【日銀】市場に5000億 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
20/03/13 12:09:38 9eXTqemw0.net
消えたお金はどこにいくの?

3:名無しさん@1周年
20/03/13 12:09:45 NtV+WXjr0.net
余計なことするな。
吸われるだけだ。
落ちきってから突っ込め。

4:名無しさん@1周年
20/03/13 12:09:56 J1OqDgJj0.net
暴走チンパンジー政権もうイヤ
外資の餌になるだけじゃん

5:名無しさん@1周年
20/03/13 12:10:04 y8pai8g10.net
今買うなやバカ
底で代えよまじ何やってんのこのゴミ

6:名無しさん@1周年
20/03/13 12:10:06 iRipW8fL0.net
足りないよw
外国人投資家に貢ぐだけ。

7:名無しさん@1周年
20/03/13 12:10:12 v4LnEFU20.net
真面目に働いてるのがバカみたい

8:名無しさん@1周年
20/03/13 12:10:21 2ZBSJWys0.net
>>1
人口減らし

9:名無しさん@1周年
20/03/13 12:10:24 TPw4pFyT0.net
このタイミングで突っ込んでも焼け石に水ちゃうか?

10:名無しさん@1周年
20/03/13 12:10:25 iOiop8XV0.net
アベノウイルスで偽りのアベノミクス崩壊!

11:名無しさん@1周年
20/03/13 12:10:27 V0OaU8/W0.net
国民に配れ

12:名無しさん@1周年
20/03/13 12:10:30 rfOBmICz0.net
市場原理を歪めるなよ

13:名無しさん@1周年
20/03/13 12:10:50 6ddwNGWA0.net
おもちゃにされるだけやん

14:名無しさん@1周年
20/03/13 12:10:53 Yxdy0Gri0.net
株式市場に突っ込んでも富裕層(外人含む)が潤うだけ

15:名無しさん@1周年
20/03/13 12:11:05 gm2m79Yv0.net
焼け石に水滴

16:名無しさん@1周年
20/03/13 12:11:07 z1LclfNA0.net
場中に?
もうなりふり構わずやなw

17:名無しさん@1周年
20/03/13 12:11:09 JNcCYaSC0.net
>>2

意地悪ばあさんのふところのなか。

18:名無しさん@1周年
20/03/13 12:11:09 n8PxmCro0.net
日銀の動揺だな

19:名無しさん@1周年
20/03/13 12:11:22 OBRgIe1e0.net
FRBの資金供給は半日保たなかったけどどうなるかな

20:名無しさん@1周年
20/03/13 12:11:22 kbxBo2da0.net
俺にくれ

21:名無しさん@1周年
20/03/13 12:11:26 v9SqDNeW0.net
兆円じゃないと意味あるんか

22:名無しさん@1周年
20/03/13 12:11:31 1GV7XH7E0.net
これってインサイダーにならないのか?

23:名無しさん@1周年
20/03/13 12:11:34 ZTSos8/70.net
【日本】GPIF、理事長及び理事が3月末で総退任。日本のESG投資を牽引した水野CIOも

年金恐ろしす・・・

24:名無しさん@1周年
20/03/13 12:11:41 wkuA8AFO0.net
信用規制すればいいだけなのに

25:名無しさん@1周年
20/03/13 12:11:46 dZvmJ+GQ0.net
コロナ景気
コロナショック
コロナ不況
コロナ恐慌
コロナインフレ
コロナデフレ
コロナスパイラル

26:名無しさん@1周年
20/03/13 12:12:03 s2IbcF/y0.net
それでも円は買われますwww

27:名無しさん@1周年
20/03/13 12:12:23 BQUbJEeT0.net
>>23
逃げた!

28:名無しさん@1周年
20/03/13 12:12:23 +3V2ksbA0.net
白川の方が遥かにマシだった
黒田とっととやめろや

29:名無しさん@1周年
20/03/13 12:12:24 t0mH46HN0.net
無駄すぎる・・・・

30:名無しさん@1周年
20/03/13 12:12:29 gm2m79Yv0.net
素人がナンピンして失敗するパターンに見えるw

31:名無しさん@1周年
20/03/13 12:12:31 8BQoSqzN0.net
自粛経済下で資金供給は意味ないよwwww素人みたいな事やってんなよ、日銀

32:名無しさん@1周年
20/03/13 12:12:33 pjz1HoNE0.net
>>1
お前らって数字でしか見れないアホだよな
1500円下がったってことは、1500円下がる余裕があるほど高い株価を維持していたってこと。

昔の政権みたいに株価8000円だったら1500円下がることはあり得ないわけ。  

33:名無しさん@1周年
20/03/13 12:12:39 Cmhmqh/g0.net
買い支えあるうちに売りにげろーってなりそう

34:名無しさん@1周年
20/03/13 12:12:41 F4NCHaxq0.net
もっと下がる要素が満載なんだから来週いっぱいは放っておけよ そこらで買えよ

35:名無しさん@1周年
20/03/13 12:12:42 5dJ8V0c10.net
そして溶けます
この局面では、あがくほど落ちるぞ

36:名無しさん@1周年
20/03/13 12:12:59 iFO7HsHv0.net
外資に喰われるだけだから
公共工事でばら撒いたほうがましや

37:名無しさん@1周年
20/03/13 12:12:59 9FStHBe00.net
フクイチヘリ散水再び

38:名無しさん@1周年
20/03/13 12:13:09 3xn9mlfG0.net
>>1
ガイジン 「クロダ ガ カッテクレル ゾー!」^^

39:名無しさん@1周年
20/03/13 12:13:16 jsG7XoWP0.net
国民に5千円ずつばら撒いた方がマシ

40:名無しさん@1周年
20/03/13 12:13:18 C5UAcyNX0.net
おまいらサラリーマンが
なんぼ死ぬほど働いても
富は最終的に白人様に持って行かれるシステムな

41:名無しさん@1周年
20/03/13 12:13:31 cuxmKpTj0.net
桜井誠(日本第一党)が、生放送中です。 
 【 日本第一党公式 】で、検索して視聴して。

★ Japanfirstpartyすとろんぐジャパン。
経済・コロナ対策・雑談も語る。

42:名無しさん@1周年
20/03/13 12:13:44 KV8hRlk00.net
日銀が刷って自社株買うのはあり?

