【コロナ】クルーズ船 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
20/03/21 02:38:38 l0xpQ2Rd0.net
安倍がチャーター機ですぐに送り返さなかったから

3:名無しさん@1周年
20/03/21 02:38:46 Gn9Tn0iV0.net
老人が死ぬ分には
いいよ寿命だし

4:名無しさん@1周年
20/03/21 02:39:18 m7ocDypg0.net
まだ停まってるの?

5:名無しさん@1周年
20/03/21 02:39:22 mn3r8qA80.net
1カ月半近く人工呼吸器だったってことか

6:名無しさん@1周年
20/03/21 02:39:33 oKywwXvP0.net
御愁傷様

7:名無しさん@1周年
20/03/21 02:40:21 rwySvB680.net
やっぱ一回かかったら死ぬんやな
武漢とイタリアが何故死ぬか
感染時期がもっとずっと前だったんだろうな

8:名無しさん@1周年
20/03/21 02:40:27 npOfQKqx0.net
ダイイングプリンセス

9:名無しさん@1周年
20/03/21 02:40:30 BGNdtYqE0.net
イタリアが破裂した水道管だとしたら、日本はパッキンがイカれた蛇口レベルじゃん

10:名無しさん@1周年
20/03/21 02:40:42 RgfoE3uP0.net
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・80,967人 ・死 3,248
1 イタリア・・・・・47,021人 ・死 4,032
2 スペイン・・・・・20,412人 ・死 1,041
3 イラン・・・・・・19,644人 ・死 1,433
4 ドイツ・・・・・・18,794人 ・死 53
5 アメリカ・・・・・16,491人 ・死 224
6 フランス・・・・・10,995人 ・死 372
7 韓国・・・・・・・・8,652人 ・死 94
8 スイス・・・・・・・5,164人 ・死 54
9 イギリス・・・・・・3,269人 ・死 184
10 オランダ・・・・・・2,994人 ・死 106

18 日本・・・・・・・・1,012 人・ 死 33
ダイヤモンド P ・・・・712人・・・死 7

 
▼武漢コロナ 国内居住地トップ10

1 北海道・・・・156人
2 愛知県・・・・138人
3 東京都・・・・129人
4 大阪府・・・・127人
5 兵庫県・・・・100人
6 神奈川県・・・・71人
7 埼玉県・・・・・45人
8 千葉県・・・・・36人
9 新潟県・・・・・24人
10 京都府・・・・・19人

※和歌山県・・・・・17人
※群馬県・・・・・・11人
※高知県・・・・・・11人
※三重県・・・・・・10人
  

11:名無しさん@1周年
20/03/21 02:41:02 0cH4Zu2w0.net
あのインタの人じゃないよね??あのおじちゃん元気になってほしい
ダイプリ良くなってる人多いんだけどね…
一時は重症者が全部死者にスライドするかと思ったけど治ってる人も多いみたいだ

12:名無しさん@1周年
20/03/21 02:41:49 Mv+JXjsm0.net
何処の国で死んだか書いてないとはね
書直せや無能な支那局

13:名無しさん@1周年
20/03/21 02:42:40 QQ7rmloO0.net
育めば強くなる

14:名無しさん@1周年
20/03/21 02:42:44 ZHQ6rrIf0.net
安倍ちゃんこれどう責任とるの?

15:名無しさん@1周年
20/03/21 02:44:07.03 UuWEFTuhO.net
自己責任や、日本関係あらへん

16:名無しさん@1周年
20/03/21 02:44:32.87 UMjWAq7u0.net
>>9
地下で土管の継ぎ手が外れた状態

17:名無しさん@1周年
20/03/21 02:45:27.16 npOfQKqx0.net
>>12
厚労省は他国で死んだ人まで把握してるとでも?
ズバリ書いてないと分からない面倒くさい人か

18:名無しさん@1周年
20/03/21 02:46:44 7Tigr1+u0.net
でもまあ
60−80くらいの老齢母集団でさえ
800人中の死者8人、1%って、ちょっと油断しちゃうよねw

19:名無しさん@1周年
20/03/21 02:48:48 mn3r8qA80.net
>>18
人工呼吸器が2週間つけられれば1%
無ければ10%

こんなところみたいだな
高度医療無しじゃ10人に1人死ぬってやばいだろ

20:名無しさん@1周年
20/03/21 02:49:36 UNp1ceg90.net
ずっと面倒見てたのかよ 
無駄だな 

21:名無しさん@1周年
20/03/21 02:49:48 V1jk7aU80.net
かわいそうにね
まさか旅先で死ぬとは思わなかっただろう
せめてさっさと母国に帰してあげられればよかった

22:名無しさん@1周年
20/03/21 02:49:55 xY2zIIxl0.net
アベさんどうすんのこれ

23:名無しさん@1周年
20/03/21 02:55:17 ZfOouLhE0.net
外交の安倍

24:名無しさん@1周年
20/03/21 02:55:44 8sILjROpO.net
英雄の船長は何やってんだよw
英雄寝てんのか?

25:名無しさん@1周年
20/03/21 02:56:44 398FRdx80.net
>>24
イタリアに帰ってヒーローになってた。

26:名無しさん@1周年
20/03/21 02:59:14 tqIqy4by0.net
老人だけに危険な病気と思えんけどね

27:名無しさん@1周年
20/03/21 03:00:55 FqGKa1Zv0.net
外国の会社の外国船籍の船に乗ってた外国人だろ
日本の問題かね

28:名無しさん@1周年
20/03/21 03:01:02 rhAslnp40.net
>>25
船と客を放棄して一人で帰宅しなかったからね
偉い

29:名無しさん@1周年
20/03/21 03:02:01 cszy/kKq0.net
>>25
もう感染して死んでるんじゃねw

30:名無しさん@1周年
20/03/21 03:02:33.33 Rla+c6LJ0.net
これ日本だからお金の心配も無いので滅茶苦茶延命されてるけど
他の国だったらとっくに死んでるグラプリの乗客はアメリカなんで厳しいだろうね

31:名無しさん@1周年
20/03/21 03:02:37.82 YFrsJ9xO0.net
日本の病院から生配信してたひと?

