【米警察】トイレット ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
20/03/18 18:00:51 oH/enVai0.net
>>1
 
▼コロナ汚染国 世界トップ10

1 中国・・・・・・・80,894人 ・死 3,237
2 イタリア・・・・・31,506人 ・死 2,503
3 イラン・・・・・・16,169人 ・死 988
4 スペイン・・・・・11,826人 ・死 533
5 ドイツ・・・・・・9,367人 ・・死 26
6 韓国・・・・・・・8,413人 ・・死 84
7 フランス・・・・・7,730人 ・・死 175
8 アメリカ・・・・・6,524人 ・・死 116
9 スイス・・・・・・2,742人 ・・死 27
10 イギリス・・・・・1,950人 ・・死 71

17 日本・・・・・・・890人・・・・死 29
ダイヤモンド P ・・・696人・・・・死 7

 
▼国内コロナ 居住地トップ10
gis.jag-japan.com/covid19jp/

1 北海道・・・・152人
2 愛知県・・・・124人
3 大阪府・・・・115人
4 東京都・・・・102人
5 兵庫県・・・・85人
6 神奈川県・・・62人
7 埼玉県・・・・37人
8 千葉県・・・・31人
9 新潟県・・・・21人
10 京都府・・・・18人

※中国籍・・・・・18人
        

3:名無しさん@1周年
20/03/18 18:01:18 xVV4UYg/0.net
アメリカのこういうワイルドなところ嫌いじゃない。

4:名無しさん@1周年
20/03/18 18:01:37 2hay030a0.net
舛添法で


【コロナ】元厚労相・舛添要一氏「私、トイレットペーパー使わない。うんちタオル」
スレリンク(newsplus板)

5:名無しさん@1周年
20/03/18 18:01:40 BQC7jzbB0.net
トウモロコシをケツに突っ込むのか?
さすがアメリカ

6:名無しさん@1周年
20/03/18 18:01:46 ImP6b1Dw0.net
そんな太いの入らない(´・ω・`)

7:名無しさん@1周年
20/03/18 18:02:03 IEw3NDw20.net
メリケンさんはワイルドだなぁ。

8:名無しさん@1周年
20/03/18 18:02:05 82gyYA0N0.net
トイレから911にかけて警察来るまでケツ出して待ってるの(´・ω・`)?

9:名無しさん@1周年
20/03/18 18:02:36 R5nu/4+O0.net
肛門裂傷おこしたらどうするつもりや

10:名無しさん@1周年
20/03/18 18:02:51 7YpV9c7b0.net
意味わからん
軸を切って薄くして活用するとかの文化があるのか?

11:名無しさん@1周年
20/03/18 18:03:02 Ebb/rSWU0.net
トウモロコシの軸って…

どうやったらトイペの
代用になるのか…

誰か教えて?

12:名無しさん@1周年
20/03/18 18:03:06 X4DdiRwC0.net
トウモロコシの軸をアヌスにブチこむの?

13:名無しさん@1周年
20/03/18 18:03:15 h2g+990P0.net
さすがにトイレに流せないよな
どこに捨てろと

14:名無しさん@1周年
20/03/18 18:03:42 zJm25+J50.net
なんのプレイ?

15:名無しさん@1周年
20/03/18 18:03:43 EVnW06P50.net
お前らとんがりコーンじゃん

16:名無しさん@1周年
20/03/18 18:03:46 gN3LjtaU0.net
大丈夫だまだあわてる時間じゃない

17:名無しさん@1周年
20/03/18 18:03:48 y+/cwbVD0.net
西海岸しか行ってないんだけど
レストランの個室でうんこしてたらアメリカ人があとから入ってきてすげえ音立てて糞すんのな
もう吹き出すくらいすごいの

ぶほっ!ばばばばば!ぶっ!て漫画みたいな感じ

糞の量半端ないよアメリカ人

18:名無しさん@1周年
20/03/18 18:04:03 sMui9VJS0.net
アメリカでは紙新聞紙派は絶滅したのか

19:名無しさん@1周年
20/03/18 18:04:14 viMojMxv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
アメリカ面白いな
これで拭けってのかよwワロタ

20:名無しさん@1周年
20/03/18 18:04:24 VI+6guxk0.net
浜の真砂は尽きるとも世にウンコの種は尽きまじ

21:名無しさん@1周年
20/03/18 18:04:38 4SSNJQ1U0.net
アメリカンジョーク?(´・ω・`)

22:名無しさん@1周年
20/03/18 18:04:44 IEw3NDw20.net
いや、意外にあのモサモサ感触が汚れを綺麗に取ってくれるのかもしれない。
さらに、きわどい部分にモロコシ成分をこすり付けることで血行が促進されるとか学術論文があるのかもしれない。
コロナウイルスもモロコシ成分には弱いとかもメリケンは既に知ってるのかもしれない。

23:名無しさん@1周年
20/03/18 18:04:45 a84fYf9r0.net
トウモロコシの軸なんて、挿れたら痛いじゃん?

24:名無しさん@1周年
20/03/18 18:04:48 pjpKAuh80.net
アメリカ人はバカ多いからな

25:名無しさん@1周年
20/03/18 18:04:49 BSg1tnPD0.net
こりゃ警察内部にトウモロコシの軸突っ込むのが趣味のやついるわ

26:名無しさん@1周年
20/03/18 18:04:50 +5BcIMGB0.net
トウモロコシの軸突っ込んで中まで拭くのか?

27:名無しさん@1周年
20/03/18 18:05:10 xtUAd5LV0.net
>>1
葉っぱでいいじゃん
って言ってやれw

28:名無しさん@1周年
20/03/18 18:05:28 Kfav+8qw0.net
や、やってみたけどベビーコーンしか入らなかった

29:名無しさん@1周年
20/03/18 18:05:41 mhZpIYc60.net
とうもろこしの軸ってwそれなら古着切って布で濡らして拭く方が良いんじゃないか?

30:名無しさん@1周年
20/03/18 18:06:02 IEw3NDw20.net
でさ、ま、モロコシで拭いてもいいとして、拭いた後のモロコシさんはどこへ置いたらいいんだい?

31:名無しさん@1周年
20/03/18 18:06:26 lmjfhk2w0.net
とうもろこしの軸にトイレットペーパーを巻きつけて使いましょう

32:名無しさん@1周年
20/03/18 18:06:45 MEyegu8Q0.net
ウォシュレットないから日本より切実。

我が家はペーパー騒ぎの時ウォシュレット+浴室シャワーの予定やったで。

33:名無しさん@1周年
20/03/18 18:06:52 5ZMOFwCT0.net
>>1
どゆこと???
すべて終わったあとに紙が切れてることに気づくと
深刻な事態はわかるけど・・・
そういうことじゃなさそうだ

34:名無しさん@1周年
20/03/18 18:06:59 QGPT00nD0.net
とうもろこしの軸が抜けません!