43:名無しさん@1周年
20/03/13 12:13:53 qVIVA8fW0.net
無駄無駄

44:名無しさん@1周年
20/03/13 12:13:53 XSMyluig0.net
便器が一個作れるな

45:名無しさん@1周年
20/03/13 12:14:07 g7AI+SH30.net
無駄やで
落ちるとこまで落ちる

46:名無しさん@1周年
20/03/13 12:14:08 qlSFbRbC0.net
アメリカの150兆円ってこれから入れるんだよね?
入れてあれなら悲しい、、、

47:名無しさん@1周年
20/03/13 12:14:09 Btbv6CGZ0.net
コロナ対策には150億円

株には、5000億円とは。

48:名無しさん@1周年
20/03/13 12:14:19 5gTSiJsC0.net
それより消費税減税しろや

減税の方が効果があるぞ

49:名無しさん@1周年
20/03/13 12:14:22 lbQxr+R/0.net
日銀砲発射

50:名無しさん@1周年
20/03/13 12:14:45 6raOGSSp0.net
アホじゃねえのw安倍政権になってからどれだけ支えてんのよw

51:名無しさん@1周年
20/03/13 12:14:46 P0RJTaA90.net
拡散日銀砲マルチ隊形

52:名無しさん@1周年
20/03/13 12:14:57 oeSi319H0.net
国債っておまえ
なんでこっちに負担与えるんだよクソが

53:名無しさん@1周年
20/03/13 12:15:01 EsREsVOS0.net
>>1
やめろ

54:名無しさん@1周年
20/03/13 12:15:06 a5L3g90V0.net
無駄金(´・ω・`)わしに5000円くれ

55:名無しさん@1周年
20/03/13 12:15:09 KPk709kg0.net
日銀は養分

56:名無しさん@1周年
20/03/13 12:15:17 qVIVA8fW0.net
>>48
消費税減税なんかより上級に金回すことが先なんだろ

57:名無しさん@1周年
20/03/13 12:15:19 OLluRzca0.net
中国みたいに、落ち着くまで市場閉鎖すればいいのに

58:名無しさん@1周年
20/03/13 12:15:20 nqcGIFMM0.net
>>1
5000円億円突っ込んで溶かすのか

その場しのぎの対策・・往生際が悪いww

59:名無しさん@1周年
20/03/13 12:15:20 Qi9Y1/4u0.net
観測気球で自立反発待ちか?まだ先だろ

60:名無しさん@1周年
20/03/13 12:15:32 52snlquw0.net
暴落してスグに金買ったでな右肩上がりまでじっくり寝かしとくわいw

61:名無しさん@1周年
20/03/13 12:15:39 v8uchhay0.net
人の金だから無責任www

62:名無しさん@1周年
20/03/13 12:15:39 G8dTFY/+0.net
これでまだ下がるだろうな…

外人投資家しか得しないだろ

63:名無しさん@1周年
20/03/13 12:15:44 UNbM275E0.net
戦力の逐次投入で無駄に戦力を損耗させる旧日本軍みたいだね
ある意味日本を完全に取り戻したな

64:名無しさん@1周年
20/03/13 12:15:46 5dJ8V0c10.net
>>47
アホだね
五輪や令和の呪いといい、強欲な人間への天罰だわ

65:名無しさん@1周年
20/03/13 12:15:47 ay72iRQu0.net
無駄無駄。これまで何兆つぎ込んできたと思ってんだよ

66:名無しさん@1周年
20/03/13 12:16:01 27gOTkwA0.net
>国債を買い入れる形で金融市場に5000億円の資金を供給すると発表

意味が分からん
国債を買ってなぜ5000億円が日銀のものになるの?

67:名無しさん@1周年
20/03/13 12:16:01 3YkYwfRh0.net
ちょっと頂戴

68:名無しさん@1周年
20/03/13 12:16:03 u2vaRGq20.net
>>7
真面目に働く人をバカにしてる人が勝ち組になるんだから、そう思うのは必然。

69:名無しさん@1周年
20/03/13 12:16:04 ZbhJ7uRo0.net
なんの意味があるんだよ

70:名無しさん@1周年
20/03/13 12:16:07 z1LclfNA0.net
下駄はかせのインチキ相場
完全にバレちゃったねw

71:名無しさん@1周年
20/03/13 12:16:14 +zl9eM8B0.net
【速報】年金を株にぶち込んでる組織(GPIF)の理事、全員辞任!退職金を満額貰って若者に席を譲る! [743191609]
スレリンク(poverty板)

いや逃げる準備して注ぎ込まれても・・・

72:名無しさん@1周年
20/03/13 12:16:24 HDtFoh860.net
一回暴落させて大量の自殺者だしてからやれよー

73:名無しさん@1周年
20/03/13 12:16:25 iC2CfobU0.net
>>48
そもそも実体経済がどうなるかなんて政府は見てないんだよ

お友達資産家の株の価値が毀損しないよう必死なだけ。

74:名無しさん@1周年
20/03/13 12:16:40 oNSu5Aun0.net
休むのも相場

75:名無しさん@1周年
20/03/13 12:16:41 DHBckN7I0.net
>>57
それな

76:名無しさん@1周年
20/03/13 12:16:43 UgRfJYDJ0.net
またまた,ザルで水をすくう行為かよ!
国賊の安倍晋三も,コロナで非常事態と言いながら,中国人旅行客ドンドン入れていたしな。

77:名無しさん@1周年
20/03/13 12:17:07 JNcCYaSC0.net
URLリンク(www.youtube.com)

78:名無しさん@1周年
20/03/13 12:17:12 Y1t7dKxq0.net
ゼンゼン足りねえじゃーん!

ゼンゼン足りねえじゃーん!

ゼンゼン足りねえじゃーん!

79:名無しさん@1周年
20/03/13 12:17:17 8XaEP6Wt0.net
逆に考えるんだ
溶かすのが目的だと考えるのなら

80:名無しさん@1周年
20/03/13 12:17:21 gmsI/MMN0.net
粉飾アベノミクスの末路

81:名無しさん@1周年
20/03/13 12:17:21 +ROVQWLH0.net
ムダムダムダムダムダ

82:名無しさん@1周年
20/03/13 12:17:25 sAivw61o0.net
焼き石に水

83:名無しさん@1周年
20/03/13 12:17:26 Jex75swg0.net
普通に減税の資金にしてくれよ

84:名無しさん@1周年
20/03/13 12:17:28 OtwVZ+Vx0.net
5000億ドルなら落ち着く可能性はあるけど
円とか焼け石に水じゃね?

85:名無しさん@1周年
20/03/13 12:17:31 Q8VtyMLT0.net
ムダムダ、溶けるだけ。なんでわからないかな?遠回しに誰かにあげてるわけ?
そんな金があるなら少子高齢とかコロナ対策に使えよ

株価の維持なんて二の次でしょう。

86:名無しさん@1周年
20/03/13 12:17:34 g//g68ZR0.net
>>25
コロナ湯沸し器

87:名無しさん@1周年
20/03/13 12:17:36 xFUn5Vac0.net
安倍一味は無能ばかり

88:名無しさん@1周年
20/03/13 12:17:40.76 PQTJf4p10.net
たった5000おく

89:名無しさん@1周年
20/03/13 12:17:44.31 smuAQYyG0.net
韓国笑ってるけど日本も結局ワロス曲線作るんじゃねーかw
ワロスワロス

90:名無しさん@1周年
20/03/13 12:17:52.94 SDeiQ1Um0.net
消費税上げときながら無駄遣いすんなや

91:名無しさん@1周年
20/03/13 12:17:55.33 iC2CfobU0.net
>>75
アレはやりすぎだが、デリバティブを禁止でいいのになひとまず

