at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@1周年
20/02/15 21:57:53.02 u1udlFCc0.net
>>716
麻原彰晃かよ

751:名無しさん@1周年
20/02/15 21:58:21.11 vWrz7ka20.net
民主主義の皮を被った独裁って一番たちが悪いよな
早く安倍を政界から追放しないと

752:名無しさん@1周年
20/02/15 21:58:36.95 zfdlZYDE0.net
家庭ゴミと産業廃棄物からしか選べないんだから仕方がなく家庭ゴミ選ぶだろ

753:名無しさん@1周年
20/02/15 21:59:32.89 PvKEQHtW0.net
>>725
日本のは外を言い訳にしてるだけだからな。
実際には左翼ですらない治安破壊者。

754:名無しさん@1周年
20/02/15 21:59:46.04 Jes8/nva0.net
>>718
馬鹿かどうかってあまり関係ないよ。
賢い人もシベリアで大勢死んでいるからね。
頭の良し悪しを気にする人って割といるけど、そんなことがなぜ気になるのかよくわからないな。

755:名無しさん@1周年
20/02/15 21:59:48.91 3JjbgBdf0.net
>>729
そんな事が出来るなら、とっくに君はこの


756:世にいないよw



757:名無しさん@1周年
20/02/15 21:59:59.18 6y69/u9k0.net
>>723
俺は支持するしないを年齢で決めはしないな
やろうとしてる事に同意出来るか否かだわ

758:名無しさん@1周年
20/02/15 21:59:59.77 ieoCd56H0.net
>>720
ムンムンの政策が極左的だからね
ところが、皮肉にも、
「最低賃金の度を越えた強制は就業機会を減らし、経済を低迷させる」
という従来からの説が真実であることを証明してしまった
ところがこの失敗、経済学にとっては重要な資料であり、
「最低賃金はどのあたりに設定するのが適切なのか?」というテーマに対し、
すでに仮説も出てるはず

759:名無しさん@1周年
20/02/15 22:00:54.99 GiOnBcVE0.net
人間は、「未だ来たらず」未来へ「向けて」自分を「投げ出す」という意味で、プロジェクト(企画)を生きている。それが自由ということの内実だ。
しかし、その未来には、確率的に予測可能なリスク(危険)だけでなく、そうした予測の不可能なデインジャー(危機)が待ち構えている。
したがって人も人々も、おのれの「前面」を「覆う」のでなければ、つまり自己へのプロテクション(保護)がなければ、自由の企画はかならず挫折する。
「自由と保護」の二元空間でしか生きられぬと知る者は、けっして自由「主義」や保護「主義」といったイデオロギーを振り回すようなことはしない。

760:名無しさん@1周年
20/02/15 22:01:56.99 ieoCd56H0.net
>>736
「日本プロジェクトマネジメント協会」の定義とはずいぶん異なっているようだが……

761:名無しさん@1周年
20/02/15 22:02:06.16 6y69/u9k0.net
>>729
選挙の審判を経ているのに独裁とか頓珍漢なレッテル貼りに終始するから君らは支持されないのさ

762:名無しさん@1周年
20/02/15 22:02:09.76 uAoWqEDk0.net
今回の件でも分かるとおり一頭独裁が以いかに危険かなんて国民の大多数が知ってるだろ
問題は野党に一度やらせた感じだと自民以外に政権運営できる野党がなさそうだてこと

763:名無しさん@1周年
20/02/15 22:02:20.02 ov2xTRve0.net
>>734
俺は世間的に言えば中年だが、だからといって他世代を犠牲にして中年を優遇して欲しくはない。
未来は老人ではなく若者が決めるべきだ。

764:名無しさん@1周年
20/02/15 22:02:23.98 MWlpxKHM0.net
>>725
作るものの種類が少ない計画経済が使い物になってた60年代ぐらいまでの話では?