35:名無しさん@1周年
20/03/18 18:07:18 Rxo24aji0.net
>>1
生理用品がなくても911しないでね。
パンティを三枚重ねにしてビデで流してくれ。

36:名無しさん@1周年
20/03/18 18:07:26 Sqs8TQmf0.net
アナルプラグかよー

37:名無しさん@1周年
20/03/18 18:07:39 3Lz5tHEy0.net
水と食料を買い貯めたAさんはウンコ臭いと言われながら生き残り
トイレットペーパーを買い貯めたBさんは餓死(肛門はきれいだったが)

38:名無しさん@1周年
20/03/18 18:07:39 GE+TWh+30.net
>>9
誰が裂けるほどこすれと言った
やんわりこすればいいだろ

39:名無しさん@1周年
20/03/18 18:07:41 EeuCfZtU0.net
縄でやるのと似た理屈じゃねえかな昔は日本の一部もそうだったし

40:名無しさん@1周年
20/03/18 18:07:57 Tkt/G6yL0.net
>>19
ディンプル構造がウン〇を掻き取ってくれるということか。ケツ穴周辺にひろがりそうだが。

41:非決定性名無しさん
20/03/18 18:07:58 QbbYdNYL0.net
手で拭いてその後手をきれいに洗えばOK

42:名無しさん@1周年
20/03/18 18:08:11 Wf+zfA5p0.net
あちらは便座シャワーも殆ど普及してないだろうし色々と大変だなぁ

43:名無しさん@1周年
20/03/18 18:08:27 QK6OhEbM0.net
日本でも、トイペの棚にキッチンペーパーが置いてある。
これでケツを拭けってか?

44:名無しさん@1周年
20/03/18 18:08:29 mdx5sS7g0.net
メリケンそんな切羽詰まってんのかよ

45:名無しさん@1周年
20/03/18 18:08:43 Z2ejzh+60.net
パルプ材輸出国なのにトイレットペーパーが無くなる訳ねーだろって言う

46:名無しさん@1周年
20/03/18 18:08:44 xr1WvJQF0.net
トイレットペーパーが無ければ100ドル札で拭けばいいじゃない(´・ω・`)

47:名無しさん@1周年
20/03/18 18:08:52 y+/cwbVD0.net
>>19
アメリカの便所紙硬いから肛門強いんだろうな
俺は海外旅行でケツ痛くなる
ウォシュレットないし

48:名無しさん@1周年
20/03/18 18:08:57 O7wtIbMS0.net
左手で拭けばよいだろ

49:名無しさん@1周年
20/03/18 18:09:05 uiwQ4DAe0.net
かぶれそう

50:名無しさん@1周年
20/03/18 18:09:08 spxCU3sM0.net
電話するなまではわかるがトウモロコシって

51:名無しさん@1周年
20/03/18 18:09:15 Tkt/G6yL0.net
マス〇エは拭き取りタオルで拭くらしいなw

52:辻レス ◆NEW70RMEkM
20/03/18 18:09:55 47ofBP480.net
>>1

家にいるならシャワーでよかろ

外出時は困るわけだが
だからといって、
食い終わったトウモロコシの軸を
いちいち持ち歩くのは面倒だろ

ってか、
それで拭き終わったあと、
どうするつもりなんだよ

少しは考えてから物を書け!
このウスラデブ!

53:名無しさん@1周年
20/03/18 18:10:01 spxCU3sM0.net
>>19
痔主は悶絶だね

54:名無しさん@1周年
20/03/18 18:10:13 49a1/9Rt0.net
とうもろこしの軸で拭いたら血が出そう。

55:名無しさん@1周年
20/03/18 18:10:15 bhIqpg0Y0.net
>>代替品としてデパートのカタログのページやスポンジ、トウモロコシの軸などを提示した。

だよなあ。

56:名無しさん@1周年
20/03/18 18:10:30 uiwQ4DAe0.net
我慢して(意味深)

57:名無しさん@1周年
20/03/18 18:10:45 rD3mdjtd0.net
>>1
代替品にトウモロコシの軸 >
どうやって使うの?尻の穴をこするの?入れてグルグル回してブラッシング?

58:名無しさん@1周年
20/03/18 18:10:50 r1q2LG/m0.net
入れるって発想が
アホらしいけど笑える

59:名無しさん@1周年
20/03/18 18:10:55 n9m1ioci0.net
これダメじゃね。

便所に流せないので、ウイルス汚染された糞便が下水に行かず、
生活空間にとどまりかねない。

60:名無しさん@1周年
20/03/18 18:11:02 w2PGuQPZ0.net
豪快だな
どこに捨てるんだろう

61:名無しさん@1周年
20/03/18 18:11:20 C5oMo7vD0.net
つーかトウモロコシの軸ってw
痛いだろガタガタするだろw
ってかそんなにトウモロコシ食わんだろ

62:名無しさん@1周年
20/03/18 18:11:21 y+/cwbVD0.net
昔は縄使ってたろ

63:名無しさん@1周年
20/03/18 18:11:28 bhIqpg0Y0.net
>>6
小さいのから段々に太くしていくんだよ!

64:名無しさん@1周年
20/03/18 18:11:53 prEcNJwq0.net
悲しいけどトイレットペーパーを届けることは出来ないんだ…

65:名無しさん@1周年
20/03/18 18:12:05 14WnxO660.net
インド人見習って手で拭け

66:名無しさん@1周年
20/03/18 18:12:33 nIY5qcn90.net
便所に縄張ってクソを拭うってクセになりそう

67:名無しさん@1周年
20/03/18 18:12:41 s5ELYGch0.net
さきをかんでne~

68:名無しさん@1周年
20/03/18 18:12:49 A323ZGgp0.net
>喫煙具(コーンパイプ)として用いられる。
第二次世界大戦戦後処理で連合国軍最高司令官総司令部総司令官マッカーサーの写真でしばしば
コーンパイプを手にした姿を見ることができる

トイレットペーパーをくわえてたのか

69:名無しさん@1周年
20/03/18 18:13:00 ujAtnWc90.net
どうやって使うの?
興味ある(((o(*゚▽゚*)o)))

70:名無しさん@1周年
20/03/18 18:13:01 b1Nxqhro0.net
アメリカンジョークだろ。HA HA HA HA HA
HA

71:名無しさん@1周年
20/03/18 18:13:14 A3neWKcF0.net
トウモロコシで拭けってアメリカらしいw

日本なら稲藁か?
この時期なら荒縄?

72:名無しさん@1周年
20/03/18 18:13:25 jwFEzILI0.net
メラミンスポンジは絶対にやめとけよ!!