32:名無しさん@1周年
20/03/21 03:02:45.59 +oGBnlpV0.net
やっぱりクルーズ船は破壊力あるわ

33:名無しさん@1周年
20/03/21 03:04:12 Rla+c6LJ0.net
>>28
逃げた船長は収監されてたなそう言えば

34:名無しさん@1周年
20/03/21 03:04:34 q5OTSF9P0.net
クルーズ客船におけるコロナウイルス感染症の流行状況

2020 coronavirus pandemic on cruise ships - Wikipedia
URLリンク(en.wikipedia.org)

35:名無しさん@1周年
20/03/21 03:06:13 gaMSt4Qo0.net
また安部ガーパヨクアホが湧いてる、問題は其処じゃ無いのに
悪魔が囁く声みたいだパヨクよ人間に戻れ

36:名無しさん@1周年
20/03/21 03:09:43.05 wSvWwpTr0.net
>>20
グラプリ乗客みたいに下船させて、
即チャーター機で連れて帰ってもらう、
検査も自分の国でやって…が正解だった

37:名無しさん@1周年
20/03/21 03:11:54.87 fzIhDJk50.net
チャーター機で即帰国してたら自国で死ねたね
日本で火葬してお骨だけ帰国になるだろうし

38:名無しさん@1周年
20/03/21 03:13:09.32 npOfQKqx0.net
トランプ「うちんとこの会社の爆弾抱えた船を寄せるんでよろ〜」
安倍「御意」

39:名無しさん@1周年
20/03/21 03:15:09.77 wZ1wH7Ib0.net
>>7
シナスパイw

40:名無しさん@1周年
20/03/21 03:15:43.92 urlHymtV0.net
どうせ滅びるなら「渚にて」のリメイク版みたいなのがいいな

41:名無しさん@1周年
20/03/21 03:16:31.53 NXdIauTD0.net
>>3
お前は天涯孤独か?

42:名無しさん@1周年
20/03/21 03:17:51.56 5BFrn10K0.net
一発目に心不全起こしたアメリカのおばちゃんは助かったの?

43:名無しさん@1周年
20/03/21 03:19:01.01 7Tigr1+u0.net
>>19
逆に言えば
医療なしの老齢集団でも90%は生き残る
死ぬ場合も、ほぼ1日でころっと死ぬわけで
これって、抗がん剤で何十日も苦しみながら死ぬよりも
楽にいけるのでは?w

44:名無しさん@1周年
20/03/21 03:19:19.96 npOfQKqx0.net
>>35
問題って何?
それだけじゃ安倍の失態をパヨクって言う見えない敵に擦り付けてるだけのようにしか見えない

45:名無しさん@1周年
20/03/21 03:19:51.83 187ZZsb20.net
このカナダ人は2月初旬から重症だった人?
肺炎はキッツいからなー 頑張ったのに(ー人ー)

46:名無しさん@1周年
20/03/21 03:20:24.46 INYsARg10.net
明らかになった加藤と安部の殺人8人目

47:名無しさん@1周年
20/03/21 03:21:16 5BFrn10K0.net
>>43
なるほどw

48:名無しさん@1周年
20/03/21 03:21:30 zfS+4BW80.net
まだ入院してるのかクルーズ船の人達

49:名無しさん@1周年
20/03/21 03:21:43 7Z0U7pOn0.net
外国船打ち払い令を出すべきだった

50:名無しさん@1周年
20/03/21 03:21:50 7Tigr1+u0.net
>>45
挿管せずに1日で死なせてあげたほうが楽だったかもな

51:名無しさん@1周年
20/03/21 03:22:35 Mv+JXjsm0.net
>>25
すぐに勲章を授与されたんだよな

52:名無しさん@1周年
20/03/21 03:24:12 pCiv87c10.net
>>1
ダイアモンド・プリンセス
感染者 712 


53:退院 567 死亡者 8



54:名無しさん@1周年
20/03/21 03:24:23 5BFrn10K0.net
挿管してんだぁ
うちのばあちゃん肺炎の時に挿管するか医者に言われて
80位上だし逆に苦しむからおすすめしないって言われて
断ったなぁ

55:名無しさん@1周年
20/03/21 03:24:56.90 eyt4PqYj0.net
>>1
豪華客船は5000人前後乗ってて年齢も高いから、普通に死人は出るそうだな

56:名無しさん@1周年
20/03/21 03:27:46 Mv+JXjsm0.net
既に経口挿管の期間を過ぎて気管切開だったかもね

57:名無しさん@1周年
20/03/21 03:28:05 Z5kdabMq0.net
>>53
こわいなあ

58:名無しさん@1周年
20/03/21 03:28:07 wC9aXAi7O.net
>>52
まだ日本で150人も入院してるってこと?

59:名無しさん@1周年
20/03/21 03:28:16 3mcJsTAB0.net
>>2
外国って治療費バカ高いらしいよ

60:名無しさん@1周年
20/03/21 03:30:37 7Tigr1+u0.net
>>56
正しい選択だよ

61:名無しさん@1周年
20/03/21 03:31:11 hEDlUENZ0.net
>>43
少しづつ文字通り死ぬまで呼吸が苦しくなる肺炎もヤバい死に方だけどな
10日かけて部屋の酸素濃度減らされて死ぬのと同じだぞ

62:名無しさん@1周年
20/03/21 03:32:34 DcpWYUI50.net
>>1
気の毒に

63:名無しさん@1周年
20/03/21 03:35:32 RH22vMxh0.net
>>36
ダイプリのときは各国即チャーター機出してくれなかった

64:名無しさん@1周年
20/03/21 03:41:39 7Tigr1+u0.net
>>60
それはふつうの肺炎の場合で
コロナの重症例は、ほぼ小康状態から劇症化するときは
24時間以内に劇症化するから、苦しむ時間は短め

65:名無しさん@1周年
20/03/21 03:41:53 6p9v4Gon0.net
>>41
高齢者が病気で死ぬのも寿命の一部だろ
若い世代さえ無事ならいいよ

66:名無しさん@1周年
20/03/21 03:44:12 5AlLrigi0.net
グラプリとゴルプリの続報が全然ないんだけど
どうなってんの?

67:名無しさん@1周年
20/03/21 03:44:59 /+JpS+lk0.net
>>63
いいんだか、悪いんだか

68:名無しさん@1周年
20/03/21 03:46:05 /+JpS+lk0.net
>>64
日本でも20代の重症患者いたけど、どうなったのかな

69:名無しさん@1周年
20/03/21 03:46:09 uRa8bfbi0.net
医療費は誰持ち?

