「日本には防疫の概念ないのか」「新たな震源地」「失敗した実験」ダイプリ対応に各国から相次ぐ批判★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@1周年
20/02/23 22:17:57.84 tE/byPw+0.net
感染疑惑3000人
あれ以外の対応は無理だったろ

151:名無しさん@1周年
20/02/23 22:18:00.88 /WMloXzJ0.net
>>5
とりあえず中国の言ってる事がクズでそれを聞いた党はゴミみたいな事やるのは確か

152:名無しさん@1周年
20/02/23 22:18:01.37 1MLfLy7+0.net
>>133
いやクルーズ船を引き受けた以上は責任はあるだろう

153:名無しさん@1周年
20/02/23 22:18:06.76 UNy1CbSf0.net
>>141
それ悪口だよ
アスペにスパイは無理

154:名無しさん@1周年
20/02/23 22:18:07.02 ejXZ1iAP0.net
陰性だった奴が陽性になったりで検査も当てにならんし、広まるのを防ぐ手立てがない

155:名無しさん@1周年
20/02/23 22:18:10.91 pcCg0Cit0.net
>>129
自治体がストップかけてますしねぇ
ロシュの試薬と民間委託で1000/1日は回せると思うんだが

156:名無しさん@1周年
20/02/23 22:18:12.93 of7WHl1t0.net
dieプリ。

157:名無しさん@1周年
20/02/23 22:18:20.89 ZKgS5fFZ0.net
>>114
他の国と並んで当初から下船させちゃった方が良かったかもしれないね。。

158:名無しさん@1周年
20/02/23 22:18:21.24 AGGC15O60.net
世襲バカを選んだ結果です

159:名無しさん@1周年
20/02/23 22:18:27.59 5LVurQ1f0.net
    ┏┓      ┏┓
┏━┛┗┓  ┏┛┃
┗━┓┏┛┏┛┏┛
    ┃┃  ┗┫┃ 
┏━┛┃    ┃┃ 
┗━┛    ┗┛ 

160:名無しさん@1周年
20/02/23 22:18:37.31 nf0TDtHP0.net
>>79
最低最悪の池沼の称号なら既に持ってるのに!?

161:名無しさん@1周年
20/02/23 22:18:45.24 BnmkyVbz0.net
>>133
いいんじゃね
この国の政府は国民の声は聞かないから

162:名無しさん@1周年
20/02/23 22:18:51.58 vMqv79rH0.net
>>115
なってから頑張っていたけど、震災は仕方ないとして
メルトダウンについては、耐用年数超えの原子炉とか、津波対策とか、電源確保とか
まぁ事前の検討や準備が…政治的ななぁなぁというかそういう面が…ってところが…

163:名無しさん@1周年
20/02/23 22:18:51.58 UNy1CbSf0.net
>>157
降ろして返す

164:名無しさん@1周年
20/02/23 22:18:53.59 j8cuMi4H0.net
日本が世界に日本の無能ぶりをしらしめた

165:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:00.53 ebHXBC7Z0.net
この問題発覚したの
春節の前だったんだぜ・・・
これ未来の人間は誰も信じないだろうな
その時、日本はなくなってそうだけど

166:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:01.93 omCHAKoO0.net
アビガンの配備送らせたから、こんなことになったんだろ。
早く一般診療所でも処方できるようにしろ。

167:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:03.72 KoXZEdhL0.net
培養したのか
すでに培養されていたのかは
議論の余地がある

168:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:05.03 /WMloXzJ0.net
>>153
日本にもそんな感じで事実無根の悪口言ってるもんなぁ?

169:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:05.03 pkM+DDeb0.net
魚雷撃って沈めれば良かったとでも言うのか

170:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:07.18 eSf5zOeS0.net
>>107
乗員としては、インドネシア人78人、フィリピン人531人が乗船し、50人以上の感染が判明。両国政府は陰性と判断された乗員を帰国させる方針
他の国は感染者を見捨て放棄する、これくらいの感性も日本政府にはない!!

171:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:09.27 7xKJUoLy0.net
>>145
有事にアメリカがこんなにも非協力的だとは思わなかった

172:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:10.39 pcCg0Cit0.net
テレビは今日も平和やな

173:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:10.43 1MLfLy7+0.net
>>157
つーか他の国と同じように日本人だけ下船させて隔離で入港拒否でよかった

174:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:10.54 lYbA7PND0.net
>>153
ていうかスパイになれるのってエリートだけだもんな

175:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:13.59 JKvF90vz0.net
アメリカが言い出しづらくなるからそこらへんでやめておけ

176:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:18.76 NbmWNYD90.net
>>7
日本本土もアンダーコントロールです

177:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:24.69 O7F06SYk0.net
>>3
現実見ろガイジ

178:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:29.00 D7JFNrhw0.net
>>1
チッ、うっせーな!

179:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:29.59 qxAtKFeM0.net
>>139
> あいつなら入港させないだけだろw
それでいい。
船は英国籍で経営はアメリカだぞ。
日本は突き返せば良かった

180:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:33.94 S6aGHSbC0.net
なんだかんだ言われてもう一ヶ月以上
なのに全然広がってない
散発的に数人出てる程度
各地交通網で何千万人がふつーに交錯しまくってるのに
なんだろうねこの広がらなさは

181:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:41.36 ZKgS5fFZ0.net
>>158
そうやって国民自身が自分たちのせいでこうなった
っていうのはもうよそうよ

182:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:42.01 AWO6N7Q40.net
結局6000人を12時間で解放したイタリアよりは日本のほうが正しかったな
アメリカやオランダも数千人そのまま解放してたがその後どうなったんだろ

183:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:52.42 kduTOokC0.net
「ダイプリ」の対応の酷さで「アベガー」連呼のパヨクも酷いなあ。
野党を見てみろ。「ダイプリ」対応の最中でも「桜ガー」「アベガー」の連呼。
挙句に辻元など国会妨害をしている。
あいつら、日本で感染が広がれば内閣支持率が下がると言う事しか考えてないバカ揃い。

184:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:53.22 rSr+tHb+0.net
>>140
イタリア今ガンガン増えてるんじゃなかったっけ

185:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:58.52 1W6MZFSm0.net
海外「正解だった!」日本のクルーズ船に留まった米国人がなぜか大喜び中
URLリンク(dng65.com)
海外「日本は称賛されるべきだ」 日本のクルーズ船対応を非難する米紙に反論の声が続出
URLリンク(kaigainohannoublog.blog55.fc2.com)

186:名無しさん@1周年
20/02/23 22:19:59.28 IjCs7D5I0.net
>>132
昔ここでネトウヨの定義はと気色ばんでた連中から全て同根なのかもな

187:名無しさん@1周年
20/02/23 22:20:00.32 tb59ZyjE0.net
医療班アホ杉
医師免許はく奪で

188:名無しさん@1周年
20/02/23 22:20:00.20 K7YHC7n50.net
【朝令暮改】加藤厚労相「クルーズ船の乗客は隔離必要なし、公共交通機関使っても大丈夫」→「やっぱ公共交通機関使わないで」 ★2
スレリンク(newsplus板)
【山本太郎】れいわ新選組75【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
スレリンク(giin板)
【悲報】 日本政府、海外製の検査キット・ワクチンを拒否 意地でも天下り企業に作らせる模様 [541495517]
スレリンク(poverty板)
【首相動静21日】安倍晋三、中国料理店で稲田朋美の「お誕生日会」2時間→帰宅 コロナ対策会議はゼロ分★7
スレリンク(newsplus板)

189:名無しさん@1周年
20/02/23 22:20:04.84 v51yGT9f0.net
まるで検疫後にパンデミックが起こったような印象操作してるけど、
ダイプリは検疫前の航海中にパンデミックを起こしたしな。
なんか運行会社が責任回避のために、誤魔化そうと必死みたいだけど。

190:名無しさん@1周年
20/02/23 22:20:15.81 jEYA6+zN0.net
>>180
検査してないからな
民間委託すればいいのに

191:名無しさん@1周年
20/02/23 22:20:20.77 lYbA7PND0.net
>>171
いざと言う時にアメリカはなんにもしれくれない
日米同盟なんて幻想だよ

192:名無しさん@1周年
20/02/23 22:20:26.37 jqS/HBCA0.net
コロナ対策も何のその(笑)稲田朋美氏の誕生日祝い首相ら会食61歳を迎え中国料理店で
21日?午後6時57分、東京・芝公園のホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」着。
同ホテル内の「中国料理 陽明殿」で自民党の山口泰明組織運動本部長、稲田朋美幹事長代行、
三ツ林裕巳、神山佐市両衆院議員と会食。西村官房副長官同席。
 午後9時5分、同ホテル発

193:名無しさん@1周年
20/02/23 22:20:32.36 tL0wQnDh0.net
なんで早く迎えに来ないんですか?
陽性患者を置いていくんですか?

194:名無しさん@1周年
20/02/23 22:20:33.06 vMqv79rH0.net
まぁ1月の時点で中国人観光客ウェルカムしちゃった時点で終わってたな
もうこれからは、治療薬とか感染が定常化することを前提に対応検討したほうがいいよ
表向きに言わなくていいから、そういうのを水面下でやらないと、また後手後手だと完全にいろいろと終わりそう

195:名無しさん@1周年
20/02/23 22:20:36.93 7H9tC64u0.net
防疫は差別

196:名無しさん@1周年
20/02/23 22:20:41.92 qs1k8QZL0.net
武漢超えは誇らしい
歴史に残ったな

197:名無しさん@1周年
20/02/23 22:20:45.99 rSr+tHb+0.net
>>149
そもそも成功の目はない

198:名無しさん@1周年
20/02/23 22:20:46.27 AeYJqhGW0.net
>>182
インフル患者がなんか多いけど検査してないから問題ないよ
日本の対応は失敗だな!

199:名無しさん@1周年
20/02/23 22:20:46.30 ObeCNj2i0.net
しょせんは日本もアジアの一員ということよ

200:名無しさん@1周年
20/02/23 22:20:48.70 Q6fCOAiw0.net
法律がないから無理だよw
治安維持法系の法律はNGなんで

201:名無しさん@1周年
20/02/23 22:20:49.45 1MLfLy7+0.net
>>179
それな
日本メリットないのに責任だけ負うとかアホか
クルーズ対応で日本の病院のベッド足りないんだろ?

202:名無しさん@1周年
20/02/23 22:20:51.87 zDYRO9xI0.net
頭が腐ってるので申し訳ない

203:名無しさん@1周年
20/02/23 22:20:52.77 ydfOXsNl0.net
おどろくのはこの対応じゃないんだよ
こんな対応をしても誰も責任をとることもないっていう事に驚け
そして日本人は黙ってそれを見逃すんだぞ
すごいだろう

204:名無しさん@1周年
20/02/23 22:20:53.34 XvAo0GKX0.net
出て逝けとも言えず、入港していいよとも言えず
判断保留が好きな国だからな、即断即決する頭がいないんだよ

205:名無しさん@1周年
20/02/23 22:20:53.76 /WMloXzJ0.net
>>3
失敗したのは中国や船の運営だろって事?
そうだね

206:名無しさん@1周年
20/02/23 22:20:54.79 H1wJ4CnM0.net
>>1
鏡に向かって文句言ってるようなもんだな。

207:名無しさん@1周年
20/02/23 22:20:57.51 wPnaiKU80.net
>>3
ほんと酷いよなあ、日本政府

208:名無しさん@1周年
20/02/23 22:21:00.61 D7JFNrhw0.net
>>180
検査拒否
これが現実

209:名無しさん@1周年
20/02/23 22:21:02.00 fynaYBAD0.net
とりあえずやることは 韓国便を入国を止めること
マヌケ続きだったがクルーズ船はまぁだいぶ状況は掴んでる
ここから怖いのは韓国からの感染者の入国だろ
関空とかからわんさか入って来るぞ

