【秋田】ゲームは1日 ..
[2ch|▼Menu]
534:名無しさん@1周年
20/02/27 16:32:35 R2yi9gQH0.net
そんなことよりコロナだからゲームしようぜ!

535:名無しさん@1周年
20/02/27 16:32:41 wCrpaqjB0.net
せんせーい!バナナはゲームに入りますか?

536:名無しさん@1周年
20/02/27 16:36:46 SilSgEKX0.net
>>534
コンマゲームだと飽きるソシャゲだと金が続かない

537:名無しさん@1周年
20/02/27 16:42:11 liwfbdOO0.net
だからなんで60分なんだよ…なんの根拠もねえぞ、まさか高橋名人のアレを間にうけて条例にしちゃってんのかよ

538:名無しさん@1周年
20/02/27 16:45:06 piLb/IWc0.net
室内で安全に遊べる方法がある事を喜ぶべきなのでは?と思う今日この頃

テレビも散々叩かれたけど時限まで定めるに至らなかった
となると関係ないと言う人たちが決めたと言う印象
市税落ちるかもね

539:名無しさん@1周年
20/02/27 16:45:10 yCbqdRUL0.net
>>535
では先生とバナナでゲームしましょうかグフフ

540:名無しさん@1周年
20/02/27 16:48:17 0ldnTJdT0.net
>>466
書込みルールも解らんにわかなんだろ?w

541:名無しさん@1周年
20/02/27 16:48:47 4dBxJjz50.net
>>516
なら次はそれを可能にする監視法案だろう

542:名無しさん@1周年
20/02/27 16:50:48 3UnE4LhW0.net
俺の地元じゃん
高速がやっと通って企業誘致可能になったのに、こんなアホなことやってなに考えてんのかな

543:名無しさん@1周年
20/02/27 17:01:02 3UnE4LhW0.net
俺の子供は幼稚園から高校までゲームやりまくったけど、都内の理系国立に入学した
ゲームをしすぎると成績が下がるわけじゃ無いのに気づいて欲しい
逆にゲームをする事で勉強を伸ばす方法がある事に気づいて欲しい

がんばれ大館

544:名無しさん@1周年
20/02/27 17:04:58 Sq6QQK0O0.net
田舎はマジでとんでもない老害が温存されているからな
こんなの誰も守らないだろうけどな

545:名無しさん@1周年
20/02/27 17:05:09 piLb/IWc0.net
啓発するにも具体的な効果が示されていないとあまりやる意味がない

ネット・ゲームを1日1時間以上するならビタミン剤を取る義務を定めて欲しい

日照不足が相まってビタミン不足で無気力状態が続きやすい点について予防策を講じていただきたい
ビタミン不足に対する認知度も上がり、将来的な生産性向上に繋がるはず

依存とされる人たちに何が不足しているのかを解明する方が有意義だろう
条例を設ける前に健康診断くらいはしたのだろうね?根拠がないと単なる差別みたいになってしまうからね
注意して欲しいものだね

546:名無しさん@1周年
20/02/27 17:07:41 xXU5ZUS50.net
うおっ
高橋名人条例やな

547:名無しさん@1周年
20/02/27 17:10:16 95ArVQ8z0.net
ほんと能無し議員どもは感染?流行?が好きだな
ほんとうに自分の頭で考えているのか?
話題性があるからって乗っかってるだけだろ
LGBTといい

548:名無しさん@1周年
20/02/27 17:11:51 kESzaxw40.net
>>524
時間がなきゃガチャに頼るしかない!
スマホゲームメーカは儲け拡大
裏金の動きを調べた方がよい

549:名無しさん@1周年
20/02/27 17:21:59 Vso0h+ny0.net
>>498
それは言えてる
教育ママさんを見てて
(この人勉強の仕方を知らないんだろうな。自分が学生の時も成績は悪かったんだろうな。)
と思う事がよくある

550:名無しさん@1周年
20/02/27 17:25:36 jHALQKLh0.net
>>542
秋田って美男美女多いの?