73:名無しさん@1周年
20/03/18 18:14:10 1eblbwLa0.net
んほーんほー(ガリガリガリ)
あっこれやばいんほーー(ガリガリガリ

74:名無しさん@1周年
20/03/18 18:14:12 AMxjWuFa0.net
>>5
トウモロコシは奴等には細すぎるやろ

75:名無しさん@1周年
20/03/18 18:14:21 bhIqpg0Y0.net
>>71
江戸時代は竹べら

76:名無しさん@1周年
20/03/18 18:14:22 /RXhCFon0.net
食ったコーンが粒のままウンコで出てきたら
運命の再会もあるんだな

77:名無しさん@1周年
20/03/18 18:14:39 ZtXgYYjn0.net
さすがDIY精神の国アメリカ

78:名無しさん@1周年
20/03/18 18:14:46 3Jf2SFVB0.net
なんつーか、
アメリカってワイルドだなぁ

79:名無しさん@1周年
20/03/18 18:14:49 ZoQFxlIu0.net
どこの国でも
おまわりは
大変なんだな。

日本でも
家にゴキブリが出たから
何とかしてくれと
110番通報する奴とか
本当に居るらしいしw

80:名無しさん@1周年
20/03/18 18:14:50 I8u9wDv80.net
切れ痔になって損害賠償請求あると思います

81:名無しさん@1周年
20/03/18 18:15:13 l9hrOmQj0.net
トウモロコシの葉は切れるから危険だぞ

82:名無しさん@1周年
20/03/18 18:15:17 6/wichOG0.net
>>30
洗って何度でも使うんだよ
使うほどに馴染んでくる

83:名無しさん@1周年
20/03/18 18:15:24 ujAtnWc90.net
誰か使用感の報告してくれないかなぁ

84:名無しさん@1周年
20/03/18 18:15:54 oZ0aWiXK0.net
半分しか入りません><

85:名無しさん@1周年
20/03/18 18:16:02 xxb1bHgf0.net
トウモロコシの軸て
どう使うねん

86:名無しさん@1周年
20/03/18 18:16:02 A3neWKcF0.net
>>46
雨公の場合
壱ドルが紙幣だから現実味ある

87:名無しさん@1周年
20/03/18 18:16:10 Uf+1vI8n0.net
スポンジでケツを拭く(これはローマ帝国でもやっていた)
トウモロコシの軸でケツを拭く(平安時代とかだと木片で拭いてたらしい)

イケるんじゃね?w

88:名無しさん@1周年
20/03/18 18:16:29 FrjaE+re0.net
そもそもなんで、トイレットペーパきれると911に電話するんだ 
いいかげんにしr

89:名無しさん@1周年
20/03/18 18:16:32 Kfav+8qw0.net
ぬ、ぬけない...

90:名無しさん@1周年
20/03/18 18:16:45 Ysp5+WH70.net
>>11
トウモロコシの芯の先端でケツ穴をこする。
先端にウンコが付くから先端をナイフで切り落とす。
そしたら先端はまたキレイな状態に戻る。
あとは繰り返していけばきれいになる。

キャンプ場で紙がないとき試してみてくれ。

91:名無しさん@1周年
20/03/18 18:17:20 tQlM3N2d0.net
日本はシャワートイレが普及してて良かったよ
甘やかされ続けている俺の肛門では耐えられない

92:名無しさん@1周年
20/03/18 18:17:41 lxY4Clj00.net
>>13

トイレに流して詰まって便器メーカーを相手に訴訟するまでがメリケンのデフォ。

93:名無しさん@1周年
20/03/18 18:18:16 feUXNqBV0.net
とうもろこしの芯でいいならヘチマでもよさそう…

94:名無しさん@1周年
20/03/18 18:18:24 Uhv1tPES0.net
ルークよ……ヤツデの葉っぱを使うのだ

95:名無しさん@1周年
20/03/18 18:18:24 GE+TWh+30.net
>>88
店が出し惜しみしてるから取り締まれ
とかかね

96:名無しさん@1周年
20/03/18 18:18:46 z7xcCLix0.net
アメリカの一般家庭にはトウモロコシの軸が普通にあるのか?

97:名無しさん@1周年
20/03/18 18:18:51 3O1WNmnU0.net
ウンコタオル vs スポンジ
なるほどねぇ・・・

98:名無しさん@1周年
20/03/18 18:18:54 iWE+ItYx0.net
>>13
畑に植えておけば、また食べられるんじゃね?

99:名無しさん@1周年
20/03/18 18:18:56 h2g+990P0.net
ま、使い方によっては中まで綺麗になるかもな

100:名無しさん@1周年
20/03/18 18:18:59 tS0GLw1L0.net
ナザレのおじさんがくれたポケットティッシュが
いまこそ役立つ時じゃ

101:名無しさん@1周年
20/03/18 18:19:21 G/spy0GN0.net
アメリカンはタフだからヘチマでええやん

102:名無しさん@1周年
20/03/18 18:19:47 SrjObJS30.net
とうもろこしの穂軸といえば サンクチュアリ ゼミで読まされて苦しんだ

103:名無しさん@1周年
20/03/18 18:20:04 sX/e8kER0.net
でこぼこしたところで扱くんだろ

104:名無しさん@1周年
20/03/18 18:20:11 wsZUicsR0.net
>>19
回転させながら削ぎ取るって感じかw

105:名無しさん@1周年
20/03/18 18:20:15 iWE+ItYx0.net
>>94
ホースを使え

106:名無しさん@1周年
20/03/18 18:20:22 UIIOISxz0.net
トウモロコシの芯は衝撃的w

107:名無しさん@1周年
20/03/18 18:20:38 ASB2uSQa0.net
トウモロコシ軸ってとこがいいね

108:名無しさん@1周年
20/03/18 18:21:01 MPx6qxfY0.net
アッー!

109:名無しさん@1周年
20/03/18 18:21:16 h2g+990P0.net
>>96
トウモロコシ農家がいっぱいある

110:雲黒斎
20/03/18 18:21:31 bMOTVq180.net
流しちゃダメ!

111:名無しさん@1周年
20/03/18 18:21:46 IeDadGi9Q.net
アメリカもか(´・ω・`)

112:名無しさん@1周年
20/03/18 18:21:51 DHpW0Hi/0.net
アメリカではトウモロコシの軸使って拭くのは昔やってた事だそうな

113:名無しさん@1周年
20/03/18 18:21:51 Ysp5+WH70.net
>>87
軸でこするのはおすすめできない。
1回で使うトウモロコシの芯の消費量が多くなってしまう。

114:名無しさん@1周年
20/03/18 18:21:58 TP46SDit0.net
アメリカのトイレはバスと同室なので、バスタブまで移動して洗えば良いだけの話
日本のようなホース式のシャワーが付いていれば、長さによっては便器まで届く場合もあるだろう
冷水でもかまわなければ便器の給水管から分岐するタイプのハンディシャワーだって簡単に付けられる

115:名無しさん@1周年
20/03/18 18:21:59 9epSLMKE0.net
日本製のウォシュレットを輸入しろ。

116:名無しさん@1周年
20/03/18 18:22:17 mzVCfZxs0.net
お前ら何上品ぶってんだよw

日本だって40年前はちり紙だし、大正まで板で擦り落としてる
地域だってあったんだぞ。

117:名無しさん@1周年
20/03/18 18:22:19 s5ELYGch0.net
まずはワセリンつけ

118:名無しさん@1周年
20/03/18 18:22:37 YT8yX5O/0.net
余は、まあ、オレゴン州に生まれなくて善かつたと思つた

119:名無しさん@1周年
20/03/18 18:22:44 MPx6qxfY0.net
やっぱアメリカと戦争なんて無謀なんだよ

120:名無しさん@1周年
20/03/18 18:23:00 UIIOISxz0.net
ウンコまみれのトウモロコシの芯捨てなければならないし
そんなの見てしまうと今後トウモロコシが食えなくなる気がする

