【日経世論調査】若い世代ほど高くなる内閣支持率 18〜39歳52%、40〜50歳代47%、60歳… at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@1周年
20/02/27 14:20:57 WGZjlO3I0.net
>>330
金払って若者人気工作してるんだって。
女の子の韓流ブームと一緒
統一韓国人のやり方

351:名無しさん@1周年
20/02/27 14:20:58 01MxMk4+0.net
>>338
あの時代バイトすら無かったからほんま恐ろしい

超円高で70円台とかで、みんな海外に逃げてしまった時代
飲食業は最低賃金でワンオペとかやらせてた時代

352:名無しさん@1周年
20/02/27 14:21:46 tTex6NgR0.net
>>350
違います。
朝鮮人は安倍を辞めさせようと工作してます。

353:名無しさん@1周年
20/02/27 14:21:48 zsPrpnnD0.net
知らねーよ
無党派に特定の政党のあれこれは関係ございません

まったくいつまでもいつまでも同じことばかり言って
笑える

354:名無しさん@1周年
20/02/27 14:23:46 Mrz948FR0.net
>>345
それどっちかというと安倍で良かった例じゃん。

355:名無しさん@1周年
20/02/27 14:24:07 WwWTYcyY0.net
>>347
これだけ中国べったりな上にキンペーを国賓にしてまで呼んだり、日韓議連も自民の議員ばかりなのに特定野党の特ア癒着だけしか気にならい若者ってネット系B層なのかな

356:名無しさん@1周年
20/02/27 14:24:19 Px2+qeIR0.net
これも、たぶんスクリプトで操作されてる

357:名無しさん@1周年
20/02/27 14:25:23 ewsD+RPB0.net
産経ですら盛って支持率36%にしてるのに

日経の46%とか特盛つゆだく&ネギだくのランサーズ盛かよ

日経はバカなの?

358:名無しさん@1周年
20/02/27 14:31:01.54 tjYt3wzd0.net
>>328
>菅直人政権が東日本大震災後に精一杯頑張ったこと
本当にそうなら短命政権で終わらずもう少し続いてたはずだろうが!

359:名無しさん@1周年
20/02/27 14:31:51 s0DRTaBl0.net
嘘やろ?

360:名無しさん@1周年
20/02/27 14:32:02 kRE4oFRH0.net
そりゃ興味がないから取り敢えず現状でいくんだろ

361:名無しさん@1周年
20/02/27 14:33:49 gaiE8JrX0.net
>>358
菅は急に増税言い出して自滅

362:名無しさん@1周年
20/02/27 14:35:54 tjYt3wzd0.net
>>357
産経は中国に対しては昔から厳しいけど、日経は中国に媚を売るような論調も多い。

363:名無しさん@1周年
20/02/27 14:37:16 CKq3JlL50.net
支持率発表直前に社長と会食した効果が出ましたね

364:名無しさん@1周年
20/02/27 14:37:39 01MxMk4+0.net
>>361
いやあもうあの時点で支持率うんこや
主に鳩山のせいやけど

365:名無しさん@1周年
20/02/27 14:37:39 PKjJp/Sp0.net
若い世代は自民党の汚職事件を目の当たりにしてないから
原発関連とかでてくるはずなのに、マスコミがおよびごし

366:名無しさん@1周年
20/02/27 14:39:23 TDW41yfz0.net
>>365
出来る訳ないだろw大事なお客様なんだからw

367:名無しさん@1周年
20/02/27 14:40:07 fsBQ+nPF0.net
バカモノっすなぁ。

368:名無しさん@1周年
20/02/27 14:40:53 5nH0kSCq0.net
>>361
ポッポ政権の時に財務大臣やってたんだよな、そりゃ増税言うわ

