【日経世論調査】若い世代ほど高くなる内閣支持率 18〜39歳52%、40〜50歳代47%、60歳… at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@1周年
20/02/27 12:31:03 EVN6u1I90.net
正しい状態を知らないから比較できないんだ

101:名無しさん@1周年
20/02/27 12:31:14 H3uTm1mC0.net
>>1
こりゃ・・・・

「見せねぇと駄目」だな、【本当の政治家】↓↓



↓大、2ちゃん天才!↓マジ天才!!w↓↓

↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓

(↓『人類社会のルール変更』(←※【方法】)↓)(世界最高税率統一)
URLリンク(www.kakiko.info)

小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)

102:名無しさん@1周年
20/02/27 12:31:40 V2q4XwP90.net
若者には
若者搾取する老人減らしてくれるから
ひそかにコロナさんを応援している人も
多い

103:名無しさん@1周年
20/02/27 12:31:42 P2RSa3GJ0.net
正しい状態ってどんなん?

104:名無しさん@1周年
20/02/27 12:31:47 v1mgK7X+0.net
若い子で安倍支持聞いたことない
若い子の政治かぶれはれいわがバズってたけど
ネトサポとランサーズと宗教信者くらいじゃないか

105:名無しさん@1周年
20/02/27 12:32:01 7+cKuDSb0.net
>>95
そうだね

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

106:名無しさん@1周年
20/02/27 12:32:05 BGy8fWij0.net
新型コロナ対策が鈍い理由は?

107:名無しさん@1周年
20/02/27 12:32:21 /FkrFrgY0.net
安倍政権以降のおかげでいいとこに就職できてんのもあるしな。
そら、前の世代の悲惨さも見てるから支持率高くなるわ。

108:名無しさん@1周年
20/02/27 12:32:27 qakqhkW30.net
若い世代が支持するのは当然だな。好景気で就職率も高いから。
不満が出るわけがない。

109:名無しさん@1周年
20/02/27 12:32:50 +/B9ck4l0.net
何気にアニメの影響のような気もしてる

110:名無しさん@1周年
20/02/27 12:33:07 V2q4XwP90.net
>>107
とにかく氷河期が酷いからね

111:名無しさん@1周年
20/02/27 12:33:18 id8uemH40.net
支持率が下がってくると出てくるいつものやつw

112:名無しさん@1周年
20/02/27 12:33:22 MKnXF1Go0.net
不況が来るまでもなく
あらゆるイベントが中止に追い込まれてるにも関わらず
放置し続けてる現状だけでも若い人には相当不満だろう

113:名無しさん@1周年
20/02/27 12:33:31 x93QJA/u0.net
若いやつは世間知らずでバカだからな 韓流に流されてる時点でわかるやろ 

114:名無しさん@1周年
20/02/27 12:33:32 T/3hHUHn0.net
なぜ豚が豚肉やを支持?

115:名無しさん@1周年
20/02/27 12:33:56 MGWeYt900.net
いま41歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。 

116:名無しさん@1周年
20/02/27 12:33:58 +fNlqKUe0.net
>>5
だからババアの支持率低いんだろ。

117:名無しさん@1周年
20/02/27 12:34:04 Bmrktt6z0.net
>>22
日経が嘘つくメリットがわからん。産経ならまだしも

118:名無しさん@1周年
20/02/27 12:34:12 e1wL/Nuj0.net
アラサーゆとりだけど流石に目が覚めたぞ?

119:名無しさん@1周年
20/02/27 12:34:30 InaJf8ih0.net
安倍内閣が氷河期対策を打ち出したが枝野らは黙殺している

まともに解決しようとすると大企業正社員が損をしそうだから支持母体の連合から
その件には触れるな、とストップが掛かってるからだ。

120:名無しさん@1周年
20/02/27 12:34:38 kmPZl1+z0.net
要するに新聞やテレビを見ない層
ネット工作が有効だということ
そこで、ランサーズですよ

121:名無しさん@1周年
20/02/27 12:34:43 VUZAOriD0.net
日経は黒田辞めると株価が下がり儲けが消えるから政権を支え続ける必要が有る

122:名無しさん@1周年
20/02/27 12:35:02 MQvMeF1+0.net
これがアベノランサーズの成果か

123:名無しさん@1周年
20/02/27 12:35:24 V2q4XwP90.net
>>114
若者は今は簡単に
大企業に入れるから
豚じゃないよ

124:名無しさん@1周年
20/02/27 12:35:25 MKnXF1Go0.net
卒業式も入学式も全部中止にしといて
それでもまだ支持してもらえるとでも思ってんのかね

125:名無しさん@1周年
20/02/27 12:35:34 U0MW9WWo0.net
この数字はもって今月
来月以降は支持率ダダ下がりだろう

126:名無しさん@1周年
20/02/27 12:35:37 Bmrktt6z0.net
>>37
高齢者は安倍支持低いんだから意味不明だろ。絶対数の話してるの?