121:名無しさん@1周年
20/03/18 18:23:04 DHpW0Hi/0.net
トウモロコシ齧った後のブツだと唾液が肛門からはいりそうで怖い
いやそういうプレイもあるんだろうが

122:名無しさん@1周年
20/03/18 18:23:29 y0DjCjZP0.net
アメリカ人のケツなら日本の首相がペロペロ舐めてくれるぞ

123:名無しさん@1周年
20/03/18 18:24:12 3O1WNmnU0.net
>>120
捨てるより燃やすんだろ。うんこも燃料だよ。

124:名無しさん@1周年
20/03/18 18:24:20 pjpKAuh80.net
♦︎なぜトイレットペーパーに集中?
 では、数ある商品のなかでトイレットペーパーに需要が集中しているのはなぜだろうか? イギリスのスコッツマン紙は消費行動に詳しいロハン・ミラー博士の見解として、
万一隔離生活を送ることになった場合を想定し、人々はいくらかの快適性を確保したがっているのではないかと論じている。
本来は水や食料よりもずっと優先順位が低いはずのトイレットペーパーだが、最低限の生活水準を維持したいという意識から多く買われているのではないかと博士は分析している。
需要殺到のもうひとつの意外な要因となっているのが、そのサイズ感だ。BBCは豪グリフィス大学のデブラ・グレース教授による見解として、その体積が不安の引き金となったという説を紹介している。
たとえば食品の缶詰が50缶ほど売れたところで、売り場に占める規模は知れているため、店内の見た目へのインパクトは限定的だ。ところがトイレットペーパーが同じく50パックほど売り場から消えれば、棚に大きな空きができ、
売り切れるのではないかという不安を呼び起こす。手に入れたいという群集心理が働き、買い溜めを加速してしまうというわけだ。
URLリンク(newsphere.jp)

125:名無しさん@1周年
20/03/18 18:24:21 L1oPZHqq0.net
通報www
やべー日本でも有りそうwww

126:名無しさん@1周年
20/03/18 18:24:25 YT8yX5O/0.net
これ以上お尻を拭いたら気持ちよくなっちゃう!

127:名無しさん@1周年
20/03/18 18:24:42 cFwbmGp00.net
さすが、バーボンの国

128:名無しさん@1周年
20/03/18 18:25:02 ZXA6lR4w0.net
★2かよw

129:名無しさん@1周年
20/03/18 18:25:34 Kiiuxos10.net
ケツマイモ gif

でググってみ

130:名無しさん@1周年
20/03/18 18:25:42 A/Jam2EQ0.net
トウモロコシかよ
しかも皮じゃなく軸かよ
ヒゲのほうがマシだろ

131:名無しさん@1周年
20/03/18 18:25:46 MPx6qxfY0.net
目覚めてしまうアメリカ人

132:名無しさん@1周年
20/03/18 18:26:25 HcWTqzTX0.net
トウモロコシの軸でズボズボしたらいいのか

133:名無しさん@1周年
20/03/18 18:27:41 LEQ+sAQL0.net
モロコシの芯はどうすんの?そのまま水洗トイレ流していいのか?

134:名無しさん@1周年
20/03/18 18:27:56 EntzfSYe0.net
>>105
うんこ工面に落ちてはならぬ

135:名無しさん@1周年
20/03/18 18:27:56 gYduu29O0.net
とうもろこしよりはちんこの方が

136:名無しさん@1周年
20/03/18 18:28:00 4a1IxF7P0.net
スケールデカいな
そりゃ日本が戦争に負けるわけだHAHAHA

137:名無しさん@1周年
20/03/18 18:28:26 A/Jam2EQ0.net
>>133
洗ってまた使え

138:名無しさん@1周年
20/03/18 18:28:28 ewMd4Dg90.net
トンガリコーンもビックリ

139:名無しさん@1周年
20/03/18 18:28:30 zJ5lvP6M0.net
フガフガフガが全ての元凶

140:名無しさん@1周年
20/03/18 18:29:07 39+fydzt0.net
トウモロコシの軸を股に当てるのか。。。
エロイな

141:名無しさん@1周年
20/03/18 18:31:16 mFCdHPB20.net
排泄物から感染するのにね

142:名無しさん@1周年
20/03/18 18:31:44 R/cnQ7Yz0.net
拭くと目にウンゴが詰まり
ウンコ色のトウモロコシの完成❗

143:名無しさん@1周年
20/03/18 18:31:55 EK44lE1K0.net
原始時代に逆戻り

144:名無しさん@1周年
20/03/18 18:32:42 ly02XUeI0.net
軸をどうしたらうんこふけるの?

145:名無しさん@1周年
20/03/18 18:32:42 L3/b7Uzh0.net
>>75
普通に紙だろ

146:名無しさん@1周年
20/03/18 18:32:50 jjiS3VKm0.net
うんこ終わってから気がついたら119番するしかないだろ・・・そこは譲歩してやれよ・・・

147:名無しさん@1周年
20/03/18 18:33:01 kE7e+9mk0.net
メガネがあれば‥

148:名無しさん@1周年
20/03/18 18:33:51 Rw5R5E4T0.net
コーンウンコ

149:名無しさん@1周年
20/03/18 18:34:06 L3/b7Uzh0.net
新聞紙使えばいいのに
やり方知らないのかな

150:名無しさん@1周年
20/03/18 18:34:33 7fbys5fm0.net
>>1
葉じゃなくて軸なの?
差し込むの?

151:名無しさん@1周年
20/03/18 18:34:36 h2g+990P0.net
トウモロコシ農家を前提にした話なんだろうな
軸がいくらでもあって拭いて汚れたら畑に投げ捨てれば済む
昔は常識だったのかも

152:名無しさん@1周年
20/03/18 18:35:58 8nM1w3Ke0.net
緊急事態やろが、
あの流したらトイレが詰まるトイレットペーパー持ってこいや!

153:名無しさん@1周年
20/03/18 18:36:19 ry8hC1QS0.net
癖になったらどーすんねん!

154:名無しさん@1周年
20/03/18 18:36:23 MH86t5YF0.net
趣味が一つ増えそうだな

155:名無しさん@1周年
20/03/18 18:37:09.39 yEEMFP5f0.net
トウモロコシの軸wwwwwwwww

156:名無しさん@1周年
20/03/18 18:39:09.67 xwmrZhiX0.net
いいアイデアだ

157:名無しさん@1周年
20/03/18 18:39:16.61 KFhAAuzA0.net
日本にはヘチマがあるし

158:名無しさん@1周年
20/03/18 18:39:47.10 FClRm/AV0.net
むしろとうもろこしの葉っぱで透いて紙を作れ

159:名無しさん@1周年
20/03/18 18:40:14.08 NzK4oA5E0.net
アメリカのはデカそうだな

160:名無しさん@1周年
20/03/18 18:40:36.40 AMxjWuFa0.net
>>157
アレは無理

161:名無しさん@1周年
20/03/18 18:40:59.68 vEcYSUtS0.net
なんか色々衝撃的なニュースw
せめて新聞紙とかかと思ったらトウモロコシの軸w
でも汚物がかさばらないか?

