【新型肺炎】和歌山県 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
20/02/16 17:00:34.95 0we5hRSL0.net
えんがちょ〜

3:名無しさん@1周年
20/02/16 17:00:49.04 pSgkMnaI0.net
早くね?早すぎるよ

4:名無しさん@1周年
20/02/16 17:00:50.68 YswQbuBR0.net
コロナネトウヨがひとりでも多く死ねばいいのに

5:名無しさん@1周年
20/02/16 17:01:01.00 ij06evl/0.net
症状出て入院してんのに二三日で陰性になるかよ

6:名無しさん@1周年
20/02/16 17:01:08.85 t5h6g4sA0.net
おめでとう
免今後は第一線でお願いします

7:名無しさん@1周年
20/02/16 17:01:09.93 qE82ZfmB0.net
治ったように見えても、そのあと二週間はウイルスが抜けてないとかきいたけど。

8:名無しさん@1周年
20/02/16 17:01:11.49 UJO0kDJ60.net
便所へ行って手を洗わない人間を厳罰にしようぜ!

9:名無しさん@1周年
20/02/16 17:01:23.11 TLLj0Iy+0.net
>>1
国賊安倍とネトウヨをどうにかしろ

10:名無しさん@1周年
20/02/16 17:01:29.13 dvRD8VE90.net
>>4
このひと、在日韓国人なんですぅー
生きる価値の無いパラサイト在日韓国人なんですぅー

11:名無しさん@1周年
20/02/16 17:01:36.63 qtunZE060.net
妖精化する、
何度でもだ!

12:名無しさん@1周年
20/02/16 17:01:52.47 kfmwLl0v0.net
何かつこうたのかね

13:名無しさん@1周年
20/02/16 17:01:58.64 p80J7U8b0.net
もうたった治療者と死亡者
6%かよ、レベルたけえ
致死率0.01% w

14:名無しさん@1周年
20/02/16 17:02:07.44 JPZJJSzJ0.net
なんだよ全然たいしたことないウイルスじゃねえか
誰だよ大騒ぎしてるやつは

15:名無しさん@1周年
20/02/16 17:02:10.69 qE82ZfmB0.net
>>4
お前が死ね。
あ、もう感染してるか。

16:名無しさん@1周年
20/02/16 17:02:22.93 aIHJNbEm0.net
北朝鮮ならアホ安倍晋三は処刑されている。

17:名無しさん@1周年
20/02/16 17:02:39.57 cIozS/M+0.net
ウイルスの母体は風邪なので軽い人は軽く済む

18:名無しさん@1周年
20/02/16 17:02:42.31 MyHMoooh0.net
もともと症状もたいしたことなかったんだろ?

19:名無しさん@1周年
20/02/16 17:02:56.88 76mB21uy0.net
どうですか?他人にうつしまくった気分は?

20:名無しさん@1周年
20/02/16 17:03:01.23 QbyTx4Wd0.net
感染が協力で罹った人が全員死ぬなら、
今頃武漢で生き残ってる人はいないわな。

21:名無しさん@1周年
20/02/16 17:03:13.97 sYg4Di0V0.net
移してスッキリしたのかな

22:名無しさん@1周年
20/02/16 17:03:21.43 S462mXdb0.net
武漢が死んだのは医療従事者が速攻で倒れたから
医療従事者さえ守ればなんとかなる
のか?

23:名無しさん@1周年
20/02/16 17:03:32.87 MyHMoooh0.net
あ、そうだ
この人の血液から抗体取り出して使ってみろ

24:名無しさん@1周年
20/02/16 17:03:48.61 GB+xUECM0.net
現場に戻ってこられても
診察されたくないんじゃね

25:名無しさん@1周年
20/02/16 17:04:09.19 ij2JKr0e0.net
こいつだけは許す気分になれんわ
虚偽の行動報告で和歌山と大阪を地獄に落とした罰は免れない
自宅公表と実名公表を

26:名無しさん@1周年
20/02/16 17:04:15.46 ij06evl/0.net
>>23
お、それ良いな
とてもいいぞ
めっちゃ良い

27:名無しさん@1周年
20/02/16 17:04:20.18 xC+YdOAK0.net
おかわり感染してて絶賛潜伏期間中

28:名無しさん@1周年
20/02/16 17:04:26.02 zeQWd0ya0.net
日本の医療機関だと感染しても死ぬことは低いんだろうね。
武漢は、医療関係者まで死んでるから、まともに看病できんのだろう。
中国と日本では、現場が大きく異なると思うねw

29:名無しさん@1周年
20/02/16 17:04:39.71 QbyTx4Wd0.net
>>22
過労死というのもあるしな。

30:名無しさん@1周年
20/02/16 17:04:42.45 Bj0gCZSz0.net
今日ローソンで写真をプリントしてきた
タッチパネルで小指の関節しか使わなかったw

31:名無しさん@1周年
20/02/16 17:04:43.00 nsCa/I4m0.net
534 名前:名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 16:36:51.93 ID:dMo8zFOV0
もっかい書くけど、病院お得意の「消す」だと思うよ。
MRSA陽性の患者を療養型病院に移動させるときによくやってるのをみたわ。
検査でたまたま陰性が出るまで、毎日検査繰り返すやつ。
俺が研修医のときも上の先生が「MRSA消しといて」って他の研修医に指示してるのみた。
昨日厚労大臣が生放送で「我が厚労省からも人員を派遣して〜」言ってたし。
「消して」指示が出たんじゃないのかな。
医者目線で見ても、いくら何でも早すぎるわ。

