【茨城】コロナ感染で日立製作所 社員約1000人自宅待機へ at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@1周年
20/03/17 19:53:44 Irez23k/0.net
>>195
シンクライアントのPC

201:名無しさん@1周年
20/03/17 19:54:41 mdJvEYAN0.net
>>114
製作所人間は所員と呼ぶ

202:名無しさん@1周年
20/03/17 19:58:06 O8AoWoYe0.net
1000人も濃厚接触したの?

203:名無しさん@1周年
20/03/17 20:01:47 xAgngUTs0.net
所員は在宅勤務、非正規は有給消化

204:名無しさん@1周年
20/03/17 20:02:21 HgAGNB7n0.net
弁当屋倒産だな

205:名無しさん@1周年
20/03/17 20:04:40 7twtCOyh0.net
日立は思い切ったな(´・ω・`)

206:名無しさん@1周年
20/03/17 20:04:52 +6SqaLLI0.net
>>156
その時は発熱なかったんじゃね?
まだ欧州の出入国普通にできた時期

207:名無しさん@13周年
20/03/17 20:16:02.12 iulFYI4AC
なんで今日に限って、初感染県が増えてたんだよ。
タイミングよく出てくんのおかしいだろ

208:111
20/03/17 20:06:10 /8W5QbDk0.net
>>194
25日に死者11人
ここから増えてったな

209:名無しさん@1周年
20/03/17 20:06:21 iCCdM8jb0.net
>>194
コドーニョって山手の街を武漢帰りの38歳がマラソンとかして感染拡大させてコドーニョが閉鎖とか騒いでた頃かなぁ。
北イタリア閉鎖は3月8日だった。ここからは毎日状況が悪くなっていった。

210:名無しさん@1周年
20/03/17 20:07:43 FYLglV2b0.net
…豊田をしらべろ(小声)

211:名無しさん@1周年
20/03/17 20:08:02 1Cz7Di5o0.net
ニコ生佐久間、、、

212:名無しさん@1周年
20/03/17 20:08:24 xDOVLLo00.net
とうとうきたねー早くみんな会社休みにして1日でお金をくれるようにすればいいのに

213:名無しさん@1周年
20/03/17 20:09:26 M2JVUlAB0.net
大森とかくんなよ

214:名無しさん@1周年
20/03/17 20:09:40 DUVBfKP20.net
とりあえず帰国してすぐ出社を強制した上司が悪い
テレワークが売りじゃなかった?奥さんとか感染しちゃっただろうね

215:名無しさん@1周年
20/03/17 20:10:50 RzZpSwYv0.net
【茨城】が【東京】になったら人数ヤバそう

216:名無しさん@1周年
20/03/17 20:13:10 iCCdM8jb0.net
調べたらコドーニョ閉鎖は2月21日だった。そしてヴェネツィアのカーニヴァルが3月1日に中止。3月8日の北イタリアのレッドゾーン宣言で、北イタリアの人が南へ逃げたが、すぐにイタリア全土が許可なく移動できなくなり、状況がどんどん悪くなった。

217:名無しさん@1周年
20/03/17 20:17:00.23 Bn8fN3i50.net
>>12
自宅待機させなかったのがいかんって後出しジャンケンされて上司や所長あたりが矢面に立つ役かな

218:名無しさん@1周年
20/03/17 20:17:17.47 wzUE0XBu0.net
そうか茨城0は日立の仕業だったか

219:名無しさん@13周年
20/03/17 20:21:39.07 frdNkDr/a
こういう、THE昭和 の会社では無理でしょう。

官僚組織みたいだし。

外界、特に海外の情報を迅速に仕入れ、情報処理分析し
対応策を果断に下す
というのは、無理がある。

220:名無しさん@1周年
20/03/17 20:18:54 +LFrwl7W0.net
>>217
落穂拾いという名の集団イジメが始まるな

221:名無しさん@1周年
20/03/17 20:19:39 CmRuGaLJ0.net
エアコン15年もので去年夏効かなかったんだけど
早い目に交換しておいたほうがいい?

でも作業の人がゲホンゲホン咳き込んでたらどうしよう

222:名無しさん@1周年
20/03/17 20:22:24 Fe2gyFvV0.net
えええ?!茨城最強四天王だったのにどうして??!
日本の希望だったのに…

223:名無しさん@1周年
20/03/17 20:23:53 jkUETlVx0.net
一案件のただの出張のために行かせて1000人の仕事量をゼロにするとか馬鹿すぎてwwww
その出張が無くなった瞬間に億単位の損失が発生するわけでもあるまいにww

224:名無しさん@1周年
20/03/17 20:24:05 Fe2gyFvV0.net
>>221
高温多湿にコロナが弱いという話が本当なら
もう少し後まで待ってみたらどうか?

225:名無しさん@1周年
20/03/17 20:24:43 x8lmg7u10.net
いややりすぎだろw

226:名無しさん@1周年
20/03/17 20:25:41 OtlF5eTF0.net
>>187
というか、大企業でこういうことやらかすのは日立くらいしか無い。
精神論ばっかりに縛られてる前時代的企業。

227:名無しさん@1周年
20/03/17 20:26:58 SKsxmsiY0.net
逆に帰宅させるなよ

228:名無しさん@1周年
20/03/17 20:27:09 OtlF5eTF0.net
>>199
日立の工場って3階くらいまでの移動はエレベーター使うなって言われないか?
けっこうセコいぞ。

229:名無しさん@1周年
20/03/17 20:27:54 CmRuGaLJ0.net
>>224
中国供給の部品がなくなってエアコン不足になるって言うから
急いでエアコン買いだめしないとと思って

230:名無しさん@1周年
20/03/17 20:30:05 OtlF5eTF0.net
>>229
暖房需要もぼちぼち落ちるし、今が買い時だと思う。

231:名無しさん@1周年
20/03/17 20:30:15 +pPahGyV0.net
帰国してからマスクしてなかったのか?
1000人も接触してないだろw

232:名無しさん@1周年
20/03/17 20:34:22 0aFL1dOd0.net
イタリヤコンマ

233:名無しさん@1周年
20/03/17 20:36:12.41 IHxz1iQD0.net
25日まで待機だと、すごいな
わが社はちょっと消毒して
2000人働かせたけどなw

234:名無しさん@1周年
20/03/17 20:38:03.90 15b6q/Xr0.net
東京都よりも 本来なら 茨城県が 日本のトップリーダーにならなきゃならないからねぇ
常陸筆頭に
ツクバや、水戸などがメインだよ

235:名無しさん@1周年
20/03/17 20:39:34 lkrQ8Xt50.net
自宅待機なり
URLリンク(i.imgur.com)

236:名無しさん@1周年
20/03/17 20:40:44 fxG88a+Y0.net
公式HPで出てるな
鉄道みたいやし、胡散臭い言い訳書いてあるぞ

237:名無しさん@1周年
20/03/17 20:40:53 m16LrQXB0.net
ナットウヲタベテシノギマス

シノギハアリマセン

238:名無しさん@1周年
20/03/17 20:41:43.51 rEQqXRO/0.net
日立なのにコロナファンヒーター

239:名無しさん@1周年
20/03/17 20:41:57.68 rc5T25Uh0.net
ここからどれくらいかな?
10人くらい出るかな?