70:名無しさん@1周年
20/03/21 03:49:46 XmMN0s0Y0.net
>>67
熊本の看護師は軽症と言えるところまで回復してきたらしい

71:名無しさん@1周年
20/03/21 03:53:00 7Tigr1+u0.net
>>66
アメリカで銃弾が急にたくさん売れたらしいけど
たぶんいざとなったら、銃で死のうと考えた人もいるとおもう
マッドマックス用もいるだろうけど

72:名無しさん@1周年
20/03/21 03:53:40 UNp1ceg90.net
自国民引き取らないとか酷いな 

73:名無しさん@1周年
20/03/21 03:56:23 /+JpS+lk0.net
>>70
あれ、アジア人が襲われた用の防衛じゃないの??

74:名無しさん@1周年
20/03/21 03:57:57 /+JpS+lk0.net
>>69
北海道の人と、山梨の髄膜炎の人の話がないね。
関係ないけど、熊本みたく暖かいところの方が回復早いのかな。

75:名無しさん@1周年
20/03/21 03:59:18 6p9v4Gon0.net
>>69
そりゃ良かった

76:名無しさん@1周年
20/03/21 04:00:21 uyni4lyI0.net
>>40
安楽死の薬を貰えるのかな・・・

77:名無しさん@1周年
20/03/21 04:01:40 5AlLrigi0.net
新しいのもきてたのか
悪夢だな
URLリンク(www.afpbb.com)

78:名無しさん@1周年
20/03/21 04:03:50 hEDlUENZ0.net
日本じゃ安楽死はさせて貰えない
薬物投与しながらの餓死が安楽死の代わりにされる事があるみたい

79:名無しさん@1周年
20/03/21 04:04:54.67 7Tigr1+u0.net
>>75
日本も早くスイスのようにすればいいのにな
本人も救われるし
社会も救われる

80:名無しさん@1周年
20/03/21 04:06:04 7Tigr1+u0.net
>>77
寝たきりで水分だけ点滴するやつか
でも、あれなかなか死なないよ

81:名無しさん@1周年
20/03/21 04:06:49 /+JpS+lk0.net
>>78
そのため自殺する人もいるし、治らない病気で苦しいなら考えたい話だよね。

82:名無しさん@1周年
20/03/21 04:16:40 +sewBRrN0.net
ベッドがひとつあいた
すまんがそう思ってしまう

83:名無しさん@1周年
20/03/21 04:21:27.87 E9okRYpi0.net
>>30
外国人旅行客なら一応、医療費請求されんじゃないの?
日本はユルユルだから踏み倒し横行してるらしいけど

84:名無しさん@1周年
20/03/21 04:25:32 4LeIZNfB0.net
まだ日本にいたのかよ・・・
費用も全部日本持ちだろこれ?

85:名無しさん@1周年
20/03/21 04:27:41 IWinovnn0.net
ダイブリの時
世界「ジャップなにやってんだよwお前ダメダメだなw オラ!ちゃんと人権に配慮して下船させて世話しろよ」


世界「ひぃいいいい何これーー止まらない止まらないよおーーー もう人権とか言ってる場合じゃねえぇええ」

この劇的な状況の変化っぷりよ

86:名無しさん@1周年
20/03/21 04:29:01 YsusBadC0.net
気の毒だが、人工呼吸器が1つ空いた
日本の医療リソースは日本人に使わせてくれ

87:名無しさん@1周年
20/03/21 04:29:36 IWinovnn0.net
>>57
日本はダイブリで病床がかなり埋まったせいで国内感染の初期対応はかなり選択が限られた

88:名無しさん@1周年
20/03/21 04:30:28 82w7xL3H0.net
お悔やみを申し上げる

89:名無しさん@1周年
20/03/21 04:35:59 /+JpS+lk0.net
>>84
なんとなく欧米に優しい気持ちになれないのはダイプリに対する態度な気がする。
日本は頑張ったのにね。

90:名無しさん@1周年
20/03/21 04:36:23 M6Pc4mAH0.net
日本にいたの?

91:名無しさん@1周年
20/03/21 04:38:55 YFrsJ9xO0.net
>>89
現地に戻れる状態じゃない人は皆日本で入院してる
この人がどうかは知らん

92:名無しさん@1周年
20/03/21 04:40:03 4cun1UDo0.net
>>64
わざわざ書くようなことじゃない

93:名無しさん@1周年
20/03/21 04:44:28 Ya4JPLPU0.net
>>31
いやこの人は当初から重症

94:名無しさん@1周年
20/03/21 04:46:09 5AlLrigi0.net
>>88
ダイプリの時にコメントしてた奴らに
今の気持ち聞きたいわ

95:名無しさん@1周年
20/03/21 04:57:08.30 mKaJ0NWJ0.net
カナダは親日国なんだから、心ないコメントは止めれ。敗戦後の日本を国連に加入させてくれるように働きかけてくれた恩もある

96:名無しさん@1周年
20/03/21 05:05:06 hEDlUENZ0.net
日本国内に対しては命の大切さを語りながら
諸外国がパンデミックを起していると喜ぶネットの矛盾プリン

97:名無しさん@1周年
20/03/21 05:09:29 v9GGKM680.net
ダイプリの700人感染はもう確定なんだろうけどアメリカのグラプリの感染状況知りたいんだけどどうなってるのか知ってるか?
ダイプリ留め置いてミスしたみたいな言われ方してるから速攻降ろしたことになってるグラプリがどうなってるか知りたいんだけど

98:名無しさん@1周年
20/03/21 05:12:33 akYqihVx0.net
>>1
寿命だな

99:名無しさん@1周年
20/03/21 05:17:50 M6Pc4mAH0.net
>>88
完全に外国人嫌いになったわ
鎖国して欲しい

100:名無しさん@1周年
20/03/21 05:21:38 BATGqwF/0.net
>>3
安倍による「年寄りしゃーない」キャンペーンに完全に毒されてるな
初動をミスった安倍が保身のためにやってる情報操作だからな
意図的に高齢者の情報ばかりを公表し、
若年層は全力で隠蔽することでこのキャンペーンは成り立っている

101:名無しさん@1周年
20/03/21 05:22:29 JfXxBO4W0.net
9人目じゃないの?帰国後に死んだ人一人いたでしょ。

102:名無しさん@1周年
20/03/21 05:24:10 tXBb48Ep0.net
>>15
金で育むランサーズ

103:名無しさん@1周年
20/03/21 05:47:45 6p9v4Gon0.net
別にコロナに対しては安倍政権を責めようとは思わんな
中国のメンツを潰さない様にしたのは理解できるし、ダイプリにしても同じ全てに対して100点の対策など出来ないだろ

104:名無しさん@1周年
20/03/21 05:52:48 h1W/mIf00.net
無能厚労省職員は感染したが
有能自衛隊は感染者ゼロ

105:名無しさん@1周年
20/03/21 05:54:48 qBvQ4P1a0.net
>>28
検疫数日前に船内でお別れパーティーしたのに?バも休み休みにしろよ

106:名無しさん@1周年
20/03/21 05:55:36 qBvQ4P1a0.net
>>44
そんなこと書いてないが?自分のやってる事を投影してる見事な例だなw

107:名無しさん@1周年
20/03/21 05:57:57 qBvQ4P1a0.net
>>76
オーストラリアもしっかりやらかしてるな
下手したらイタリア化待ったなしだぞ

108:名無しさん@1周年
20/03/21 06:05:19 GMhsRrdm0.net
日本関係ないのになんで厚労省が発表してんの?