765:名無しさん@1周年
20/02/15 22:03:14.62 JyJeIKII0.net
野党はアマゾンキラーみたいなヒステリック表情の辻元や蓮舫じゃなくて、やすらかーな仏像みたいな顔で上品にしゃべる奴を首領じゃなくて代表にしたほうがいいのに。

766:名無しさん@1周年
20/02/15 22:03:27.86 PvKEQHtW0.net
>>736
そんな長々と書かずとも、日本語には秩序という言葉がすでにある。

767:名無しさん@1周年
20/02/15 22:03:30.28 QWrw3CBJ0.net
>>726
赤くなくとも市民革命はそういうもんだろう。
単なる一般市民には武器も金も組織力もないから
一時的に暴れることはできても長期間の闘争や新政府の樹立なんてことはできない。
イギリス名誉革命はオランダ政府がパトロン。
フランス革命とロシア革命はイギリス政府の扇動で起こった。
アメリカ独立戦争はフランスの支援がなければ勝利できたか怪しい。

768:名無しさん@1周年
20/02/15 22:03:31.25 5qfOnhIU0.net
極左がいう民主主義は極左の独裁じゃん
極左のいう強権政治が一般的な民主主義

769:名無しさん@1周年
20/02/15 22:03:34.96 ieoCd56H0.net
>>741
計画経済は、イノベーションを全く織り込めないからね
スキームチェンジを食らって資本主義にメタメタにやられる

770:名無しさん@1周年
20/02/15 22:04:28.62 ieoCd56H0.net
>>742
「攻撃的でない人」のほうが適任なんだが、有権者が鳩山氏の経験をどれだけ思い出すか……

771:名無しさん@1周年
20/02/15 22:04:50.21 ediIUZ5A0.net
頭が悪すぎて選挙に行かない言い訳をしてるだけだぞ
40歳までに1度も投票してない奴には地獄のペナルティー課さないとダメだわ

772:名無しさん@1周年
20/02/15 22:05:04.05 6y69/u9k0.net
>>740
全くそうは思わない
先にも挙げたが、毛沢東時代の中国の学生運動は社会に破滅的な大混乱をもたらしたからだ

773:名無しさん@1周年
20/02/15 22:05:05.44 KibOwoYZ0.net
マスコミ独占による
報道権力の腐敗が酷かったんだけど?

774:名無しさん@1周年
20/02/15 22:05:05.92 lfmI5DMv0.net
何も決められない何も進められない貧弱な政権のどこが強権なのか
こんな的外れなことを言っているから、左翼は有権者からバカにされて
相手にされないんだよ

775:名無しさん@1周年
20/02/15 22:05:20.57 4Z8Zz5Pn0.net
有事にすら強権発動できないのが今一番問題なのに?

776:名無しさん@1周年
20/02/15 22:06:30 1Vmxd2TU0.net
ネット社会になってから民主主義の弱点が際立ち始めた
弱者の意見を拾うのではなく、本当のクズや馬鹿がまっとうな層よりも影響力を持ち始めてしまった

777:名無しさん@1周年
20/02/15 22:06:45 vFGCEfZG0.net
>>742
そういう育ちの良い人は野党にはいないw
ああ、共産党にはいるかwいっぱいw

778:名無しさん@1周年
20/02/15 22:06:55 e/owG63P0.net
野党に政治家も政治屋もいないじゃんいるのは
揚げ足取りしか能力のない政争屋のモドキだけだろ

まぁ選挙の時ぐらいしか政治を語らせないマスゴミと
それに乗って政治に興味をなくし野党を育ててこなかった国民に責任はあるんだけど
もう今更どうしようもないだろ

779:名無しさん@1周年
20/02/15 22:06:56 mTsQm7sW0.net
社会保険料の高さに絶望した

780:名無しさん@1周年
20/02/15 22:07:36 GiOnBcVE0.net
みなさんご存知のように、都知事選なんてものはね、まぁ猪瀬何某が当選したあたりから、4・500万の都民が何の文句も無しに、僕はあの人物に詳しいわけじゃないですけども、、

『あぁいう人間に投票するということ自体が、この世のデモクラシー、民衆政治が遠の昔に死に、オクロクラシー、
衆愚政治に平成の名が始まってからひたすらなるオクロクラシーの連続が地方選挙のみならず、国会選挙その他でですね、続いているのはご存知のこと。正直言って、【もうどうにもならん】と。』

みなさんだって、心の底でそういうふうに思っているはずなんですね。

781:名無しさん@1周年
20/02/15 22:07:46 AvJcx3S60.net
  ∧_∧ おかしい… 国民が釣れない…
  (;@∀@)
 /∪朝日つ──┐
 (___⌒)⌒)      .|
|ミカン|し'し' ____|_

782:名無しさん@1周年
20/02/15 22:08:03 5WwcJqVC0.net
>>747
ただ穏やかに議論してるだけだと国民は気にしないし議員は寝るというのが現実だからな
デカい声で発破かける人間は必要なんだよ
蓮舫や辻元は違うけど