92:名無しさん@1周年
20/03/13 12:17:55.45 r6dL+RUq0.net
また年金が減るのか

93:名無しさん@1周年
20/03/13 12:18:00.56 Dtk3aKnV0.net
この程度の金で何とかなると思ってるのが頭安倍なわ

94:名無しさん@1周年
20/03/13 12:18:01.11 LLeMGfVP0.net
こんないつ終わるか見通しもたたないのにジャブジャブつぎ込むよりも一発徳政令出したほうがよっぽど大勢が助かる可能性高い気がしてきたw
もうカオスすぎて笑いが出るわ

95:名無しさん@1周年
20/03/13 12:18:14.85 IEAvV2oq0.net
焼け石に水だ、無意味なことするなよ

96:名無しさん@1周年
20/03/13 12:18:16.21 tNObxcY30.net
気が付けば国営化

97:名無しさん@1周年
20/03/13 12:18:17.43 kfCmdMCb0.net
お金入れるから上級はこれで資金逃がしてねって事だな

98:名無しさん@1周年
20/03/13 12:18:23.77 yppBdgAm0.net
焼け石に水だな吸われるぞ

99:名無しさん@1周年
20/03/13 12:18:24.44 1pJy2Djb0.net
意味のない介入だよ!!!

100:名無しさん@1周年
20/03/13 12:18:28.34 tNMTHt6U0.net
え、財源は?

101:名無しさん@1周年
20/03/13 12:18:29.32 5dJ8V0c10.net
介入で支えられるならこうなってないから
いつまでハッタリがきくと思ってんだ
もう逆効果だよ
逃げが加速するだけ

102:名無しさん@1周年
20/03/13 12:18:31.76 H3XUPZNC0.net
>>2
海外の投資家

103:名無しさん@1周年
20/03/13 12:18:38.52 v8uchhay0.net
>>85
株価下がると自分の立場が危なくなるからなあw

104:名無しさん@1周年
20/03/13 12:18:38.51 nLfBIl9D0.net
真面目に経済を良くして株価を上げようという発想はないのかね
こんな行き当たりばったりな事だけしてないで

105:名無しさん@1周年
20/03/13 12:18:38.89 IyB07oOr0.net
日本がIMFに下る日も近いなw

106:名無しさん@1周年
20/03/13 12:18:42.68 iC2CfobU0.net
>>92
GPIFにさっき電話した
損益分岐点教えてくれなかった
長期運用の観点から教えられないとさ
全く意味がわからんので怒鳴りまくっておいた

107:名無しさん@1周年
20/03/13 12:18:43.44 XDNluGFJ0.net
うおーこれは株価戻すわw
今買えないやつは負け組www

108:名無しさん@1周年
20/03/13 12:18:43.82 bCJHQuNu0.net
海外勢に吸い取られるだけじゃねえか
黒田は辞任しろ

109:名無しさん@1周年
20/03/13 12:18:45.53 Ou69/Tpc0.net
ワザとだろ
馬鹿馬鹿しい
こういうシナリオ

110:名無しさん@1周年
20/03/13 12:18:51.04 oNSu5Aun0.net
日銀と年金の100兆で国債買って減税しときゃよかったのにな 

111:名無しさん@1周年
20/03/13 12:18:55.95 fed1UYpc0.net
外資「5000億うめえ」

112:名無しさん@1周年
20/03/13 12:18:55.96 bFa9pamd0.net
完全にヘッジファンドの養分
5000億円は彼らのシャンパンに変わる

113:名無しさん@1周年
20/03/13 12:18:57.27 Wbt/wR9s0.net
>>81
ディオ、ジョルノ乙

114:名無しさん@1周年
20/03/13 12:19:00.40 yamK3zD70.net
二桁足りないっすよ
ブラフでいいんだから大きく出とけ

115:名無しさん@1周年
20/03/13 12:19:07.20 oeSi319H0.net
>>66
日銀が直で支援できないから
国に5000億円の国債を買ってもらい
国からばら撒く
実質国債なので負担は税金になる

116:名無しさん@1周年
20/03/13 12:19:16.56 P0RJTaA90.net
コロナパンデミック!ザワールド!!

117:名無しさん@1周年
20/03/13 12:19:19.23 T0M+poUF0.net
いつまで続けるの?毎日やるの?

118:名無しさん@1周年
20/03/13 12:19:25.23 U6AOrtpc0.net
5000億円俺にくれ。

119:名無しさん@1周年
20/03/13 12:19:28.79 1mCFaA5R0.net
外国も刷りすぎてるから 上がるときは、すぐ上がる
振り子が激しくなる、ジグザグだね

120:名無しさん@1周年
20/03/13 12:19:28.96 ADDME+EY0.net
何で頭のいい人がこんな焼け石に水みたいな事するの?
本当に効果あるの?

121:名無しさん@1周年
20/03/13 12:19:47.47 T0XaTQZL0.net
落ちるナイフを掴まないで底で買えよ

122:名無しさん@1周年
20/03/13 12:19:53.14 vqJESBUY0.net
1万5000位にはなるんじゃね?
早い早いよ

123:名無しさん@1周年
20/03/13 12:19:55 Y91D/kjI0.net
日銀はその気になれば第二弾、三弾と幾らでも資金投入して株を買い支えられるだろ。
市場から外人が撤退するまで買い続けりゃ良いよ。

124:名無しさん@1周年
20/03/13 12:19:58 yamK3zD70.net
毎日5000億ずつ溶かす簡単なお仕事です

125:名無しさん@1周年
20/03/13 12:20:00 27gOTkwA0.net
つか、株価が下がって困る理由も正直分からん

急激な円高とかなら輸出入に影響するから介入するとかは分かるが。

126:名無しさん@1周年
20/03/13 12:20:10 hwadka7G0.net
ソフトバンクG、5000億円上限に自社株買い・・・

127:名無しさん@1周年
20/03/13 12:20:16 iC2CfobU0.net
そもそも金刷って株買えるんだから金刷って年金支払えばええんよ
株に100兆円ぶっこんでるいみがわからん

結局お友達の金持ちに金をさらにどんどん横流ししただけ

全員ぶっ殺したいわ

128:名無しさん@1周年
20/03/13 12:20:17 p4mXg90v0.net
5000億5千人に配れば人生変わる人が大勢いる

129:名無しさん@1周年
20/03/13 12:20:21 fed1UYpc0.net
>>104
そんな頭がありゃアベノミクスなんて子供だましはやってないさ

130:名無しさん@1周年
20/03/13 12:20:28 oQnda1J20.net
ん?これ、実態経済の改善は無理だから、貨幣の流通量増やしてインフレ進めて帳消しにする気なのか?

131:名無しさん@1周年
20/03/13 12:20:35 efG5VXIn0.net
中国みたいに売買した人を投獄するのは駄目なの?

132:名無しさん@1周年
20/03/13 12:20:42 s5livrei0.net
なんの意味が、、、

133:名無しさん@1周年
20/03/13 12:20:50 Loub9yNA0.net
やってる感?