127:名無しさん@1周年
20/02/27 12:36:06 uvjlLeOo0.net
テレビをどれだけ見てるかの率そのまんまだろこれ
ワイドショーをニュース代わりに見てたらまず不支持になる

128:名無しさん@1周年
20/02/27 12:36:19 ruVCb3Bd0.net
ゆとりは邪悪で馬鹿な出来損ないだよ

129:名無しさん@1周年
20/02/27 12:36:33 x93QJA/u0.net
>>115
君みたいな感覚の政治家や官僚ばかりだから、国全体が沈んでるんだよ。

130:名無しさん@1周年
20/02/27 12:36:47 Mdcwl4Nm0.net
まあリーマンショック時や震災時だったら第2次安倍政権速攻終わったと思うけどな

131:名無しさん@1周年
20/02/27 12:37:11 6GfMMcXY0.net
若者が馬鹿なのは仕方がない、では済まされんな。

132:名無しさん@1周年
20/02/27 12:37:36 kltr8yyT0.net
60代とかもうね

133:名無しさん@1周年
20/02/27 12:37:40 RyznNUI+0.net
>>1
若い世代は・・・いわゆる
興味が無いから、誰でもいいんじゃね?
安倍?誰だっけ?あ〜、あの人ね
その人でいいんじゃね別に?
という回答にすぎない

134:名無しさん@1周年
20/02/27 12:38:43 tjYt3wzd0.net
>>84
テレビしか見ないのは団塊以上のジジババだろ

135:名無しさん@1周年
20/02/27 12:38:44 V2q4XwP90.net
消費税は老人からも取る税金で
教育支援で
若者を守っているしな

136:名無しさん@1周年
20/02/27 12:38:47 6GfMMcXY0.net
>>117
日経が財界とその犬の安倍とズブズブなのも知らん情弱かw

137:名無しさん@1周年
20/02/27 12:39:02 kltr8yyT0.net
絵で賞獲ったけど賞状には海部俊樹と書いてる

138:名無しさん@1周年
20/02/27 12:39:39 So/0ZfEC0.net
>>133
涙拭けよ

139:名無しさん@1周年
20/02/27 12:40:09 V2q4XwP90.net
>>133
簡単に大企業に入れる
素晴らしい人生を
若者にプレゼントしているからだろ

140:名無しさん@1周年
20/02/27 12:40:20 aUCNVNjE0.net
>>75
これは同意
内閣交代なんかバンバン起きてた時代を知らないと、
代わることに抵抗あるのは無理もない

141:名無しさん@1周年
20/02/27 12:40:55 fbVjCWQ30.net
>>126
アホかよ
実際投票してる年代は高齢者が圧倒的だ
その高齢者の支持を得て政権与党になってるのが安倍政権だろ

ちょっとは頭使えよ

142:名無しさん@1周年
20/02/27 12:41:51 5OXC8tla0.net
ひろゆき
欧米は若い人が左傾化してるんですけど
日本は逆
若い人が日本すごいとか言っててオワコン

143:名無しさん@1周年
20/02/27 12:42:09 NTiiVtU40.net
>>1
ねーわ。また捏造か

144:名無しさん@1周年
20/02/27 12:42:15 GxNBVkR10.net
情強を気取った馬鹿とかが
ネトウヨユーチューバーに洗脳されて安倍信者になるんだろうね

145:名無しさん@1周年
20/02/27 12:42:37.05 Bmrktt6z0.net
>>141
え…マジで言ってる?

146:名無しさん@1周年
20/02/27 12:42:37.77 NTiiVtU40.net
>>133
そう思う。興味ない

147:名無しさん@1周年
20/02/27 12:42:57.53 DfNfz3No0.net
>>22
じゃあ朝日、共同、毎日も捏造だなwwwwwwww

148:名無しさん@1周年
20/02/27 12:42:57.69 VCiHS+wm0.net
20代から30代なんか普通にネット見てる年代のはずなのになぁ
今安倍支持してるのが全くわからん

149:名無しさん@1周年
20/02/27 12:43:05.53 shYiRMia0.net
無能ほど支持するのか。
無能を支持できるのは無能でしかない。

150:名無しさん@1周年
20/02/27 12:43:17.07 zc91DfYO0.net
大卒でも就職先がパチンコ屋か介護の2択という絶望の時代があったからな今は天国だろw

151:名無しさん@1周年
20/02/27 12:43:41.60 TAnty8zO0.net
老害顔面キムチレッド

152:名無しさん@1周年
20/02/27 12:43:46.29 kltr8yyT0.net
海部俊樹って89歳なんだ
なんだこの人w

153:名無しさん@1周年
20/02/27 12:43:46.67 FYURwlhL0.net
>>1
そりゃそうだろ原発事故の時に民主党政権の自衛隊はヘリコプターでバケツの水を原発にかけて核爆発したんだから

154:名無しさん@1周年
20/02/27 12:44:05.41 cOQN4ZxF0.net
安倍というか、自民政権だと就職が良くなるからだろ

155:名無しさん@1周年
20/02/27 12:44:25.09 kuvdFSmW0.net
総連民団VANKが日本の若い人は韓国韓国連呼しても実態はこれやん
立件狂惨足しても10%もあらへんし

156:名無しさん@1周年
20/02/27 12:44:38.28 nGVqMc0h0.net
>>153
ランサーズ!!

