【TBS独自】厚労省幹部職員2名がクルーズ船で新型コロナ感染 繰り返す、感染したのは「幹部」職員 ★5 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@1周年
20/02/21 10:22:30 LDLJTqZj0.net
ふ頭で防護服に身を固めて散歩してた一団がこれかな?

201:名無しさん@1周年
20/02/21 10:22:36 dngyhdf30.net
>>143
本当は仲良しだっていうアピールだろ
たぶん

202:名無しさん@1周年
20/02/21 10:22:38 xwHqBrIi0.net
ノンキャリからキャリアになったのか

203:名無しさん@1周年
20/02/21 10:22:42 /ddR+v5o0.net
>>150
以前、防護服だらけのなか一人スーツのおっさんが写った写真があったけど
あの人かなぁ

204:名無しさん@1周年
20/02/21 10:22:43 jnFTLueL0.net
本人パニックでどうこうというのはコレ?別の件?

205:名無しさん@1周年
20/02/21 10:22:47 Ug222LvO0.net
>>88
それ相談を受け付ける基準であって、検査までいく基準は今までと同じらしいな

206:名無しさん@1周年
20/02/21 10:22:52 pUJZ98lS0.net
なんで感染の専門家入れへんのやろ
入れてこれだったら辞めさせろ

207:名無しさん@1周年
20/02/21 10:22:57 M33gC8/Q0.net
どうやら話題になってる審議官も現場に行かされているようだから
幹部が感染するのは当然な気もする。

むしろ感染しに行けという指示が出ているのではないか

208:名無しさん@1周年
20/02/21 10:23:00 WCrGCF4L0.net
私だったらコロナ感染してさっさと戦線離脱も2週間の休暇ゲットするわ

209:名無しさん@1周年
20/02/21 10:23:15 8Jv+YDKH0.net
こーいうのはバ幹部と言う

210:名無しさん@1周年
20/02/21 10:23:16 lHD1ozEc0.net
厚労相内でパンデミックが起こってる!

211:名無しさん@1周年
20/02/21 10:23:16 6VVhdS+80.net
現地にいる者、いった者、全員保菌者と思っていいんじゃね
隔離もくそもエアゾルじゃ無理や

212:名無しさん@1周年
20/02/21 10:23:20 c26Tbczp0.net
>>204
それ神奈川の女性でしょ

213:名無しさん@1周年
20/02/21 10:23:22 CQJpGf/P0.net
そもそも、日本全国のこと考えなきゃいけない立場の人が、クルーズ船にかかりきりになったのは、
一番の初動の失敗だわ

214:名無しさん@1周年
20/02/21 10:23:29 2zc36fdK0.net
あんな無能政府でもウイルスが蔓延して機能不全になったら
国民にパニックが起きるぞ・・・。
幹部なら国会議員と接触してるだろうに。

215:名無しさん@1周年
20/02/21 10:23:32 RS/1r7pD0.net
>>201
ネトウヨ裏切られたの?
可哀想(白目)wwww

216:名無しさん@1周年
20/02/21 10:23:37 D5H7vwNt0.net
厚労省幹部が感染するというグダグダの失態に関する
橋本岳副大臣の勇気ある内部告発を無視してはならない
なぜかすぐ消されたことも恐ろしい官邸の圧力を感じる

217:名無しさん@1周年
20/02/21 10:23:48 YD5H7bkE0.net
>>14
睡眠不足で疲れてるから危ないね

218:名無しさん@1周年
20/02/21 10:23:48 8Jv+YDKH0.net
>>211
菌じゃねーよバカ

219:名無しさん@1周年
20/02/21 10:23:55 rkJMcieU0.net
クルーズ船の仕事してた人はホテルから見たいだから
この幹部の人も省庁には戻っていなそうだな

念のため厚生省の人も接触した人は検査しておいたほうがいいと思う

220:名無しさん@1周年
20/02/21 10:24:06 Yxk3Xeue0.net
>>97
厚労省の担当者達は完全防備だったのに感染したのか…w

221:名無しさん@1周年
20/02/21 10:24:06 zo5C8MA+0.net
【コロナ】ダイプリ下船の2人、新型肺炎感染 クルーズ船から帰還−豪州 ★2
スレリンク(newsplus板)

222:名無しさん@1周年
20/02/21 10:24:22 g4uX6ec30.net
>>28
工作員の頭の悪さみたらわかるだろ
完全にカルトだ
何々は何々だ、という固定観念を再現なく増殖させて人間に見せかけてるだけで
中身はヒトモドキなんだよ
人間では無いんだ

223:名無しさん@1周年
20/02/21 10:24:26 6VVhdS+80.net
次は、岩田先生に陽性反応、だな

224:名無しさん@1周年
20/02/21 10:24:36 /m4kwe860.net
>>207
政府機能を破壊する気満々の上司がいるみたいだな

225:名無しさん@1周年
20/02/21 10:24:39 gXrQmWZL0.net
>>195
ワシがあいつを追い払ったw ってドヤ顔 ついでに区分け証拠も上げた結果・・

226:名無しさん@1周年
20/02/21 10:24:40 dngyhdf30.net
今忙しいからコロナに感染して休もうって算段つけてる厚生労働省職員いそう

227:名無しさん@1周年
20/02/21 10:24:42 suKdq93C0.net
満員電車で、職場で家庭でばら撒きまくり、
厚生労働省の役人率先してやってるわけだ

228:名無しさん@1周年
20/02/21 10:24:47 u1Wa+aJW0.net
>>1
新型コロナウィルス軍団が強すぎる。

関羽が出てきていきなり厚労省幹部の首を2つ討ち取ってきた感じだ。

今ごろ曹操に出迎えられてまだ生温かい美酒を味わっているだろう。

229:名無しさん@1周年
20/02/21 10:24:53 OH70d9sI0.net
休みたいから感染したんだろ

230:名無しさん@1周年
20/02/21 10:24:54 /m4kwe860.net
>>220
だって空気感染はしないことに設定しちゃったから

231:名無しさん@1周年
20/02/21 10:25:01 MlwO6hvq0.net
コイツらだけ
37.1度とかセキだけで即検査っておかしくね?