134:名無しさん@1周年
20/03/13 12:20:54 bZKfbPyn0.net
>>1
国債買ってた人が払い戻し受けてその金がどこ行くの?

135:名無しさん@1周年
20/03/13 12:20:54 16pkhA0Y0.net
>>1
社会保険料を凍結してくれ。所得税、消費税はそのままでかまわない。
これこそ、働く国民が平等に助かる。

136:名無しさん@1周年
20/03/13 12:21:05 42bs/T5p0.net
何これ安いナンピンするだけの激務です

137:名無しさん@1周年
20/03/13 12:21:07 qVIVA8fW0.net
外人刈り取ってから金いれろよ

138:名無しさん@1周年
20/03/13 12:21:07 2HfLuqiM0.net
そのうち倍になるんじゃないかな

139:名無しさん@1周年
20/03/13 12:21:15 u6iVDmE30.net
もう株価なんかほっとけ

140:名無しさん@1周年
20/03/13 12:21:15 Kv3AyhV50.net
>>120
所詮 他人の金だから
頭が良い奴の方が、その辺の割り切りをしている

141:名無しさん@1周年
20/03/13 12:21:16 O2KuQeNQ0.net
意味なし

142:名無しさん@1周年
20/03/13 12:21:18 QfH8M8lk0.net
砂漠に水撒いてどーするの?

143:名無しさん@1周年
20/03/13 12:21:19 Q5oy7cQV0.net
金を溝に捨てるのやめろ

144:名無しさん@1周年
20/03/13 12:21:19 wAyuno4w0.net
これで武力革命が起こらないんだから不思議な国だなあ

145:名無しさん@1周年
20/03/13 12:21:31 fWSbw73/0.net
過去にはこの規模で3日連続供給したこともあるけど暴落は止められなかった。

146:名無しさん@1周年
20/03/13 12:21:32 QrFgeUF90.net
連鎖倒産の予感!!

147:名無しさん@1周年
20/03/13 12:21:45 Id4xYbZ40.net
コロナ対策に使わんかいバカたれ😡

148:名無しさん@1周年
20/03/13 12:21:48 Jdj8XIHX0.net
オリンピックの金を復興につぎ込んでいれば・・・

この5千億円を復興につぎ込んでいれば・・・

149:名無しさん@1周年
20/03/13 12:21:56 iC2CfobU0.net
>>134
行き場がないからその何割かが株式市場に向かうという流れ

150:名無しさん@1周年
20/03/13 12:21:58 KPk709kg0.net
>>125
安倍が退陣
国民にとっては望ましいんだけどね

151:名無しさん@1周年
20/03/13 12:22:03 qniFTL3Y0.net
>>1
昨日 一昨日と1000億円溶かし 外資のハイエナにお土産
それよりは国内にヘリコプターで配った方が日本に富が残るんですけど

152:名無しさん@1周年
20/03/13 12:22:06 clzdaZvY0.net
少な(笑)
どーせやるなら無制限にやれよww
一段落したら企業の内部留保と等価交換すりゃー良い。
 
ボンクラ経団連は筆頭株主が日銀に成ったらどー思うんだろうな(笑)

153:名無しさん@1周年
20/03/13 12:22:07 MUSvFkF20.net
そんだけ注ぎ込んでも
抑えきれてないし

154:名無しさん@1周年
20/03/13 12:22:12 z1LclfNA0.net
世界中のプロのディーラーが
連日負けてるのにw
片手間の素人集団がなんとかなるわけないだろ

155:名無しさん@1周年
20/03/13 12:22:13 bWfgSr/t0.net
FRBは150兆もぶっこんでるぞw

それでもダウがこのざまなんだがw

156:名無しさん@1周年
20/03/13 12:22:18 1g4LMJTe0.net
日本人1億人に
5000円配ったほうが
経済効果
高いだろwww  アホちゃう?

157:名無しさん@1周年
20/03/13 12:22:27 jzpATjoP0.net
この動物園て禿鷹に餌やりOKなん?

158:名無しさん@1周年
20/03/13 12:22:41 BuuhNpfM0.net
今は外人勢も、日本株で遊んでるような余裕は無いからな〜

159:名無しさん@1周年
20/03/13 12:22:42 eJw2SG4x0.net
とりあえずスペード♤のタトゥー入れてきた

160:名無しさん@1周年
20/03/13 12:22:55 CSAGXicM0.net
1時間毎にやれ

161:名無しさん@1周年
20/03/13 12:22:58 N+rBSuq60.net
風月の呂布か

162:名無しさん@1周年
20/03/13 12:22:58 S6/q/vHH0.net
ETFは買うな
現物配って若い人の自殺を防げ

163:名無しさん@1周年
20/03/13 12:23:00 Nhn8Yl8S0.net
セルのかめはめ波の中にヤムチャのかめはめ波で対抗してるようなもん

もうすぐ「さらばだ」というコメントが聞こえる

164:名無しさん@1周年
20/03/13 12:23:03 l+poDlSd0.net
あれだなぁ バズーカばっかり打ってタンクはないのかなぁ
総裁もご苦労様ですねぇおうちかえって寝てても誰も邪魔しないんじゃ
ないですかぁ〜

165:名無しさん@1周年
20/03/13 12:23:04 Ylqx/RYd0.net
>>155
全部はぶっ込んでないだろ
牽制だよ

166:名無しさん@1周年
20/03/13 12:23:04 iC2CfobU0.net
>>148
5千億円どころか30兆円日銀は株を買うために刷ってるからな
キチガイだよ
復興にぶっこんどきゃ、普通に景気回復に合わせて健全に株価もあがっただろうに

167:名無しさん@1周年
20/03/13 12:23:08 orWb+QCj0.net
昨日(今日)、アメリカも6兆円金融市場に資金投入してダウが
10分で1200ドルぐらい上がったけど一時間もしないうちに元通りに下がりました。

なんでせっかくアメリカが失敗例を示してくれたのに日銀は同じ失敗の
後追いやるんだ?で、効果まったくなかっただろうが、バカ日銀黒田辞めろ

168:名無しさん@1周年
20/03/13 12:23:08 E+LcqGvP0.net
国民一人あたり百万円分の期限付き商品券を配れ
期限付きならいやでも何か買うだろ

169:憂国の記者
20/03/13 12:23:11 mdJopIs40.net
安倍がやったことは日本経済の破壊だけ

170:名無しさん@1周年
20/03/13 12:23:19 R0VxyMxZ0.net
0がふたつ足らんと思うけど?