157:名無しさん@1周年
20/02/27 12:44:54.79 kltr8yyT0.net
うみべじゃなくカイフ

158:名無しさん@1周年
20/02/27 12:45:01.30 DfNfz3No0.net
30代後半なんか若者ちゃうやんけwww

159:名無しさん@1周年
20/02/27 12:45:02.08 CUefu6Ig0.net
>>2
桜連呼

安部の票が増える

160:名無しさん@1周年
20/02/27 12:45:06.39 1Kns/iIl0.net
なぜか解るか、この年代ほとんど調査対象になってなく
少数派だからだよ

161:名無しさん@1周年
20/02/27 12:45:21.32 V2q4XwP90.net
>>149
無能でも大企業に入れる環境を
若者に与えているから
ありがたいんだろ
氷河期は東大でも大企業に入れなかった

162:!
20/02/27 12:45:44.90 aYmPYx9Q0.net
自民党しか選択肢ないしそうなるやろ(´・ω・`)年寄りはマスゴミに洗脳されとるんや

163:名無しさん@1周年
20/02/27 12:45:51.49 aS6Gz8MK0.net
ネットでパヨクの嘘なんてすぐバレるからなw

164:名無しさん@1周年
20/02/27 12:45:59.35 RsCSwZ1L0.net
若者は貧乏だから自民のカネに目が眩んで
真実を見抜く眼を持っていない

165:名無しさん@1周年
20/02/27 12:46:01.66 xXVX4Gvz0.net
ランサーズ効果か

166:名無しさん@1周年
20/02/27 12:46:14.82 EW7BqADN0.net
コロナに無策なんだからそりゃ若者は支持するわ

167:名無しさん@1周年
20/02/27 12:46:22.43 i8mtG20P0.net
>>148
野党やマスコミがもっと酷いのを知ってるからだろな
空想老人層と現実若年層の二極化だね

168:名無しさん@1周年
20/02/27 12:46:43 gGHsK8zQ0.net
老人というか政治に興味持った時間が長いほど過去の失政の記憶が残るから反政府に傾く
今の若い奴らもヨボヨボになる頃には左翼になってる

169:名無しさん@1周年
20/02/27 12:46:48 V2q4XwP90.net
>>150
今は高卒でも
大企業から取り合い

170:名無しさん@1周年
20/02/27 12:46:55 x93QJA/u0.net
>>164
まさに家畜の発想だよな 餌与えておけば支持するから

171:名無しさん@1周年
20/02/27 12:46:58 eXMfRyCg0.net
250円効果

172:名無しさん@1周年
20/02/27 12:47:05 scryVIwh0.net
>>145
多数派の高齢者票がなきゃ与党にはなれないよ

173:名無しさん@1周年
20/02/27 12:47:13 Rd8Ekc8e0.net
若者は馬鹿で無能なのでは?
いい加減自民がやばいことに気が付きそうな物だがな?

174:名無しさん@1周年
20/02/27 12:47:27 rkkgStTx0.net
へー?
高齢者ほど安倍を支持してたようだけどな
キ印のネトウヨは老害だし

175:名無しさん@1周年
20/02/27 12:47:59 Z8W93eYh0.net
若者たちは政治関心ねーから

176:名無しさん@1周年
20/02/27 12:48:03 YpO/+caL0.net
まあ氷河期世代も小林よしのりに騙されて
小泉を熱烈に支持してたしなw
てめえの首絞めるのが大好きな変態国民なんだよw

177:名無しさん@1周年
20/02/27 12:48:21.83 9Fmpc3VU0.net
>>147
マスコミは、親中でもオリンピックでも安倍と同じ穴の狢だからな。
安倍がマスコミ各社を税金で接待してる事も知らんのか?w
朝日も例外じゃない。マスコミは貧乏になり、政府にぶら下がってる。
だから、マスコミの「〇〇調査」は全部捏造だ。
嘘ついてもバレないんだから、そりゃ都合の良いように嘘をつくに決まってる。

178:名無しさん@1周年
20/02/27 12:48:28.00 GkHi8+/Y0.net
こんなの昔から言われてることだろ
なぜかパヨクは認めたがらないが

179:名無しさん@1周年
20/02/27 12:48:34.70 GxNBVkR10.net
>>167
マスコミは安倍ちゃんの仲間だろw
バカウヨって本当に低能だよなw

180:名無しさん@1周年
20/02/27 12:49:06.44 dCp4mY7U0.net
安倍ガーやってる人、
新型コロナ気をつけてね。その歳で感染すれば命に関わるよ。

181:名無しさん@1周年
20/02/27 12:49:26.03 V2q4XwP90.net
大企業に就職楽々
保育所無償になったから
共働きで夫婦収入1200万とか
あるからな
今の若者

182:名無しさん@1周年
20/02/27 12:49:35.83 ++8Sj3CY0.net
>>1
ステマ

183:名無しさん@1周年
20/02/27 12:49:36.74 Mm1+ia4G0.net
もう若者ではないが若者が安倍政権を支持するのは理解できる
他の政治家は経済成長を軽視し過ぎ

184:名無しさん@1周年
20/02/27 12:49:38.58 kltr8yyT0.net
葬式は出なくてもいい流れ?

185:名無しさん@1周年
20/02/27 12:49:49.82 1km2IMFY0.net
経団連新聞だから、自民党・安倍内閣支持率を高く偽装するのはアタリマエw
こんなの真に受けるやつはアホw 選挙結果と矛盾してる。

186:名無しさん@1周年
20/02/27 12:49:59.56 ++8Sj3CY0.net
>>181
ない
借金苦です

187:名無しさん@1周年
20/02/27 12:50:05.75 v+MOwDwy0.net
まあそうだよねw

188:名無しさん@1周年
20/02/27 12:50:09.77 V6a4wbKh0.net
>>5
ババアは感情に流されやすいからな

189:名無しさん@1周年
20/02/27 12:50:19 ++8Sj3CY0.net
>>183
してないけど?

