【岡田晴恵氏】今後に懸念「ある時に重症者とか死亡者が跳ね上がる気がするんですね」 ★5 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@1周年
20/03/17 09:52:05 s1v3SB8J0.net
未知のウイルスだかんね
誰にもわかんないから最悪の事態を想定しとけってこった

451:名無しさん@1周年
20/03/17 09:52:58 kf3AUFEu0.net
春節からするともう2ヶ月近く経過することになるが、いつ爆発するんですかね?
この人を専門家というのは論外だわ

452:名無しさん@1周年
20/03/17 09:54:35 P2VdWqVr0.net
>>31
そろそろだな
東京がきちんと検査やりだしたらすごい数字になりそう

453:名無しさん@1周年
20/03/17 09:54:45 Th4vGJYg0.net
こーゆー自称識者の妄言デマを止めろよ

トイレットペーパー買い占め元凶はデマだけか 東京大学教授「こうした消費者行動を煽っている1つの責任はマスメディアにある」
スレリンク(newsplus板)

454:名無しさん@1周年
20/03/17 09:56:52 bkPC3PH70.net
デマってWHOと厚労省のこと?

455:名無しさん@1周年
20/03/17 09:57:23 Th4vGJYg0.net
>>31
精神科で診てもらえ
オマエには優秀な日本人の血が流れてないようだから大陸に帰ればいいんじゃね?

456:名無しさん@1周年
20/03/17 09:59:07.24 Th4vGJYg0.net
>>454
中国の傀儡WHOと日本政府を同一視とか頭大丈夫?

457:名無しさん@1周年
20/03/17 10:00:27.45 G9Lih0ew0.net
日本じゃ毎年10万人が肺炎で死ぬ
そのうち1万人がインフルエンザ感染後
これはファクトでいいんだよね?

458:名無しさん@1周年
20/03/17 10:02:09 Brm8++Jm0.net
ある時に世界中の美女が俺を奪い合う気がするんですね

459:名無しさん@1周年
20/03/17 10:03:57 wagiwRcr0.net
騒げば騒ぐほど稼げるヤクザ医師。

460:名無しさん@1周年
20/03/17 10:08:26 t2GHsn7L0.net
>>31
そりゃそうだよ

風邪でセンターに電話しても
10時間つながらないし
病院で検査断られたんだぜ

患者
知らんぷりして自粛しろだから
水面下で蔓延してる可能性もあり得る

461:名無しさん@1周年
20/03/17 10:26:49 ckj1SU7n0.net
>>1 自民党・安倍政権と官僚とメディアがグルになって隠蔽するだろうよ。

462:名無しさん@1周年
20/03/17 10:28:13 zkk2S+bg0.net
まあ煽ること煽ること
こういうのをトラブルメーカーって言うんだろうなぁ

463:名無しさん@1周年
20/03/17 10:32:15.51 2NweuD530.net
ウイルス感染症の専門家ではない
そもそも医師でない
薬剤師でもない
そんなのがしたり顔で語ってたんだから恐ろしいことよ

464:名無しさん@1周年
20/03/17 10:41:45.86 17oK4/wS0.net
知り合いの大阪の大病院勤めの看護師が言ってたけどコロナにかかわらず肺炎患者が押し寄せたりとかしてないよ
それより保育園が休園でパート看護師が出てこれないのが大変らしい

465:名無しさん@1周年
20/03/17 10:43:24.99 cRTzb3NS0.net
このおばあちゃんは、2ヶ月まえから大爆発といってる

466:名無しさん@1周年
20/03/17 10:46:20.83 /1meiOvp0.net
検査少ない!検査しろ!って人はあっちの国みたいに医療崩壊起こしたいバカでしょ
バカは嫌なら韓国でも行って検査してもらえば?w

467:名無しさん@1周年
20/03/17 10:49:06.57 GFlUxwPW0.net
>>14
事実、東北の中心地では重症肺炎患者が呼吸器付けてる状態でもコロナの検査してないところがあるぞ。

468:名無しさん@1周年
20/03/17 10:51:20.45 sz5ZRFox0.net
認知的不協和で説明可能だろう
予想が外れると「私が警告したおかげで皆が注意したからね」

469:名無しさん@1周年
20/03/17 10:56:29 x32WVib30.net
エビデンスは?