240:名無しさん@1周年
20/03/17 20:43:02.64 Whr0NCwc0.net
なぜイタリアから帰国後すぐに出社させた?これは完全に甘く見過ぎた上司の責任!日立は危機管理がなってない!

241:名無しさん@1周年
20/03/17 20:43:05.06 jwhXmFhR0.net
日野も日立も大変だなおい

242:名無しさん@1周年
20/03/17 20:43:09.05 dBnSNtSj0.net
日立がやられたか。次はどこだ。

243:名無しさん@1周年
20/03/17 20:43:53.55 PHmdxLV60.net
>>101
その時点からイタリアは蔓延してたのかよ
イタリアが表面化したのは3月になってからだった
たった数日でも感染力あるから広がっちゃうんだね

244:名無しさん@1周年
20/03/17 20:44:02.94 zfVijqb00.net
PCLに引っかかった!?

245:名無しさん@1周年
20/03/17 20:44:38.54 pKIXmC4P0.net
>>3
日立の没落は茨城の没落だから正しい。

246:名無しさん@1周年
20/03/17 20:44:56.64 6IPGkrpP0.net
愛知の殆どの大企業は、微熱や熱が無くても呼吸器系が調子悪いとその者は出社禁止でテレワークか自宅待機だぞ。
社外者の入構も健康な工事業者以外は原則拒否。
イタリアとかの外国出張後は、14日間は、出社禁止でテレワーク。そもそも海外出張が実質禁止。日立の経営層は、何遊んでいたんだよ。

247:名無しさん@1周年
20/03/17 20:45:39 WGUaCpo20.net
これでどれぐらい感染力があるかデータが取れる。

248:名無しさん@1周年
20/03/17 20:45:52 hbGKc0pn0.net
エレベーターが有る工場だっけ工場長が自殺し幽霊でるという
県初コロナ感染者もここから
すごくオカルトでいいねっ!

249:名無しさん@1周年
20/03/17 20:45:56 1p7QzWYB0.net
一人見つかったら、その人の家族、通っている施設などでガンガン感染が見つかってるんだから、
100いりゃその100倍以上はいると考えてよいだろ

250:名無しさん@1周年
20/03/17 20:46:12 b9/z0BB30.net
>>242
トヨタか三菱か

251:名無しさん@1周年
20/03/17 20:46:44 0W+g7iK40.net
派遣からケツ売って社員になった奴を知っている

252:名無しさん@1周年
20/03/17 20:47:29 DUVBfKP20.net
工場のすぐ近くの大きいパチ屋とジム大丈夫なの???

253:名無しさん@1周年
20/03/17 20:47:57 pAVDgg5G0.net
お土産持って帰ってきたぞー

254:名無しさん@1周年
20/03/17 20:49:13 FOlTSfti0.net
職場がすぐ近くなんだが

255:名無しさん@1周年
20/03/17 20:49:17 69wBVJrc0.net
この木なんの木コロナの気♪

256:名無しさん@1周年
20/03/17 20:50:51 UPZD1h4k0.net
>>174
クラスターできてたらかなりやばい

257:名無しさん@1周年
20/03/17 20:51:16 flfQst7n0.net
>>87
拝承

258:名無しさん@1周年
20/03/17 20:52:13 pKIXmC4P0.net
>>250
三菱はともかくトヨタはこんなヘマはしなさそうだな。

259:名無しさん@1周年
20/03/17 20:53:01.38 CmRuGaLJ0.net
>>230
ありがとうございます、4月1日に買おうと思います

260:名無しさん@1周年
20/03/17 20:53:26.39 BS2l5ns60.net
>>224
東南アジアでも出てるからどうかな、あたたくなれば窓開けて換気はしやすくなるが

261:名無しさん@1周年
20/03/17 20:54:33.74 J9nGwgwz0.net
この社員に毎日、納豆とキムチ、焼き肉を食わて栄養剤飲ませれば、
とっくに完治していただろう

262:名無しさん@1周年
20/03/17 20:55:20.25 flfQst7n0.net
>>217
落穂だな

263:名無しさん@1周年
20/03/17 20:55:36.26 JJiPNZPX0.net
この気なんの気きになる気

264:名無しさん@1周年
20/03/17 20:55:59.04 urukrWxa0.net
飲食品工場は隠し通すしかないんだろうな

265:名無しさん@1周年
20/03/17 20:56:09.40 6Upf+P3r0.net
>>14
工場でどうやってテレワークするんだよ

266:名無しさん@1周年
20/03/17 20:56:15.69 F7DKBaux0.net
日立関係者は所員以外来るんじゃねえ

267:名無しさん@1周年
20/03/17 20:56:48.95 0stAe1R+0.net
茨城県南住みだけどしばらく北の方へは行かないことにするか

268:名無しさん@1周年
20/03/17 20:56:53.69 g0uFNMkH0.net
これイタリアに出張だっけ
日立のリスク管理が問われるな

269:名無しさん@1周年
20/03/17 20:57:55.74 6Upf+P3r0.net
>>25
「業務休」という会社都合の休みだと2/3保証される場合が多い
そしてその場合は労基から会社の方にも補助金が出る
リーマンショックの時にうちはそれで乗り切った

270:名無しさん@1周年
20/03/17 20:58:23.95 JRqupKDM0.net
帰宅後2週間テレワークじゃないんかと思ったら、2末だとまだ中国だけだったか

271:名無しさん@1周年
20/03/17 20:58:39.83 D077V6ok0.net
>>8
とりあえずお疲れ〜

272:名無しさん@1周年
20/03/17 20:59:25.29 muFO2iCI0.net
>>64
麻生「ウイルス性の風邪だろw」

273:名無しさん@1周年
20/03/17 20:59:37.35 D077V6ok0.net
>>265
家でお花作ればいいやん。

274:名無しさん@1周年
20/03/17 21:00:20.95 muFO2iCI0.net
>>224
なおマレーシア、カタール

275:名無しさん@1周年
20/03/17 21:00:29.43 7dcCKrZd0.net
>>269
日産に吸われる前の三菱重工が休業でも100パー出てたので喜ばれてた

276:名無しさん@1周年
20/03/17 21:01:00.87 R1sWleHA0.net
日製の危機管理どうなってんの?

