来の日本じゃんww

255:名無しさん@1周年
20/03/22 13:33:08 tSpGmfNM0.net
URLリンク(toyokeizai.net)


オバマケア機能不全

256:名無しさん@1周年
20/03/22 13:33:29 kyBPBWMF0.net
>>242
ぶっちゃけ保険料払って飢えるか払わず生きるかの選択になる
無理なく払える程度の保険はゴミ

257:名無しさん@1周年
20/03/22 13:33:33 omN6LySw0.net
今の保険制度なんか無駄
自己管理できない無知の過剰診療
任意の方がよっぽどいい

258:名無しさん@1周年
20/03/22 13:33:42 Lar2ouHF0.net
アメリカこれのせいで死者ものすごい出そうだな
アメリカの保険て年間いくらくらいなんだろう

259:名無しさん@1周年
20/03/22 13:33:44 KMgSNMtc0.net
>>242 本人だけの問題だったら、自己責任で済ませられるけどな。

コロナみたいな感染症だと、高額治療費を避けて放置されてると、
どんどん感染が広がってく悪循環に陥るぞ。

260:名無しさん@1周年
20/03/22 13:33:55 nj07/xB80.net
日本に無料治療に来ないようにビザに制限欠けないとね

261:名無しさん@1周年
20/03/22 13:34:23 Digl6Zf30.net
シッコって映画観たら、日本の毎月の天引き社保なんかタダみたいなもんだよ。

262:名無しさん@1周年
20/03/22 13:34:32 n50OV1CO0.net
日本に生まれてよかったーーー!!!!
それでも外国の土人国家を羨む奴が絶えないのは日本の教育のせいなんだろうなあ

263:名無しさん@1周年
20/03/22 13:34:38 /XSKDIyH0.net
無保険でのリンパ腫の治療費のが高そう

264:名無しさん@1周年
20/03/22 13:34:38 O5zEnfzI0.net
検査しても絶望感しか貰えないんじゃもうどうにでもなーれ勢が増えるだけやん
そりゃ銃弾買い占めるわ

265:名無しさん@1周年
20/03/22 13:34:44 9/pPMxEQ0.net
>>49
共産主義関係ない
二次大戦では、先進国でアメリカだけ本土が戦場にならなかったので
戦時下で医師育成が行われなかった

育成した連中を戦後の福祉に流用したのが国民皆保険制度

266:名無しさん@1周年
20/03/22 13:34:50 sGvshfcT0.net
>>240
医療費が高いのは踏み倒す奴が居るからで
圧倒的に多いのが不法移民だからな
サンダースは皆保険制度を唯一言ってるけど
トランプに違法移民は除外やろ!と返り討ちに合うだけだ

リベラル的な政策出しても寄生する連中排除しないと負担がでかいだけ

267:名無しさん@1周年
20/03/22 13:34:54 i9hNy7yo0.net
>>185
ナショジオで違法ドラッグじゃなく普通の医薬品の闇取引を特集してて、
なんで普通の薬を堂々と買えないんだよ、と思ったけど、そういう事情があるんだね。

268:歌う革命さん
20/03/22 13:34:58 yUGUrd/i0.net
ハンチカは住したら詰みなのか

269:名無しさん@1周年
20/03/22 13:35:10.72 As3KsYjh0.net
>>248
年金と同じで、若者が老人を助ける賦課方式なんだよね

270:名無しさん@1周年
20/03/22 13:35:10.80 T7+0xSH+0.net
>>232
イギリスで生活したことあったらゼロが良いなんて思わないよ
イギリス人で貧困は政府の病院行くけど
日本人はそんなところいったら確実に死ぬよ
駐在の日本人でそんな病院行く人は誰もいないよ
検査もなにもかもがレベルが低い無職や移民しか行かない病院だよ
死にたい人しかいかないよ

271:名無しさん@1周年
20/03/22 13:35:14.19 CcFBxWrD0.net
アメリカ人の90%以上は保険に入ってる。
貧しければ公的扶助で無料だし、企業勤めなら業種別組合の保険に入る。
もちろん民間保険に入る人もいる。
中間下位の中には、保険に入らない(保険料が払えない)人がいる。

272:名無しさん@1周年
20/03/22 13:35:21.18 siofXxYQ0.net
>>260
今はもうアメリカは検査無料

273:名無しさん@1周年
20/03/22 13:35:22.72 susYqV+s0.net
>>262
日本の医療費が安いのは
サラリーマンが犠牲になってるからだ

274:名無しさん@1周年
20/03/22 13:35:44.68 tSpGmfNM0.net
アメリカで二週間とか一ヶ月入院すると家1軒建つくらいの医療費が請求されるだろうな

275:名無しさん@1周年
20/03/22 13:35:46.06 0jvyEQiN0.net
>>169
金額で比べるのならナマポの額なんて知れてる、もっとバッシングすべきことなんて腐るほどあるよな
これからナマポ受ける人なんて確実に増えていくし、明日は我が身なことも想像できてない頭悪いのが多すぎなんだよ
そういう連中が民主党政権時代に片山さつきに見事に踊らされてナマポバッシングが起こったわけで、未だにそのことにすら気づいてない真正のアホばっか
安倍政権に文句言うのは良いけどその前に多少は賢くなれって思うわ