470:名無しさん@1周年
20/03/17 11:02:39 trFwauib0.net
この人の「周りのドクターはそう言ってます!」という他人の口を多用するのと「ですから!」の口癖が不快
後、日本に潜む未発症者数データを知りたいと拘るがその割には検査しまくった他国が出したデーターの分析をやってる感が全く無い
結論→コイツは何の専門?

471:名無しさん@1周年
20/03/17 11:06:04 trFwauib0.net
もしかして疫病の歴史の専門家かなと思った
ならば全データ欲しいよなわかるよ
治療じゃなくて後から論文書く為にw

472:名無しさん@1周年
20/03/17 11:10:52 trFwauib0.net
>>463
本当に何の専門家だ?

跳ね上がると提言したからには最低限他国の跳ね上がった時の状況分析だせよ
中国韓国イタリアが充分すぎる程に公開してるだろー

473:名無しさん@1周年
20/03/17 11:11:12 dsTzJCHP0.net
>>229
今のは潜在感染者があぶり出されてる状態だが
実際の市中感染は終息方向に向かってる
・・・・気がするんですね。

まあ、所詮コロナだからな。暖かくなれば数はショボくなってく。

474:名無しさん@1周年
20/03/17 11:19:18 trFwauib0.net
>>229
隠蔽って具体的に何をした?
大きな穴掘ってそこに新コロ疑わしくて焼いた患者を捨てたかな?
イタリアのように重病なのに治療もされず自宅のベッドに寝たままだった?
Twitter遮断された?他国のライブニュースを数分間真っ黒にしたか?

475:名無しさん@1周年
20/03/17 11:23:28 SEQ25RL20.net
>>474
それに近いかな

476:名無しさん@1周年
20/03/17 11:26:03 tQiAJEb90.net
>>467
それコロナじゃないとわかってるからでは

477:名無しさん@1周年
20/03/17 11:27:24 kuMdWRjD0.net
見た目からしてふざけてるよな
見てくれが悪いとか気持ち悪いとかを言いたいんじゃなくて、言ってることもブレブレだし専門家に見えない
TV局から台本を渡されそれを読んでるだけのマリオネットとしか思えない

478:名無しさん@1周年
20/03/17 11:28:54 EOtxcW3P0.net
この人、共立薬科大出身で医者でもなんでもないんだってね。
ぜんぜん専門家じゃないじゃん笑

479:名無しさん@1周年
20/03/17 11:33:46 gZ39zUYC0.net
ある時≒オリンピック閉会式の後

480:名無しさん@1周年
20/03/17 11:34:47 U9uWdvOx0.net
感染症対策が進むと既存のウィルス感染症を罹患する人が減るので、極端に新型コロナの死亡者が
増えない限り、10万人とやらを下回る可能性もあるのだけどね。
インフルエンザの罹患者が例年に比べて少ないとも言われてるし。
老人施設での集団感染での死亡例とか、この冬は聞かないし。
日本の医療現場で何かおかしいぞという風になってないのは、まだ混乱するレベルじゃないからだろう。
新規に新型コロナ患者は増えてきてるが、他の感染症患者が減って釣り合いが取れていると言ったと
ころだろうか。
季節性の疾患が減ると、医療機関の余力は増加するので、制圧できなくとも爆発的な増加を避けて、じわ
じわ患者が増える程度の流れが維持できるなら、新型コロナとの共存ができそう。

481:名無しさん@1周年
20/03/17 11:37:21 trFwauib0.net
>>477
どちらにも失礼かもしれないが小保方さんに似てる感じがある
一見お育ちの良さそうな言葉やお嬢様っぽいファッション、オッサン受け良さそうな物腰
トドメにデータを出さん

482:名無しさん@1周年
20/03/17 11:39:47 trFwauib0.net
>>480
新コロ感染を恐れてインフル判定していない側面もある
仮に国の隠蔽疑うならば日本の全死亡者数を去年のデータと比べて徹底的に比べるしかない

483:名無しさん@1周年
20/03/17 11:50:55.32 GGXyZszv0.net
ただのコロナ芸人に落ちたな
出演料ウマウマだからコロナ騒動を長引かせたいだけでしょ
このオバサン

484:名無しさん@1周年
20/03/17 11:52:23.55 75PFxH5H0.net
この人が新型コロナに感染したらスタジオ内の人はみんな濃厚接触者だね。

485:名無しさん@1周年
20/03/17 11:53:27.80 0/q03fqr0.net
薬剤師の資格すらない説
児童絵本の原作作家みたいな?