109:名無しさん@1周年
20/03/21 06:38:57 b4KFTopm0.net
>>1
治療費はたんまり請求しろよ

110:名無しさん@1周年
20/03/21 06:42:58 15soqLmH0.net
酷い環境だったのにダイプリは
ヨーロッパの死者の増え方に比べて凄い耐えてるな

111:名無しさん@1周年
20/03/21 06:45:42 bpjLEosA0.net
ご冥福

112:名無しさん@1周年
20/03/21 07:53:30 r+Kk8V8z0.net
>>11
どうなんだろうね
日本に感謝してくれてたし元気になってほしいと思うわ。
知らない人なら死んでも良いって訳じゃないんだけど。

113:名無しさん@1周年
20/03/21 08:22:41 XmMN0s0Y0.net
>>73
確か北海道の人も少し前に回復した
残りは髄膜炎の人だけだな

114:名無しさん@1周年
20/03/21 08:51:33 7rn1uL9D0.net
>>112
若い人が回復してるのほんと良かったよ
髄膜炎の人もどうか回復してほしい

だけどこのまま患者さんが増えてしまったらこんな風に手厚い医療が受けられなくなるね
そうしたら若い子たちも犠牲になってしまう
かなり簡単に医療崩壊させてしまうことがこのコロナの怖いところなのかもしれないね

115:名無しさん@1周年
20/03/21 08:53:52.48 GHAXrpXB0.net
アメリカ入港の船の続報ないよな
公表したら船を入国させる所が無くなるから伏せてる?

116:名無しさん@1周年
20/03/21 09:18:32 r+Kk8V8z0.net
>>114
乗客ならみんなおろしたやろ
サンフランシスコ湾内にいるよ

117:名無しさん@1周年
20/03/21 09:21:15.86 DNWe4jBR0.net
グラプリは最初の45件だけで後は検査しないで隔離
出して二週間放置すれば陽性が消える人もいるから目先の感染者数は減ると思う

118:名無しさん@1周年
20/03/21 09:24:41.68 80dMHtM00.net
>>28
いつもの職場放棄イタリア船長なら日本主導でダイプリの被害はもっと少なかった。
ビュッフェだのショーだのダンスを許可したこの船長の罪は深い。

119:名無しさん@1周年
20/03/21 09:28:43 Yhh40lS0O.net
>>35
その通り
頭が悪いから荒唐無稽なランサーズ持ち出したり、デマで政権叩いたり、コロナを悪用してアベガーして、その結果内閣の支持率上げに貢献してる

120:名無しさん@1周年
20/03/21 09:30:25 hGgrKbUt0.net
このお爺ちゃんは可哀想だけどベッドが一つ空いてよかった

グラプリ患者はさっさと退院するか母国が引き取るか死んでくれ
酷いこと言ってるようだけど 日本も余裕がない

121:名無しさん@1周年
20/03/21 09:31:39 /+JpS+lk0.net
>>98
亡くなった人はお気の毒だと思う。
自分は中国人が本当に駄目になったよ。

122:名無しさん@1周年
20/03/21 09:39:08 hGgrKbUt0.net
>>96
多分追跡調査してないか
してても秘匿じゃないかな

123:名無しさん@1周年
20/03/21 09:55:50 LGmM0sxi0.net
>>53
今の病院は、延命措置は薦めないってはっきり言うよね
それなのに、今時まだ、胃ろうとかしてる家族って何なんだろうと思うわ

124:名無しさん@1周年
20/03/21 10:13:07 Vq1EuGsc0.net
>>11
思った

125:名無しさん@1周年
20/03/21 10:14:11 1TMWFkxd0.net
>>121
それが今感染者数大爆発してんじゃね?
いやその前のやつか?

126:名無しさん@1周年
20/03/21 10:52:43 gzOu6F/T0.net
ダイヤモンドプリンセス → ダイプリ → Die Princess

127:名無しさん@1周年
20/03/21 11:11:43 ivkHSHpz0.net
>>122
年金ですよ。
屑家族の目的は

128:名無しさん@1周年
20/03/21 11:14:39 fQ779ITq0.net
いまだに重症者の14人は10人くらい死ぬかもね。
ジジババばかりだから、クルーズ船で計15人死亡なら上出来か

129:名無しさん@1周年
20/03/21 11:23:06 hEDlUENZ0.net
日本も回復の見込みがない患者に対しては安楽死が認められる様になるといいよね

130:名無しさん@1周年
20/03/21 11:30:39 oxGOGxGh0.net
3,780人の乗客を乗せたコスタパシフィカ船が受け入れ拒否され彷徨ってて
1500人がイタリア北部で下船させられることになったんだって 良かったね!

131:名無しさん@1周年
20/03/21 11:37:13 liyJyV7F0.net
>>16
いい得て妙

132:名無しさん@1周年
20/03/21 12:15:05 gk3LdHuY0.net
あーあ。

133:名無しさん@1周年
20/03/21 12:15:21 c12d8SUz0.net
損害賠償来るわ

134:名無しさん@1周年
20/03/21 12:17:01 zqEXXmlv0.net
あの船にのってた奴は全員死ね

135:名無しさん@1周年
20/03/21 12:18:08 TCGTjA+L0.net
Canadaに帰れなかったのか。お気の毒に。

136:名無しさん@1周年
20/03/21 12:19:30 E3coN9qN0.net
\(^o^)/

137:名無しさん@1周年
20/03/21 12:19:50 4bGzf/J20.net
とんでもない請求額が日本に!

138:名無しさん@1周年
20/03/21 12:20:05 2EE09beY0.net
やっちまったなぁ?

