【絶望】厚労省、クルーズ船で業務していた職員にコロナ検査を受けさせず職場復帰させる 陽性者が多く出たら仕事が回らなくなるため★9 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
181:名無しさん@1周年
20/02/22 23:53:42 MqPNJ7Xa0.net
マイナンバーとか年金とかもそうだけど、フワッとした内容で進めるから後で取り返しがつかない状況になる。
今回も同じ、フワッとしすぎて大混乱。
検査するかしないかも各々の判断ってならちょっとな。

182:名無しさん@1周年
20/02/23 00:04:55 +A9T5OAe0.net
病院の検査の前だけ節制する間抜けと同じだな

183:名無しさん@1周年
20/02/23 00:09:56 654cgxIX0.net
日本人ってバカばっかりだろ。

184:名無しさん@1周年
20/02/23 00:11:35 LKMJqOOp0.net
正直中国は初動こそ隠蔽で遅れたがその後の防疫は強権と官僚機構が見事に働いていた。
日本はグダグダで何をしたいのかわからん。
諸外国は当然こういう時にその国がどうなるか分析してるだろうから本当にまずいことになったよ。

185:名無しさん@1周年
20/02/23 00:18:04.46 u+0ywsna0.net
>>164
そりゃ無理でしょw

186:名無しさん@13周年
20/02/23 00:37:43.91 4OYgpRp3G
クルーズ船の客を給食施設が在った廃校に移動させて
そこで隔離検査をすればよかったのに!

187:名無しさん@1周年
20/02/23 00:32:36.26 lW3G7eEX0.net
神頼みしてる日本人w

188:名無しさん@1周年
20/02/23 00:36:01.04 lW3G7eEX0.net
神社に行って神頼みすれば大丈夫だよ。

189:名無しさん@1周年
20/02/23 00:39:06.47 lW3G7eEX0.net
後手後手の対応の後は神頼みかw

190:名無しさん@1周年
20/02/23 00:53:15 vjY5IjK90.net
>>176
ヤクザと懇ろなのは野党でなくて自民党だけどなー(笑)。

191:名無しさん@1周年
20/02/23 01:55:58 Uh5oApV00.net
熱を測らなければ熱はないって言ってる上司と同レベル

192:名無しさん@1周年
20/02/23 03:41:37 LY08nUWD0.net
>>1
確信犯じゃん
厚生労働省が自ら感染拡大支援してて草
こんなん海外メディアからフルボッコやん
人災の何ものでもないわ
日本終了レベル

193:名無しさん@1周年
20/02/23 04:23:38 IxVyUl/U0.net
感染拡大を防ぐのが使命の組織がどうしてこういう結論に至ってしまうのか

194:名無しさん@1周年
20/02/23 06:33:33 K5PPs2JY0.net
もう、仕事が嫌だから感染したいんだろ?

195:名無しさん@1周年
20/02/23 07:38:21 QLQ/ymXC0.net
これ、犯罪行為だぞ
もはや

196:名無しさん@1周年
20/02/23 08:57:24 BqdTqx+W0.net
ミイラ取りがミイラに

197:名無しさん@1周年
20/02/23 09:02:29.43 ecNsk8Ad0.net
>>1
そもそもクルーズ船を日本にカウントするなよ
ていうか日本以外の国の公表してる数字って全く信用出来ないだろ
第一、根本的な原因はどこの国だよ
中国だろ?
しかしなぜかみんなどこの国も中国を批判しないよな。。

198:名無しさん@1周年
20/02/23 09:03:44.03 XFrmVLXa0.net
割と本気で省内は空気清浄機でシャットアウトできると思ってるかもしれんなあ
まあ決して間違ってはいないけど

199:名無しさん@13周年
20/02/23 09:21:19.71 h8lpo0IF6
北海道大学のHiroshi Nishiura氏 伝染病学者 は 多くの方々の協力を得て
感染者の50%は感染しても風邪程度として新コロナと気づかないかもしれない と分析結果を公開した

URLリンク(www.youtube.com)

ということで 少なくとも感染確認者の 2 倍は感染してる

各都道府県ごとの検査サンプル数 陽性率を公開してください

検査に消極的な自治体あると そこがウイルスの巣になり近隣の他県まで

感染拡大速度が大幅に増加します つまり 他の都道府県の検査の努力が水の泡になります

感染拡大の指標ともなります

※ バイパス完成後も 正式な歩道のない狭い旧道に
大型トレーラーを大量に通した会社は 55 億円の詐欺にあった

200:名無しさん@13周年
20/02/23 09:34:54.59 1hAcmk/gv
>197 
中国はその強権で都市封鎖をしたり、徹底的なまん延対策を講じているからな
それに比べて、日本は・・・。ほとんどお笑いレベルではないのか??

201:名無しさん@13周年
20/02/23 09:38:10.59 1hAcmk/gv
>201
日本のまん延が少し緩やかになっているとしたら、それは中国が団体旅行を禁止したからが大きいのではないのか?
最近は、新宿、渋谷あたりから中国語がほとんど聞こえなくなったような気がする。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1580日前に更新/44 KB
担当:undef