277:名無しさん@1周年
20/03/17 21:01:21.65 7pO5xQS40.net
>>156
乗り換え考えたらバスで勝田までな気もする
まあ気になるよね

278:名無しさん@1周年
20/03/17 21:01:33.96 6Upf+P3r0.net
>>114
さらに間違ってるぞ
社員は株主と役員のことを言うのであって雇われ人は従業員と言うのが正しい

279:名無しさん@1周年
20/03/17 21:01:34.79 tj/jcCQk0.net
社命ならこれ労災案件だろ

280:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
20/03/17 21:02:15 FrB3L29I0.net
いきなり1000人w
何やってんだよ
でも、1000人自宅待機して会社が回ったら1000人は居なくても問題ないってことか
(´・ω・`)

281:名無しさん@1周年
20/03/17 21:03:03 3ugDhETo0.net
>>37
どうみても
「日立交○テクノロジー株式会社」です
本当にありがとうございました。

282:名無しさん@1周年
20/03/17 21:03:08 6Upf+P3r0.net
>>240
本気で問題になると思う

283:名無しさん@1周年
20/03/17 21:04:24.85 4lapE3Ir0.net
>>52
2/28ならもう既に感染者数でイタリアは日本の約3倍だったからなぁ〜
URLリンク(i.imgur.com)

284:名無しさん@1周年
20/03/17 21:04:30.54 muFO2iCI0.net
L型感染者に濃厚接触3500ww
あ、麻生曰くウイルス性の風邪だからでえじょうぶだから!!

285:名無しさん@1周年
20/03/17 21:05:45.84 GiQftZNE0.net
危機管理がダメすぎるだろ
まあ俺の会社も同じで愛知に行かされる予定だけどな
感染したらゴメンよ東北の皆さん

286:名無しさん@1周年
20/03/17 21:05:59.69 muFO2iCI0.net
>>282
日立!「せや!村中璃子と麻生太郎のせいにしたろ!あいつらが安全だ安全だ騒ぐからや!」

287:名無しさん@1周年
20/03/17 21:06:18.11 OtlF5eTF0.net
>>258
愛知はL型が猛威を振るってるだろ

288:名無しさん@1周年
20/03/17 21:07:35 OtlF5eTF0.net
>>266
でも発症したの所員の技師かなんかでしょ

289:名無しさん@1周年
20/03/17 21:07:36 DcUBXdqZ0.net
何で出張なんかしてたの?
自粛要請出てたじゃん、大手だろ

290:名無しさん@1周年
20/03/17 21:07:38 x81RALON0.net
>>66
菌とウイルスの区別ついてない馬鹿発見

291:名無しさん@1周年
20/03/17 21:10:02.55 /lJXIaAU0.net
出張出発時は仕方なかったかもしれないが、帰国後は自宅待機(あるいは在宅勤務)させるべきだった。つうかそういうリスク対策基準にしてなかった?

292:名無しさん@1周年
20/03/17 21:10:36.34 w9cl/k+k0.net
1000人は大げさ過ぎない?

293:名無しさん@1周年
20/03/17 21:10:40.28 GHWxgTRa0.net
火達

294:名無しさん@1周年
20/03/17 21:11:18.56 Rjsa0K1z0.net
すげえな日立
思い切ったことするなぁ

295:名無しさん@1周年
20/03/17 21:11:19.58 6wCBZ+lB0.net
トヨタもやばい

296:名無しさん@1周年
20/03/17 21:11:39.49 id9FOwsq0.net
日立かよ
まさか丸の内来てないよね?

297:名無しさん@1周年
20/03/17 21:12:31.98 ma8MbR3v0.net
入院先は日立総合病院か?

298:名無しさん@1周年
20/03/17 21:15:49.04 E5ytKNwK0.net
このおきなんのき
気になるきい(´ω`)

299:名無しさん@1周年
20/03/17 21:16:01.06 3ugDhETo0.net
>>125
日立ハイテク?

300:名無しさん@1周年
20/03/17 21:16:40.67 2jR/ks5k0.net
コイツの責任者は無能

301:名無しさん@1周年
20/03/17 21:16:51.41 7pO5xQS40.net
URLリンク(www.anzen.mofa.go.jp)
2/24の時点で感染拡大の注意喚起がなされていたのが生かされなかったのは残念だね

302:名無しさん@1周年
20/03/17 21:16:57.07 ckEnirnh0.net
だっぺw

303:名無しさん@1周年
20/03/17 21:16:59.87 r0ABmiS40.net
日立なのか
よりによってイタリーから持って帰るなんて

304:名無しさん@1周年
20/03/17 21:17:12.65 Hvf+ZzUI0.net
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
これからは
よりによって一番やばいヨーロッパで感染
帰国した馬鹿がスーパースプレッダー
爆発的感染、致死率をひきおこすかもな

305:名無しさん@1周年
20/03/17 21:18:07.38 ma8MbR3v0.net
本人は感染のリスクを感じており、
帰国後他人との濃密接触は避けていたらしい。
ソースはローカルニュース

306:名無しさん@1周年
20/03/17 21:18:19.97 eMXwGG+W0.net
出張だから本人叩くの無しな
屑なのは危機管理能力が全く無い会社のコンプラ

307:名無しさん@1周年
20/03/17 21:18:41.11 48lgH6vb0.net
イタリア出張のタイミングが最悪過ぎた
今のイタリアって地獄そのものだろ

308:名無しさん@1周年
20/03/17 21:19:17 OtlF5eTF0.net
>>291
まあ原発村の企業ですので楽観論が横行してるのです

309:名無しさん@1周年
20/03/17 21:19:54 ZHNqcLxi0.net
イタリア帰りなら素人の考えでも
まず検査して2週間自宅隔離だろ
なぜ普通に翌日から出社させたんだ??

