【コロナ】「緊急事態宣言」出した北海道で感染者減る at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@1周年
20/03/17 21:27:09.17 fiysJNM20.net
あの道知事のパフォーマンスがいい結果残したんだな
道民もよくがんばった

301:名無しさん@1周年
20/03/17 21:27:10.34 4NZ6jdHw0.net
将来、この道知事が首相になるんでしょ?

302:名無しさん@1周年
20/03/17 21:27:13.01 ijMgj/Bh0.net
北海道は感染ルート追えている部分は収束しつつあるのだろう
ひそかに小規模クラスターが発生している可能性も高いから
まだ油断はまったくできない

303:名無しさん@1周年
20/03/17 21:27:37 a+RBsc670.net
>>302
特に札幌

304:名無しさん@1周年
20/03/17 21:27:41 EDAbgWKp0.net
検査してませんからw

305:名無しさん@1周年
20/03/17 21:27:46 QtkxwKr00.net
和歌山と北海道は優秀
時点で大阪

306:名無しさん@1周年
20/03/17 21:27:49 ayIvKGw30.net
たまに札幌寄っても大通りはいつのまにか祭りやってるか物販してるか酒盛りしてるかばかりになったな
ベンチで噴水眺めながらとうきび食って何粒かハトにやる昼下りはどこいった

307:名無しさん@1周年
20/03/17 21:27:49 zDwupOYu0.net
海外というか中国人が激減してるのが一番でかいんじゃねえの
狸小路とか快適だよな、店はヤバそうだがw

308:名無しさん@1周年
20/03/17 21:29:29 oMeb6Cfq0.net
スーさん天晴だな。

309:名無しさん@1周年
20/03/17 21:31:20 VmDDs2220.net
このまま中韓ブロックし続けろよ
絶対だぞウポポイ

310:名無しさん@1周年
20/03/17 21:31:39 5zUpaCvF0.net
んだな、北海道の地方都市でイタリア出張なんていうしゃれたことする会社ないからな
札幌制圧すれば済む

311:名無しさん@1周年
20/03/17 21:31:44 a+RBsc670.net
>>307
ヤバいのはホテルじゃね?
どんだけキャンセルされてるか
宴会も無いぞ。百貨店もすすきのもヤバいよね

312:名無しさん@1周年
20/03/17 21:32:15 9Noy3VEv0.net
>>33
もう関係ないから

313:名無しさん@1周年
20/03/17 21:34:24 xzy5hN2I0.net
北海道は札幌一極集中だからな
札幌以外過疎化しているし

314:名無しさん@1周年
20/03/17 21:34:27 kZ9OZ8Pn0.net
安倍と違って有能だとこんな感じにできるんだな

315:名無しさん@1周年
20/03/17 21:35:09 FOuWPyM10.net
このスレは伸びない

316:名無しさん@1周年
20/03/17 21:35:35 QQAOpJJH0.net
>>309
ちゃんと君みたいな人達が街を訪れてしっかりお金落とすようになれば自然と海外旅行者優遇は薄れていくよ

317:名無しさん@1周年
20/03/17 21:36:03 6Z8jVRsx0.net
宣言したのが良かったんだろな

318:名無しさん@1周年
20/03/17 21:37:31 5+VU8/BY0.net
やっぱり外出自粛が効果的なんだな、渡航制限やこれを否定してたWHOはほんと無能

319:名無しさん@1周年
20/03/17 21:37:58 eFpSPhl90.net
はるみだったらヤバいことになってたな危なかった

320:憂国の記者
20/03/17 21:38:09 4VwdBryM0.net
インバウンドを今後もあきらめるなら患者数は減るだろうが
どうするかだよ。

インバウンドを復活したら第二波第三波が来る
特に今、アメリカはひどい状況だ

321:名無しさん@1周年
20/03/17 21:38:27 QQAOpJJH0.net
>>317
なにより北海道の人達がパニックにならずちゃんと不要不急の外出控えて手洗いマスクしてすごしてたのが大きいだろうね

322:名無しさん@1周年
20/03/17 21:38:34 5zUpaCvF0.net
今後は海外旅行をやめさせて国内から北海道に呼び込めばいいだけ
中韓になんか旅行しなくていいし、中韓人はいらない

323:名無しさん@1周年
20/03/17 21:38:34 4DUZi/KH0.net
北見、訓子府、置戸のインフルエンザが前年比96%減だと新聞に載ってた

324:名無しさん@1周年
20/03/17 21:38:35 186BlyrL0.net
安倍さんの英断で北海道が救われた

325:名無しさん@1周年
20/03/17 21:38:52 dpU/EoM10.net
本案の前までは北海道産といえば高級食材の代名詞だったが、鈴木知事が緊急事態を宣言、
いまだにそれが解除されてない…道産品は忌避される食材になってしまった…

悪く思うなよ、俺たちも命は惜しいんだ

326:名無しさん@1周年
20/03/17 21:39:18 0NY0HCQe0.net
北海道はそのまま鎖国すれば乗りきれるんだろうな。w

327:名無しさん@1周年
20/03/17 21:39:44 xzy5hN2I0.net
>>318
愛知や名古屋も
職場
インフラとか日用品販売とか公共料金支払いとか
それ以外は休みにして欲しい
そうすれば出歩く人間の数相当減るから

328:名無しさん@1周年
20/03/17 21:40:14 GHWxgTRa0.net
>>19
愛知じゃね

329:名無しさん@1周年
20/03/17 21:40:46 QKS7zA1x0.net
>>7
何週間前の話題?