232:名無しさん@1周年
20/02/21 10:25:06 SEPsuH110.net
プライドだけの素人集団

233:名無しさん@1周年
20/02/21 10:25:14 CQJpGf/P0.net
WHOの白人か、CDCに助けを求めたほうがいい
アフリカの政府は自分たちに対処できないことを知ってるだけ頭がいい

234:名無しさん@1周年
20/02/21 10:25:31 /m4kwe860.net
>>228
予言しとく
そのいち閣議で集団感染する

235:名無しさん@1周年
20/02/21 10:25:31 6X9VvXyH0.net
かわいそうに3週間後に死ぬ

236:名無しさん@1周年
20/02/21 10:25:33 HsCcmW8Z0.net
ったくどこまでも日本の信用を墜落させてくれるわ

237:名無しさん@1周年
20/02/21 10:25:34 Cn53HUNM0.net
これもう天罰だろ

238:名無しさん@1周年
20/02/21 10:25:42 f79V3I2i0.net
爪噛む癖があったとかw
花粉症で目をコスりまくってたりw

239:名無しさん@1周年
20/02/21 10:25:43 LDLJTqZj0.net
ウイルス呼び込んだり、掛かりに行ったり、意味不明。

240:名無しさん@1周年
20/02/21 10:25:46 +S4OEq7b0.net
行政が、本当に学術的な意味で狂ってきた気がする

241:名無しさん@1周年
20/02/21 10:25:50 EpVH9CNk0.net
>>46
呼ばれてないんだろ もともと現場に行く権限はない

242:名無しさん@1周年
20/02/21 10:25:53 McMp3AXo0.net
>>231
上級やから

243:名無しさん@1周年
20/02/21 10:25:53 LHxkfsT50.net
キャリアがこんな最前線現場に行かされちゃうんだな

244:名無しさん@1周年
20/02/21 10:26:03 d1gP/X460.net
>>196
同時にいらんことまで言うタイプだから
ある程度手綱取れるヤツが協力者に欲しい。

本来こういうヤツを上手いこと操縦できる人間以外
管理職はなっちゃダメだよな。
絶対数が足りなくなるんだろうけど。

245:名無しさん@1周年
20/02/21 10:26:04 7aUyjY5L0.net
指揮系統がまるでなってない人災 教訓にして欲しいねえ

246:名無しさん@1周年
20/02/21 10:26:07 dPtu1Xtj0.net
>>231
上級パワー
でも飯塚ほどではない

247:名無しさん@1周年
20/02/21 10:26:14 KHq3EasE0.net
厚労省代打:反省してる環境大臣

248:名無しさん@1周年
20/02/21 10:26:18 SYcUfMPa0.net
>>1
幹部が命懸けで現場に行くとは
さすがに日本の公務員は使命感が高い
給料あげてやろうぜ

249:名無しさん@1周年
20/02/21 10:26:19 gd+2iZAP0.net
この国が如何に新型コロナ対策を甘く見てるのか官僚が身をもって示してる

250:名無しさん@1周年
20/02/21 10:26:22 WCrGCF4L0.net
>>220
防護したところで着脱法が素人だと意味ないよ
医療機関ではめっちゃしばかれて覚える

251:名無しさん@1周年
20/02/21 10:26:23 C4q3J25B0.net
さっさと学校は春休み前倒しで1週間追加、国民の休日を緊急上程して3月は春分の日から31日まで一週間休みにしろ

252:名無しさん@1周年
20/02/21 10:26:23 rkJMcieU0.net
やっぱりさ

念のために空気感染でなかったとしても
対策は他の国みたく
空気感染前提で対策してたほうが良かったんだと思う

253:名無しさん@1周年
20/02/21 10:26:24 kSYcKTjk0.net
>>171
医師免許があればキャリア扱いで採用というのがあるんだよ
ただし医師の経験年数は6年ぐらいまで

それ以上のベテランは不要
厚労省の色に染まる若さがないとダメ

まぁ国家総合を受けずノンキャリっぽいけどキャリア扱いだよ
昇進は期待できないけど
不祥事の時に医者のくせにと尻尾切られるためだけにいる

254:名無しさん@1周年
20/02/21 10:26:32 D5H7vwNt0.net
これはもう御前会議で天皇陛下のご聖断をあおぐべきだろ
厚労大臣と副大臣はただちに皇居に奏上しろ

255:名無しさん@1周年
20/02/21 10:26:38 CQJpGf/P0.net
感染症の専門家がいっぱいいるような国なんてそんなにない
だからこそ、発展途上国は援助を頼むんだ
今のうちに頼めば、聞いてくれる人も多いだろう

256:名無しさん@1周年
20/02/21 10:26:54 4qVrUeUx0.net
元々の幹部が現場へ行かされたと思えないな
二階級特進込みで幹部ではないのか?
娑婆戻ってきたら金バッジ的な幹部ではないのか?

257:名無しさん@1周年
20/02/21 10:27:11 Oco+JlKM0.net
>>157
はい、岩田さんからマスクいただきました〜

258:名無しさん@1周年
20/02/21 10:27:11 1DT3/ZnT0.net
>>1
TBS、やるなぁ

259:名無しさん@1周年
20/02/21 10:27:12 xcH/DrxI0.net
>>150
幹部だから防護服組だと思うわ >>97
何もやらず居ること仕事
ただ防護服の取り扱いの知識がないもんで
不潔な服の表面についたウイルスを、脱ぐときに触って感染しちゃったんだろう

260:名無しさん@1周年
20/02/21 10:27:13 h30bJWuu0.net
へっ!上級国民様にも武漢ウィルスは襲うんじゃ!政治家様も日本に居るならいつでも武漢ウィルスは襲うんじゃ!
おまえらが中国共産党に忖度してびびって初動対応後手後手にした結果がこれだよ?お前らも等しく武漢ウィルスに襲われる!ウィルスは忖度などしない!

261:名無しさん@1周年
20/02/21 10:27:17 pUJZ98lS0.net
悲しいわ
感染対策もっと全力でやれと思てたけど全力でした

262:名無しさん@1周年
20/02/21 10:27:18 D5H7vwNt0.net
>>256
すでに、キャリアーだしな

263:名無しさん@1周年
20/02/21 10:27:19 Yxk3Xeue0.net
>>207
えっマジか
大坪審議官が感染したら見物だな

264:名無しさん@1周年
20/02/21 10:27:21 YPY8M0ZI0.net
これもっと下の階級の人達は酷そうやなあ

265:名無しさん@1周年
20/02/21 10:27:28 QosdfTcB0.net
>>34
同意

266:名無しさん@1周年
20/02/21 10:27:28 dPtu1Xtj0.net
>>244
日本の官僚とかこういう人の管理絶対できないよね
排除して終わり

267:名無しさん@1周年
20/02/21 10:27:45 8RXGM7iM0.net
日本の豪華客船が地球の裏側でウィルスパニック起こしてイギリスやらアメリカ東海岸に着いたら
彼らは受け入れて助けるのかね

268:名無しさん@1周年
20/02/21 10:27:46 +QNXTu1l0.net
>>220
レッドゾーンで着脱してれば感染するやろ

269:名無しさん@1周年
20/02/21 10:27:48 6FDyLQ9e0.net
この2人は、
隔離された安全なエリアで
マスクをして
お互いに十分に距離をおいて座り
事務作業をしていた

当然、飛沫感染、接触感染には細心の注意を払っていたに違いない
であるにもかかわらず、感染してしまったという
であるならば、空気感染の類いを疑うのが自然なのではないか?

