【新たな伝説が生まれていた】スーパーの鮮魚売り場でおばあさん二人が「アマエビがコロナにいい」と話していた at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@1周年
20/03/22 00:04:15 wo2jpiQ80.net
アーマーシュリンプ

251:名無しさん@1周年
20/03/22 00:05:13 bFOBQNLm0.net
ちょっとアマエビ買ってくる

252:名無しさん@1周年
20/03/22 00:06:57 xDjx06GR0.net
・・・事の始まりは【武漢の海鮮市場】だって言ってんだろ
中国にだってエビぐらい売ってんだろ、甘エビだけ他のエビとどう違うって言うんだよ

253:名無しさん@1周年
20/03/22 00:06:59 /lUp8/AL0.net
こうやって買い占めが始まるw

254:名無しさん@1周年
20/03/22 00:08:32 ETqn/8FQ0.net
次は甘海老が品薄かよ

255:名無しさん@1周年
20/03/22 00:08:43 zFM/kbph0.net
栄養をたっぷりとれば体にはいいよ

256:名無しさん@1周年
20/03/22 00:09:35 6xD2q4Nn0.net
>>1
伝言ゲーム・・・・失敗w

257:名無しさん@1周年
20/03/22 00:11:20 +3B9ahmD0.net
カテキンがコロナに効くとか騒げば緑茶の買い占めに移行してマスクが余り出すんじゃないか

258:名無しさん@1周年
20/03/22 00:11:22 lACXCfYx0.net
水槽でヌマエビを飼ってるが、こいつも効くかな?

259:名無しさん@1周年
20/03/22 00:12:10 bbRTd4DD0.net
大きくなったろうし、いいコロナ

260:名無しさん@1周年
20/03/22 00:12:39 0dMVX8Wb0.net
いくらなんでもコレでスレ立てはどうなのよ

261:名無しさん@1周年
20/03/22 00:12:40 lZFPQWlH0.net
甘エビおいしいよね

262:名無しさん@1周年
20/03/22 00:14:34 RyOREXaY0.net
見える!
冬になったら流行病よけに甘エビを食べる恵方巻き的なスーパーのキャンペーンが来年から

263:名無しさん@1周年
20/03/22 00:20:35 oCJFZZak0.net
100日後に死ぬアマエビ

264:名無しさん@1周年
20/03/22 00:36:04 dEPmbNgZ0.net
妖怪アマビエの話を聞き齧ってあまえびと思い込んだのかな?

265:名無しさん@1周年
20/03/22 00:50:02 uBw328R3O.net
ふぐのことも忘れないでやれw

266:名無しさん@1周年
20/03/22 01:33:56 R+jSkaSU0.net
アマビエがどこも品切れと怒り出すやつが発生する予感

267:名無しさん@1周年
20/03/22 01:39:49 5yQlQcME0.net
映画化待ったなし

268:名無しさん@1周年
20/03/22 01:39:56 NpBMQxrE0.net
新聞の4コマ漫画でこのネタ使ってた
てか世相反映して連日コロナネタばっかりだ

269:名無しさん@1周年
20/03/22 02:03:56 TN7Gy8Is0.net
こういう作り話をツィートする奴ってやっぱ寂しいレス乞食なんだろか。

270:名無しさん@1周年
20/03/22 02:07:09 EFhdE5I80.net
実際のところ自称アマビヱもアマエビと言いたくて噛んだ可能性もある

271:名無しさん@1周年
20/03/22 02:17:00 c0PFmRbi0.net
おばあちゃんの知恵は信用できる!