171:名無しさん@1周年
20/03/13 12:23:21 LBECemg20.net
人が金に変わったけど
二百三高地とかレイテ等の戦いみたいなもんか

172:名無しさん@1周年
20/03/13 12:23:23 oeSi319H0.net
>>135
消費税の80%が国債の返済だぞ
自公が国債の積み重ねしなければ十分保障できてた
それをまた国債とか10%の意味もなくなる

173:名無しさん@1周年
20/03/13 12:23:24 Tsgo1wR40.net
無駄だってわからねえのか
金なんかあっても人が物が動かねえんだよ

174:名無しさん@1周年
20/03/13 12:23:25 ugQ21+oA0.net
市場は反応なし
麻生の法人税or所得税減税も反応なし

世界は消費税減税を求めている

175:名無しさん@1周年
20/03/13 12:23:27 T0M+poUF0.net
もうこれパチンカスだろ

176:名無しさん@1周年
20/03/13 12:23:35 1mCFaA5R0.net
内部留保してたんだろ

今、自社株買いしないで、いつ自社株買いするんだw

177:名無しさん@1周年
20/03/13 12:23:38 MUSvFkF20.net
>>159
ハート様にはかなわないぜ

178:名無しさん@1周年
20/03/13 12:23:38 A+h5TneH0.net
>>148
復興て東北?
それこそ金の無駄じゃん

179:名無しさん@1周年
20/03/13 12:23:43 px80KLzA0.net
バカ安倍の三本の矢。
円高・株安・貿易赤字

180:名無しさん@1周年
20/03/13 12:24:00 Nhn8Yl8S0.net
>>169
多くの安倍アンチが言い続けてきた事だよ
どちらが正義だったか決着が付いたな
悪は滅びろ

181:名無しさん@1周年
20/03/13 12:24:00 LArhFwBM0.net
何の成果も得られませんでした!

182:名無しさん@1周年
20/03/13 12:24:04 PerqdSqr0.net
5000億いれてこれなの?

183:名無しさん@1周年
20/03/13 12:24:10 yamK3zD70.net
どうせやるならもっと集約して派手にぶちかまして信用売りしてる奴らを地獄に送らんと
小出しにしたら小遣い与えるだけ

184:名無しさん@1周年
20/03/13 12:24:11 k7oo/ckf0.net
>>1
白川無能、黒田有能と言ってたヤツらwww

185:名無しさん@1周年
20/03/13 12:24:24 0VlMwitC0.net
>>32
よかったな
じゃあ8000円まで見守ろうか

186:名無しさん@1周年
20/03/13 12:24:30 iC2CfobU0.net
>>168
コロナの怖いところは、単なる不景気じゃなくてそもそもショッピングモールに行けないことなんだよな……

187:名無しさん@1周年
20/03/13 12:24:32 y/GUttS40.net
額がショボ過ぎ。
アベノミクス初期は年80兆ペースだったから6兆くらい行けるだろ

188:名無しさん@1周年
20/03/13 12:24:37 zBisvD5I0.net
バカまっしぐら。

189:名無しさん@1周年
20/03/13 12:24:38 S8E6v5R/0.net
あほすぎるわ

190:名無しさん@1周年
20/03/13 12:24:39 jvlYss5+0.net
もう日銀砲も年金砲も走るのを止めれないのだろうね
突っ込みすぎてるから

191:名無しさん@1周年
20/03/13 12:24:41 vrYOkiY90.net
ユダヤ系投資家は今頃ホクホクなのかね?

192:名無しさん@1周年
20/03/13 12:24:42 LYrvPgW60.net
 焼け石に水

193:名無しさん@1周年
20/03/13 12:24:50 xNXzefij0.net
日銀はチンパンジーの集団みたいなもんだよ。

194:名無しさん@1周年
20/03/13 12:24:55 dR4v32VN0.net
いらんことすんな。 年金なんかどうでもええわ。

195:名無しさん@1周年
20/03/13 12:25:05 LAqmDZGj0.net
来週消費税0%にして株を5兆円買え

196:名無しさん@1周年
20/03/13 12:25:16 DZ1R+E+U0.net
戦犯リストな


年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の
?橋則広・理事長、
三石博之・理事(総務・企画等担当)、
水野弘道・理事(管理運用業務担当)
が3月31日に全員一斉に退任することが決まった

197:名無しさん@1周年
20/03/13 12:25:17 nOWSYwJo0.net
>>1
きちんと合算書くと
5100億プラス5000億な
こいつら何やねん

198:名無しさん@1周年
20/03/13 12:25:18 KXLoHfmE0.net
だから、ムダなんだよ!

これ以上、傷口を広げんなや…(;´Д`)

199:名無しさん@1周年
20/03/13 12:25:19 jsG7XoWP0.net
>>47
今年に入ってから既に1兆5千億円を超える買い支えやってこのザマ
5千億円程度じゃどうにもならない
隔離病院を建設した方がいい

200:名無しさん@1周年
20/03/13 12:25:19 iK9vq9Wi0.net
>>2
無に帰す
もともと信用創造で無から生まれたお金だからね

201:名無しさん@1周年
20/03/13 12:25:20 iC2CfobU0.net
>>178
日本国民のためになることが無駄という発想はチョンかな?

202:名無しさん@1周年
20/03/13 12:25:23 1Sdtf6ag0.net
焼け石に水一滴くらいの意味しかないだろう
アメリカの50兆、100兆投入で意味ないんだし

203:名無しさん@1周年
20/03/13 12:25:24 cWCDwSC60.net
日本総人口で、1人1000円買ったら上がるか
>>155
国債の買い入れだから、日銀とは違う。

204:名無しさん@1周年
20/03/13 12:25:27 ArJi09AP0.net
日銀自体が債務超過になってるだろw
それ誰の5000億だよw

205:名無しさん@1周年
20/03/13 12:25:35 sicaVjI70.net
ドラえもん「のび太くん、年金ってなに?」

206:名無しさん@1周年
20/03/13 12:25:37 vrYOkiY90.net
>>186
大規模店舗はわからんけど中小の店舗は普段通り皆買い物来てるぞ

207:名無しさん@1周年
20/03/13 12:25:41 1mCFaA5R0.net
有事のときの黒田だよ

アホどもと度胸が違う

208:名無しさん@1周年
20/03/13 12:25:41 rzPyjKPt0.net
(´・ω・`)真面目に働かなくてお金持ちな人が居れば、それは真面目な人ではなかろう。

209:名無しさん@1周年
20/03/13 12:25:45 IwHuLz640.net
どうせ溶けるだけ

210:名無しさん@1周年
20/03/13 12:25:54 LzKMqMo50.net
まだ全然感染蔓延期にすら至ってないのにこの恐慌
自然鎮圧を待ってもどんなに早くても1、2ヶ月はかかる
ワクチンなんて待ってもSARSのワクチンすら未だにない
コロナが収束してもしばらくはガタガタになった経済の悲報が飛び交う
リーマンみたいに一年かけてずっと下がり続ける相場確定
今資金を引き上げない奴は馬鹿

211:名無しさん@1周年
20/03/13 12:26:01 orWb+QCj0.net
日銀は今のコロナが蔓延してる状況で株価が上がれば人々の
消費行動や企業活動がもとに戻ると思ってるのか?

