【日本バイオデータ解 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
20/02/19 15:25:50 Rrjk9jyE0.net
わからん。
変異したって事?

3:名無しさん@1周年
20/02/19 15:26:20 X3xffvBO0.net
>>2
違う

4:名無しさん@1周年
20/02/19 15:26:26 0ReukDm10.net
まあ変異してるわな
クルーズ船のやつらのが一番怖いわ

5:名無しさん@1周年
20/02/19 15:26:30 /mJJwOwt0.net
つまり、どういうことだってばよ

6:名無しさん@1周年
20/02/19 15:26:51 1Ax8gU6d0.net
そろそろ本命を日本に紛れ込ませるアルヨ

7:名無しさん@1周年
20/02/19 15:27:00 TAQG0CHC0.net
限界突破コロナ、覚醒コロナ

8:名無しさん@1周年
20/02/19 15:27:21 RcDl4qno0.net
↓ 記事がよく分からない人は好きなAV女優の名前を書いておけ。

9:新潟
20/02/19 15:27:27 xGs7HQfZ0.net











10:名無しさん@1周年
20/02/19 15:27:29 SSV9hCU20.net
何と違うのか

対象が判らん

11:名無しさん@1周年
20/02/19 15:27:31 72nQBsU30.net
>ちーたろ

解散w

12:名無しさん@1周年
20/02/19 15:27:38 Q6/TaSVI0.net
つまり弱毒化したってこと
日本はコロナに勝ったな

13:名無しさん@1周年
20/02/19 15:27:58 WgJ7J2o30.net
伊藤忠テクノソリューションズがなんだって?

14:名無しさん@1周年
20/02/19 15:28:02 3Fbrs/cV0.net
つまり
日本人は経験済みのウイルスだから
逃げるんじゃなくて、むしろ向かっていけって事。

マスクしてる時点で負け
口を開けて歩け

15:名無しさん@1周年
20/02/19 15:28:02 /eqG1cyC0.net
わからん

16:名無しさん@1周年
20/02/19 15:28:04 AxKvpz4z0.net
空気感染するエイズ決定だな

17:名無しさん@1周年
20/02/19 15:28:07 rmB0JW3Q0.net
親戚ってそういう意味かよ

18:名無しさん@1周年
20/02/19 15:28:07 u/TvZVMk0.net
ようは中国の新型コロナと日本の新型コロナは若干の違いがあるでOKか?

19:名無しさん@1周年
20/02/19 15:28:08 05LpxLbj0.net
いつも型コロナウイルス?

20:名無しさん@1周年
20/02/19 15:28:16 QYFPzwMK0.net
>>5
アメリカルートと香港ルートと武漢ルートのように
複数の伝播ルートが存在するかも

21:名無しさん@1周年
20/02/19 15:28:20 YPmnmK0d0.net
過去にも発生してたんか

22:名無しさん@1周年
20/02/19 15:28:40 hb8iy9Ey0.net
バカにもわかるように説明しろ

23:名無しさん@1周年
20/02/19 15:28:44 28yn6vvR0.net
ただの風邪だったか

24:名無しさん@1周年
20/02/19 15:28:48 1GgNhorO0.net
>>2
違うウイルス見てるんだろ忖度して

25:名無しさん@1周年
20/02/19 15:28:50 rY9Ncflj0.net
既知のコロナを人工改変してるんだから当然一部が合致する事もあるだろ
でっていう

26:名無しさん@1周年
20/02/19 15:28:52 M6Ch/wP90.net
なるほど分からん

27:名無しさん@1周年
20/02/19 15:28:53 XCpaB/Zf0.net
なるほど


ちょっと何言ってるのかわからない

28:名無しさん@1周年
20/02/19 15:28:54 e8FUM3O/0.net
要はいくら高いモノ食べてもウンコに変わったら同じって事だよな

29:名無しさん@1周年
20/02/19 15:29:00 v/N2qKFf0.net
なんだそれ?

30:名無しさん@1周年
20/02/19 15:29:02 23aDREnm0.net
明らかに中国のより症状軽いよな

31:名無しさん@1周年
20/02/19 15:29:02 0CJQREPx0.net
ふむふむ
つまり東京・愛知・京都のウイルスは
それぞれ別系統
別々に入ってきた物

32:名無しさん@1周年
20/02/19 15:29:05 5WUumgQp0.net
個人でやってるみたいなサイトだな……って住所見たら
インキュベータ入ってるベンチャーなのか

33:名無しさん@1周年
20/02/19 15:29:15 GX+J2loF0.net
武漢で発生したのと違う系統ってことか。
なら余計に発生元がわからん。

34:名無しさん@1周年
20/02/19 15:29:17 q8Hm3ZA60.net
すでに採取済みで既知のコロナとよく似てるらしい

35:名無しさん@1周年
20/02/19 15:29:40 NaedcCzz0.net
画像見ても何も分からんw

36:名無しさん@1周年
20/02/19 15:29:41 dpnAfdFz0.net
こマ?
URLリンク(i.imgur.com)

37:名無しさん@1周年
20/02/19 15:29:45 WIehg8Vo0.net
何と異なるんだよ

38:名無しさん@1周年
20/02/19 15:29:46 v/N2qKFf0.net
>>20
ありえるね
謝蓮舫のような工作員がまいたとか

39:名無しさん@1周年
20/02/19 15:29:47 +Fmx3mAh0.net
弱毒化つっても重症いますやん

40:名無しさん@1周年
20/02/19 15:29:54 uoT/rFWP0.net
中国では生物兵器を演習で使うたびに改良してるのか?

41:名無しさん@1周年
20/02/19 15:29:54 ikoQV7Ib0.net
最初の方で感染した人のは
武漢のと同じってなってたろ?変異もしてないって

42:名無しさん@1周年
20/02/19 15:29:58 RPIbuSUs0.net
と、油断させる作戦かも分からんよw

43:名無しさん@1周年
20/02/19 15:30:03 g7KrO1DA0.net
コレ中国が特効薬開発したら世界牛耳れるの?