190:名無しさん@1周年
20/02/27 12:50:30 mBAB400T0.net
氷河期を除いた若者たちの支持率はもっと高いだろうな

191:名無しさん@1周年
20/02/27 12:50:53 kltr8yyT0.net
お祖母ちゃん死にかけなんだよね
なんかやだな

192:名無しさん@1周年
20/02/27 12:50:56 v+MOwDwy0.net
5chとか昼間っから書き込める年寄りしかいないからやたらパヨクの声が大きいよねww

193:名無しさん@1周年
20/02/27 12:50:57 rkkgStTx0.net
>>160
めっちゃ納得

194:名無しさん@1周年
20/02/27 12:51:01 ++8Sj3CY0.net
>>190
高いか知らんが

若い人間を潰しにいってるのが
この政権

195:名無しさん@1周年
20/02/27 12:51:13 GxNBVkR10.net
>>183
経済成長できてねーじゃんw
中国を渡航禁止に出来ないほど経済は危機的な状況だったんだろ?
これがアベノミクスの成果です

196:名無しさん@1周年
20/02/27 12:51:34 v+MOwDwy0.net
>>195
悔しいのうw

197:名無しさん@1周年
20/02/27 12:52:06 lQ8tmLlL0.net
今も20代は安倍信仰すごいからな
安倍=日本 だと思ってる

198:名無しさん@1周年
20/02/27 12:52:06 Mm1+ia4G0.net
>>189
じゃあ聞きたいが自民党以外の政党は目標物価を何%に設定してるの?

199:名無しさん@1周年
20/02/27 12:52:13 GxNBVkR10.net
>>196
そりゃ悔しいよ
安倍のせいで経済は滅茶苦茶
コロナで殺されそうになってるからな

200:名無しさん@1周年
20/02/27 12:52:20 +cV2fDco0.net
ぱよちんまた負けたの?

201:名無しさん@1周年
20/02/27 12:52:22 GkHi8+/Y0.net
>>194
それを評価するのも若者
5chの負け組オッサン達が決めることじゃないw

202:名無しさん@1周年
20/02/27 12:52:53 V2q4XwP90.net
>>194
氷河期若者は潰されたが
今の若者は大企業就職楽々だよ

203:名無しさん@1周年
20/02/27 12:52:59 /WkIlkes0.net
若者は重症化しないと言われてるからだろ
こいいうのあるから20代女が重篤とか言われても自己責任としか思えないんだよ

204:名無しさん@1周年
20/02/27 12:53:02 Mm1+ia4G0.net
>>195
他の政党はそもそも経済成長を目指してない

205:名無しさん@1周年
20/02/27 12:53:45 v+MOwDwy0.net
お財布ボロボロの爺の泣き言が聞こえるw

206:名無しさん@1周年
20/02/27 12:53:47 GxNBVkR10.net
>>204
それは、お前の妄想だろw

207:名無しさん@1周年
20/02/27 12:53:56 DfNfz3No0.net
>>177
お前、何かに取りつかれてるのか
wwwwwwww

208:名無しさん@1周年
20/02/27 12:54:21 OVTyBXHX0.net
ちゃんと調べてるのかよ

209:名無しさん@1周年
20/02/27 12:54:48 5OqLbRsc0.net
>>1 民主党のおかげ。
ほんとにあの政権は大罪を犯したな。

210:名無しさん@1周年
20/02/27 12:54:57 +cV2fDco0.net
>>206
どの党がまともな経済成長政策を持ってるの?
答えられるかな

211:名無しさん@1周年
20/02/27 12:55:17 Mm1+ia4G0.net
>>206
かつての民主党はこれからの有望産業は介護と林業ですって言ってたよな
介護と林業でどういうよりよい未来が描けるのか是非説明をらお願いしたいものだねえ

212:名無しさん@1周年
20/02/27 12:55:26 7pHKZyeQ0.net
>>1
ミンスの悪夢に怯えてる世代だから

213:名無しさん@1周年
20/02/27 12:55:26 9Fmpc3VU0.net
>>202
日本は稼ぐ力の衰えた老人の国。
中国急成長のお陰で何とか保っていたが、それももう終わりだ。
これからは終わらない冬の時代。

214:名無しさん@1周年
20/02/27 12:55:34 3YV6KrPO0.net
>>148
ネットを見てるからだろ
散々言われてるが、消去法で自民支持になる
それくらい野党とマスコミの日本下げが酷い

215:名無しさん@1周年
20/02/27 12:55:44 GxNBVkR10.net
>>210
自民党がまともなもの持ってるんですか?

216:名無しさん@1周年
20/02/27 12:56:01 htSbKo5S0.net
小泉のときも若年層が支持してたんだろ

結果あのザマ

若年層は自分の邪魔をする年寄りを切って自分たちが保護されると誘導された

結果は切り捨てられたのは自分自身だった

また繰り返すのか

217:名無しさん@1周年
20/02/27 12:56:11 C9Om7tui0.net
>>1
さすがデジタルネイティブの若者世代
まとめサイトで政治をよく勉強してるんだろうな

218:名無しさん@1周年
20/02/27 12:56:21 rkkgStTx0.net
まぁネトウヨ老害は「安倍さんマンセー!」言いながらコロナで死んだらいいよwww

219:名無しさん@1周年
20/02/27 12:56:22 GkHi8+/Y0.net
>>213
で、その冬の時代を終わらせてくれる党はどこなの?