210:名無しさん@1周年
20/02/23 22:21:06.14 91x9VIdH0.net
>>1
どんどん叩いて下さい!
全ては安倍自民の責任。
納税者は苦しめられています。

211:名無しさん@1周年
20/02/23 22:21:10.00 OGYBcnRD0.net
何を好き勝手いってやがんの。
アメリカとイギリスでなんとかしろ

212:名無しさん@1周年
20/02/23 22:21:11.42 F8l9xUaj0.net
椅子取りゲームはもう始まってるぞ
検査しやすくしたら椅子ゲットできるのは暇を持て余して受診しまくれる高齢者から
社畜のお前らは税金ガポガポ取られて医療も受けれず死ぬだけw

213:名無しさん@1周年
20/02/23 22:21:11.65 4qfinfKu0.net
そもそもこの期に及んで
日本の政治家はこの状況を政局の綱引きとしてしか考えてないわけだからな
もうだめだろこんなの

214:名無しさん@1周年
20/02/23 22:21:13.02 gODl+xQz0.net
>>189
そういうところはどこもダンマリだよね

215:名無しさん@1周年
20/02/23 22:21:13.62 eA9eO0VA0.net
>>152
クルーズ船に関しては乗客の日本人に対しての責任しか負ってませんよ。
当初から、後は乗客の国籍国が引き取れっていうスタンスです。

216:名無しさん@1周年
20/02/23 22:21:21 3/pH0IZl0.net
パヨクガー
パヨクガー

安倍の無能無策はパヨクのせいか?
安倍みたいなの持ち上げている安倍工作員が日本の癌だろw

217:名無しさん@1周年
20/02/23 22:21:25 0pkTjWP80.net
封じ込め失敗だ(´・ω・`)

【コロナ】北海道、感染の20代女性は「重篤」
スレリンク(newsplus板)

熊本 新型コロナ20代感染看護師の症状悪化★3
スレリンク(newsplus板)

218:名無しさん@1周年
20/02/23 22:21:25 7xKJUoLy0.net
>>183
あいつらに行政権ないからな

219:名無しさん@1周年
20/02/23 22:21:28 1ikl1jNA0.net
正直イスラエルがなんでこんな上から目線でしつこいのかわからないんだけど
結局こいつら何が言いたいわけ?

220:名無しさん@1周年
20/02/23 22:21:38 qi+x8GlD0.net
>>184
そう、だから日本の対応は必ずしも駄目だった訳ではないかも…

221:名無しさん@1周年
20/02/23 22:21:41 k1v4FnB10.net
>>1
日本には国際法で船内のことは何も権限ないし横浜に居座ると決めたのは米CDCとカーニバル社
日本はその手伝いを善意でしてあげただけで何も決定権ないし、いかなる責任もない

222:名無しさん@1周年
20/02/23 22:21:47 riIzPTyf0.net
日本は失敗してないよ

何もしてないだけwwww

223:名無しさん@1周年
20/02/23 22:21:51 y1j0cZ1N0.net
ブリカスは勝手に日本のせいにしている
中での菌の繁殖はお前らの管理が悪いから
悪いのはブリテン

224:名無しさん@1周年
20/02/23 22:21:52 ufwwcc/Z0.net
なかったっぽいね 防疫の概念・・・

225:名無しさん@1周年
20/02/23 22:21:54 8meuIovr0.net
肺炎で苦しみながら死ぬんなら薬で殺してほしいな

226:名無しさん@1周年
20/02/23 22:21:57 Kj8actG90.net
安倍面子丸潰れやの
無能カスがshine!!

227:名無しさん@1周年
20/02/23 22:21:58 aMtyYDhn0.net
防疫の概念?何言ってんだコイツら
安倍ちゃんは隠蔽のプロだし
まかせて安晋だし

228:名無しさん@1周年
20/02/23 22:21:58 FbbklBjR0.net
頑張ってるんだとは思うしどんな方法とってもウイルスは蔓延してしまうものだったのかもしれない、
後から文句言うのは簡単だと思うから批判したくないけど、
でも毎日毎日新たな陽性の人出てたのに隔離方法見直さないまま下船後すぐ解放したのが理解できない

229:名無しさん@1周年
20/02/23 22:22:00 No2psxfg0.net
>>1

もし、日本に『731防疫部隊』が現存していれば対応は
完璧だった。丸太(感染者)は全員、船内で焼却!

www

230:名無しさん@1周年
20/02/23 22:22:01 91x9VIdH0.net
>>3
えっ?
どこをどう見たら成功してるのよ?
確実に失敗しとるやろ?

231:名無しさん@1周年
20/02/23 22:22:05 /UvvgcqB0.net
>>180
検査してないからね

232:名無しさん@1周年
20/02/23 22:22:12 6NCpgTqk0.net
新インフル特措法?


外出禁止令すら出せず
自粛要請どまりでしょう

しかも自粛要請蹴っても罰則無しだったはず

233:名無しさん@1周年
20/02/23 22:22:13 eSf5zOeS0.net
>>169
隔離できなきゃ全員海に沈めて除菌するしか無い
これは感染症の世界常識だ!!
すでに感染者数から見れば、日本以外の国であれば
自国民が居ても居なくても即実行するだろう!!

感染症という疫病はそういうものだ!!

234:名無しさん@1周年
20/02/23 22:22:18 cPvyUQXi0.net
>>114
最初に下船させて陽性は病院へ
陰性は1人ずつ隔離しておけば良かったんだ

235:名無しさん@1周年
20/02/23 22:22:22 uiL/heDV0.net
なにやらせても他人任せで無責任で
行動力も決断力もない国なんで
スミマセン

236:名無しさん@1周年
20/02/23 22:22:27 4VHiEAo40.net
>>68
イギリスはアホなんじゃなくてズル賢いんだよ
一番アホなのは日本、ズル賢い奴に持っていかれる

237:名無しさん@1周年
20/02/23 22:22:27 vIUjjNMG0.net
>>180
まあ中国より広がりやすいって事は無いわな
ただ警戒はすべき

238:名無しさん@1周年
20/02/23 22:22:28 rSr+tHb+0.net
>>179
日本人1000人以上乗っててそれやったら失敗どころか弾劾だぞ

239:名無しさん@1周年
20/02/23 22:22:30 7xKJUoLy0.net
>>200
湖北省からは入国制限してますけど?