272:名無しさん@1周年
20/03/22 02:35:19 F/TsFfOB0.net
まあ銃弾が売り切れてる某国よりはいいよな

273:名無しさん@1周年
20/03/22 03:55:35 hn7AWmAi0.net
>>272
イオンでも売り切れてたぞ

274:名無しさん@1周年
20/03/22 04:54:16 /EldWfVR0.net
アマビコ

アマビエ

アマエビ

275:名無しさん@1周年
20/03/22 04:55:53 A8QvUbyt0.net
良質のタンパク質だぞ? 免疫力向上にイイに決まってんだろ
何も間違っちゃいない。

276:名無しさん@1周年
20/03/22 05:15:17 xQsoXgRt0.net
意外とアマエビの尻尾辺りから抽出した成分が特効薬になるかもしれないぞ

277:名無しさん@1周年
20/03/22 05:33:10.81 xyTlbPr60.net
今日からはジジババはトイレットペーパーの買い占めは止めて甘エビの買い占めに
走るようになる

278:名無しさん@1周年
20/03/22 06:47:10 cla4Xw9N0.net
完全に嘘松

279:名無しさん@1周年
20/03/22 07:19:28.30 a++9aheL0.net
そのスーパーはここか?
URLリンク(otowa.or.jp)
URLリンク(www.img03.ekiten.jp)

280:名無しさん@1周年
20/03/22 07:41:54.05 r8WiihXn0.net
アマエビよりもボタンエビがいいって聞いたけど、

281:名無しさん@1周年
20/03/22 07:51:35 Q1lITsDi0.net
>>241
冷え性の海女じゃね

282:名無しさん@1周年
20/03/22 09:42:40 ofJ7kH/b0.net
風評被害の逆はなんて言うんだろ

283:名無しさん@1周年
20/03/22 10:07:34.70 Kl+vsbvB0.net
>>1
西洋で毎日多数の死人が出ている時にこんな作り話して楽しいか?

284:名無しさん@1周年
20/03/22 10:08:45 53VzVMt90.net
エビじゃなくてアマエビなんだな

285:名無しさん@1周年
20/03/22 10:13:13.54 afLafO8a0.net
おばあちゃんが開店2時間前から並んで鮮魚コーナーの人にアマエビの入荷情報を聞くのか

286:名無しさん@1周年
20/03/22 10:16:09 wU55jnQx0.net
ウィルスて非生物なんだけどな食べ物が効くとか細菌と勘違いしてるのかね

287:名無しさん@1周年
20/03/22 10:40:37.89 7p7gorhM0.net
よっしゃ、甘エビメルカリで捌くぞ

288:名無しさん@1周年
20/03/22 10:58:38 luq8Oh9v0.net
かわいい。

289:名無しさん@1周年
20/03/22 10:58:49 eFjkCmOQ0.net
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
URLリンク(mkou.estic.org)

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

URLリンク(mkou.estic.org)

290:名無しさん@1周年
20/03/22 10:59:01 eFjkCmOQ0.net
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
URLリンク(mkou.estic.org)

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

URLリンク(mkou.estic.org) regdsdswe

291:名無しさん@1周年
20/03/22 11:33:41 TVj0M40l0.net
>>286
理屈なんて関係ないんだよおばちゃんや婆さんには。
アマビエでも甘エビでも納豆でも乳酸菌でもなんでもいいんだよ。

292:名無しさん@1周年
20/03/22 11:50:34 pOJg2EO00.net
誰かがネットで仕入れた疫病が流行ったらアマビエの絵を見せるといいと言う話が
伝言形式で広がった結果の「コロナにはアマエビがいい」という結果だね
社会学で取り上げるには面白い素材だ

293:名無しさん@1周年
20/03/22 13:43:36 9xiYHoqh0.net
アマビエ「疫病が流行ったら私の絵を描いて皆に見せよ(治まるとは言ってない)」

294:名無しさん@1周年
20/03/22 13:48:06 iYDfMHjG0.net
栄養とれば健康にいいwww詐欺師www
体内で合成して体作ってるのはわかってるけど
胃酸にとけて残る栄養価ってアルカリ性物質しか考えられないんだけど
食えば健康にいいは健康詐欺。量は体重身長でまばら健康にいいとされる
規定量はまだわかってない。白目むくレベルだよ
アホかと思ってる

