【日経世論調査】新型肺炎「日本経済に影響」94% at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@1周年
20/02/24 01:11:28 dWHTpb9r0.net
>>25
この疫病でシナは世界の工場としての地位を失った
その地位には二度と上がれない

もうシナも習近平も経済的な利用価値がない
だからロシアも北チョンもアメリカもソッコーで交通を絶った
日本政府だけだよ
現状が見えていないのは

51:名無しさん@1周年
20/02/24 01:14:46 m4I3DbGf0.net
あるだろうってかもう出てるだろ

52:名無しさん@1周年
20/02/24 01:18:52.97 yKb/aCug0.net
結構な規模の企業も割とヤバくなるらしい

53:名無しさん@1周年
20/02/24 01:23:46.36 PzHgFybR0.net
>>1
よくわからないね
政権の対策を半分が支持してるのに影響するって対策してないと言ってるに等しいだろ

54:名無しさん@1周年
20/02/24 01:26:28 YDvCWrow0.net
>>19
言い始めそうっていうかいつもそれだなw

55:名無しさん@1周年
20/02/24 01:49:20.17 ZnpfczEy0.net
6%の方が気になるな
事此処に至って何を考えてるんだ?

56:名無しさん@1周年
20/02/24 01:56:09.46 oCDsEkws0.net
高々、コンマ数パーセントのインバウンド観光のためにGDP数パーセント減らすアホ。
インバウンドなんて外貨不足に悩む発展


57:途上国の経済モデルだぞ。 いつまでこんな乞食経済やってるつもりだ。 減税して財政出動して地に足のついて内需拡大策やれよ。



58:名無しさん@1周年
20/02/24 02:00:19.40 /OVgWayx0.net
外食とか急激に落ち込んでるんじゃないかな

59:名無しさん@1周年
20/02/24 02:03:03 QfN0VzmN0.net
今年も去年と同じ事が淡々と続くと思ってた皆さん、ご愁傷さま。
特に外食、小売り、観光産業など零細の体力の無い会社がバタバタと倒産しそう。

そこから武漢ウイルス不況が吹き荒れるのは年末から。
もちろんオリンピックも中止か開催しても外国からの客はゼロ。収益は上がらず大赤字で終了。

勝ち組の泣き叫ぶ姿を自宅警備しながら、屁でもこいて笑ってようぜ。

60:名無しさん@1周年
20/02/24 02:05:23 Rg+rtGNg0.net
クソみたいなアンケートとってる暇あったら違う取材せーよwww

61:名無しさん@1周年
20/02/24 02:06:28 h10kSt110.net
日本だけじゃないだろっていう

62:名無しさん@1周年
20/02/24 02:07:28 FOFVu1KJ0.net
 「スイスの製薬会社『ロシュ』が開発した遺伝子検査キットで、喉の粘膜を
とればいいだけの簡単なものもすでに実用化されています。しかし、日本政府は
なぜか頑なに導入していません。理由は、厚労省が検査方法を独自開発するために
予算をつけ、公共事業にしたからです。最初からロシュの検査キットを使っていれ
ば、クルーズ船の感染拡大をもう少し抑えられたかもしれません」

韓国に比べて圧倒的に検査数が少ないと思ったら、
こんな裏があったのかよ、まず厚労省を潰すのが問題解決の第一歩だな。
国民を犠牲にしやがって。

63:名無しさん@1周年
20/02/24 02:09:15 pUsZ6hV00.net
>>1
6%は白痴かな?

64:名無しさん@1周年
20/02/24 02:11:18 VyaHlsqa0.net
増税
国民の貧困化
コロナウィルス

日本\(^o^)/

65:朝日新聞不買
20/02/24 02:19:45 b8N9kkne0.net
>>1
いや、消費税増税の方が悪影響だから。

でも日本人はマスコミに簡単に騙されそう。

66:名無しさん@1周年
20/02/24 02:20:48 BBfr8XLI0.net
これだけ影響があると考えてるのにコロナ対応は評価するが40%
いかにテキトーに答えてるかが分かるな

67:名無しさん@1周年
20/02/24 02:22:47 ThAFoAnF0.net
コロナが流行ってる中で中国観光客をバカスカ入れたのが大きな間違いだった
さっさと止めてればここまで酷くはならなかっただろう

68:名無しさん@1周年
20/02/24 02:22:58 cBpEFjbO0.net
残り6%は何かねww
「わからない」かな?
経済に影響がないとかアホかよ。

69:名無しさん@1周年
20/02/24 02:23:31 IN9+FajP0.net
6%はマスク業界の人

70:名無しさん@1周年
20/02/24 02:33:26 7JeD935m0.net
6%は日銀、官僚、マスク製造業か

71:名無しさん@1周年
20/02/24 02:43:56 uBoGZX2+0.net
>>1
最近、日経の社長と安倍が一緒に食事しなかったっけ?