240:名無しさん@1周年
20/02/23 22:22:41 6fd4e0HP0.net
船内隔離は大失策だったな
政府の責任は重い

241:名無しさん@1周年
20/02/23 22:22:41 Y5rYcAdj0.net
防疫の概念なんかあるわけねーじゃんジャップランドだぞ

242:名無しさん@1周年
20/02/23 22:22:43 q99vj25H0.net
防疫の概念について閣議決定が必要です

243:名無しさん@1周年
20/02/23 22:22:45 D5k5ofhd0.net
>>183
安倍がさっさとゲロしないせいだぞ
それに武漢ウイルスの対応は国会でのんきに話している暇はない

244:名無しさん@1周年
20/02/23 22:22:49 SiEDcQqA0.net
すいませんね外国の皆さん
うちの総理大臣と厚労省の役人が想像を超えるバカもんで

245:名無しさん@1周年
20/02/23 22:22:52 Oyt2OF//0.net
だって植民地の戦犯逃れアメポチカルト朝鮮世襲白痴総理大臣だもん
有能なはず無いだろ
官僚はマークシート王の文盲で天下りしか関心の無い税金ドロボウだし

246:名無しさん@1周年
20/02/23 22:22:54 npE8Y6cw0.net
そもそも防疫という漢字が読めませんでした
by安倍

247:名無しさん@1周年
20/02/23 22:22:58 ZKgS5fFZ0.net
>>219
イスラエル人も数人乗ってたから被害者的な意識が強いのかもしれないね

248:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:00 YL7XcnwT0.net
>>112
イギリス政府はダイヤモンドプリンセスに乗ってる自国民になんの連絡もしてないそうだよ
両親が船に乗ってるイギリス人がtvで怒ってた

249:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:04 7xKJUoLy0.net
>>179
チャーター便でも輸入しとるがなw

250:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:07 4CF0fX/e0.net
現代ならネットやTVですぐに感染者判明するけど
中世なんか情報が遅いから、かなり市中感染が進んでから町への出入りを禁止してた
それでも抑え込みに成功してた
普通にまだ間に合うだけど、なぜ中国人の入国を禁止しない。

251:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:07 bM14yQ1d0.net
はい
全くないですね
世界で活躍して疫病を抑えてきた先生を
和が乱れるとか言う精神論優先で放り出すガラパゴスぶりです
もっともっと責めて下さい!!!!
国民が非難しても聞く耳持ちません

252:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:06 jqS/HBCA0.net
コロナ対策も何のその(笑)稲田朋美氏の誕生日祝い首相ら会食61歳を迎え中国料理店で

21日
午後6時57分、東京・芝公園のホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」着。
同ホテル内の「● 中国料理 陽明殿」で自民党の山口泰明組織運動本部長、稲田朋美幹事長代行、
三ツ林裕巳、神山佐市両衆院議員と会食。西村官房副長官同席。
 午後9時5分、同ホテル発

253:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:09 IjtYx6s60.net
官僚は頭がおかしい

254:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:09 cUIJB8jo0.net
\\\\\|//////
(´・ω・`)
安倍ちゃんのおかげで有能だけど気骨のある官僚は悉く省外に去りました。いま残ってる高級官僚は安倍ちゃんと菅ちゃんの顔色を窺いながら忖度して媚びを売る能力だけ高い人たちばかりですからwww

そんな媚び売り人形たちに緊急時に迅速で正しい対応を求める方がどうかしているわけでwwww

255:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:11 1MLfLy7+0.net
>>221
手伝った以上は責任あるに決まってんだろ
各国からこれから訴訟来るぞ

256:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:13 PY/ALub/0.net
東京政府の終わりの始まりだな

257:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:18 JduBf2ZB0.net
安倍「無限の大和魂を持つ日本人はコロナにはなりません感染者はチョンです」

258:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:20 aRZY/BHN0.net
マスゴミの印象操作だろう
世界中速度の差こそあれ
拡散中だ
どの国にも例外はない

259:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:31 suL+K2vB0.net
日本批判する国は次クルーズ船感染したら受け入れる覚悟あんだろうな?

260:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:32 UNy1CbSf0.net
>>233
それこそ殺菌と言って良いのでは…

261:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:35 K7YHC7n50.net
【首相動静21日】安倍晋三、中国料理店で稲田朋美の「お誕生日会」2時間→帰宅 コロナ対策会議はゼロ分★7
スレリンク(newsplus板)

こいつを総理にする国だぞ

262:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:39 lYbA7PND0.net
安倍総理は政治文書を改ざんできるからね
やってないこともやったことにできる

263:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:40 il2tcApH0.net
何が正解だったのか

264:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:42 JEvYEdSx0.net
安倍は雇用統計擬装による国際統計データ欠損をやらかして海外から信頼を失った
2回目

その統計データ擬装について問題提起をした法政大学の研究者に圧力がかけられ法政大学がコメントを出した

圧をかけたのが岩田さんを追い出したゾーニング橋本

265:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:44 qKCn1ZVr0.net
>>1
1月20日に乗船したコロナ感染者が1月25日に香港で下船している。 
2月1日に感染が発覚したが、2月3日に横浜へ入港し、検疫中もしばらくの間ビュッフェやショーが開かれていた。
つまり、乗客は1月20日から2月4日〜6日の15〜17日間ウィルスに無防備に暴露されていたことになる。
こんなの船内全域レッドゾーンで、乗客全員濃厚接触者だろ?

266:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:46 ejXZ1iAP0.net
二人部屋とか乗員の検査後回しとか、こんな船の中で広めない事自体そもそも無理な気もする

267:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:56 wlcJrH3p0.net
防疫なんてどの国もできてないだろ

268:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:57 QpjisRSE0.net
ダイプリは詰んでたからどこの国に寄港してもダメだった気がする
春節で中国人沢山来たけどあれから結構時間経ってるよね?市中感染あるけど軽症で風と紛れてわからん状態かなあ?

269:名無しさん@1周年
20/02/23 22:23:58 gODl+xQz0.net
>>203
船会社が一番責任逃れしてるな

270:名無しさん@1周年
20/02/23 22:24:04 0l0ul37t0.net
>>1
>日本には防疫の概念ないのか

貿易?何それおいしいの?状態ですw

ちなみにネトサポという者たちが迅速に出動しますが何か?w

271:名無しさん@1周年
20/02/23 22:24:06 H1wJ4CnM0.net
>>189
乗客の支那人が発症したと分かってからも、パーティ開きまくっていたからな。イタ公のハカ船長の責任。

272:名無しさん@1周年
20/02/23 22:24:08 jqS/HBCA0.net
コロナ対策も何のその(笑)稲田朋美氏の誕生日祝い首相ら会食61歳を迎え中国料理店で

21日
午後6時57分、東京・芝公園のホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」着。

同ホテル内の「● 中国料理 陽明殿」で自民党の山口泰明組織運動本部長、稲田朋美幹事長代行、
三ツ林裕巳、神山佐市両衆院議員と会食。西村官房副長官同席。
 午後9時5分、同ホテル発

273:名無しさん@1周年
20/02/23 22:24:11 9meI58ZX0.net
海外から渡航禁止されてそのまま退陣してくれ

274:名無しさん@1周年
20/02/23 22:24:11 JEvYEdSx0.net
>>263

政権交代

275:名無しさん@1周年
20/02/23 22:24:12 ZA3549CN0.net
CDCが必要というか今ないといけなかった

276:名無しさん@1周年
20/02/23 22:24:15 Q7IKnybp0.net
感染予防法みたいに自治体と政府の共同対応で無しに
災害対策基本法みたいな一本化した対応が感染拡大中の局面では
必要なんでないかなぁ・・・。
自治体による対応の違いが現状の正確な認識を阻害して
対応の一貫性が見えなくなるから不安と混乱を招いているだろ。
必要以上の対策を学校や民間会社に強いたり、
本当に必要と思える対策が全くとられない状況のまま放置されている。
政府に対する不満も国民の間に蓄積する。

277:名無しさん@1周年
20/02/23 22:24:29 u/x5AMvV0.net
ない!(ドドン

278:名無しさん@1周年
20/02/23 22:24:33 7xKJUoLy0.net
>>221
東京湾に入っとるがなw

279:名無しさん@1周年
20/02/23 22:24:36 096TtzFX0.net
日本政府はキンペー様訪日で頭がいっぱいです

280:名無しさん@1周年
20/02/23 22:24:40 lYbA7PND0.net
>>261
安倍は稲田朋美が好きだなあ
狙ってんのか?

281:名無しさん@1周年
20/02/23 22:24:42 vMqv79rH0.net
後手後手と決断力のなさで、いつも欧米列強にやられてきたってことを
まだ学習できていないんですかね?
昭和史、ちゃんと学問化しないと

282:名無しさん@1周年
20/02/23 22:24:45 1MLfLy7+0.net
>>263
一番は寄港拒否
2番は船外にグリーンゾーン

283:名無しさん@1周年
20/02/23 22:24:45 td56QHWJ0.net
× 各国が批判
○ 各国”メディアが”批判

284:名無しさん@1周年
20/02/23 22:24:49 vkoiX7Y80.net
>>189
運営会社と船長とその国が
まず責任とかでないの?

285:名無しさん@1周年
20/02/23 22:25:01 NKSH2uEz0.net
便利な子分からつかえねー約立たずにランクダウンだな

286:名無しさん@1周年
20/02/23 22:25:03 qKCn1ZVr0.net
>>266
そもそも外国人は上陸許可が下りていない人たちだしね。
日本は上陸許可の検疫をしただけ。

287:名無しさん@1周年
20/02/23 22:25:04 rSr+tHb+0.net
>>220
俺もそう思う
負け試合の敗戦処理係にならざるを得なかった

288:名無しさん@1周年
20/02/23 22:25:09 y1j0cZ1N0.net
>>236
ブリカスにはしっかりパンデミックを起こしてもらわないと腹が立って仕方がないな

289:名無しさん@1周年
20/02/23 22:25:09 suL+K2vB0.net
日本以上の対応できる国があるなら、次はその国にやらせる。

290:名無しさん@1周年
20/02/23 22:25:10 OJcp5E9L0.net
バスに乗り遅れるなが信条の日本
危機管理も皆仲良く和をもって貴し 
船頭多くして船山に上る 指揮系統も不明 
他の国から見たらどうなっているんだ日本っててなるだろうな
日本人の気質は理解されずらいだろうよ 同調圧力、皆と同じが一緒やしな
反対派は粛清されるだけ 

291:名無しさん@1周年
20/02/23 22:25:18 fG2sOvY50.net
>>3
日本に失敗「させた」だよな

292:名無しさん@1周年
20/02/23 22:25:25 OGYBcnRD0.net
米英が鬼畜なだけで日本は悪くない。

293:名無しさん@1周年
20/02/23 22:25:25 z/Z8nB4w0.net
厚労省の官僚って、何の為に存在してんの?

294:名無しさん@1周年
20/02/23 22:25:30 1MLfLy7+0.net
>>284
船内は全て日本が仕切っただろ
となれば日本の責任だよ

295:名無しさん@1周年
20/02/23 22:25:36 kAVZU+tm0.net
隠蔽あるのみ

296:名無しさん@1周年
20/02/23 22:25:38 6quA9XeQ0.net
防疫ってまだ閣議決定されてないでしょ?

297:名無しさん@1周年
20/02/23 22:25:49 23RuZ8zx0.net
政府は、「エアロゾル感染が有るかもしれない」という点だけは認めろ!