162:名無しさん@1周年
20/03/18 18:41:33.63 eNhwyzsU0.net
期待を裏切らないアメリカ人

163:名無しさん@1周年
20/03/18 18:42:18.30 FClRm/AV0.net
>>161
燃やせばいい

164:名無しさん@1周年
20/03/18 18:42:25.48 yEEMFP5f0.net
ようやくソース記事を見つけた
ソースはもっとひどいこと書いてあったw

165:名無しさん@1周年
20/03/18 18:42:42.43 cMvLpKb60.net
>>6
と思うじゃん?

166:名無しさん@1周年
20/03/18 18:42:59.88 Zl4T8Zvl0.net
URLリンク(www.hctv.tv)

167:名無しさん@1周年
20/03/18 18:43:28.44 jUdjSGeL0.net
トレペ切れて、911と救いがたい馬鹿だな

168:名無しさん@1周年
20/03/18 18:43:40.39 Kq/KlLG60.net
トウモロコシって
違う性癖に目覚めちゃいそう

169:名無しさん@1周年
20/03/18 18:44:35.58 Uf+1vI8n0.net
>>113
そっかー
じゃー、古代ローマ帝国風にスポンジか
インド風に左手を使って水で洗うかだな

170:名無しさん@1周年
20/03/18 18:44:58 yJzRYDPS0.net
>>34
911に電話だ!

171:名無しさん@1周年
20/03/18 18:45:08 ZdIxTU8t0.net
朝鮮ハゲネズミのマ○ゾエみたいにトイレ用のタオルを持ち歩いて
それで汚いケツ拭けや!洗ったらエエってよ!w

172:名無しさん@1周年
20/03/18 18:45:21 /4E1lNIt0.net
>>1
トウモロコシの軸を?お尻に?そんな太いの入らないよ

173:名無しさん@1周年
20/03/18 18:45:50 yi4202dP0.net
貝殻でええやろ

174:名無しさん@1周年
20/03/18 18:45:54 vEcYSUtS0.net
昔は日本も畑の肥料に人糞を使っていたらしいが
やはり衛生面で問題があると聞いたような気もするが
使った後のモロコシは燃やすんだろうな

175:名無しさん@1周年
20/03/18 18:46:24 sgNiVCmL0.net
>>19
これ流せないよな
ゴミとして棄てろと?
臭そうw

176:名無しさん@1周年
20/03/18 18:47:06 jNnoJLoh0.net
日本のネットの書き込みのせいなの?

177:名無しさん@1周年
20/03/18 18:47:49 X9rXAqli0.net
トウモロコシでジョークと気づかないやつはネットやめたほうがいい

178:名無しさん@1周年
20/03/18 18:48:36 /6dg7Y1p0.net
トウモロコシの軸っていい出汁でるんだよね

179:名無しさん@1周年
20/03/18 18:49:31 tzsZTxqV0.net
クソワラタwww

180:名無しさん@1周年
20/03/18 18:49:46 84e/h7P90.net
公園のトイレに駆け込んで紙がなくて
財布のレシートで拭いたことある

181:名無しさん@1周年
20/03/18 18:49:53 FClRm/AV0.net
>>169
ウォシュレットで洗えば手で擦ってもそんなには・・・・w

182:名無しさん@1周年
20/03/18 18:50:46 96mwp12y0.net
ちょっとトウモロコシ買ってくる

183:名無しさん@1周年
20/03/18 18:51:05 z0Cd6MmD0.net
まあ日本も昔は糞べら使ってたけど…

184:名無しさん@1周年
20/03/18 18:52:15 jTJ6XR4H0.net
便器の隣にシャワーついてるだろ
幼稚園児かヤンキーは

185:名無しさん@1周年
20/03/18 18:53:03 nsTe8Wci0.net
前の日にコーンを食べていたら、拭いた後うんこの中で実と芯が「よう、久しぶり」って話してるのかな

186:名無しさん@1周年
20/03/18 18:53:14 oAKOy6ou0.net
そこはインド式を勧めろよな

187:名無しさん@1周年
20/03/18 18:53:54 l3sac/0m0.net
うるせートウモロコシの芯ぶつけんぞ!
って事か

188:あ
20/03/18 18:54:05 D7MXXnYn0.net
とうもろこし
食うた後のザラザラの茎でケツ拭け

189:名無しさん@1周年
20/03/18 18:54:55 tuYbLy2W0.net
>>34
これは911してもいいwww

190:名無しさん@1周年
20/03/18 18:55:30 l4zBETfC0.net
>>1
えっ…中に入れるの?

191:名無しさん@1周年
20/03/18 18:56:09 p3qFmO4C0.net
除菌シートがないので100均のお尻ふきをアルコール湿らせて使うために買ったばかりだ
これ読むともう少し買いたくなるな

192:名無しさん@1周年
20/03/18 18:57:12 65byRKO50.net
想像したらケツの穴がキュ〜ってなった

193:名無しさん@1周年
20/03/18 18:58:11 5oWPZNnm0.net
>>23
きもちいいけど?

194:名無しさん@1周年
20/03/18 18:59:02 CjgNFv3w0.net
アメリカだったら便器の横にシャワーが有る
いざとなったらシャワーで体を洗えばいい

195:名無しさん@1周年
20/03/18 18:59:03 QVOV1m610.net
いたそうw

196:名無しさん@1周年
20/03/18 18:59:05 iq7qyo0/0.net
>>175
台所にガリガリ君があるから

197:名無しさん@1周年
20/03/18 18:59:18 6a3+Gg/E0.net
ウォシュレット最強だな

198:名無しさん@1周年
20/03/18 18:59:24 kLSfO+0n0.net
トイレットペーパーがないなら自分で和紙作ればいい!

199:名無しさん@1周年
20/03/18 18:59:52 GdTDM1P/0.net
「軸は挿入しないでください」

200:名無しさん@1周年
20/03/18 19:00:20 kLSfO+0n0.net
あとはコピー用紙をくしゃくしゃにして拭くくらい?

201:名無しさん@1周年
20/03/18 19:00:22 TA7YFGe80.net
尻を拭くためにトウモロコシを喰って、またウンコする
これが循環型社会ってやつか?

202:名無しさん@1周年
20/03/18 19:01:08 Lize7N4u0.net
ケツマイモ貼られてるかと思ったがなかった

203:名無しさん@1周年
20/03/18 19:03:25.22 gnPwt8Uz0.net
開発されて、白いの出たらどうする!
ティッシュペーパーが必要になるわ!

204:名無しさん@1周年
20/03/18 19:04:55.32 RmQbFCEp0.net
トウモロコシって
もうコントみたいになってるけど大丈夫か

205:名無しさん@1周年
20/03/18 19:04:58.09 CB2RpkRO0.net
担当者「一部の趣向の方々にはベストアンサー頂いてます」

206:名無しさん@1周年
20/03/18 19:05:10.03 EoRF6GXg0.net
ウンコから感染とかコロナってちょっと厄介過ぎひん?