212:名無しさん@1周年
20/03/13 12:26:02 MyiS9Atn0.net
バズーカしかできないバカはすぐ辞めろ

213:名無しさん@1周年
20/03/13 12:26:04 0xHwiuXX0.net
金ドブだろこれ

214:名無しさん@1周年
20/03/13 12:26:08 4VQJ7hNh0.net
>>1
桁が3つ足りない

215:名無しさん@1周年
20/03/13 12:26:09 c7ce451T0.net
そしてこの5000億は
午後溶けると思う

216:名無しさん@1周年
20/03/13 12:26:16 Y91D/kjI0.net
コロナはワクチンが開発されるまで凌げばよく、それまでに医療崩壊しても外出禁止令をやれば収束する。
1年程度で収束する話だから、資金繰りの支援をすれば実体経済へのダメージは少ない。

企業がバタバタ倒産し株式が紙屑になるって事はないんだから、日銀が買っちまえば良い。

217:名無しさん@1周年
20/03/13 12:26:18 drdgYhac0.net
海外の餌食wwwwwww

218:名無しさん@1周年
20/03/13 12:26:24 9i26MhUK0.net
既に5100億円投下しててこの下落
救いようがない

219:名無しさん@1周年
20/03/13 12:26:28 HpU7FC110.net
低所得者層にばらまかないとマジで終わる

220:名無しさん@1周年
20/03/13 12:26:29 A/PS2lzJ0.net
ていうかこれまでの緩和で増やした当座預金が400兆円くらいブタ積みじゃん?

221:名無しさん@1周年
20/03/13 12:26:36 Nhn8Yl8S0.net
>>186
さらに怖いのはそんなコロナ収束に全力でその後の経済の事なんて微塵も考慮してない事な。むしろコロナ直接よりも間接コロナによる経済ダメージの方が今後この国を蝕む気がする

222:名無しさん@1周年
20/03/13 12:26:41 rwVXxvTj0.net
アベノリスク全開やな(笑)

223:名無しさん@1周年
20/03/13 12:26:45 fNCY4Fhz0.net
お前ら日銀舐めすぎ
過去どれだけえぐいチャートを作ってきたと思ってるんだ

224:名無しさん@1周年
20/03/13 12:26:46 Bv+FcAln0.net
桁が足らんわ

225:名無しさん@1周年
20/03/13 12:26:47 hIJe5MWD0.net
5000億円で隔離病棟つくったほうがマシでは?

226:名無しさん@1周年
20/03/13 12:26:49 VTbpOI1+0.net
>>2
ハゲ

227:名無しさん@1周年
20/03/13 12:26:53 GJcafUhq0.net
損しても買うだけの簡単なお仕事です
まあ溶けても自分らの金じゃないし、年金支給75歳にすればオーケー

228:名無しさん@1周年
20/03/13 12:26:59 Ylqx/RYd0.net
>>216
一年持つ企業がどれだけあると

229:名無しさん@1周年
20/03/13 12:27:09 4hxDMS0t0.net
週末、プリオンAIはあほだから大暴騰も大暴落もどっちもありえるんだよなあ。

今日の大引け間際で売るか買うか?
お前らどっちが正解だと思う?

230:名無しさん@1周年
20/03/13 12:27:11 iC2CfobU0.net
>>206
いやまあ期限付きの商品券はいい案だと思うよ
他にもオレは今回でダメージ大であろう観光地のために旅行券を配ればいいと思ってる
もちろん転売させないようにしたうえでね

231:名無しさん@1周年
20/03/13 12:27:16 U/+WPYJf0.net
5000億でこのざまかよ
外資にあげるくらいなら何もしなくてもいいじゃん

232:名無しさん@1周年
20/03/13 12:27:17 GFoxj4dm0.net
その金を国民に配れよ

233:名無しさん@1周年
20/03/13 12:27:23 pUEVUcdp0.net
日銀からしたらジャブですらない

234:名無しさん@1周年
20/03/13 12:27:23 nLfBIl9D0.net
消費税の増税分くらいあっという間に溶けるな

235:名無しさん@1周年
20/03/13 12:27:24 aY/CxHhB0.net
底辺だし、株やってないから物価と油類が値下がりしてウハウハなんですが俺w

236:名無しさん@1周年
20/03/13 12:27:26 6LGildz60.net
>>1
足りない!50兆投入すべき!

237:名無しさん@1周年
20/03/13 12:27:27 zBPxLACY0.net
やるなら日銀の本気を見せろ!
売り方まるごと消し炭にするくらいブッ放して見せろよ!

238:名無しさん@1周年
20/03/13 12:27:27 sJRgqR8s0.net
今やってもコップ一杯の水ぐらいなんじゃ
下がり切ってから入れたほうが良いだろう

239:名無しさん@1周年
20/03/13 12:27:37 nOWSYwJo0.net
消費税ゼロとオリンピック延期ならまだ救いがあったのに
これ、ダークサイドへの分岐点やないんか?

240:名無しさん@1周年
20/03/13 12:27:38 1mCFaA5R0.net
下々も準備しとけよ

下がれば少しづつ現物でナンピンだよ

241:名無しさん@1周年
20/03/13 12:27:58 MUSvFkF20.net
日銀はだいたい毎年6兆円株を買い増してるから1ヶ月に5000億円
その1ヶ月分を今日1日でぶちこんだけど、効果なしってとこか

242:名無しさん@1周年
20/03/13 12:28:07 ENT3seqB0.net
インポで種無しで詐欺師の安倍ウイルス

消費税増税20%を閣議決定!!!!

243:名無しさん@1周年
20/03/13 12:28:25 Ud+G3Zma0.net
円高加速してるんだから、円をばら撒けよ

244:名無しさん@1周年
20/03/13 12:28:36 0ZVdxPEO0.net
こいつら、絶対に許すな!
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の
?橋則広・理事長、
三石博之・理事(総務・企画等担当)、
水野弘道・理事(管理運用業務担当)
が3月31日に全員一斉に退任することが決まった

URLリンク(adguard.com)

245:名無しさん@1周年
20/03/13 12:28:37 KPk709kg0.net
消えた年金問題再燃

246:名無しさん@1周年
20/03/13 12:28:38 nOWSYwJo0.net
ギャンブル依存症にカネ貸すくらいに還りがないやつや

247:名無しさん@1周年
20/03/13 12:28:38 Cl77QZIo0.net
チビ、無能黒田w

248:名無しさん@1周年
20/03/13 12:28:42 U/+WPYJf0.net
どうやって責任とるつもりなんだろうか

249:名無しさん@1周年
20/03/13 12:28:48 27gOTkwA0.net
日銀が信用売りに5000億投入だったら尊敬するけどな

250:名無しさん@1周年
20/03/13 12:28:53 94PMi3Ky0.net
俺たちの年金がカイジの沼に飲み込まれていくイメージ

251:名無しさん@1周年
20/03/13 12:28:58 ncnXMMH70.net
>>229
買いに決まってんじゃんッ!