486:名無しさん@1周年
20/03/17 11:54:52.04 l/Lmea5/0.net
当たり前の事を言ってるだけ。
どうやったってなるのに

487:名無しさん@1周年
20/03/17 11:56:39.01 TkFn80nt0.net
ジャップが検査数抑え込んで感染者が少ないように見かけ上は見えるけど、
専門家が本当に心配しているということは、
昔のJCO事故で臨界事故を受けた被害者が放射能あびてすぐの状態が今なのかな。
これが何日かたつと阿鼻叫喚になるのだろうか。

488:名無しさん@1周年
20/03/17 11:56:52.57 0v84vNhT0.net
これ「なんでまだ増えないんだよ」っていう逆ギレの願望にしか見えんのだがw

489:名無しさん@1周年
20/03/17 11:58:13 cqc1G/XZ0.net
>>452
はっきり言って今の状況のなか、数は大した問題じゃない
確かに検査基準をもっと緩めれば陽性に引っかかる人は増えるだろう
でも症状が出ていない人を炙り出すことに今の状況ではあまり意味がない

現実問題、東京 肺炎の重症患者で病床がパンクしてるわけでもなし、
火葬場の処理能力が追い付かないくらい死者が溢れてるわけでもなし…

正直なところ何の問題があるんだ?と思うけど

490:名無しさん@1周年
20/03/17 11:58:20 k1sTlJVP0.net
>>478
上念みたいな
頭の悪いこと言うなよ

491:名無しさん@1周年
20/03/17 11:59:23 0/q03fqr0.net
「コロナかわいいよコロナ お前のおかげであたしはスポットライト浴びれる
贅沢もできる
簡単に収束なんてしてもらっちゃぁ困るんだよ なぁ・・」

492:名無しさん@1周年
20/03/17 11:59:30 Ttpmu/AD0.net
医者でも専門家でもない薬剤師だっけ?
煽てられて木に登るブタおばさん

493:名無しさん@1周年
20/03/17 12:01:01 tDlZM5L1O.net
>>481
俺は今の加藤厚労相がなんか嫌だな。常に薄ら笑い。更迭された前川にも似てるし。

494:名無しさん@1周年
20/03/17 12:02:53 SEQ25RL20.net
>>488
すでに増えてて隠してるっていう話を知り合いの関係者から聴いているのだろう

495:名無しさん@1周年
20/03/17 12:03:07 cdy+IImJ0.net
>>470
論文22年も書いてないので、どの分野であっても専門研究家ではない。

496:名無しさん@1周年
20/03/17 12:04:17 cdy+IImJ0.net
>>482
肺炎死亡率は減ってるよ。タイムラグ2週間で公表されてる。

497:名無しさん@1周年
20/03/17 12:04:52 cdy+IImJ0.net
>>452
肺炎死亡減ってるのに、検査して増える、減るに何の意味が?

498:名無しさん@1周年
20/03/17 12:05:01 YAJROIeB0.net
>>492
薬剤師じゃない

499:名無しさん@1周年
20/03/17 12:05:28 mYMpX6O20.net
いままで正論しか言ってないからな
可能性あるな

500:名無しさん@1周年
20/03/17 12:06:52 Ox2GO+x70.net
この人は「啓蒙」してるつもで喋ってるかも知れんが、その内容聞いてると完全に
「扇動」だな。何企んでんだ。

501:名無しさん@1周年
20/03/17 12:06:55 Th4vGJYg0.net
>>486
ならねーよ
なってほしいのかよwww

個人的な破滅願望なら自殺しろよ

502:名無しさん@1周年
20/03/17 12:07:41 75PFxH5H0.net
テレビに出ている人がマスクもせずにしゃべりまくっているのを見ると、大したことないんだな〜って思う。

503:名無しさん@1周年
20/03/17 12:07:57 0/q03fqr0.net
日本は本当はもっとヤバい状態
日本はどんどんヤバくなる

こんなことを言ってもプラスにならないよね。経済委縮させるのがねらい?