310:名無しさん@1周年
20/03/17 21:20:01 ma8MbR3v0.net
3泊4日のイタリア出張って。

311:名無しさん@1周年
20/03/17 21:20:28 EGzKz6Ir0.net
>>67
むしろおっしゃる通り建屋封鎖で、
同事業所他建屋は明日も通常勤務です。

312:名無しさん@1周年
20/03/17 21:20:34 OtlF5eTF0.net
>>309
人を人と思わない会社だから日製って

313:名無しさん@1周年
20/03/17 21:21:34 5ts400b10.net
いまイタリアに行ったって、仕事にならないだろうに

314:名無しさん@1周年
20/03/17 21:21:41 /lJXIaAU0.net
>>308
ですよね〜

315:名無しさん@1周年
20/03/17 21:22:30 OtlF5eTF0.net
とにかくモーレツ社員じゃないとダメなのです
それが日製

316:名無しさん@1周年
20/03/17 21:23:49 NJ6/V1OC0.net
上司が無能

317:名無しさん@1周年
20/03/17 21:24:27 OtlF5eTF0.net
電力会社の人が技術研修でメーカー工場に派遣されるけど、一番過酷なのが日立の工場というもっぱらの評判。

318:名無しさん@1周年
20/03/17 21:29:09 fbdmMx460.net
まあこの1000人全員検査すればいいサンプル調査にはなるんじゃね?

319:名無しさん@1周年
20/03/17 21:34:34 fwQqY3L+0.net
世界中の研究機関、製薬会社の研究者に、新型コロナを
収束させるより、放置して一度社会をひっくり返したほ
うが皆が幸せになれるということに気がついて欲しいも
んだ

320:名無しさん@1周年
20/03/17 21:36:02 Tun3SFmK0.net
イタリア産仕入れすんじゃねーよ馬鹿

危機感ない会社だわ

321:名無しさん@1周年
20/03/17 21:36:28 9Uk2uaac0.net
>>1
明日日立製作所の株下がるんじゃないか。こんな時期にイタリア出張行かせるとか会社が馬鹿過ぎて。

322:名無しさん@1周年
20/03/17 21:39:41 JEpVoL+i0.net
上野の本社はどうなの
その従業員は東京本社の人と関わっていないのか。。。

323:名無しさん@1周年
20/03/17 21:44:30.86 26xp78TN0.net
やりすぎなんだよ。
バカか。

324:名無しさん@1周年
20/03/17 21:46:23 HR1hfso70.net
>>273
納豆作った方がええやん

325:名無しさん@1周年
20/03/17 21:46:40 hOhk64er0.net
自慢のG1towerもコロナか

326:名無しさん@1周年
20/03/17 21:47:09 BTodiWvV0.net
告発の起因は、前述のような世界各国が、「実験室からウイルス流出説」を中国国内のネット上に拡散され、
中国国民の怒りは武漢P4実験室の石正麗研究員にぶつけられました。

なぜなら、石正麗研究員は2018年に中国国内で、
「コウモリからコロナウイルスを抽出し、新種のコロナウイルスを研究する」という講演会を行ったことがあるからです。

石正麗研究員はすぐに反論し、自身のSNSに、
「2019新型コロナウイルスの発生は大自然から人類の不衛生な生活習慣への懲罰だ。
私・石正麗が自分の生命で証言する、武漢P4実験室と関係ありません」と逆キレしてしまいました。

さらに、「インドの科学者のデタラメな分析と、デマを煽る外国のメディアを信じる連中よ、お前らこそ、その臭い口を閉じろ!」
と暴言まで吐く始末。

そして、中国国民がこの傲岸不遜な石正麗研究員にさらに反発し、
同実験室の数名の現役研究員がSNS上で石正麗氏と公開で喧嘩し始め、石正麗研究員が「嘘を付いた」と告発されました。

石正麗研究員は犬などのSPF動物の体にコウモリのコロナウイルスを注射し、
変異したコロナウイルスをさらに別のSPF動物に注射、4回繰り返すと、最後に猿(霊長類)
に感染させる新種のコロナウイルスを開発しました。そのまま霊長類である人間にも発症が可能となります。

「石正麗研究員よ、あなたの論文で公開したデータとCDC(中国疾病対策センター)のDNAと比較すると、
新型コロナウイルスと人間の間にSPF動物※で中間宿主を抜いたら、人間に発症させる変異は発生するわけがないだろう? 
私の証言はここまでだ。いっぺん、国民に全部公開しませんか? 
騙される人はいないよ。私はSPF動物を飼育した経験があるし、DNA実験をやったことがあります。
誰でも騙されると思うなよ!」と告発した。

327:名無しさん@1周年
20/03/17 21:48:09 KO0CtZHa0.net
こういう場合でも検査するのは症状が出た人だけですよねw

328:名無しさん@1周年
20/03/17 21:48:21 hbGKc0pn0.net
みたこともない奇ですから 
みたこともない〜悪がさくでしょう〜

去年、小会社を売ったんだっけ売れたかわからないが
全身無脳 隅々まで無脳

329:名無しさん@1周年
20/03/17 21:57:23 OtlF5eTF0.net
木で鼻をくくったような日立本社リリース。
URLリンク(www.hitachi.co.jp)
会社の周りの社会のことは何も考えてないのな、本社は。

まあサイコパス中西の会社だしな。
なんか他にもイタリア帰りが二人いて自覚症状ないいまま通勤してたらしいぞ。

330:名無しさん@1周年
20/03/17 22:19:15 lEj6LV1t0.net
うちは下請けだけど

普通に仕事なんだけど?

こういうとこ形だけなんだよな日本

331:名無しさん@1周年
20/03/17 22:33:58 YIj5DaK00.net
>>1
日立ってひたちなかからきてんの?
トヨタみたいなもの?