295:名無しさん@1周年
20/03/22 13:49:27 gcHgiTWX0.net
フグがコロナに効くらしいよ

296:名無しさん@1周年
20/03/22 13:51:15 jc6B+kho0.net
>>247
普通に食うし
給食にも普通に出るわ
嘘つくなよ

297:名無しさん@1周年
20/03/22 13:52:53 MGgkNmVt0.net
アマエビの絵が全国に広がって称えられるよりはいいんじゃね

298:名無しさん@1周年
20/03/22 13:55:15 t7UwE5td0.net
ネタのネタかよ・・・。

299:名無しさん@1周年
20/03/22 13:56:00 jJyGfvGl0.net
コロナのは海老デンス!🦐

300:名無しさん@1周年
20/03/22 13:56:15 DLht36Il0.net
>>295
そりゃそうや、一発やがな

301:名無しさん@1周年
20/03/22 13:56:15 gg+msbsK0.net
>>147
土葬って言いたいのは分かるけど酷すぎるよなw

302:名無しさん@1周年
20/03/22 13:56:47 PrxzCAYY0.net
うちの母は、エネルギー体質のため肌がバリケードらしい。

303:名無しさん@1周年
20/03/22 13:58:15 PrxzCAYY0.net
うちの母によると、頭の悪い俺のことを「アスペルハイマー」という。
そりゃ、お前だ。

304:名無しさん@1周年
20/03/22 13:59:20 IsTe3FWy0.net
甘海老がコロナビールとよく合うって話だろ。
ただの食通の会話じゃん。

305:名無しさん@1周年
20/03/22 13:59:57 7kTYVAK70.net
お前らこうやってあっさり騙されるお婆さん見て
もうちょっと慎重に発言しよって思わないと嘘やろ

306:名無しさん@1周年
20/03/22 14:00:13 DIGs8BbU0.net
飲み屋でほかの客が話してたの聞いたんだが、雷おこしがコロナにきくらしい
何でもかむと電磁波が出てコロナが死ぬとか

307:名無しさん@1周年
20/03/22 14:01:26 PrxzCAYY0.net
うちの母は、ブルース・ウィリスを青カビのことだと思っていた。

308:名無しさん@1周年
20/03/22 14:03:49 ixzxgQ1B0.net
アラビックヤマトの一件を思い出した

309:名無しさん@1周年
20/03/22 14:04:35 PrxzCAYY0.net
うちの母のそのまた母親は、1923年に関東大神祭という大規模な神事が関東地方で行われたのだと終戦の頃まで思っていた。

310:名無しさん@1周年
20/03/22 14:05:21 aFpqkv4I0.net
決めたわ。今日の夕飯は甘エビ

311:名無しさん@1周年
20/03/22 14:05:56 PrxzCAYY0.net
アマエビとアマビエの間違いであることは、もう指摘しなくていいんですよね?

312:名無しさん@1周年
20/03/22 14:07:03.84 KpkAP0Fa0.net
初見ではアマビエをアマエビと見間違えたので
そう誤解してる人がいてもおかしくないと思う…

313:名無しさん@1周年
20/03/22 14:07:04.54 X3EEqsDX0.net
クソ笑った

314:名無しさん@1周年
20/03/22 14:13:00 0Bj5cjmJ0.net
アマビエちゃうな

315:名無しさん@1周年
20/03/22 14:13:42 xwE2cZ4A0.net
いやいや、納豆実証されなかったけれど
納豆いいんじゃないか

316:名無しさん@1周年
20/03/22 14:14:52 7XoxiYyQ0.net
正直に書きます。
最初見たとき、「アマエビ」だと思いました。

317:名無しさん@1周年
20/03/22 14:14:59 QjEWvwqu0.net
でもアマエビって旨いよな
過小評価されてる

318:名無しさん@1周年
20/03/22 14:15:28 I/lVmPbx0.net
電通案件

319:名無しさん@1周年
20/03/22 14:16:19 KMgSNMtc0.net
アマビエも伝説だが、新たなアマエビ伝説が新たに誕生か…w

320:名無しさん@1周年
20/03/22 14:17:11 /UXpjy3R0.net
>>295
つきたての餅をお湯に浸して一気に食うとコロナに効くと電車の中で聞いたぞ。

321:名無しさん@1周年
20/03/22 14:18:59 iw9AXvJH0.net
俺しか知らないと思ってたのにバレてしまったのか

322:名無しさん@1周年
20/03/22 14:19:12 Nl8+Bum00.net
>>318
アマエビ食ったら100日後に死んでしまう
でも、その人の半生がすぐに書籍化される