504:名無しさん@1周年
20/03/17 12:08:52 fqvZ0BTj0.net
>>245
木嶋佳苗に騙されるタイプだな

505:名無しさん@1周年
20/03/17 12:09:56 trFwauib0.net
>>495
え…


>>496
え!?減ってる…逆に?
有り難うございます…知りたかった事だった


>>493
確かあの人咳エチケットも出来てなかったなー

506:名無しさん@1周年
20/03/17 12:10:43 yoaDXKIY0.net
>>1
いい加減単なる憶測の類でマスメディア使って不安を煽るの犯罪に近いぞ。
根拠があって推測するなら話はわかるが、言ってることがまるでド文系。

507:名無しさん@1周年
20/03/17 12:11:20 9mTPz3350.net
>>1
だから今では肺炎死亡者の検査をしないことでコロナ死亡者にカウントさせない作戦に国は出ている
葬儀屋も告発してる

508:名無しさん@1周年
20/03/17 12:13:47 3gzrzcQF0.net
つかいつ爆発すんだよ!!

いつになったら死体ゴロゴロの事態になんだよ!!!

こっちはイライラしっぱなしだってーの!!!

509:名無しさん@1周年
20/03/17 12:18:01.72 cdy+IImJ0.net
>>505
URLリンク(idsc.nih.go.jp)
インフルエンザ、肺炎死亡迅速把握システム

> 新型コロナ、テレビでよく見る「専門家」に対する大きな疑問と違和感
> @gendai_biz
> 現代ビジネス
> URLリンク(gendai.ismedia.jp)
>
> 大谷医師はもちろんのこと、大学に勤める研究者であるはずの岡田教授は、雑誌記事の類はたくさんあるが、学術論文は1998年を最後に1本もない。
> 研究者が自身の研究業績を発表するResearchGateやreserchmapなどには名前すらなかった。こういう人は普通、専門家とは呼ばない。

510:名無しさん@1周年
20/03/17 12:20:49 cdy+IImJ0.net
>>509
すまん、リンク間違い
今年の迅速把握
URLリンク(www.niid.go.jp)

511:名無しさん@1周年
20/03/17 12:20:56 Ttpmu/AD0.net
気がするんです
気がするんです
これならそこらへんの母ちゃんでも言える

512:名無しさん@1周年
20/03/17 12:22:54 VVyVhoxx0.net
誰が岡田晴恵なんて素人に毛が生えたようなババアを引っ張り出してきたんだよ

513:名無しさん@1周年
20/03/17 12:26:12 mOD7imtE0.net
宝くじに当たる気がするんで買うんですけどね、30年続けて居るけど未だに当たらないw

514:名無しさん@1周年
20/03/17 12:26:38 cdy+IImJ0.net
>>512
本当の専門家は、テレビ局の意に沿ったコメントを捏造してくれないから。

岡田さんは、新型インフルエンザなどはでも煽りまくって外れまくったのに、また同じことができる面の皮があるので、重宝される。

515:名無しさん@1周年
20/03/17 12:27:40 E5wb07LM0.net
重症でもコロナじゃないと言えば大丈夫

516:名無しさん@1周年
20/03/17 12:30:48 KHA/9M2Y0.net
検査厨は韓国製検査キットの在庫処分が目的らしい
乗せられてる人は自分の頭で考えよう

517:名無しさん@1周年
20/03/17 12:31:48 L84llC520.net
この人、どのワイドショー見てもいるんだな

まさに引っ張りだこw

518:名無しさん@1周年
20/03/17 12:38:41.93 uRzU+x8e0.net
気がする、、、
なんて、研究者が大っぴらにいう言葉じゃないよね

519:名無しさん@1周年
20/03/17 12:39:02.79 trFwauib0.net
>>509
参考になりました有り難う…
テレビ…ダメすぎるだろ

520:名無しさん@1周年
20/03/17 12:41:39.42 oECuk+WX0.net
オリンピックなど早く中止なり延期の宣言をして
日本も包み隠さずにコロナ対策しろ
日本だけ意味不明に数値が低くて薄ら怖いわ

521:名無しさん@1周年
20/03/17 12:43:38 OQ/rrLUA0.net
>>508
あと2週間まって
丸の内あたりから社畜の突然死に始まるから
そんな気がするんです

522:名無しさん@1周年
20/03/17 12:43:56 Lz+1Hf1Y0.net
願望wwww

523:名無しさん@1周年
20/03/17 12:46:24.32 hHx2+uWp0.net
×跳ね上がる気がするんですね
○跳ね上がる可能性は否定できない
こいつ科学者としての訓練受けてるのか?