3人チームで動いていたそうだが、もう1人はどうなってるの?

270:名無しさん@1周年
20/02/21 10:27:48 ahk8Lcp/0.net
橋本はもう感染してそうだが

271:名無しさん@1周年
20/02/21 10:27:51 u1Wa+aJW0.net
>>28
>>222
自民党のヤツらが立てた岩田叩きスレみたら
あいつらオウムより酷いカルト狂信者だとよくわかるぞ。

最善を尽くしているばっかシュプレヒコールしている。

現実全く認識出来てないw

272:名無しさん@1周年
20/02/21 10:27:55 TcU4leHO0.net
厚労省って文系多いんだね
勝手に医薬理農工の方が多いと思ってた
絶対農水とか経産の工業エネルギー系の方がうまくやったんじゃなかろうか
専門の修士博士以外の採用辞めたらいいのに

273:名無しさん@1周年
20/02/21 10:27:57 G8cxSQ1S0.net
キャリア官僚なら若くても幹部と呼ばれるのかな?
おっさんのん幹部が人数を数える仕事なんかするかな

274:名無しさん@1周年
20/02/21 10:27:57 VFT8Ukog0.net
毎日記者会見をしているS審議官は、東京大学医学部医学科卒(十中八九天下の理?出身だろう)
のエリート医師なんだから、もっと頑張れ。

275:名無しさん@1周年
20/02/21 10:28:08 EkOTd/ik0.net
>>97
フルアーマー枝野張りの装備で突っ立ってるだけのクソ公務員w
41人を降ろすのに8時間wwwww
さすが簡単な仕事に時間を三倍掛ける公務員様のかんぶwですねwwwww

276:名無しさん@1周年
20/02/21 10:28:14 xcH/DrxI0.net
>>203
あれは、早々に感染が発表された検疫官

277:名無しさん@1周年
20/02/21 10:28:20 1DT3/ZnT0.net
>>1
副大臣は「職員」とは言わないよな

278:名無しさん@1周年
20/02/21 10:28:25 3+DLit9t0.net
この2人は船内でうつったことになってるんか
通勤とか他じゃないんか

279:名無しさん@1周年
20/02/21 10:28:30 v10dXtPd0.net
幹部→副大臣→大臣→総理
コンボくる?

280:名無しさん@1周年
20/02/21 10:28:43 CQJpGf/P0.net
岩田さんが日本人だからあんなに叩かれるわけで、
白人の専門家ならフンフンで終わりだよ
もう、日本の上のほうも自分たちには手が負えないと思ってるだろ

281:名無しさん@1周年
20/02/21 10:28:52 dPtu1Xtj0.net
>>254
御前会議とかやめて
無能が無自覚にウイルス持ち込むでしょ

282:名無しさん@1周年
20/02/21 10:28:54 JXOqatcl0.net
毎日ダイプリ実況してた人は陰性確認で本日下船だよ
厚労省はこの抵抗力を見習え
URLリンク(i.imgur.com)

283:名無しさん@1周年
20/02/21 10:28:54 6VVhdS+80.net
>>254
皇居に出向きそうでこわい

284:名無しさん@1周年
20/02/21 10:29:06 Hu3e0AFi0.net
このウィルス素人には難易度高すぎだな
簡単に簡単に感染してる
濃厚接触までいかなくても感染してるんじゃね
いくら手洗い殺菌してても無防備なやつがフラフラ入ってきたら意味をなさないし

285:名無しさん@1周年
20/02/21 10:29:09 FkVh9kBE0.net
まあ、自分らで決めた検査基準だけは守れよ。この病気は早く発見されると致死率が下がるからな
一般人を病院たらいまわしにしておいて、自分らだけはさっさと検査は許されないよ

多分、コールセンターで散々拒否されて、病院をたらいまわしにされて重症化して漸く検査されたんだろうけど
そんヘンを詳しく大臣が説明しろよ

286:名無しさん@1周年
20/02/21 10:29:14 63yZv6v20.net
安部を信じればウイルスが消える
ネトウヨならわかるよな

287:名無しさん@1周年
20/02/21 10:29:15 +yGzHrrw0.net
TBS! TBS! TBS!

288:名無しさん@1周年
20/02/21 10:29:21 M33gC8/Q0.net
>>231
感染初期からの詳細なデータをとりたいという目的なら
わからんでもない。

意図して感染させたかは別にして、感染した以上は詳細な情報を得るために
協力してもらおう

289:名無しさん@1周年
20/02/21 10:29:22 XNlNm7rs0.net
まともに隔離していないのがクルーズ船
その責任者が素人の世襲DV議員橋本岳

流石に擁護できないだろ
ゴキブリウヨは涙目で擁護しているみたいだがw

290:名無しさん@1周年
20/02/21 10:29:29 d1gP/X460.net
>>278
みんなその可能性を排除してるのが
すげー気になる。

291:名無しさん@1周年
20/02/21 10:29:29 D5H7vwNt0.net
>>281
陛下が任命した大臣であるぞ!

292:名無しさん@1周年
20/02/21 10:29:34 53uFlBSc0.net
岩田「俺の言った通りだろうが。ネトウヨは百田みたいに頭丸めて詫びろ」

293:名無しさん@1周年
20/02/21 10:29:44 +S4OEq7b0.net
悠仁様、狙われてるから心配だ。
明らかにパンデミック起こすつもりだもん

厚労省はサボタージュすることで感染爆発を
引き起こそうとしてる

自民党の政治家は日本の人口減らすこと
日本人の国民主権を取り上げることを何度も
口にしてきたけど、その手段に感染爆発を
使おうとしてるように見える

294:名無しさん@1周年
20/02/21 10:29:51 bFFwo2h/0.net
若いならキャリア組だろうな まぁ将来の幹部候補だから間違っちゃいないな

295:名無しさん@1周年
20/02/21 10:29:52 1DT3/ZnT0.net
あと1時間ほどで記者会見

296:名無しさん@1周年
20/02/21 10:29:55 G8cxSQ1S0.net
>>274
大坪さんってその人より上なの?
枕のおかげですごい出世だよな

297:名無しさん@1周年
20/02/21 10:30:02 XhPjckTA0.net
>>1
ノンキャリは特攻要員か可哀想に。

298:名無しさん@1周年
20/02/21 10:30:10 fC9XjaCH0.net
1人は埼玉民だよな?
埼玉はチャーター機、タクシー運転手2人発症者いるのに検査したのが都内って理由でカウントに入れてないからなぁ
今回もカウントに入れないんだろうな
まぁ幹部なら電車とか使って無いと思うけど