44:名無しさん@1周年
20/02/19 15:30:05 VqpAd0vM0.net
普通の風邪の事じゃね?

45:名無しさん@1周年
20/02/19 15:30:07 AxKvpz4z0.net
新型プリウスだったとか?

46:名無しさん@1周年
20/02/19 15:30:13 gPRO64H10.net
中国のコロナと別ならアメリカのも亜種のコロナってとこか

47:名無しさん@1周年
20/02/19 15:30:14 epHoWQSX0.net
なぞは解けた
10種類ある
だから効果がある薬が違ったり症状が違う

陽動ウイルスに惑わされず
本命のウイルスけ隔離した方がいいな

48:名無しさん@1周年
20/02/19 15:30:19 ukFoqr610.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

49:名無しさん@1周年
20/02/19 15:30:19 u/TvZVMk0.net
面倒臭い。新型コロナは全て同じでいい。

50:名無しさん@1周年
20/02/19 15:30:23 119iGLAO0.net
なるほどわからん

51:名無しさん@1周年
20/02/19 15:30:29 1GgNhorO0.net
>>25
鋭いこと発表すると資金貰えなくなる日本の研究所が言うことだからハナホジして聞いとけばいい

52:名無しさん@1周年
20/02/19 15:30:30 0XntJfEf0.net
つまり全てが武漢から持ち込まれたことではないと言うことでは?
その場合中国全土を封鎖しなかったのは失策になる

53:名無しさん@1周年
20/02/19 15:30:41 YSEwR9mD0.net
科学戦隊コロナが合体してフォーメーション組み始めてるってこと?

54:名無しさん@1周年
20/02/19 15:30:45 ckkx+QxY0.net
チャイナ忖度かな?

55:名無しさん@1周年
20/02/19 15:30:47 cHvcM7rV0.net
感染経路というか、持ち込んだ人物がバラバラってことか?
だから何って感じだけど

56:ネトサポハンター
20/02/19 15:30:50 kQVxvD6E0.net
 

むしろ日本が起源

ってことじゃね

 

57:名無しさん@1周年
20/02/19 15:30:52 YZ9YHEDH0.net
新型コロナはただのカゼ重症化してる理由は
別の呼吸器系ウィルスとのミックスだろ

58:名無しさん@1周年
20/02/19 15:31:10 NaedcCzz0.net
>>42
むしろそれかな

59:名無しさん@1周年
20/02/19 15:31:11 xGs7HQfZ0.net
コロナとパロマの違いか?

60:名無しさん@1周年
20/02/19 15:31:15 4nXsK6M90.net
もう既に経験済みのコロナをわざわざ判定していたってこと?PCR検査でそんなことあるの?

61:名無しさん@1周年
20/02/19 15:31:30 v/N2qKFf0.net
新型コロナに型があるってこと?
武漢型
蓮舫型
辻元型

62:名無しさん@1周年
20/02/19 15:31:30 wme8cgel0.net
>>38
成程。安倍パンデミックルートか。

63:名無しさん@1周年
20/02/19 15:31:44 BGympV7/0.net
>>1
日本で実験をして凶度を高めていたのか?

64:名無しさん@1周年
20/02/19 15:31:44 53KLESfQ0.net
つまり日本のコロナは綺麗なコロナ?

65:名無しさん@1周年
20/02/19 15:31:47 Pz2mGgd+0.net
流行後に中国で変異して微妙な差異が出たウイルスが何回も小分けにして別々に入ってきている

もし、同じ時期のウイルスと1回だけ接触してるだけだったら
同じ系統の株が日本で変異した姿だけになるはず

ってことやろ

66:名無しさん@1周年
20/02/19 15:31:52 uCkSpgUS0.net
なんで今違うコロナが流行るの?w

67:名無しさん@1周年
20/02/19 15:31:54 fHwwjN8t0.net
ふーんなるほどね

68:名無しさん@1周年
20/02/19 15:31:57 feCZ8pER0.net
コロナは普通の風邪のウィルス
新型コロナは今回の武漢肺炎のように凶悪化したやつ

69:名無しさん@1周年
20/02/19 15:31:59 u/TvZVMk0.net
>>47
人によって症状が違うのは10種類くらいの新型コロナがあるからか?
だから治ってもまた感染するのは違う新型コロナの抗体を持ってないからなのか?

70:名無しさん@1周年
20/02/19 15:31:59 hb8iy9Ey0.net
日本のコロナは最弱ってことか

71:名無しさん@1周年
20/02/19 15:32:03 6ykpc0z00.net
ああ
なるほどね

72:名無しさん@1周年
20/02/19 15:32:05 BD1ANOzM0.net
「いままでの検査では、ただのコロナも新型コロナも一緒くたにして陽性にしてたわ。メンゴ、メンゴ」
ってことじゃね?

73:名無しさん@1周年
20/02/19 15:32:25 tABPXSBO0.net
日本人が感染している奴は、いつものと変わらんってことか?

74:名無しさん@1周年
20/02/19 15:32:28 1FWcCn310.net
なるほど、実は新型コロナウイルスは日本産てこと?

75:名無しさん@1周年
20/02/19 15:32:30 MCGvSQSX0.net
あーうんうんわかったなるほどなー

76:名無しさん@1周年
20/02/19 15:32:31 0CJQREPx0.net
つまり爆心地の強いやつではなく
破片みたいな散らばったやつが
入ってきているんだ

77:名無しさん@1周年
20/02/19 15:32:43 EDtI5PhS0.net
新型コロナ マーク?