32:名無しさん@1周年
20/02/16 17:04:51.10 k1YdzKoT0.net
まぁ症状軽かったらこんなもんなのかな

33:名無しさん@1周年
20/02/16 17:05:09.05 XHt/BeQq0.net
■「エリート・コントローラー」とは? HIVウイルスに耐性のある人々  
エイズ(後天性免疫不全症候群)の原因ウイルスであるHIVは、ヒトのリンパ球T細胞(CD4+T細胞)に侵入して増殖し、自分の遺伝子をヒトのDNAに挿入して、定着してしまいます。
一度ヒトのDNAに潜り込んだHIVの遺伝子は、その部分だけ後から切り出して消すことはできません。
よって、HIVに一度感染した人は、一生、HIVと共に生き続けるしかないのです。HIVに感染したヒトのCD4+T細胞は、何も治療をしないとどんどん減り続け、最終的にエイズを発症して死亡してしまいます。
ところが、エリート・コントローラーはたとえHIVに感染したとしても、CD4+T細胞の数は減りません。体内のHIVの数も少なく、増えません。よって、何も薬を飲まなくてもエイズを発症することはないのです。
エリート・コントローラーの体は普通の人と何が違うのでしょうか?
答は、CD4+T細胞の表面に存在するCCR5という受容体にあります。エリート・コントローラーは、CCR5の遺伝子に異常があり、正常なCCR5受容体を作れない人が多いのです。
実はHIVは、CD4+T細胞表面にあるCCR5受容体を利用してCD4+T細胞に侵入するのです。CCR5受容体に異常があると、HIVはCD4+T細胞に侵入できず、増殖することができません。よってエリート・コントローラーの体内ではHIVは増殖することが困難なのです。
CCR5受容体の遺伝子変異は、北ヨーロッパの白人の16%に見つかります。よってこれらの地域ではHIVに耐性を持つ人達の数が多いのです。
実は、今は絶滅した天然痘というウイルスもCCR5受容体を利用してCD4+T細胞に侵入することがわかっています。欧州のように昔、天然痘が大流行した地域にこのような遺伝子変異を持つ人々が多いのです。
現在ではHIVに感染した人もHIVがT細胞に侵入して自らをコピーする過程を阻害する様々な抗HIV薬を同時に飲む(多剤併用療法)によって、T細胞の減少を抑え、エイズの発症をほぼ防ぐことができるようになっています。
その中で重要な薬にマラビロクという薬があります。これは実はCCR5阻害薬なのです。この薬によって、エリート・コントローラーではない普通の人も、HIVのCD4+T細胞への侵入を減らすことができるのですね。
さらに最近、T細胞を取り出してCCR5遺伝子をエリート・コントローラーのように改変し体に戻すことにより、T細胞数を増やしHIVのウイルス数を減らせることがマウスを用いた実験でわかりました。

34:名無しさん@1周年
20/02/16 17:05:19.74 Dso36vX00.net
139 名無しさん@1周年 2020/02/16(日) 15:41:52.44 ID:wHe5g5v+0
このスレは冷静な人多いかな
人間は目が壊れれば見えないし、耳が壊れれば聞こえなくなる
同じように、コロナウイルスは攻撃器官が空気に非常に弱いので
1m以上の距離で空気に触れると攻撃器官が壊れちゃうのね
攻撃器官が壊れた新型コロナに感染しても、絶対に重症化しないという知識を
厚生労働省はわざと国民に教えないんだよなー

35:名無しさん@1周年
20/02/16 17:05:57.06 Dso36vX00.net
>>5
症状が出たのは39日

36:名無しさん@1周年
20/02/16 17:06:12.67 JNhOn+VP0.net
>>30
私はエレベーターのボタンに肘鉄くらわせた

37:名無しさん@1周年
20/02/16 17:06:25.49 it0yH5g10.net
武漢は中性子爆弾でも使ったか

38:名無しさん@1周年
20/02/16 17:06:26.29 Dso36vX00.net
>>35
間違い
症状が出たのは30日

39:名無しさん@1周年
20/02/16 17:06:28.35 ij06evl/0.net
>>35
いつだよwww

40:名無しさん@1周年
20/02/16 17:06:41.63 gePCLyvM0.net
この医者って自宅にいるって嘘ついてた人?
それなら治ったとしてもまともに使いたいとは思えないかも

41:名無しさん@1周年
20/02/16 17:07:11.73 ij06evl/0.net
パンデ39にしてやんよ〜

42:名無しさん@1周年
20/02/16 17:07:26.34 oOA+f85i0.net
>>5
薬効けばなるだろ
俺も肺炎なったけど薬飲んで翌日もう会社行っていいよと言われたからなw

43:名無しさん@1周年
20/02/16 17:07:33.51 ij2JKr0e0.net
>>40
日本で一番極悪な患者
虚偽の報告で和歌山県だけでなく大阪府にも迷惑をかけている

44:名無しさん@1周年
20/02/16 17:07:42.26 iTGsZPF60.net
>>31
実際はこんなところだろうよ

45:名無しさん@1周年
20/02/16 17:07:46.90 AKrM4X+U0.net
>>34
中学生が書いた文みたいだ。ある意味すごい。

46:名無しさん@1周年
20/02/16 17:08:12.43 xtgS0wu00.net
>>25
だよね
職業柄からも、糞すぎる人間性だわこいつ

47:名無しさん@1周年
20/02/16 17:08:16.57 2gx4nJsl0.net
自転周期の違う惑星の住人がいると聞いて

48:名無しさん@1周年
20/02/16 17:08:18.67 ij06evl/0.net
>>42
なんの薬が????
そんなのあるなら中国に教えてやれwww