220:名無しさん@1周年
20/02/27 12:56:33 vuarrFe+0.net
どうせ若者は選挙に行かないんだから無意味な数字だろ

221:名無しさん@1周年
20/02/27 12:57:00 pHW4Ll3s0.net
>>211
経済成長の前に大事な事があるだろうが ガキにはわからんかな

222:名無しさん@1周年
20/02/27 12:57:05 OAtFIbKQ0.net
まぁ安保闘争してた連中は今いくつ?ての考えたらそらそうなるだろ

223:名無しさん@1周年
20/02/27 12:57:08 GxNBVkR10.net
>>211
で、それを誰が言ってるんだ?

224:名無しさん@1周年
20/02/27 12:57:18 3mxayjTN0.net
就職率様様やな
次の新卒はまだ安倍の任期内でほっとしてそう

225:名無しさん@1周年
20/02/27 12:57:19 mVAyVL9D0.net
やっぱりテレビを見てるかどうかって大事だな()
若者のテレビ視聴率を高めるためにも受信料の廃止は必要だな!

226:名無しさん@1周年
20/02/27 12:57:22 aS6Gz8MK0.net
就職氷河期の自民への不信が日本の政治の低迷を招いた。
ようやく新卒の就職率が改善して自民政権も安定した。
少数派であろうと20代の票が自民を支えてることが分かる

227:名無しさん@1周年
20/02/27 12:57:25 Bmrktt6z0.net
>>172
絶対数の話なら2の言い分はそら当然そうだろうけど、だから何なんだと言う話になるし、相対的なものなら意味不明だし意図がわからんのよ。

228:名無しさん@1周年
20/02/27 12:57:28 2mhUtbbK0.net
パヨがしおらしくなったら安倍支持率も下がるよ

229:名無しさん@1周年
20/02/27 12:57:47 rkkgStTx0.net
>>216
小泉の時は確かに若者いたけど安倍信者の若者なんて見た事ないぞw

230:名無しさん@1周年
20/02/27 12:57:59 9Fmpc3VU0.net
>>207
情弱だなw

231:名無しさん@1周年
20/02/27 12:58:10 mZpb86Zf0.net
野党がどいつもこいつもポンコツだから消去法で自民になってるだけだろ

232:名無しさん@1周年
20/02/27 12:58:11 9Fmpc3VU0.net
>>219
無いよ

233:名無しさん@1周年
20/02/27 12:58:19 5OXC8tla0.net
>>175
今の若者はユーチューバーやって年収何千万何億だからな
天国だろう

234:名無しさん@1周年
20/02/27 12:58:22 3mxayjTN0.net
>>148
ネット見てるからに決まってるだろww

235:名無しさん@1周年
20/02/27 12:59:08 3mxayjTN0.net
>>229
現実から目を逸らすなよジジイ

236:名無しさん@1周年
20/02/27 12:59:12.94 7j7830Gr0.net
最近の若者はすっかり牙を抜かれてしまって保守的だからね。
昔の若者たちはもっと世の中や権力の理不尽に怒っていたしそれと戦うことも知っていた。
そういう若者の変革へのエネルギーみたいなものが戦後の日本の繁栄を築いてきたんだが
今は若者の方が老人のように保守的で飼い慣らされてるんだからそりゃ国も衰退するわけだよ。

237:名無しさん@1周年
20/02/27 12:59:44.52 GkHi8+/Y0.net
>>232
野党は政権とる気ないんですか?

238:名無しさん@1周年
20/02/27 13:00:19.06 g0i2FIVx0.net
一体どこで誰に調査してるんだろう
10代30%
40代10%
くらいじゃね?

239:名無しさん@1周年
20/02/27 13:00:39.10 Zkt2JnAe0.net
安倍首相を批判し続けてたら支持率上がると思ってる野党の無能さはいつになったらなおるんですか?

240:名無しさん@1周年
20/02/27 13:00:41.96 9Fmpc3VU0.net
>>237
おれが知るかよ。
おまえが自分で野党に聞けよw

241:名無しさん@1周年
20/02/27 13:00:50.20 7Ex29jmg0.net
消去法で自民党って答えただけだろ

242:名無しさん@1周年
20/02/27 13:00:53.71 eYJD6uJw0.net
>安倍内閣を「支持する」と答えた人を世代別で見ると18〜39歳が52%、40〜50歳代は47%、60歳以上は43%で、
>若い世代ほど支持が多かった。男女別に見ると男性は前回から4ポイント減って50%、女性は前回と横ばいの39%だった。
むしろ男女差の大きさの方が気になる

243:名無しさん@1周年
20/02/27 13:01:21.91 rkkgStTx0.net
>>235
ジジイはお前だろw
キモいキモいwww

244:名無しさん@1周年
20/02/27 13:01:43.27 GkHi8+/Y0.net
>>240
破滅主義者の愚痴なんて聞いたって価値ないからなー

245:名無しさん@1周年
20/02/27 13:01:51.68 Bmrktt6z0.net
>>136
常に安倍有利の数字が出てないとおかしいな

246:名無しさん@1周年
20/02/27 13:02:49.83 tY+sEP0n0.net
このまま第二氷河期に突入したら怨嗟の声であふれるんだろうけど、それは自己責任だからな。自業自得ってやつだわ。
支持したんなら、結果の責任も負え。