332:名無しさん@1周年
20/03/17 22:35:37.04 OtlF5eTF0.net
>>331
日立村に銅山があって、そこの機械修理職人が電機メーカー立ち上げたから日立製作所。

333:名無しさん@1周年
20/03/17 22:36:57.51 +BNaKEqD0.net
>>331
ひたちなかは常陸那珂

334:名無しさん@1周年
20/03/17 22:37:04.81 toUgCEBl0.net
>>1
このー菌
なんの菌
気になる菌
気になるきーん
名前も知らない菌ですからっ

335:名無しさん@1周年
20/03/17 22:38:44 yGiRjDWq0.net
この工場の国道はさんで斜め反対側に少年刑務所がある
と言っても成人も収監されてるのだが
近くにココスとか松屋がある
そこにたまに朝早くから黒塗りの車がズラリと駐まり待機してることがある
大物の出所日なんだと思う

336:名無しさん@1周年
20/03/17 22:41:36 at/JhftI0.net
これは会社に居られなくなるだろ。

337:名無しさん@1周年
20/03/17 22:44:56 yGiRjDWq0.net
>>331
ひたちなか市は元々、勝田市と那珂湊市が合併してひたちなか市になった。
日立とは関係ない
ひたちなか市のひたちは茨城県が常陸国だったからと思われる
他に常陸太田市、常陸大宮市とかあるから

338:名無しさん@1周年
20/03/17 22:46:17 z8ZQAo9N0.net
>>115
白くまくんの空調事業はすでに外資に乗っ取られてる

339:名無しさん@1周年
20/03/17 22:47:20 bvG7hvqP0.net
気が付いたら職場がロックアウトされていて、解雇通知が届いたら嫌だな。

340:名無しさん@1周年
20/03/17 22:49:25 1/fHK3k50.net
茨城県、感染者数でゼロから一気に全国トップに躍り出る可能性

341:名無しさん@1周年
20/03/17 22:49:49 zyCtrPkL0.net
どこの会社も遅かれ早かれじゃないかなあ?

342:名無しさん@1周年
20/03/17 22:54:42 Lbo5WpZu0.net
ころーな なんの気 病気の気

343:名無しさん@1周年
20/03/17 22:55:49 SPoVh1Vj0.net
素直に羨ましい

344:名無しさん@1周年
20/03/17 22:56:48.74 bSLCHOii0.net
羨ましい。

345:名無しさん@1周年
20/03/17 22:58:27.39 LgFA/TvQ0.net
仕事で命拾いしたね
旅行だったら会社辞めるしかないかも・・・

346:名無しさん@1周年
20/03/17 23:00:26.64 1sgp1Had0.net
本社消毒するの?

347:名無しさん@1周年
20/03/17 23:03:27 26xp78TN0.net
>>330
普通に仕事でいいわ。
1000人も自宅待機とかアホすぎる。
極端な話、1人や2人死んだっていいだろ。
まあ死なないだろうけどな。

348:名無しさん@1周年
20/03/17 23:03:58 6i5TbWy90.net
>>38
この時期出張とかw
しかも国外
しかも欧州
しかもイタリア


パワハラ?

349:名無しさん@1周年
20/03/17 23:05:50 fzhMeLY20.net
>>30
専用じゃないが今もあるよ

350:名無しさん@1周年
20/03/17 23:07:24 fAULcME00.net
イタコロに見せつけてやろう納豆の底力

351:名無しさん@1周年
20/03/17 23:08:52 EGe3KryQO.net
日立の危機管理能力のなさwwwwwwwwwwクソワロ

352:名無しさん@1周年
20/03/17 23:09:20 2SJe5cCu0.net
>>94
戦力の逐次投入よりはマシだな。

>>277
勝田なら品川まで京急で出てひたちだよ。
成田からでもスカイライナーだな。
バスは本数減ったから使いにくい。

353:名無しさん@1周年
20/03/17 23:10:21 ZgiwGqJ/0.net
今まで感染0で粋ってたのによりによってイタリア産の強豪かよ
茨城パンデミックくるな

354:名無しさん@1周年
20/03/17 23:12:45 2SJe5cCu0.net
>>335
水戸少年刑務所は累犯向けだからなあ。。
少年刑務所って名前だけど50近い人もおるでよ。

355:名無しさん@1周年
20/03/17 23:12:49 kU4yNzdP0.net
>>8
語呂わるすぎて草

356:名無しさん@1周年
20/03/17 23:14:58 +z3XWhEG0.net
3月17日 23時12分 星取表 ■>●>▲>◯

【北海道】❎
■北海道

【東北】
◯青森県◯岩手県 ●宮城県●秋田県◯山形県
◯福島県

【関東】❎
●茨城県●栃木県●群馬県●埼玉県●千葉県
■東京都■神奈川県

【中部】
●新潟県◯富山県●石川県◯福井県●山梨県
●長野県●岐阜県●静岡県■愛知県 

【近畿】❎
●三重県●滋賀県●京都府■大阪府■兵庫県
●奈良県●和歌山県

【中国】
◯鳥取県◯島根県▲岡山県●広島県●山口県

【四国】
●徳島県◯香川県●愛媛県●高知県

【九州】
●福岡県●賀県●長崎県●熊本県●大分県
●宮崎県◯鹿児島県 

【沖縄】❎
●沖縄県

357:名無しさん@1周年
20/03/17 23:15:03 yVi5H85D0.net
なんだイタリア帰りか

納豆食べてないからだよ。
納豆最強!
イタリア人に納豆パスタ喰わせてやれ!

358:名無しさん@1周年
20/03/17 23:17:12 xcXthNM40.net
元社員だが何気に合併吸収とかロンダリングやってコストカットはやってる
東芝は米の司法・政治・行政がタッグ組んで転ばされたが日立も何気に躓いている

が、絶対に潰れない
原発関連持ってるからな

359:名無しさん@1周年
20/03/17 23:18:28 hbGKc0pn0.net
幹線道路6国沿いに有って、隣は10階建てくらいの集合住宅が複数
ヘンな立地なんだよね 少年刑務所 パチ屋もは数件隣で

360:名無しさん@1周年
20/03/17 23:18:47 Vsm/Ot920.net
1000人😓

361:名無しさん@1周年
20/03/17 23:21:49 kcyfXk4b0.net
この会社から俺ん家まで1.5km程離れてるが今日の夕方からこの話題で持ち切りだったわ

362:名無しさん@1周年
20/03/17 23:22:22 FpADeMpQ0.net
日立は37度程度の熱じゃ休ませないし2週間も出社させないなんて多分ありえない
なるべくしてなったとも言える