49:名無しさん@1周年
20/02/16 17:08:20.36 8qR4Wooe0.net
このおっさんから抗体を見つけろ

50:名無しさん@1周年
20/02/16 17:08:24.88 HteJ4xSZ0.net
自分の身体からサンプル採りたい放題やないか
抗体見つかると良いね

51:名無しさん@1周年
20/02/16 17:08:33.25 S462mXdb0.net
>>29
医者も看護師も人間だもんな
素人じゃ替え玉になれないし
感染者爆発したら終わりだな

52:名無しさん@1周年
20/02/16 17:08:42.99 o7t3jFDT0.net
>>34
一般的なコロナウイルスのことを言ってるのかな
それとも、コロナウイルスに例外無しということなのかな
これが本当なら、満員電車やイベントはマズい

53:名無しさん@1周年
20/02/16 17:08:43 P/msyOg40.net
>>42
俺は二週間かかったな
更に肺に痕が残ったよ
個人差でけえな

54:名無しさん@1周年
20/02/16 17:09:04 g4bFSa150.net
>>22
そのとおり
医療関係者を全力で守るべき
当たり前の話

55:名無しさん@1周年
20/02/16 17:09:09 IbqSAANX0.net
死なないんだ

56:名無しさん@1周年
20/02/16 17:09:40 oOA+f85i0.net
>>30
さっきガソリンと灯油入れてきたけど
タッチパネル不安だよなw
おれも小指じゃないけど人差し指の間接にしたわ

なおガソリン自分で入れるからそれどころじゃなかったw
もっと重要なところで触らなきゃならんし
ハンドキャリー忘れて帰ってきてアルコール消毒だわ

57:名無しさん@1周年
20/02/16 17:09:45 IbqSAANX0.net
まるでインフルエンザ

58:名無しさん@1周年
20/02/16 17:09:46 ue4uO84j0.net
この医師が誰から移ったのか解明できたの?

59:名無しさん@1周年
20/02/16 17:09:56 2gx4nJsl0.net
治療例が出てきたのはいいにしても嘘までついて保身に走って
結果多くの人間を危険にさらしたこいつは糞

60:名無しさん@1周年
20/02/16 17:10:04 Dso36vX00.net
>>45
きちんと否定してみて
これが間違いでそちらが正しいのなら聞きたい

61:名無しさん@1周年
20/02/16 17:10:36 yzpWzPFl0.net
>>58
不明

62:名無しさん@1周年
20/02/16 17:10:38 9FNKTKZY0.net
で、40代男性で重篤な人はどうなったんだ?

63:名無しさん@1周年
20/02/16 17:10:44 mo+t0Z2F0.net
中国でも北京とか上海はもうさほど増えてないし
日本も2月以降はそんなに新規感染者はいないのかもしれん
今後暖かくなってくるしな

64:名無しさん@1周年
20/02/16 17:11:02 01HrsVfz0.net
この人、どこでうつされたん?

週1行ってる新泉南病院は関空の向かいやから、そこでチャイナからもらったんちゃう?

65:名無しさん@1周年
20/02/16 17:11:06 NVnBnLlg0.net
>>52
感染者みんな乗り物関係か院内感染だね

66:名無しさん@1周年
20/02/16 17:11:23 2X4gsIbv0.net
2週間後くらいにもう一回検査受けられるなら安心だけどね。あと抗体があるのかないのかぜひ知りたい。

67:名無しさん@1周年
20/02/16 17:11:33 NgYeBqNE0.net
もしこの医師が再感染して重篤化したら
日本絶望じゃね?

68:名無しさん@1周年
20/02/16 17:11:36 QJ/z8KrE0.net
他の人たちはどうなんだろう
重症の人いたよね

69:名無しさん@1周年
20/02/16 17:11:41 KW5CZbts0.net
兵器だとしたら人ひとりを痛めつける時期と仲間を増やす時期があるんだろうな

70:名無しさん@1周年
20/02/16 17:11:42 QbyTx4Wd0.net
武漢は凶悪に変異したウィルスがあったんじゃないか?
そいつは凶悪すぎて宿主が死んでしまったとか。w

71:名無しさん@1周年
20/02/16 17:11:47 bm38spwF0.net
治ったのか?
その人の血で薬作れないのか?

72:名無しさん@1周年
20/02/16 17:12:03 0bszgrUt0.net
そういえば5ちゃんにコロナに感染したっぽい人が書き込みしたようなやつってどうなったの?

73:名無しさん@1周年
20/02/16 17:12:07 oOA+f85i0.net
>>48
新型肺炎じゃねえよw
マイコプラズマ肺炎

74:名無しさん@1周年
20/02/16 17:12:18 o7t3jFDT0.net
>>43
一番クズなのはチャーター便で帰ってきた埼玉の40代。
こともあろうか保健所に連絡せず、民間の医院を訪ねた大馬鹿野郎。

75:名無しさん@1周年
20/02/16 17:12:29 TmLVlVyT0.net
>>72
真偽不明

76:名無しさん@1周年
20/02/16 17:12:59 MyHMoooh0.net
>>60
どっかに論文でも出てるのか?

77:名無しさん@1周年
20/02/16 17:13:06 2PcQF87X0.net
>>62
あの40代の重篤な男性は、今も気管挿管されてる。自分で息ができていない。

ただ彼は糖尿病を持っているらしいので、どっちかというと新型コロナウイルスよりも、
糖尿病による免疫低下の恐ろしさを再認識する出来事だと言える。

78:名無しさん@1周年
20/02/16 17:13:17 fJHu8RMP0.net
退院おめでとう
普通にしてりゃ治る風邪です

79:名無しさん@1周年
20/02/16 17:13:18 TmLVlVyT0.net
今日は日曜日のせいか平和だな

80:名無しさん@1周年
20/02/16 17:13:20 a0Pj/8r40.net
>>14
免疫が出来ないからいずれまた感染
二度目は激症化するとの説がある

81:名無しさん@1周年
20/02/16 17:13:37 0bszgrUt0.net
>>75
そのスレってあるのかな?