78:名無しさん@1周年
20/02/19 15:32:47 /H+lsIhD0.net
とにかく手洗いを徹底しろってことだ

79:名無しさん@1周年
20/02/19 15:32:48 E4m1MLX60.net
>>2
だって武漢ウイルス研究所でつくったハイブリッドだから
そりゃあ一筋縄ではいかんよ

80:名無しさん@1周年
20/02/19 15:32:49 d8ueeCtH0.net
Pコロナ絆

81:名無しさん@1周年
20/02/19 15:32:54 1oXLBML60.net
亜種が沢山生まれるんだろうな
その中でも特に凶暴な奴が出て来ない事を祈ろう

82:名無しさん@1周年
20/02/19 15:32:57 45duw73C0.net
新型クルーズで実験したんだから
あと2週間で結果でる
それまでは何も信じない

83:名無しさん@1周年
20/02/19 15:33:07 VjQUBWLW0.net
新型があるなら旧型もそりゃあるだろ

84:名無しさん@1周年
20/02/19 15:33:12 KzsuOlQD0.net
NCBIのゲノムID 「mN908947.3」とは違うということやな?
早よ登録せえよ

85:名無しさん@1周年
20/02/19 15:33:14 NfLhpSdI0.net
ちがう
ちがわない

86:名無しさん@1周年
20/02/19 15:33:24 aHjXTy880.net
トンキンウイルス誕生か

87:名無しさん@1周年
20/02/19 15:33:37 v/N2qKFf0.net
日本産?
戸山研究所のやつが武漢でもれた?

88:名無しさん@1周年
20/02/19 15:33:37 u0NXd6fu0.net
あー最初から人工コロナウイルス何種類もあったのかな
んでいろんなとこで撒いてたってこと?

89:名無しさん@1周年
20/02/19 15:33:37 Dy0NTfrc0.net
すでに耐性が出来てんのやろ

90:名無しさん@1周年
20/02/19 15:33:39 JcNXBp4H0.net
どういうこと?

91:名無しさん@1周年
20/02/19 15:33:50 ehl+wVsu0.net
去年すごいしつこい風邪?に時期開けて2回罹ったんだよ
気管支に来てなかなか治らなかったんだけど…

92:名無しさん@1周年
20/02/19 15:33:53 R5uaPAPU0.net
コロナウイルスなんてそんな珍しいもんじゃないしな

93:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:00 hcCRfru90.net
ふふ
奴は新型コロナの中でも最弱・・・

94:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:00 y1vbHCQQ0.net
変異済み?

95:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:05 XFRbT2aF0.net
つまりトキじゃなくてアミバってこと?

96:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:06 Zr8M88Hm0.net
>>72
この可能性高そうな感じするわw

97:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:08 uoT/rFWP0.net
中国は広いからで各地で変異してウイルスの出身地で違う個体に進化してるのか?

98:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:17 0CJQREPx0.net
この分析はいいぞ
これなら、よく対策すれば全滅しない

99:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:18 vLMmPly00.net
変異してるのかねえ
新型コロナファミリー爆誕w

100:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:22 6qVJVNdd0.net
全く同じウイルスがあると思っているのか

101:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:25 ukFoqr610.net
>>72
深刻な状態なのに笑ってしまった。
メンゴが書いてないからねえ。

102:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:29 TAYsH/Pv0.net
バレたアル!対日侵略用の特製ウィルス!

103:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:29 aWFuJYcq0.net
新型コロナだけをちゃんと判別できるのか?

104:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:30 aIvD6z5z0.net
元々風邪の3分の1はコロナウイルスが原因

105:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:32 epHoWQSX0.net
陰性と判断したのも種類が違うからだろうな
ある程度分析進めば大きいくくり腕判断できるようになりそう
これらを一括で判定できるように

コロナ(武漢タイプ)
コロナ(自動車タイプ)
コロナ(石油ファンヒータータイプ)

106:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:32 iTGDnFsR0.net
2009年の豚フルより症状に差があるなあと思ってたが、そもそも株が違ったのか
そりゃ症状軽い人も多いわな

107:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:33 00oLoDtz0.net
中国のコロナとは系統が違う!(安全とは言っていない)
安全だったら声高に言うだろうからな。正常化バイアスに期待して「パニックを納め」ようとしてるだけだろ

108:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:34 rtkQBSWE0.net
ウイルスが忖度してくれないから違うやつってことにするわ

109:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:38 urSDvkKf0.net
ツイッターでスレ立てんなよ

110:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:39 eJkYUvga0.net
>>20
香港、武漢はデモ
アメリカは敵
9月に解放軍が新型コロナ対策訓練してる
湖北省日報で報道

111:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:40 Pz2mGgd+0.net
ツイッターの人がRTしてるこれと同じこと
URLリンク(twitter.com)
>こちらの新型コロナウイルスの分子系統樹からは、中国国内で変異して
>系統分岐した後の子孫株が複数系統日本国内で観察されているということがわかります。
>つまり、1回抜けられただけじゃなくて、この数ヶ月で複数回を検疫を
>抜けられたことが結果からわかるということです
(deleted an unsolicited ad)

112:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:45 u/TvZVMk0.net
説明が不足過ぎて憶測になっているな。このソース捨てろ。素人が憶測でも
語っても意味がない。

113:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:46 5rmR2Rjc0.net
つまり今までの風邪だったってこと?

114:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:48 a9GZXMqz0.net
>>14
やなこった

115:名無しさん@1周年
20/02/19 15:34:53 P1I4H5dA0.net
毎年肺炎で亡くなってる人は、高齢者を中心に一定数いるわけだから、別に騒ぐ事でもないと思うんだよね
ただ、中国の慌てっぷりは不自然だけど

116:名無しさん@1周年
20/02/19 15:35:09 b6+8VSAQ0.net
>>105
コロナ(ビールタイプ)

117:名無しさん@1周年
20/02/19 15:35:15 UO9Q+36U0.net
新型肺炎ウィルスの特徴的なゲノムを持つウィルス
が何度も日本で確認されてると?

118:名無しさん@1周年
20/02/19 15:35:16 T+etepXG0.net
新コロは進化し続けてるのか?

119:名無しさん@1周年
20/02/19 15:35:17 gQdvUfDK0.net
割と早い段階で数種類のウイルスが有るんじゃないかと言われてはいたな

120:名無しさん@1周年
20/02/19 15:35:18 pL0WPm3M0.net
何種類かの変異型が同時に流行してるってこと?