363:名無しさん@1周年
20/03/17 23:23:58 DUVBfKP20.net
なにが恐ろしいって日製の関係者は水戸工場がヤバいって先月から話してたことだよな
なぜヤバかったのかは知らないけど
つまりはデレ助なんだとさ

364:名無しさん@1周年
20/03/17 23:25:15 nFh6mBhb0.net
帰国してから二週間待機させとけばこいつの上司は無能だな(-_-)

365:名無しさん@1周年
20/03/17 23:25:19 rzDt5gbP0.net
えwいきなりそうなるん?
1000人に影響与えるとかどんな地位にいたんだよ

366:名無しさん@1周年
20/03/17 23:42:04 olk1eA+P0.net
>>16
会社やろ

367:名無しさん@1周年
20/03/17 23:46:12 4ReTxIrW0.net
もう2週間もばら撒いちゃったから今更無理だぞ

368:名無しさん@1周年
20/03/17 23:48:19 vNerbAUO0.net
日立もあかんか

369:名無しさん@1周年
20/03/17 23:48:41 D2j6AdUL0.net
まあ日立は偉いと思うよ

だいたいの企業は隠蔽するに違いない

370:名無しさん@1周年
20/03/17 23:49:16 /oie7of40.net
コロナ蔓延につき、休みを頂きたく。

371:名無しさん@1周年
20/03/17 23:50:18 RGdGneVd0.net
工員は休むなよな
在宅勤務はホワイトカラーだけな!

372:名無しさん@1周年
20/03/17 23:50:26 EJYQdT3/0.net
>>1
一部社員じゃダメなのか

373:名無しさん@1周年
20/03/17 23:50:52 /tkbBb3D0.net
コロナ口実で、工場の稼働率悪いから自宅待機なんじゃネ?

374:名無しさん@1周年
20/03/17 23:51:42 jF+2McSd0.net
>>369
検査したら隠蔽無理だよ

375:名無しさん@1周年
20/03/17 23:52:17 I+ITr30I0.net
イタリアから帰国なら隔離しとかんかアホ政府

376:名無しさん@1周年
20/03/17 23:52:39 Ymfweeug0.net
日立?あそこらへんはトーホグだ、茨城じゃない

377:名無しさん@1周年
20/03/17 23:53:09 itby6x4L0.net
>>12
会社の出張
帰国してもマスクして昼も一人で食べて
医療機関もはしごしてない

378:名無しさん@1周年
20/03/17 23:56:28.45 26zKZsSn0.net
>>52
茨城も1000人の濃厚接触者追加か
検査やる前提の情報出てくるだけまだマシだな

379:名無しさん@1周年
20/03/17 23:57:06.87 RGdGneVd0.net
日立は昔、裁判で負けたから他の企業より在日入ってるし出世してて管理職率が異常

380:名無しさん@1周年
20/03/17 23:57:10.76 mnZ2YgfX0.net
早目のGW

381:名無しさん@1周年
20/03/18 00:06:02 KbXjxtkP0.net
>>379 あー腑に落ちるわ
そーかもエゲツなく入り込んでるし

382:名無しさん@1周年
20/03/18 00:11:44 V0QZoyLp0.net
現実世界でもウイルスに脆弱だったとは

383:名無しさん@1周年
20/03/18 00:14:05 yDkSerhk0.net
>>369
1000人の自宅待機は世間に対するやってますアピールだよ。
たった1人の感染者でそこまでやるのはアホだけどな。

384:名無しさん@1周年
20/03/18 00:15:08 5ZMOFwCT0.net
今だとやらないとバッシングすごいだろ
電通もやったし

385:名無しさん@1周年
20/03/18 00:18:27 T0Hl4YJs0.net
(コロナ)

386:名無しさん@1周年
20/03/18 00:20:03.70 TYooK0Xk0.net
通勤徒歩15分て、会社の真ん前でも15分掛かる場合もあるからな。

387:名無しさん@1周年
20/03/18 00:23:03.42 5TvGqNdJ0.net
明日送別会行きたくない

388:名無しさん@1周年
20/03/18 00:26:18.76 W6XksLOn0.net
期末締め切りの報告書群、どうすんだろ?

389:名無しさん@1周年
20/03/18 00:37:35 UDBz7osj0.net
>>383
一人の感染で5000人リモートワークにした電通批判??

390:名無しさん@1周年
20/03/18 02:08:31 lbPRGd3E0.net
>>1
非正規だけでラインまわしてんの?

391:名無しさん@1周年
20/03/18 02:10:18 J15MTERU0.net
>>1
自宅待機したく

392:名無しさん@1周年
20/03/18 02:12:48 EZ9m+iRZ0.net
>>391
拝承

393:名無しさん@1周年
20/03/18 02:16:01 pnTpqDtM0.net
来て見て触れとかいう会社か

394:名無しさん@1周年
20/03/18 02:17:36 r61LjVZa0.net
コロナふしぎ発見!

395:名無しさん@1周年
20/03/18 02:18:21 r3GXLN6L0.net
>>363
ごじゃっぺやってんだね〜ぞ!!

396:名無しさん@1周年
20/03/18 02:18:59 5QG7tNAc0.net
家族が心配になって医療機関だかその手の機関に相談したんでしょ?

397:名無しさん@1周年
20/03/18 02:19:11 FwkCVs0T0.net
こういうイタリア産の直輸入が一番やばいな

398:名無しさん@1周年
20/03/18 02:19:37 8fSG0qnV0.net
この1000人の中から陽性反応がどれだけ出てしまうのか

399:名無しさん@1周年
20/03/18 02:19:52 KhViyobw0.net
まぁ何より仕事優先サービス残業上等を未だにやってるとこだからね
2月ぐらいの騒ぎの感覚だと海外出張があっても仕事だから行くよねっていう意識が植え付けられてる

400:名無しさん@1周年
20/03/18 02:20:11 8AqMjAjk0.net
>>364
イタリア行かした時点で無能じゃん

401:名無しさん@1周年
20/03/18 02:21:34 tX7TJkmQ0.net
シャープのマスク工場じゃなくてよかった…

402:名無しさん@1周年
20/03/18 02:23:19 EZ9m+iRZ0.net
〜したく、拝承、拝復、(ヤマ)←偉い人の名字2文字、(山田)k←課長のk、セキュアPC、小集団活動
自分がHに居た頃の記憶

403:名無しさん@1周年
20/03/18 02:26:55 +ySMbjY00.net
この樹なんの樹 気になる待機

404:名無しさん@1周年
20/03/18 02:31:23 rZYvogtc0.net
派遣とかは給与保証ないだろーから地獄だな

405:名無しさん@1周年
20/03/18 02:31:53 7POXYW//0.net
2月下旬に海外出張なんか行かせるクソ企業
テロリスト養成所か?
日立製作所は責任を取れ!