252:名無しさん@1周年
20/03/13 12:29:00 Y91D/kjI0.net
>>228
一年持つかどうかってのは、一年分の運転資金を貸す奴がどれだけいるかって話だが、
そんなのは政府と日銀が組めば簡単に解決できる。

253:名無しさん@1周年
20/03/13 12:29:05 OC0X5ufp0.net
>>2
実体経済と剥離してる部分はバブルだぞ

254:名無しさん@1周年
20/03/13 12:29:07 A/PS2lzJ0.net
とりあえず消費市場に100兆円投入してから様子を見ろ

255:名無しさん@1周年
20/03/13 12:29:08 7qVmhNyG0.net
日銀の5000億ぽっちは麻生の気の抜けた会見で相殺

256:名無しさん@1周年
20/03/13 12:29:20 iApe6RBY0.net
市場に供給するのではなく、
国民に供給してくれよ

257:名無しさん@1周年
20/03/13 12:29:23 PCczH0S60.net
市場じゃなく市中にばらまけよ

258:名無しさん@1周年
20/03/13 12:29:26 O6xysico0.net
あほか!コロナ対策とかそっちにまわせよ。
盗人に追い銭状態

259:名無しさん@1周年
20/03/13 12:29:30 /sVf1rya0.net
株価操作で違法では?

260:名無しさん@1周年
20/03/13 12:29:35 zH+wxP/g0.net
零細飲食店のオーナーだけど、ちょうど年度末だし廃業を決めたわ
常連さんも結構ついてくれて頑張ってきたけど、常にカツカツだった

独立時から長年世話になってる銀行の融資担当の人から連絡あって
かなり良い条件での追加融資の話しもあったが断った

追加融資って言えば聞こえはいいが、新たな借金だ。もう返せないよ
店をたたむ後始末だけしたら、後は自己破産したいくらい

261:名無しさん@1周年
20/03/13 12:29:38 1TzU9zYL0.net
少ないな
アレじゃ止まらない
ジークジオン

262:名無しさん@1周年
20/03/13 12:29:40 PsxBfsHb0.net
お前ら日本人みたいに、
金持ち(日本は債券国なんだろ?)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキが、選民思想持っていてナチ思想を持っていて、貴族になりたがっていたら、
白馬の王子様もオマエラ日本人のところには来ないのは当然だろwww

例えば、ハリウッドスターとかリベラルとかで、東南アジアの途上国の孤児や難民を引き受けて育てる奴いるけど。
ひねた見方をすればあれもパフォーマンスで受けがよいからやるわけで。

お前らみたいな「選民思想持っていてナチ思想を持っていて貴族になりたがっている、金持ち(日本は債券国何なんだろ?)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキ」
を引き取っても何のプラスにもならない だろwww

それどころかマイナスしかない。お前らみたいな日本人を引き取ったらイメージが悪化するだろwww

オマエラ日本人がもっと貧乏になり選民思想を捨て貴族面するのをやめたら、白馬の王子様も来てくれるってことだろwww
ただ、おもそも白馬の王子様は存在自体が間違いだぞ。オマエラ日本人は頭がおかしいんだ。

263:名無しさん@1周年
20/03/13 12:29:42 EwqEDsfw0.net
これ間接的に海外に金ばら撒いてるだけだろ
他にやり方ないんか

264:名無しさん@1周年
20/03/13 12:29:45 +3KQb/9N0.net
日本政府は日本円を発行してるんだから
5000億といわず1兆でも5兆でも突っ込めよ。

どうせジジババは郵貯を握りしめたままで
海外逃避なんてできないんだから
日本円無限ナンピンで勝利確定。

265:名無しさん@1周年
20/03/13 12:29:47 Ylqx/RYd0.net
売り豚殺さないと意味ねーんだよなマジで
ここでガチれないと終わる

266:名無しさん@1周年
20/03/13 12:29:50 LfDCLigO0.net
>>241
今月で1兆円100億円ということになる
もう無茶苦茶だよ

267:名無しさん@1周年
20/03/13 12:29:53 pUEVUcdp0.net
幾らでも金擦れば良い
インフレ円安に誘導で丁度良いよ

268:名無しさん@1周年
20/03/13 12:29:55 eETvxYPF0.net
原資は年金?

269:名無しさん@1周年
20/03/13 12:29:56 pK7hsiLd0.net
>>231
何もしなければ年金崩壊。
日銀債務超過で預金封鎖(笑)

270:名無しさん@1周年
20/03/13 12:29:56 kWQKPdqt0.net
もう金ないのか

271:名無しさん@1周年
20/03/13 12:29:56 KbV/Encx0.net
その5000億円を子育て世代に配った方が効果あるような気がする

272:名無しさん@1周年
20/03/13 12:30:01 KPk709kg0.net
>>256
一人5000円じゃあねえ

273:名無しさん@1周年
20/03/13 12:30:01 yamK3zD70.net
もう12000まで下がるのは確定だ
今はキャッシュで抱えて12000切ったら全ツッパで行く

274:名無しさん@1周年
20/03/13 12:30:09 KxnkVBlE0.net
価格操作より
経済対策はよ

275:名無しさん@1周年
20/03/13 12:30:20 KoaPqqxm0.net
阿部の手柄にしかなんねえ余計なことするなよ

276:名無しさん@1周年
20/03/13 12:30:21 /jUOJwnQ0.net
もう煙しか出ない

277:名無しさん@1周年
20/03/13 12:30:31 U/+WPYJf0.net
暴落中は買うなが鉄則だろ
高値掴みするんじゃなくて落ちてから買いまくれよ 長期で考えてほしいな

278:名無しさん@1周年
20/03/13 12:30:36 v8uchhay0.net
後場17000割れwww

279:名無しさん@1周年
20/03/13 12:30:37 DZ1R+E+U0.net
780 名前:山師さん@トレード中 [sage]: 2020/03/13(金) 11:08:16.08 ID:k+4swFJr0 (3)
私は、コレでGPIFを辞めました
URLリンク(i.imgur.com)

280:名無しさん@1周年
20/03/13 12:30:47 HFZiM4H10.net
後場が始まった

281:名無しさん@1周年
20/03/13 12:30:50 yQCWzoiX0.net
経済の大打撃が予想される。

もう、後悔しないためにも先手でやれ。
消費税を1年間ゼロにして、内需を爆発的に拡大しろ。
高速道路を1年間無料にして、観光業者を救え。

それしかないよ。このままじゃ、大打撃は目に見えるから。やれることは全部やれ。

282:名無しさん@1周年
20/03/13 12:30:57 RiVPa37A0.net
国民の為に税金を使ってください
別に株価何て下がっても国民の一般の人には全く影響無いです
外人にお金配る為の税金じゃ無いですよ

283:名無しさん@1周年
20/03/13 12:30:59 +rrLEH3v0.net
また国外に資金を移動させてるよ
こいつら本当に国賊だな

284:名無しさん@1周年
20/03/13 12:31:10 KoaPqqxm0.net
捏造、改竄、隠蔽

285:名無しさん@1周年
20/03/13 12:31:19 TblKnDGQ0.net
足りない。
50兆円にしろ!!

286:名無しさん@1周年
20/03/13 12:31:22 /sVf1rya0.net
>>260
この後どうすんの?
当てはあるの?

