【コロナ速報】名古屋高速の事務員が新型コロナ感染判明 料金所5カ所閉鎖 濃厚接触者52人 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@1周年
20/02/23 00:40:59.42 60sj6L2D0.net
もう馬鹿だらけで笑えるwwww

101:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:02.22 rx5VGiWs0.net
ETCシステムと見せかけて実はこのオッサンが手動でゲート開閉してたのかよ!

102:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:02.41 EF6d+no00.net
>>37
ETC、止まりました!

103:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:03.09 E9z60hOM0.net
もう名古屋は全滅と考えて良いでしょう

104:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:04.67 +RepCzKh0.net
なごやん。

105:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:06.79 HXk4btYk0.net
なんか都内だけ少なくね?怪しくね?ね?ね?

106:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:06.86 TAhTTa8S0.net
>>45
おれもそれを懸念してる
徐々に買い集めて主食は一か月分程度備蓄しようと思ってる
米10キロ、乾麺、あと缶詰類

107:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:07.57 N9x8EeRj0.net
>>6
渡航者や中国人観光客なんてどこにでもいたしもうダメだろうな
政府がクルーザーが〜とか言ってるのもただの茶番だわ

108:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:08.72 V+0TjMmw0.net
資源もたいしてない国土の狭い
人口密集の島国なのに余裕ぶっこいてたからな
いよいよ始まったなというニュース

109:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:09.00 7dwfS8c70.net
>>1 閉鎖せずに、開放しろ

110:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:11.51 eTT3GdRe0.net
尼の保存食がバカ売れしてる
これそろそろヤバイな

111:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:12.78 m+mquExQ0.net
高速走行する車ですら感染させるとか
おっかねえ

112:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:14.29 3yYzk7eX0.net
>>90
そんなんで済むわけないだろ
東京の満員電車舐めてんのか?

113:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:17.11 tjDB5s0h0.net
コロナで料金所が...
感染拡大がジリジリ迫ってきている

114:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:17.78 f8oXiDj/0.net
どうなってんだよ、まじで
これ駅員が感染してたら
駅を閉鎖するのか?

115:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:20.27 /Ik9MtN20.net
>>64
そのすぐ近くで昨日と今日、モーターショーみたいなのやっててすげえ人来てんだわ。ホント終わったな。

116:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:28.88 E01BfEkx0.net
ブルックシールズが天かすにとっては
女神さまなんだから
祈ってどうにかなんの?
ナイスバディー

117:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:29.57 71k2sJmz0.net
受け渡しのお金にウイルスついてたのかな
スーパーなんかもヤバいよね
レジごとに消毒液置くべき

118:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:29.84 9Atu4jj+0.net
ガチで経済活動止まるじゃん
食料備蓄しとかないと
ふざけんなよ糞下痢ゾー

119:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:35.37 ffTE+lnj0.net
ETCで良かったと思ってるやつ多いだろうなw

120:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:37.17 IH6NdAwL0.net
サービスエリアが閉鎖されたらトラックの運ちゃん困るだろうに

121:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:38.39 lImhE2Xf0.net
寝ようとしたらドデカイのきたな
名古屋もだいぶ汚染されとる

122:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:41.11 EyY+Z5Bd0.net
>>3
記事嫁

123:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:45.87 KO0B9PuW0.net
まじで本当にお願いだから、空港関係も洗ってくれ
あと公共交通機関の職員も
これは日本だけじゃなく、世界でもやって欲しいわ
空港に関しては、飛行機とか止めたくないからやりたくないかもしれないけど
防ぎたいなら早急にやるべき

124:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:52.24 6z8k4RUW0.net
ETCも使えないとか事故るじゃん

125:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:53.39 kqtiXW+P0.net
>>2
空気ドームで大型感染w

126:名無しさん@1周年
20/02/23 00:41:53.94 d2YMLkOX0.net
名古屋封じ込め作戦か

127:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:00.53 nc8TfqhP0.net
ETC利権がニンマリする案件ですね

128:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:02.03 Jhvzk1/S0.net
自分から経済活動の停止と移動制限かけてた方が遥かに被害少なかったね
って状況にもうなってるな
四川やら重慶やらは武漢パニックを受けて経済制限も移動制限もかけて1ヶ月経過してるが
かろうじて死屍累々みたいな状態にはならず感染拡大を医療ではなく人の制限によって防止した
超後進国日本はイベントも自由に開催し、何にも制限もかけないので死んだら残念の「なにもしない」政策を選んだ
無政府状態だよ

129:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:14.12 4d5g8OvN0.net
>>62
20日までで大阪府96件検査(日本全体で693件検査、クルーズ船やチャーター便除く)だぞ

130:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:14.54 yRvunvLg0.net
大阪の検査実績数は増えてるんだよ
ただ検知が0って相対的に正常な値の下限値を下回ってるから、
品質管理の考え方で言うとテストケースの設定か検査機材に何かしらの問題がある。

131:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:15.42 jTUxXO2x0.net
既に数百万
下手すりゃ数千万が陽性だよ

132:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:16.00 wq3TXrHY0.net
コロナちゃん高速料金払ってな

133:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:20.74 jbRiDr3T0.net
そりゃ、いまだに安倍政権が
中国人入れまくっているからな
感染拡大しない方がおかしいわ

134:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:23.41 o4pGzlri0.net
トリエンナーレと大村の呪いか。

135:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:29.40 d1xR5tkD0.net
なるほど
市中感染が起こると、高速道路の料金所閉鎖なんかが起こってくるのか
こりゃ流通も大打撃くらうわ

136:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:29.61 dFdLes+S0.net
電気と水道だけは無事でいて
あとは何とかなる

137:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:32.79 cE5Ob4JL0.net
>>87
60件やってゼロってすごいね

138:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:34.06 eomTnslh0.net
うわっ
高速の料金所もかよ

139:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:34.84 RKyxeom40.net
>>93
呼吸困難で重症以外、検査されないとは(▼。▼)

先手うてよっ!!!
東京ドーム、各種体育館にベッド運び、5万床ぐらい確保。
酸素ボンベ・タイベックス・ゴーグルを国直轄で大増産

140:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:38.62 1KQjOVRx0.net
ETC使えないワロタ

141:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:39.23 BVDxcng50.net
お金とか物質に付着したコロナは9日間生きてるってマジけ?
じゃあ水に入ったコロナはどれくらい生きてるんだ?浄水場でちゃんと滅菌できてるけ?

142:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:39.39 ebHXBC7Z0.net
安倍が日本を殺したけど

143:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:42.82 ub6wUquF0.net
もうインフラ、ライフライン防衛徹底したほうが良いかと

144:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:47.73 kxF+cGsm0.net
>>118
最初に封じ込めないから
欲かいて全て後手後手で最大の被害を被る

145:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:49.26 6z8k4RUW0.net
バイオハザード2かよ

146:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:50.29 nqcIfbWV0.net
高速で逃げることすら許されないのか
とんでもねえな

147:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:53.10 vlq9njOW0.net
>>23
不潔ルートと繋がっとるで

148:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:55.73 2VrgYXfE0.net
これ半分武漢だろ

149:名無しさん@1周年
20/02/23 00:42:57.91 kqtiXW+P0.net
>>30
中国人バスツアーの運転席の窓からコロナキターんじゃね?

150:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:00.27 beHeW/ge0.net
広まってますな

151:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:01.30 Ty3ne/Os0.net
加藤厚労大臣 「 市中感染という概念がわからない 」

152:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:07.30 eTT3GdRe0.net
政府に中国人規制頼むより
中国のサイトに日本はもう陥落したと触れ回る方が効果ありそうwww

153:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:09.90 YstwwAFk0.net
>>1
うわー

154:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:09.91 71k2sJmz0.net
名古屋と札幌は封鎖やね
中国人観光客の多かった2県

155:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:12.34 3ZVMSBKk0.net
>>127
ETCレーンも使えないみたいだが…

156:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:13.25 cE5Ob4JL0.net
>>129
なんか特殊な能力持ってんのかな
大阪人だけ

157:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:15.57 hS0lUAc40.net
ETCは使えるようにしろよ

158:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:17.06 6z8k4RUW0.net
ETCの意味ねえじゃん

159:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:18.46 T7l+EHO/0.net
中国ではお金を消毒してるとか

160:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:20.28 7Ge/Nll20.net
名古屋に中国人が来るような観光地なんか無いだろ!フェイクニュースだ!

161:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:23.63 Q7o1021U0.net
日本経済完全崩壊

162:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:25.33 P1uNXrUQ0.net
料金所終わった
と思ったが今皆ETCじゃん

163:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:31.02 YwJ0hx530.net

もうどうしようもないやんけ

164:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:37.22 o4pGzlri0.net
マクドナルドのドライブスルーとかも危ないだろうな。

165:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:40.08 fJPOCRyV0.net
>>87
下手すぎやろ

166:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:40.50 rEFrWPI80.net
ってか確認できてない(マトモに検査させない)だけで幾らでも居るよ

167:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:40.83 MOlr7A530.net
>>117
そういや、中国がお札の一斉除菌とか言って
やってたな。

168:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:42.49 B8OrGZ+i0.net
ついにインフラが止まりはじめたか
この国はもうだめかもわからんね

169:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:43.62 msBsneaw0.net
韓国の教会で信者感染しまくってるのにコンサートで信者集めてる歌手イベント普通に感染するよな。

170:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:49.50 8s/oRBD70.net
国内で県境封鎖とかなったら、もう関所を復活させた方がいいな。

171:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:51.09 JkxSqeZO0.net
サービスエリアのトイレも危険だな…
高速の路肩でおしっこしても良い?

172:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:52.12 doDXRXFD0.net
>>1
あー閉鎖の原因ってこれかい

173:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:56.19 eAntT0Fy0.net
これもう日本人殆ど感染しているんじゃないのか

174:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:56.28 3yYzk7eX0.net
>>156
もともと不潔だから、コロナが効かないんじゃないか?
奴ら道頓堀に飛び込んでも平気な民族だし

175:名無しさん@1周年
20/02/23 00:43:58.76 ogVBeHZz0.net
感染力つよすぎ
これもう回避できないだろ

176:名無しさん@1周年
20/02/23 00:44:00.13 YcsPvt3Q0.net
料金所に勤務してないて書いてるけど、どこで感染したんや

177:名無しさん@1周年
20/02/23 00:44:04.25 sRIFEpPw0.net
これライブとかいけないぞもう
映画館も
まじでやばいよこれ

178:名無しさん@1周年
20/02/23 00:44:05.82 71k2sJmz0.net
>>151
もういいから晴恵大臣に代われ

179:名無しさん@1周年
20/02/23 00:44:08.97 kQE+3aY20.net
これは高速料金タダにしないと

180:名無しさん@1周年
20/02/23 00:44:09.06 0nSpt0CD0.net
【コロナ速報】
名古屋高速の事務員が新型コロナ感染判明 
料金所5カ所閉鎖 濃厚接触者52人
おい!おい!河村たかしーーーーーーーーーーーーー冗談じゃねーぞ!!
なごや在住だがーーーーーーーーーーーーーーーーーおちおち!街もあるけねーじゃねーか!!

181:名無しさん@1周年
20/02/23 00:44:18.80 zr4aXV+g0.net
自殺願望の人間が人類を道連れにして破滅させようと考えたとき、それが容易に実現できる
それが新型コロナウイルスである
只単に満員電車に乗るという行為だけで多くの者を道連れに出来るのだから当人は笑いが止まらないだろう

182:名無しさん@1周年
20/02/23 00:44:24.39 6lajDCBb0.net
>>38
発表したら腰を抜かすくらい居るんじゃね

183:名無しさん@1周年
20/02/23 00:44:25.02 7vDWokkR0.net
大阪は西成でウイルスが死滅するんですよ

184:名無しさん@1周年
20/02/23 00:44:25.81 Zobx2SUa0.net
日本終わったな。
自分のことしか考えないバカ政治家のおかげで自沈。

185:名無しさん@1周年
20/02/23 00:44:30.86 FdDRVMYz0.net
大阪 清潔ゾーン
名古屋 不潔ゾーン
東京 不潔ゾーン

186:名無しさん@1周年
20/02/23 00:44:31.80 E9bX/Lsx0.net
はいパンデミック
お金から感染

187:名無しさん@1周年
20/02/23 00:44:32.27 MOlr7A530.net
>>156
特殊な能力(隠蔽)
じゃなきゃいいけどねw

188:名無しさん@1周年
20/02/23 00:44:32.96 XApsAAHQ0.net
仕事では感染しないだろ
通勤や生活圏での感染だな

189:名無しさん@1周年
20/02/23 00:44:35.49 nyFUIW0n0.net
これは今日から本格的な食料備蓄が開始でスーパーヤバイかな
ニュースも手のひら返しで昨日から危機感煽るの多くなったし

190:名無しさん@1周年
20/02/23 00:44:35.67 9qSshHB30.net
接客業は全滅やな

191:名無しさん@1周年
20/02/23 00:44:36.20 JngwYMNF0.net
物流止まるとかホントやばい 買いだめパニックが起きる

192:名無しさん@1周年
20/02/23 00:44:43.41 sssXvtMC0.net
んな事する必要あるかね

193:名無しさん@1周年
20/02/23 00:44:54.52 BwmwjCj00.net
>>148
片足突っ込んでる
これヤバいわ。

194:名無しさん@1周年
20/02/23 00:44:54.99 NVOD7WKwO.net
愛知県は名古屋だけちゃんと調べてくれるな

195:名無しさん@1周年
20/02/23 00:44:57.53 sRIFEpPw0.net
最悪のシナリオが入学式、入社式できんだろ

196:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:01.30 MOlr7A530.net
>>177
もう三週間前から
映画館に行かないことにしてる。

197:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:04.74 kqtiXW+P0.net
大阪が異様に少ないのは、たぶん隠ぺいしてるか検査してないかのどちらかだな

198:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:06.80 W1Zp6Z4U0.net
そろそろマスクよりも缶詰やパックご飯に代わりそうだな

199:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:09.44 CMH+HU7p0.net
>>128
元から企業統治の労働地獄国家で無政府状態だからな

200:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:10.72 JJABQtyE0.net
料金所通った、ETCつけてない車は全員感染か

201:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:10.71 eTT3GdRe0.net
>>175
無理だよ
感染しないことより感染したときのこと考えるほうがいい
水枕は準備しておけ
咳はともかく高熱さえ乗り越えれば後遺症はなんとかなる

202:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:11.67 ila783zS0.net
ついに名古屋封鎖か

203:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:12.45 fJPOCRyV0.net
トラック輸送は大丈夫と油断してた
名古屋隔離の始まりか

204:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:14.94 dEsRaNsc0.net
>>162
現金まだ相当数居るぞ
年に数回しか使わない人間には必要無いし

205:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:15.04 wq3TXrHY0.net
マジで物流止まるやんけ
明日にでも備蓄しないと

206:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:15.41 et02WvST0.net
まず名古屋か

207:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:15.89 QvNtYIlZ0.net
ETCも閉めるとか頭大丈夫か?
非ETC入場不可とできないから全部通行止めにするって発想か?

208:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:16.25 LHECQQkb0.net
もうかかった後の静養、治療方法に舵を切ったほうがいいね、うつされる前提で。
普段で出来ることは症状が出ている人には絶対近づかないこと
その症状がコロナ肺炎の症状じゃないかもしれないが、この場においては避けるしかない。

209:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:17.17 Sg2PH6Jw0.net
もう恐らく1000単位でいるんだろうな
来月はほんとやばそう

210:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:17.89 ghxYKmst0.net
マスクの流通も止まりそうだな

211:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:23.31 dFdLes+S0.net
大阪は検査能力怪しいんじゃね
他でやったら陽性が出るとかさ

212:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:23.55 W1xQaZmR0.net
今日のニュースで
【新型肺炎】発熱などの症状が出る2日前から感染力あることを明らかに 濃厚接触者の判定基準変更 中国疾病予防センター
スレリンク(newsplus板)

潜伏期間が1〜12.5日(多くは5〜6日)
こんなの防げないわ…
この連休で感染してる人と連休空けの火曜日に接触したら感染するって…
感染してから3日で発症した人は次の日にはウイルスを撒き散らしてるってことになる
感染者が発表された地域や通勤圏の人はその日から感染の確率が高くなるから気をつけないとね

213:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:29.15 lYvA90U70.net
>>112
完全にイメージだから現状で万だったとしても驚きはしないけどね
今後は当然数十万まで行くだろうね

214:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:34.54 lImhE2Xf0.net
ETC使えないとかふざけてんだろ

215:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:35.48 Q7o1021U0.net
中国人乗せたバスが通過しただけで感染したんだろう。
空気感染だから特段珍しいことでは無い。
コロナが嫌なら感染者から半径100m圏内近寄らないことだ。

216:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:37.47 yRvunvLg0.net
>>147
関空と新幹線あって旅行客多いのに感染者が出てない訳がない。

217:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:37.57 s4EY9yHR0.net
>>59
いいや反日自民じゃそんなことできないでしょ
だってまだ中国人入れ続けてるんだぞ!?ありえんわ

218:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:43.34 6tfb3KWc0.net
有人だけじゃなくETCも止めるってことは接触防止じゃなくて移動防止だよね?

219:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:44.90 d1xR5tkD0.net
料金所ごと職員退避したらETCも無意味でワロタwww
名古屋やべー

220:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:51.25 rT2Qr4jH0.net
>>63
数万感染してたら翌週は数十万だな。
都市間の往来を禁止するしかない

221:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:51.45 vHtv62az0.net
やべーな
ナゴヤドームの開幕戦行くつもりだったけど街中に出るのはやめるわ

222:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:53.19 QbzDyqHq0.net
今こそ大阪を首都にするべきやろ

223:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:55.53 iissofDf0.net
名古屋人は死なない

224:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:56.96 qlqHjguL0.net
名古屋封鎖できませーん

225:名無しさん@1周年
20/02/23 00:45:57.38 nqcIfbWV0.net
いよいよ各自で何とかせにゃ状況か
報道はもうワケわからんことしか言わないし

226:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:03.10 92f5OQWo0.net
あっ、詰んだ

227:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:03.75 9A9b7bHp0.net
閉鎖じゃなくて無料解放しなさい

228:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:05.20 4i/ZqsSx0.net
来週は駅員がいなくなって自然に都市閉鎖になります

229:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:05.37 GdEpXgc+0.net
やっぱ田舎で自給自足が勝ち組だな

230:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:05.51 MJH67RQt0.net
>>101
ワロタw

231:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:05.63 dPszmSIp0.net
>>144
まぁそーなりますかね
駅全体を殺菌して人員総入れ替えを即可能なら回避は出来ると思うけど、また感染者でるかもね

232:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:06.67 OcybOCRQO.net
もう収拾つかない感染拡大としか思えなくなってきた

233:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:09.94 YyY/E77z0.net
もうこれは非常食やらなんやら買い揃えてた方がいいな

234:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:11.33 UYrSEJJi0.net
学校を休みにしてほしいという署名
URLリンク(www.change.org)
あと少しなんだ、子供たちの未来を考えてくれる人は頼む

235:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:11.79 w85YRReI0.net
物流止まるんか。買いだめ騒動起きるな

236:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:15.96 BwmwjCj00.net
>>196
ホントそれ。
行きたい映画あるんだけどなぁ

237:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:16.32 +odvnqB10.net
国内感染者(都道府県)
東京都 18
北海道 16
愛知県 13
和歌山県 10
神奈川県 10
千葉県 6
熊本県 3
沖縄県 3
埼玉県 2
京都府 2
福岡県 2
栃木県 1
石川県 1
大阪府 1
三重県 1
奈良県 1

238:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:17.91 l76UX8fZ0.net
中国人歓迎したら日本の産業が死んじゃったアベ〜

239:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:19.02 Q6vBbzSH0.net
新型コロナ、みんなで感染れば怖くない
とか言い始めるなそろそろ

240:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:19.81 oxqT17oG0.net
>>4
ほんと、これなんで?!
なんかパニクってる??

241:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:20.40 6z8k4RUW0.net
ETCもコロナ感染確認 潜るとコロナになります

242:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:20.61 TT2hJmWK0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
閉鎖
キター

243:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:22.32 E9bX/Lsx0.net
>>198
スーパー行ってみ横浜はもう非常食コーナーが特設されてるよ

244:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:24.06 9qSshHB30.net
競馬とかのもぎりのおばはんが
感染してたらやばいな

245:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:26.88 9HKmuGq20.net
勝手に封鎖されてく日本
苦渋の選択で早くから封鎖で封じ込めした中国と大違い

246:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:28.30 VmYYfMb50.net
ETCも閉鎖って

247:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:33.41 Nn7wVcnZ0.net
>>15
ETCは「お守り」する人間がいるから使えてるんだぜwww

248:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:33.87 oEE5LQWs0.net
いよいよきつくなってきたな
政府と官僚と医師がある程度最初から諦めているからな
どこで食い止めるかの意識で国民と温度差がある 安倍退陣は時間の問題だ
安倍さんは今までの怠慢のつけを一挙に払うことになるな

249:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:34.40 TT2hJmWK0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
名古屋
おわた

250:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:40.96 TMzjDI6e0.net
お気の毒に、、

251:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:41.50 Ty3ne/Os0.net
もう太平洋に浮かぶ大きなクルーズ船 日本丸

252:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:44.55 viHwBt4b0.net
札幌、千葉、相模原、名古屋、和歌山がやられたか

253:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:45.96 2Lvcl93n0.net
料金所くらい消毒1発でどうにでもなるんじゃないの?
違うのか

254:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:45.93 qlqHjguL0.net
乃木坂の公演行ってるやつらを県外に出すな

255:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:47.20 oJyISI/i0.net
名古屋の大門ソープ街もヤバいかなぁ、、、

256:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:49.08 MOlr7A530.net
>>207
これにかこつけて都市閉鎖始まってたりしてな。
政府がやらんから、自治体が自主的に閉鎖し始める。

257:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:50.03 x0X+Ygxa0.net
パンデミミックといっていいかもしれない

258:名無しさん@1周年
20/02/23 00:46:50.46 /LR+gtN80.net
これ高速とか関係なくて単なる事務員だからな
そのへんの普通のオッサンですら感染してるという恐怖

259:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:04.43 l76UX8fZ0.net
料金所には勤務してないんだから観光バスから感染とかじゃないでしょ

260:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:04.99 WI9OWN9C0.net
なんでETCが使えなくなるのか
どういうシステムしてるんだ、ほんとどうしようもないな
人が介在してたのかよw

261:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:05.94 3Ip/26vF0.net
>>4
異常発生時行けないだろ

262:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:07.21 6z8k4RUW0.net
治療薬ないからやで あればこんなパニックになってない

263:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:09.28 nqcIfbWV0.net
ああこれシステムそのもの停止なのか
...やばくねえか

264:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:10.75 ezFx4r450.net
ETCの中の人も検査受けるから止まるんでしょこれ

265:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:10.77 fJPOCRyV0.net
満員電車も車掌が感染すれば終わるのか

266:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:13.01 viHwBt4b0.net
>>254
マジでこれ

267:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:20.47 3yYzk7eX0.net
>>243
横浜市民だけど、そんなん見たことねーぞ

268:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:25.83 8ZO26vMi0.net
>>247
セルフのガソリンスタンドみたいなもんか

269:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:26.13 YOOcwwkT0.net
山陰はまだ感染者いないけど、時間の問題かも

270:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:28.37 7CzoUcxj0.net
みんな勘違いしている 最終罹患合計は  完治数+死者数 だろ
そうする47%は死んでいる

271:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:30.37 Lo97wEYt0.net
>>65
もう手遅れ

272:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:30.38 q0DVFZMV0.net
この感染力だと既に10万人くらいいてもおかしくないなぁ
増悪するまでが長いから顕在化してないだけかも

273:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:32.79 E5mp7SSe0.net
なんでETCまで閉じる必要あるの?

274:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:33.63 yRvunvLg0.net
>>197
検査数は増えてる
和歌山よりは少ないけど110の実績計上してる。
問題は誰を検査したかと、その検査正常な動作してるかだな

275:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:34.17 mM2F04ss0.net
もしかしてもしかすると
鉄道の駅員が感染すると
電車全部止まっちゃうのか。
その駅だけ通過とか?

276:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:35.27 skkfH+8O0.net
おいおい、本当にETCが「無人」で使えると思ってるのかよ

277:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:35.56 WnpX40AE0.net
不特定多数相手の仕事の人が感染→不特定多数相手に感染させる
これは恐るべき拡散手段

278:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:36.06 HmObPxD/0.net
>>141
どうせ満員電車に乗るんだから気にするな

279:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:37.26 OwJ0+kUR0.net
ひえ〜😭

280:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:37.42 LMzvM+EQ0.net
>>221
開幕は延期か中止だろう
一月後とかの惨状なんて想像したくない

281:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:41.76 TT2hJmWK0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
食料
買い込んだ方がいいな

282:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:45.46 3Su4lNRU0.net
金か
お金触った手でおやつ食べたんだろうな

283:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:48.27 89JpQ52i0.net
>>14
コントロールされたそれならいいが
中国はまず全てを止めて必要インフラだけ動かしてるが
日本は逆になりそう

284:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:48.35 JkxSqeZO0.net
>>229
ところが夜の地区会合があるから出席しないと村八分
会合で感染するリスクあり
田舎こそ感染リスクが高い

285:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:50.23 68yXJM3/0.net
無料にしろ

286:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:55.09 UrJ0OnFY0.net
一定数のアホがカード差し忘れたり強引に突破しようとしてETCで引っかかるから完全無人は無理だろ。

287:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:55.50 lYvA90U70.net
>>237
古すぎね?
今朝の段階でこれだぞ
URLリンク(i.imgur.com)

288:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:55.53 9A9b7bHp0.net
こんなのより電車を止めろよ

289:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:56.20 ks+foFNK0.net
料金所はわずか数秒で濃厚接触するわけだ
お金怖〜い

290:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:56.43 IZ2oxBpk0.net
序の口

291:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:57.72 IH6NdAwL0.net
そのうち救急車も来なくなる

292:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:58.98 2/Q5vGZD0.net
兵庫県はゼロだよかった

293:名無しさん@1周年
20/02/23 00:47:59.14 hS0lUAc40.net
災害時の物流停止(約2週間)ぐらいは覚悟せなあかんか。

294:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:00.54 oJyISI/i0.net
名古屋の今池地下劇場のハッテン場もヤバいかなぁ、、、

295:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:00.87 Hc88Ohqq0.net
もう経済自体も麻痺してるじゃないか
安倍どうすんの???

296:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:02.17 YMexjP7X0.net
ウイルス感染の怖い所だな
鉄道やバスの交通インフラも危ないだろうな
物流止まると食料問題が出て来る
今月末あたりまでが買い溜めできるリミットか

297:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:03.55 2Lvcl93n0.net
人の手配ができないって事か

298:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:04.76 okm544tg0.net
もう感染者報道多すぎてわかんねえ。
今検査確定の陽性は合計何人?

299:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:04.79 uVEIT0uZ0.net
にゃごやは今回のウイルスに危機感持ってるだけ優秀やな
厚労省も見習え

300:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:05.34 razh7BwD0.net
>>240
アホか、なんかあったらどうやって対応するんだよ

301:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:12.54 n+ldDEAM0.net
もうそのどこどこで働いてるとかええんちゃいまっか?
そこらじゅうにおるってどうせ

302:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:15.97 LeidvgRi0.net
感染したら絶対霞ヶ関と国会でオフ会する

303:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:16.75 yRvunvLg0.net
>>209
もう万行ってる、10万超えてる可能性もあると推測する

304:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:16.95 209MLI7P0.net
料金所で勤務してないんだから、通勤途中とか飲み会なんかで感染したんかね

305:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:18.84 qhafckO/0.net
>>24
ペッティング

306:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:24.01 FAjTyZ2W0.net
日本のライフライン
マヒしそうだな

307:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:24.45 pMrClQ8C0.net
紙幣か硬貨なの?

308:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:32.02 X28CB5zo0.net
物流「これはフリーウェイ?」

309:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:36.74 viHwBt4b0.net
>>272
サタデーステーションで岡田晴恵ちゃんが1万は感染してると予想してたよ

310:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:37.05 dPszmSIp0.net
警察署で感染者が出たら?
発電所で出たら?
物流拠点で出たら?
消防署で出たら?

311:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:39.82 vc7vW3Ai0.net
普段の風邪もコロナウイルスの一種なんだけど、騒ぎに乗じて
新型ってだけで右往左往してるの日本だけだよ
この事に早く気づけ
武漢ウイルスと国内ウイルスに違いがあるなんてのは解析済み
日本を陥れたいだけの奴らに惑わされんな

312:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:41.00 MAgtDZYp0.net
中国の銀行で札束を熱消毒してる映像あったな
マスクゴーグル手袋でやってたな

313:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:40.46 d1xR5tkD0.net
次はスイカやPASMOやペイ停止かな
中の人が退避したら利用不可能になる

314:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:44.76 4SBdV7Pp0.net
サービスエリアとかもっとやばいからな
救急搬送でもトイレ休憩するだろうし

315:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:47.86 lImhE2Xf0.net
これだとドライブスルーもアウトだな

316:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:55.38 71k2sJmz0.net
いま槇原敬之の
「THE END OF THE WORLD」聴いてる

317:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:56.40 VmYYfMb50.net
愛知県、もしや民主党王国なのが効いてるのか?
二階と安倍の利権から外れてるこの対応

318:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:56.46 ZLJwBT5T0.net
急激なインフレで餓死者も出るのか

備蓄しとかないとヤバイ

319:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:56.45 razh7BwD0.net
車使って乃木坂ライブ行ってるやつとか普通にいるだろうな

320:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:59.57 tDGQrDlb0.net
料金所閉めても
駅は閉めないのな

321:名無しさん@1周年
20/02/23 00:48:59.75 hCzwsurE0.net
こうやって見ると封じ込めなんかしなくても徐々に勝手に封じ込めされていくんだな
山手線が止まるのもじきだな

322:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:02.47 tUhUBFPl0.net
昨日厚労省が自主判断任せでサジ投げたのがあかんわ
あれこそ一番叩かれるべきやのに

323:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:02.73 6z8k4RUW0.net
コンビニの店員も感染してるだろもう

324:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:03.52 q0DVFZMV0.net
>>270
正しい致死率の計算式
平均のデータがなかったんで仮に入院から死亡までの期間中央値9日を使用すると約5%の死亡率になる
URLリンク(www.worldometers.info)
>言い換えれば、現在の死亡は過去の総症例数に属し、割合(最新の症例)の結果(回復または死亡)がまだ決定されていない現在の症例数には属しません。
したがって、正しい式は次のようになります。
CFR = day.xでの死亡/ day.x-{T}の症例
(T =症例確認から死亡までの平均期間)
これは値を使用する公正な試みを構成します

325:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:07.50 YMexjP7X0.net
>>196
リスク高いよな
ゴブスレさんと白箱見たいのに諦めざるを得ないかも

326:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:07.76 x8ACtFm00.net
アベがただの風邪って言ってたろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

327:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:08.62 Nn7wVcnZ0.net
>>272
桁が違う。
500万超えたくらいだろ

328:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:09.68 WI9OWN9C0.net
>>275
鉄道は感染リスクが高いと言われているので
駅員のことは関係なく制限か封鎖になる可能性ある

329:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:11.76 FI1g+Cn50.net
『検査するだけ感染者出るんだから
 検査するなって言ってるだろうガーーー』
って安倍ちゃん泣きわめいてると思う

330:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:13.29 1fOwui9j0.net
なるほどキャッシュレス化に拍車がかかる

331:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:15.00 BwmwjCj00.net
てか、未だにイベント開催の可否を主催者の自主判断に委ねてる時点で
安倍政権が責任も取りたくなければ決断もしない
でも政権の座に居座って毎日ホテルで飯は食いたいと。
死ね。

332:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:16.36 209MLI7P0.net
>>289
料金所では勤務してないって記事に書いてあるだろカス

333:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:20.29 skkfH+8O0.net
>>304
名古屋っていうと感染者多数のジムからじゃないの

334:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:20.29 J+25lBHR0.net
>>1
ハワイババア→料金所会社のジジイ→同じ事務所の社員52人に濃厚接触

もうあのハワイババア死神や…

335:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:22.94 o4pGzlri0.net
>>253
職員が全員感染してる可能性があるんだよ。

336:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:23.52 okm544tg0.net
中国は何とか封鎖で食い止めそうだけどなんか日本は1億総感染しそうなんだけど。

337:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:24.87 Xph76PT20.net
料金所ただにすればいいじゃん

338:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:25.67 lL2LPUQH0.net
お前ら、今までありがとうな

339:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:28.85 5KoXgRgk0.net
島国オワタ

340:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:32.51 6u9Utpqy0.net
愛知県だけ積極的に感染者発表してるな
河村たかしの意向か

341:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:33.52 sFFGWERE0.net
閉鎖じゃなくて開放しとけよw

342:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:33.63 W1xQaZmR0.net
小銭は手渡しだからね
事務員の濃厚接触者が52人だと、この52人がさらに広げてるから名古屋無理でしょ…
通勤は電車かな?

343:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:34.76 zaDe+FMF0.net
>>218
違うだろ
ETC付いてない車が入って来たら事故か渋滞するからだろ?

344:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:35.48 yRvunvLg0.net
>>237
和歌山が真摯なだけに大阪、京都、奈良の胡散臭さが際立つって言う

345:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:37.48 8QwQ3w6i0.net
お札で感染したっぽいな

346:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:39.23 n0P4ziXp0.net
>>213
ちがう、すでに数十万、来週末には首都の半数

347:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:41.01 8X/4CA150.net
政府は、早くなんとかして!

348:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:43.50 e+iP5PY80.net
ETCもダメなの?
機械にも感染するウィルスとは凄い感染力だわ

349:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:45.58 pYGogNwl0.net
これトヨタ関係危ないんじゃないの
物流止まるのが先か工員から感染者出るのが先かは分からんけど
経団連のカス共ははよ決断しろ

350:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:47.92 InEHIanx0.net
スーパーに乾麺缶詰プロテイン買いだめにいくか

351:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:48.79 oc0RtE6W0.net
ふぁあああああああああ

名古屋パンデミック

コロナウイルス名古屋でポン♪

352:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:49.98 kL0EwCRO0.net
>>62
100以上検査はしてるよ

353:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:54.68 kdMODO3V0.net
もし名古屋から出れなくなった人が居たら、
ここのホテルが安いからオススメ
URLリンク(www.corona-club.net)

354:名無しさん@1周年
20/02/23 00:49:54.84 aLOIuTyq0.net
先手のデジタルユーロが有利すぎる
これは、犯人はヨーロッパだな

355:名無しさん@1周年
20/02/23 00:50:01.26 9qSshHB30.net
なんかスレが早くなってきた…

356:名無しさん@1周年
20/02/23 00:50:03.46 LNlS8Pkn0.net
もう時間による解決方法しかないよ

357:名無しさん@1周年
20/02/23 00:50:04.02 JkxSqeZO0.net
>>337
無料通行だな
閉鎖するよりもそっちの方が賢い

358:名無しさん@1周年
20/02/23 00:50:04.30 ZLJwBT5T0.net
だんだん

国民がパニックて来たな

危ない兆候

359:名無しさん@1周年
20/02/23 00:50:06.25 oEE5LQWs0.net
安倍さんはコロナ対策に止まらず、口先では澄ましたような言い振りだが、
やっていることは改竄や廃棄… 証拠隠滅だの、揉み消しだの、圧力をかけるだの、
誠実さが感じられないからな

360:名無しさん@1周年
20/02/23 00:50:12.52 eKZPV8av0.net
わからんけど水道、ガス、水は最低限止まらない
と思うから、米と味噌と乾物を買ってみた
野菜は腐るから貯蔵は難しい

361:名無しさん@1周年
20/02/23 00:50:13.55 CMH+HU7p0.net
もう大統領選やオリンピックどころじゃないだろ
現代貨幣文明の危機だな

362:名無しさん@1周年
20/02/23 00:50:13.61 5ETmA4q00.net
な?俺は1週間くらい前にここで予告したよな?
あと2週間もすればインフラやライフラインの停止が始まるってwww
お前ら最低1ヶ月の食料と水の備蓄はしとけよ!

363:名無しさん@1周年
20/02/23 00:50:13.98 kfMrNAk50.net
お金はやばそうだな

364:名無しさん@1周年
20/02/23 00:50:16.79 suWvXf4j0.net
コアラがおる

365:名無しさん@1周年
20/02/23 00:50:18.06 W42WfNwv0.net
>>348
つるぺたの場所だと数時間生きるみたいだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1580日前に更新/176 KB
担当:undef