551:名無しさん@1周年
20/02/27 17:27:29.39 N64Xbui10.net
30分でいい
集中力が続くのはそれくらい

552:名無しさん@1周年
20/02/27 17:27:56.61 yefnY4Th0.net
老害クソジャップランド

553:名無しさん@1周年
20/02/27 17:28:21.80 FI0W91V30.net
学校卒業して秋田出て行く若者が増えるだろう
ますます過疎化が捗るな

554:名無しさん@1周年
20/02/27 17:29:45 jHALQKLh0.net
>>551
老人乙

555:名無しさん@1周年
20/02/27 17:33:30 Tb1fiFa/0.net
うっわ
こんなとこ住めないわ

556:名無しさん@1周年
20/02/27 17:35:45 SDUpANM10.net
日本老害「eスポーツ?ゲームなんかにうつつ抜かす暇あったら勉強しろ!」
これだからクールジャパンが上滑りして周回遅れなんだよ

557:名無しさん@1周年
20/02/27 17:36:11 yTrflHo10.net
登校拒否でヒッキー等には死刑判決に等しい法だな
次に反対の声を上げるのがゲーム制作メーカー

558:名無しさん@1周年
20/02/27 17:41:37 yHgQW2pc0.net
せめて一週間に何時間だったら
計画性を育てられるかもしれないが
細かく強制して何になるの?
というか、人の余暇の過ごし方に口出しするなって思う

559:名無しさん@1周年
20/02/27 17:41:57 Tb1fiFa/0.net
ゲーム廃人よりアル中の方が多いだろ
でも酒もたばこも規制しないのな
ホントばかくせえ
てめえらの利益しかない

560:名無しさん@1周年
20/02/27 17:42:40 xoMrjKyI0.net
基本取締なし。つか出来ない
電子機器全般規制は電子辞書があるから不可能だし
んで子育て世代の親にアピール出来て
票はそれなりに取れる

大人の事情全開だな……

561:名無しさん@1周年
20/02/27 17:48:04.92 iRvHpDA+0.net
>>555
目先の利く障害者も秋田から出て行ってます。
通称移民と言ってる。

562:名無しさん@1周年
20/02/27 17:53:18.29 9BN67FaV0.net
高橋名人かよ

563:名無しさん@1周年
20/02/27 18:01:14 VYyMX35C0.net
高橋名人はこういうの見てどう思ってんだろうな

564:名無しさん@1周年
20/02/27 18:07:14 0S4Cxf6p0.net
あんなにうどん県が批判されてたのに
ネットに繋がってないか、接続の仕方が判らないんだろうな

565:名無しさん@1周年
20/02/27 18:09:08 4tu+eOxt0.net
法令の意味を知らない土人国に主権を与えるのは早かった

566:名無しさん@1周年
20/02/27 18:13:19 qvgMKrxw0.net
>>563
高橋名人はゲームばっかりじゃダメ、勉強はしっかりしろ、外でも遊んで身体を鍛えろ
そしてちゃんとした大人になれ、って実に当たり前のことを言っているんだよな
同じ1時間でもだいぶ印象が違う

567:名無しさん@1周年
20/02/27 18:14:33 U8dEOPF+0.net
>>563
いつだかのあの人は今で出てた時は「ゲームは1日1時間」が基準にされてる事に困惑してた
ハドソンゲームキャラバンでモンペに詰め寄られた時にとっさの思い付きで言った言葉だからね

568:名無しさん@1周年
20/02/27 18:15:16 bt5dE5V60.net
eスポーツの選手はどうするんだ?

569:名無しさん@1周年
20/02/27 18:15:54 qvgMKrxw0.net
>>568
労働基準法違反になります

570:名無しさん@1周年
20/02/27 18:16:29 if7ZH+0g0.net
またうどん県に便乗

571:名無しさん@1周年
20/02/27 18:18:16 v29UlF9p0.net
これ地方キー局が諸手を挙げて賛成するから絶対通るやつだよな

未成年への60分以上の動画配信を全面禁止、の条項を入れるだけでマスコミは全部賛成するさ。

572:名無しさん@1周年
20/02/27 18:21:00 LibJ3DG30.net
>>540
あ?

573:名無しさん@1周年
20/02/27 18:23:02 sQWNSsYX0.net
>>457
ガチャは韓国が持ち込んでいまだに仕切ってるんじゃなかったっけ
ぱち

574:名無しさん@1周年
20/02/27 18:24:12 sQWNSsYX0.net
パチンコと同じでもう排除できないんじゃないの?