82:名無しさん@1周年
20/02/16 17:13:53 TmLVlVyT0.net
>>80
もういい加減やめて、それ。
飽きた。

83:名無しさん@1周年
20/02/16 17:14:07 ePg72N590.net
>>63
5月位には収束するだろ

84:名無しさん@1周年
20/02/16 17:14:14 AKrM4X+U0.net
>>60
まず攻撃器官て何?
ウイルスにそんな概念あった?

85:名無しさん@1周年
20/02/16 17:14:31 ij2JKr0e0.net
>>74

この医師の場合は、熱があるのに診療を継続していたこと
大阪の病院バイトを和歌山県庁に報告せず、自宅で過ごしたと平然とうそをいったこと

結果、この医者のほうがパンデミックの元凶となった

86:名無しさん@1周年
20/02/16 17:14:52 i41JcwaZ0.net
免疫を持った無敵医師が爆誕

87:名無しさん@1周年
20/02/16 17:14:54.94 TmLVlVyT0.net
>>81
どっかにある。それなりにホンモノっぽかったけどなあ。
会社とかに止められたのかもね。

88:名無しさん@1周年
20/02/16 17:15:07.09 XmeVXPhn0.net
気管切開か
医療崩壊してたらしんでるな
まあ、肺炎でw

89:名無しさん@1周年
20/02/16 17:15:09.66 Y4eq4A+A0.net
>>80
それ、もう飽きたよ。

90:名無しさん@1周年
20/02/16 17:15:15.77 TmLVlVyT0.net
>>84
コロナの由来となった表面の突起のことかと

91:名無しさん@1周年
20/02/16 17:15:36.05 MyHMoooh0.net
真偽不明な噂をひたすら書き込んでるやつが多いよなあ

92:名無しさん@1周年
20/02/16 17:15:38.37 hACxY0fs0.net
ただの風邪は本当だったね
高齢者は持病が悪化しただけか

93:名無しさん@1周年
20/02/16 17:15:47.89 yjxSSH7J0.net
・まず感染しないことが大事
・感染したらばら撒かない
(感染する環境に行かざる得ないなら、自主的にフリーは出来るだけ行動制限)
・感染者は体力や免疫力と対処療法で、症状や回復に差が出る
(どれかがない人から死者もでる)
・感染者爆発すると、病院がパンクするので対処療法が対応できなくなり、ここから死者急増
こんな感じか

94:名無しさん@1周年
20/02/16 17:15:55.53 o7t3jFDT0.net
>>85
病院バイト黙ってたのか
それは知らんかった

95:名無しさん@1周年
20/02/16 17:16:06.87 MjP0ae4c0.net
2回目感染するか人体実験ヨロ

96:名無しさん@1周年
20/02/16 17:16:21.78 gePCLyvM0.net
>>43
ああやっぱりこの人なのか
こんな形でバレるなんて本人は想像もしてなかったろうな
病院側も処分少し考えてほしいわ

97:名無しさん@1周年
20/02/16 17:16:29.58 mo+t0Z2F0.net
クルーズ船下船後は、もうワイドショーも飽きてきそうだ

98:名無しさん@1周年
20/02/16 17:16:34.30 TmLVlVyT0.net
>>91
自覚ないんだよね、多分。
自覚してたらもはや犯罪者だが。

99:名無しさん@1周年
20/02/16 17:16:38.84 Dso36vX00.net
>>84
そんな話はいいから早く否定してみて

100:名無しさん@1周年
20/02/16 17:16:57.97 TmLVlVyT0.net
>>93
全くそのとおり!

101:名無しさん@1周年
20/02/16 17:17:03.02 MjP0ae4c0.net
>>85
中国なら死刑ですね

102:名無しさん@1周年
20/02/16 17:17:25.14 Dso36vX00.net
349 名無しさん@1周年 2020/02/16(日) 15:49:44.45 ID:wHe5g5v+0
>>255
この爺さんが、WHOで香港の鳥インフルエンザを鎮圧した張本人だから
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
日本最高の権威だよ
公務員ってねクソだから。日本に権威がいても、公務員の世界のプライドで頼らない

103:名無しさん@1周年
20/02/16 17:17:40.68 4ZPCbsJn0.net
ライブカメラで渋谷とか見てみ
マスクしてるのも良い所3〜4割くらい
既に蔓延してる可能性高いからゴーグルまでした方が良いのかもしれない

104:名無しさん@1周年
20/02/16 17:18:32.56 udLRe10o0.net
この医師の血液から血漿だけ取り出して重症化してる患者に投与すれば回復するぞ

105:名無しさん@1周年
20/02/16 17:18:47.65 mo+t0Z2F0.net
武漢は重体が千人単位でいるので、見かけ上当面死者は増えるだろうが、
それでも感染者増はピークアウトしてる

106:名無しさん@1周年
20/02/16 17:19:20.78 Z0Z0Lsz60.net
歩くウイルス拡散装置を和歌山に解き放つ

107:名無しさん@1周年
20/02/16 17:19:26.03 ePg72N590.net
>>103
マスク売ってないもの
自宅待機させる訳に行かないだろ

108:名無しさん@1周年
20/02/16 17:19:30.10 QMBkpfjq0.net
>>97
インフルエンザの感染者が新たに確認されたました!
ぐらいのレベルの報道をダラダラやられてもな
もう新型コロナのメッキは剥がれた