299:名無しさん@1周年
20/02/21 10:30:14 a4CBjB9S0.net
トップをすぐに交代しろよ
これじゃドラマ踊る大捜査線の女官僚とおなじじゃねえか

300:名無しさん@1周年
20/02/21 10:30:19 JLGe4EHQ0.net
オーストラリアにうちも大変なんですアピールかよ。わざわざ幹部とかいらんわ

301:名無しさん@1周年
20/02/21 10:30:32 j9FRH+F/0.net
厚労省は馬鹿アホ間抜け

302:名無しさん@1周年
20/02/21 10:30:42 VFT8Ukog0.net
>>273
幹部というのは、一般的には「課長」以上を指すので、
若手がやってる課長手前の「課長補佐」は幹部には該当しない。

303:名無しさん@1周年
20/02/21 10:30:56 qQWyIWXU0.net
繰り返す、安倍は無能

304:名無しさん@1周年
20/02/21 10:30:57 vx8xl+Xp0.net
身内に被害出ればいい加減対策改めるでしょ

305:名無しさん@1周年
20/02/21 10:30:57 G8cxSQ1S0.net
幹部とかいちいち言うなら、キャリアなのかノンキャリアなのかはっきりして欲しい

306:名無しさん@1周年
20/02/21 10:31:02 S1+TDcOF0.net
いいよね官僚は
発熱したらスグに検査して貰えるそうじゃん
一般国民なら4日間の自宅待機なのに

307:名無しさん@1周年
20/02/21 10:31:04 vy4FXUBa0.net
仕事中に感染したかわからないだろ

仕事終わりにホテルで濃厚接触したかもしれないやんけ

308:名無しさん@1周年
20/02/21 10:31:15 gKYzftD80.net
>>278
それな

309:名無しさん@1周年
20/02/21 10:31:22 7UIKABxH0.net
あ〜やっぱりなw
あの条件で検査してるから一般職員じゃないと思ってたんだよw

310:名無しさん@1周年
20/02/21 10:31:25 TcU4leHO0.net
そういや自衛隊は無事なんかな?
あんま聞かんけど

311:名無しさん@1周年
20/02/21 10:31:29 TXw4upTk0.net
そら年金も破綻するわけですわ

312:名無しさん@1周年
20/02/21 10:31:37 a2AuMNBK0.net
>>17
上=安倍内閣

313:名無しさん@1周年
20/02/21 10:31:44 MGi/CKo/0.net
>>8
つくと使った薬がもう効かなくなって選択肢が狭まってかなりヤバイんだけどな

314:名無しさん@1周年
20/02/21 10:31:48 XhPjckTA0.net
防護服着てて感染って深刻な状況じゃないか。

315:名無しさん@1周年
20/02/21 10:31:55 EkOTd/ik0.net
>>203
あのハゲは自爆テロ犯だろw

316:名無しさん@1周年
20/02/21 10:32:05 XZEexV7g0.net
>>1
もう死んじまえよwwwwww

317:名無しさん@1周年
20/02/21 10:32:08 dPtu1Xtj0.net
>>97
この人のツイだったっけ?
ダイプリ乗務員の人のツイで昨日突如サクられたのがあるんだよね
「ダイヤモンドプリンセス おにぎり ツイッター」 垢が存在しませんってなる

318:名無しさん@1周年
20/02/21 10:32:08 pUJZ98lS0.net
こんなんで世界の皆さんオリンピックへようこそって誰が来るねん

319:名無しさん@1周年
20/02/21 10:32:12 h30bJWuu0.net
厚労省会見なんざ、どうせ言い訳とかゴマカシしか言わねぇってよ。
嘘に嘘で重ねる。原発対応んときとおんなじだ。

320:名無しさん@1周年
20/02/21 10:32:19 fC9XjaCH0.net
>>314
中国みてわからんか?
防護服着ても感染する

321:名無しさん@1周年
20/02/21 10:32:23 a2AuMNBK0.net
>>305
バイトリーダー

322:名無しさん@1周年
20/02/21 10:32:24 uEbOPpye0.net
アホやなw

五輪開催の年だし
海外に、ええカッコしようと
政府が受け入れ決めたら
逆に、無能さがバレてしまったw

まあ、海外も
日本に押し付けた手前
そこまでのバッシングは
できないみたいだがw

323:名無しさん@1周年
20/02/21 10:32:24 HOmhMiqW0.net
>>282
検疫で上陸させるかどうかは国家主権に属するんだな
いまさらながら実感

324:名無しさん@1周年
20/02/21 10:32:25 G8cxSQ1S0.net
ハゲの人は、とっくに感染済みって見たが…w

325:名無しさん@1周年
20/02/21 10:32:28 ZW1Qihyn0.net
>>306
自宅待機したあとも検査してもらえないって知ってた?

326:名無しさん@1周年
20/02/21 10:32:30 9aeIVJTP0.net
自衛隊員も感染しているだろうけど
後回しにされるか隠蔽されるな

327:名無しさん@1周年
20/02/21 10:32:41 c26Tbczp0.net
>>243
ノンキャリにきまってんだろ

328:名無しさん@1周年
20/02/21 10:32:42 6FDyLQ9e0.net
>>307
そんなんだったら脇が甘すぎだろ
そんなアホなら直ぐにハニトラにひっかかるぞ

329:名無しさん@1周年
20/02/21 10:32:53 TXw4upTk0.net
「絶対に笑ってはいけない厚労省24時」

330:名無しさん@1周年
20/02/21 10:33:00 VFT8Ukog0.net
>>296
審議官という意味では、大坪さんと同等にはなる。
あとは、入省年次等の違いで、その後、局長に昇進できるかどうかということに。

331:名無しさん@1周年
20/02/21 10:33:02 iDHrdTlI0.net
この前テレビで加藤大臣がゲホゲホズルズルしてだけど…

332:名無しさん@1周年
20/02/21 10:33:03 fI++WAVP0.net
橋本は感染してたからあんなツイートしたんだな!

333:名無しさん@1周年
20/02/21 10:33:09 /ddR+v5o0.net
>>314
ゾーニングも出来ていないずさんな現場だから
脱いだ防護服をペロペロしていた可能性すらある

334:名無しさん@1周年
20/02/21 10:33:32 gA39sUwo0.net
これじゃあ、船内の人は感染が拡大しても当たり前だよな
ホテルでは感染の拡大を抑えられたのにな

335:名無しさん@1周年
20/02/21 10:33:42 Zg+OiLW10.net
幹部全員かかってしまえ

336:名無しさん@1周年
20/02/21 10:33:45 RYP36P/W0.net
つか韓国やべぇな日本一気に抜かれたやん

337:名無しさん@1周年
20/02/21 10:33:49 pEoSMahE0.net
キャリアがさらにキャリアを上乗せかよ

338:名無しさん@1周年
20/02/21 10:33:50 dPtu1Xtj0.net
橋本岳にはまだうつってないの?