575:名無しさん@1周年
20/02/27 18:40:56 si53qR6+0.net
部活動も一日60分かぁ
胸熱

576:名無しさん@1周年
20/02/27 18:43:37 VYyMX35C0.net
>>457
ガチャ廃止に動いた夫婦が消された話なかったっけ?ガチャは振れたらいけない所になってんじゃね?

577:名無しさん@1周年
20/02/27 19:10:23 8G78+9IP0.net
>>576
消費者庁の審議官夫婦ね
あからさますぎだよねえ

578:名無しさん@1周年
20/02/27 20:35:34 IyR7bsIZ0.net
昭和初期生まれが決めてるんだからどうしようもない

579:名無しさん@1周年
20/02/27 21:00:46 k88srSBe0.net
ガキザマァw

580:名無しさん@1周年
20/02/27 21:19:01 3UnE4LhW0.net
>>550
秋田市内は城下町だから多いよね
大館市も城下町だけど正直微妙
大館、花岡は炭鉱閉山後仕事がなくなって、ここ100年位で可愛い子は都会に出てしまって可愛くない遺伝子しか残ってない感じ
男はどうかな?

581:名無しさん@1周年
20/02/27 21:30:46.36 +SNe82bO0.net
子供は風の子
ゲームなどしてないで外で遊びなさい

582:名無しさん@1周年
20/02/27 21:42:49 Nl9wuB+d0.net
>>188
その名人も「1時間」という時間に根拠は無いって言っちゃってるw

583:名無しさん@1周年
20/02/27 21:46:05 ksclxfXM0.net
パチンコも禁止しような
頭おかしいのか?

584:名無しさん@1周年
20/02/27 21:49:17 gR8nVZRy0.net
ポケモンGOなら水曜日以外レイドバトルに参加できなさそう

585:名無しさん@1周年
20/02/27 22:40:02 HkYv8yLZ0.net
>>575
部活なんて廃止でいいだろ

586:名無しさん@1周年
20/02/27 23:47:04.66 O8Okochs0.net
アニメも1時間でいいかな

587:名無しさん@1周年
20/02/27 23:47:33.38 uXF5glsA0.net
頭香川県かよ

588:拳王りのか
20/02/27 23:48:21.08 Xxaq/IgU0.net
子供の頃不遇な人生送った隠キャ中年がソシャゲにハマりやすいようだね
親に頃されたドラクエ10熊澤みたいな奴
Twitterとかソシャゲ外で繋がってると
あのフォロワーがガチャで人権キャラ当てたから俺も当てなきゃみたいな心理になる模様
だから殆どのソシャゲに人権データでぶん殴る
札束ビンタ(PvP ギルバト クラバト)が入ってる
ソシャゲ運営「争え・・・もっと争え・・・」
もう官僚連中を天下りで手なずけたからガチャ規制は絶望的だろうね
24時間営業のカジノだからなー パチンコが可愛く見えるレベル
【PR】
RMT相場を左右する要素(使い捨てコンダー MVPc 朝鮮神器)は
絶対に下方修正されないから上級癌畜様は安心ですねー
上級癌畜と癌呆社員のRMT利権は守ってくれるさす癌呆!
スカトロ庭枠買いお座り養分から貰ったゼニーは
マツブシやジャックポットやRMT CLUBで売ってるんでヨロシク!
糖質ジジババ達のディストピアで俺TUEEEしようぜ!

589:名無しさん@1周年
20/02/28 00:03:05 ncuyYyj30.net
香川には讃岐うどんがある
秋田には稲庭うどんがある
と言うことは、だ
いまだに第3の日本3大うどんは定まっていない
群馬・富山・長崎が同じ条例制定に動くぞ…!

590:名無しさん@1周年
20/02/28 00:09:34 4QKGZJfe0.net
こうやって田舎から実例作って拡大して行くやり口
まんま中国などの工作活動と同じですねぇ
子供の学力なんてどうでもよく本当は日本のコンテンツ産業を潰すのが目的なんだろ?