109:名無しさん@1周年
20/02/16 17:19:33.85 dB32/foy0.net
>>103
したくても無いから買えないだけ

110:名無しさん@1周年
20/02/16 17:19:40.37 MyHMoooh0.net
>>99
おまえ中坊だろ
へんな理論を出してきて
論破できねーじゃんって楽しむ病気w

111:名無しさん@1周年
20/02/16 17:19:48.63 XmeVXPhn0.net
入院<退院数
ならいいんだよ
どうなるトンキッキw

112:名無しさん@1周年
20/02/16 17:19:50.41 lHiHN72v0.net
回復してよかったな
外科医さんだと本人的にはあんまり得るものはなかったかな
コロナ攻略はまだまだ先のようだけど一般患者にはできないようなモルモット的な検査とかできただろうか

113:名無しさん@1周年
20/02/16 17:19:58.70 TmLVlVyT0.net
次のアウブレイクもやはり病院だろうと予測。
間違いなく病院が一番ヤバい。武漢もそれで死んだ。
政府がきちんと行動指針出さんと。間もなく出すらしいが・・・大丈夫か?

114:名無しさん@1周年
20/02/16 17:20:20.11 Glv5i9Ym0.net
これ自分1人が症状で苦しむだけなら諦められるけど
自分は無症状で家族や職場に移して重症にさせたらと思うと怖いな
インフル同様お前らも気をつけてな

115:名無しさん@1周年
20/02/16 17:20:33.72 HEUC63gn0.net
>>11
フェアリーコロナ

116:名無しさん@1周年
20/02/16 17:20:39.59 fPnGHW8i0.net
>>80
はいはい
飽きた

117:名無しさん@1周年
20/02/16 17:21:31.04 Q2E3aZvg0.net
発症しないもしくは軽症で済むのと重症化する境目が分からんな
高齢や呼吸器系の持病の有無だけではないみたい

118:名無しさん@1周年
20/02/16 17:21:44.11 4ZPCbsJn0.net
>>107 >>109
緊急措置だけどマフラーやネックウォーマーで口覆うのも無いよりはマシだよ

119:名無しさん@1周年
20/02/16 17:21:46.15 o7t3jFDT0.net
>>110
>>102に貼られている専門家の意見にそう書いてある

120:名無しさん@1周年
20/02/16 17:21:56.48 zeQWd0ya0.net
60代以上の高齢は死ぬ可能性は高いかもしれんが
日本の感染者は回復する
中国の感染者は死亡する
こういう結果だと思うねw

121:名無しさん@1周年
20/02/16 17:21:57.33 uSn8Jkpj0.net
嘘報告バイトコロナ医師とか誰が雇うのよ

122:名無しさん@1周年
20/02/16 17:22:45.68 aYUIGlpH0.net
【識者の眼】「新型コロナウイルス感染症はSARSに類似、厳重な警戒が必要」菅谷憲夫|Web医事新報|日本医事新報社
URLリンク(www.jmedj.co.jp)
この医療関係者は、今回のコロナは1918年のパンデミック、スペインかぜ(第一次インフルエンザ)で、世界中で数千万人が死んだ状況と類似しているとコメントしている。
当時の日本では人口約6000万人で30万人が死亡した。今の状況のままなら人工対比で60万人が死んでもおかしくはない。

123:名無しさん@1周年
20/02/16 17:22:53.76 AKrM4X+U0.net
>>90>>99
ウイルスの構造の説明で「攻撃器官」なんて表現してる専門書見たことねーよ。
>>34は誰もソース出せないうえに
表現も発想も中学生レベル。おしまい。

124:名無しさん@1周年
20/02/16 17:22:57.83 Pqbo9tcY0.net
つええええええ!
さすが外科医!!!
フィジカルもエリート!!!!!

125:名無しさん@1周年
20/02/16 17:23:04.03 ieZsSG3R0.net
あ〜あ…
【新型コロナウイルス】隔離されて医学観察も異常のなかった男性、解除から10日後に発症 中国山東省
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の確定患者と接触があったため、隔離された状態で医学観察を受けていた男性が、症状が出なかったため観察を解除されたものの、解除10日後に発症していたことが分かった。中国・山東省の地元衛生当局が発表した。
山東省日照市の衛生当局が発表した内容によると、発症したのは同市に住む42歳の男性。
発端は男性の親戚が新型コロナウイルスによる肺炎の確定患者となったこと。当局が調べたところ、男性が1月20日に家族とともにこの親戚と接触していたことがわかり、隔離のうえ医学観察となることが決まった。
男性は期間中に感染症の症状を見せず、検査の結果も陰性だったことから2月4日に隔離が解除された。しかし10日後の2月14日に咳や発熱を訴え、地元の病院を受診したところ、新型コロナウイルスによる感染症であることが確定。

126:名無しさん@1周年
20/02/16 17:23:17.66 MjP0ae4c0.net
>>121
医師免許はく奪レベル

127:名無しさん@1周年
20/02/16 17:23:19.55 Dso36vX00.net
>>110
さっきから必死で横槍入れてるけど別にお前でもいいよ
科学的に否定してみてくれ
凄く興味がある

128:名無しさん@1周年
20/02/16 17:23:41.68 a0Pj/8r40.net
>>82
中国があれだけ必死なのがおかしいんだよ

129:名無しさん@1周年
20/02/16 17:23:48.49 dB32/foy0.net
マスク自体が無いから
マスクと口の間に入れるパッドが売れ残ってるので
マスク残が少ない人にとってはお勧めかと