330:名無しさん@1周年
20/03/17 21:40:49 9Noy3VEv0.net
>>216
札幌市外に住んでる人って何で北海道住みって濁した言い方するんだろ

331:名無しさん@1周年
20/03/17 21:40:55 6aIeIdPW0.net
イケメン知事でよかったよかったw

332:名無しさん@1周年
20/03/17 21:41:31 tgGZv6dS0.net
検査してないもん

333:名無しさん@1周年
20/03/17 21:42:38 9Noy3VEv0.net
>>241
元東京都の職員で夕張に派遣されてたんだよ

334:名無しさん@1周年
20/03/17 21:42:48 5zUpaCvF0.net
>>330
留萌とかいっても伝わらないからだろ
オホーツクとかいったらロシアに間違われるからだろ

335:名無しさん@1周年
20/03/17 21:42:50 xzy5hN2I0.net
>>326
愛知や名古屋について
新幹線のぞみは
名古屋飛ばしして欲しい
今首都圏や関西圏から人入れたくない
まあ首都圏や関西圏の人間も
名古屋に来たくはないだろうけど

336:名無しさん@1周年
20/03/17 21:43:29 Eg8gW4Yk0.net
やっぱ行動が早いとこは効果出る
北海道は若くてフットワークいい、良い知事選んだな

337:名無しさん@1周年
20/03/17 21:43:55 Hn7Phufv0.net
そりゃ雪祭りで持ち込まれて、寒いから家にいて暖房ガンガンで乾燥してたらクラスター感染するわな。
ヒトに会わないようにしろとか、換気よくして外で遊べとかいわれたらすぐ減るだろ北海道。
人口密度スッカスカなんだからさ。札幌の中心部以外全部w

338:名無しさん@1周年
20/03/17 21:44:37 Eg8gW4Yk0.net
>>322
オレもだいぶ右寄りだが流石にそこまで言い出すのはネトウヨ理論とか思うわw

339:名無しさん@1周年
20/03/17 21:44:50 +TH78BzG0.net
>>331
大村「くそ」

340:名無しさん@1周年
20/03/17 21:45:10 CrJ/OB1X0.net
感染者数<退院数になったな
URLリンク(covid-2019.live)

341:名無しさん@1周年
20/03/17 21:45:16 m+3AhDqN0.net
>>280
ちゃんと隠さず検査してこんな状態で危ないから外出控えてって言わないとね
「抑え込みに成功してるけど検査したら破綻するから検査しない」とか誰が聞いても意味わかんねーよ

342:名無しさん@1周年
20/03/17 21:45:20 pejwNN5m0.net
感染者数が減ったのが悔しそうな記事だな

343:名無しさん@1周年
20/03/17 21:45:29 4bqssWN30.net
大村は慰安婦像で糞対応で、コロナも全く存在感無し。

344:名無しさん@1周年
20/03/17 21:45:45 feH61bXP0.net
愛知も北海道ぐらい緊張感持ってなんかやったら?
大村は大口叩くくせになんもしてない

345:名無しさん@1周年
20/03/17 21:46:44 EvkeBMYq0.net
本州以南ズルズルだぜ、休校解除

346:名無しさん@1周年
20/03/17 21:46:45 Dbb66vLX0.net
>>323
過疎化で人口が大幅に減ったんじゃね?

347:名無しさん@1周年
20/03/17 21:46:59 9Noy3VEv0.net
>>321
パニックはいつぞやのブラックアウトで経験済みだからね

348:名無しさん@1周年
20/03/17 21:47:03 LtALYEph0.net
よし!褒美として北海道には東京オリンピックでのマラソン大会を開催する権利をやろう

349:名無しさん@1周年
20/03/17 21:47:30 Hn7Phufv0.net
>>336
いやあの人はポリシーゼロで操り人形だからハイハイと素直に言うこと聞いてるだけだろ。
今回も感染拡大をモニターして終息させる実験を北海道でやるプランに乗っただけだろう。
経歴的に中国のコネクションもありそうだし、客観的に見てた方がいいぞw

350:名無しさん@1周年
20/03/17 21:47:48 L/qsZDiI0.net
>>1
教師ってバイキンから子供を守ったからね
よかったよかった
あと緊急事態宣言で北海道は本気になった

雪まつりで物々交換したモニタリング、
あいつら全員マスクしてなかったけど、
そんならうつって当たり前
まあ凍るんだろうな、マスク

351:名無しさん@1周年
20/03/17 21:48:38 eFpSPhl90.net
>>341
それ
説得力が段違いなんだよな

352:名無しさん@1周年
20/03/17 21:48:49 xzy5hN2I0.net
札幌市は中心市街地から定山渓に逃げてきた人たち居る
コロナから逃げるには効果的かな?
ただ冬眠から覚めた熊がウロウロする地域だからなあ

353:名無しさん@1周年
20/03/17 21:50:00 5zUpaCvF0.net
ブラックアウトもパニックではないな
なんか電気来ないんでないかい、待つしかないねえ、
とのんびり

354:名無しさん@1周年
20/03/17 21:50:13 otzfjSXz0.net
和歌山と北海道は良い知事を選んだ
特に和歌山の知事はもう死者は出さんという執念すら感じる

355:名無しさん@1周年
20/03/17 21:52:13 rhUx3VfW0.net
>>226
そうだね。君の大好きな公務員、厚生労働省の役人上がりだね

356:名無しさん@1周年
20/03/17 21:52:34 FTyncLNi0.net
>>353
冷蔵庫の肉が腐るから外でBBQをやる余裕すらあったからね。

357:名無しさん@1周年
20/03/17 21:54:17 xzy5hN2I0.net
>>356
普段5chで評判の悪い
DQNの娯楽BBQ
がこんな時に力を発揮しているなあ

358:名無しさん@1周年
20/03/17 21:54:50 H3BaRVwS0.net
緊急事態宣言キボンヌしている香具師は、会社休みたいダメリーマン。

359:名無しさん@1周年
20/03/17 21:54:55 FcBS/6RG0.net
>>342
法的根拠がないと言い切る北海道新聞の仕業だな

360:名無しさん@1周年
20/03/17 21:55:00 PLilp18m0.net
>>7
検査は禁止にしてないけど明らかに調整し始めた。
医療現場にいればわかる話

361:名無しさん@1周年
20/03/17 21:55:03 Hn7Phufv0.net
>>355
違うよ。石原都知事時代に送り込まれた高卒の都のヒラ職員だよ。

362:名無しさん@1周年
20/03/17 21:55:23 rVEa0ytk0.net
>>356
近所の色んな家から煙が立ち上っててワロタもん

363:名無しさん@1周年
20/03/17 21:55:53 rzlheH3g0.net
>>353
あん時はガスコンロで米炊いたな
仕事も急遽休みになったしメシ以外寝てたわ

364:名無しさん@1周年
20/03/17 21:56:18 rVEa0ytk0.net
>>361
慎太郎ちゃんはやっぱ優秀だな
オリンピックさえ呼ばなければなぁ