406:名無しさん@1周年
20/03/18 02:33:09 2CsxGRN+0.net
集会で濃厚接触ですかね

407:名無しさん@1周年
20/03/18 02:40:38 MWoZM7mF0.net
千人も自宅待機させるほど神経質ならなんでイタリアなんかに行かせた

408:名無しさん@1周年
20/03/18 02:41:37 boMMJOqe0.net
休めて良いなぁ

409:名無しさん@1周年
20/03/18 02:43:38 BTMjm29P0.net
日立レール・ピストイア工場が出張先でしょうな。
州都フィレンッエから30キロほど。
直行便はないから乗り継ぎミラノかローマとか一回乗り継げば。

410:名無しさん@1周年
20/03/18 02:44:38 1rvEXIS20.net
ほええ、これだから絶対感染したくない

411:名無しさん@1周年
20/03/18 02:45:58 9F9XjIC90.net
日立を潰した男としての汚名は免れないな
本人は何も悪くないのに

412:名無しさん@1周年
20/03/18 02:46:37 yu1WMcPP0.net
がんばれ経団連
正義と日本人の生存権に負けるな

413:名無しさん@1周年
20/03/18 02:47:25 8AqMjAjk0.net
>>407
こまったもので、ことが起こらないと神経質にならないんだなこれが

414:名無しさん@1周年
20/03/18 02:48:02 3WRxL+mn0.net
>>1
検査してから待機させろよ

415:名無しさん@1周年
20/03/18 02:48:05 8AqMjAjk0.net
>>411
たぶん命令した上司が伝説になるんじゃない?

416:名無しさん@1周年
20/03/18 02:52:40 +ySMbjY00.net
>>412
経団連は2013年に五輪誘致が決まった時に
五輪までに東京名古屋間のリニア新幹線を開通させろと主張した老害クラブ

417:名無しさん@1周年
20/03/18 02:54:39 hkCm6qWt0.net
3月までは利益でてる企業は在宅勤務は続くだろうけど4月に入ると
出社させられるんだろうな

418:名無しさん@1周年
20/03/18 02:54:54 uq2HU/zB0.net
>>411
田舎だとやらかすと会社だけじゃなくて地域全体で噂になるからな
まして人に移る感染症ともなればなおさら
夜逃げ同然に退社引越すしかない

419:名無しさん@1周年
20/03/18 03:01:18.47 yDkSerhk0.net
>>389
電通はもっとアホだな。
こんなことやってたら社会がまわらなくなる。
感染したってほっときゃ治る奴が大半なのにバカだろ。

420:名無しさん@1周年
20/03/18 03:01:18.70 nOAIBR2v0.net
行動歴調べられて、もし今の時期にパチ屋やキャバ風俗、ライブコンサートやイベントに行った事が判明したら、全従業員から叩かれ会社からは肩叩きされ地獄だな。

421:名無しさん@1周年
20/03/18 03:02:13 +obkdlo+0.net
常陸ってこう書くんだよね

422:名無しさん@1周年
20/03/18 03:05:46 C02sUH+k0.net
その感染した日立社員は
関西出身で地元の納豆を食わなかったんだろうな
そのせいでコロナに感染したんや

423:名無しさん@1周年
20/03/18 03:07:00 BTMjm29P0.net
イタリア語だと HITACHI は H は発音せず "イタチ" になるはずでgoogle翻訳に喋らせてみたらやはりイタチになってた。

424:名無しさん@1周年
20/03/18 03:15:25.13 lbyvBIQq0.net
イタリアから帰って来た社員は普通14日自宅待機にするだろ。日立はマヌケだ。

425:名無しさん@1周年
20/03/18 03:29:09 F1w6Kp880.net
イタリアからの出張帰りか…
海外出張も大変だな

426:名無しさん@1周年
20/03/18 03:32:47 FiZXeVeX0.net
>>420
出張でキャバクラ行き感染した企業があるらしい

427:名無しさん@1周年
20/03/18 03:33:54 v3/SgpF60.net
>>1
うわぁ最悪

428:名無しさん@1周年
20/03/18 03:34:10 9F9XjIC90.net
>>415
それはないと思うよ理不尽だけど
病気ってのは自己管理の問題だから
感染に気をつけていなかったのが悪い、とこうなる

429:名無しさん@1周年
20/03/18 03:35:16 p6mGXnR40.net
実務は協力会社や下請がやるからプロパー社員は現場に出なくても仕事が回るってことだろw

430:名無しさん@1周年
20/03/18 03:35:17 v3/SgpF60.net
>>1
ま、上司もバカで世間が騒いでるのに気にもしてなかったんだろうからいい気味だ

勉強になったろクズ共が!

431:名無しさん@1周年
20/03/18 03:38:07 8AqMjAjk0.net
>>428
従業員の過失は対外的には会社の責任とされるけどね
会社内では知らんけど

432:名無しさん@1周年
20/03/18 03:43:44 N1G6rG9m0.net
>>265
そうはいっても既に世界中で騒ぎになってたんだから
帰国から2週間は自宅で仕事させるべきだったと思うね
1人欠けるだけならラインは止まらないだろうが
1000人だとさすがに無理だろう
管理職の安全意識が低すぎた

433:名無しさん@1周年
20/03/18 03:44:53 Nylqw5SG0.net
残業手当は出なくなる。通勤手当も削られる。
でも仕事のノルマは減らないのだとしたら?

