【コロナ】「緊急事態宣言」出した北海道で感染者減る at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ばーど ★
20/03/17 20:37:15 EQPOiBcF9.net
国内の新型コロナウイルス感染者の発症日を調べると、2月下旬以降、知事が独自の「緊急事態宣言」を出した北海道では減少傾向になった一方、集団感染が起きた愛知県や兵庫県では増加したことが共同通信の分析で17日、分かった。

全国的には、欧州のような爆発的な感染拡大は起きていないが、ピークを越えたとは言えず、引き続き警戒が必要だ。

感染者数が152人と全国で最も多い北海道では、2月中旬に発症する人が急増。18日と21日は1日に10人に達した。

しかし28日に知事が法的根拠のない「緊急事態宣言」を出し、外出自粛を要請した後は減少傾向にある。

[2020年3月17日20時8分]
URLリンク(www.nikkansports.com)

2:名無しさん@1周年
20/03/17 20:37:42 fG2H2DaZ0.net
安倍グッジョブ

3:名無しさん@1周年
20/03/17 20:37:43 t3Qu87dg0.net
>>1
 
▼コロナ汚染国 世界トップ10

1 中国・・・・・・・80,881人 ・死 3,226
2 イタリア・・・・・27,980人 ・死 2,158
3 イラン・・・・・・16,169人 ・死 988
4 スペイン・・・・・11,178人 ・死 491
5 韓国・・・・・・・8,320人 ・・死 81
6 ドイツ・・・・・・7,634人 ・・死 17
7 フランス・・・・・6,633人 ・・死 148
8 アメリカ・・・・・4,743人 ・・死 93
9 スイス・・・・・・2,354人 ・・死 21
10 イギリス・・・・・1,543人 ・・死 55

17 日本・・・・・・・852人・・・・死 28
ダイヤモンド P ・・・696人・・・・死 7

 
▼国内コロナ 居住地トップ10
gis.jag-japan.com/covid19jp/

1 北海道・・・・150人
2 愛知県・・・・121人
3 大阪府・・・・111人
4 東京都・・・・90人
5 兵庫県・・・・82人
6 神奈川県・・・58人
7 埼玉県・・・・32人
8 千葉県・・・・29人
9 新潟県・・・・20人
10 京都府・・・・16人

※中国人・・・・・18人
     

4:名無しさん@1周年
20/03/17 20:37:54 fobjlhNn0.net
ホッ怪童

5:名無しさん@1周年
20/03/17 20:38:10 w5FoBEX90.net
北海道に避難しに行くかな

6:名無しさん@1周年
20/03/17 20:38:13 vd5bJGBs0.net
良かったじゃん

7:名無しさん@1周年
20/03/17 20:38:37 scVZ1+Ab0.net
そりゃそうだろ
厚生労働省の職員が北海道に派遣されて以来、病院での検査を禁止にしてるんだから

8:名無しさん@1周年
20/03/17 20:38:43 k5JkQZpD0.net
せっかく立法したんだから、非常事態宣言出して全員2週間引きこもる時期なんだよ
フランス見習え


早くしないとコロナから立ち戻るのが遅れるぞ!

9:名無しさん@1周年
20/03/17 20:38:52 iz18EUrG0.net
これは安倍嫉妬案件

10:名無しさん@1周年
20/03/17 20:38:58 NSSF2Yov0.net
これはおめでたい話しだよ
北海道GJ!

11:50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
20/03/17 20:38:59 TMzTeAgW0.net
どっかの下痢とは大違いだなw

12:名無しさん@1周年
20/03/17 20:39:03 ytC/PBoe0.net
>>7
最悪

13:名無しさん@1周年
20/03/17 20:39:12 hdmf3N9n0.net
>>2
は?
涙目だよね

14:名無しさん@1周年
20/03/17 20:39:46 ayIvKGw30.net
唯一先手先手の土地だったもんな
まあまだ全然油断はならないが

15:名無しさん@1周年
20/03/17 20:39:56 ejbxmqLI0.net
本気出さないとダメだよな

16:名無しさん@1周年
20/03/17 20:40:11 3MLw1+lK0.net
>>5
ちゃんと検査してくれるしな、都内から行こうかな

17:名無しさん@1周年
20/03/17 20:40:17 cfWbb2kK0.net
>>7
検査自体は減ってねーよ情弱

18:名無しさん@1周年
20/03/17 20:40:25 YlfLOlb80.net
良かったなぁ
最近あの知事出てこないけど

19:名無しさん@1周年
20/03/17 20:40:32 inzYPPrt0.net
今やばいのは兵庫だってね

知事の能力が問われてるね 今回の騒動は

20:名無しさん@1周年
20/03/17 20:40:33 +wGPokqq0.net
減っていることは良い事だけど
そんなに甘くないような気がするけどね。特に北海道はまだ寒いし

21:名無しさん@1周年
20/03/17 20:40:33 tVzO6nJY0.net
自粛してるからな

22:名無しさん@1周年
20/03/17 20:40:56 vo/vjGmu0.net
>>19
兵庫は知事が絶望的

23:名無しさん@1周年
20/03/17 20:42:01.75 tVzO6nJY0.net
>>22
マスク関連もだっけ

24:名無しさん@1周年
20/03/17 20:42:05.76 0QvoocTH0.net
けっこうバラまいてくれたよな北海道さん
中国みたいなこと言い出したか

25:名無しさん@1周年
20/03/17 20:42:10.53 A7x60qQm0.net
早く日本中でやれよ

26:名無しさん@1周年
20/03/17 20:42:20.05 O8dLQ8lV0.net
カネオくんの氷像が怪しい。

27:名無しさん@1周年
20/03/17 20:42:20.41 ElIgqjdd0.net
感染研の人が濃厚接触者以外の検査止めてるんじゃない?