369:名無しさん@1周年
20/02/27 14:42:32 wxA7a5dUO.net
>40〜50歳代47%

おいおい氷河期世代正気かよ
おまえらを虐げた悪の権化を支持するとかどんな肉屋の豚?マゾすぎじゃね

370:名無しさん@1周年
20/02/27 14:43:07 V2q4XwP90.net
>>334
若者は大企業就職楽々だから
ほとんど勝ち組

371:名無しさん@1周年
20/02/27 14:44:03 Mrz948FR0.net
自分の都合の悪い事は、捏造、馬鹿だから、って言ってりゃ良いんだから、無敵だわな。
そいつらの脳内では負けようがない。

372:名無しさん@1周年
20/02/27 14:44:41 tq3DTNCk0.net
>>365
マジな話で野党が見直して貰いたいなら取り合えず
元民主党議員と40才以上の奴を全部切るべき

元民主党と言うだけでマイナス1000点だからプラスにするのは
不可能

373:名無しさん@1周年
20/02/27 14:46:07 tq3DTNCk0.net
>>369
氷河期の底辺は10%以下って既にわかってる
同世代でも下の10%が正社員になれない

374:名無しさん@1周年
20/02/27 14:46:35 rs9GmcVm0.net
>>1
【公益財団法人】である滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールが【公益の利益】と【公益の安全】を考慮せず国の機関である【新国立劇場】との共催で、3/7 、3/8に予定している6時間超に及ぶ公演を政府要請に逆らって強行しようとしています。
この公演はワーグナー【神々の黄昏】で
上演時間は休憩を含めて6時間を超える超大作です。
あのカラヤンの片腕だった世界の巨匠【ミヒャエル・ハンペ】が演出を担当し、世界第一線の超一流ソリストが出演します。
糖尿病を患っている超一流ソリストの彼らがコロナに感染して亡くなったら誰が責任を取るのでしょうか?
世界は日本政府の対応を非難するでしょう!

びわ湖ホールプロデュースオペラ
ワーグナー作曲【ニーベルングの指環】
第3日【神々の黄昏】(全3幕 ドイツ語上演・日本語字幕付)
開催日2019年3月7日(土)8日(日)
13:00開演 12:15開場 19:00終演予定

指揮:沼尻竜典(びわ湖ホール芸術監督)
演出【ミヒャエル・ハンペ】
ジークフリート【クリスティアン・フランツ】
ブリュンヒルデ【ステファニー・ミュター】
ジークフリート【エリン・ケイヴス】
他に日本人ソリスト23名とオーケストラ、合唱団やスタッフ200名、こいつらは幾らでも替えが効くのでどうでもいい
管弦楽:京都市交響楽団 合唱:びわ湖ホール声楽アンサンブル
新国立劇場合唱団

1800席の劇場で6時間缶詰になれば感染するのは火を見るよりも 明らかです。
現在、オペラ公演で中止を決定していないのは、【びわ湖ホール】と、【日本オペレッタ協会】の オペレッタ【マリツァ】の2つだけです。
オペレッタ協会は連日このような投稿を上げ続け全く危機感がありません。
URLリンク(www.facebook.com)
この2つのテロ行為を止めるよう、日本政府から強制的な手段を講じてくださいますよう、切にお願い 致します!
出演者も中止にして欲しいと願っています。
主催者だけが強行している状態です!
URLリンク(www.biwako-hall.or.jp)

375:名無しさん@1周年
20/02/27 14:46:52 gaiE8JrX0.net
>>369
支持はしてないけど、生き残った側からするとイージーモードだからな
同期全滅して脅威になる奴居ないからクビの心配もないし
インフェルノレベル戦って生き延びたから若者はどうやったってここまで来るの無理だと思ってる

376:名無しさん@1周年
20/02/27 14:47:56 CHIAphBm0.net
でも投票には行きませんw

377:名無しさん@1周年
20/02/27 14:49:04.41 tC4I3fnD0.net
>>370
大卒から高卒まで大手正社員と中小零細じゃ待遇が全く違うしね