365:名無しさん@1周年
20/03/17 21:56:39 9Noy3VEv0.net
>>353
避難グッズ買いに走ったり、小さなパニックはあったよ(ウチは水も止まった)
高層マンションで階段の上り下りが辛い高齢者に若者が水を運んであげたり、協力し合ってた
>>356
ウチもマンションの駐車場で星空見ながら酒盛りやってたw

366:名無しさん@1周年
20/03/17 21:56:41 ZzyJDiEP0.net
一喜一憂してる場合じゃないよな
これが1週間続けば少しは安心できる程度

367:名無しさん@1周年
20/03/17 21:56:47 0VVODvv10.net
>>7
嘘言うな!
俺は北海道の勤務医だが数日前だけど気軽に検査してくれたぞ

基礎疾患あり70代 入院中
発熱4日持続 咳持続
インフルエンザ 4回陰性
アデノウイルス 陰性
溶連菌 陰性
ヒトメタニューモウイルス 陰性
結核(クウォンティフェロン) 陰性
マイコプラズマ 陰性
尿路感染症陰性
CTで肺炎
採血でWBC正常 CRP10以上持続
FDP上昇 プロカルシトニン正常
保健所に電話して1時間後に検討の結果、検査して良いって簡単にできたわ。

368:名無しさん@1周年
20/03/17 21:58:45 LLGB2Yyg0.net
>>314
だから「安倍自民を選挙で落とせばコロナはおさまる」もウソと言い切れないんだぜ

369:名無しさん@1周年
20/03/17 21:58:49 guzes4LZ0.net
ような気がしただろ
また観光客が入ってくるとふえて最初に戻る

370:名無しさん@1周年
20/03/17 21:59:10 mcI2txjN0.net
なんで東京大阪名古屋は宣言しないの?

371:名無しさん@1周年
20/03/17 21:59:26 JSrUIBka0.net
>>280
トンキン隠蔽してない
してたの菌キ
i.imgur.com/CWeLMlU.jpg
ほらトンキンのほうが菌キ全域合計より多い
陽性率出してみな

>>349
東京都公務員で安定していながら、
破綻した夕張の市長なんていう、稼ぎが下がる仕事に立候補して、
実際にゆうばり国際映画祭含めて財政立て直した人が?
道民、見事にお前のバックボーンが透けて見えるぞ

>>354
まあ知事はね
大阪なんぞよりずっとマシ
でもあのクソ病院は感染経路不明なままだろ?
患者からなのか、医者が遊んできたのかわからん
院内感染は確かだが、よほど間抜けなんだろうな

>>361
お前優しいなあ
日本のこと知らないチョンにおしえてあげて。
俺ならNGいれたわ

372:名無しさん@1周年
20/03/17 21:59:31 Hn7Phufv0.net
>>364
夕張時代にいろいろやらかしたから評判悪いが、自民の苦労人の誰かが強硬に推しているようだ。
例によってあの組織票もあって当選。今後が期待できる逸材らしいよ(笑)

373:名無しさん@1周年
20/03/17 22:00:24 5zUpaCvF0.net
ボケっとしててパニックにならないのが非常時の北海道の強み

374:名無しさん@1周年
20/03/17 22:01:27 VmDDs2220.net
>>353
家は水もセットで止まったからブチギレだったぞ

375:名無しさん@1周年
20/03/17 22:01:41 m+3AhDqN0.net
>>367
どこが気軽やねんw

ちなみにマイコプラズマってペア血清で判定しなかったっけ?
1回目で露骨に上がってたら一発診断しても良かったけど否定は難しいような

376:名無しさん@1周年
20/03/17 22:02:24 VmDDs2220.net
>>367
検査依頼した窓口が札幌の管轄ではないんだろ?

377:名無しさん@1周年
20/03/17 22:03:20 Hn7Phufv0.net
>>371
またおまえかよ。その仕切り方はランサーズ(笑)だな。しかもなんちゃらマネーで動く自民亜流。
おれは自民本流支持者だよ。残念だったなw

378:名無しさん@1周年
20/03/17 22:03:53 5zUpaCvF0.net
ま、高層マンションの人は大変だったな

379:名無しさん@1周年
20/03/17 22:04:59 9Noy3VEv0.net
ID:Hn7Phufv0
北海道に親殺されちゃったの?

380:名無しさん@1周年
20/03/17 22:05:33 heuLGvBv0.net
国内に同じ宣言するための台本

381:名無しさん@1周年
20/03/17 22:05:58 QW5L07k40.net
>>1
流石イケメン知事
イタリアより酷い死亡率10%超え愛知のウナギ犬とは大違いだな

382:名無しさん@1周年
20/03/17 22:06:17 JsYzAcfQ0.net
緊急事態宣言って法的根拠なくても出せるのか

383:名無しさん@1周年
20/03/17 22:06:32 rVEa0ytk0.net
>>372
まぁどう思うかは人それぞれやしな
ワイは鈴木は信用してないよ
鈴木ならムネムネの方が信用してる
でもまぁよくやってるほうだとは思うよ
他の知事がクソ過ぎるだけな気もするが
ベストが無いならベターを選ぶより仕方がないやないか
地方はどこも首長は選び難しや

384:名無しさん@1周年
20/03/17 22:06:36 C5mvW/U/0.net
>>43
いまもう雪融けしてるぞ。

385:名無しさん@1周年
20/03/17 22:07:12 5zUpaCvF0.net
経済が大変なときはやっぱり、畑付き牛3頭ぐらい付きの藤野あたりの家が強いよな

386:名無しさん@1周年
20/03/17 22:07:23 Hn7Phufv0.net
>>379
おさとがしれますなw 発想が下品だよおまえ。なんで俺の親が死んでないとだめなんだ?勝手に殺すなよ。

387:名無しさん@1周年
20/03/17 22:07:35 coeC3Ubt0.net
今週末に全国緊急事態宣言出して下さい
お願いします

388:名無しさん@1周年
20/03/17 22:07:39 M0k7mrpR0.net
>>367
日本の医者は優秀だなあ
ざっと思い浮かぶ熱出る病気がこれだけあるのか

389:名無しさん@1周年
20/03/17 22:09:25.66 3VV1EICY0.net
パチ屋の駐車場が結構埋まってる状況なんで、しょーもない奴も結構いるよ…
パチ屋絡みの感染者が出てないのが不思議だ 

390:名無しさん@1周年
20/03/17 22:10:05 5zUpaCvF0.net
緊急事態宣言に別に法的根拠なくていいだろ
平和都市宣言みたいなもんで、スローガンだから

391:名無しさん@1周年
20/03/17 22:10:17 C5mvW/U/0.net
>>372
人の噂話しか能のないおまえより余程優秀だ

392:名無しさん@1周年
20/03/17 22:10:24 rVEa0ytk0.net
>>376
札幌だと調べてくれないの?
政令地方都市の権限で?