207:名無しさん@1周年
20/03/18 19:08:21.19 6gjwi1PL0.net
次はとうもろこしが手に入らなくなるのか

208:名無しさん@1周年
20/03/18 19:09:03.49 L+iAi7rc0.net
印度人もビックリ

209:名無しさん@1周年
20/03/18 19:09:33.31 mT/ZUCoL0.net
一般家庭にそんなにとうもろこしの軸があたりまえにあるのか

210:名無しさん@1周年
20/03/18 19:11:56.00 6gjwi1PL0.net
トルティーヤで拭いたほうがいいんじゃないか?

211:名無しさん@1周年
20/03/18 19:12:39.48 Oyyg5ky60.net
トウモロコシの軸がねーよw

212:名無しさん@1周年
20/03/18 19:16:20 YJNX+nz90.net
トウモロコシ…だと?

213:名無しさん@1周年
20/03/18 19:16:38 pGFNR0w80.net
とう…?

214:名無しさん@1周年
20/03/18 19:18:14 6FjtsFWZ0.net
もともと、トウモロコシのヒゲでウンコを拭うのがアメリカ式だったはず

215:名無しさん@1周年
20/03/18 19:22:39 eJro5dkA0.net
もしもし911ですか?
ウンコしてとうもろこしの軸で拭いたらトイレが詰まったんで助けて下さい 

216:名無しさん@1周年
20/03/18 19:28:09 Xm4FC9L10.net
>>214
えーケツが毛だらけにならない?

217:名無しさん@1周年
20/03/18 19:40:26 fzFmpu9o0.net
とうもろこしが売り切れるの?

218:名無しさん@1周年
20/03/18 19:47:10.20 UE50wlZz0.net
>>6
とりあえずお前のをしゃぶりたい

219:名無しさん@1周年
20/03/18 19:55:00 /1nXkOfQ0.net
とうもろこしは豊富にあるんやな

220:名無しさん@1周年
20/03/18 20:01:17 igT2F/BI0.net
手で洗えよwww
なんだよとうもろこしてww

221:名無しさん@1周年
20/03/18 20:01:25 ngSioNDP0.net
トウモロコシは無理痛い

222:名無しさん@1周年
20/03/18 20:03:40 bhIqpg0Y0.net
>>145
竹べらじゃなくて木べらだね。紙は高級品だったから庶民は木べら。

URLリンク(news.livedoor.com)


日本では、長い間紙は大変貴重だったため、使い捨てにしない用具として、
貝殻や籌木(ちゅうぎ)と呼ばれる木片をトイレットペーパー代わりにしていました。

この籌木は、長いあいだ使われ続けており、一部では江戸時代後期(近世末・19世紀)まで使用されていたのだとか。
江戸時代の飛騨郡代の手紙には以下のような記述が残されているそうです。

「村方はもちろん、町中でも下層の者は便所で紙は用いず、木べらを使っています」。

寒さの厳しい飛騨の地では、決して資源が豊富であったわけではなく、裕福ではない住人たちは皆、木べらで拭いていたという現状があったのです。

223:名無しさん@1周年
20/03/18 20:04:02 00Q4+3RY0.net
擦るんじゃない
入れて回すんだ
そして汚れた部分を切るんだ
つぎからはもっと太くなるぞ

224:名無しさん@1周年
20/03/18 20:07:18 BwKHeFnc0.net
メルカリでトイレットペーパーの芯が売ってるように eBay ではとうもろこしの芯が売ってるのかな?

225:名無しさん@1周年
20/03/18 20:08:21 Bcklgj810.net
使い方を動画で見たいけど見たくない

226:名無しさん@1周年
20/03/18 20:12:23 CDkmNkwv0.net
トウモロコシでジョークと気づかないやつはネットやめたほうがいい

はぁ?

227:名無しさん@1周年
20/03/18 20:15:17.60 R6o8M3RI0.net
性転換しちゃうyo

228:名無しさん@1周年
20/03/18 20:16:07.95 SbF7wsMI0.net
別の使い方をする人が出そうw

229:名無しさん@1周年
20/03/18 20:18:54 0/pT2Cqv0.net
ウオッシュレット無いのか?

230:名無しさん@1周年
20/03/18 20:21:43 j1rSetoo0.net
普段拭かないくせにこんな時に騒ぐなよ。

231:名無しさん@1周年
20/03/18 20:22:03 GheXXwAr0.net
ユーモアだろ?

232:名無しさん@1周年
20/03/18 20:22:58 TlUbGJ4d0.net
3枚の貝殻の時代が来たな

233:名無しさん@1周年
20/03/18 20:24:48 CDkmNkwv0.net
今の人間はこんなことも知らんのか?
ウエスタンスタイルととうもろこしの芯もわからんとは

234:名無しさん@1周年
20/03/18 20:25:12 HBK5vdBW0.net
つーか葉っぱの方は普通にケツ拭きに向いてる様な気がしてきた
日本じゃ皆大抵売り場で剥いて捨てちゃってるけどな
ちなみにレンチンする時は多少葉をつけてラップした方が良い

235:名無しさん@1周年
20/03/18 20:27:04 rl6dLw2J0.net
トウモロコシの軸が売ってないんだが?

236:名無しさん@1周年
20/03/18 20:27:50 rjaPTyis0.net
とうもろこしの葉の間違いじゃないの?

237:名無しさん@1周年
20/03/18 20:30:06 wTl5z6wW0.net
ふつうにすてていいTシャツボロキレでいいだろう何だよトウモロコシの芯って

238:名無しさん@1周年
20/03/18 20:31:16.03 8JifPWTc0.net
ここに代替品にあげられてるやつはトイレに流せないけど流せる赤ちゃんのお尻拭きも品薄になってるらしい

239:名無しさん@1周年
20/03/18 20:32:49.00 dZ6RCGRz0.net
>>19
切れ痔待ったなし

240:名無しさん@1周年
20/03/18 20:33:53.03 0dlkWusz0.net
どうでもいいけど
アメリカ人って危機に弱くないかね?
911でも相当パニクってたし

241:名無しさん@1周年
20/03/18 20:34:09.96 1JIzh0S90.net
>>236
軸であってますよ

242:名無しさん@1周年
20/03/18 20:34:51.65 s0XK/pkB0.net
アメリカンジョークだよな?
本気で言っているならヴィレッジピープルでも聴いてろ

243:名無しさん@1周年
20/03/18 20:35:19.20 taN/WWgy0.net
買い占めも、見てるとアメリカの方が酷いね
自己中な連中が多いんだよ

244:名無しさん@1周年
20/03/18 20:36:17.62 X2a0n1in0.net
>代替品としてデパートのカタログのページやスポンジ、トウモロコシの軸などを提示した。
どれも水に流せない物で衛生状態が悪くなって別の問題がでそう

245:名無しさん@1周年
20/03/18 20:36:54.93 vNuXDEln0.net
カトリーナ襲来でとき救助ヘリを銃撃したけどあの国民気質はなんなの?