28:名無しさん@1周年
20/03/17 20:42:22.03 qB/7ZwlS0.net
全員引きこもれば他者への感染はなくなるよ
これが正解
北海道も自明

29:名無しさん@1周年
20/03/17 20:42:23.69 nOD9v6cf0.net
>>7
通報しておいた

30:名無しさん@1周年
20/03/17 20:42:25.74 iTCCYo5x0.net
試されすぎた大地

31:名無しさん@1周年
20/03/17 20:42:26.65 xXpoCk8b0.net
知事と総理を入れ替え路

32:名無しさん@1周年
20/03/17 20:42:30.19 Ui2Y107T0.net
>>13
サヨクが涙目だね

33:名無しさん@1周年
20/03/17 20:42:31.54 zYNHH0BW0.net
はるみはいい加減新しいカツラ買えよ

34:名無しさん@1周年
20/03/17 20:42:33.09 poZee0a80.net
北海道程度の人口密度で勝手に緊急事態宣言されたらそら減るだろ
一方東京は?w

35:名無しさん@1周年
20/03/17 20:42:45.57 x8lmg7u10.net
まあピークは過ぎたんだろ

36:名無しさん@1周年
20/03/17 20:42:49.45 prO88Ihf0.net
北海道て暑くなる事あるの?いつ?

37:名無しさん@1周年
20/03/17 20:43:01.28 dqjlMXwG0.net
こ れ は 安 倍 ち ゃ ん G J だ ね

38:名無しさん@1周年
20/03/17 20:43:04.73 +Ero3gp90.net
毎日朝早くからドラッグストアとかに並んでマスクやトイレットペーパーを買い占めていくジジババどもが早く新コロにやられちゃえばいいのに

39:名無しさん@1周年
20/03/17 20:43:08.99 4D28YXSV0.net
>>22
>知事が法的根拠のない「緊急事態宣言」を出し、外出自粛を要請した後は減少傾向にある。
なら法的根拠がなくても自治体はやるべきだな

40:名無しさん@1周年
20/03/17 20:43:15.38 ACwrE/Oh0.net
やっぱり家に篭ってたら収束するもんなんだな

41:名無しさん@1周年
20/03/17 20:43:24.65 MNurofqk0.net
身を呈して最善の策を実行し北海道と道民を守った
天晴

42:名無しさん@1周年
20/03/17 20:43:29.03 tjqXlZep0.net
自粛終わったらまた広がるんだよね

43:名無しさん@1周年
20/03/17 20:43:56.06 +wGPokqq0.net
>>36
北海道は5月が雪解け、それが春

44:名無しさん@1周年
20/03/17 20:44:14.53 frttzH3w0.net
検査してないだけだろ
笑わせるな
電車乗ったら咳してる奴ばっかじゃねーか!

45:名無しさん@1周年
20/03/17 20:44:20.38 /WX3yaPY0.net
日本すげえええ
大村わざと足引っ張ってんじゃねえよいい加減にしろ

46:名無しさん@1周年
20/03/17 20:44:20.99 Rj7Kapf20.net
雪まつり以前だよ、12月からすでに道内ではコロナのような謎の風邪流行っていたわ

47:名無しさん@1周年
20/03/17 20:44:46.54 sNzHKq390.net
できるおばちゃん技監がいる和歌山の方が凄い

48:名無しさん@1周年
20/03/17 20:44:47.63 R/Yl7TJV0.net
名古屋と兵庫はデイケアだから死亡率も高い

49:名無しさん@1周年
20/03/17 20:44:56.57 0jtww/iX0.net
外出制限は意味があるんだな

50:名無しさん@1周年
20/03/17 20:45:09.08 yKuqP+/o0.net
終息してしまった

51:名無しさん@1周年
20/03/17 20:45:12.62 X2XCb3g70.net
休校と外出諸々自粛要請はセットで
それなりに効果発揮してる感

52:名無しさん@1周年
20/03/17 20:45:30.93 R9NPJINx0.net
北海道は雪まつりとスキー場が原因だったので終息して当然だわ。
もう外国人も来てないのでそりゃ減るでしょう。

53:名無しさん@1周年
20/03/17 20:45:32.82 LqT35kLc0.net
単に中国人止めたからだろ

54:名無しさん@1周年
20/03/17 20:45:34.54 Asf27JV60.net
>>40
まあそうだね
現実的には難しい人も多いから外出時にはマスクとこまめな手洗いかな

55:名無しさん@1周年
20/03/17 20:45:41.63 0jtww/iX0.net
制限やめたらまた感染拡大しそう

56:名無しさん@1周年
20/03/17 20:45:43.72 GqNHGyCq0.net
安倍ちゃん大勝利!

57:名無しさん@1周年
20/03/17 20:45:48.31 gW9s09lk0.net
鎖国しよ

58:名無しさん@1周年
20/03/17 20:45:58.29 QQAOpJJH0.net
近々日本の全国休校要請やイベント自粛要請も解除されるみたいだし、極々一部の地域除けば収束ぽい
後はその極一部のとこに医療ソース注ぎ込んで終わりかな

59:名無しさん@1周年
20/03/17 20:45:59.69 NAHzcyIG0.net
>>49
先週末は、市内中心部以外は人出が多かったよ。日常モードでした。

60:名無しさん@1周年
20/03/17 20:46:19.22 Ui2Y107T0.net
>>42
収束したら、国民は注意しながら共存
国はクラスター対策

61:名無しさん@1周年
20/03/17 20:46:19.36 HILSyYIr0.net
ほぼインフルエンザの拡散モデル通り

62:名無しさん@1周年
20/03/17 20:46:23.27 SWtZMpt80.net
土日自粛しただけで変わるわけねえと思う

63:名無しさん@1周年
20/03/17 20:46:27.82 kKVKrfP30.net
検査してないからなんの参考にもならん

64:名無しさん@1周年
20/03/17 20:46:32.61 scVZ1+Ab0.net
>>12
>>17
>29
お前らが嘘付きな
コロナウイルスの検査は保健所を必ず通してから行えと制限かけたじゃないか

65:名無しさん@1周年
20/03/17 20:46:44 Uyt1+Z8v0.net
鈴木知事すげー
次期総理候補だな

66:名無しさん@1周年
20/03/17 20:46:44 LfH5tJ6w0.net
良いことだよ!このまま減少して行くことを祈っています!