393:名無しさん@1周年
20/03/17 22:11:47 baKww8Q50.net
>>367
それだけ調べて一時間検討って。
普通は無理じゃん。
終わってるな保健所。

394:名無しさん@1周年
20/03/17 22:12:08 C5mvW/U/0.net
>>375
ペア血清が臨床的に役に立つとか思ってるのか。

阿呆

395:名無しさん@1周年
20/03/17 22:12:13 5zUpaCvF0.net
>>389
しょうもない奴を撲滅することもできないので収容所の役割だ
あと高卒の重要な就職先だ

396:名無しさん@1周年
20/03/17 22:13:10 JkqqfoNM0.net
安倍「せや、真似しよっと」

397:名無しさん@1周年
20/03/17 22:13:12 SNJCioOe0.net
>>393
医者が患者の個人情報こぼす訳ないじゃん
やったらそいつは医者じゃない

398:名無しさん@1周年
20/03/17 22:14:01 3ncNVWF60.net
>>388

本当、イタリアなんかでは医療崩壊して、ろくに鑑別診断できてない可能性大

399:名無しさん@1周年
20/03/17 22:14:19 hyiKZ2z40.net
>>367
自分道民で一週間熱と咳が続いたが保健所に渡航歴と濃厚接触ないからと断られたから嘘じゃないよ

400:名無しさん@1周年
20/03/17 22:15:09 5zUpaCvF0.net
日本の医療は無駄に偏差値高くないわな
一方政治はだよな

401:名無しさん@1周年
20/03/17 22:16:45 5lDFEnmuO.net
一週間でもいいから全国的にやればいいのに…

402:名無しさん@1周年
20/03/17 22:18:19 A6SeN8HN0.net
未だ分からんよ

中途半端に人の動きあるからなあ

やるなら一部以外
完全に禁止にしたらいいんだがな

403:名無しさん@1周年
20/03/17 22:18:30 gN4X79Ju0.net
先週の金曜の安倍会見で、「法的根拠のない緊急事態宣言で道民は迷惑してる」って質問してた道新の記者出て来いよ

404:名無しさん@1周年
20/03/17 22:20:19 0TjyUYjm0.net
>>1
検査してないだけ定期

405:名無しさん@1周年
20/03/17 22:22:55 QW5L07k40.net
>>1
流石イケメン知事
愛知のウナギ犬と明暗分けたな

406:名無しさん@1周年
20/03/17 22:23:46 g99wZxTaO.net
>>399
渡航歴と濃厚接触は今は関係ない。医師の判断がすべて。
バカな保健所員なんじゃないか。

407:名無しさん@1周年
20/03/17 22:24:15 mIM2Np8u0.net
あったかくなってきたからな
雪溶けて湿度も上がったし

408:名無しさん@1周年
20/03/17 22:27:56 ke/Mk1Y10.net
意味ないことくらい、みんなわかってるくせに
おまえらも大概だ笑

409:名無しさん@1周年
20/03/17 22:29:00 yR9KFphH0.net
>>403
私の回りは仕方ないね!で納得してますが、道新だけは納得してないみたいですね(笑)
北海道新聞って、左巻きだから。

410:名無しさん@1周年
20/03/17 22:29:08 uFMAbo8A0.net
日本は他の国よりCTやMRIが多いから
肺炎発見しやすいんだってさ
大病院でなくてもあるな、確かに
肺炎がコロナかどうかを検査だって
ちょっとした熱や症状調べたらキリないわ

411:名無しさん@1周年
20/03/17 22:31:04 1iUoVzG+0.net
>>406
 内地ではまだ関係ある様だよ。
それと、優先度の高い順はまだ残ってるだろ、引っかかることはまずないけど。

412:名無しさん@1周年
20/03/17 22:32:10 yR9KFphH0.net
>>406
何処の市?
教えて!

413:名無しさん@1周年
20/03/17 22:32:36 a+RBsc670.net
>>323
そりゃ凄い
北見のクラスターが逆に近隣住民の意識を引き締めたんだな。

414:名無しさん@1周年
20/03/17 22:32:39 +XDSW60D0.net
通勤もストップしろって

415:名無しさん@1周年
20/03/17 22:32:49 fsLdQ7YZ0.net
北海道は仕事とか休みなん?
どうなん? 本土と何か違うとこあるん?

416:名無しさん@1周年
20/03/17 22:35:08 ALxeI9iI0.net
北海道、大阪は知事が優秀
終息は早い

2〜3ヶ月後の死者率、感染比率は人口密度を加味しても最下位だろうね 
1位はもちろん東京

417:名無しさん@1周年
20/03/17 22:35:37.88 5zUpaCvF0.net
>>415
テレワークできるところはテレワーク

418:名無しさん@1周年
20/03/17 22:36:36.27 a+RBsc670.net
>>415
ここ三週連続で土日の外出自粛かな?

419:名無しさん@1周年
20/03/17 22:37:56.45 AaF3mvC+0.net
>>216
だってマスクないからね
仕事あるからそりゃであるくわw

420:名無しさん@1周年
20/03/17 22:37:58.37 1iUoVzG+0.net
>>410
 結構前から解っていたことだけど、日本は北海道の経験で裏付けも取れたよね。
重症患者に限れば、レントゲンによるすくい出しとCT併用での確定診断も可能な状況にはなってる。
ある意味、PCR検査より信頼度は上だから…。
 ピークを越えたと断言できるのは2週間後だけど、困ったことにその頃には定期異動と進学での攪乱がピークなんだよね。

421:名無しさん@1周年
20/03/17 22:38:59.54 1iUoVzG+0.net
>>418
 お馬鹿な増すゴミのおかげで週末のスーパーはクラスター化の危機だよね。

422:名無しさん@1周年
20/03/17 22:39:57.29 0.net
このグラフ見てから言え
URLリンク(www.pref.hokkaido.lg.jp)

423:名無しさん@1周年
20/03/17 22:41:16.80 N5Q0Wbsl0.net
名古屋も出してれよ
変なイベント開催すんな

424:名無しさん@1周年
20/03/17 22:42:07 rVEa0ytk0.net
>>415
職業によるんじゃね?
俺はふつうに仕事だな
車通勤だから会社まで誰とも接触しない
食うもの買いに仕事帰りにスーパーよる時もあるけど週末は家から出ないな〜
別に不自由はしていない
割と普段通りw

425:名無しさん@1周年
20/03/17 22:42:28 sb/ifkqm0.net
>>421
どいうこと?
バカで愚かな日本人の心理を理解せずに報道してるマスコミが悪いってこと?