厚労省が失敗ばかりなのはこの前提がないから。

実際に国内での感染はクルーズ船、屋形船、バス、タクシー、病院内、ジムと閉鎖空間のみで起きている。北海道は暖房が原因だ。

また中国ではエアロゾル感染の可能性が指摘されているし、SARSではエアロゾル感染があった事は明確に結論付けられている。

ベトナムでのSARS対策では、接触感染、飛沫感染、空気感染が感染経路とあげられている。

当然当然すべてに対策するのが大前提だ。

当時は、エアロゾル感染は書いてない。なぜなら当時は、エアロゾル感染は空気感染扱い。

空気感染とエアロゾル感染の定義論はオリンピックと経済対策のための誤魔化しだ。定義論は無意味。
空気感染さえも含む前提ですべてに対策すべき。

エアロゾル感染が飛沫感染だろうが、空気感染だろうが、SARS対策でやったことをすべてやるべき。

SARS対策した医師のレポート

URLリンク(www.med.or.jp)

298:名無しさん@1周年
20/02/23 22:25:49 Y5rYcAdj0.net
“安倍側近の不倫コンビ”和泉補佐官・大坪審議官の新疑惑を政府機関理事長が告発! 感染症研究などの予算80億円を自分の担当事業に投入
URLリンク(lite-ra.com)


これってさぁ・・・

299:名無しさん@1周年
20/02/23 22:25:51 fhRdQdzH0.net
五輪に影響するから検査しない
習近平来日に影響するから中国からの入国禁止やらない

結果、パンデミックで大量に死亡者が

アベはマジでシャレにならん

300:名無しさん@1周年
20/02/23 22:26:01 cL0qqMXX0.net
概念ほんとうにないです

301:名無しさん@1周年
20/02/23 22:26:04 wlcJrH3p0.net
イスラエル巡礼の旅で罹患した韓国人をイスラエルは韓国人がコロナばらまいたかのように言ってるけど
潜伏期間次第ではイスラエルに行ったことにより罹患したとも考えられる

302:名無しさん@1周年
20/02/23 22:26:08 vIUjjNMG0.net
>>258
中国が迷惑ウイルスを広めたって言われたくなくて忖度しろって言ってんのかね
いつもみたいに

303:名無しさん@1周年
20/02/23 22:26:14 717fuIcB0.net
>>5
もう政府なんていらないよな

304:名無しさん@1周年
20/02/23 22:26:23 v51yGT9f0.net
まずは、発病者がいた航海中の状況を報道すべきだろう。
パンデミックの原因となった航海中の船内の状況。

それを正確に知らないと同じことが起こる。なぜ取材し報道しないのか?

そろそろ正確な報道がほしい。

305:名無しさん@1周年
20/02/23 22:26:27 Q4jp3jjE0.net
まあでもさ?
防疫できなかったのはダイプリがどうこう以前の話だと思わねぇ?

防疫が失敗したのは春節前に
人の流入を止められなかった
これに尽きる

船の中の感染拡大なんざ
どだいレッドゾーン内での話なわけで
日本国内の防疫とは関係のない話

306:名無しさん@1周年
20/02/23 22:26:28 nVRowQ880.net
日本の厚労相は経済学部卒

307:名無しさん@1周年
20/02/23 22:26:32 vq0bz1ID0.net
公務員「給料を下げる優秀な人材が来なくなります!」キリっ

308:名無しさん@1周年
20/02/23 22:26:40 jqS/HBCA0.net
コロナ対策も何のその(笑)稲田朋美氏の誕生日祝い  首相ら会食61歳を迎え● 中国料理店で

21日
午後6時57分、東京・芝公園のホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」着。

同ホテル内の「● 中国料理 陽明殿」で自民党の山口泰明組織運動本部長、稲田朋美幹事長代行、
三ツ林裕巳、神山佐市両衆院議員と会食。西村官房副長官同席。
 午後9時5分、同ホテル発

309:名無しさん@1周年
20/02/23 22:26:42 CF/Reqal0.net
おかしいな、昨日見た海外ニュースのトップは
「韓国で急増、カルトがわざと広める」というものだったが。

310:名無しさん@1周年
20/02/23 22:26:45 wlcJrH3p0.net
ならば完璧に防疫できた国を教えてもらおうか

311:名無しさん@1周年
20/02/23 22:26:46 hxXu6fv30.net
ちゃんと不潔ルート確保したぞ

312:名無しさん@1周年
20/02/23 22:26:47 Y7fnAhS30.net
コロナに期待することは、安倍を筆頭に多くの政治家に感染して
重症化し、親族にも蔓延させその命が絶たれること。

313:名無しさん@1周年
20/02/23 22:26:50 z84DIkvs0.net
>>282
寄港拒否はそのとおり
2番はいささか後出しジャンケン気味だね
まあ対処法も確立していない未知のウイルスだから仕方ない

314:名無しさん@1周年
20/02/23 22:26:56 lQVT562O0.net
失敗は誰にでもある。ただその失敗が全く生かされてないだけだ

315:名無しさん@1周年
20/02/23 22:26:57 8fTtmaRP0.net
>>1
各国の政府から批判かと思ったら
マスゴミからの批判かよ

316:名無しさん@1周年
20/02/23 22:26:57 YqjWO5Q10.net
>>264
橋本って最低な奴だな
親父も初の消費税増税して、
当時周りから将来的に経済悪化すると
言われ、まさにその通りになった

317:名無しさん@1周年
20/02/23 22:26:58 z/Z8nB4w0.net
>>3
何言ってんだこの池沼?