323:名無しさん@1周年
20/03/22 14:22:09 m/KtlXRy0.net
甘エビ売り切れてた〜w

324:名無しさん@1周年
20/03/22 14:22:59 oTMvWgv40.net
安倍「わたくしもアマエビが気になったので食べてみたらジューシーでした」

325:名無しさん@1周年
20/03/22 14:23:30 Yf87oiBS0.net
一応は対抗薬のひとつは作れるけど
使うのはみではなく殻の方だぞ

326:名無しさん@1周年
20/03/22 14:24:00 /qTLZgqp0.net
伝言ゲームか

327:名無しさん@1周年
20/03/22 14:24:01 G32FcFov0.net
山田うどんが良いらしいよ。

328:名無しさん@1周年
20/03/22 14:24:41 Yf87oiBS0.net
>>295
インフルエンザだと悪化するんだけどね

329:名無しさん@1周年
20/03/22 14:26:24 9eLwkFEL0.net
アマビエを1枚書いてストロング系チューハイを1本飲む。
これをループする感じの動画が流れてたな。

330:名無しさん@1周年
20/03/22 14:27:28.96 GXg25ooa0.net
伝承や風習って実際こうやって生まれていくんだろうな

331:名無しさん@1周年
20/03/22 14:29:39.51 2Uv9qvoc0.net
のちに
カッパえびせんが効く
まで発展

332:名無しさん@1周年
20/03/22 14:33:39 Dg0HZNOr0.net
>>16
大してないがゼロでもない
バランスの良い食事と睡眠が一番

333:名無しさん@1周年
20/03/22 14:34:22 Gz4uk2q/0.net
>>1
wwww わらった 腹痛いw

334:名無しさん@1周年
20/03/22 14:38:55 aQLz9GNB0.net
ほのぼのニュースw

335:名無しさん@1周年
20/03/22 14:39:32 eFb809y80.net
北海シマエビじゃダメなのか?
俺は北海シマエビが凄く好きなんだ。

336:名無しさん@1周年
20/03/22 14:40:46 u6bE50MD0.net
アマビエと間違えちゃったんやな
孫にでも聞いたんかなw可愛いなぁ

337:名無しさん@1周年
20/03/22 14:43:06 vv6VKAuE0.net
>>296
福岡だが食わんよ

給食には出るがほとんど誰も食ってなかった
だから食う転校生の机に納豆が20個とか山積みになってた
彼の母親は買わなくて済むからうれしかったんじゃないかな

教師も納豆に関しては食べろとの指導はしなかった
教師本人も嫌いだったのかも

338:名無しさん@1周年
20/03/22 14:43:41 Mr2CrFZF0.net
そしてナマエビに変化すると予想

339:名無しさん@1周年
20/03/22 14:44:15 isS/ZwtV0.net
>>335
北海シマエビは高級品
あまりおいしくないけどな

340:名無しさん@1周年
20/03/22 14:47:16 HSX+o7/X0.net
思い違いとか聞き間違いとか

341:名無しさん@1周年
20/03/22 14:48:03 P5OHvwJv0.net
効き目は同じだから問題ない。

342:名無しさん@1周年
20/03/22 14:55:20 9gNceQRb0.net
>>13
昔、ヤクザがブタの生首置いてこいと組長が指示したら
伝言ゲームで指示が下に行き、最終的に
ブリの生首を置いてきた組があるらしい

343:名無しさん@1周年
20/03/22 14:59:42 huD0MCn30.net
デマ流す奴は処刑しないと

344:名無しさん@1周年
20/03/22 15:04:12 BEw1hNdk0.net
自分もアマビエスレを甘エビのスレかと思って開いたから他人の事笑えない

345:名無しさん@1周年
20/03/22 15:06:02 ifoG+NgS0.net
おばあさんA「ネットで、アマエビがコロナにいいって言ってるけど、ほんと?」
おばあさんB「メールで、フェイクニュースに気をつけなさい、と来たけど、自分で確かめてみたら」
おばあさんA「じいさんのパソコンで、ソースを確認してからにするわ」
おばあさんB「情弱だと、引っ掛かりやすいよね」