72:名無しさん@1周年
20/02/24 02:45:25 uN2+rcCz0.net
>>65
答えてるっていうか、、作ってるw

73:名無しさん@1周年
20/02/24 02:46:00 AhrMbNgy0.net
そろそろ元号変えるべきだと思う

74:名無しさん@1周年
20/02/24 02:46:21 inGX6SR70.net
「経済格差を認めるか認めないか、現実問題として我々に選択肢はないのだと思っています。みんなで平等に貧しくなるか、頑張る人に引っ張ってもらって底上げを狙うか、道は後者しかないのです」

パソナグループ取締役会長
竹中平蔵

75:名無しさん@1周年
20/02/24 02:47:48 TY/Wyh2F0.net
日経さん、コロナ対策の評価の数字とちゃんと合わせて作らないとw

76:名無しさん@1周年
20/02/24 02:49:19 yKb/aCug0.net
今の若い世代は第二氷河期世代になるのかも

77:名無しさん@1周年
20/02/24 02:52:00 uBoGZX2+0.net
>>26
楽観視してるなw お前の場合コロナの収束に立ち会えないと思うぞ。残念だがその前に感染すると思う。

78:名無しさん@1周年
20/02/24 02:52:38 NOWtyVtS0.net
>>75
それ親が懸念してた。

79:名無しさん@1周年
20/02/24 02:53:20 e8IWCdaq0.net
マスコミは全く報道しないが、既に恐慌状態だぞ。消費税増税で昨年の10月から12月のGDPマイナスがリーマンショックなみやんけ。これにコロナでさらに落ち込むから令和大恐慌がくるわ。

80:名無しさん@1周年
20/02/24 02:53:27 QZObsxBh0.net
つーか、もう3週間も外食してないし、金を使ったのはスーパーだけ
ほとんど経済活動してないよ。

81:名無しさん@1周年
20/02/24 02:53:45 8pWGZjxK0.net
インバウンドが大打撃

82:名無しさん@1周年
20/02/24 02:54:09 AANi9Kyk0.net
この期に及んで影響しないとか考えてるやつ脳みそコロナにやられてるよね。
安倍晋三も含めて。

83:名無しさん@1周年
20/02/24 02:56:00.79 neHUP5nz0.net
外食ホテルデパートはきついやろね
個人的はガソリン安くて助かる

84:名無しさん@1周年
20/02/24 02:57:42 NOWtyVtS0.net
なるほど
お見合い企画中止にしたわけか
関係ないか

85:名無しさん@1周年
20/02/24 02:59:53 e8IWCdaq0.net
小売はマジで死ぬと思う。風俗に可愛い子が多くなるのがメリットだがコロナのせいで行けねーわ。

86:名無しさん@1周年
20/02/24 03:00:17 MZYKxmHE0.net
分からない、という回答の半分ぐらいを、やっているに足してる感じ。

87:名無しさん@1周年
20/02/24 03:01:30 8pWGZjxK0.net
訪日外国人旅行消費額は4兆4,162億円まで拡大し、観光は我が国の経済を支える産業へと成長しつつある

88:名無しさん@1周年
20/02/24 03:02:39 3OMDxnjoO.net
コロナが収束したらこの珍しい円安傾向も戻るんだろうか

89:名無しさん@1周年
20/02/24 03:03:14 Ku3/ZHSG0.net
検査も受けさせずに放置してるだけだからどんどん感染拡大しちゃうよ
安倍も加藤も日本を潰したいのかね

90:名無しさん@1周年
20/02/24 03:06:54 rwNSvpNM0.net
何で中国からの入国止めなかったの?