246:名無しさん@1周年
20/03/18 20:37:13.29 VnEbpytKO.net
最後はコーンパイプになるんだよ

247:名無しさん@1周年
20/03/18 20:37:42.70 X2a0n1in0.net
日本人も買い占めには走ったが流石に警察に通報する人は居ないだろう・・

248:名無しさん@1周年
20/03/18 20:38:26 dcPm6FE10.net
トウモロコシの軸……想像したくねえ……

249:名無しさん@1周年
20/03/18 20:38:56 U6qaSpzN0.net
ウォシュレット潰れたらどうしよう

250:名無しさん@1周年
20/03/18 20:39:11 mj+r4/gZ0.net
日本人なら竹べらだ!

251:名無しさん@1周年
20/03/18 20:39:12 KAn3mDsz0.net
あれで拭くのか?

252:名無しさん@1周年
20/03/18 20:39:15 X2a0n1in0.net
新聞紙とかで無くトウモロコシの芯ってのが一気に原始的になった感じがする

253:名無しさん@1周年
20/03/18 20:39:46 JrAQVtj90.net
クソベラっすなー

254:名無しさん@1周年
20/03/18 20:40:23 6WuKENtQ0.net
電車で声出て咳でごまかしたわwww
疲れてるわ俺…

255:名無しさん@1周年
20/03/18 20:41:15 NoU8FhKg0.net
アメリカだと通報してから到着まで1時間とかかザラだそうだが
ケツにウンコつけたまま到着を待つつもりで電話する奴がいたのか

256:名無しさん@1周年
20/03/18 20:41:16 Lkg/+5ey0.net
(´・ω・`)トウモロコシの軸?・・・トウモロコシの軸?

いだだだだ

257:名無しさん@1周年
20/03/18 20:43:26 N1jaIu3z0.net
アメリカは日本よりトイレットペーパー率が低くて田舎なんかは紙使わないらしいぞ

258:名無しさん@1周年
20/03/18 20:46:37 VI+6guxk0.net
穴に挿すのが前提なのか?

259:名無しさん@1周年
20/03/18 20:47:28 XHYHqSt00.net
とうもろこしの軸で拭くのは辛い

260:名無しさん@1周年
20/03/18 20:49:34.00 1JIzh0S90.net
>>252
ロールタイプのトイレットペーパーが
普及したのが日本だと明治末期以降だからね
地方は昭和手前ぐらいまでは、藁や葉っぱですね
アメリカも大して変わらんでしょ

261:名無しさん@1周年
20/03/18 20:49:36.71 TK3Nm1eL0.net
突っ込むと思ったやつが多すぎるだろw

262:名無しさん@1周年
20/03/18 20:49:36.76 l5Y7gK3j0.net
外国のレベルが低すぎる、先進国なの日本だけやん

263:名無しさん@1周年
20/03/18 20:51:17.36 xSc3FzyZ0.net
発想が違うねえ日本とは

264:名無しさん@1周年
20/03/18 20:51:55.74 1JIzh0S90.net
>>250
竹ベラは中国っすね
まあ日本でも使っていたのが
居たかもしんけど

265:名無しさん@1周年
20/03/18 20:52:43.09 ZC2hUDgq0.net
トウモロコシのヒゲでも皮でもなくて軸?痛くね?
あ、茎か?確かに中はスカスカしてるから意外と拭けるのかな

266:名無しさん@1周年
20/03/18 20:54:18 7DsyjQKA0.net
捨てるなメイリィ!!芯にしか出せぬ玉蜀黍の真髄たる出汁が出るのだ!!

を思い出した。

267:名無しさん@1周年
20/03/18 20:55:47 /IEEB+LJ0.net
紙がなければ手で拭けばいいじゃない
もったいなければ食べればいいじゃない

268:名無しさん@1周年
20/03/18 20:56:31 k2ffLaei0.net
お尻の穴には入らないよ。あっちの穴なら入るけど。

269:名無しさん@1周年
20/03/18 20:57:23 lYjrmCxk0.net
なんでお前ら、突っ込みたがるのw

270:名無しさん@1周年
20/03/18 20:57:45 VI+6guxk0.net
>>268

メスーーーーー?

271:名無しさん@1周年
20/03/18 20:57:54 9AAydK+J0.net
普通に温水洗浄で良いじゃない

272:名無しさん@1周年
20/03/18 20:58:14 ZC2hUDgq0.net
まあ、ウンコしたらそのまま風呂行ってシャワーでさっと流して手洗いでいいと思うわ
外出先なら入る前に靴下でも濡らして犠牲にしとけ。捨てるときはせめてビニール袋に入れてくれよな

273:名無しさん@1周年
20/03/18 21:01:33 F0EY4T7J0.net
とんがりコーンwww

274:名無しさん@1周年
20/03/18 21:02:03 MFWbEomd0.net
糞便でも感染が広がるんじゃなかったかな

275:名無しさん@1周年
20/03/18 21:05:27 kiipGWQn0.net
>>1
トウモロコシの軸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こりゃ気付かなかったわwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石ですwwwwwwwwwwwwwww

276:名無しさん@1周年
20/03/18 21:07:45 sAvFNWsE0.net
いいアイデアが思い浮かんだ!

277:名無しさん@1周年
20/03/18 21:09:33 sAvFNWsE0.net
お前ら新聞くらいとっとけ
日本経済新聞がオススメだけど
朝日新聞でもいいぞ

278:名無しさん@1周年
20/03/18 21:18:31 VKef1/Zm0.net
トウモロコシ食った後なら元に戻るかもな

279:名無しさん@1周年
20/03/18 21:43:01.80 pkj2NMrb0.net
ウンコロナ感染が必至だな

280:名無しさん@1周年
20/03/18 21:44:58 RdYQAT+M0.net
>>34
わはははははははw

281:名無しさん@1周年
20/03/18 21:52:00 OzQ2Vdd00.net
>>277
朝日はシナ共産党のフロントみたいなもんだからやめとけ。
論説委員がコロナウイルスをたにんごとのように
いうとこだぞ。たぶん馬鹿すぎるんで滅ぶよ。

282:名無しさん@1周年
20/03/18 21:52:59 OzQ2Vdd00.net
これ冗談だと思う奴いるかも知れないが多分マジ。
アメリカではどこにでもあるものとして
コーンの軸が上がるくらい。

283:名無しさん@1周年
20/03/18 21:53:18.47 zpFT2XCc0.net
尻拭きならメガネだろ。

284:名無しさん@1周年
20/03/18 21:53:45.70 pAylcmON0.net
>>1
ハーモニカで拭け

285:名無しさん@1周年
20/03/18 21:54:59.42 EiuQ8Z5P0.net
ウォッシュレットはセレブだけなのかね

286:名無しさん@1周年
20/03/18 21:55:23.75 NIrMSJid0.net
トウモロコシって夏にできるんじゃないの?
この時期に大量にあるの?

287:名無しさん@1周年
20/03/18 22:01:41.96 Pm+nWaQM0.net
アメリカはさすがぶっ飛んでるなあ

288:名無しさん@1周年
20/03/18 22:07:04.81 954HmwjS0.net
とととトウモロコシの軸?????