247:名無しさん@1周年
20/02/27 13:03:13.49 6GfMMcXY0.net
経団連の国賊ども
「設備投資は金がかかるニダ!低賃金化コスト削減のために、これからも消費税増税など緊縮財政で日本国民を貧乏にして内需を縮小させるのに
設備投資なんかやったら国民の賃金アップに繋がってしまうニダ!
その結果、コスト削減できずに目先の収支が悪化して株主に叩かれて、辞任させられるニダ!
これからもコスト削減で内部留保を溜め株価につぎ込んで株価を吊り上げるニダ!
ウリは株価吊り上げ(株買ってるメインは外国資本)と、役員報酬と株主への配当金を上げることしか頭にないニダよ!
設備投資の代わりは、国民を貧困化させ移民拡大で低賃金化を加速させた低賃金奴隷共を使うニダ!
設備投資より低賃金奴隷を利用し、就業率が上がることで雇用を改善したことになって馬鹿どもを騙せるし、
政権支持率にもメリットがあるニダ!」
安倍ちょん自民「もちろんわかってるニダ!」

■【経済】1月の工作機械受注 前年同月比35・6%減 16カ月連続で前年比下回る 産経新聞2020.2.12 16:42
日本工作機械工業会が12日に発表した1月の受注速報によると、
受注総額が前年同月比35・6%減の807億7500万円となり、16カ月連続で前年同月実績を下回った。
平成25年1月以来、7年ぶりの低い水準。
好不調の判断の境目となる1000億円を下回ったのは6カ月連続。米中貿易摩擦の影響から、自動車や機械関連での受注の低迷が続いている。
内需は36・7%減の296億2100万円で、14カ月連続のマイナス。
外需は34・9%減の511億5400万円で、16カ月連続のマイナスだった。

248:名無しさん@1周年
20/02/27 13:03:18.18 IhtbwMZF0.net
若い世代は、不満がないということなんだよ
また、将来に対する不安もないということでもある
スマホさえ与えておけば満足してるからね

249:名無しさん@1周年
20/02/27 13:03:45.08 gxAYjxi70.net
>>1
鳩山由紀夫
菅直人
野田佳彦
へのカウンターだと思う

250:名無しさん@1周年
20/02/27 13:04:39.69 gxAYjxi70.net
>>248
就職氷河期世代の苦労を見てるからね
相対的に自分が幸せだと思えるってこと

251:名無しさん@1周年
20/02/27 13:04:44.75 Zkt2JnAe0.net
安倍首相の批判をずーっと続けてる民主党の議席数は増えますか?

252:!omikuji !dama
20/02/27 13:04:52.79 wlIxr4He0.net
左翼のおっさん達の声は身内にしか響いてないんだなぁ

253:名無しさん@1周年
20/02/27 13:05:15.10 9Fmpc3VU0.net
>>244
日本は、客観状況から見て、衰退・破綻に向かっているよ。
それも急速にね。
それが見えないなら仕方が無い。それがおまえの人生だ。

254:名無しさん@1周年
20/02/27 13:05:19.42 gxAYjxi70.net
>>150
就職氷河期世代がそれ

255:名無しさん@1周年
20/02/27 13:05:33.22 miEQObAX0.net
左巻きは老人に多いってことか

256:名無しさん@1周年
20/02/27 13:06:16.59 gxAYjxi70.net
就職氷河期世代が辛酸をなめていた時の
サヨク側(野党や労働組合)の塩対応
全部ネットでバレてるからな

257:名無しさん@1周年
20/02/27 13:06:40.45 9Fmpc3VU0.net
>>245
そんな事したら、すぐ疑われるだろw
嘘つきの初歩的なテクニックも知らんのかw

258:名無しさん@1周年
20/02/27 13:06:42.40 MIGAeOlQ0.net
ネット上でアベガーアベガー言ってるのは自業自得による不遇を安倍総理に責任転嫁して、
精神の均衡を保ってる子供部屋おじさんなわけだしな。

259:名無しさん@1周年
20/02/27 13:06:56.81 f9advZ8+0.net
テレビの洗脳が出来ない若い世代はネットに書かれてることが常に正しいと洗脳されてるから老人より遥かに洗脳しやすいって聞いた
30代の俺が既にそんな感じなんだし今の十代とかもっとヤバいだろ

260:名無しさん@1周年
20/02/27 13:07:25.45 JllqrxSm0.net
ネトウヨ
「若気の至りw」
ああ、ネトウヨさんが小泉に熱狂していたことねw

261:名無しさん@1周年
20/02/27 13:07:28.87 aS6Gz8MK0.net
動けなくなるまで働けと言われた高齢者に支持される方がおかしいわなw

262:名無しさん@1周年
20/02/27 13:08:17.14 eYJD6uJw0.net
>>253
それ多分当人の加齢が原因
人間年取ると漠とした不安が広がる

263:名無しさん@1周年
20/02/27 13:08:40.12 dtjcfpPf0.net
ただ野党がダメ過ぎるだけだろ
ウンコと鼻糞 どちらか食えっ!
じゃないと撃つって言われたら 迷うことなく鼻糞食うだろ

264:名無しさん@1周年
20/02/27 13:08:41.34 P3T5JIce0.net
若者はアベノミクスでいい思いしてるからな

265:名無しさん@1周年
20/02/27 13:08:47.19 GkHi8+/Y0.net
>>253
否定なんてしてないよ?
ただ破綻したって人生も国も勝手には終わってくれないからなぁ
そこで金を稼ぐ方法を探さねばならん
なぜ 破滅するー!で思考停止してるのか、それを聞いてるのだよ

266:名無しさん@1周年
20/02/27 13:08:56.02 gxAYjxi70.net
団塊老人を生きながらえ退職金持って勝ち逃げさせるために
サヨク労働組合が取った手段が
団塊正社員のみ保護
25年前から始まった若者の低賃金非正規化
なぜかサヨクマスコミは団塊正社員既得権益を弱者
若者を強者と規定して団塊バブル世代擁護ばかり

267:名無しさん@1周年
20/02/27 13:09:02.83 O5W03snl0.net
お金もらってるんじゃないの?