339:名無しさん@1周年
20/02/21 10:34:03 WCrGCF4L0.net
お前ら防護服が機能してても
脱ぎ着するとき操作を誤ると防護服の意味ないからな
うんこついた表面全て触らないように脱ぐんだよ

340:名無しさん@1周年
20/02/21 10:34:03 5giOTqsG0.net
暴露された背広着てうろついてた人たちかな?

341:名無しさん@1周年
20/02/21 10:34:09 iRe3wcbt0.net
安倍ちゃんまでウイルス届いてる可能性は?

342:名無しさん@1周年
20/02/21 10:34:14 G8cxSQ1S0.net
>>330
ありがとう
じゃあ、大坪さんは局長になれなそうだからその人がなるのかもね

343:名無しさん@1周年
20/02/21 10:34:15 c26Tbczp0.net
>>274
なんで理??理?だろうにw

344:名無しさん@1周年
20/02/21 10:34:15 gKYzftD80.net
幹部名簿に友達の名前あってワロタ

345:名無しさん@1周年
20/02/21 10:34:17 HOmhMiqW0.net
>>305
そんなこと知ってどうすんの?
キャリアだったらザマァとか?

346:名無しさん@1周年
20/02/21 10:34:25 ZIR6P4Oz0.net
>>228
『後漢紀』には、曹操は赤壁で周瑜と交戦し、周瑜に大敗したとある。
曹操は残った船を燃やして、敗残兵をまとめて撤退した。
疫病で曹操軍の多くの役人・士卒が亡くなった。

347:名無しさん@1周年
20/02/21 10:34:34 SZvQT/qw0.net
発覚まで現場と現場近くのホテルの往復だったみたいなのが残念
役所に戻ってれば面白かったのに

348:名無しさん@1周年
20/02/21 10:34:36 iRe3wcbt0.net
橋本ちゃんは感染してるだろw

349:名無しさん@1周年
20/02/21 10:34:40 gIgrSZaq0.net
コロナ戦線異状なし
電車道 コロナの横綱相撲

350:名無しさん@1周年
20/02/21 10:34:42 nNRM8+GM0.net
エアロゾルだったんだから当たり前だわな

351:名無しさん@1周年
20/02/21 10:34:43 TXw4upTk0.net
>>322
人でなしで無能という烙印とバッシングは割と別もんだぞ。日本人というか東アジア人はそこをよく分かってない。

352:名無しさん@1周年
20/02/21 10:34:48 53uFlBSc0.net
官僚「岩田とか底辺島根卒のアメリカかぶれだから信用するなって。東大卒の俺らは完璧・・ゴホッゴホッ!」

353:名無しさん@1周年
20/02/21 10:34:59 4YJBAQlo0.net
>>296
そうか、単に淋しいおばさんだから、だと思っていたけど、枕出世なんて言葉あるんだ。

354:名無しさん@1周年
20/02/21 10:35:06 Vld415kt0.net
おらおらニヤニヤ会見ろよ

355:名無しさん@1周年
20/02/21 10:35:07 d/UFzO5W0.net
いや・・・TBS  お前らタクシー運転手から移された中国コロナ持ち帰って
本社全員とっくに感染しているだろ??

取材に当たったTBS記者が移したんじゃねえのか???

356:名無しさん@1周年
20/02/21 10:35:10 kKC5gtf10.net
亡くなった乗客の80代の婆さんは、発熱してるのに1週間船室にとどめ置かれて、
検査結果も中々出なかかったのに、厚生省幹部の連中には対応早いんだな。

357:名無しさん@1周年
20/02/21 10:35:13 uC68BtsZ0.net
スレタイの「繰り返す」は意味不明

358:名無しさん@1周年
20/02/21 10:35:16 XhPjckTA0.net
>>320
防護服の取り扱いに問題があるからだよ感染するのは。
船内にグリーンゾーン無いのに着たり脱いだりしてたらそりゃ感染するわな。

359:名無しさん@1周年
20/02/21 10:35:24 7eUJZ+Pu0.net
まがいなりにも専門家が感染するなよ
一般人に感染は防げないと言っているようなもの

360:名無しさん@1周年
20/02/21 10:35:25 p8vzl0FJ0.net
厚労省の中で広げていいよ

361:名無しさん@1周年
20/02/21 10:35:38 6VUXfm7V0.net
ふたりが橋本岳と大坪寛子であることを切に願う

362:名無しさん@1周年
20/02/21 10:35:49 1GNCj5uI0.net
民主党
・新型インフルエンザ抑制成功
・口蹄疫をなんとか4ヶ月で解決
・対中国強硬対応(尖閣国有化)
・福島に乗り込む。全原発即時停止
・原発事故当時、寝ないで対応


安倍
・新型コロナ抑制大失敗
・豚コレラ1年5ヵ月経っても解決せず、やむなく豚熱に改称してごまかす
・対中国土下座外交(春節大歓迎、渡航継続、習近平国賓招待)
・いまでも高級料理三昧、高級ホテルめぐり
・クルーズ船から放流
・コロナ対策会議に、飲み会等で閣僚3名欠席
・ゾーニングw ←New!
・感染症の専門家をバッシングした挙げ句、墓穴を掘る ←New!.

363:名無しさん@1周年
20/02/21 10:35:51 6FDyLQ9e0.net
>>356
亡くなった婆さんがかわいそう

364:名無しさん@1周年
20/02/21 10:35:59 gXrQmWZL0.net
今回判明した厚労省の職員のように船内で活動している人は感染者との濃厚接触と同様の扱いなんでしょ
よってPCR検査は優先的に行われる
一般人の基準とは違って当然

365:名無しさん@1周年
20/02/21 10:36:03 Fi6gzfbn0.net
加藤は見舞いにいけよ
逃げるなよ

366:名無しさん@1周年
20/02/21 10:36:24 pUJZ98lS0.net
>>339
難しそうだよな
手袋とか脱ぐときどうするんやろっていつも思う

367:名無しさん@1周年
20/02/21 10:36:30 fC9XjaCH0.net
>>326
チャーター機検査拒否して帰った埼玉のやつを陽性検査した救急隊員は現在2週間自宅待機中
なお検査はしない模様

368:名無しさん@1周年
20/02/21 10:36:31 6VVhdS+80.net
自衛隊員は大丈夫かいな?
軍隊生活は一気に広まるぞ、水虫並みに

369:名無しさん@1周年
20/02/21 10:36:33 Ha8fqt8n0.net
防護服着ればよかったのになぁ
まぁ、厚労省じゃそこまで考えられなかったのかな