524:名無しさん@1周年
20/03/17 12:46:52.58 YTsOyX/z0.net
>510
コロナの予防がインフルエンザも予防してるみたいなだな。

525:名無しさん@1周年
20/03/17 12:47:58.90 NbzR9np40.net
このおばさんもういいよ
医者でもないしヒステリーだし
アカデミックな要素ゼロ

526:名無しさん@1周年
20/03/17 12:48:26.07 G5jpUEQs0.net
ピークをずらす努力中だからピークは4月かは5月だろうとは素人でも思ってるわ
当然感染者数は跳ね上がるだろうが医療崩壊しないよう踏ん張る作戦だと何度もフリップで説明されていた
本番はこれからだと馬鹿以外は思ってるよ

527:名無しさん@1周年
20/03/17 12:50:13.96 jMggavRz0.net
>>473
シンガポールでも感染拡大してたし(強権的に抑え込んだが)最近はエジプトの
ナイル河クルーズが感染のクラスターじゃん。温かくなればコロナが終息するってのは
疑わしいな。
やっぱり中国みたいに警察力を使ってでもコロナ患者が出歩かないように抑制すべきなんだよ。
日本はぬるい。ぬるすぎる。検査もろくにしないで無症候コロナ患者は野放しだし
今日も通勤電車は満員だし、子供は繁華街をウロウロしている。

528:名無しさん@1周年
20/03/17 12:51:02 x3QO4ckY0.net
>>478
岡田さん、医学博士だし、教授だよ。

529:名無しさん@1周年
20/03/17 12:52:31 4f8i6yJr0.net
眼鏡とると意外とかわいいよな

530:名無しさん@1周年
20/03/17 12:56:05 OWDK9U3n0.net
何が何でも隠蔽にしたい人達には大人気なんだろうな

531:名無しさん@1周年
20/03/17 12:57:10 cdy+IImJ0.net
>>524
それは実は違うんだよね…
コロナの前にインフルエンザのピークがあって、小規模で終わったのが今シーズン。
コロナの前から減ってるし、二月のコロナ中も増えてる感染症もあるので、コロナ対策の他の感染症への効果が判明するのはむしろこれから。

532:名無しさん@1周年
20/03/17 12:58:38 cdy+IImJ0.net
>>528
医学博士もテキトーな論文でとっただけだし、その後22年間論文のない文系大学の特任教授が、「医系の専門家」??

533:名無しさん@1周年
20/03/17 12:58:52 z5X8fFMr0.net
気がするとかアホか
「絶対に上がると確信している。上がらなかったら死をもって詫びる」ぐらい発言しろよ

534:名無しさん@1周年
20/03/17 12:59:38 0hEL83sK0.net
そのために検査しろ検査しろ検査しろか、恐ろしいな

535:名無しさん@1周年
20/03/17 12:59:48 pqfdArny0.net
俺もそんな気がするし 気がしないとも言えるし
可能性は0%じゃないのは確かだと思う感じがする

536:名無しさん@1周年
20/03/17 13:01:39 u8MnBJId0.net
今日のテレ朝の晴恵ちゃんはステキだった。女優さんみたいだった。

537:名無しさん@1周年
20/03/17 13:02:27 gODHvUWC0.net
欧米があんなことになって日本も油断は出来ないだろうね
ただこの人の言葉選びとか演技がかった表情や口調が不安煽るっていて嫌悪感を感じる

538:名無しさん@1周年
20/03/17 13:04:19 mYMpX6O20.net
70代以上は外出禁止でいいだろ
アクティブ爺婆多すぎなのは周知の事実だし爺婆は重症化しやすいくせに出歩きすぎる

誰かにあったら死ぬぐらいの危機感持ってひきこもってろよ

爺婆いなかったら若者は感染上等で普通に行動しても医療崩壊しないんじゃね

539:名無しさん@1周年
20/03/17 13:04:39 aR78kidF0.net
犯人は、20代か30代もしくは40代か、あるいは50代〜70代の可能性もあるわ。

540:名無しさん@1周年
20/03/17 13:04:55 3gzrzcQF0.net
>>521
ホンマかいな!!!

今月いっぱいが我慢の限界やで!!!

本当イライラするわ!! パニックにならないなら中国とか大げさな事すんなよ!!!