つうかまだ止めてないって馬鹿すぎるだろ。

とりあえず止めて国内の収束を目指せよ

91:名無しさん@1周年
20/02/24 03:06:57 BgFRwYFT0.net
だからどうした

92:名無しさん@1周年
20/02/24 03:08:16 Y2Tu2mmj0.net
>>89
安倍「はあ?大ごとになったらオリンピック開けないでしょ?ぼくたんにお金入らないでしょ?バカなの?」

93:名無しさん@1周年
20/02/24 03:09:00 pBMP+g1A0.net
>>4
国会議員や公務員じゃないか
今は経済は緩やかに回復しているみたいだしな

94:名無しさん@1周年
20/02/24 03:10:23 OFMe77Jv0.net
日経ウレション

95:名無しさん@1周年
20/02/24 03:10:33 ZXYv9JTF0.net
>>92
バカなの?スレタイ読んだら?

96:名無しさん@1周年
20/02/24 03:11:19 qZ1HKP7h0.net
そんなこと聞いてどうすんだよアホかw

97:名無しさん@1周年
20/02/24 03:11:20 oa7IiDo/0.net
無意味な世論調査だよ

98:名無しさん@1周年
20/02/24 03:15:08 0g+EVC8f0.net
「日本経済に影響94%」なのに
「安倍内閣支持率40%」の怪

99:名無しさん@1周年
20/02/24 03:18:58 yXAWxLrv0.net
新型コロナウイルスは誰が保菌者か見当が付かないだけに人間不信となって経済活動に支障を来している
原発事故は限られた場所の生鮮食料品が主に不信から来る風評被害であるがウイルスは地域に係わらず人間不信がもたらす感染被害である
政府は感染被害を地域振興券等で挽回しようとしているが人間不信を解消するには新コロナウイルスの収束しか策が無いのが現状である
その為には中国人の入国禁止をする事による安心感とPCR検査の感染者の早期発見自宅謹慎処置入院しか経済復興の道しか無いのが答えである

100:名無しさん@1周年
20/02/24 03:19:20 qZ1HKP7h0.net
小泉・安倍の株高は家計からの強盗なので、GDPが下がる

働く人を貧しくしたアベノミクスが総選挙で争われない理由
URLリンク(diamond.jp)
>企業利益が増加した第2の要因は、原価の中に人件費が含まれており、これは円安の影響を受けないことである。
>実は、従業員給与は、「増えない」というだけでなく、圧縮された。
>これが、輸出産業以外の分野で利益を増大させた大きな要因だ。

日本の名目GDP(USドル)の推移
URLリンク(ecodb.net)
89 自民  …バブル崩壊 (海部・宮沢)
93 非自民 …成長    (細川・羽田・村山)
96 自民  …マイナス成長 (橋本・小渕・森・小泉・安倍・福田・麻生)
09 非自民 …成長    (鳩山・菅・野田)
12 自民  …マイナス成長 (安倍)

外的要因の場合は株も下がるだろうけど
それでも、ひたすら株高を祈ってる塩漬け爺にとっては神様

101:名無しさん@1周年
20/02/24 03:53:50 TWVbedk/0.net
>>4
知的障害者ってそのくらいは普通にいるぞ?

102:名無しさん@1周年
20/02/24 03:55:03 TWVbedk/0.net
>>25
そもそも観光業振興なんて貧しい国家の貧乏シノギ政策だからな

103:名無しさん@1周年
20/02/24 04:00:20 6dsabMl80.net
こんな事態でも
沈黙し続ける経団連
操りやすかった安倍の
賞味期限が切れたと感じてるから
裏で次のプランを話し合ってます

104:名無しさん@1周年
20/02/24 04:26:13.93 QfN0VzmN0.net
これ2017年の記事。
今後15年以内に、バイオテロにより3,000万人が犠牲になる。ビル・ゲイツが未来予測
ゲイツ氏はこう語る。
自然のきまぐれであろうと、テロリストによる人為的なものであろうと、もし発生すれば、すばやく空気中を拡散する病原菌なら1年足らずで3,000万人の命を奪うと専門家は話しています。
また彼らは、今後10〜15年でそうしたアウトブレイクが起きる確率は相当高いとも話しています。
URLリンク(karapaia.com)

105:名無しさん@1周年
20/02/24 05:17:52 oCDsEkws0.net
>>101
ほんと乞食経済だよ。
高々GDPのコンマ数パーセントのせいで日本経済が沈没する。