591:名無しさん@1周年
20/02/28 01:17:01 bjKICW3X0.net
トランプやオセロは良いの?将棋囲碁は?
電子機器を介したものがダメってんならゲームソフトで漢字や計算の勉強が出来るのもあるけどそれもだめなの?
ネット塾、ネット家庭教師は?
小説や漫画が読めるゲームソフト、料理の作り方が学べたりヨガフィットネスで健康になるのが目的のゲームもあるけどそんなのも全部引っくるめて1日60分?

592:名無しさん@1周年
20/02/28 01:43:46 R1RFEbsH0.net
ゲームよりパチ屋規制の方が先だろうが そんなに鮮人守りたいのか

593:名無しさん@1周年
20/02/28 01:46:37 R1RFEbsH0.net
パチやスロットに嵌って大学辞めた奴いるな ゲームでヒッキーになって辞めたやつは
やぱこれもおるな 依存症は罹ったら厄介

594:名無しさん@1周年
20/02/28 01:49:22 8vugAj4P0.net
ゲーム廃人増えたほうが世の中暗くなって楽しい
家庭内DVも増えるだろうし、外で遊ぶ子供も減る
いいことずくめだ 葬儀屋の株買って来よう

595:名無しさん@1周年
20/02/28 02:12:46 Pzv+jclY0.net
>>591
そういう教育系のゲームがあるのすら知らないんだろ議員のおじん達
ゲームをやる子供はみんな暗い部屋でジャンクフード食べながら延々ゲームやってるって先入観の想像しか出来ないんだよ

596:名無しさん@1周年
20/02/28 02:23:48 ZNbMYddC0.net
こんな条例無視していいだろ

597:名無しさん@1周年
20/02/28 07:20:53 n9VelD+p0.net
要するに勉強したくないだけなんだろ?
自分を律せない、勉強や睡眠を疎かにする子らに未来はない
出来る子は息抜きに30分もやれば充分だしな

598:名無しさん@1周年
20/02/28 07:21:52 izwHklXd0.net
秋田と香川は人権無視してるわなw
ゲームは1日1時間とか強制していいことじゃあないだろ

599:名無しさん@1周年
20/02/28 07:27:14 6jcIiUUX0.net
学校が休校なのに、ゲームは1日1時間まで 笑
このタイミングでこれないやろ

600:名無しさん@1周年
20/02/28 08:27:33 p52uPIRW0.net
LINEは1日一時間まで
パチンコは1日一時間まで

601:名無しさん@1周年
20/02/28 08:51:59 GNYGeaSN0.net
ゲームで育った世代が老人になったころには何を叩くんだろうなあ

602:名無しさん@1周年
20/02/28 08:57:10 p52uPIRW0.net
>>601
小説世代は漫画アニメを叩き
漫画アニメ世代は動画サイトを叩いたからなw

603:名無しさん@1周年
20/02/28 08:58:12 26hSVwJW0.net
過程を見られない馬鹿ども

死人が出てるパチンコ
イジメの原因バラエティ番組
嗜好品である酒タバコ

やるならこの辺も禁止しろよ
禁酒法時代に戻ってろ

604:名無しさん@1周年
20/02/28 09:09:06 nDiJkqap0.net
パチョンコ屋も一日一時間営業にせんとな。

605:名無しさん@1周年
20/02/28 09:39:34 KDaqxyKU0.net
>>604
パチンコ競馬競輪競艇は来週から2週間営業禁止にすべきだな

606:名無しさん@1周年
20/02/28 09:49:39 JNwkFodP0.net
バカの考えた条例がバカに感染して広がっていく
バカパンデミック

607:名無しさん@1周年
20/02/28 10:01:51 TaRiFqV20.net
秋田が来たかぁ、となると次は愛知かな?神奈川かな?
某国と懇意なとこほどこの手の規制に積極的に思える
抑圧から解放された後ってのは余計にのめり込むもんだからね

608:名無しさん@1周年
20/02/28 10:32:12 DHKrpmHX0.net
香川・秋田「ゲームは1日1時間以内ね」

コロナのため学校休校で自宅待機推奨されてるからゲーム以外やることなし

コイツら少しは空気読めよw

609:名無しさん@1周年
20/02/28 10:36:32 7RmCQmUI0.net
本当にアホしか政治家ってやってねーんだろうな
老害だから
国家予算で議会という名前の老人ホームでも経営してる気分だ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1580日前に更新/101 KB
担当:undef