67:名無しさん@1周年
20/03/17 20:46:46 1ttYoLvx0.net
鎖国が最強だったというモデルケース

68:名無しさん@1周年
20/03/17 20:46:54 tjqXlZep0.net
蛇口を閉めれば水は止まる
当たり前
蛇口を開けばまた水は出る

69:名無しさん@1周年
20/03/17 20:46:56 L8fR72cy0.net
罰則のない制限なんて意味ねー
まだ感染者確認されてない地方に北海道から道中マスクもせず旅行に来てた集団居たって話題になってたわ

70:名無しさん@1周年
20/03/17 20:47:14 +CfNjbaW0.net
出せば減るのか?

71:名無しさん@1周年
20/03/17 20:47:16 SCTtzt8B0.net
>>7
捕まれバカw

72:名無しさん@1周年
20/03/17 20:47:28 qB/7ZwlS0.net
>>43
感染防御に必要なのは気候条件ではないってことやね
対策には隔離が最強
感染症の基本だけどね

73:名無しさん@1周年
20/03/17 20:47:28 iKAQKt9/0.net
北海道おめでたい

74:名無しさん@1周年
20/03/17 20:47:30 RKk18POH0.net
北海道の感染者なんて屁みたいなもんだろ

本丸はトンキン関西中京

75:名無しさん@1周年
20/03/17 20:47:32 cIDQDO8r0.net
国内陽性者794人(内日本国籍の者576人)

76:名無しさん@1周年
20/03/17 20:47:37 1F5zvJAw0.net
ピークすぎたのか

77:名無しさん@1周年
20/03/17 20:47:41 KuiHwzvV0.net
北海道おめでとう
精神的に苦しかっただろな

78:名無しさん@1周年
20/03/17 20:47:46 1t+a1vwr0.net
>>1
結局コロナに対して有効な手段は引きこもる事だけ。日本も覚悟決めて1ヶ月全国民引きこもってみたら?

79:名無しさん@1周年
20/03/17 20:47:48 X9ZFWGj00.net
>>49
あんま意味ないよ
37日やればいいけど無理よ
つまりエコノミックにやるのも問題
難しいね

80:名無しさん@1周年
20/03/17 20:47:54 +CfNjbaW0.net
>>2
ランサーズさん!

81:名無しさん@1周年
20/03/17 20:48:05 gW9s09lk0.net
>>67
青函トンネル封鎖すれば島だもんな
でかいけど

82:名無しさん@1周年
20/03/17 20:48:12 9p585+v+0.net
死亡者と回復者の人数をおせーて

83:名無しさん@1周年
20/03/17 20:48:41 sNdktmqp0.net
でも終わりがないから
積極的に人が動き出すとまた増える
かといって長期間締めると経済が死ぬ

84:名無しさん@1周年
20/03/17 20:48:49 CrJ/OB1X0.net
終息してきたな

85:名無しさん@1周年
20/03/17 20:48:52 L8fR72cy0.net
>>7
URLリンク(public.tableau.com)
伸びが緩やかになったのは隠しきれねえからな

86:名無しさん@1周年
20/03/17 20:49:09 7OUHx0630.net
あれでしょ
国立感染研から、道に数人専門家が派遣されて
検査しづらくなった

87:名無しさん@1周年
20/03/17 20:49:17 scVZ1+Ab0.net
実質賃金だって給与が減った人を調査しなけりゃ良い統計データが作れる

裁量労働制だって長時間労働してる人を調査しなけりゃ労働時間が短いデータが作れる


これと同じな
コロナウイルスの検査しなければ減ったようなデータは作れます

88:名無しさん@1周年
20/03/17 20:49:32 e7YZZdfw0.net
兵庫県はマスク100万枚送ったけど
今足りてるの、井戸敏三知事さん

89:名無しさん@1周年
20/03/17 20:49:34 4I+QGvjF0.net
>>71
なんで単発擁護ってwつけるんだろうな
同じやつか

90:名無しさん@1周年
20/03/17 20:49:41 tjqXlZep0.net
>>60
つまりライブハウスは閉鎖と

91:名無しさん@1周年
20/03/17 20:49:42 Mnf024Np0.net
イケメン知事が自粛を呼びかけたのでおばちゃん連中は軒並み従った。直道が言うなら仕方ないと。

92:名無しさん@1周年
20/03/17 20:49:44 Ui2Y107T0.net
ピークは過ぎても油断せずに制限付きの活動再開
それでワクチンを1年以上待つんだよ
頑張ろう

93:名無しさん@1周年
20/03/17 20:49:50 G+SXtvEI0.net
検査不要医療崩壊連呼してたネトウヨってやっぱ工作員だったね
北海道和歌山愛知は国の方針無視しまくって終息方向

94:名無しさん@1周年
20/03/17 20:49:59 ffAwBSxe0.net
ケンサーズまたキレてんの?w

95:名無しさん@1周年
20/03/17 20:50:00 scVZ1+Ab0.net
>>86
正解

96:名無しさん@1周年
20/03/17 20:50:01 GK5tQ2se0.net
北海道程度の人口密度ならクラスター潰しも可能なんだろうね
都会はクラスター同士が重なって押さえ込み無理だと思う

97:名無しさん@1周年
20/03/17 20:50:07 SCTtzt8B0.net
ライブババア関連と北見展示場関連で大半だったからな

98:名無しさん@1周年
20/03/17 20:50:33 9q9vwVd10.net
新規感染者数 < 回復者数  の傾向が鮮明になるまで油断はできない。

99:名無しさん@1周年
20/03/17 20:50:48 mb6tvXv10.net
北海道は緊急事態宣言前から人出減っていたよ。武漢の様子見てこれはやばいと皆感じていたはず。ブラックアウトがいい予行練習になってる。