783:名無しさん@1周年
20/02/15 22:08:24 ov2xTRve0.net
>>749
無論、若者も間違えるが大多数が良かれと思って選出した政治家が間違える事も多い。
その時、老人では責任が負えない。もうこの世にいないのだからな。

784:名無しさん@1周年
20/02/15 22:08:42 Jes8/nva0.net
>>734
年齢だけでは決めないけど年齢も重要な要素だと思う。
代議制民主主義なのだから、その人の考え方と、考え方に影響を及ぼすであろう全ての要素を考慮に入れたい。
やろうとしていることももちろん重要だけど、任期中にも新たな問題は出てくるわけだから、それに対処できる


785:人物かよく見ておきたい。 言っていることと、その裏づけとなるバックボーンの両方をしっかり考えたい…けど選挙のたびに候補者を一々そこまで見ないよなあ。



786:名無しさん@1周年
20/02/15 22:08:57 GiOnBcVE0.net
ホセ・オルテガ(ホセ・オルテガ・イ・ガセト)という1950年代半ば頃死んだ(1955年)スペインから亡命して長い間 アルゼンチンにいた言ってみれば社会哲学者でありますけども、彼はこう言っていますね。

『ひとたび世の権力が【大衆】に渡ったならば、その社会を救うことは事実上、不可能である。』

いわゆる民主主義でしょう。別に制度としての民主主義じゃなくて、大昔から多くの民衆、人々の動きというものに、直接・間接ながら左右されるような世の中というものでありますが、それが【民主主義】という形で制度化されて、
《全てが世論なるもの、多数決なるものによって決まっていくとなれば、多数決に逆らうということはほとんど事実上不可能になる》んですよ。

787:名無しさん@1周年
20/02/15 22:09:19 ieoCd56H0.net
>>755
いや、野党にも、法案提出して、理解者を増やし、
地道に活動している奴、いると思うんだけど……
そういうのはアベ批判を声高に叫ばないだけで

788:名無しさん@1周年
20/02/15 22:09:25 G5OblcT80.net
強権ってか狂権だなw

789:名無しさん@1周年
20/02/15 22:09:55 f8rKcIR60.net
>>727
リーマンなみのことがない限り消費税は上げないと言ってたが
いまのコロナによる中国経済の混乱は、リーマンなみという感じがする
まえもってわかってりゃ上げないんだろうが、明らかに悪手だったな。

790:名無しさん@1周年
20/02/15 22:09:56 DjZTDlFV0.net
トップが有能なら独裁強権のが議会制より効率良いのさ
トップが世襲の無能なら議会制の方がまだマシなわけでね

791:名無しさん@1周年
20/02/15 22:10:19 AvJcx3S60.net
      |
      |
      J
おいらの有難い記事
   (有料)。゜.
      ∧ ∧ 。゚
     <`∀´>
    ι、  っ |ヽ、
      ヽ、_ニ/

792:名無しさん@1周年
20/02/15 22:10:30 uQqfq+0k0.net
>>763
それ、野党じゃなくて自称ゆ党やろ
野党にはいない

793:名無しさん@1周年
20/02/15 22:10:36 ov2xTRve0.net
>>761
俺は国政は別だが、地方選挙ではできるだけ若い人に入れてるよ。

794:名無しさん@1周年
20/02/15 22:10:51 JyJeIKII0.net
「この程度の国民にはこの程度の政治」

叩かれたがこの言葉がすべて

795:名無しさん@1周年
20/02/15 22:10:52 dzsvzfCc0.net
吊りをしたいヤシらだけが民主主義を支持している現状です

796:名無しさん@1周年
20/02/15 22:11:39 5QAjCW+y0.net
>>16
欧米みると民主主義、社会主義関係なく戦闘行為しとるから社会主義、共産主義が邪悪とはならんよ

797:名無しさん@1周年
20/02/15 22:11:56 dzsvzfCc0.net
状況はゆったりと、しかし確実に弗革命のロベスピエール惨劇へと移っている・・・!!