426:名無しさん@1周年
20/03/17 22:43:54 JSrUIBka0.net
>>370
法的にそんな宣言など存在しないから。
まあ愛知は大村だし、大阪は松井だし、
東京は小池だろ?
小池がしてらオリンピックに差し支えるし、
大村はトリエンナーレで無能とわかってるし、法的に定義ないものは出さん
松井は人気取りのために出すかもしれんけど、
そもそもおまえが安倍以上にウエルカムして保健所に隠蔽指示したからだろうが。
バス運転手の濃厚だけ調べてあとは一切検査しないでライブハウスまで空いてるのはどういうこった!

427:名無しさん@1周年
20/03/17 22:44:47 JSrUIBka0.net
>>377
はい
ランサーズはNG

去年の党大会の場所も言えないアホは共有NG

428:名無しさん@1周年
20/03/17 22:45:56 fsLdQ7YZ0.net
>>424
俺もそうなりそうだ

休みにしようぜ
みんなで

429:名無しさん@1周年
20/03/17 22:47:13 s4oUXjYT0.net
たかだか1日感染者報告がなかっただけだろ
明日またいつもと同じくらいの感染者数が発表されるかもしれないし

430:名無しさん@1周年
20/03/17 22:47:49 oVazhZ1Y0.net
>>407
木曜日は10度以上になりそうだね

でもウイルスが不活性化するのは
気温20度以上、湿度70%以上らしいから
まだまだ先の話だよ

431:名無しさん@1周年
20/03/17 22:49:19 gN4SUsFm0.net
おめでとう
でっかいどう

3年前に行った雪まつりはめっちゃ楽しかったよ

432:名無しさん@1周年
20/03/17 22:49:59 DyO1eFSo0.net
早め早めの対策費が効果的

433:名無しさん@1周年
20/03/17 22:50:27 a+RBsc670.net
>>420
ある意味、マスコミ映えするドライブスルーPCR検査より、医師の的確な診断や人々の衛生意識や自粛だとか、病床や機器を充実させるとか普段からの地道な努力に勝るものはないのかもね。

434:名無しさん@1周年
20/03/17 22:51:19 QPXX1lgh0.net
>>77
ありがと。道民はブラックアウト経験してるから精神的な耐性は他よりあったかも。
あと前の知事はだったらヤバかったw

435:名無しさん@1周年
20/03/17 22:52:36 GsWATun60.net
>>19
東京、愛知、静岡は取り敢えず終わったな
まあ、自分達で選んだ知事だから仕方が無いだろ?成仏しろよ

436:名無しさん@1周年
20/03/17 22:54:20 k8dcdlPh0.net
>>416
知事が判断早いとこがうらやましい
今後日本どうなるんだろう
大阪みたく日本全土でトレアージできるようにしてくれ

437:名無しさん@1周年
20/03/17 22:54:26 oVazhZ1Y0.net
>>422
重傷者が3人減ってる
1人は死んでしまったのかも知れないけど
残りの2人は回復しつつあるのかな?

438:名無しさん@1周年
20/03/17 22:54:34 xchFP0jg0.net
夕方ホーマック行ってきたが、
ティッシュキッチンペーパー除菌スプレーは1家族1個ずつだと

439:名無しさん@1周年
20/03/17 22:55:27 bYCaBxcx0.net
>>367
診断結果はどうだったの?
道の報告(検査数、新規罹患者)には上がってるのかな?

440:名無しさん@1周年
20/03/17 22:56:02 qF+QTmg30.net
北海道が収束に向かってるように見せたくて必死なのは誰だ

441:名無しさん@1周年
20/03/17 22:56:39 QojDNUkl0.net
はい隠蔽

442:名無しさん@1周年
20/03/17 22:59:04 a+RBsc670.net
>>438
ティッシュキッチンペーパーやトイペならサツドラにあったりする

443:名無しさん@1周年
20/03/17 22:59:37 GGXyZszv0.net
北海道は時期的にそろそろ終息だな
雪まつりも終わって日も経つし春が来るし

444:名無しさん@1周年
20/03/17 23:00:12 xzy5hN2I0.net
>>423
個人の外出云々より

冠婚葬祭 行事 イベント 卒業式 中止
宗教活動止める
職場は インフラ 日用品販売 公共料金業務 以外休み

にすれば外出は相当減る
人だかりも減る

名古屋は毎日
感染者増えました
という情報があるから
他所が解除しても警戒を続けるべきだな

新幹線のぞみは名古屋駅を飛ばして欲しい
中部空港は外国人が自分の国に帰るの以外は
使えないようにして欲しい

445:名無しさん@1周年
20/03/17 23:01:46 xchFP0jg0.net
>>442
明日ツルハ行こうかと思ってたところだ
ありがとう。サツドラにするわ
子供達が家にいる時間長かったせいかストックしてたティッシュ使い切りそうで焦ったわ

446:名無しさん@1周年
20/03/17 23:05:04 s5UDhILE0.net
>>330
濁してるんじゃなくて札幌市民じゃないからでしょ

447:名無しさん@1周年
20/03/17 23:05:10 T6n5fMV60.net
6月にツーリング行くからそれまでに収まってくれよ
船乗るのも気を使うわ

448:名無しさん@1周年
20/03/17 23:06:04 WZTIB6QP0.net
>>19
千葉…

449:名無しさん@1周年
20/03/17 23:08:05 qqQ6hWnR0.net
サツドラ 沖縄にもあったのはビックリ

450:名無しさん@1周年
20/03/17 23:09:38 3ylYg7x+0.net
レバンガの選手1人PCR検査受けたんだね
明日以降の結果待ち

451:名無しさん@1周年
20/03/17 23:12:00.74 a+RBsc670.net
>>448
タレントとか人気投票で当選した政治家は有事に能力がバレちゃう(笑)