289:名無しさん@1周年
20/03/18 22:08:59.81 88hTcnmd0.net
>代替品にトウモロコシの軸などを提示
?なにこれ???
アナルにぶっ刺すの?
しかもアメリカの家庭はトウモロコシの軸を常に
常備してるの?
トイレットペーパーより入手困難な気がするけど。

290:名無しさん@1周年
20/03/18 22:09:57.25 8jGGed/h0.net
トイレットペーパーを投げ捨てる阿保学生どもを粛正しろ

291:名無しさん@1周年
20/03/18 22:16:08 KZLNEm8J0.net
穴に入れるの?

292:名無しさん@1周年
20/03/18 22:22:00 OzQ2Vdd00.net
とうもろこしは家畜の餌なんで軸は大量に出るはず。

293:名無しさん@1周年
20/03/18 22:22:06 nMSTs8tj0.net
これがウィットってやつだな
見習いたいわ

294:名無しさん@1周年
20/03/18 22:23:32 Mvv9s8m10.net
すまん
勝手にアメリカの人はトイレットペーパー使わないと思ってた
だって旅行で行った時ドアすらないトイレだったんだもん

295:名無しさん@1周年
20/03/18 22:24:21 EUYJBe5p0.net
普通に水で洗ってタオルで拭けばいいじゃん
タオルはその都度洗わなきゃならんがトウモロコシよりいいだろ

296:名無しさん@1周年
20/03/18 22:24:22 ZxXzMhEt0.net
デマに惑わされないでぇ!

297:名無しさん@1周年
20/03/18 22:24:57 QtU3Xp3M0.net
痒くなりそう

298:名無しさん@1周年
20/03/18 22:27:12 j45CZeEY0.net
水洗に流せないしそこらのゴミ捨てに入れたままだと感染やべえだろ
使ったらすぐ焼くくらいしないと

299:名無しさん@1周年
20/03/18 22:27:44 Qryswyer0.net
肛門にコーン

300:名無しさん@1周年
20/03/18 22:29:22 gMadsUkk0.net
時期にもよるけど、猫じゃらしやがまのほうが肛門には優しそう。
普通に揉んだ葉っぱでもいいかも

301:名無しさん@1周年
20/03/18 22:32:17 XMOo29tZ0.net
しかし、汚ねぇ話だな

302:名無しさん@1周年
20/03/18 22:36:41 dpXpD4HY0.net
トウモロコシの軸で何すんの?穴に擦り付けるの?
スポンジ🧽も、💩んこ拭いたら洗えという意味?

303:名無しさん@1周年
20/03/18 22:38:18 yKwtTNrJ0.net
美子ちゃん

URLリンク(pbs.twimg.com)

304:名無しさん@1周年
20/03/18 22:39:39 5UVop4JE0.net
都内だけどトイレットペーパーどこも売り切れだよ
どうなってんの?

305:名無しさん@1周年
20/03/18 22:40:22 XR1To1UD0.net
舛添の渾身の発明品「うんちタオル」で解決やん!

306:名無しさん@1周年
20/03/18 22:42:26.32 Lh3D1vSH0.net
>>9
911にダイヤル

307:名無しさん@1周年
20/03/18 22:44:10 QlkSvqxY0.net
>>44
アフリカ並みに民度が低いから
いまだに天動説を信じてる連中だぜ

308:名無しさん@1周年
20/03/18 22:45:12 j4dW+k/n0.net
昔は赤ん坊のオムツは布だったが
今、ウンコタオルを洗濯機で洗うのは抵抗がある
それ専用の洗濯機を買う必要があるだろう

309:名無しさん@1周年
20/03/18 22:50:47 QlkSvqxY0.net
トウモロコシは日本に押し付けるぐらい余ってるからなぁ

米中摩擦で余ったトウモロコシ「肩代わり」 日本企業 購入予定「ゼロ」
2019年9月23日 朝刊
トウモロコシの購入は八月にフランスで開かれた日米首脳会談で浮上。
米中摩擦により売れなくなった米国産トウモロコシについて、トランプ米大統領が「安倍首相が日本を代表し余ったトウモロコシを全部買う」と述べ、日本政府も輸入に応じると表明した。

310:名無しさん@1周年
20/03/18 22:50:51 K3cZII060.net
それじゃ、海上保安庁に電話して聞いてみる

311:名無しさん@1周年
20/03/18 22:57:35 00SXUKO/0.net
とうもろこしの軸って
食べ残しで拭くの?それに痛くない?

312:名無しさん@1周年
20/03/18 23:01:29 Lh3D1vSH0.net
トウモロコシの芯のところだけくり抜いて
そのくり抜いた穴ににょろっとウンコ出すの想像した

313:名無しさん@1周年
20/03/18 23:08:44 nmwyFwoU0.net
ティッシュ流して下水管詰まり多発、修理工がコロナでバッタバッタと倒れると予想

314:名無しさん@1周年
20/03/19 00:00:49 fTAapYZG0.net
>>312
どんなエクストリーム排便だ

315:名無しさん@1周年
20/03/19 00:06:44 SKmAyaLw0.net
🌽💩

316:名無しさん@1周年
20/03/19 00:15:31 FkeSJ5qu0.net
ギンピーでふきなさい

317:名無しさん@1周年
20/03/19 00:22:24.05 L+763rey0.net
>>283
エルフ乙

318:名無しさん@1周年
20/03/19 02:47:23 lj5JUiAO0.net
笑った

319:名無しさん@1周年
20/03/19 02:48:39 xW2EkAy30.net
女子高生は私に電話すればお拭きにお伺いいたします

320:名無しさん@1周年
20/03/19 02:49:54 67dBlTfI0.net
代用にキッチンペーパー使ったら詰まった うんこが流れない助けろ
こす このペーパー使ったら詰まってうんこが流れない 助けろ

321:名無しさん@1周年
20/03/19 02:49:54 tRaCN49Q0.net
【緊急】うちのトイレが詰まりました【水位上昇】
みたいで笑った

322:名無しさん@1周年
20/03/19 02:52:24 zmThUK5v0.net
いや、そこはメガネだろ
使い方わからんけどw

323:名無しさん@1周年
20/03/19 02:53:42 k+RDZMm80.net
>>304
そりゃ住民の民度が低いんだ
周りに聞けよw

324:名無しさん@1周年
20/03/19 03:50:53 n7yLS6J60.net
>>90
これが正しい使い方なのか?
ボーイスカウトとかでならうのか?
すげー

325:名無しさん@1周年
20/03/19 03:52:28 n7yLS6J60.net
>>19
こんなちゃんと芯だけの写真どこにあった?www

326:名無しさん@1周年
20/03/19 03:54:56 Ih4cHhOr0.net
俺も野糞して紙ないとき葉っぱで拭いてたから大丈夫

327:名無しさん@1周年
20/03/19 03:58:39 2+rRzJer0.net
>>324
レッスン動画ないのかな
JKモデル


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1562日前に更新/48 KB
担当:undef