139:名無しさん@1周年
20/03/21 12:20:55 sNRhpFKm0.net
最初の方で降りた人なんでないの

140:名無しさん@1周年
20/03/21 12:21:22 ZYbdEG010.net
ああ、オワタ

141:名無しさん@1周年
20/03/21 12:21:37 RAhzPJeH0.net
ダイプリはさっさとチャーター便出させて
外国人減らせばよかった
そしたら日本人は1500人くらいだったか
そこから船内隔離にしたらまだ負担も少なかったのに
あとは自衛隊の基地にでも入れて報道陣追い出せばよかった

142:名無しさん@1周年
20/03/21 12:22:29 B5o83pMg0.net
>>2
引き取ってくれってお願いしたのに外国政府は断ってきたんだよ
日本で面倒見てくれって

143:名無しさん@1周年
20/03/21 12:22:41 cz2n2Vzg0.net
死んでもうた

144:名無しさん@1周年
20/03/21 12:23:33 sNRhpFKm0.net
状態の悪い人から
優先して降ろされてたから
結構早い段階で降りてたはず

145:名無しさん@1周年
20/03/21 12:24:06 B5o83pMg0.net
>>36
日本は乗客引き取ってってお願いしたのに断られたんだよ

146:名無しさん@1周年
20/03/21 12:31:00 LDmBhZo90.net
あらら
日本の責任は重大だな

147:名無しさん@1周年
20/03/21 12:31:37 VN4wF4M30.net
見殺しにしたと永遠に言われる

148:名無しさん@1周年
20/03/21 12:33:48 iXaHZvsv0.net
なんでカナダに帰らなかったんだよ

149:名無しさん@1周年
20/03/21 12:39:36.13 xRl3EF1H0.net
>>129
ウイルス培養器のクルーズ船から今度は世界で最もホットな感染地に降ろされるって
何そのサバイバルゲーム
感染せずに自宅に帰れるのかw

150:名無しさん@1周年
20/03/21 12:40:16 MdnBHpOc0.net
あーあ、どーすんのアベ

151:名無しさん@1周年
20/03/21 12:40:38 ogQrIUZ50.net
確かアメリカ人乗客も死んでたな

152:名無しさん@1周年
20/03/21 12:40:48 ogQrIUZ50.net
イギリス人もだ

153:名無しさん@1周年
20/03/21 12:44:41 TXlCEby20.net
クルーズについては、あの対応であってる
1900人もいれば隔離指示に従わず抜け出して感染を広げる奴は必ずいる

154:名無しさん@1周年
20/03/21 12:49:57 iknzJpZU0.net
アチャー
日本責められてるー

155:名無しさん@1周年
20/03/21 12:51:39 vtbpD/hO0.net
今となっちゃ爆発してもたいしたことあらへん

156:名無しさん@1周年
20/03/21 12:52:11 B4fZRcWw0.net
>>129
ゲームをハードモードで始めた人たちなのかな

157:名無しさん@1周年
20/03/21 12:53:04 TXlCEby20.net
愛知の死んだジジイもそうだし、中韓でドアノブやスイッチに唾を塗ってあるく基地外もだが
そいつらが抜け出そうものなら一気に国内でも感染が広がってたぞ?

158:名無しさん@1周年
20/03/21 13:05:21 kx9ElOfB0.net
どんどん出てくるねぇ
これはヤバい

159:名無しさん@1周年
20/03/21 13:06:09 rqKqSyHr0.net
>>11
本当にそう思う
人の良さそうなじいちゃんだった

160:名無しさん@1周年
20/03/21 13:06:33 ynW


161:797Pg0.net



162:名無しさん@1周年
20/03/21 13:10:49.50 thT8uoe10.net
あーあ\(^o^)/

163:名無しさん@1周年
20/03/21 13:12:58 mQ8/Egjr0.net
良い治療が無ければ
1ヶ月以上生きてなかったかな

164:名無しさん@1周年
20/03/21 13:25:45 /Sf1fjBg0.net
>>2
自国民見捨てて連れて帰らなかったカナダはどうよ?

165:名無しさん@1周年
20/03/21 13:26:51 /Sf1fjBg0.net
一か月近くも日本の医療で面倒を見てさし上げたんだから
遺族から感謝の一言もあっていいはずだよね。

166:名無しさん@1周年
20/03/21 13:27:10 HHomlRr00.net
死者数隠し、検査拒否してるのがどの国かわかってきたね

167:名無しさん@1周年
20/03/21 13:30:30 jRZOjuSy0.net
>>82
外国籍でも治療費は日本の公費から出るよ
指定感染症に患者の国籍の区別は無い

168:名無しさん@1周年
20/03/21 13:30:36 ywKq7iyP0.net
遺族が日本政府に損害賠償請求へだって

169:名無しさん@1周年
20/03/21 13:38:04 thqnxGuB0.net
>>1
日本はこれだから

【ついにドイツがゲロった!】「死者の検査してません」ドイツの新型肺炎に死者が少ない理由を独テレビ局が考察 ★3
スレリンク(newsplus板)

170:名無しさん@1周年
20/03/21 13:45:42 ziwi9H0f0.net
あげ!

171:名無しさん@1周年
20/03/21 13:46:58 YHBV61M70.net
これやばいね
後でとんでもない額の請求が来るね

172:名無しさん@1周年
20/03/21 13:54:31 zwW2uFJE0.net
ナントカ・プリンセスって名前は二度と客船に使われないと思うわ。

173:名無しさん@1周年
20/03/21 13:57:27 /Sf1fjBg0.net
>>166
マジ?
訴えるならクルーズ船だろ。
日本は自国に疫病を陸揚げしないようにする目的で検疫をやってたんであって
船内感染が怖ければ船に乗るなって話。
船ってのは昔からそういうもんなんだよ。

174:名無しさん@1周年
20/03/21 13:57:53 Z5AVMYsr0.net
あーあ
やばいね

175:名無しさん@1周年
20/03/21 14:05:58 H9hcMfk40.net
>>166
自己責任だろうに
もう新型コロナの危険性が言われていた時期に乗り込み
カナダでは無理であろう手厚い看護をまだ未知のウイルスという
感染リスクを顧みず医療従事者から受けたのだから
大人しい日本を舐めすぎ
日本政府は高額な医療費を遺族に請求したらいいよ
外国人の医療費まで面倒見れない

176:名無しさん@1周年
20/03/21 14:07:00 fdADR7Ay0.net
>>1

【東京五輪】米国水泳連盟、東京五輪の1年延期を要求 IOCに影響か
スレリンク(newsplus板)