378:名無しさん@1周年
20/02/27 14:49:28.03 KxMEt2mh0.net
若者ほど「隕石は自分に当たらない。」と思っているんだろうな。

379:名無しさん@1周年
20/02/27 14:50:06 O8e3Ba9U0.net
ランサーズもコロナには勝てん
豚ずらの時期やぞwww

380:名無しさん@1周年
20/02/27 14:50:22 p9iRWdLA0.net
朝からワイドショーなんて観てるのは現役を引退した老人だけだし
しかも左派系のテレ朝やTBSの視聴者が年寄りに偏ってるというデータもある
そういった傾向になるのはおかしな話ではない

381:名無しさん@1周年
20/02/27 14:51:46 O8e3Ba9U0.net
若者もコロナで目が覚めるかwww

382:名無しさん@1周年
20/02/27 14:52:11 /rEzi6df0.net
ぱよぱよー ぱよぱよちーん

383:名無しさん@1周年
20/02/27 14:52:33 V6a4wbKh0.net
だってさコロナの国会中継見れば自民は感染症の専門家、野党はコメンテーターみたいなもんやんw

384:名無しさん@1周年
20/02/27 14:53:03 THM5Y1LK0.net
投票に行かない若者に支持されたって選挙で勝てるわけないのに
過半数をとってしまう 不思議!!

385:名無しさん@1周年
20/02/27 14:53:09 g/FziNwD0.net
アホでしょ
こんな無能内閣を支持するって
マゾなのか???

386:名無しさん@1周年
20/02/27 14:55:11 tC4I3fnD0.net
>>385
若者は就職の恩があるし

387:名無しさん@1周年
20/02/27 14:56:19 N53C1ffS0.net
これだけ叩いて叩いて46%とは・・・
ミステリーベストテンとかでの「Yの悲劇」なみに強いなw

388:名無しさん@1周年
20/02/27 14:57:19 jfzTCFVg0.net
フラペチーノ世代は取り込めたから
次のターゲットはタピオカ世代

389:名無しさん@1周年
20/02/27 14:57:26 yCHtIfyw0.net
やっぱり若年層はバカ教育でアタマ逝ってるんだな

390:名無しさん@1周年
20/02/27 14:57:56 y2QElrjI0.net
若者ほどネトウヨになりやすいよ。しかも意識高いやつから騙されていくから手に終えない。ちゃんとした教育って全国民が受けられる訳じゃないからね

391:名無しさん@1周年
20/02/27 14:58:42 PNnaEzaK0.net
>>42
× 俺たち
〇 ウリ達

392:名無しさん@1周年
20/02/27 14:59:22 Q0fQvQsR0.net
TVみたいな一方通行と、ネットみたいな相互通行では感じ方が違うからね。
ネットだと、確かに、ほとんどが罵声とレッテル張りだけど。
その中の数個がなるほどと思う意見が存在している。意外とそこに目が行くんだよね。
長文コピペは一切読まれないと思う。

393:名無しさん@1周年
20/02/27 14:59:27 V6a4wbKh0.net
あの国会中継見て野党支持できる爺婆の頭は相当ヤバイよなw

394:名無しさん@1周年
20/02/27 14:59:48 8ORPIRYI0.net
何をやっても支持する層ってのが必ず一定数いるからな
たとえ中国の属国になると宣言しても支持すると思うよ

395:名無しさん@1周年
20/02/27 15:00:06 VtI4UmWw0.net
>>384
投票率考えると、有権者の三割も押さえれば大勝利だからな。
支持率下がったって野党がアレで怒りの白票や棄権が増えれば結果的に安泰。

396:名無しさん@1周年
20/02/27 15:00:27 wQSLUs8F0.net
街頭インタビューで騒いでる老人を見るとねえ

397:名無しさん@1周年
20/02/27 15:01:35 FOUL8owq0.net
若い世代は古典はおろか、そもそも字の多い本を読まないし、新聞すら読まないから、
判断する能力がないんだよ。とりあえずスマホを触っていれば幸せなのが、いまの若者。
安倍の「スマホを触って喜んでいそうな軽薄さ」が若者と親和性が高いのでは?

