【新型肺炎】百貨店の免税品売上高、2月は7割減…感染拡大なら「休業検討する店も」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
132:名無しさん@1周年
20/02/22 06:51:34 /kjHGHEy0.net
>>92
北海道の丸井今井はあるよ

133:名無しさん@1周年
20/02/22 06:57:28.00 a1wNpndH0.net
ん?安倍総理は10〜12月は悶絶クソGDPだったけど回復基調は変わらないって言ってたぞw

134:名無しさん@1周年
20/02/22 07:11:00 sgnLr4zy0.net
>>1
百貨店って売上前年比割れのニュースばかりだな
いつも違う理由並べ立てるけど根本的な解決策なんて無いんだろ

135:名無しさん@1周年
20/02/22 07:14:45 yW9BstXS0.net
デパート行ったことない俺にどんな場所か三行で教えてくれ

136:名無しさん@1周年
20/02/22 07:46:10.63 7zcuXNdE0.net
インバウンドなければデパートなんてほぼ潰れてるし
高級ブランドも日本から撤退してた

137:名無しさん@1周年
20/02/22 08:02:49 DT3Q9+FB0.net
百貨店は本屋くらいしか行かない俺に死角はなかった

138:名無しさん@1周年
20/02/22 08:04:40 V6GYfX/k0.net
せっかく外人相手の免税品は毎年拡大してるのにな
日本人は消費税上がってるけど

139:名無しさん@1周年
20/02/22 08:19:31 1WUpAVFd0.net
依存しすぎやアホ垂れ おまいらどこみて商売してんじゃい?

140:名無しさん@1周年
20/02/22 08:24:43 wTXWoQbF0.net
こんなビジネスモデルで日本の未来は無いやろ

141:名無しさん@1周年
20/02/22 09:04:31 MT2cPQw10.net
外国人研修生こと奴隷も来なくなってワロタwwwwwwwww

142:名無しさん@1周年
20/02/22 09:09:28 ftJPd7wM0.net
政府がCM流すのと、安部がありがたい会見するから問題ない。

143:名無しさん@1周年
20/02/22 09:10:51 GUqeUknM0.net
ふぃう(アメリカ人の口笛)

144:名無しさん@1周年
20/02/22 09:16:42 VtQ5YXZB0.net
この四半期のGDPは大変なことになるだろな。4月以降も簡単には回復しないだろうし、もしオリンピックが無観客試合になったら日本経済がどうなるか考えただけで恐ろしい・・

145:名無しさん@1周年
20/02/22 09:16:44 6WgKQfKg0.net
このままこの業態潰れてくれんかなw
伊勢丹三越高島屋なんかの本店位は金持ち御用聞き専用の「問屋」として残ってもいいかもだが

146:名無しさん@1周年
20/02/22 09:26:01.79 fYS51LYv0.net
この隙にデパートってガンガン潰れればいいのでは?
無くなってもほぼ誰も困らないじゃん

147:名無しさん@1周年
20/02/22 09:26:10.77 HoX2Y3GL0.net
右肩下がりの斜陽業態がインバウンドシナ人のおかげで
踏みとどまることができてたがそれも終わりだ
日本人相手だけの商売に戻ればもうダメだろう

148:名無しさん@1周年
20/02/22 10:55:04 ZuA0xHoD0.net
心斎橋にヴィトンが旗艦路面店オープンさせたけどオープンと同時にコロナ騒ぎで大丈夫なのかね

149:名無しさん@1周年
20/02/22 11:10:30 flrsV8Ci0.net
百貨店で混むのデパ地下惣菜売場だけだから、
そこだけ残せばいいんでない

150:名無しさん@1周年
20/02/22 11:16:37.02 3uTmNHkU0.net
値下げすれば売れるじゃんねえ

151:名無しさん@1周年
20/02/22 11:35:44 qJjfb+pP0.net
今までぼろ儲けしたわけで、それが商売というものだ。

152:名無しさん@1周年
20/02/22 11:43:02 1OyJTUwH0.net
この前渋谷の東急百貨店行ったけどやっぱガラッガラ
外の賑わいが嘘の様だね
隣の文化村や上のジュンク堂だっけか?あそこだけは人がいっぱい
中間は本当にもう要らない時代だよねぇ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1583日前に更新/28 KB
担当:undef