268:名無しさん@1周年
20/02/27 13:09:21.08 ze+VGuY/0.net
>>262
だから、若いころに吹き込まれた終末思想に再度魅力を感じるようになるんだろうな

269:名無しさん@1周年
20/02/27 13:09:52.08 m7RlSWGA0.net
韓国では、27日午前現在 
感染者1595人、死者12人

270:名無しさん@1周年
20/02/27 13:10:05.31 qakqhkW30.net
いまの若者は大企業に簡単に就職できるし金にも困ってない
安倍政権に不満をもつ理由がないよね
人間が政治に不満を持つのはメシが食えなくなったときだけ

271:名無しさん@1周年
20/02/27 13:10:38.32 Zkt2JnAe0.net
選挙演説でも民主党は安倍首相の批判ばっかりして本気で政権取る気ないのが見え見えなんですよ

272:名無しさん@1周年
20/02/27 13:11:04.75 F7aTveKx0.net
>>251
野党支持減ってますw

273:名無しさん@1周年
20/02/27 13:11:08.22 Bmrktt6z0.net
>>257
その理屈なら何でもいいがかりつけられるだろうけどいいんか?

274:名無しさん@1周年
20/02/27 13:13:47.46 VOYcOch10.net
今年は就職氷河期決定だ

275:名無しさん@1周年
20/02/27 13:14:12.86 /hinqTZ60.net
>>273
マスコミの「〇〇調査」なんて、信じる根拠は何も無いよ。

276:名無しさん@1周年
20/02/27 13:14:55.41 N/1WrRsi0.net
若い層を取り入れようとする印象操作か

277:名無しさん@1周年
20/02/27 13:15:05.37 UmtE/uaN0.net
若い世代ほど馬鹿なのか。

278:名無しさん@1周年
20/02/27 13:15:52.17 eYJD6uJw0.net
以前朝日が若者の政治に対する意識取材してたけど
安倍政権に対する支持は積極的な物ではなく政治に自分たちの生活邪魔されたくないからって消極的な支持が主だった
政治のリーダーシップをあまり期待してないんだな

279:名無しさん@1周年
20/02/27 13:16:31.47 Z/1YbkS90.net
アベノランサーが効果的に刺さる層が若者なんだろ

280:名無しさん@1周年
20/02/27 13:17:30.03 8Ii+t1If0.net
情報収集方法の差やろ
TVしか見てない年寄りほど騙される典型例

281:名無しさん@1周年
20/02/27 13:17:30.53 TrAYa0j00.net
野党の代表が陽性と陰性の違いも分からないバカなんだからしょうがない

282:名無しさん@1周年
20/02/27 13:18:56.72 GkHi8+/Y0.net
>>278
20代なんて就職できて後は適当に敵国と張り合ってればいいだろうからなぁ
40代50代になると内政の失敗が気になってくるんだろうけどね

283:名無しさん@1周年
20/02/27 13:19:18.83 ATUdawyS0.net
現代の若者って、知恵がつけばつくほど将来不安を抱えてるんだろうから、
そこに乗じて情報操作すればいくらでも騙せる気がする。
それが商売なのか、新興宗教なのか、政治なのかは分からんが。

284:名無しさん@1周年
20/02/27 13:24:05 2UT4MUKj0.net
コロナでこれもあやしくなる

285:名無しさん@1周年
20/02/27 13:25:18 ckxhSdmI0.net
会食効果かもしれない

286:名無しさん@1周年
20/02/27 13:25:44 XG8PbjAB0.net
ランサーズ効果だな

287:名無しさん@1周年
20/02/27 13:27:23 +/B9ck4l0.net
>>148
ついてるレス見ると何となく野党はもっとひどいと思ってるからなのかもしれないだけど
あまりおかしなことにも目をつぶってると良いものをつぶしてるのと同じなんだよね
実現する未来は一つだから本当に良いか悪いかが分からないだけで

288:名無しさん@1周年
20/02/27 13:28:27 3YV6KrPO0.net
>>286
野党もやれば政権交代確実だな

289:名無しさん@1周年
20/02/27 13:29:26 jTRAmUbS0.net
昔は、若い時の苦労は買ってでもせよと言われた。
今は、勉強しなくていい。競争しなくていい。
学費は払わなくていい。と言われて育っている。

結果、楽をさせてくれる人、
エスカレーターにのせてくれる人が、良い人だというような
安倍晋三的なおぼっちゃま価値観に染まってるんだと思うよ。

だから、今の若い人達は、
楽さえできれば食べて応援するし、感染して応援するよね。

290:名無しさん@1周年
20/02/27 13:31:01 iMdCK9jV0.net
そりゃコロナ対策とか適当にやるわけや

291:名無しさん@1周年
20/02/27 13:31:19 /hinqTZ60.net
>>289
元々日本人はそういう覇気の無い人間ばかりだよ。

292:名無しさん@1周年
20/02/27 13:32:10 tq3DTNCk0.net
年寄りが野党支持するかと言えば支持しない
団塊の一部だけが支持する野党