ノルウェーが東京五輪延期をIOC会長に要請 ★3
スレリンク(newsplus板)

【レッドチーム】#茂木外相 「東京五輪は日中韓で協力し完全な形で実施する」「人類がコロナに勝った証」★2
スレリンク(newsplus板)

【JOC・山下泰裕会長】「みんなで力を尽くしていこうという時に、そういう発言(延期を求める声)は極めて残念」と困惑中★4
スレリンク(newsplus板)

177:名無しさん@1周年
20/03/21 14:11:53 1+/EVv9P0.net
>>1
あああ
ご冥福をお祈りします
日本の医療で一月半
重篤化したらだめやね…

178:名無しさん@1周年
20/03/21 14:16:45.35 Zs3s2Evs0.net
ジャップこれ

179:名無しさん@1周年
20/03/21 14:17:53.20 lnqUilWB0.net
>>96
グラプリの結果は21/4


180:6以外の数字は出てこんよ 外国人乗客は下船後検査せず、マスク1枚でバス→飛行機にすし詰め状態で所属国に送り返し 米国人乗客は有症者はメディアの追跡を避けるためと称して人数不明のまま秘密裏に病院へ 無症状者は複数の米軍基地にばらして一定期間隔離 しかも一部基地では隔離された乗客のうち2/3が隔離期間が延びるのを嫌がって検査拒否 乗員も検査なしで船を動かす最低限の人数だけ残して所属国へ送り返し 情報の流出は可能な限り遮断 もうデータなんて追跡しようもまとめようもない



181:名無しさん@1周年
20/03/21 14:28:00 sSP9IGFh0.net
かわいそう

182:名無しさん@1周年
20/03/21 14:38:26.77 4cW89/Na0.net
日本でじっくりとコロナ培養しました!

183:名無しさん@1周年
20/03/21 14:52:43.84 4V9aDIU80.net
中国韓国日本は信用できない国認定された

184:名無しさん@1周年
20/03/21 14:53:59.05 6H0t2bf10.net
最後の言葉
シウマイベントウ、クイタカッタデース

185:名無しさん@1周年
20/03/21 15:16:00 2bl/EJmS0.net
乗客の半分は日本人だったのに

186:名無しさん@1周年
20/03/21 15:19:15 BXYUdC6l0.net
やっちまったなぁ\(^o^)/

187:名無しさん@1周年
20/03/21 15:32:54 GebU3zSR0.net
都合が悪いよぉ><;

188:名無しさん@1周年
20/03/21 15:44:41.52 5bUHKnfw0.net
あーらら

189:名無しさん@1周年
20/03/21 15:48:48 cE+gFG3V0.net
かわいそうすぎる

190:名無しさん@1周年
20/03/21 15:50:10 MLmJNF2N0.net
コロナ船希和子はどうなったの?
希和子のコロナ川柳聞きたいよ、ワン

191:名無しさん@1周年
20/03/21 16:00:26.04 /Nrvr1EX0.net
ピースボート?

192:名無しさん@1周年
20/03/21 16:00:33 Fri9vBTW0.net
もう日本で亡くなる人増えても世界は誰も驚かんし気にもしなさそう

193:名無しさん@1周年
20/03/21 16:03:03 AliTEo4K0.net
それでもダイプリはアザーズ

194:名無しさん@1周年
20/03/21 16:10:05.22 Ds4N06+k0.net
ご冥福をお祈りします。

195:名無しさん@1周年
20/03/21 16:11:37.74 FSJhj32b0.net
これはアベのせい

196:名無しさん@1周年
20/03/21 16:12:27.65 01DNG6OP0.net
>>84
ダイプリのあと、全く同じ状況で全米が経緯を注視してたグラプリ以外、
そのあとのクルーズ船対応はテストもせずさっさと下船させて
アメ人驚愕させてるほどのグダグダ。
結局、クルーズ会社も受入れた港湾自治体もどこも客を2週間も隔離して
陽性には手厚い医療入院なんてさせたくない。
最初から最後まで、罵倒されながら黙々と日本の医療リソース使ってガイジン世話し続けてる日本

197:名無しさん@1周年
20/03/21 16:15:28 D7S81BCU0.net
乗客はの半数は日本人

198:名無しさん@1周年
20/03/21 16:26:31 a+BPIIUE0.net
1人に1ヶ月半もベッドと呼吸器占領されるのか
重症者でも10日体〜2週間位で見切りつけないと
医療パンクするぞ

199:名無しさん@1周年
20/03/21 16:29:36 VffcVByx0.net
貴重なお爺さんが…

200:名無しさん@1周年
20/03/21 16:30:50 dSI5Ixxu0.net
安倍に殺されたようなもんだな

201:名無しさん@1周年
20/03/21 16:31:11 /Sf1fjBg0.net
>>193
そして国内でいつ爆発おきるかわからない状態で自粛自主解禁のタイミングで
医療リソースは疲弊している。
ダイプリ患者はまだ全部退院してないだろ。

202:名無しさん@1周年
20/03/21 16:31:18 ieCdIEXq0.net
もうなんか海外ドラマ見てるみたい!!

203:名無しさん@1周年
20/03/21 16:31:59 LCO7Ua3z0.net
映画、ダイヤモンド・プリンセス、今夏公開!

204:名無しさん@1周年
20/03/21 16:34:40 /Sf1fjBg0.net
>>195
そう思う
一か月以上も回復しないなら無理なんだと思う。
平時から終末医療に時間とリソースかけるのは日本だけ。

コロナ対応でいっぱいで、人間ドックを受け付けしなくなった病院も出始めている。
コロナ以外の病気で亡くなる率が増えるのが恐ろしい。

205:名無しさん@1周年
20/03/21 16:35:08 nVbJa7iW0.net
ホルホルホルホルw

206:名無しさん@1周年
20/03/21 16:47:35 aOVYu2J80.net
やはり老人と持病持ちは早めに降ろして隔離すべきだったな。

207:名無しさん@1周年
20/03/21 16:48:29 EMV/JMm90.net
>>200
作ろうと思ってたろうな
その後パンデミッてダイプリが霞んだから無理だろう

208:名無しさん@1周年
20/03/21 16:54:36 96DAnib00.net
>>33
セウォル号なんてもう変換すらできない

209:名無しさん@1周年
20/03/21 17:01:49 Lj6+U09Y0.net
愛媛丸

210:名無しさん@1周年
20/03/21 17:05:50.65 BvtbhUYI0.net
>>120
自分も
ウイルスを世界中にばら撒いてくれたおかげでオリンピックを台無しにされた上にマスクを買い占め日本人に高値で売り付けるという畜生にも劣る暴挙までやらかしてくれた中国人を一生忘れない