100:名無しさん@1周年
20/03/17 20:50:51 qwxxGLeG0.net
>さらに、国会でも野党議員が感染研の対応を問題視。
北海道に派遣された感染研職員の“指導”の結果、「北海道の道庁の職員や保健所の職員は、
検査をあまりしちゃいけないのかと思ってしまっている」と実情を明かしている。


感染者数が減ったマジックは、乗り込んだ感染研がPCR検査「拒否指導」を道内に徹底しているからだぞ

101:名無しさん@1周年
20/03/17 20:51:05 dWB/15DH0.net
>>64
涙目ワロタ

102:名無しさん@1周年
20/03/17 20:51:15 3mTDZrdk0.net
EU帰りのせいで東京が増えるわ

103:名無しさん@1周年
20/03/17 20:51:16 WoyuwEpA0.net
なんだかんだでよくやってる
和歌山も抑え込んでたし
愛知だけが増えてる

104:名無しさん@1周年
20/03/17 20:51:24 J/BCuj9Y0.net
昨日の検査数は全国42件(東洋経済)
結果が出るまでに1日かかる(厚生労働省サイトより)

105:名無しさん@1周年
20/03/17 20:51:26 fNbLvonV0.net
厚生労働省資料で検査してないのバレた件

106:名無しさん@1周年
20/03/17 20:51:27 U3FU5xEw0.net
宣言出してくれた方が意識高まって良いような気がするわ
他の地域の海外旅行ガイジたち見てると

107:名無しさん@1周年
20/03/17 20:51:42 DMUnmxgF0.net
きちんと対処したら押さえられるなら
それが一番パニックにならないと思う

108:名無しさん@1周年
20/03/17 20:51:49 iCjBqfnt0.net
>>44
東京より検査件数圧倒的に多いよ

109:名無しさん@1周年
20/03/17 20:51:52 zPe8mamU0.net
国民は基本馬鹿やから
行政が非常事態宣言出さんと事の重大さを理解しない

110:名無しさん@1周年
20/03/17 20:51:55 gW9s09lk0.net
>>104
しょぼ

111:名無しさん@1周年
20/03/17 20:52:08 beIvCObO0.net
>>103
愛知は発生が遅かったからな
和歌山北海道と同じ検査隔離方針だからそのうち終息してくだろ
検査がやはり大事

112:名無しさん@1周年
20/03/17 20:52:09 +wGPokqq0.net
>>100
仮にそうだった場合
症状がある感染者が普通の医療機関に
流れて病院で医療従事者や他の通院・入院患者に感染して
すぐにニュースになってるわな

113:名無しさん@1周年
20/03/17 20:52:10 6oDJSzd10.net
>>36
昨年の5月下旬には国内5月の
観測史上最高気温を
叩き出した場所があるぞ。

114:名無しさん@1周年
20/03/17 20:52:20 +w0CAJ2H0.net
北海道はまじめに検査しただけだったね
あんなに国土広い車社会だからそりゃ相対的には安全ですわ

115:名無しさん@1周年
20/03/17 20:52:28 ee9dr9Nl0.net
確かに胆振大地震での2日間の完全停電から
道民は備蓄とかしだしたからな

116:名無しさん@1周年
20/03/17 20:52:31 oVazhZ1Y0.net
今日は北海道は感染者ゼロだったね
こういうのは励みになる
さらに手洗いがんばるぞ

117:名無しさん@1周年
20/03/17 20:52:42 P2VdWqVr0.net
これは安倍が真似る

118:名無しさん@1周年
20/03/17 20:52:54 qUl8VB0/0.net
>>70
検査を減らせば感染者数も統計上減る。
当たり前の話だが、北海道は安倍の圧力に屈したね。

119:名無しさん@1周年
20/03/17 20:53:02 rJ1rC1VW0.net
>>116
東京が未だに検査絞りまくってるから無理だぞ

120:名無しさん@1周年
20/03/17 20:53:08 3y/eD+Xx0.net
良かった良かった
北海道は本当に一時ヤバかったもんな

121:名無しさん@1周年
20/03/17 20:53:26 L3zT0iRr0.net
外出控えて、手洗いうがいマスクもね

122:名無しさん@1周年
20/03/17 20:53:40 DMUnmxgF0.net
東京は諦めモードになるのはわかる。
やってもやってもって感じだろう。

田舎は知事がちゃんとしてれば感染しないですみそう

123:名無しさん@1周年
20/03/17 20:53:46 kHj/k/qh0.net
北海道は函館と札幌とニセコ以外は人が込み合うことがまずないから。

124:名無しさん@1周年
20/03/17 20:53:53 ZiQcs/RP0.net
北海道は水美味しいし空気綺麗だからな。そういうのも関係あるのかな

125:名無しさん@1周年
20/03/17 20:54:06 YRB2S5y80.net
残念ながらまだ減ったとはいえないんだわ。4月に転勤やら大学生やらの移動で第二波くるぞ

126:名無しさん@1周年
20/03/17 20:54:13 OS4fXL+00.net
 惚(ほる) 或(おる) 病(ある) 川(ない) 刀(ない) 有る(るる) 無い(のい)  無(ほん)

127:名無しさん@1周年
20/03/17 20:54:18.07 kHj/k/qh0.net
中国人韓国人の封鎖が効いた

128:名無しさん@1周年
20/03/17 20:54:23.25 s4oUXjYT0.net
北海道は減っても、他が急に増えた印象なんだが

129:名無しさん@1周年
20/03/17 20:54:32.73 g99wZxTaO.net
>>113
佐呂間の39.5度だな

130:名無しさん@1周年
20/03/17 20:54:39.83 ee9dr9Nl0.net
札幌では人の数も減ったし
なにより外国人がガッツリ減ってる

131:名無しさん@1周年
20/03/17 20:54:50.23 4hqxNTtx0.net
北海道はヨーロッパと違って海に囲まれているから封鎖対策に即効性があると思う