346:名無しさん@1周年
20/03/22 15:07:23 KfM3oVEb0.net
>>1
こういうスレもデマを広げる一助だな
見てるうち数名が信じスーパースプレッダーとなる可能性がある

347:名無しさん@1周年
20/03/22 15:17:59 oHkna5ZJ0.net
>>346
そんなこと言ったら何も言えなくなるし、SNSもできなくなる。

348:名無しさん@1周年
20/03/22 15:18:04 iYbCf3d80.net
よし、かっぱ寿司行ってくる!

349:名無しさん@1周年
20/03/22 15:29:59.75 yJL+Sv/+0.net
>>1
スーパーでおばあさん二人が「オヒガンがコロナにいい」と話していたが

350:名無しさん@1周年
20/03/22 15:34:57 47VjdxCP0.net
伝説からお笑いに一気に駆け抜けたな

351:名無しさん@1周年
20/03/22 15:37:50 FDw2+zKI0.net
海老フライって高いよな。気がすむまで海老フライだけ食べてみたい。エビ好き。

352:名無しさん@1周年
20/03/22 15:38:25 C+iO0LtT0.net
おばさんをアマガミまで読んだ

353:名無しさん@1周年
20/03/22 15:44:50 uXLSEC+P0.net
>>351
自分で作ってごらん
私が一番美味しいと思ったエビフライは
赤エビのエビフライ
スーパーで1尾30〜40円くらいで売ってる
それを下処理して自分でフライすると
500円以下でたくさん食べられる

354:名無しさん@1周年
20/03/22 15:58:05.55 EIgn9pCm0.net
今度はエビが品薄になるのかw

355:名無しさん@1周年
20/03/22 16:01:08.65 lrN6+93Z0.net
アマビエを読み違えたのか?w
まあ、甘えび美味しいけどさw

356:名無しさん@1周年
20/03/22 16:02:33 OLn/36WF0.net
お年寄りの知恵やもんね
勉強になるわね

357:名無しさん@1周年
20/03/22 16:08:37 LbHKHBwQ0.net
甘エビを食べながらフローラと結婚
コロナ予防にはこれが一番

358:名無しさん@1周年
20/03/22 16:12:56.99 TOYJ4mhf0.net
>>16
効果じゃないけど
栄養をろくにとらなかったら感染リスクは高まる

359:名無しさん@1周年
20/03/22 16:15:19.61 LAB00RKH0.net
天彦(アマビコ)と正しく伝わっていれば・・・

360:名無しさん@1周年
20/03/22 16:15:27.11 TOYJ4mhf0.net
>>309
やばいなw

361:名無しさん@1周年
20/03/22 16:15:56.18 T7fKU45O0.net
ホタルイカも旬やな

362:名無しさん@1周年
20/03/22 16:19:32 gTMd6aw70.net
なんかさ、クソ高いユンケルとか、オリジンPとかが
コロナに効くとかいうデマがあったりしたら、
みんな買うのかな?
高いものが良いというデマが流れたことなんてまったくないよね?
結局、安くて買いやすいものしか、手を出さないんだなとは思うわ。

ある日突然、コスモスからユンケルやオリジンPが消えましたとかなれば
ああ、デマに値段は関係ないんだなとは思うけど。

363:名無しさん@1周年
20/03/22 16:23:00 5put82W20.net
ミルクボーイのネタみたいだな〜w

364:名無しさん@1周年
20/03/22 17:38:56 K8Sqn1260.net
>>169
午後はまるまる、だな

365:名無しさん@1周年
20/03/22 18:58:24 mRxoQN100.net
本当にいいのはエビクリームコロッケだ

366:名無しさん@1周年
20/03/23 01:17:34 UM9Amv6mO.net
>>337
は?小中福岡市立だけどちびろく納豆は子供にも人気やったが
ごはんの時もみどり牛乳なのは仕方なく飲んでたけどな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1558日前に更新/51 KB
担当:undef