211:名無しさん@1周年
20/03/21 17:13:40 VOjvH6E20.net
(ノ∀`)アチャー

212:名無しさん@1周年
20/03/21 17:16:04 YN8dExKF0.net
お気の毒に
老後の豪華客船旅行をしにきたはずが、そのせいで亡くなるなんて

213:名無しさん@1周年
20/03/21 17:45:18 6delkhwW0.net
>>166
まじで?
まぁカナダは中華系・韓国系が一杯いるからな

214:名無しさん@1周年
20/03/21 17:52:50 /Sf1fjBg0.net
>>209
一か月後にまさかこうなるとは、乗船した時には思わなかったろうにね。

遺族は馬鹿な考えを捨てて親父さんの遺体を早く引き取ってやれよ。
帰りたかったろう。

215:名無しさん@1周年
20/03/21 21:11:48 gubPInxt0.net
年寄りが船に乗りたがる心理わからないあるよ

216:名無しさん@1周年
20/03/21 22:35:17 aog0xP570.net
>>198
あと145人

217:名無しさん@1周年
20/03/21 23:19:39 252lqHpw0.net
今だに闘病中患者いまくるのな
どんだけ長引くんだこのウイルス

218:名無しさん@1周年
20/03/21 23:21:49 btTwdV8O0.net
>>52
インフルとどっちが死亡率高いん?

219:名無しさん@1周年
20/03/21 23:24:45 s5H/TxYj0.net
あーこれは損害賠償来る

220:名無しさん@1周年
20/03/21 23:46:14 Mu3+3PaS0.net
>>198
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
陽性712人のうち
退院567人、チャーター便帰国外人40人、死亡8人、なので入院中は97人

重症者から本日死亡者がでた一方、改善者も2人増えたので、
重症50人→死亡8人、軽中等症へ改善30人(うち7人退院)、現在も重症12人となった

221:名無しさん@1周年
20/03/22 00:13:53 wuxgE0fR0.net
終わったな

222:名無しさん@1周年
20/03/22 00:14:37 QjEWvwqu0.net
アヘチョンどうすんの?

223:名無しさん@1周年
20/03/22 00:42:49 LXEMEY3m0.net
あげます

かくすなよ。

224:名無しさん@1周年
20/03/22 01:17:23 H8sZMxFe0.net
【画像大量】昔のアイドルの水着姿ってなんであんなにエロかったんだろ

URLリンク(vmsky.chickenkiller.com)

225:名無しさん@1周年
20/03/22 01:20:39 4stzpcUA0.net
キチョ70が

226:名無しさん@1周年
20/03/22 01:22:14 8cXLHI7X0.net
80台なら1カ月半くらい寝たきりになったら心肺機能や筋力低下して容態悪化するかもなぁ
介護ベッドのレンタルも寝たきりになった顧客からは返却早いし・・・

227:名無しさん@1周年
20/03/22 01:24:39 1+sF1rZK0.net
ダイプリまだ出てくるのかよ

228:名無しさん@1周年
20/03/22 01:26:29 WxFJAgCX0.net
くそー

229:名無しさん@1周年
20/03/22 01:28:32 bh9Rddv20.net
>>5
嫌だな…そんな最後

230:名無しさん@1周年
20/03/22 01:28:37 bNr9/wpH0.net
ダイプリで日本に残ってるのあと何人くらいいるんだろう

231:名無しさん@1周年
20/03/22 01:29:18.25 rko6Ev/j0.net
ダイプリってまだ横浜にいるんじゃないの

232:名無しさん@1周年
20/03/22 01:32:18 WxFJAgCX0.net
>>203 すべきはすべきなんだが今回はたまたま弱小新コロだったけどもう少し難敵だと陸側の受け入れ態勢作るのにもっと時間が掛かるだろうしやっぱり最短でも最初の潜伏期間くらいは船で頑張って貰わないと困る

233:名無しさん@1周年
20/03/22 01:32:47 sONjvnOP0.net
\(^o^)/オタワ

234:名無しさん@1周年
20/03/22 01:33:13 oNnOpTpa0.net
もう一隻似たような船がアメリカ沖にいたような気がするんだけど続報ないよね?
日本人も乗ってたはず

235:名無しさん@1周年
20/03/22 01:36:41 xtPZqAwm0.net
軍港にいるだろー

236:名無しさん@1周年
20/03/22 01:40:13 vudCarng0.net
そもそも日本の責任じゃねぇし

237:名無しさん@1周年
20/03/22 01:40:51 UNX5b0gP0.net
【画像大量】昔のアイドルの水着姿ってなんであんなにエロかったんだろ

スレリンク(newsplus板)

238:名無しさん@1周年
20/03/22 02:05:54 I4oJH/Pr0.net
あらあら

239:名無しさん@1周年
20/03/22 02:06:07 AQ/tXsb80.net
>>231
アメリカのは米国籍乗客は軍基地に移送
他は各国に乗員は船じゃなかったっけ
アメリカ以外にもあるけど続報が全然ないんだよね

プリンセスコロナ四天王
ダイヤモンドプリンセス←横浜
グランドプリンセス←米オークランド港
ゴールデンプリンセス←NZ
ルビープリンセス←豪シドニー

240:名無しさん@1周年
20/03/22 02:08:22 gzsKn2aV0.net
他のプリンセスシリーズが日本に向かってる

241:名無しさん@1周年
20/03/22 02:16:07 T2AJ4/500.net
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,008人 ・死 3,255
1 イタリア・・・・・53,578人 ・死 4,825
2 スペイン・・・・・25,374人 ・死 1,378
3 アメリカ・・・・・22,132人 ・死 282
4 ドイツ・・・・・・21,828人 ・死 75
5 イラン・・・・・・20,610人 ・死 1,556
6 フランス・・・・・12,612人 ・死 450
7 韓国・・・・・・・・8,799人 ・死 102
8 スイス・・・・・・・6,192人 ・死 64
9 イギリス・・・・・・4,094人 ・死 180
10 オランダ・・・・・・3,631人 ・死 136

20 日本・・・・・・・・1,052人・ 死 35
ダイヤモンド P・・・・712人・・・死 8

 
▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数18,963】

1 北海道・・・・157人
2 愛知県・・・・140人
3 東京都・・・・137人
4 大阪府・・・・129人
5 兵庫県・・・・106人
6 神奈川県・・・・76人
7 埼玉県・・・・・49人
8 千葉県・・・・・37人
9 新潟県・・・・・26人
10 京都府・・・・・22人

※和歌山県・・・・・17人
※大分県・・・・・・13人
※群馬県・・・・・・11人
※高知県・・・・・・11人
 

242:名無しさん@1周年
20/03/22 02:18:45 sYmIarKW0.net
日本で火葬にするの?
空輸してカナダで棺桶土葬?