132:名無しさん@1周年
20/03/17 20:55:07.96 kHj/k/qh0.net
ニセコだけ封鎖しておけば何の問題もなし

133:名無しさん@1周年
20/03/17 20:55:11.50 KMnMRTIu0.net
>>103
東京と兵庫がヤバイ。

134:名無しさん@1周年
20/03/17 20:55:11.87 iCjBqfnt0.net
>>114
確か東京1600件、北海道2300件くらいだったかと

135:名無しさん@1周年
20/03/17 20:55:26.68 DO7tqnVz0.net
隠蔽してグダグダになって崩壊するのは、だいたい、東京から静岡辺りの地域だと思う。
あの辺、人がおかしいからねえ。

136:名無しさん@1周年
20/03/17 20:55:41.79 Ixag6daU0.net
都内から行って検査してもらおうかな
都内で立ち寄ったとこ正直に話したら
陽性だったとき濃厚接触者だらけになりそうだなぁ

137:名無しさん@1周年
20/03/17 20:55:50.77 kHj/k/qh0.net
北海道にはほとんど人がいないから問題ない。

138:名無しさん@1周年
20/03/17 20:55:51.24 0UnwYREr0.net
コロナが湿度に弱いんだったら
北海道の雪に弱くないの?

139:名無しさん@1周年
20/03/17 20:55:56.77 +wGPokqq0.net
韓国や中国やイタリアなど他のヨーロッパの感染拡大地域との日本との差って何?

日本はウイルスを抑え込む対策はほぼやってない
まぁイベント類の中止と休校措置くらいで後の制限はほぼないにもかかわらず
イタリアのような大量の感染拡大は起きてないだろ?
やはり衛生観念の違いが大きいんじゃないか? 

140:名無しさん@1周年
20/03/17 20:56:01.62 URLbj5GL0.net
>>1
お よかったやん
もう感染者数数えるなよ 無意味だから

141:名無しさん@1周年
20/03/17 20:56:03.18 x7i87Q1k0.net
なんで日本は死亡率が高いので?

142:名無しさん@1周年
20/03/17 20:56:12.09 ZYgJiFRo0.net
感染研が来て圧力掛けたからな

143:名無しさん@1周年
20/03/17 20:56:16.12 94kjs4390.net
北海道知事の英断の効果が表れてきてよかったね。

144:名無しさん@1周年
20/03/17 20:56:31.94 /tkbBb3D0.net
封鎖、自粛が効くのかね?
後はライブハウス関西と謎の愛知か。
知事の比べると愛知がヤバイ。もっとも知事がヤバイのは兵庫だがwww

145:名無しさん@1周年
20/03/17 20:56:41.51 iCjBqfnt0.net
>>138
気温が低いと飽和水蒸気量が少なすぎる

146:名無しさん@1周年
20/03/17 20:56:42.57 RKk18POH0.net
マジ安倍晋三は口だけ

147:名無しさん@1周年
20/03/17 20:56:46.61 XWFKju9v0.net
次の首相は
この北海道知事でいいだろ
かなり株上げたわ
若くてイケメンだし

148:名無しさん@1周年
20/03/17 20:56:49.38 tp4rpQO30.net
>>138
雪と湿度関係ないだろ
バカな奴だな

149:名無しさん@1周年
20/03/17 20:56:55.87 6Ppmz4hi0.net
>>139
これからピークが来るんじゃね?
ピークの山は低いだろうが。

150:名無しさん@1周年
20/03/17 20:56:55.51 g99wZxTaO.net
>>91
同じ内容でも翌日安倍が言ったら全国的にタコ殴り状態だったな

151:名無しさん@1周年
20/03/17 20:56:58.30 m/a32Cnv0.net
あとは、納豆嫌いの関西方面だな

152:名無しさん@1周年
20/03/17 20:57:09.48 E6tCxcdd0.net
検査してないよね

153:名無しさん@1周年
20/03/17 20:57:19.95 UfxnlU9U0.net
>>7
中学生かよw
ばかだなあww

154:名無しさん@1周年
20/03/17 20:57:28.99 0JYgeq0p0.net
検査まともにしてないから本当に全国で北海道が突出してるのかすら怪しい

155:名無しさん@1周年
20/03/17 20:57:31.22 ee9dr9Nl0.net
コロナにやられている国は中国からの労働者や移民がたくさん入っている
日本には中国の観光客はたくさん入ってるが,移民や労働者はほとんどいない
観光客なんて具合悪かったら日本に来ないだろうし
それに四方が海ということが日本に有利に働いていると思う

156:名無しさん@1周年
20/03/17 20:57:42.98 +Mp5wZdx0.net
東京から役人が来て検査し難くなったん?

157:名無しさん@1周年
20/03/17 20:57:56.32 k5Gtvv3L0.net
北海道の人口密度 1平方qあたり 60人くらい
東京都の人口密度 1平方qあたり 6,000人くらい
この差は大きい

158:名無しさん@1周年
20/03/17 20:57:56.61 J/BCuj9Y0.net
昨日の検査数は全国42件(東洋経済)
結果が出るまでに1日以上かかる(厚生労働省サイトより)
今日出てる陽性は昨日の検査の結果かと思う。

159:名無しさん@1周年
20/03/17 20:58:10.60 CSWdK0QV0.net
>>118
逆でしょ。政府が北京海道に従ったんでしょ。

160:名無しさん@1周年
20/03/17 20:58:10.69 KZLy4waf0.net
若い知事なのに有能だな
それに比べて無能安倍ときたら

161:名無しさん@1周年
20/03/17 20:58:12.91 +wGPokqq0.net
>>149
これからって、なぜ日本はピークが来るのが遅い?
武漢発のウイルス拡散は世界でタイムラグは
ほぼないよ 