出身大学の偏差値別のデータとか出したら、面白そうだね。

398:名無しさん@1周年
20/02/27 15:02:57 PNnaEzaK0.net
年寄りのパヨクがアベガー、ネトウヨガー、ランサーズガーって書き込んでコロナ使って政府批判

399:名無しさん@1周年
20/02/27 15:03:12 q4c0N6HI0.net
>>390
左翼の多いであろう東大の学生でも安倍支持多いってアンケートあったし、日本に教育なんてありませんね。

400:名無しさん@1周年
20/02/27 15:03:19 p9iRWdLA0.net
サンモニ、報ステ、昼帯、モーニングショー、...
いくら安倍がーと煽っても老人しか見てないのだから若者は洗脳されないよ

401:名無しさん@1周年
20/02/27 15:05:28 qT+Eu5Ar0.net
日経もランサーズと同様 安倍と頻繁に飯食ってるからねw

日経の世論調査 = ランサーズ のヤラセと同じだよw

402:名無しさん@1周年
20/02/27 15:07:14 qT+Eu5Ar0.net
400名無しさん@1周年2020/02/27(木) 15:03:19.60ID:p9iRWdLA0
サンモニ、報ステ、昼帯、モーニングショー、...
いくら安倍がーと煽っても老人しか見てないのだから若者は洗脳されないよ



うん、ネトウヨの君の書き込み見てると 効果ないみたいだねw

403:名無しさん@1周年
20/02/27 15:07:18 WVUqM5Fz0.net
>>397
俺の知ってる老害の言い分そのままで草

大学別といえば東大で安倍政権支持多いってニュースあってパヨク発狂してなかったか?

404:名無しさん@1周年
20/02/27 15:07:22 i2bAKu790.net
>>5
不支持率も高いんだから落ち着け

405:名無しさん@1周年
20/02/27 15:07:37 tq3DTNCk0.net
>>401
若者は日経読まないしなー
ランサー頼む前から自民党支持だよねー

406:名無しさん@1周年
20/02/27 15:07:46 jkpb3k0f0.net
誰がなっても変わらん、と若い子ほど諦めているのだろう
この国の病巣は根深い

407:名無しさん@1周年
20/02/27 15:08:28 aIc/6G530.net
トランプに忖度して若者は徴兵でアメリカ軍の下請けに!

408:名無しさん@1周年
20/02/27 15:08:50 tq3DTNCk0.net
>>404
まあ重要なのは不支持者無くて野党支持率だからな
当分安倍で良いって話だよ

409:名無しさん@1周年
20/02/27 15:10:27 p9iRWdLA0.net
>>402

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

↑でも読んでみろ
モーニングショーがいくら煽っても若年層に全く影響がないのが分かるから

410:名無しさん@1周年
20/02/27 15:10:29 tq3DTNCk0.net
>>407
在日徴兵はマジであるんじゃね?
中国は人民解放軍で蔓延してるって話だし韓国で
徴兵兵士の官舎で流行すれば無傷の在日集めるのが照っとり早い

411:名無しさん@1周年
20/02/27 15:10:42 NovPhUF/0.net
高齢「若者はバカ」

412:名無しさん@1周年
20/02/27 15:12:23 mC0bb8+h0.net
うち中学生いて普段はスマホとか部活しか興味ないような子だけど国会で桜やってるの見てバカじゃないのマスクないのにって言ってた
そんな感じじゃないの

413:名無しさん@1周年
20/02/27 15:12:37 H7ICC6cZ0.net
安倍は今の若者にとって
恩恵がとても多いからね

414:名無しさん@1周年
20/02/27 15:18:48 tTex6NgR0.net
>>355
一番日本にとって有害なのが北朝鮮関係者ですからね。
そして北朝鮮と濃厚な関係者は立憲民主党とれいわ新選組に多い。自民党だと石破ですね。

415:名無しさん@1周年
20/02/27 15:18:53 tC4I3fnD0.net
>>413
日本の就職は海外と違って雇用の流動性が低いから新卒時の就活の正否で将来がほぼ決定するし
アベノミクスのおかげで若者は新卒が超売り手市場で恩恵だらけだし


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1573日前に更新/82 KB
担当:undef