293:名無しさん@1周年
20/02/27 13:32:25 rIEGcaoC0.net
まあ今回のアホ対応に驚いた支持者、無党派層は多かったみたいだな
これにはほんとたまげたわ

URLリンク(i.imgur.com)

294:名無しさん@1周年
20/02/27 13:33:10 Sju9vgHZ0.net
頭悪いからな若い奴は

295:名無しさん@1周年
20/02/27 13:33:19 6m3tTkAb0.net
歳を取るほど人生経験が豊富で世の中が良く分かるからな
自民党に騙されるのが許されるのはせいぜい20代までだ
30過ぎて騙されている奴は知能が足りない

296:名無しさん@1周年
20/02/27 13:33:37 O+L/Zo3o0.net
糞爺婆の情報源は糞パヨクマスゴミしかないからなぁ

297:名無しさん@1周年
20/02/27 13:34:52 h8ALWLI60.net
>>7
ま、これだろう
就職のしやすさで支持するのは若年層ならもっともな話

298:名無しさん@1周年
20/02/27 13:36:21 Bmrktt6z0.net
>>295
戦後ほぼ政権政党は自民党じゃないか。
一般人と違う俺凄ぇって事?

299:名無しさん@1周年
20/02/27 13:39:20 2tKu0iz80.net
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
URLリンク(twitter.com)




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

URLリンク(news.livedoor.com)
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


.454+6546554
(deleted an unsolicited ad)

300:名無しさん@1周年
20/02/27 13:40:09 2tKu0iz80.net
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
スレリンク(newsplus板)

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
スレリンク(newsplus板)



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

450554

301:名無しさん@1周年
20/02/27 13:40:40 2tKu0iz80.net
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
スレリンク(newsplus板)

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
URLリンク(twitter.com)

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日

.6265046504+64
(deleted an unsolicited ad)

302:名無しさん@1周年
20/02/27 13:41:07 2tKu0iz80.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.30545064

303:名無しさん@1周年
20/02/27 13:43:12 V5md9wp20.net
俺は正直この傾向に安堵してる。
若い人達が自分たちの未来を託したい党が
政権担ってるから。
この先何が有っても「若い人達は安倍さん支持してたよね?」
って言えるしね。

304:名無しさん@1周年
20/02/27 13:44:03 XvwNR7FX0.net
そりゃ就職状況が良かったからな。
でも消費税増税とコロナで今後は若者の支持も減ってくだろうよ。

305:名無しさん@1周年
20/02/27 13:44:19 nZozxz5c0.net
人生経験を積むにつれて安倍政権の評価が低くなる。
世の中のことをよく知らない若い世代は安倍政権に騙されやすいってことだな。

306:名無しさん@1周年
20/02/27 13:44:21 wmgBfa5W0.net
ヒント1:業務以外で知らない番号の固定電話に出た18〜39歳
ヒント2:総回答数からの内訳ではない    

307:名無しさん@1周年
20/02/27 13:45:34 UvACiSB+0.net
若い奴らがテレビを見ないでネットばかり見てるから
安倍のネット工作に簡単に毒される
しかも自分たちが情報弱者であることに気づいてないんだよな

308:名無しさん@1周年
20/02/27 13:46:08 KSoWyEnm0.net
>>306
これ大事な

309:名無しさん@1周年
20/02/27 13:47:23.31 KSoWyEnm0.net
マスコミは数字など改竄し放題

310:名無しさん@1周年
20/02/27 13:48:49.87 nDQVprWB0.net
>>1
「若い世代は韓国文化好き」に通じるものがあるな

311:名無しさん@1周年
20/02/27 13:49:51.76 dEeXtWFm0.net
>>1
支持率がそんなに高いはずが無い
インテキ世論調査はやめれ!

312:名無しさん@1周年
20/02/27 13:49:55.93 /ozgW7/x0.net
ランサーズでガタ落ちだろwww

313:名無しさん@1周年
20/02/27 13:50:20.48 qQ+NbpWs0.net
支持に見合った政策進めてるじゃないか、コロナに対する無策なんて最たるもの。

314:名無しさん@1周年
20/02/27 13:50:44.94 WVUqM5Fz0.net
>>168
野党の無能さの記憶も蓄積されて変わらずじゃないの?

315:名無しさん@1周年
20/02/27 13:51:00.15 D7WGAmjx0.net
これでコロナで年金乞食の糞腐れヴォケ老害ども皆殺しにしちゃってくれたら支持率100%になるわwww

316:名無しさん@1周年
20/02/27 13:52:58.49 WVUqM5Fz0.net
>>307
そう言うこと言う老害近くにいるわw
若者はニューを見ない本を読まない
で、その老害が見たり読んだりしているのは自分の好みの論調のものばかり

317:名無しさん@1周年
20/02/27 13:54:43.65 Gk8JKkfY0.net
就職が余裕すぎるからな

318:名無しさん@1周年
20/02/27 13:55:19.50 Gk8JKkfY0.net
>>12
少子化で学生にはあまり影響ない

319:名無しさん@1周年
20/02/27 13:57:19.84 gNIl8kNj0.net
>>316
サンモニやモーニングショー実況はウヨの書き込みよく見るし、ウヨの方が別の論調良く見てるだろうな。
単純にサヨの絶対数が少ないのかもしれんけど

320:名無しさん@1周年
20/02/27 13:58:48 gNIl8kNj0.net
>>318
民主党の時も少子化だったのに就職悪かったはずだから、余裕かましてたらヤバいだろ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1570日前に更新/82 KB
担当:undef