541:名無しさん@1周年
20/03/17 13:05:04 cdy+IImJ0.net
>>538
日本には戒厳令の法律がないからね。

542:名無しさん@1周年
20/03/17 13:05:56 pqfdArny0.net
それって軍を持ってないからかな

543:名無しさん@1周年
20/03/17 13:06:58 rYVAx8h70.net
よく持ってるよ
イタリアみたいになってないもの

544:名無しさん@1周年
20/03/17 13:14:56.27 TPCZ8luj0.net
隠蔽するから心配無用大丈夫だよ!

545:名無しさん@1周年
20/03/17 13:15:31.98 8/6cXkR30.net
>>537
欧米の様子がわかってて煽ってると感じるならすでに油断しているのでは

546:名無しさん@1周年
20/03/17 13:15:52.08 8Lr+v2Lh0.net
>>501
えっ?
じゃあ解決策は?どあほの君が未知のウイルスの何知ってるの?
ハイどうぞ

547:名無しさん@1周年
20/03/17 13:32:03 sSCSIVaM0.net
>>531
確かに、
インフル感染マップ、毎年1月は真っ赤なのに今年は1月もピンクだね。
コロナ騒ぎの前だ

548:名無しさん@1周年
20/03/17 13:42:33 3VG7nO/Y0.net
うちの場合ゴミジジイから広まりそうで怖いわ外出ても絶対マスク捨てない洗わない池沼ゴミジジイだから・・・
ジジババの死亡率が高いのって不衛生極まりないうちのアホジジイと同じだからっていう可能性がありそうだわ・・・

549:名無しさん@1周年
20/03/17 13:54:21 s1v3SB8J0.net
このスレでメルトダウンはしない思い出した

550:名無しさん@1周年
20/03/17 13:56:27 NVlUlOlu0.net
>>549
このスレで、二月の終わりには武漢化するもたくさん見た。

551:名無しさん@1周年
20/03/17 14:01:59 0qNBrsmq0.net
検査しなさ過ぎだから、軽症者が街を歩き回ってるからね。

552:名無しさん@1周年
20/03/17 14:22:32 DNzs5EZa0.net
The Next Deadly Pandemic Could Be Unlike Any Threats We Know, Say Experts

Sciencealert 2018/05/14


その病原体の名称はまだわからない。そして、その感染がどこから始まるのかも今はわからない。
しかし、その病気は、ほぼ間違いなく私たちの社会にやって来ることがわかっている。

今、科学者たちが、次の致命的な世界的パンデミックがどのようなものになるかという可能性についての青写真を明らかにした。
それは、世界中の国境を超えた 120人以上に及ぶ専門家たちによる洞察の集大成であり、将来、私たちに壊滅的な影響を与える病原体の姿についての予測が示されている。

ジョンズ・ホプキンス大学の感染症研究者であるアメシュ・アダルヤ博士は以下のように語る。

「私たちは、呼吸器感染を起こすウイルスについて真剣に取り組む必要があります」
「世界の文明を変えてしまうような病原体は、呼吸器感染を通して感染拡大していくものとなる可能性があるのです」

この将来パンデミックを起こす可能性のある病原体で死亡する人はごくわずかだ。ほとんどの人たちは感染しても生き残る。
しかしそのために、伝染性を保ったまま次々と他の人たちに病気は伝染していくことになる。

一方で、非常に致死率が高く、発症率も高い病原体の場合、患者自身が次々と死亡していくので、病原体そのものが生きられる環境が少なくなる。
つまり、致死率の高い病原体は、自らにも致死的だということだ。

「この病原体は非常に多くの人たちを病気にするでしょう。しかし、多くの人たちはその症状が軽度なので、深刻な病気の蔓延が起きているということが隠されてしまうかもしれません。
そして、その病気により、恐ろしい死を遂げる人は、ほんの一握りかもしれないのです」


世界中の多くの優れた専門家たちが、直面している脅威への対応において、私たちの社会は十分な進歩を遂げていないと述べている。
願わくば、このジョンス・ホプキンスの新しいレポートが、科学界で新たな議論を巻き起こし、本当のリスクに直面する準備に結びついてほしいと思う。
何しろ、次のパンデミックは今まで私たちが見たことのないようなものになるかもしれないのだ。

553:名無しさん@1周年
20/03/17 14:52:54 dG3/Y1WS0.net
このおばさん、ビジュアルが悪すぎて基本無理


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1566日前に更新/121 KB
担当:undef