287:名無しさん@1周年
20/03/13 12:31:25 sEHfqG0G0.net
実体経済がやられてるのにマネーで解決はせんよw

288:名無しさん@1周年
20/03/13 12:31:29 4hxDMS0t0.net
>>259
国がやれば殺人も賭場開帳も株価操縦も合法。

289:名無しさん@1周年
20/03/13 12:31:34 Vp7hMEki0.net
まーた戦力の逐次投入か
先の大戦で何も学んでねーな
まじで無能すぎる

290:名無しさん@1周年
20/03/13 12:31:35 nOWSYwJo0.net
>>273
え、今その段階やと往かれるやつやないんか?

291:名無しさん@1周年
20/03/13 12:31:40 viMcWkTt0.net
うおおおおおおおおお株価操作だあっ

292:名無しさん@1周年
20/03/13 12:31:46 cjtdVthP0.net
年金運用の半分は株です
株のうち半分が日本株で残りが外国株です
株以外は日本国債と外国債です

293:名無しさん@1周年
20/03/13 12:31:49 XIx9xcx10.net
つまんね

294:名無しさん@1周年
20/03/13 12:31:54 4tuJs8L/0.net
黒田は刑務所へ入れたほうがいい

295:名無しさん@1周年
20/03/13 12:31:55 C1QywQ1R0.net
その5000を株の市場じゃなく
実際の市場に供給したほうが
いいと思いますけどね。

296:名無しさん@1周年
20/03/13 12:31:57 OC0X5ufp0.net
実体経済で経済成長した部分から税金取って虚構の泡につぎ込む
こんなことしてるから地に足着いた発展しないし
何かあったときにバブルと同じですぐはじけるんだよ

297:名無しさん@1周年
20/03/13 12:32:00 ayect+jH0.net
ネトウヨが買い支えろ

298:名無しさん@1周年
20/03/13 12:32:00 8kfPoMqP0.net
>>1
市場に資金投入と言うが、日本人で株をやっている人は証券協会の3年毎の調査で13%しかいない
ネットでは一部の騒ぐ声が大きいが、多くが日本人には関係ない
関係ないどころか株価維持は、賃金や設備投資にも反映しないことは安倍政権で明らか

通貨発行権を一部の目的だけで使うな

299:名無しさん@1周年
20/03/13 12:32:01 e3/prnq50.net
いつものように白人様にイビられて、金を吸い取られるだけw

300:名無しさん@1周年
20/03/13 12:32:02 A+h5TneH0.net
>>201
東北に金突っ込んでも被災地に戻らないんだから復興しても金の無駄だし将来世代に負担がしわ寄せがくるだけなのも分からんのか

301:名無しさん@1周年
20/03/13 12:32:11 sicaVjI70.net
>>221
天然痘が猛威を奮っていた昔よりも変わったのは命の価値が上がりすぎた事だと思うんだよ。
昔なら死んでも社会全体としては仕方がない、天命だで済ませて普段通りの生活をしていた。
今は命を守る事が最優先で社会全体で身動きが取れなくなって経済に直撃する。

302:名無しさん@1周年
20/03/13 12:32:19 7clEz8c90.net
>>1
いいなあ。
銀行のcsvデータに5000億円って入力してアップデートすればいいの?

303:名無しさん@1周年
20/03/13 12:32:21 lecEHKiz0.net
中国は18兆円だっけ?
日本はずいぶん少ないなw

304:名無しさん@1周年
20/03/13 12:32:26 Y82v080P0.net
今回お粗末だったのはパチンコ屋を閉鎖しなかったことだな。
パチンコ屋は不特定多数が代わる代わるリバーに触れるので、感染リスク大で閉鎖が急務のはず。
で、なぜと思ったんだが、分かったよ。依存症患者が離れていくのを食い止めたいのだと。
経験あるかとおもうが、2、3週間止めてしまうと、習慣してた行動がパタっと途絶えるんだよね。
人の命よりも、依存症患者を食い止めることを優先したということだ。
こんなんでカジノで依存症対策やりますとか言ってるんだから.

305:名無しさん@1周年
20/03/13 12:32:30 Id4xYbZ40.net
アベクロを証人喚問しろ

306:名無しさん@1周年
20/03/13 12:32:30 oeSi319H0.net
そもそも国債って日銀がどうこうできる話じゃないよな
安倍も絡んでる

307:名無しさん@1周年
20/03/13 12:32:35.84 nOWSYwJo0.net
>>298
7割がリタイアした老人やしな

308:名無しさん@1周年
20/03/13 12:32:41.56 T1R9T9y80.net
頭弱すぎだろ

309:名無しさん@1周年
20/03/13 12:32:50.88 iLIOG+zJ0.net
>>2
まーた年金原資、減らしたのか?紙くず( 日本企業の株券)5000億円買い込んで
●株売って「利益」年金原資に上乗せせなアカンのに
本末転倒やん

310:名無しさん@1周年
20/03/13 12:32:54.48 wcSbQxjs0.net
今 日銀がやってる手法は外債を買うこと、円高阻止のために

 今朝、財務省が発表した対外証券投資によると、先週の海外の中長期債への投資は4兆2400億円にも上っています。
それにもかかわらず先週は2日月曜の108.58円を頭に、6日は104.99円まで下落しました。
 
今週はどれだけの投資額が流入・流出しているかは不明ですが、時々東京時間でもドル売りの勢いが不思議に弱まるときもありますので、国内勢の外債投資がドル円の下落をある程度支えてはいるのかもしれません。
ただし世界的に新型コロナウィルスへの対策として金利低下競争に入っていることで、このトレンドが続くのか、続かない場合はドル円の水準は切り下がってしまうのかにも注目したいと思います。
一週間で4兆円使っても流れは変わらない

311:名無しさん@1周年
20/03/13 12:32:56.18 0HdP318l0.net
FRBの1.5超円に比べてショボすぎる…

312:名無しさん@1周年
20/03/13 12:32:58.12 Btbv6CGZ0.net
納めた年金を返せ。
俺の年金は、俺が運用する。

313:名無しさん@1周年
20/03/13 12:33:04.41 CJYOKY+x0.net
は?やめろって

314:名無しさん@1周年
20/03/13 12:33:09.68 fM0ohosH0.net
復興所得税を上げればいい。

315:名無しさん@1周年
20/03/13 12:33:11.74 6KFKSpWP0.net
焼け石に水。

316:名無しさん@1周年
20/03/13 12:33:11.87 cjtdVthP0.net
安倍友が上がったとこで空売りしてもうけてるんだろw

317:名無しさん@1周年
20/03/13 12:33:20.69 A+h5TneH0.net
今は株価維持より封じ込めのために金使う時だろ

318:名無しさん@1周年
20/03/13 12:33:23.47 pK7hsiLd0.net
>>266
つまり、1兆100億円分の資金供給が無駄になって債務超過絶賛拡大中と。。。
アホすぎるな。
いずれ預金封鎖だわ。

319:名無しさん@1周年
20/03/13 12:33:26.79 yamK3zD70.net
もう来年度から年金廃止でよくね?

320:名無しさん@1周年
20/03/13 12:33:28.35 HLm3/8DX0.net
>>1
また年季垂れ流しですか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1560日前に更新/148 KB
担当:undef