434:名無しさん@1周年
20/03/18 03:49:28 gp+g0e3V0.net
>>423
フランスもHは発音しないから同じになるんだろうね
エルメスもHERMESって書くけど、ヘルメスって読まないからね

435:名無しさん@1周年
20/03/18 03:55:31 z6/PZHk+0.net
>>1
イタリアに出張して帰国
海外出張のお土産はコロナとかw

436:名無しさん@1周年
20/03/18 04:07:50 uK9jyskW0.net
>>435
ワイも出張からインフル持ち帰って、会社で拡散させたことがある
数週間にわたって病原菌扱いや
感じたのは、こういうときに人間の本性が出るということやな・・・

437:名無しさん@1周年
20/03/18 04:12:22.53 mQEOViAK0.net
>>379
その時の弁護士が民主政権官房長官仙谷由人なんだよなあ

438:名無しさん@1周年
20/03/18 04:15:02 mQEOViAK0.net
「ウィーゼル製作所物語」
URLリンク(www.z-z-z.jp)

DOS/V magazineで連載されたコラム

どうやら勝田工場で体験したことらしいが
だいぶ前のこととはいえ日立の体質が良く出てるコラムだよ

439:名無しさん@1周年
20/03/18 04:17:18 0N0kfJVP0.net
目先の利益追いかける体質だからこういうことになる

440:名無しさん@1周年
20/03/18 04:24:36.05 BTMjm29P0.net
>>434
そうですね。
俗ラテン語系でスペイン語とかも。

441:名無しさん@1周年
20/03/18 04:26:32.99 r3kfz8Ck0.net
下請けの会社が潰れてしまうね

442:名無しさん@1周年
20/03/18 04:28:15 j+2BPn5w0.net
製造業がやられるとヤバイ
後物流が止まったら\(^o^)/オワリ

443:名無しさん@1周年
20/03/18 04:28:54 WxtJnKTv0.net
中国ウィルス
中国ウィルス
中国ウィルス
中国ウィルス
中国ウィルス
中国ウィルス

444:名無しさん@1周年
20/03/18 04:29:39 93ZBxsxw0.net
派遣と下請けで平常業務だろ

445:名無しさん@1周年
20/03/18 04:38:49 nk4Bwesb0.net
ドイツ 人口 8279万人 コロナ死亡0.000021%
日本  人口12680万人 コロナ死亡0.000022%
韓国  人口 5184万人 コロナ死亡0.000156%

446:名無しさん@1周年
20/03/18 04:39:30 T7Lko0yQ0.net
茨城初は日立かよ。

447:名無しさん@1周年
20/03/18 04:55:17 5HSIa1O80.net
インスパイア ザ ネクスト

448:名無しさん@1周年
20/03/18 05:19:46.59 QG8tqFEk0.net
イタリアのは致死率高い奴だから流行こぇーよー

449:名無しさん@1周年
20/03/18 05:38:14.55 ZeS23MS60.net
なんで感染したんだろ
イタリア人と濃厚セッショク?

450:名無しさん@1周年
20/03/18 05:38:47.94 2ja/0ui+0.net
今ごろパチンコ屋に並んでるなぁ

451:名無しさん@1周年
20/03/18 05:43:47 4CphmvsY0.net
>>226
日立って昭和みたいな風土の企業だよねたしかに

452:名無しさん@1周年
20/03/18 05:47:28 4CphmvsY0.net
>>296
秋葉原には来てそう

453:名無しさん@1周年
20/03/18 06:48:01 CJPZsoVq0.net
>>46
日立は3月になっても海外出張行ってるし海外からも出張者が来ている

454:名無しさん@1周年
20/03/18 06:49:27 d95lQSRL0.net
>>57
工場じゃない事業所もほとんどの人が通常出社している
テレワークとは一体

455:名無しさん@1周年
20/03/18 06:50:58 8V68Xi2f0.net
>>87
茨城では車両つくってない

456:名無しさん@1周年
20/03/18 07:02:22.57 8V68Xi2f0.net
>>439
まさしく
超近視眼的なんだよな

457:名無しさん@1周年
20/03/18 08:06:33 Tfh+3Hxl0.net
ひたちなか在中です。日立の社風ならこんな事が起きるのもありえる気がします。

こんな時期にイタリア出張なんて、ワザとやってるの?ってレベルの話しは傷害罪に近いと思うのは私だけでしょうか?

万が一社内で発症して亡くなる方でも出たら、ウィルス持ち込んだ当事者と出張指示した上司はどんな気分になるのでしょう?

こういった田舎の感染源がはっきりしちゃう場合は恐いですよね。

458:名無しさん@1周年
20/03/18 08:09:20 MIBmccxM0.net
日立クラスター

459:名無しさん@1周年
20/03/18 08:09:51 97qiu52W0.net
マジ羨ましい。

460:名無しさん@1周年
20/03/18 08:15:08 isO4bsTY0.net
日立製作所から始まる武漢肺炎若しくは中国ウイルス

461:名無しさん@1周年
20/03/18 08:27:18.87 BhG6YTeA0.net
>>457
出張じゃなく、駐在員じゃないかね
日立に限らず駐在員の全面引き上げまでやってる会社はまだ少ない
家族だけでも先に帰国させてる場合が多いようだが

462:名無しさん@1周年
20/03/18 08:34:16.19 UwIUXMlX0.net
>>461
出張者

463:名無しさん@1周年
20/03/18 08:41:12.80 ozd3CXDQ0.net
これでまた日立化成みたく日立グループ内の会社売られるな。

464:名無しさん@1周年
20/03/18 08:44:08.81 s0LWj1CM0.net
この当事者に上司が空港から直帰で2週間の自宅待機を指示して
3/5に発症した時点で保健所に妻が相談していれば・・・。
今日も工場はフル稼働して数千人も問題なく仕事に就けてたのに
能天気にマスクしてでもいいから出社してこいとか・・・。

465:名無しさん@1周年
20/03/18 08:47:53.57 dx5Gk7970.net
さすがインスパイア!

466:名無しさん@1周年
20/03/18 08:51:09.32 yDkSerhk0.net
>>436
>こういうときに人間の本性が出るということやな・・・
kwsk

467:名無しさん@1周年
20/03/18 08:52:04 suE2l0lv0.net
ただし、派遣社員2000人は通常通り勤務させる

468:名無しさん@1周年
20/03/18 08:56:56 olFq9UNfO.net
ただの風邪でこんなことせんでもいいのに…
でも有給消化にはちょうどいいかw

469:名無しさん@1周年
20/03/18 09:01:13 fwj7zzVl0.net
たった1人のために1000人自宅待機とか、、、そりゃ経済が死ぬわ

470:名無しさん@1周年
20/03/18 09:03:27 EdLJdexn0.net
感染源の社員はいじめられて自殺するかな?
良くて自主退職か


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1564日前に更新/79 KB
担当:undef