276:歌う革命さん
20/03/22 13:35:47.61 yUGUrd/i0.net
地下室でいいじゃん?
なんでそんな斜め上な事するのw

277:名無しさん@1周年
20/03/22 13:35:58.07 yOmxiXh80.net
この人はタイミングが悪かっただけできっちりした身なりだったんだろうけど
見るからにホームレスなら受付拒否されるだろうな

278:名無しさん@1周年
20/03/22 13:36:14.23 J9FmyW+Q0.net
>>248
サラリーマンだって一か月、一年後はガンや心臓で倒れたりするからな

279:名無しさん@1周年
20/03/22 13:36:39.62 Jpt3qfBB0.net
てか治るの?完治しないだろうに

280:名無しさん@1周年
20/03/22 13:36:48.78 MmX9ySWB0.net
米では日本と違い気軽に自己破産できるんでなかったかな?
ベンチャー企業の起業が多い理由にそんな話があったと記憶
しているのだが。
案外、さっぱりした気分で人生やい直すんでないかな?

281:名無しさん@1周年
20/03/22 13:37:06.58 T7+0xSH+0.net
>>266
不法移民は除外でいいんじゃないの?
もしくは、保険料払わない限りはID発行しないにすればいいだけ

282:名無しさん@1周年
20/03/22 13:37:07.85 kfE3Dh870.net
>>259
公衆衛生考えると、バランスを取るのって難しいね。

283:名無しさん@1周年
20/03/22 13:37:22.73 AW/QCSdt0.net
TPPの時に日本の国民皆保険がどうのこうの言ってたけど本当に恐ろしい話だったんだな

284:名無しさん@1周年
20/03/22 13:37:33.04 OispqzCb0.net
アメリカは金ないとやってけんな
保険料もクソ高いらしいし

285:名無しさん@1周年
20/03/22 13:37:36.72 k/nhBTqf0.net
>>221
見たけどさやっぱりアメリカおかしいわ

286:名無しさん@1周年
20/03/22 13:37:45.38 0Rpbpt/40.net
日本では無料で治療してくれる
→訪日外人殺到しそうで怖い

287:名無しさん@1周年
20/03/22 13:37:47.19 CcFBxWrD0.net
>>269
なにバカ晒してるの?
国民保険を知らないの?
生きている限り、保険料払ってるんだよ。

288:名無しさん@1周年
20/03/22 13:37:52.41 rNsuHGOX0.net
計画的破産に利用できそうだな

289:名無しさん@1周年
20/03/22 13:38:06.01 pHBeJEbx0.net
保険入ってても5割負担とからしいね

290:名無しさん@1周年
20/03/22 13:38:11.29 OQzclJlO0.net
アメリカの任意保険は年間2万ドルくらい必要で中流階級では払いきれない
自己破産の内、医療費による破産は60%を占める

291:名無しさん@1周年
20/03/22 13:38:24.93 outJSFcA0.net
>>232
イギリスの友人に聞いた話だけど
イギリスは無料だけど予約必須。
なかなか予約が取れない事もあるって。
その人は風邪で診療予約しようとして半年後って言われたことがあるw

292:名無しさん@1周年
20/03/22 13:38:24.81 ALpDB1zxO.net
>>245
アフリカへの支援がそれだよな、本当に何十年と食料が〜ワクチンが〜って一切言ってる事が変わらない。
少なくとも30年間同じ事を言ってるんだから飼い殺しにして埋蔵資源とかで金儲けしてるだけにしか見えない。

293:名無しさん@1周年
20/03/22 13:38:46.23 O5GUJsY00.net
>>272
検査だけ受けてもなあ。
つーかこれ驚くような金額じゃないよね。
アメリカで虫垂炎の手術して出来るだけ早く退院しても、
100万円近く逝くんじゃなかったっけ?
だから、みんな少しでも早く退院したがってくれるんだよね。
日本は無駄に安いから入院していたがる人も多いし、
自宅に帰っても楽しみがない人や、入院して大変な状況の自分が大好きな人は面倒。

294:名無しさん@1周年
20/03/22 13:38:46.81 RmUmj6Hu0.net
日本はダメだとか言ってアメリカや海外に出ていく奴等がいるが年取って日本の安い医療費目当てで帰ってくる
大橋巨泉のようなクズは罰当たって癌でくたばったけど
あの当時何でこいつは日本で治療受けてんだと思った

295:名無しさん@1周年
20/03/22 13:38:47.25 ulkoT2+30.net
>>280
アッケラカーのカーってやつか
なつかしいなw

296:名無しさん@1周年
20/03/22 13:38:53.22 sGvshfcT0.net
>>265
「国民」皆保険制度であって住民皆保険制度じゃないから
共産主義とか住民に縛りが無いと崩壊する
日本も中国人とか韓国人がただ乗りして問題になってるだろ
アメリカは崩壊した後
日本は崩壊直前
中国は機能している


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1554日前に更新/200 KB
担当:undef