121:名無しさん@1周年
20/02/19 15:35:24 PaZVbpQ30.net
あー去年滅茶苦茶しつこい咳風邪引いたわ3ヶ月位咳とまらんかった

122:名無しさん@1周年
20/02/19 15:35:33 38IjbtBQ0.net
国内に複数の感染者から持ち込まれたって事でおけ?

123:名無しさん@1周年
20/02/19 15:35:37 1NU/SFkQ0.net
新型ウイルス兵器

124:名無しさん@1周年
20/02/19 15:35:41 qURmABg/0.net
>>1
愛知・京都で分離されたウイルスは武漢
東京で分離されたウイルスは深セン
で分離されたものに似ている

つまり、愛知・京都のウイルスと東京のウイルスは別経路できたんじゃないか

ってこと

125:名無しさん@1周年
20/02/19 15:35:42 5YpbORiw0.net
中国とは完全に別ルートでばら撒かれた可能性があるのか?

126:名無しさん@1周年
20/02/19 15:35:43 3y3wyYrb0.net
日本のコロナは優しい忖度型

127:名無しさん@1周年
20/02/19 15:35:44 hcCRfru90.net
>>111
そんなもん当たり前だろ
未だにノーガードで入国させてるんだから

128:名無しさん@1周年
20/02/19 15:35:44 nq66gWvo0.net
>>1
>日本に何度も来てる
そうだろうと思った、俺も年始にコロナにかかってた、インフルエンザ陰性でおかしいなと思ってた

129:名無しさん@1周年
20/02/19 15:35:51 P1I4H5dA0.net
日本バイオデータによる株価操作っぽい

130:名無しさん@1周年
20/02/19 15:35:52 4KXqGlA60.net
>>12
じゃあクルーズのやつがオリジナル?

131:名無しさん@1周年
20/02/19 15:35:55 MmLYvSJo0.net
武漢のコロナはどれなの
そこの感染エリアをまず止めないと

132:名無しさん@1周年
20/02/19 15:35:56 M8KX85670.net
データで東京と名古屋京都を見比べると判るけど、
複数種のコロナが同時に気候条件を満たしたため活性化し人に感染し拡大したって事だね。
変異体かも?と思えるのはリストの5番目武漢のかな?
シトシンとチミンの並びがここだけ極端に異なる。

133:名無しさん@1周年
20/02/19 15:35:59 yBoJh5VW0.net
>>48
ガンガン変異してるってこと?
全く笑えないんだが・・・。

134:名無しさん@1周年
20/02/19 15:36:02 qHF3WFDP0.net
これは自分も予想している>新新型コロナウイルス

135:名無しさん@1周年
20/02/19 15:36:05 vLMmPly00.net
ちなみに解析方法って統一規格みたいなのあるのかね
解析の過程で差異が出てる可能性は?

136:名無しさん@1周年
20/02/19 15:36:13 uoT/rFWP0.net
コロナのハイブリッドに進化した蔓延型最終兵器って事だろ

137:名無しさん@1周年
20/02/19 15:36:29 iTGDnFsR0.net
>>107
武漢で流行してる強毒株が入ってきたらヤバいのは変わらんから、さすがに安全とは言えないさ

138:名無しさん@1周年
20/02/19 15:36:31 TwokrVNU0.net
>>113
そういうこと

139:名無しさん@1周年
20/02/19 15:36:35 ukFoqr610.net
>>115
それね、もみ消したり、ごまかしそうなあの国が
だから恐ろしい生物兵器だったのかもと考えてしまう。

140:名無しさん@1周年
20/02/19 15:36:35 W9kBG2R30.net
>>87
オリジナルの恐怖を知っているところってさ
極度の入国制限するよね

141:名無しさん@1周年
20/02/19 15:36:38 iY2Hwfle0.net
毎年インフルと思ってたのがコロナだったって事か。

142:名無しさん@1周年
20/02/19 15:36:39 fQosjXZr0.net
お前らは無知という病気を治せ

143:名無しさん@1周年
20/02/19 15:36:44 QB8lTe750.net
コロナと和解せよ

144:名無しさん@1周年
20/02/19 15:36:55 qHF3WFDP0.net
>>133
それは事実だが
一度新型になってからただちに大きく変異するのは極めて稀

145:名無しさん@1周年
20/02/19 15:37:00 03lmE9SM0.net
国内の感染源は一ヶ所じゃなく複数ヵ所あるって言いたいんでしょ

146:名無しさん@1周年
20/02/19 15:37:01 SbrI417O0.net
アメリカで大流行してるインフルモドキの可能性とかかねえ

147:名無しさん@1周年
20/02/19 15:37:03 119iGLAO0.net
インフルはインフル
コロナはコロナじゃないの?

148:名無しさん@1周年
20/02/19 15:37:04 Br/teVQE0.net
知ってる
コロナが新型コロナになってコロナMkIIになるんでしょ?
その派生で、MARK-IIとクレスタとチェイサー
そしてMARK-Xになるんでしょ?

知ってるよ、盗用多自動車の人がやってたもん

149:名無しさん@1周年
20/02/19 15:37:05 Zk2JwwfX0.net
話は聞かせてもらった

150:名無しさん@1周年
20/02/19 15:37:14 fuxWOv/O0.net
去年秋に来てるなこれ
当時は普通の風邪と思ったが乾いた咳が止まらなかった
風邪引いたことなかったのに肺炎になりかけた

151:名無しさん@1周年
20/02/19 15:37:31 ncrVaDjJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

感染ルートが分かりやすくなるかもな

152:名無しさん@1周年
20/02/19 15:37:33 eJkYUvga0.net
ワクチンを用意していたけど
撒いたら変異してしまい
手に負えなくなって封鎖ってところ?

153:名無しさん@1周年
20/02/19 15:37:35 XDqCWYHb0.net
>>14
花粉症の人や、仕事柄マスク必須の人は、かわらず今後も必需品だから付けるでしょ

こんな説明じゃわからんし
やり直し

154:名無しさん@1周年
20/02/19 15:37:38 RcDl4qno0.net
コロナと思ってたけどコ口ナだったという話?