318:名無しさん@1周年
20/02/23 22:27:05 c/J+KHWr0.net
日本のトップの安倍が無能バカなだけです

319:名無しさん@1周年
20/02/23 22:27:10 aQmX0oHU0.net
実験台にしてたくせになに言ってんだ

320:名無しさん@1周年
20/02/23 22:27:14 MdgTHO+j0.net
実験では条件やデータの正確性が重要だけどダイプリのは怪しそう

321:名無しさん@1周年
20/02/23 22:27:25 qKCn1ZVr0.net
>>294
港湾に停泊中の船は一つの自治体。船内統治は船長の職務。
厚労省は船長に陽性や命令をしただけ。実務は船長。

322:名無しさん@1周年
20/02/23 22:27:28 4VHiEAo40.net
>>248
マジかー冷たいもんだな、さすがや
感染者なんてゴミ以下だから日本に捨てとけってか

323:名無しさん@1周年
20/02/23 22:27:30 E9z60hOM0.net
厚労省がいい加減な隔離をしたせいで感染しなくて済む乗客まで感染してしまった。厚労省は万死に値する。

324:名無しさん@1周年
20/02/23 22:27:31 CF/Reqal0.net
倒閣利用がエスカレートして在日が井戸に毒入れる流れ

325:名無しさん@1周年
20/02/23 22:27:31 wlcJrH3p0.net
>>305
春節前関係なく屋形船での感染がわかってる
この意味がわかるか?

326:名無しさん@1周年
20/02/23 22:27:31 1MLfLy7+0.net
>>305
それがレッドゾーンから国内に数百人単位で入れちゃってるんですよ
案の定すでに2人発症してるし

327:名無しさん@1周年
20/02/23 22:27:33 cJ6BET3p0.net
防護服着ずにゾーニングもしない対応より上ってかなりハードル低いな。

328:名無しさん@1周年
20/02/23 22:27:36 dMwfFdOe0.net
もう
早かれ遅かれ
全世界に広がり、コロナと共に生きていく
世の中になるよ
で、平均寿命が下がる

329:名無しさん@1周年
20/02/23 22:27:39 7xKJUoLy0.net
>>307
日本人の平均給与 約440万円
公務員の平均給与 約630万円

330:名無しさん@1周年
20/02/23 22:27:40 Bjsjhc1u0.net
しょうもないのは分かってるが日本より不潔な国から批判される覚えはない

331:名無しさん@1周年
20/02/23 22:27:41 47R+ZQDC0.net
自国の患者を迎えに来なさい。

332:名無しさん@1周年
20/02/23 22:27:45 YL7XcnwT0.net
>>182
それで今イタリアで感染爆発してるよね
解放したのちょうど2週間くらい前でしょ

333:名無しさん@1周年
20/02/23 22:27:49 1dfJ6H6Q0.net
WHOに責任転嫁してやれ

334:名無しさん@1周年
20/02/23 22:27:58 eA9eO0VA0.net
>>281
決断力もなにも、そもそも日本の法律は強権が使えない仕組みになってます。

335:名無しさん@1周年
20/02/23 22:27:58 DxMG7lbn0.net
>>118
それだって問答無用で入国拒否してるわけじゃなくて
審査して例外的とかいって入国させてるザルなんでしょ

336:名無しさん@1周年
20/02/23 22:28:00 lYbA7PND0.net
ニュースで安倍が出席してる会議の映像を見たけど
原稿読んでる安倍の横で安倍の顔をじーっと見つめてる加藤がホモみたいで気持ち悪かった

337:名無しさん@1周年
20/02/23 22:28:01 cupOv/YF0.net
ジャッwジャッwジャッw


ネトウヨまだ抵抗してて草w

338:名無しさん@1周年
20/02/23 22:28:01 ee3pfKK80.net
オリンピック中止はあり得ないみたいな感じで政治家も談合大手もいるんだろうけどさ
ここまで危機感無いともう世界各国から選手来ないっしょw

339:名無しさん@1周年
20/02/23 22:28:01 vwtTXNbr0.net
腹切れ安倍

340:名無しさん@1周年
20/02/23 22:28:05 eSf5zOeS0.net
>>234
それでも感染拡大は防げない
一番良いのは陸より離す 環境の良い島という事になる
硫黄島などは、日本の本土が雪が降ろうが外気温は20度程度だ
更に周囲が海で適度な湿度もあり火山ガスで天然消毒もされている
更にジャンボが降りれる空港に大型タンカーが接岸できる桟橋
最高の隔離場所になる なんで此処を利用しなかったのが不思議でたまらない!!

と言えそうだ!!

341:名無しさん@1周年
20/02/23 22:28:09 /B/GiX3O0.net
世界が驚く無能ぶり!

342:名無しさん@1周年
20/02/23 22:28:17 wPnaiKU80.net
クルーズ会社やら船籍がネックだったとしても、半年後にはオリンピックやる予定の国だよ
世界中から人が集まる国としての信頼を確実に損なった

343:名無しさん@1周年
20/02/23 22:28:17 cg7sPlK70.net
安倍が考えたことはコロナ利権を誰に分配するか・・・
それを決めないうちは対策が取れないんよwww

344:名無しさん@1周年
20/02/23 22:28:39 vkoiX7Y80.net
>>294
いいや、イギリス船籍だから、
船内はイギリスでないのか?

345:名無しさん@1周年
20/02/23 22:28:42 rHlDA/oa0.net
>>5
無い!

346:名無しさん@1周年
20/02/23 22:28:44 1MLfLy7+0.net
>>327
カンボジアとイタリア以外は日本よりマシだったろうな

347:名無しさん@1周年
20/02/23 22:28:46 suL+K2vB0.net
今朝のNHKで当初アメリカが400人のアメリカ乗客の受け入れを拒んだって言ってた。
すまんねーみたいな感じで。

348:名無しさん@1周年
20/02/23 22:28:48 naLjGdxL0.net
ダイアモンドプリンセスの乗員乗客がいきなり横浜に降って湧いたわけでなし
とっくに全員感染してておかしくないものを留め置いただけで
日本政府のせいで感染したとか
時系列すら理解できないアホンダラだわな

349:名無しさん@1周年
20/02/23 22:28:50 7xKJUoLy0.net
>>321
東京湾に停泊してる外国船に日本の法律は適用されないと思ってる?