370:名無しさん@1周年
20/02/21 10:36:48 C0xYRxco0.net
世襲か世襲じゃないかは知りたいな

371:名無しさん@1周年
20/02/21 10:36:54 GTTjMRMo0.net
「大臣がマスクだけすれば良いと言っていたのでマスクをしたのになんで?ズルい。お前らも感染しろよ」
そして、2000人が横浜に解き放たれた。

372:名無しさん@1周年
20/02/21 10:37:18 G8cxSQ1S0.net
>>364
でも防護服で徹底ガードしてるんだよね?
それで37.1度で検査してもらえるなんて

373:名無しさん@1周年
20/02/21 10:37:24 HOmhMiqW0.net
>>339
武漢の現場ではオムツしてるそうだ
脱ぎ着してると時間と感染リスクを節減するため
日本人はいろいろ甘いと思うわ

374:名無しさん@1周年
20/02/21 10:37:39 0XkCm/Rt0.net
今日の会見これかな

375:名無しさん@1周年
20/02/21 10:37:46 MGi/CKo/0.net
>>34
椅子にふんぞりかえってなにもしないより現場に行ったのは充分立派だけど
写真撮ったくらいだからもうしてるだろ

376:名無しさん@1周年
20/02/21 10:37:52 WCrGCF4L0.net
先ず感染源にずぶの素人入れるのがおかしいし
そのずぶの素人が全権持って現場の専門家や専門職に権限無いって
基地外過ぎるだろ

377:名無しさん@1周年
20/02/21 10:37:57 6JrTSlnJ0.net
幹部がかかってるならいいや

378:名無しさん@1周年
20/02/21 10:37:58 6VVhdS+80.net
>>355
まさかな・・まさか

379:名無しさん@1周年
20/02/21 10:38:16 PeHvuz4F0.net
>>336
掘れば(検査すれば)出てくるは
日本国内の都市の間の話だけじゃなくて
世界的にそうなってる
検査をまじめにやったらやるだけ出てくる

380:名無しさん@1周年
20/02/21 10:38:27 WgeoRGDO0.net
ウソつき中国と犬WHOのせいで
厚労省は「接触感染」という認識しかなかったんだな
そうでなれば、
いくら無能の厚労省でも、
自分らが感染するようなアホなことしないわ

381:名無しさん@1周年
20/02/21 10:38:27 M74hFMe80.net
あれれ〜?ゾーニングは完璧だったんじゃないの〜?

382:名無しさん@1周年
20/02/21 10:38:28 fC9XjaCH0.net
>>373
マスクの次はオムツ不足か

383:名無しさん@1周年
20/02/21 10:38:29 XhPjckTA0.net
>>369
二階が支那に送っちゃつたから在庫がないとかw

384:名無しさん@1周年
20/02/21 10:38:29 uEbOPpye0.net
>>351
おまえみたいに
白人にでもなったつもりで、
日本人は、、海外では、、
という出羽守って
必ず出てくるよなw

すでに欧州では
市民レベルでの
バッシングが
ニュースになってるのにw

385:名無しさん@1周年
20/02/21 10:38:47 TA7ed6Ox0.net
甘く見ていたんだろうな
対応や発表通りに
日本人も同じ道だよ

386:名無しさん@1周年
20/02/21 10:39:03 gXrQmWZL0.net
>>358
緩衝区域で防護服脱いでグリーンゾーンに入ったら、そこに何故か防護服を着用したままの奴がおるんだから無理やろね

387:名無しさん@1周年
20/02/21 10:39:05 R2PNkuzD0.net
検疫対象の船内で飯振る舞われて、検疫対象の船員から給仕受けるとか、気が狂ってるとしかいいようがないわ
どこの未開国家だよ

388:名無しさん@1周年
20/02/21 10:39:08 M33gC8/Q0.net
こういう時に、厚労省の技官とかが、

 クルーズ船内でとられた対策では十分に防げないという世界にとって貴重な情報が得られました。
 次に活かします。

とかだけ会見で言い放ってほしい。
そういうののほうが今の内閣よりはよほど信用できる。

389:名無しさん@1周年
20/02/21 10:39:08 SZvQT/qw0.net
>>358
手袋やマスクの脱ぎ方だって正しくやらないと素手にウイルスが付いちゃうからね
その手であちこち触ればそこが新たな感染源

390:名無しさん@1周年
20/02/21 10:39:17 c26Tbczp0.net
>>368 自衛隊員は大丈夫かいな?

河野太郎
@konotarogomame

2月19日
そもそも自衛隊は、クルーズ船「ダイヤモンドプリンセス」号の各種支援に関して、防護区分ごとに厚労省が定めた
防護基準よりも安全サイドに立った防護をしてきましたが、防護区画そのものに対する疑念が呈されたため、
その虚実は不明ですが、隊員の安全を考慮し、本日より、防護基準を引き上げました。

391:名無しさん@1周年
20/02/21 10:39:19 rTdbsUON0.net
>>17
働いてる幹部は実は幹部ではなく、危険地帯に乗り込むにあたって押し付けられた幹部かもな…

392:名無しさん@1周年
20/02/21 10:39:22 6SWJTaMZ0.net
家族や飲み屋の姉ちゃんも感染してるのかな

393:名無しさん@1周年
20/02/21 10:39:22 D5H7vwNt0.net
>>364
一週間船内に放置された婆さんは怨霊になって厚労省を呪い殺してもいいな

394:名無しさん@1周年
20/02/21 10:39:32 WCrGCF4L0.net
>>366
医療者だと基本中の基本で最初に叩き込まれるから難しく無いが
ぽっと出の素人だと簡単なレクチャーじゃ分からんと思うよ

395:名無しさん@1周年
20/02/21 10:39:32 Oasx8KSL0.net
幹部は37.5℃未満でもPCR検査できます

396:名無しさん@1周年
20/02/21 10:39:33 hS8f/YWU0.net
幹部は大臣たちに報告する義務があるのでは?
現場の生の声が聞けるんだから国会に呼んでみようぜ!

397:名無しさん@1周年
20/02/21 10:39:38 RS/1r7pD0.net
調和と協調!
罹って応援!

ニッポンでーす!!