155:名無しさん@1周年
20/02/19 15:37:40 Y6LNWPo90.net
つまり日本が火元アル!のフラグと見た
中国に元凶の肩代わりしろと言われたんだなw

156:名無しさん@1周年
20/02/19 15:37:41 eBj4ijB+0.net
コロナが個性を持ち始めたって事だろ

157:名無しさん@1周年
20/02/19 15:37:47 bkGkYegc0.net
アメリカで流行ってるやつが日本に来たって可能性もあるな
未だにアメリカは疑惑が出てからコロナかインフルか明確にしてないけど・・・

158:名無しさん@1周年
20/02/19 15:37:47 v46v5pXl0.net
で??

159:名無しさん@1周年
20/02/19 15:37:54 Nwis+Azf0.net
意味不明

元は中国人からうつったんだろ
なのにその前からあるとかおかしい
それともわずか半月で変異したの?
こいつらもWHOと変わらなくね?

160:名無しさん@1周年
20/02/19 15:37:55 b6+8VSAQ0.net
つまり、アメリカで万単位で死んでるのコロナ?

161:名無しさん@1周年
20/02/19 15:38:05 Ie5ybgIh0.net
コロナのつもりがカリーナだった
みたいな?

162:名無しさん@1周年
20/02/19 15:38:05 aaLR/S/B0.net
だから大袈裟だって言ったろ
大したことないんだよ

163:名無しさん@1周年
20/02/19 15:38:05 kL9RhHN50.net
いろんなコロナがある?
中国のコロナと、アメリカのコロナがあるっていうこと?

アメリカの仮インフル患者の検査結果が楽しみだね。

164:名無しさん@1周年
20/02/19 15:38:17 HacuBKNG0.net
>>72
あーw

165:名無しさん@1周年
20/02/19 15:38:27 lj0E7oBQ0.net
なるほどね
分かりましたっと

166:名無しさん@1周年
20/02/19 15:38:35 119iGLAO0.net
世界同時発生なん?

167:名無しさん@1周年
20/02/19 15:38:37 Pz2mGgd+0.net
>>133
昔は遺伝子検査に時間と金がかかったのでRNAの塩基配列を全部調べるなんて
なかなかできなかったが
比較的簡単にできるようになったので
昔は捉えられなかった 別種と呼べないレベルの遺伝子の変異も捉えられるし
そこから系統(≒感染経路)を特定することも可能になってきた
ってこと

168:名無しさん@1周年
20/02/19 15:38:38 VjQUBWLW0.net
早い段階で書き込まれてた
ウイルスは複数あってそのうちの一つがヤバいって

169:名無しさん@1周年
20/02/19 15:38:38 YZ9YHEDH0.net
人に感染するたび変異しまくるウィルスってのは厄介だな
だったら子どものうちにかかった方が…,って「はしか」かよ

170:名無しさん@1周年
20/02/19 15:38:41 4nXsK6M90.net
>>111
結局コロナは変異しやすいから、微妙に変異していて日本でも色んな種類の新型コロナがいるってこと?
で?

171:名無しさん@1周年
20/02/19 15:38:43 Urw/Ssn+0.net
UKさんが6パターンいるみたいな事言ってたね

172:名無しさん@1周年
20/02/19 15:38:45 XC43AxJl0.net
分かりやすく言うとこういう事


173:名無しさん@1周年
20/02/19 15:38:50 epHoWQSX0.net
>>113
今までもこれからも風邪
コロナって風邪だからなw

174:名無しさん@1周年
20/02/19 15:38:54 +UQVts820.net
ころころ変異しまくるからワクチン作れないんだよな
感染するかしないかだけじゃなく弱毒タイプか強毒タイプかのガチャも有るってことだな

175:名無しさん@1周年
20/02/19 15:38:56 eBj4ijB+0.net
ころなあつめ

176:名無しさん@1周年
20/02/19 15:38:57 DMFMZprv0.net
分からなすぎ

177:名無しさん@1周年
20/02/19 15:38:58 qhnU9HoC0.net
マスクしてると息が苦しいのか口呼吸してる人が多い
こんなことならマスク外してちゃんと鼻呼吸すべき

178:名無しさん@1周年
20/02/19 15:39:00 ehl+wVsu0.net
>>124
じゃあ愛知京都のがヤバいのでは…

179:名無しさん@1周年
20/02/19 15:39:01 TKe0aGny0.net
AIDSもそうだけとヘルペスウイルスみたいに毒性弱いものだけ掛け合わせていって殆ど無毒化したウイルスに予めかかってしまえば強毒のやつは絶滅して共生するようになるんじゃないかな

180:名無しさん@1周年
20/02/19 15:39:15 UqjcXEeh0.net
要するに、去年の12月から複数が日本に来てるってこと
ずっと中国人ウェルカムやってるんだから、当たり前の話

181:名無しさん@1周年
20/02/19 15:39:19 53X2Mq+/0.net
去年秋に異様に息苦しくなってやばい咳が続く風邪になったな

182:名無しさん@1周年
20/02/19 15:39:27 t9UVG5730.net
なるほどな 前からあやしいと思ってたんだ (棒

183:名無しさん@1周年
20/02/19 15:39:29 P1I4H5dA0.net
>>128
多分、そういう人多そう
俺の同僚も昨年11月頃、肺炎で1ヶ月入院してたけど、20代なのにおかしいと思ったんだわ
そいつ見た目で175cm/55kgくらいだったから、単に体力が無かっただけっぽいけど、普通若けりゃ入院するレベルの肺炎になんてならんし

184:名無しさん@1周年
20/02/19 15:39:31 dcK2I8WT0.net
中国で、すごいことになってるんだろうな
いろんな変種が飛び交ってる

185:名無しさん@1周年
20/02/19 15:39:34 TvUbxoDF0.net
日本でも重症化したやつとか死亡したやつとかいるのはなぜ?