798:名無しさん@1周年
20/02/15 22:11:58 GiOnBcVE0.net
都知事選だろうが、最高裁判決だろうが、それどころか、産業がですね、いろいろ空洞化して、政治における民主主義の堕落と、経済における資本主義の暴走というものをこれでもかこれでもかというぐらい日々立て続いているにも関わらず、
皆して口をピーチクパーチク開きながら「日本人の底力」とかですね。いいんですよ、自分自身を励ますことも必要でしょう。
元気付けのカラ元気も必要だということは認めますけども、これだけ立て続いて、ほとんど僕に言わせれば【異常人格】じゃないかな?と思うような人が政治の場に。
これが「都知事」だとまでは申しませんけども、そんな形で次々と現れている、そういうことを目の当たりにしながら、ほんのいっときの自己慰安で呟いているような、それ自体が文明の紛れもなき【腐敗】というか。

799:名無しさん@1周年
20/02/15 22:12:55


800:GiOnBcVE0.net



801:名無しさん@1周年
20/02/15 22:12:57 u1udlFCc0.net
中国人入国禁止つったら「なあに、かえってともに手を洗おう」とか言ってるし
説得力ないすわ

802:名無しさん@1周年
20/02/15 22:13:27 ieoCd56H0.net
そもそも民主主義は武力革命を起こさせないシステムなのに、
れ新信者はカタクナに武力革命を求めすぎだよ

803:名無しさん@1周年
20/02/15 22:13:38 dzsvzfCc0.net
ネットはドイツ型体制なので、革命を収束させてはならないという点では
フランス国民と1致できる?

804:名無しさん@1周年
20/02/15 22:14:08 1g126mEQ0.net
野党に魅力が無いってのも原因の一つだと思う
自民がクソだから野党に入れるって人は居るけど、野党の何が良いから入れるって人を見た覚えがない

805:名無しさん@1周年
20/02/15 22:14:51 pxItTib70.net
自分たちのキチガイぶりが受け入れられないと民主主義ではないとか言い出す傲慢さ
パヨクが大衆から支持されないのは当然では?

806:名無しさん@1周年
20/02/15 22:15:34 QpgLNfUd0.net
強権的で独善的な人間が政権を握っていると言う民主主義が崩壊しかねない状況を改めさせるために、桜を見る会の追求している。
全ては民主主義を守るためだよな。
それがわからないネトウヨと自民党。

807:名無しさん@1周年
20/02/15 22:16:15 nsLn641Z0.net
強権って相対的強権だろ
相対的貧困みたいな煽動ワード使うなよ

808:名無しさん@1周年
20/02/15 22:16:55 GiOnBcVE0.net
日本には、1億2800万人ぐらいいるらしいけども、大量の人間たちが、バラバラになって「風に吹かれるように」して、
今日は砂山が高い山をつくるけども、風向きが変わればあっという間に崩落するような、そういう実に《不安定な大量化現象、砂つぶ化現象というものに、資本主義も民主主義もさらされている。》

そして、それがついに、恐らくはですよ、どこかでこの大量の人々が、一体、自分たちが何をやってきたのだろう?これまで大声あげてピーヒャラピーヒャラ叫んでいた人たちが、
自分たちのあまりのいたらなさに、頼りなさに、不甲斐なさに、はたと沈黙する時がやってくるに違いないんですね。
その時なんですよ、別に(この講演を聴きに来ている)皆さんを励ますという意味で言うんじゃないんだけども、【多数者の支配が終わる】のは。Tyranny of the Majorityが終わるのは。
そのマジョリティがですね、自分たちのあまりの愚かさに呆れ果てて、「沈黙」に入る時に、それまで何を言っても聞いてもらえなかったマイノリティ(Minority)のごくごく真っ当な、常識な、平凡と言っていいほどのあたりきしゃりきの、
例えば、国家にまつわる論説というものが、人々の心に素直に沁み渡っていくような時が・・・ところで来るんですか?(会場失笑)

僕は、来るんじゃないかなぁ〜と。

809:名無しさん@1周年
20/02/15 22:16:57 RfcmXJay0.net
まぁ野党とか支那チョン広告塔の朝日がクズすぎて
アベのほうが国民主権の民主主義に近いってだけ

810:名無しさん@1周年
20/02/15 22:17:49 dzsvzfCc0.net
第3共和政以降、ず〜っとフランス情勢が溶けていたのは
それが原因かも

811:名無しさん@1周年
20/02/15 22:18:42 ov2xTRve0.net
>>779
野党も馬鹿ではないだろう。
推測だが、自らの顧客(老人)には耳障りのいい言葉・行動なのではないだろうか。

812:名無しさん@1周年
20/02/15 22:19:00 tZ16Oqca0.net
コロナについては何も言わず、桜がーで国会の時間を使い果たし、国の足を引っ張るだけのパヨク野党www