398:名無しさん@1周年
20/02/21 10:40:00 nl+GRt8V0.net
恐らくだけど、このふたりは存在しない

399:名無しさん@1周年
20/02/21 10:40:08 GTTjMRMo0.net
>>380
WHOは嘘ついているが、中国はずいぶん前からエアゾル感染と言っている。
日本政府と厚労省は認めたがらないので、この有り様。

400:名無しさん@1周年
20/02/21 10:40:15 RS/1r7pD0.net
>>395
4日間の様子見も必要ありません

401:名無しさん@1周年
20/02/21 10:40:25 BEfEP7KU0.net
せっかくルート2つに分けたのにー(棒)

402:名無しさん@1周年
20/02/21 10:40:29 AiBqNqew0.net
まあ、幹部が感染したからって政府や厚労省が対応を改めるとも思えんわ

403:名無しさん@1周年
20/02/21 10:40:30 ghfkMamW0.net
厚労省幹部に性接待で出世した大坪は
キャリアだろ
キャリアもいろいろ
医師でキャリアの大坪の言うこと聞いたら
新コロに感染したのが厚労省

404:名無しさん@1周年
20/02/21 10:40:37 OiP96Ki/0.net
税金でパコパコ女大坪と橋本岳がコロナに感染したら祝杯だ
シャンパン用意したはやく感染しろや

405:名無しさん@1周年
20/02/21 10:40:39 zYA+DHvU0.net
どんだけ無能なんだよw

406:名無しさん@1周年
20/02/21 10:40:45 XhPjckTA0.net
>>386
グリーンゾーンに乗客やスタッフが自由に出入りしてるらしいからな無理だろう。

407:名無しさん@1周年
20/02/21 10:40:50 zuNxH66k0.net
>>368
韓国軍も感染者出たんだね

408:名無しさん@1周年
20/02/21 10:41:02 M74hFMe80.net
>>382
厚労省はオツムが不足だよ

409:名無しさん@1周年
20/02/21 10:41:08 6JrTSlnJ0.net
厚労省の幹部見直したわ
無能でも自らが現場に行ってるのは評価してやる

410:名無しさん@1周年
20/02/21 10:41:16 6SWJTaMZ0.net
仕事できる奴は違うな
見直したよコロナウイルス

411:名無しさん@1周年
20/02/21 10:41:18 f9k+Ad+x0.net
たっぷり笑っただろ?
おまえらの免疫力は大幅にアップしてるはず
厚労省に感謝しろよ

412:名無しさん@1周年
20/02/21 10:41:18 VKwvL0kv0.net
敗戦

413:名無しさん@1周年
20/02/21 10:41:22 N1DHdgWi0.net
現状で何とかしようと調整力を発揮して
結果を出せたんだから誉めてやれよ

414:名無しさん@1周年
20/02/21 10:41:26 ZrUSs9FU0.net
まぁでもこれでやっと本腰入れてやってくれるんじゃないか
対策を…

415:名無しさん@1周年
20/02/21 10:41:36 hKlku3kO0.net
やったぜ。

416:名無しさん@1周年
20/02/21 10:41:39 6FDyLQ9e0.net
>>369
会見では、
この二人はマスクをしていたとは言っていたけど
手袋やゴーグル、防護服の話はなかったよね
安全な区域で作業して、手洗いも徹底していたことだろうし、空気感染の類いが疑わしいよ

417:名無しさん@1周年
20/02/21 10:41:45 ARdNQ30Q0.net
いかに甘く見てたかわかるわな アホすぎる

418:名無しさん@1周年
20/02/21 10:41:47 YPY8M0ZI0.net
無能じゃないとイスが用意されん国やからなあここ

419:名無しさん@1周年
20/02/21 10:41:59 zD9D5Tmp0.net
さらに上まで頑張れ

420:名無しさん@1周年
20/02/21 10:42:04 UfuRJ0AH0.net
>>273
普通は幹部職員≒本省課長級以上

ただし、どの省庁も名簿には企画官、室長クラスも含めている

421:名無しさん@1周年
20/02/21 10:42:11 XhPjckTA0.net
>>409
幹部ってもしたっぱだと思うぞ。

422:名無しさん@1周年
20/02/21 10:42:12 RS/1r7pD0.net
>>413
ウィルスには効かなかったよ・・・

423:名無しさん@1周年
20/02/21 10:42:16 G0El4DXi0.net
コロナ頑張れ

424:名無しさん@1周年
20/02/21 10:42:25 tBDurqLy0.net
>>391
ありそうで嫌だな

425:名無しさん@1周年
20/02/21 10:42:25 3lQWJvyI0.net
厚労省内で蔓延したりして

426:名無しさん@1周年
20/02/21 10:42:25 8MEoPZMI0.net
医療崩壊でなく厚労省崩壊

427:名無しさん@1周年
20/02/21 10:42:33 GTTjMRMo0.net
上級国民はPCR検査してもらえるみたいだね。
一般国民は熱が出てもしてもらえないよ。
湖北省出身者と濃厚接触した。相手は誰か言えないと嘘をついたら、もしかしたら検査してくれるかも。

428:名無しさん@1周年
20/02/21 10:42:40 kRocNTEo0.net
>>413
えらいぞコロナ

そのままの調子で総理大臣を仕留めて来て

429:名無しさん@1周年
20/02/21 10:42:51 TAj0L8nn0.net
>>6
名言見つけた。
「ウイルスは忖度してくれない」

430:たな
20/02/21 10:42:54 R4mpiJqN0.net
マスクと手袋して船外の遠くから下船者の数を数えてて感染しました

ん?!

431:名無しさん@1周年
20/02/21 10:42:57 RS/1r7pD0.net
ウィルス「調和と協調?そっちの都合は知らねーな」

432:名無しさん@1周年
20/02/21 10:43:05 wcLHne1/0.net
抑える役目の奴がひろめてどうするんじゃ!
真剣味が足らんの見え見え。

433:名無しさん@1周年
20/02/21 10:43:10 uEbOPpye0.net
日本なんて
久しく伝染病対応なんて
やってないから
そのノウハウが無いんだよな。

SARS騒ぎは
運良く収まってくれたし
せいぜい、ノロ騒動やO157が
散発的に流行る程度だから
医療機関の崩壊は無いし。

434:名無しさん@1周年
20/02/21 10:43:13 jjgvJNxGO.net
朝TBSニュースでやってたけどこの幹部二人は3日前の厚労省職員と昨日の厚労省職員

435:名無しさん@1周年
20/02/21 10:43:35 gXrQmWZL0.net
>>372
厚労省の現場にいる人間はどうやら危ないらしいってのは感じていたって事だろうな
上は区分け出来てるって建前上言わないとだけどさ

436:名無しさん@1周年
20/02/21 10:43:41 EkOTd/ik0.net
>>352
そんなんだろうなw

437:名無しさん@1周年
20/02/21 10:43:42 SZvQT/qw0.net
>>390
使い捨てエプロンの下に迷彩服が見えてる写真が出てからな
全身防護はしていなかった

アメリカあたりの対応とはレベルが何段も違う

438:名無しさん@1周年
20/02/21 10:43:43 UfuRJ0AH0.net
>>403
すごいよねぇ
10何歳年上の60何歳の家庭のあるジジイにご奉仕してるわけでしょ┐(゚〜゚)┌
東電OL事件の被害者思い出したわ(;・∀・)