452:名無しさん@1周年
20/03/17 23:14:06 kZ9OZ8Pn0.net
>>368
少なくても今よりはマシになるだろう
これより下はいねえよ

453:名無しさん@1周年
20/03/17 23:15:44 AZVMTUVM0.net
>>353
製造と物流ストップ
あっという間に買い占め発生で店頭から商品消えたべ
停電由来で亡くなった人もいるしのんびりって感じは違うんでないか

454:名無しさん@1周年
20/03/17 23:18:13 uFMAbo8A0.net
>>420
PCR検査煽ってた側ってインフルエンザの検査薬みたいなイメージで
やれやれどうしてやらないんだって国民焚きつけたかったんじゃない?
鼻に突っ込んでAでしたBでしたって未知のウイルスに現場の大変さも省みないで恐ろしい
餅は餅屋で現場の人同士の連携が一番

455:名無しさん@1周年
20/03/17 23:18:46 Q2MxvwHo0.net
鈴木知事のTwitterなどには一家みんなが2週間熱が下がらず咳もあるが検査して貰えないという切実な抗議の声が寄せられている
終息などしていないのでは?

456:名無しさん@1周年
20/03/17 23:19:15 PU09ZjWw0.net
>>259
国に反してwww
バカかこいつ

457:名無しさん@1周年
20/03/17 23:24:02 prfWjFFv0.net
でも観光業と飲食業、土日に客が多い店は息してないよ

458:名無しさん@1周年
20/03/17 23:24:13 qYNX6Dfp0.net
>>3
サンラーズ工作員さん その嘘のランキングはやめてね(日本を除外してね)



海外メディア「日本は十分に新型コロナの検査をしていないという批判がある」→感染者グラフから日本が除外される
スレリンク(newsplus板)

459:名無しさん@1周年
20/03/17 23:30:19 h+Qdeuq+0.net
>>1
緊急宣言出したから減ったんじゃないぞ、検査部門が国の監査受けたからだぞ

460:名無しさん@1周年
20/03/17 23:31:37 94SPB9y80.net
>>19
一番やばいのは東京だと思う
隣の埼玉や神奈川は地域も発表したりするけど都内はどこの区かも公表しないし絶望的に検査もしてもらえない
小池都知事は都民ファーストなんて思ってないよ
オリンピック開催のためには都民なんて全滅しても良いという考えなんじゃないの

461:名無しさん@1周年
20/03/17 23:34:03 dWY4BOia0.net
鈴木知事を厚労省が乗り込んできて封印したらしい。
検査するなと。

462:名無しさん@1周年
20/03/17 23:34:35 ekiqJ87Z0.net
>>459
それさ

463:名無しさん@1周年
20/03/17 23:35:48.45 HfKib4AB0.net
よし、勝ったな

464:名無しさん@1周年
20/03/17 23:35:50.13 CldpJzUb0.net
>>42
もうみんな自粛に飽きて外出してる
商業施設も賑わってるし道が急に渋滞するようになった

465:名無しさん@1周年
20/03/17 23:36:07.20 A7x60qQm0.net
平和になった大地にゴミみたいな余所者が逃げこんで再び蔓延までがワンセット

466:名無しさん@1周年
20/03/17 23:36:38.21 edbsPbP60.net
北海道って一くくりにしても
他の都府県10個分相当の広さなんだけど。。

467:名無しさん@1周年
20/03/17 23:36:51.69 0h/M6vs60.net
安倍が厚労省の役人送り込んでから検査数自体が減ってるもんな

468:名無しさん@1周年
20/03/17 23:37:29.76 Y0ItA9ecO.net
>>455
どこの市町村?
市町村が分かれば、そこを管轄する保健所は見当がつくけど。

469:名無しさん@1周年
20/03/17 23:37:34.92 M0k7mrpR0.net
>>410
肺のCT撮って怪しかったらPCRかイムノクロマトって本場中国式判定と同じだからいいんでね
熱あるのに見てもらえなかったって奴は仕方ない、多分コロナっぽく無いか軽症なんだろう
どのみち薬ないから引きこもって寝てるしか無い

470:名無しさん@1周年
20/03/17 23:38:04.79 AWavR+CP0.net
>>466
広さ関係なくね?

471:名無しさん@1周年
20/03/17 23:38:30 L6Z2VntN0.net
>>443
1月からだから2ヶ月経ったな
中国を基準にするのもなんだけどタイミング的にはそろそろなのかもなー
逆に北海道がまだ収まらないなら、中国もまだ落ち着いていないのかも

472:名無しさん@1周年
20/03/17 23:38:36 3PezHnmN0.net
>>353ブラックアウトの時はパニックになる余裕すらなかった
復旧するまでただひたすらぼぉーっとしてた
食べ物探しに外に出る気力すらなかった
そう考えるとまだ買い占めパニック起こしてる人はまだまだ余裕あるんだな

473:名無しさん@1周年
20/03/17 23:39:23 C1yqvALd0.net
>>356
余裕っていうか、やるしかなくね?
自分ならそのまま腐らすの?

474:名無しさん@1周年
20/03/17 23:41:15 hE1gVVDx0.net
>>367
www

475:名無しさん@1周年
20/03/17 23:41:20 ekiqJ87Z0.net
今日札駅周辺から中島公園周辺を車で
通ってきたけど、人増えてきたね
商業施設の中はわからないが…

476:名無しさん@1周年
20/03/17 23:45:58 sB9wxsQJ0.net
>>475
だんだんみんな気が緩んできてるね

477:名無しさん@1周年
20/03/17 23:46:05 0aff0O500.net
なんか阿保なDQNがパラリラパラリラ走り出したわ
コイツらは事故でもコロナでも良いから逝けば良いのに

478:名無しさん@1周年
20/03/17 23:48:26 mH47vJIs0.net
他人と会ってエネルギー吸わないと死ぬタイプが
我慢できなくなって遊びに出始めるころだと思う

479:名無しさん@1周年
20/03/17 23:48:54 IwYcACaW0.net
>>477
珍走なんて、ま・だ・お・る・の・かwww
俺の地元では最近見かけんなあ

480:名無しさん@1周年
20/03/17 23:52:13 byuXyDNU0.net
外出自粛

481:名無しさん@1周年
20/03/17 23:53:01 rVEa0ytk0.net
緩む気持ちもわかる
こんな生活がいつまで続くのかわからんしな
特に不便はないけど閉塞感ぱねぇ