いらねえわなwww

813:名無しさん@1周年
20/02/15 22:19:18 nsLn641Z0.net
>>785
あんた何言ってるんだ?具体的に言ってみろ

814:名無しさん@1周年
20/02/15 22:19:43 GiOnBcVE0.net
また数年変われば、小泉政権が民主党政権に変わったように、民主党政権が安倍政権に変わったように、またくるくる(政権が世論のその瞬間の気分でもって)変わるんでしょう。
この「変わり」をもたらしたのは、安倍さんがわるいわけでも、菅直人が悪いわけでもなくく、【日本国民が選んだ】のですよ。

『極限された理性以外の全てのもの』もっと言えば、『【常識】というものを失った人々』これがね、チェスタトンは『狂人』と言ったけど、僕は壇上で【馬鹿】と言っただけであって、誤解無きよう、くれぐれもよろしくお願いします。

815:名無しさん@1周年
20/02/15 22:20:31.44 xvnhnu390.net
>>1
朝日新聞をはじめとする
あまりにも気持ちの悪い鮮人在日が暴れまわるので
半島への姿勢がブレない限りコロナで人が死のうが政府支持はそんなに揺るがないは

816:名無しさん@1周年
20/02/15 22:20:33.88 SgH421CL0.net









W

817:名無しさん@1周年
20/02/15 22:20:34.07 0OMfOkaj0.net
民主主義は最高ではないが、他よりも納得感があるってだけ。
共産主義は訳のわからん自称エリートとやらが指導すんだろ?しかも逆らったり、ヤジ飛ばしたら収容所送り。
安倍氏ねって言っても逮捕されないだけマシだわ。

818:名無しさん@1周年
20/02/15 22:20:58.07 oeRhvF140.net
社会主義が失敗したのはあの時代だからだぞ
今の中国見れば社会主義が日本の民主主義()より成功してるのがわかるだろ

819:名無しさん@1周年
20/02/15 22:21:19.83 9ZCAJpN50.net
まずはスパイ防止法とかが先だな、官僚どころか地方公務員ですら成りすましに喰われてんのにw

820:名無しさん@1周年
20/02/15 22:21:35.73 KVrSFUdq0.net
だって民主主義なんてお題目だけで
なんの期待も持てないではないか
11人の怒れる日本人なんてどこにもいないし
安倍が大切なのは上級だし
飯塚が大手を振って歩ているではないか

821:名無しさん@1周年
20/02/15 22:21:59.47 JyJeIKII0.net
>>779
なんか安倍首相に頼まれてわかりやすい悪役を演じているのではないだろうかと思ってしまうほど、嫌われるキャラをやってるよなあ。

822:名無しさん@1周年
20/02/15 22:22:21.67 GiOnBcVE0.net
その言葉(Integrity)の三番目の意味を調べると『誠実性』と訳されているわけですね。いや、訳されているというか、そういう意味を持っている。
物事を何事か「総合的」に把握していると、その人の言動に「一貫性」が出てきて、説得力の持った、ある一貫性を発揮する人を【誠実な人】だなぁという。【実は政治家というのは、そういう人(誠実な人)で無ければいけない】んですよね。
別に学問なんかどうでもいいけども、物事をだいたい広く捉えて、それゆえに、ある一貫性を持った指導をして、それ故に「あいつは信頼できる奴だぜ」というのが、本来あるべき政治家でしょう。
今の政治家で「ほんの数名」を除いて、固有名詞は後で教えてあげますけどもね(会場爆笑!)、政治家じゃないんです、そういう意味じゃ。

823:名無しさん@1周年
20/02/15 22:22:53.17 cvo1lFI60.net
ミンス主義が限界なだけやがな・・・

824:名無しさん@1周年
20/02/15 22:22:59.10 JyJeIKII0.net
>>793
単なる独裁で社会主義ではぜんぜんないんじゃないのか。

825:名無しさん@1周年
20/02/15 22:23:10.60 eHtjlgLE0.net
選挙で負けるたびに有権者はばかばかりだとか民主主義は終わったとか言ってる連中は
この先一生選挙で勝てないだろうな

826:名無しさん@1周年
20/02/15 22:23:58.94 nsLn641Z0.net
>>800
勝たない方が安定する
俺が野党ならそうするさ

827:名無しさん@1周年
20/02/15 22:24:29.15 iiX6hcxX0.net
コイツらの方が余程暴力的だし暴論ばかり、どう考えても中国韓国の方が強権で権力主義なのに見ないし見えないんだからな…
本当に日本の新聞なのか疑わしい