439:名無しさん@1周年
20/02/21 10:43:45 XhPjckTA0.net
>>428
防護服厚労省に持ち帰るべきだなw

440:名無しさん@1周年
20/02/21 10:43:59 6SWJTaMZ0.net
幹部て言っても奴隷のように扱われてるのかな
無能なボンボン議員共に

441:名無しさん@1周年
20/02/21 10:44:08 ghfkMamW0.net
女性の活躍する社会で新コロ拡散させた大坪を抜擢
したのがアベチョン アベノミクス

442:名無しさん@1周年
20/02/21 10:44:21 TAj0L8nn0.net
忖度してくれないウイルスみたいなものと戦うにはチンタラしてたら駄目で、
岩田教授みたいに正攻法の王道を突っ走るのが一番。

443:名無しさん@1周年
20/02/21 10:44:36 C0xYRxco0.net
>>378
自宅待機してるって言ってたぞ

444:名無しさん@1周年
20/02/21 10:44:41 dngyhdf30.net
昨日判明した内閣官房と厚生労働省職員は30代と40代だったから厚生労働省幹部ならそこそこの年齢のキャリア組の可能性はあるな

445:名無しさん@1周年
20/02/21 10:44:46 kBfsnt/z0.net
おかしいな船の入り口で清潔と不潔に通路分けてたろ
ウイルスが間違って清潔のほうに進んじゃったのかな?

446:名無しさん@1周年
20/02/21 10:45:04 M33gC8/Q0.net
>>388
自分で書いててどっかで聞いたようなと思ったが、こいつか

URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

447:名無しさん@1周年
20/02/21 10:45:05 RS/1r7pD0.net
>>433
その上外国で学んだ専門家を排除するからな

調和と協調(排除の論理)

448:名無しさん@1周年
20/02/21 10:45:20 kSYcKTjk0.net
>>388
その前に辞めるよ
医師免許あるんだし
厚労省医系技官辞めた話とか多くもないけど珍しくもない
一時期医系技官の一斉退職で都道府県の保健所の医師を無理やり集めたこともあったな

449:名無しさん@1周年
20/02/21 10:45:25 PeHvuz4F0.net
>>358
>>386
そもそものウイルスの認識が「飛沫・接触しか感染しない」なんだから
ゾーン作る作り方の認識が違うだろ
グリーンゾーンは加圧したエアテントじゃないとダメだったんだから

防護服来たやつが入ってくる/来ないとか的外れな議論でしかない
飛沫・接触感染のみ警戒だったらそんなゾーニングやる必要ないし
エアロゾル・空気感染を警戒するなら歩く場所分けるだけじゃ効果ない

450:名無しさん@1周年
20/02/21 10:45:29 XhPjckTA0.net
>>440
貧乏クジ要員だろうね。
市役所でもそういう奴いるし。

451:名無しさん@1周年
20/02/21 10:45:31 SZvQT/qw0.net
>>441
SHINE!

452:名無しさん@1周年
20/02/21 10:45:39 JJaZOfgJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

武漢封鎖直後の空港での取材中の画像なんだが
取材してるマスコミはちゃんとマスクして取材したんだろうな?w

453:名無しさん@1周年
20/02/21 10:45:40 SEPsuH110.net
この幹部の下にいる人間は全部感染してんじゃないの?
もう霞が関全域汚染地域になーれ

454:名無しさん@1周年
20/02/21 10:45:43 CQJpGf/P0.net
>日本なんて
>久しく伝染病対応なんて
>やってないから
>そのノウハウが無いんだよな。

国産ジェット機も同じだよな
ノウハウがないなら、最初から無理するなよ、と
あと、外国を頼れ

455:名無しさん@1周年
20/02/21 10:45:46 ThXkXern0.net
あんな閉鎖空間で同じ場所にとどまってたら感染するわ

456:名無しさん@1周年
20/02/21 10:45:47 lK+aAkgE0.net
そのままウィルスを官邸へ持っていってくれ。

457:名無しさん@1周年
20/02/21 10:45:59 VKm5K3VJ0.net
そりゃかっこ悪くて岩田追い出すわ

458:名無しさん@1周年
20/02/21 10:46:01 uKe8LotY0.net
幹部がアホだから・・・だな
「俺が行ってやる」と、武勇伝にしたかったンだろな。
典型的な、ダメ上司

459:名無しさん@1周年
20/02/21 10:46:08 fC9XjaCH0.net
会見何時からだっけ

460:名無しさん@1周年
20/02/21 10:46:18 EkOTd/ik0.net
>>293
クーデターかよwwwww

461:名無しさん@1周年
20/02/21 10:46:19 wLkDPCRu0.net
何で厚労と内閣の職員だけ検査するんだ?タコ
一般国民無視してんな!タコ

462:名無しさん@1周年
20/02/21 10:46:30 G8cxSQ1S0.net
>>438
そこまでして出世したいもんなのかね
官僚で医師免許あって娘もいるのに欲が深すぎる

463:名無しさん@1周年
20/02/21 10:46:36 c26Tbczp0.net
>>456
それは共同通信記者が

464:名無しさん@1周年
20/02/21 10:46:39 N0i8tJGn0.net
厚労省幹部「大臣、経過のご報告に参りました」

465:名無しさん@1周年
20/02/21 10:46:46 f9k+Ad+x0.net
こいつら素人なんだから専門家も「空気感染とはちょと違いますエアゾル感染です」
なんてまぎらわしいこといわずに「空気感染します」ってはっきり言ってやったほうが良かったんだよ
そしたらこいつらも現場まかせで様子見にこなかっただろうし
来るとしてもフルアーマー枝野状態できたと思うw

466:名無しさん@1周年
20/02/21 10:47:10 XhPjckTA0.net
>>449
うんだから船外にグリーンゾーン作れば良かったのにね。

467:名無しさん@1周年
20/02/21 10:47:11 d/UFzO5W0.net
しかしここに書き込んでいるパヨクの他人事感はいったい何なんだろうな??

「俺は日本人じゃないから絶対に愚かな日本人のように感染なんかしない。」
って自身で満ち満ちているんだが・・・

468:名無しさん@1周年
20/02/21 10:47:14 hMVNbP5X0.net
>>17
幹部つっても、窓際みたいな使えないやつだからこんな危険地帯にぶっ込まれたんでない?

469:名無しさん@1周年
20/02/21 10:47:16 6SWJTaMZ0.net
加圧したアテントか
浮き輪みたいなものか

470:名無しさん@1周年
20/02/21 10:47:17 foKg+taC0.net
>>28
管理とかマネジメントばっかりだからなぁ
イレギュラーが起きると途端に責任逃れですから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1578日前に更新/176 KB
担当:undef