130:名無しさん@1周年
20/02/16 17:23:51.02 7AhdfoMO0.net
治ったんだね
良かった

131:名無しさん@1周年
20/02/16 17:24:00.84 y6tjc/f00.net
本当に大丈夫なのか?
とりあえず全快したなら良かったな、退院おめでとう

132:名無しさん@1周年
20/02/16 17:24:12.30 Pqbo9tcY0.net
>>85
ま、首だな
田舎のせいか速攻特定されてたっぽいし
嫁死んじゃったらどーすんだろ

133:名無しさん@1周年
20/02/16 17:24:54.80 AisLiqLq0.net
へー和歌山は半月も隠蔽してたんだな

134:名無しさん@1周年
20/02/16 17:24:56.43 MyHMoooh0.net
>>119
そうゆう意見ってのは仮説だろ?
武漢の現状みてたら重症化率が高すぎる
武漢の人はキスするのが大好きなのかw

135:名無しさん@1周年
20/02/16 17:24:59.46 o7t3jFDT0.net
>>125
他で貰った可能性もある…

136:名無しさん@1周年
20/02/16 17:25:07.76 9ZBoge9k0.net
感染能力はまだ残っているだろうがね

137:名無しさん@1周年
20/02/16 17:25:21.18 IzCgDFJo0.net
>>128
武漢と湖北省だけで6000万人
その他の都市で3億人は隔離してるからな
ちなみにロシアは即座に中国国境閉鎖してるw

138:名無しさん@1周年
20/02/16 17:25:33.02 AisLiqLq0.net
でも隠れてバイトする医者は信用しない

139:名無しさん@1周年
20/02/16 17:25:42.37 C5yOiRYG0.net
>>1
嬉しいニュースだがどうやって治癒した!?

140:名無しさん@1周年
20/02/16 17:26:03.16 JQLqqG/H0.net
SARSでも一度ウイルス消えて再燃の例があるからな
検出出来ないレベルで潜んでる可能性もゼロではない

141:名無しさん@1周年
20/02/16 17:26:03.25 kOtXPEu30.net
退院はよかったがまだ感染の余波は少なからず出てくる思う

142:名無しさん@1周年
20/02/16 17:26:21.22 rK8q+pWu0.net
はやくね??

143:名無しさん@1周年
20/02/16 17:26:23.05 Dso36vX00.net
>>123
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
早くソース付きで科学的に否定してみてくれ
さっきから逃げ回ってばかりじゃないか

144:名無しさん@1周年
20/02/16 17:26:36.29 GCi6uDoQ0.net
>>102
この記事俺も読んだよ
今までで一番参考になったかな

145:名無しさん@1周年
20/02/16 17:26:47.17 mo+t0Z2F0.net
ある意味武漢を犠牲にして他の地域を守ったんだろう
それでも武漢の傷跡があまりに酷いと、良かったと言えるかどうか。

146:名無しさん@1周年
20/02/16 17:27:06.61 TmLVlVyT0.net
>>123
攻撃器官とはいわないけど、細胞にとりつく重要構造。これが壊れると細胞に入れない。だから空気感染は常識的に考えるとダウトとなる。
あくまでも理論だから、言い切れるわけではないけど。エビデンスはまだ不十分。武漢はウイルス密度高過ぎてワケワカメ。エビデンスになりえない。
クルーズ船のデータが重要だけど、公表されんのかね。

147:名無しさん@1周年
20/02/16 17:27:16.54 ItfpeQFV0.net
>>102
以前のコロナウイルスの話で今回のことじゃないんですよね〜
まあ構造は大きく変わらないんでしょうが
後に続く記事がモロに宣伝なんで話半分に聞いておけばと思いますよ
未知のものに対して断言できる人はまだいないはずです

148:名無しさん@1周年
20/02/16 17:27:19.29 ad4TSvQP0.net
二階の仕掛けた火消しだろうけど、コロナさんは消えてないので全く無意味

149:名無しさん@1周年
20/02/16 17:27:33.42 yjxSSH7J0.net
医者も真面目なほどブラック労働になるような環境らしいしなぁ
嘘報告も、奴隷社畜労働者が病状がでても
働かざる得ない環境下に追い立てられているのと同様な結果かもしれないしな
そこらの社畜と違って、医者の特別な立場も踏まえて行動して欲しいけど

150:名無しさん@1周年
20/02/16 17:28:14.19 o7t3jFDT0.net
>>134
その筋のスペシャリストの経験則だな。

そうゆうって書くやつよりは信用できる。

151:名無しさん@1周年
20/02/16 17:28:20.88 Qs5TH5Jm0.net
>>137
北朝鮮も2月4日に中国との国境を封鎖してんじゃん

152:名無しさん@1周年
20/02/16 17:28:22.13 TmLVlVyT0.net
>>125
これが真実だとすると、検査至上主義の失敗例。

153:名無しさん@1周年
20/02/16 17:28:39.04 dB32/foy0.net
>>145
香港騒ぎやウイグル虐殺を濁したくて
中国が意図的に撒いたのだろうが
想定外のことになってしまtったようだ

154:名無しさん@1周年
20/02/16 17:29:12 XmeVXPhn0.net
トンキンで感染5人追加ー

155:名無しさん@1周年
20/02/16 17:29:45 aYUIGlpH0.net
>>148
鎮圧前に大丈夫大丈夫言われてもムリだわな。

156:名無しさん@1周年
20/02/16 17:30:13 Dso36vX00.net
>>144
ただ、タイやシンガポールみたいな気温が高い所でも感染してるから信じきってはいない
だから科学的に否定できる人の意見に凄く興味がある

157:名無しさん@1周年
20/02/16 17:31:22 ieZsSG3R0.net
>>125
【新型コロナウイルス】隔離されて医学観察も異常のなかった男性、解除から10日後に発症 中国山東省
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