162:名無しさん@1周年
20/03/17 20:58:15.72 DMUnmxgF0.net
雪国は用事もないのに出歩かないことに慣れてるだろうしね

163:名無しさん@1周年
20/03/17 20:58:31.19 Bht5ErIR0.net
緊急事態条項の改憲も待ったなし。
これで証明された。

164:名無しさん@1周年
20/03/17 20:58:43.76 ee9dr9Nl0.net
この春節で中国からの労働者や移民はL型を
観光客はS型を運んできた

165:名無しさん@1周年
20/03/17 20:58:48.82 1eRBh1Ah0.net
>法的根拠のない「緊急事態宣言」を出し、外出自粛を要請した後は減少傾向にある。
言い草が草

166:名無しさん@1周年
20/03/17 20:58:48.91 4oy/3iLo0.net
北海道が一足先に収束したのは凄く良いね
一次生産が安定するし、どんなに最悪の場合でも本州から子供を集団疎開させたりゾーニングができる

167:名無しさん@1周年
20/03/17 20:58:55.53 YF4NGZC30.net
北海道知事と愛知知事の違いだよな

168:名無しさん@1周年
20/03/17 20:59:05.05 Z1eedm+O0.net
というシナリオで検査対象を選別したんだろ
知ってるわ

169:名無しさん@1周年
20/03/17 20:59:06.65 4U50ki1W0.net
札幌だけど中国人が居なくなった
原因はこれだろ

170:名無しさん@1周年
20/03/17 20:59:29.35 QQAOpJJH0.net
>>135
東京等が検査数とかを絞ってるのはまぁそうなんだろうけど、それで感染者が水面下で爆発的に増えてたらもうとっくにイタリアみたいに大問題になってるよ
身体的な接触を好まなかったり衛生的な習慣のおかげでそこまで広まらなかったんだろう

171:名無しさん@1周年
20/03/17 20:59:33.68 1eRBh1Ah0.net
北海道はアベノ保険ランサーズの指導が入ってから順調に検査絞ってますね

172:名無しさん@1周年
20/03/17 20:59:54.83 Z1eedm+O0.net
アウトブレイクを理想通りに防いだのは
検査をきっちりやった和歌山だけ

173:名無しさん@1周年
20/03/17 20:59:58.75 Bht5ErIR0.net
>>166
ほんそれ

174:名無しさん@1周年
20/03/17 21:00:02.08 cQDA+PZd0.net
やっぱり空港は閉鎖した方がいいのか

175:名無しさん@1周年
20/03/17 21:00:07.84 XWFKju9v0.net
東京よりはるかに広い北海道で広がればやばかったけど
有能な知事のおかげで助かったな
道民GJだわ

176:名無しさん@1周年
20/03/17 21:00:14.73 4VwdBryM0.net
検査してないとか言っている
キチガイ朝鮮人野党のキチガイ共産党の
穢らわしい工作員ども
もうみんなにバカにされているよ

177:名無しさん@1周年
20/03/17 21:00:24.21 xzy5hN2I0.net
愛知や名古屋市は
卒業式を止める
部活動を止める
市内宗教活動を止める
市内行事を止める
市内イベントを止める(やろうとしている所まだあるみたい、止めさせてほしい)
職場はインフラと日用品販売以外は休み
これを徹底させる事

178:名無しさん@1周年
20/03/17 21:00:24.89 fMHykoRC0.net
北海道は完全にピークアウトして愛知県は感染拡大中か
鈴木と大村の能力の差かね?

179:名無しさん@1周年
20/03/17 21:00:28.11 ZroxyaZh0.net
東京もパリのように2週間くらい全部閉めて人間の移動を原則禁じれば少なくとも
これ以上の拡大は防げるかもな。短期的には経済に打撃だが長期的にはいいかも。

180:名無しさん@1周年
20/03/17 21:00:37.38 SWfuzanL0.net
まだ寒いから出歩く人が少ない

181:名無しさん@1周年
20/03/17 21:01:04.64 9J8LBJvG0.net
>>166
ああ、とにかく良かったよ

182:名無しさん@1周年
20/03/17 21:01:04.63 Ra9LMPgT0.net
めでたいね

183:名無しさん@1周年
20/03/17 21:01:11.39 brTPQAJ10.net
ちなみに一昨日2/26〜3/11まで北海道スキー旅行してた香港人男性が
香港帰ってから感染確認されてますねん
その期間、友人が足を怪我して北海道の診療所へも行っている
3/11に大阪から飛行機で帰ったそうな
その友人も感染確認されたらしいで
行く前からなのか、北海道でなのか、どっちとも言えんなあ

184:名無しさん@1周年
20/03/17 21:01:12.99 jZ7Nr7mv0.net
まだ出歩くやついるからねぇ
一回重症にならないと、わからんのかねぇ
日本人わ
(*´・ω・`)b
(笑)

185:名無しさん@1周年
20/03/17 21:01:14.44 ba794hN50.net
>>148
バカかこいつ

186:名無しさん@1周年
20/03/17 21:01:17.91 IY4Hjt4n0.net
>>2
は?
安倍は19日には自粛解除だが?

187:名無しさん@1周年
20/03/17 21:01:29.14 634vkG5S0.net
頑張って家にいるよ味気ない毎日だ

188:名無しさん@1周年
20/03/17 21:01:30.36 IrB0X/ZQ0.net
和歌山は減ったよ
出してないけど
アメリカは増えたよ
出したけど

189:名無しさん@1周年
20/03/17 21:01:41.24 DMUnmxgF0.net
東京だよ怖いのは。
転勤の季節でもあるし。
全国に広めるんじゃないの。

190:名無しさん@1周年
20/03/17 21:01:42.67 jtwT3mL10.net
これがホントなら気温が上がったからじゃね?
北海道みたいな人口密度の低い過疎地に感染者多くて
都内が感染者少ない理由も説明がつく
あと2〜3か月で世界的に収束だろ