482:名無しさん@1周年
20/03/17 23:56:02 8ptbGl9z0.net
>>479
>ま・だ・お・る・の・かwww
なにこの表現
昭和40年代のすえた臭いがプンプン漂ってくるようだ

483:名無しさん@1周年
20/03/17 23:56:37 Y0ItA9ecO.net
>>473
ブラックアウトの時は、冷凍肉が冷蔵庫のいい保冷剤になったよ。
肉が融ける前に電気が復旧したさ。

484:名無しさん@1周年
20/03/17 23:57:55 yohXHtml0.net
>>1
道産子はあの知事さんの指示に従ってみようと思いました。

まだまだ油断は出来ないけど、良かったです。

485:名無しさん@1周年
20/03/17 23:58:08 uGP3+4Kt0.net
何かいっつも試されてんのにしっかりクリアできてるんだよな
本人たちはえらぶったりしてないところがまたすごい
道民は尊敬に値する

486:名無しさん@1周年
20/03/17 23:58:32 FpJaz6JT0.net
日本人の気質ゆえなんだよ
外出禁止にしなくても、自重してねと言えば一部のバカ以外は自主的に控えてる
海外ではこうはいかないから、封鎖や外出禁止令の発動が必要

実質、日本は外出禁止令出てるのと大差ない

487:名無しさん@1周年
20/03/17 23:59:28 9/lBTPZsO.net
真っ赤な北海道新聞がアベガーにスズキチジガーが+されたw
石川落選はネトウヨが悪い特集まで始まった
電波ゆんゆんと久々に使いたくなるほど腐った新聞だわあ

488:名無しさん@1周年
20/03/17 23:59:44 qYPMsGlh0.net
厚労省が派遣されてから減ったんだよなあ・・・

489:名無しさん@1周年
20/03/18 00:01:33 kD1nU56R0.net
道知事は若いのに頑張ってると思うが
道新は彼の何が気に入らんのや

490:名無しさん@1周年
20/03/18 00:03:17 ZIBMQC9n0.net
これ一般市場に回って来てもう初めから個数制限かけて売るよな、ちゃんと

491:名無しさん@1周年
20/03/18 00:03:35 fCvufeOm0.net
これは全国のモデルケースなるな
さすが試される大地だけあって役割を果たした

492:名無しさん@1周年
20/03/18 00:05:13 IiXBsK680.net
いや、まだまだ油断できないと思うが、とりあえず鈴木知事はよくやってるわ
前任の何もしない高橋はるみのままだったら、今ごろイタリア状態になっていたんじゃね
あと札幌市長はいろいろ言われてるが、こっちも前任の上田に比べればはるかにマシ

493:名無しさん@1周年
20/03/18 00:06:11 hY3uc0+h0.net
>>479 道庁やススキノ、ちょっとヤンキー多すぎね!?

494:名無しさん@1周年
20/03/18 00:06:41 Yhaj7mNE0.net
俺が知事だったら雪まつり直ちに中止して、シナ人入国禁止、自宅待機を2月の初めごろに徹底していたな。
反対するような事いう奴は即牢獄に投獄。

495:名無しさん@1周年
20/03/18 00:08:40 pVSyiEb/0.net
一時的に北海道知事が総理にと思ったが官房長官タイプだな

総理は維新の大阪府知事 まあやんちゃそうだがコロナ対策も含め実行力が素晴らしい

次の総理は大阪府知事で決まり

496:名無しさん@1周年
20/03/18 00:09:37 D7ZKP79z0.net
>>488
厚労省も褒めてあげても良いと思うよ
とても大変でありながらとにかく叩かれてまくってて、現場の人達かわいそうだよ

497:名無しさん@1周年
20/03/18 00:11:35 6H18T0PT0.net
>>1
HBC 新型コロナウイルス道内情報 HBC北海道放送
URLリンク(www.hbc.co.jp)

498:名無しさん@1周年
20/03/18 00:12:35 fCvufeOm0.net
道民は近年、大地震にブラックアウトに水害やら今回のコロナもそうだし
毎年の雪害も乗り越えて来てるからほんと危機に対して意識とスキルが高くなったんだろうな

499:名無しさん@1周年
20/03/18 00:16:59 9vmMbheF0.net
北海道では1人目の武漢からの観光客とライブハウスで感染拡大させた奴は嫌われてる。

皆が言う。コイツラだよね、って。

500:名無しさん@1周年
20/03/18 00:18:16 Q+QmAmjR0.net
地下鉄乗るのやめて歩いて仕事場に行ってる。往復1時間くらい。仕事場と買い物くらいしか外に出てないから気晴らしにと思って。
なんとなく健康になってきてる気がする。
マスク嫌いで息苦しかったけど諦めずに毎日してたら慣れてきたのか大丈夫になった
でもただ歩くだけならマスクしなくてもいいんじゃないか?て思ってきた
ちょっと前は皆マスクしてたけど、今は3/1くらいしかマスクしてない

501:名無しさん@1周年
20/03/18 00:22:30 vjPLB7Hi0.net
>>489
「北海道新聞の佐藤です。
北海道は鈴木知事の法的根拠の無い「緊急事態宣言」と「休校措置」によって
道民が多大な迷惑を被ってますが、総理はどうお考えでしょうか?」

502:名無しさん@1周年
20/03/18 00:22:33 J1xQ9UcK0.net
暖かくなったからじゃないの。

503:名無しさん@1周年
20/03/18 00:24:50 J1xQ9UcK0.net
>>460
まだオリンピックの固執しているとしたら、裸の王様。

504:名無しさん@1周年
20/03/18 00:25:40 2vuAewge0.net
週末の外出自粛のアナウンスの時も散歩やジョギングは大丈夫ですみたいな事言ってたしね 週末人混み避けて地下入らす上歩いてたらホント人少なくて近所のスーパー行くより安全な気がした

505:名無しさん@1周年
20/03/18 00:26:42 htqC8OZX0.net
やっぱ休校や外出自粛って意味あんじゃん

506:名無しさん@1周年
20/03/18 00:29:52 XT0/Flcg0.net
>>505
そりゃあ意味あるのは誰でもわかる、ただデメリットが大きいというのが問題なだけで。