158:名無しさん@1周年
20/02/16 17:31:23 8EXTb1g/0.net
>>125
解除後に感染したかもしれない

159:名無しさん@1周年
20/02/16 17:31:35 MyHMoooh0.net
1m飛んだら死滅する
つまりキスをするか
30cmくらいでつば飛ばしてガンガン会話するか
くらいしか感染しない
なのにこの現状wwww

160:名無しさん@1周年
20/02/16 17:31:35 anAWG76Y0.net
>>93
二番目ちょっと修正
・それでも感染しているかもしれないので、うつさないように心がける
なぜなら発症しない限り、自分がキャリアである事に気付きようがないから

161:名無しさん@1周年
20/02/16 17:31:44 Z/r9j+540.net
治療して治った人はどんな薬使ったとか公表して欲しいね
それとも医学会ネットワークでは内々に共有してるのかな

162:名無しさん@1周年
20/02/16 17:31:51 4ZPCbsJn0.net
気温が上がるまで現状維持できたら収束するだろうからそれに期待するしかない

163:名無しさん@1周年
20/02/16 17:31:57 mo+t0Z2F0.net
東南アジアも現状は1月に中国人と接触して感染した人が多いんじゃないかな
ここで爆発的に広がるなら温度は当てにならんけども

164:名無しさん@1周年
20/02/16 17:32:22 AisLiqLq0.net
>>102
感染力の高さとシンガポールの流行を説明出来ない

165:名無しさん@1周年
20/02/16 17:32:34 KbKJ0agW0.net
前スレの話は本当にあるとしても今回はどうなんだろう

166:名無しさん@1周年
20/02/16 17:32:36 ue4uO84j0.net
>>125
隔離後に罹患したと見るね

167:名無しさん@1周年
20/02/16 17:33:20 /DBeu6L60.net
>>102
新型コロナも旧型コロナと同じとは限らんからなぁ
なんとも言えないわ
ドイツの研究で、物体に付着したウイルスが最長9日間感染力を保持するって発表されてるよね

168:名無しさん@1周年
20/02/16 17:33:21 Dso36vX00.net
>>157
日本のって心当たりがある時から大体4〜5日で発症してるよな
その空白の10日間の行動などはどうなんだろ

169:名無しさん@1周年
20/02/16 17:33:24 dB32/foy0.net
>>156
東南アジアは今は「乾季」だからね
4月くらいから雨季に入るからそこからどうなるかだね

170:名無しさん@1周年
20/02/16 17:33:41 AKrM4X+U0.net
>>143
ソースあったんだな!大変申し訳ありませんでした。
「攻撃器官」などの言葉遣いだけで判断してしまった。
ぜひ新型コロナも、1m飛べば死ぬウイルスであって欲しい。

171:名無しさん@1周年
20/02/16 17:33:43 2H+CSPXg0.net
>>77
フィリピンの「重症で入院→回復の兆し→再び重症化」で亡くなった患者も既往症ありだったな
軽く考えてたけど、既往症(糖尿病)は感染症の重症化リスクがかなり高いんだな
40代以上になると生活習慣病患者が多いから気をつけないとアカンね

172:名無しさん@1周年
20/02/16 17:34:01 IzCgDFJo0.net
>>162
シンガポールやフィリピンでも感染してますけど

173:名無しさん@1周年
20/02/16 17:34:07 S/26TSjh0.net
バスの運転手さんといい回復してよかったよ
こういうのもしっかり報道してくれないといたずらに不安が増すだけ

174:名無しさん@1周年
20/02/16 17:34:19 5M24LOaU0.net
>>145
武漢の人口はこっちでいうと東京以上か
東京が丸ごと崩壊したとなると軽視してはいけないと思った
出てきた数字というより日常生活とかそういう面でね

175:名無しさん@1周年
20/02/16 17:34:29 Dso36vX00.net
>>169
武漢の湿度は80%とかなんだよね
どういう理屈なんだろうか

176:名無しさん@1周年
20/02/16 17:34:34 tpS6UuVx0.net
2週間程度で回復するなら適切な治療を受けられるなら死ぬことは無いな。
インフルエンザよりも感染しやすいのと治療薬ができていないのが問題だが、薬さえできればパニックは治まるな。

177:名無しさん@1周年
20/02/16 17:34:57 o7t3jFDT0.net
>>164
東南アジアは冷房ガンガンで、建物内は冬みたいだからな。
空港中心にある程度は広まるのも仕方ない。

と信じてるが…

178:名無しさん@1周年
20/02/16 17:35:12 rhRasPM50.net
>>123
このお方は中学生でも解りやすい様に、わざとレベルを下げて攻撃器官なんて稚拙な言葉を選んだのだと思いますよ
専門的な事を言うと万人に理解するのは難しいじゃないですか

179:名無しさん@1周年
20/02/16 17:35:36 g4bFSa150.net
1メートル飛べば死ぬウィルスなら
こんな大騒ぎになってないよ

180:名無しさん@1周年
20/02/16 17:36:03 KW5CZbts0.net
マスクはそこら中に捨てる奴いるから
品不足にしてるのかもよ
武漢じゃ捨てたマスクから広がった可能性もある

181:名無しさん@1周年
20/02/16 17:36:07 Dso36vX00.net
>>170
いやいや、その記事も現状と辻褄が合ってないように思える箇所があるから信用しきれないんだ
誰か詳しい人見てないのかな

182:名無しさん@1周年
20/02/16 17:36:15 TmLVlVyT0.net
シンガポールも「流行」と言えるかどうか。
インフルなら学校のクラスでもあっという間に増えて学級閉鎖になるくらい。それほどの勢いはないような。
自分は春を待ってるよ。そう思わんと、不安で疲れる。