191:名無しさん@1周年
20/03/17 21:01:43.88 6Ppmz4hi0.net
>>161
日本の感染者のグラフの波形はまだこれからピークを迎える形になってるぞ。
日本がピークが過ぎてるなら感染者のニュースが減ってこないと道理にあわない。

192:名無しさん@1周年
20/03/17 21:01:57.63 rLZ7oEut0.net
>>138
新型コロナに限っては最近わかってきたけど湿度高くても減らない
テレビでさっきどっかの医大の先生言ってたような気がするんだけど
間違ってたらごめん

193:名無しさん@1周年
20/03/17 21:02:03.26 tp4rpQO30.net
>>5
来るな

194:名無しさん@1周年
20/03/17 21:02:14.57 ayREctFb0.net
よかったな。観光とか回復不能になるのかと心配してたが。頑張ったな、北海道民よ

195:名無しさん@1周年
20/03/17 21:02:21.29 Z1eedm+O0.net
>>170
数十万人死んだ所で表沙汰にはならんよ気付かないよ
テレビは酷いとこばっか写してるが、
イタリアだって殆どの人にとっては街から人が減り店が閉まり
仕事が休みになってるだけ

196:名無しさん@1周年
20/03/17 21:02:31.46 FYTI4Zp00.net
非常事態宣言する→外国人が来なくなる→感染が減る
これよ

197:名無しさん@1周年
20/03/17 21:02:47.76 SkQZwk4L0.net
油断してるとドカンと逆転されるのが
いつもの日本のパターン

198:名無しさん@1周年
20/03/17 21:03:13.97 634vkG5S0.net
>>183
なんで来るのか理解に苦しむ

199:名無しさん@1周年
20/03/17 21:03:15.77 tp4rpQO30.net
大村とは違うのだよ

200:名無しさん@1周年
20/03/17 21:03:21.40 AoNgaDbI0.net
>>1
感染者減る?はい、ダウト!バカ丸出しのタイトル

201:名無しさん@1周年
20/03/17 21:03:23.57 rLZ7oEut0.net
>>189
ああ、納得
だから検査数が増えないんだ
感染者さっさと地方に行ってくれって感じかね

202:名無しさん@1周年
20/03/17 21:03:51.13 xzy5hN2I0.net
名古屋市内イベント中止してほしい
年寄りだけで若者には関係ない、若者無敵
みたいなツイートしている奴とか居て
頭抱えてしまう

203:名無しさん@1周年
20/03/17 21:03:55.95 gf9k5MZi0.net
やっぱ効果あるのか!

204:名無しさん@1周年
20/03/17 21:04:22.65 Hs+0c6Mc0.net
>>78
一人でも陽性者とりこぼしたらまた初めからだけどね

205:名無しさん@1周年
20/03/17 21:04:23.44 IENSPfy/0.net
今日は東京の12人がトップかな

206:名無しさん@1周年
20/03/17 21:04:51.49 4oy/3iLo0.net
信用が縮小した今となっては北海道が日本の心臓だからな
おまえら避難場所感覚でウイルスを持ち込むんじゃねーぞ

207:名無しさん@1周年
20/03/17 21:05:04.86 kkITvyII0.net
>>91
イケメン知事だからこその結果だな
ジジイ知事だったら従わないおばさんが大量発生してた

208:名無しさん@1周年
20/03/17 21:05:09.81 mb6tvXv10.net
>>138専門家会議はクラスターの発生条件に高い湿度上げてる。専門家会議の話ではコロナは湿度に強い。

209:名無しさん@1周年
20/03/17 21:05:30.35 5zUpaCvF0.net
札幌人だが、2月中は中国人がうようよいた
繁華街の大半は中国人だった

210:名無しさん@1周年
20/03/17 21:05:30.35 thTu57Ga0.net
検査制限があるので感染者数(感染判明者数)の推移に意味なんてないよ
検査を絞れば感染者は減るし、検査を増やせば感染者は増える、
それだけのことだよ

211:名無しさん@1周年
20/03/17 21:05:32.28 ngvhAqh30.net
さすがだな
次期総理

212:名無しさん@1周年
20/03/17 21:05:36.97 bxtdFH7q0.net
安倍「検査減らしたら感染者も減るよ」
北海道「・・・ホントだ」

213:名無しさん@1周年
20/03/17 21:05:56.41 QQAOpJJH0.net
>>195
今の日本で数十万人の死を隠蔽できると本当に思ってるなら逝っちゃってるな

214:名無しさん@1周年
20/03/17 21:06:08.89 W+IqkXcJ0.net
緊急宣言をやめたら即また爆発する程度には継続し発生し続けているので
継続せざるを得ないけど観光頼みの経済的にはもう限界という地獄やぞ

215:名無しさん@1周年
20/03/17 21:06:10.89 iCjBqfnt0.net
>>156
北海道のウェブページのグラフ見たら検査数の増大ペースは変わってなさそう

216:名無しさん@1周年
20/03/17 21:06:12.46 eUGIBa/t0.net
北海道住みだけどマスクも付けてない奴多いし出歩いてる奴も多い

217:名無しさん@1周年
20/03/17 21:06:21.44 r7cF0FwH0.net
イケメンは正義

218:名無しさん@1周年
20/03/17 21:06:36.96 u10rVTML0.net
誰か蓮舫に報告してw

219:名無しさん@1周年
20/03/17 21:06:53.92 K6oeNggz0.net
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

スレリンク(news板)
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる
感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!


3265432554564560564

220:名無しさん@1周年
20/03/17 21:06:53.98 xzy5hN2I0.net
>>209
札幌市内とそれ以外の北海道で違いあるのかな?

221:名無しさん@1周年
20/03/17 21:07:12.34 RtUZCdtM0.net
減った
減らした
どっちや?