186:名無しさん@1周年
20/02/19 15:39:41 yDl2HvBE0.net
麻美ゆま

187:名無しさん@1周年
20/02/19 15:39:45 9NQQZkpC0.net
「たぶん」なんて言葉を使ってるやつのいうこと信じてるやつアホだろ

188:名無しさん@1周年
20/02/19 15:39:51 Urw/Ssn+0.net
4パターンは風邪と同じ症状
2パターンは肺に直接アタック
みたいな

189:名無しさん@1周年
20/02/19 15:39:56 zTaf5Xxf0.net
日本で流行中の新型コロナを系統解析をしたところ全く異なることが判明

って、何と何が全く異なるんだよ

190:名無しさん@1周年
20/02/19 15:39:59 +RHHTJyZ0.net
>>159
コロナが今まで日本にいなかったと思ってるの?

191:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:09 OCVPO/3c0.net
コロナMk2

192:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:10 Nwis+Azf0.net
>>72
あーなるほどありそう
つまり無能

193:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:12 QvJP+P/10.net
>>72
きにすんなyo!

194:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:12 AxKvpz4z0.net
ウイルスは宿主と共存するために弱毒性へと変異していく性質がある
つまり日本人を気に入ったのだよ

195:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:13 v3+VEEr30.net
つまり複数の武漢出身者がそれぞれ別の地域で同時期に持ち込んだってことだろ

196:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:15 eS1c1luz0.net
なるほどね。簡単に言うと、手洗いを徹底すれば大丈夫ということ。

197:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:15 nj7DlhvY0.net
中国の研究所から色んなのが漏れたか

198:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:17 vT1GmZmw0.net
タイトルが悪いな

199:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:20 hRh6AW530.net
>>20
まったく自分と一緒だ

200:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:21 vAJAuwer0.net
複数ルートがある
つまり…

201:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:22 dcK2I8WT0.net
「抗体ができずに2度かかる患者がいる」
ってのも理解できる

202:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:26 8XUDG+yO0.net
>>1
つまり、どういうこと?

203:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:27 0XntJfEf0.net
遺伝子配列てもう既に変わってるもんなんだな

204:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:27 FqBJlRh90.net
だからワクチンだよワクチン
はよ

205:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:30 LnKtEWDf0.net
>>2
中国ルートじゃなくてアメリカルートの可能性

206:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:33 NLsv6OZE0.net
朝鮮人が犬とかうんことか食ってじゃないの?

207:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:34 hnGOZRr10.net
去年の秋、ワールドカップの頃に変な風邪ひいた人が多かった
自分も引いた
1週間寝込んだ
初期症状がテレビで言われているコロナにそっくり
もちろんインフル検査陰性
多分あれコロナじゃないかと

208:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:37 Jo07JVLq0.net
コロナ強すぎてやばい
暖かくなってきたら環境に適応して変異しそう

209:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:40 8a6ObYte0.net
つまり郷に入っては郷に従えってことだろ

210:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:43 dklV+Iq30.net
つまりトウシロがそれっぽいこと羅列してるでおけ?

211:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:50 D902zgCU0.net
武漢から直接入ってきたやつと、上海や北京や香港深セン経由のやつがあるってことよね

212:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
20/02/19 15:40:54 zMXWEarO0.net
 


 類似の生物兵器が同時に流出していても、一向に不思議じゃないしな。


 

213:名無しさん@1周年
20/02/19 15:40:59 jSQWaDMA0.net
>>170
要するにそれは普通の風邪なのでは?

214:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:02 2NkQls1h0.net
実は日本も作ってました、でも、開発能力が無くて毒性が弱いんです、とか

215:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:07 O3Xfx/jL0.net
なんか懐かしい感じがしたんだ

216:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:07 cIgwzV7c0.net
なに!?世界同時多発テロ!?!?

217:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:17 Qw86ByvA0.net
つまり今までも普通に存在してた?

218:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:19 ii39elcX0.net
元から系統違うのがいたってことか
辿ると大陸由来になるのかね

219:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:22 2ZbctQtA0.net
>>1
結論を3行で書け
そのあとでその根拠を6行で書け

220:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:26 2SI2yRoX0.net
及川先生

221:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:29 EWFbva3T0.net
むずかしいことはガンダムで言ってくれないと

222:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:32 sK3W41r20.net
説明不足

223:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:32 PsYDZgSl0.net
上念が今朝変異してない武漢と同じ言うてたでw
さっそく嘘がバレたなw

224:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:33 GdnKppbD0.net
思った通りだな
わからん

225:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:34 gQdvUfDK0.net
>>169
麻疹も免疫機能壊すからヤバイよ
赤ん坊並みに免疫弱るんだとさ

226:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:34 3d6f531k0.net
つまりどういうことだってばよ

227:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:34 MmLYvSJo0.net
これ発生タイミングと感染場所から20数種あるように思う
全省同時に撒かれたが、武漢のが最強の結果を出し、他の省のコロナはほぼ不発に終わったんだろう

228:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:37 QmbqlpWJ0.net
>>8
桜木ルイ

いや、俺の世代だと桃井望か

229:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:38 dklV+Iq30.net
>>205
いや、中国からやってきましたって追えてるのだが??

230:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:39 mwtUlc590.net
で、どんな薬が効果的なのかいってみろ

231:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:40 uBJfEIcJ0.net
>>110
武漢でデモなんてあったの?

232:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:42 cm6S1mKH0.net
武漢のコロナの中にも何種類かあるんじゃねえか
研究所で作ってたなら一種類だけじゃねえだろ
その一種類に感染し完治しても、別の種類に感染したのが武漢内じゃなかろか

233:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:43 9Xt9pxUZ0.net
なーんだ
いつになっても死者が増えないと思ったら
あほらしーーーーー

234:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:45 vLMmPly00.net
ちなみに12月はじめから既に新型コロナがニュースにはなってた
ここ数ヶ月で行ったり来たりしてても不思議ではないんだよな

235:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:49 8qxrLzqC0.net
日本バイオデータ…壮大な研究機関なのかなと思ってHP見に行ったところ、個人サイト以下で驚愕
しかし少なくともここにいる誰よりも頭はよさそう

236:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:51 BD1ANOzM0.net
>>163
シナ製だけで複数あるんじゃね? 魏コロナ、呉コロナ、蜀コロナみたいな感じで。

237:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:52 OCVPO/3c0.net
ソースがツイッターってゴミじゃん

238:名無しさん@1周年
20/02/19 15:41:55 kh05PGmH0.net
つまり漏らしたのは
コロナとパロマとリンナイとダイニチとカローラだったと
実験動物を手当たり次第に売りさばいていたらそーなるな

239:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:00 yBoJh5VW0.net
>>167
サンクス
違いに着目して感染経路の特定に役立てられるということか。

240:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:01 T+etepXG0.net
>>226
コロナマーク?って事だ

241:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:04 CjXVuIAQ0.net
新型コロナについてる埃が色々国の物で感染ルートが中国直輸入ではないのでは
と読んだけどどうなの?

242:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:04 yDl2HvBE0.net
折原ほのか

243:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:10.02 Y5XrgWbE0.net
>>185
1年で一般的に言うところの風邪が重篤化して肺炎で亡くなる人はいないと思ってるの?

244:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:10.56 tq0wVF3p0.net
つまりどういうこと?

245:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:11.49 ncrVaDjJ0.net
>>168
それが2回感染した人のウイルスとか色々言われていたね

246:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:12.05 TXoktsDU0.net
日本で風邪と言われている症状はコロナウィルスに罹っている場合が今までもあった
今回のコビット19ウィルスも他のウイルスも培養させたら同じコロナウイルス類であるのがごちゃごちゃになってて研究所も混乱中

247:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:15.41 Y+p/XAEk0.net
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | 韓国サポーター
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| パンデミックを | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |

248:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:17.56 CKdqH+hd0.net
なるほど、ハワイルートとかか

249:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:21.46 ii39elcX0.net
だから遺伝子で言うとクォーターぐらいなんだろ
知らんけど、笑

250:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:22.84 8a6ObYte0.net
カローラになったってことかい?

251:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:23.33 whHnQ1Tz0.net
>>1
な、な、な、
なんですと!!!!!
それは全く想定外だろ

252:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:26.36 dH2rHRFY0.net
>>185
80歳の婆さんが肺炎になって死ぬってよくある事なんじゃね?

253:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:27.58 ikoQV7Ib0.net
季節性の風邪って
毎年特色がある、例えば今年の風邪は咳が長引く、しつこい
あるいは、お腹に来る 熱が高い
そういう類の一種だったって事か?

254:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:27.93 fF48B+Va0.net
これヤバないか
治ってもまた変異したやつにすぐかかる可能性があるって事だろ

255:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:28.66 HuGYkPSq0.net
去年の10月末〜年末に、しつこい風邪に罹ったんだけど、実はあれが日本型新型コロナ?
結構はやっていたよね?
喉の痛みが1週間近く続いて、頭痛と倦怠感がどーんと2週間くらい続くの。
同じような症状を抱えて、発熱する人もいたわ。

256:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:32.22 zqF83bSY0.net
複数の種類がいるって話本当だったんだな

257:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:35.83 gRL8UAFw0.net
中国人締め出すのは、今からでも遅くないぞ、と。

258:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:38.72 VF2V+bfG0.net
>>112
生物系論文ってみんなこんな感じ
事実上文系やから

259:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:45.58 uoT/rFWP0.net
アンコンもここまで来たら終り
オカルト板でやれ

260:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:52.29 hb8iy9Ey0.net
俺は既にコロナにかかってたから安心ということやな

261:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:54.97 yH8GTiS60.net
日本人に合わせて腑抜けのウイルスになったって事?

262:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:58.45 Nwis+Azf0.net
でも普通の風邪やインフルだったら一週間程度で完治するよね?その割に中国同様に治癒者が遅い

263:名無しさん@1周年
20/02/19 15:42:58.91 ii39elcX0.net
これ面白そうだからもうちょい研究してほしい

264:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:00.14 dgGcRK7n0.net
改竄されてるんじゃね

265:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:00.79 O3Xfx/jL0.net
過去に予防接種してた人が無症状なのか?

266:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:01.44 kHF2nxbI0.net
>>194
そうなの?
そのうちいい感じに変異したらウィルスと共生の道もあるってことなん?

267:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:02.37 CqCu+0Ng0.net
安倍ウイルス

268:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:04.10 AxKvpz4z0.net
すると将来は日本B型とかのワクチンが出来たりするのかね

269:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:04.58 mKvenU4V0.net
つまり、コロナmark2って事?

270:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:06.41 WRlmWp+T0.net
過去にも上陸済だから今回きたのも問題ありませんって世論操作の第一弾やね

271:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:08.43 hwEp42mU0.net
>>1
残念ながら中国がWHOに報告したものは
偽物である可能性が大きいってことでそ。
何度も提出を求められた経緯がある。

272:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:08.88 T+etepXG0.net
>>254
だから中国で2回かかってる奴らがいるのかもな

273:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:09.60 hnXEdWrg0.net
コロナ「俺が…俺達が新型コロナだ!」

274:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:14.96 Jsg2t7Yi0.net
中国が何種類もコロナ作ったってことか?

275:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:16.86 UqjcXEeh0.net
RNAウイルスはコピーエラーが発生し易くすぐ変異するんだよ
武漢の最初の流行から、既に何度もマイナーチェンジしてるって話

276:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:17.87 TwokrVNU0.net
>>261
ラッキーなことにたぶんそれ

277:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:23.05 BxHSYb2G0.net
新型コロナではないのでカウントしないでという事?

278:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:23.89 V9zz+8Qm0.net
>>36
Others枠作ってもシンガポール抜いて2位になれるところまで来てるのか…
バカじゃねーのこの国

279:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:24.95 TKe0aGny0.net
ウイルスも宿主が死んだら自分も死ぬので強毒なのは彼らにとっても好ましくないだろう

280:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:26.22 dgCAjhUs0.net
変異した後ってこと?

281:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:29.37 uhU9WOSs0.net
>>5
武漢のは生物兵器って事では?

282:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:30.33 H7V6N2Mb0.net
コロナ「約束の地・・・日本」

283:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:30.52 tVn/6PsJ0.net
>>8
あいだもも

284:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:38.22 1g0MPsm80.net
ヒトゲノムも全部解明したぐらいだから当然なのかも知れないが
遺伝子配列を完全に把握しているところがスゴイ・・・

285:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:47 t7qsUpBa0.net
流行してるって言っちゃったw

286:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:49 ZsmWgwaY0.net
つまり、変異はよくしてて
同じcovid19の中でもその変異具合から
日本に来てたのは三種類に分けられたから、
日本に3回来たか、
日本で三種に変化したか、という事。

287:名無しさん@1周年
20/02/19 15:43:53 reUV4yk40.net
どの系統もらったかで重症度合いが異なるってことか?
結局全種類コンプすることもあるんだろうけど

288:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:01 XotaNMQ50.net
今までのウイルス性の肺炎はコロナだったのか

289:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:05 URVRhp6J0.net
>>8
わかるけど野坂なつみ

290:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:06 M5iBBEDL0.net
何回も来てるってことは
日本中でみんなもうかかったことあるよってことでしょ

291:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:07 tABPXSBO0.net
コロナよりワクチンに盛られた毒でやられるパターン

292:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:16 uhU9WOSs0.net
>>261
ワロタ

293:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:16 WWqFSoSV0.net
新型コロナRevA
新型コロナRevB
新型コロナRevC

が流通してるってことか?

294:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:20 2y9vYWCX0.net
屋形船株、和歌山株、三日月株とあり二種合体で即死効果発動とかだろ
生物兵器ならそんな感じにする

295:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:27 9Xt9pxUZ0.net
このコロナ騒動どうしてくれるん?

296:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:28 iTGDnFsR0.net
>>133
普通は子孫が増えやすい「弱毒化・感染力増加」方向に変異する
毒性が強いと、次の人間を感染させる前に今住んでる人間が死んでしまって子孫が増えにくい

297:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:28 9+VpTISR0.net
いくら積まれてこの発表をしたと思う?
俺は30億円

298:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:30 DlKSQXx/0.net
去年秋ごろからずっと倦怠感が続いたのはこれか

299:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:31 8hIh94qr0.net
突然変異じゃ、逃げてええええええええええええ‼?

300:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:32 4nXsK6M90.net
SARSやMARSやコビットやらにも効く万能コロナワクチンがありゃいいのにな。
インフルエンザだけあるのは、
結局SARSやMARSが収束しちゃったから変異するかもだし儲からないから作らなかったんだろ?
作っとけば今回のコロナにも効いたかもしれんよな

301:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:38 r9DuEkKZ0.net
朗報なの?どうなの?

302:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:39 6qVJVNdd0.net
ウイルスが変異してるだけの話だな
むしろヤバい

303:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:43 GdnKppbD0.net
俺の嫁があの中国が都市をさっさと封鎖するのはとんでもないことなのに日本で死者が出るのが遅すぎる
これは微妙に違うものなのではないの?って瓦せんべえ食べながら言ってたがそういうことか?

304:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:46 53X2Mq+/0.net
北京肺炎ってのはなんだったん

305:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:51 qJqD7lD40.net
武漢のは発生元だから一人の人に変異した複数のコロナが発症して重症化する
日本や海外はある程度流入が断ち切られてるから単一のウイルスしかなく軽症で済んでる
ってことないかな

306:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:51 Pz2mGgd+0.net
画像だと文字が潰れちゃってるけど(老眼じゃないよな?)
系統図を遡ったら、色付けしてある日本で検査されたウイルスが
どこから派生(変異)して生まれてるのか、
が書いてある

307:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:54 C+8pQ+qw0.net
日本の気候や風土に合せてウイルスが進化したって事だろ。

308:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:55 FR1i3XMX0.net
>>47
どうもそれっぽいな
重症化するやつを特定してそれに照準合わせたワクチンを開発できればってとこか

309:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:55 bmAA20rW0.net
武漢の強毒性コロナではないのか
強毒性は殺しすぎで広まりにくいのかな

310:名無しさん@1周年
20/02/19 15:44:58 v84Vwg/Y0.net
キチガイにもわかるように説明してください。

ようわからん。

311:名無しさん@1周年
20/02/19 15:45:00 UR23CquE0.net
何と異なるって?

312:名無しさん@1周年
20/02/19 15:45:00 eJkYUvga0.net
>>231
2019、7月ごみ焼却発電所建設に反対したデモ
3万人規模で連日発生した、戦車も出た。

313:名無しさん@1周年
20/02/19 15:45:01 VJwnr4zD0.net
当たり前のことなんだけど、変異した複数のコロナウィルスがあるってこと
当然ながら致死率にも違いが出てくる

だから何をもって新型に感染というのかが難しい

中国産の致死率が高いウィルスはまた別ってこと

314:名無しさん@1周年
20/02/19 15:45:07 feCZ8pER0.net
変異すると聞いてたけど
色んな方面から来てて異なるタイプのコロナだったと

315:名無しさん@1周年
20/02/19 15:45:08 J063P+Q+0.net
すなわち

日本にコロナウィルスを撒いたのは
複数の中国人旅行者で、
それぞれが違うコロナウィルスを持ってた可能性がある

オーーイ!馬鹿安倍政権
当然こういうリスクは想定内だろーな

316:名無しさん@1周年
20/02/19 15:45:12 hePOlb8V0.net
>>1
つまり、どういうことやねん?

317:名無しさん@1周年
20/02/19 15:45:22 dklV+Iq30.net
つまり、オレ天才系のツイッター中毒者がそれっぽく言ってみたでおけ?

318:名無しさん@1周年
20/02/19 15:45:28 XvQPJXSA0.net
>>8
永作ゆう美

元カノだが

319:名無しさん@1周年
20/02/19 15:45:30 Y8omgYGv0.net
いろんなルートから持ち込まれているんですね

320:名無しさん@1周年
20/02/19 15:45:31 971LOvo00.net
何が言いたいのか?
大丈夫ってこと?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1584日前に更新/153 KB
担当:undef