350:名無しさん@1周年
20/02/23 22:28:52 aBqCaCCw0.net
>>1
いや、わかるが
我もと手を上げて疫病船引き取って

351:名無しさん@1周年
20/02/23 22:28:53 ycdkTort0.net
入国規制しないで規制国になったら

インバウンドや
オリンピックはどうなる?


まるで小学生
クイズみたいになってきたw

352:名無しさん@1周年
20/02/23 22:29:14 GMq0bkaN0.net
>>1
世界各国も見捨てた「ダイヤモンド・プリンセス」号の乗客
特にロシアは、プーチン大統領に見捨てられますたw

353:名無しさん@1周年
20/02/23 22:29:19 jqS/HBCA0.net
コロナ対策も何のその(笑)稲田朋美氏の誕生日祝い首相ら会食61歳を迎え  ● 中国料理店で

21日
午後6時57分、東京・芝公園のホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」着。

同ホテル内の「● 中国料理 陽明殿」で自民党の山口泰明組織運動本部長、稲田朋美幹事長代行、
三ツ林裕巳、神山佐市両衆院議員と会食。西村官房副長官同席。
 午後9時5分、同ホテル発

354:名無しさん@1周年
20/02/23 22:29:27 varKYsuw0.net
素人に過ぎない海外マスコミの論調を嬉々として伝える変態毎日

355:名無しさん@1周年
20/02/23 22:29:28 wlcJrH3p0.net
>>346
他国に押し付ける対応は素晴らしいですよね

356:名無しさん@1周年
20/02/23 22:29:29 w4nc7+tO0.net
日本の失策は責められても仕方がない

でもそう思うなら自国民を連れ帰れやw

357:名無しさん@1周年
20/02/23 22:29:33 aQmX0oHU0.net
>>67
じゃあ沈めればよかったと主張しろよ

358:名無しさん@1周年
20/02/23 22:29:45 kZ/15odK0.net
>>315
メディアが人道人道五月蠅いから日本がわざわざ対応してやった事であって
他国がどうこう言う案件じゃないからな

359:名無しさん@1周年
20/02/23 22:29:54 ObeCNj2i0.net
>>351
クソ広い会場に日本人だけがパラパラといる中
安倍さんがマリオの寒い芝居をやる

360:名無しさん@1周年
20/02/23 22:29:56 1MLfLy7+0.net
>>334
検事総長の定年延長見ただろ
法解釈でできるんだよ

361:名無しさん@1周年
20/02/23 22:29:59 TCLHuq+U0.net
防疫とは何かについて大きな文字で作ったワード文書をファックスで関係各所に回して了解をとったあとにしてくれ

362:名無しさん@1周年
20/02/23 22:30:02 SiEDcQqA0.net
すいませんね外国の皆さん
うちの総理大臣は「伝伝」をでんでんと読むし「背後」をせいごと読む小学生の漢字ドリルをもう一回やり直さないといけないレベルのアホなんで「防疫」の漢字ももしかして読めないかもしれないんです😢

363:名無しさん@1周年
20/02/23 22:30:05 naLjGdxL0.net
横浜に来る前まで感染者抱えてキャッキャウフフしてたんだから
全員感染してて当たり前だ阿呆が

364:名無しさん@1周年
20/02/23 22:30:08 8meuIovr0.net
税金はこういうときのために惜しみ無く使うんじゃないのか

考えもしない無能老害どものために払ってるんじゃねえぞ

365:名無しさん@1周年
20/02/23 22:30:09 g/ybG2mx0.net
中国の死者数がすごい多いのはなんで?
日本がこれから追い抜くの?

366:名無しさん@1周年
20/02/23 22:30:14 afqlc5OH0.net
これでもキンペーを国賓として迎えるって ちゃんとその理由を説明しろ
マジでこれで安倍終わるかもな

367:名無しさん@1周年
20/02/23 22:30:16 ZKgS5fFZ0.net
>>332
イタリアのは小さな町の病院に一人の感染者が入院してそこから感染が拡大したみたいだよ
まだ経路が辿れてると思う

機械翻訳だからアレだけど

368:名無しさん@1周年
20/02/23 22:30:19 kWh/RNAU0.net
東京大学医学部附属病院は日本の大学病院ではトップクラスの外来患者数を誇る。
年間外来患者数は、延べ80万人。一日平均3000人、多い日には4000人。

かたやダイアモンドプリンセスは約3700人の乗客乗員
日本人だけでなく、アメリカ、イギリス、中国、香港、オーストラリア、カナダ、アルゼンチンetcなどの構成

これを数人の医師で対応しようとするのだから破綻するのも当たり前
しかも新種の感染病ときた
負け戦になるのも当たり前だ
こんなのどの国の医療チームがこのミッションに挑んでも失敗する

いきなり大病院が現れたのも同然なんだから
動線の確保つっても病院で受診時の動線を確保することさえ何ヶ月も入念に打ち合わせして決定するのに
いくら巨大クルーズ船といっても、この狭い船内で動線の確保なんてできるはずない

369:名無しさん@1周年
20/02/23 22:30:26 fynaYBAD0.net
アメリカの51番目の州にしてもらおう
これからの未来それほど独立国である意味も希薄だろ
これで日本が抱えてる多くの問題は解決されるだろう

370:名無しさん@1周年
20/02/23 22:30:41 IPqJp56d0.net
>>3
そもそもやってないのに成功も失敗もない

371:名無しさん@1周年
20/02/23 22:30:47 tSaP9sDr0.net
今だって「さっぽろ雪まつり」と「熊本城マラソン」が
大規模感染源として確定的なのに政府はなんの発表もしないよね

372:名無しさん@1周年
20/02/23 22:30:50 D0v92e+v0.net
何言ってんだ原発爆発させるような国だぞ
そんなもん管理できるわけないだろ

373:名無しさん@1周年
20/02/23 22:30:51 YCJVSUu40.net
罹患した奴が判った後も
どんちゃん騒ぎに参加してたんだから、
文句を言うなら船会社と船長だわ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1576日前に更新/211 KB
担当:undef