222:名無しさん@1周年
20/03/17 21:07:12.90 rSavj4eL0.net
札幌はライブバー以外重篤化しないと検査してくれないイメージ

223:名無しさん@1周年
20/03/17 21:07:14.63 4XTXAg620.net
北海道はガチだぞ

224:名無しさん@1周年
20/03/17 21:07:18.06 3on+6vZK0.net
雪まつりから続いた感染クラスターはコンボ抑え込んだかな
北海道民知事の指示の元頑張ったな

225:名無しさん@1周年
20/03/17 21:07:18.08 SdozQiQ0O.net
でもここで安心しちゃいかんだろ
3月末までは慎重にね

226:名無しさん@1周年
20/03/17 21:07:58.45 fd+iNPtm0.net
>>1
北海道知事は有能だよ

227:名無しさん@1周年
20/03/17 21:07:58.60 gEyf9vi60.net
検査しないのが感染者減らすこつ
これ、マメな

228:名無しさん@1周年
20/03/17 21:08:13.95 T2uWqgjP0.net
マスク配ったのかきいたのか

229:名無しさん@1周年
20/03/17 21:08:17.23 BZsviA4Y0.net
北海道ははじめに被害にあったからみんな気をつけるだろうし、移動の通過点ではないから本当に用のある人しか行かないだろうからな

230:名無しさん@1周年
20/03/17 21:08:28.72 iCjBqfnt0.net
>>171
URLリンク(i.imgur.com)

231:名無しさん@1周年
20/03/17 21:08:53.05 39TpI/bt0.net
愛知県と兵庫県は知事が無能

232:名無しさん@1周年
20/03/17 21:09:11.99 6i08C7WZ0.net
公式サイトみりゃわかる
重症以外全部弾く東京と違って北海道はずっと検査一定のペースで続けてる
9割方濃厚接触が〜しか出てこない東京と違ってルート不明の市中感染がポロポロ出てるから
普通の検査もしてる

233:名無しさん@1周年
20/03/17 21:09:12.31 5zUpaCvF0.net
>>214
浮き草稼業の観光を反省して一次産業中心に戻るチャンス
国内からの旅行者に対応するだけでいい

234:名無しさん@1周年
20/03/17 21:09:24.37 brTPQAJ10.net
>>198
香港はSARS被害者なのにね、まだまだ頭お花畑がいるんだろう
ちなみに発熱したのが3/14だって
搭乗したのは3/11大阪CX561だってよ
9日からは香港からも帰国後14日隔離(自宅待機w)措置になったから
まさかこの便で香港行った奴なんておらんよなあ?

235:名無しさん@1周年
20/03/17 21:09:29.12 gNh25Io80.net
どっちかというと北海道もやってることは、和歌山方式の
ナショナルエマージェンシーに近いんじゃないかね

236:名無しさん@1周年
20/03/17 21:09:43.60 DMUnmxgF0.net
ちゃんと対処してれば消えていくなら
一番いいニュース
大丈夫風邪レベルって言われても信用できない

237:名無しさん@1周年
20/03/17 21:10:55.44 5zUpaCvF0.net
財界の反発押し切ってカジノも拒否したしな

238:名無しさん@1周年
20/03/17 21:11:12.30 G/RAQ3je0.net
>>226
石原知事の肝いりだからね。
折衝能力が高いんだろうな

239:名無しさん@1周年
20/03/17 21:11:15.79 xzy5hN2I0.net
>>233
河村も名古屋市内の観光とか
力入れるの止めてほしいなと
もともと名古屋市は観光はぱっとしてないんだし
地元の人間を大事にするべき

240:名無しさん@1周年
20/03/17 21:11:41.62 8fheySx80.net
韓中の旅行客呼び込みたくて必死だからな
感染者数も正しいかどうか実際怪しい

241:名無しさん@1周年
20/03/17 21:11:45.47 3on+6vZK0.net
>>238
ガースーじゃなかったっけ?

242:名無しさん@1周年
20/03/17 21:11:48.18 6EKW2OPw0.net
流石有能知事のいる地域は違うな
和歌山も収束したし

243:名無しさん@1周年
20/03/17 21:11:48.61 YbRO1fxL0.net
>>19
2009年の新型インフルの感染者が一番最初に出たところなのにな

244:名無しさん@1周年
20/03/17 21:11:52.71 I8/qlEyx0.net
安倍様いまこそ緊急事態宣言です

245:名無しさん@1周年
20/03/17 21:12:17.78 QWZOpsic0.net
気持ち悪いスレ

246:名無しさん@1周年
20/03/17 21:12:37.30 QQAOpJJH0.net
>>233
一次産業が低迷してきたから観光業とかの地域振興に力入れてきたんじゃ

247:名無しさん@1周年
20/03/17 21:12:46.02 4i/ZpNsy0.net
>>214
北海道はもはや中国人に土地を売りまくってるらしいな
観光業は壊滅的だな

248:名無しさん@1周年
20/03/17 21:12:47.91 3RNguwX80.net
>>161
感染スピードが遅ければ、ピークは後にきて山も低くなる。
感染報告が減らない限りピーク越えて収束に向かっているとは言えない。

249:名無しさん@1周年
20/03/17 21:12:51.35 1TbFqeXx0.net
検査してないだろ
医者が言ってたぞ

250:名無しさん@1周年
20/03/17 21:13:19.10 H1y3B4M+0.net
たまたまだよ

251:名無しさん@1周年
20/03/17 21:13:20 +tspmeqV0.net
東京も緊急事態でお願いします

252:名無しさん@1周年
20/03/17 21:13:22 6Gd0Ce4R0.net
>>103
大村“トリエンナーレ”知事は日本人の感染増加は気にしてないのか?
とりあえず河村名古屋市長の足引っ張るなよ

253:名無しさん@1周年
20/03/17 21:13:29 zSWz8ma+0.net
札幌市長が駄目だからな
雪まつりもこいつ主導だったし
こんな中、登校させて給食再開させるし
減ってきたのは自分の手柄にしそう

254:名無しさん@1周年
20/03/17 21:13:31 S/pUuAda0.net
和歌山と北海道で減ったなら人口密度と関連あるように感じるが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1564日前に更新/138 KB
担当:undef