183:名無しさん@1周年
20/02/16 17:36:55 ig0R+sH00.net
よっわ
ニートとこどおじが煽ってるだけでマジで普通の風邪じゃん

184:名無しさん@1周年
20/02/16 17:36:56 TmLVlVyT0.net
>>181
正しくは「まだわからない」

185:名無しさん@1周年
20/02/16 17:37:20 2H+CSPXg0.net
>>173
ほんとそれ
日本国内で感染が発覚した中国人達は、全員治癒して帰国していきやがったよw

186:名無しさん@1周年
20/02/16 17:37:31 p80J7U8b0.net
成人病のリスクが高いのが、ついでに証明された

187:名無しさん@1周年
20/02/16 17:37:56 dB32/foy0.net
>>175
武漢は気温がね
だから高温多湿という二つを満たしてからどうかな?って感じ

188:名無しさん@1周年
20/02/16 17:38:18 AKrM4X+U0.net
>>181
あくまで今までのコロナってことらしいよね
俺が話に参加するのも恥ずかしいけど

189:名無しさん@1周年
20/02/16 17:38:27 Dso36vX00.net
>>182
どう感染したのか知りたいよね
糞素人だけど理論こそ全てだと思ってるから、やっぱりフルには安心できない

190:名無しさん@1周年
20/02/16 17:39:16 wYsZJISe0.net
>>187
ちょっとソース出せないけど低温多湿を好むかもみたいな記事あったよね

191:名無しさん@1周年
20/02/16 17:39:17 MyHMoooh0.net
旧型コロナの研究が新型でも当てはまるんじゃないか?という仮説にしかすぎない
WHOでも感染力は強いと認めてるし
武漢の現実をちゃんと見ろよ

192:名無しさん@1周年
20/02/16 17:39:26 dB32/foy0.net
2009年の新型インフルエンザでの病院パニックやら
思い出したら今なんて温すぎる

193:名無しさん@1周年
20/02/16 17:39:31 mo+t0Z2F0.net
もう日本では、さほど新規に広がってないんじゃないかと見てる
東京も屋形船なんて一月前だしな

194:名無しさん@1周年
20/02/16 17:39:44 2X4gsIbv0.net
結論はクルーズ船の感染者の病状の経過待ちというところかな。あれだけいればそれなりの統計的データとれる。

ただ、回復とか陰性に変わったとかいう情報がまだ出てこないのが不安。

195:名無しさん@1周年
20/02/16 17:39:54 WB1Q+lSS0.net
屋形船の感染率なあ
新年会って結構前の話だろ?まだ陽性出るくらい残ってるのか

196:名無しさん@1周年
20/02/16 17:39:56 Dso36vX00.net
>>190
それドイツの記事じゃない?
この板で見かけた気がする

197:名無しさん@1周年
20/02/16 17:40:02 dB32/foy0.net
>>190
皆、3月を乗り切ればまた違う話ができるかもしれない
良い意味で

198:名無しさん@1周年
20/02/16 17:40:29.93 E+JLDq/80.net
>>190
乾燥に弱いというのは、日本の研究者も言ってたな

199:名無しさん@1周年
20/02/16 17:40:45.09 mo+t0Z2F0.net
武漢寒いだろう

200:名無しさん@1周年
20/02/16 17:40:55.52 zRBASLfh0.net
>>142
横ですまんが、そこに書いてあるコロナウイルスは新型コロナとは書いていない
新型コロナはスパイク部分の変異が他のコロナウイルスと大きく、スパイクが空気中ですぐ脱落するかは何とも言えない
wikiでSARSウイルスのスパイクも他のコロナウイルスとは構造がかなり違うと見たような気がしたが書き換えられてしまった

201:名無しさん@1周年
20/02/16 17:41:18.38 TmLVlVyT0.net
>>189
参考にすぎないけど、今まで流行したコロナは数あれど、全て春には収束したのは事実。
これに期待しているよ。コロナはコロナよ。

202:名無しさん@1周年
20/02/16 17:41:25.70 o7t3jFDT0.net
>>167
1メートル以内の物体に飛沫が付着すれば、ウイルスは生きるのだろうかね。
そのへんはよくわからんな。

203:名無しさん@1周年
20/02/16 17:41:36.81 0NU8JSbR0.net
>>198
だったら体内ですぐに死ぬだろw

204:名無しさん@1周年
20/02/16 17:42:30.61 MyHMoooh0.net
例えば新型コロナはそのトゲトゲを保護する、
なにかがついてるとか
進化した可能性だってあるしな

205:名無しさん@1周年
20/02/16 17:42:35.80 Rte/HE6D0.net
>>1
情報が遅れてるから展開が早いなw
中国みたいに抗体の調査してくれ

206:名無しさん@1周年
20/02/16 17:42:54.86 ue4uO84j0.net
新泉南病院はPCR検査やってないのか?

207:名無しさん@1周年
20/02/16 17:43:04.63 WB1Q+lSS0.net
>>194
集中治療の重篤二人も回復したって聞いてない気がする
助かっててほしい

208:名無しさん@1周年
20/02/16 17:43:09.17 ccd+zlAt0.net
>>193
あと数週間経たないと分からないよ
今発覚してる人達はもらった時期が早い

209:名無しさん@1周年
20/02/16 17:43:44.98 0NU8JSbR0.net
1月18日の屋形船発のが未だに何人も出てくるのに
ワクチンもないのにどうやってこんなすぐに陰性になるんだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1589日前に更新/89 KB
担当:undef