507:名無しさん@1周年
20/03/18 00:30:36 bMHEdwOp0.net
どうせ明日以降また続出するんだろ

508:名無しさん@1周年
20/03/18 00:31:16 +NYHZTip0.net
今月いっぱいは週末外出自粛でいいや

509:名無しさん@1周年
20/03/18 00:35:06 iaWKDws20.net
>>505
どの国もやってんのにな
それも強制
日本の総理にはこれまでそんな権限なかった
春休みまでの3週間休校でさえ文句ばかり
エンタメ業界だけは文句とタカリまでやり始めた

510:名無しさん@1周年
20/03/18 00:53:51 BsU/7Lqt0.net
>>191
そう、これからピークが来るんだよね。
その時に病院や火葬場がパンクせずに乗り切れたら
どんだけ世界から批判されても間違ってなかたと安心できる。

511:名無しさん@1周年
20/03/18 01:28:23.77 cPF2OcvJ0.net
>>505
あるよ
ヒトヒト感染で媒介が人だもの
鈴木が早かったのが正解
あのまんまだと教職員が児童に感染させたまま、
家族感染させてた
10代が日本初出てたしな、北海道。
まあ大阪の隠蔽がブレークしたからもうじき抜くね
>>509
レンポーがなんのエビデンスもなく休校措置するなんて!って吠えたが、
単に受け入れ先なくて困ってただけで、
学校が受け入れしたらピタリとやんで支持率回復したね
レンポーは完全に逆神だな

512:名無しさん@1周年
20/03/18 01:30:01.43 MABa652k0.net
全員感染しきらずに終息する事ってあるのか?
やっぱりヨーロッパおかしくね?

513:名無しさん@1周年
20/03/18 01:32:06 u6z8IqKi0.net
兵庫と愛知は知事が絶望的だからまだまだこれから
千葉はよく持ちこたえたな 千葉市の市長がよかったのか

514:名無しさん@1周年
20/03/18 01:34:14 sMR/OLVl0.net
全国的に自粛要請へ姿勢が緩んでるし無症状感染者の問題から言って潜在数こそ脅威なんで表向きの数字はあまり重視できん
タイムラグで殴られる
自粛疲れで今まさに感染者を増やしてるんじゃないか
油断せんで欲しい

515:名無しさん@1周年
20/03/18 01:37:12 sMR/OLVl0.net
>>510
どこまでも自尊心絡めて情緒的政治解釈か
引きこもりはどうしようもないな

516:名無しさん@1周年
20/03/18 01:40:14 Tx+t0QkD0.net
まあ落ち着いてきたんなら良かった良かった
これから暖かくなったら換気もできるしね…

517:名無しさん@1周年
20/03/18 01:45:39 Yhaj7mNE0.net
>>516
北海道ではないけど、俺は冬でも窓開けて車で走るからな。
冬は暖房があちこち効きすぎて暑くてかなわん。

518:名無しさん@1周年
20/03/18 01:51:55.43 iyHj5qfz0.net
>>510
これかれピーク来るのに
もう自粛緩めようとしてるから終わってるw
コロナ収束させるつもりないの?

519:名無しさん@1周年
20/03/18 01:53:56 XPJZkiio0.net
>>190
気温は関係ないと何度言えばw

赤道付近の国々で絶賛拡大中
季節が真逆の南半球でも感染拡大

温かくなればなんてアホなこと言ってるのはトランプくらいで
そのトランプが真っ青になって慌ててるけどな

520:名無しさん@1周年
20/03/18 01:59:18.42 XPJZkiio0.net
>>247
ここで絶賛されてる
北海道知事自身が夕張市長時代に
中国資本に市有の財産たたき売ってるからなw
そりゃ有能だよね、自分のものじゃなく市の財産だから
維珍とかも躊躇なく不当に安く払い下げるのとおなじw

521:名無しさん@1周年
20/03/18 02:05:23 VFgJRDCY0.net
やっぱり外出禁止にしなきゃ

522:名無しさん@1周年
20/03/18 02:05:46 fCvufeOm0.net
道民の強さ

523:名無しさん@1周年
20/03/18 02:06:27 tX7TJkmQ0.net
北海道みたいに自粛するならするで
早い時期にドンとやっちゃわないと
もうみんな飽きてきて出歩いてるよね。
ダラダラとこう言う雰囲気ってストレス溜まるから。
ついに時期が来て
はい!今週末自粛ね!
と言ってもちゃんと自粛してくれなくなるよ。

524:名無しさん@1周年
20/03/18 02:11:34 dtr7YZRy0.net
イタ公死にすぎw

525:名無しさん@1周年
20/03/18 02:13:53 fCvufeOm0.net
いちおう北海道が緊急事態宣言やそれに伴う外出自粛の先行模範なってるのだから
鈴木知事がなんて言うかわからんが、一応道民は今週末の3連休もおとなしくしてよう

526:名無しさん@1周年
20/03/18 02:15:32 GofD7qNu0.net
>>505
外出自粛が一番大きい。
学校で増えてない現状では、一斉休校は不要。
出たら、学級閉鎖・学校閉鎖で充分。

527:名無しさん@1周年
20/03/18 02:16:18 /u1cIdMm0.net
なんで自粛だけで効果あるの?

528:名無しさん@1周年
20/03/18 02:19:06 37D6B5860.net
>>126
twitterアカウント アアソメ(@AASOME_)さん、奇遇ですね!
ニュー速にも書き込みされてるんですね

529:名無しさん@1周年
20/03/18 02:21:20 0ZB3Vv6Q0.net
ピーク越えた???

530:名無しさん@1周年
20/03/18 02:22:39 PPmiym9h0.net
これまでは外患を標的にできたが、これからは、帰国者対策という日本人間での防疫が
問題となる。
virus系がMAX凶毒タイプでないことを祈るのみ。

531:名無しさん@1周年
20/03/18 02:24:21 /u1cIdMm0.net
イタリア(L型)由来のが来てるからむしろこれからなのに自粛解除するって言ってるのがありえない

532:名無しさん@1周年
20/03/18 02:24:40 ObCoTPBl0.net
もう春や
コロナも終わりや
あとは愛知の医療崩壊カバーしたら終いや

533:名無しさん@1周年
20/03/18 02:25:56.96 u6EPU+C80.net
(´・ω・`)でももう登校してるよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1564日前に更新/138 KB
担当:undef