243:名無しさん@1周年
20/03/22 02:22:57 O2SB1FBI0.net
🌸R.I.P🌹

244:名無しさん@1周年
20/03/22 02:33:28 hxqGhRDH0.net
オタワ

245:名無しさん@1周年
20/03/22 02:41:59 do1e/HvB0.net
まだまだおるで

Caribbean Princess
Coral Princess
Crown Princess
Diamond Princess
Discovery Princess
Emerald Princess
Enchanted Princess
Golden Princess
Grand Princess
Island Princess
Majestic Princess
Pacific Princess
Regal Princess
Royal Princess
Ruby Princess
Sapphire Princess
Sea Princess
Sky Princess
Star Princess
Sun Princess

良かったね

246:名無しさん@1周年
20/03/22 02:46:58 0JME0mMW0.net
CHINADA

247:名無しさん@1周年
20/03/22 02:51:23 oNnOpTpa0.net
>>236
そんなにあるんだ
自分の中では日本の対応に文句言ってたアメリカのお手並み拝見みたいなところで終わってるw

248:名無しさん@1周年
20/03/22 02:57:29 RIpoF8Y70.net
リメンバーパールハーバー!

249:名無しさん@1周年
20/03/22 02:59:26 4IpCGyRT0.net
>>96
全体像は不明だが、カナダとテキサスの2つの基地で検疫された乗客で2%くらい陽性。初日に何十人か病院運ばれたから、乗客全体はたぶん3-4%程度。ただカナダ以外は無症状とごく軽症は全員は検査されていないので5%くらいになるかも。

250:名無しさん@1周年
20/03/22 03:03:31 uoDWGVgC0.net
この方に対しては可哀想だと思うしご冥福をお祈りするしかないんだが
もしかして日本の高度な医療を一か月以上も
保険料を払わない外国人が食いつぶしたってこと???

政治家、そろそろ仕事しろよ

251:名無しさん@1周年
20/03/22 03:03:57 TbIxLqVt0.net
日本で死亡
でもアザーズ

252:名無しさん@1周年
20/03/22 03:10:03 4IpCGyRT0.net
>>96
初日の検査で乗員19乗客2が陽性だから、乗員の感染率はもっと高いかも。ただ乗員発症者は船内隔離で検査されてない。ダイプリ乗員同様全員軽症で自然治癒して終わりかな。

253:名無しさん@1周年
20/03/22 03:12:04 8ZKvw4on0.net
全員検査した所で国内でどんどん増えたし意味なかったな

254:名無しさん@1周年
20/03/22 03:12:18 4IpCGyRT0.net
トランプ命令の数を増やすな、が最大限実行されたわけ。
もう本土が増えすぎてダイプリは誤差だけどw

255:名無しさん@1周年
20/03/22 03:20:18 ETqn/8FQ0.net
新婚旅行は熱海の時代が到来

256:名無しさん@1周年
20/03/22 03:25:42 KLwufsKQ0.net
>>76

この会社、まだクルーズ船の出航止めてなかったのか??
これは社会的責任問題かと。

257:名無しさん@1周年
20/03/22 03:28:28 KLwufsKQ0.net
>>166
馬鹿だから政府もコッソリ払っちゃいそうだなー

258:名無しさん@1周年
20/03/22 03:30:21 pSUUFsoi0.net
日本人だけ下ろしてさっさと返せばよかったんや

259:名無しさん@1周年
20/03/22 03:39:28 8KUjEuIc0.net
タイタニック沈没多いね。

260:名無しさん@1周年
20/03/22 03:55:37 yzwNu3mG0.net
>>201
例えば末期がんなら事前に患者から延命治療を受けるかどうか確認するタイミングがあるんだよね
昏睡状態になったらどちらにしても助からないってことが確実だし
延命処置を望まない場合は麻酔薬などで痛みをできる限り取り除く緩和ケアに移行できる
でもこの病気はほぼほぼみんな助かる前提で治療受けてるから
気管挿管(人工呼吸器)を希望しない患者はほぼ皆無だよね
そして一旦人工呼吸器付けたら日本の法律では医師個人の判断では取り外すのは無理そうだし
見舞いにすらいけない&患者の死に目にも会えない家族も外す了承は絶対してくれなそう
でも患者が亡くなるか医師が外さない限り使える人工呼吸器は減る一方なんだよね…

261:名無しさん@1周年
20/03/22 03:55:42 Gmk9a6n70.net
>>255
日本人1200人ぐらいだっけ?
どこに隔離するんだよ

262:名無しさん@1周年
20/03/22 03:56:15 YNsuQh6m0.net
どういう作戦なのか読めねーよ
戦争は手の込んだ事するより殴り合いがいいと思うわ

263:名無しさん@1周年
20/03/22 04:02:32 peJOmuvx0.net
>>257
読んでるだけで泣けてくるような話やな

264:名無しさん@1周年
20/03/22 04:19:53 YRH24VAO0.net
沈めときゃよかったんや
数年近海の魚食えなくてもな

265:名無しさん@1周年
20/03/22 07:51:20 tbt4Anbp0.net
>>258
アメリカは、グラプリ下ろした後空軍基地に隔離はしてるけど
共同住宅みたいなところで、個別隔離はしてないね
交流もしまくり
検査もしてない
まあ感染してる乗務員から食事を渡されないってだけでマシってことなんでは?

266:名無しさん@1周年
20/03/22 08:10:45 fInserE30.net
>>262
少なくともトラビス空軍基地に隔離されている乗客に対しては検査はしようとしたらしい
でも852人のうち2/3は隔離期間が延びるのを嫌がってテストを拒否
308人がテストを受けて、現在110人の結果が出て7人が陽性とのこと

米軍基地に隔離されてる人たちは下船時の健康チェックで無症状だった人たちで
この2週間の隔離でも症状が出ていない

ソースは会員制で全部は読めないんだけど、ツイートではそう流れてる
URLリンク(www.sfchronicle.com)



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1100日前に更新/59 KB
担当:undef