106:名無しさん@1周年
20/02/24 05:21:36 VhsoJVee0.net
>>1
人こそが大事と思うなら多少貧乏になったとしてももう一回やり直しゃいいじゃねえか

初期段階から日本国民の生命と健康を売ってシナに阿った政府許さん

107:名無しさん@1周年
20/02/24 05:22:37 YsiE/6Wq0.net
政府の行動を評価しないが94%ってことだな
ようやく信ぴょう性のある数値が見られたわ

108:名無しさん@1周年
20/02/24 05:24:00 5GRjYoyP0.net
もう国民が生きるか死ぬかってレベルで経済どころじゃねえだろ馬鹿か
マジで洒落にならんわ

109:名無しさん@1周年
20/02/24 05:25:48 pE2ekuRc0.net
そこが馬鹿なんだよ 早期に中国人お断りにすればよかったのに
経済界も政府も目先の損失ばかり気にするが
中国に対する印象も悪くなるばかりだし 日本まで巻き添えだよ

110:名無しさん@1周年
20/02/24 05:26:29 TY/Wyh2F0.net
>>103
ジョージア・ガイドストーン
「大自然と永遠に共存し、人類は5億人以下を維持する」

英語、スペイン語、スワヒリ語、ヒンディー語、ヘブライ語、アラビア語、中国語、ロシア語で書かれているが、なぜか日本語はない

111:世界 ◆jx4dwz8Np2
20/02/24 05:26:58 H4gmsCGv0.net
新型オトココロナウイルス

撒き散らすぜ
URLリンク(i.imgur.com)

112:名無しさん@1周年
20/02/24 07:08:27 9IWq+VXT0.net
物流、運送、電子部品機械、観光、イベント企画、サービス、教育関連、、軒並み
体力のない中小企業はやばいよね

農業ぐらいじゃね?コロナの影響受けないのは

113:名無しさん@1周年
20/02/24 07:25:06.85 +S0noC960.net
なんのために安倍が日経の社長とメシ食ってるかよくわかる結果www

114:名無しさん@1周年
20/02/24 07:42:44 7troNduF0.net
うちの業界はもう影響がでてる
中国製の部品が入らないので製品の供給ストップ

115:名無しさん@1周年
20/02/24 07:43:51 8vecIGi+0.net
最初から言ってるのに株価は誰かさんが下支えしてるせいで落ちないこの薄気味悪さ

116:名無しさん@1周年
20/02/24 07:43:57 DkyP0IgV0.net
超絶影響だろこれ。

117:名無しさん@1周年
20/02/24 07:44:31 DkyP0IgV0.net
>>114
円安だからもってんだよ。円安で株安だと相当やばいよ。

118:名無しさん@1周年
20/02/24 07:45:24 prqUTVpV0.net
金融緩和したことが裏目に出そうだな

119:名無しさん@1周年
20/02/24 07:53:33 DkyP0IgV0.net
>>117
それは良いんだよ。

120:名無しさん@1周年
20/02/24 08:01:02 DkyP0IgV0.net
上場企業も相当厳しくなるぞ。覚悟した方が良い。黒字リストラもどんどんするようになったからな。先行き不透明なんてもんじゃないだろこれ。

121:名無しさん@1周年
20/02/24 08:22:47 jFAiu+ZU0.net
日本への渡航禁止する国も増え始めたしな。
もはや日本は世界の感染源だ。

122:名無しさん@1周年
20/02/24 11:43:08.35 ckiS8EF80.net
世論調査を様子をyoutubeで公開しろよ
紙上でちゃっちゃっと書いてるんでなければな

123:名無しさん@1周年
20/02/24 14:32:18 Lfw/uQDl0.net
>>94
書いてないけど?

124:名無しさん@1周年
20/02/24 14:33:23 Lfw/uQDl0.net
>>7
産経でもさぶろくだった

こりゃ崩壊してるわ
災害で何度もやらかしてどうしてコロナ対策できると思ったのか

125:名無しさん@1周年
20/02/24 14:33:52 Lfw/uQDl0.net
>>14
日本の6パーは安倍ちゃんか

126:名無しさん@1周年
20/02/24 17:51:42.87 hrit3g0b0.net
>>4
アベ信者

127:名無しさん@1周年
20/02/24 18:42:30 u0HnvO6S0.net
CME 現在 22300 -900

128:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1552日前に更新/21 KB
担当:undef