828:名無しさん@1周年
20/02/15 22:24:36.32 JyJeIKII0.net
>>800
そいつらに政権とらせたら「教育」されそうで恐ろしい
労働改造所みたいな施設が日本にできるかもな

829:名無しさん@1周年
20/02/15 22:24:59.70 E2i/PyCxO.net
コロナより桜優先するガイジよりはマシってだけ
良いとは思ってないだろ

830:名無しさん@1周年
20/02/15 22:25:00.65 Y8GyIugPO.net
安倍みたいな馬鹿がトップだと全ておかしくなる
そしてそんな馬鹿を許容する民衆こそが最大の悪と言える
なぜならば日本は民主主義の国だからだ

831:名無しさん@1周年
20/02/15 22:27:11 +jcg6Ymy0.net
この文章おかしいな。民主主義の限界と、強権と、甘んじて受け入れる若者という三つの言葉が全然リングしてないんだが。

832:名無しさん@1周年
20/02/15 22:28:52 ov2xTRve0.net
民主主義(多数決)だから少数派の若者は従えって? アホくさ。
共産主義が滅んだのだって、働いても働かなくても受け取りが同じだったからだろう。
日本は滅んだ共産国家の後追いをするだろうね。

833:名無しさん@1周年
20/02/15 22:29:32 MWlpxKHM0.net
>>803
公民館だって日本国憲法を民衆に教えるために作られたんだしな
違う能力で同じ報酬はおかしいと考えるなら仕事終わった後の勉強会で教えようとしてたカムイ伝を思い出す

834:名無しさん@1周年
20/02/15 22:30:15 GiOnBcVE0.net
佐伯啓思
専制僭主が出てくる。民主主義はまぁほぼ必然的に僭主制、つまり独裁制に移行していって崩壊するというのが、プラトンのいちばん民主主義に対する痛烈な批判ですね。
 
西部邁
うん。
 
佐伯啓思
だけど、それをどうやって回避できるかというと、まぁ1つはそれだけの「徳」と言いますか、「公共心」を持った市民を育成するしかないだろうと。
 
西部邁
うん
 
佐伯啓思
で、もう1つは、政治から少し離れたところに、もう少し大きな判断力を持ったまぁ彼の言葉でいう「哲学者」ですよね、
 
今村有希
はい
 
佐伯啓思
哲学者がいて、それをアドバイスするしかないだろう。
 
[*“僭主制” の回避には、公共心を持つ市民の育成か、政治から少し離れ判断力持った哲学者がアドバイス ]
 
今村有希
(うん)
 
佐伯啓思
しかしアドバイスしたって、結局、大衆がその政治家を選びますから、
 
西部邁
そう
 
佐伯啓思
大衆のレベルが上がらないと、これはどうしょもないと。まぁそういうことですね。
 
[*大衆が政治家を選ぶので、大衆のレベルが上がらなければならない ]

835:名無しさん@1周年
20/02/15 22:30:44 3JjbgBdf0.net
>>786
老先短い老人を相手にしてる時点で馬鹿だと思う。

836:名無しさん@1周年
20/02/15 22:30:51 I4yjy28v0.net
民主党政権も選挙の結果です
自民党政権も選挙の結果です

837:名無しさん@1周年
20/02/15 22:31:02 ULCiJmB90.net
馬鹿ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オワコンゴミジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

838:名無しさん@1周年
20/02/15 22:32:15 cJJwf+zf0.net
なんだろう強権って。世紀末?とか北斗の拳みたいなにおいがする
GODLANDとか。そういうの

弱弱しい発言ばかりしてる連中を粛清していけば、そのうち国は強くなるよ
それこそロシア級の強さ。民主主義の終わりでもあるけど

世紀末風に言うならこうだな
「いいか!弱いからこいつは倒れたのだ!倒したらすぐ刺す!


839:それが鉄則だ!」



840:名無しさん@1周年
20/02/15 22:33:24 F3YxpMzB0.net
つい最近コロナ恐れず中国人と触れ合おうって言ってた新聞だよなw

841:名無しさん@1周年
20/02/15 22:35:09 ov2xTRve0.net
>>810
だが、投票率は高く玉数も多い。
昔ブレイクして今なおコアなファンが一定数いるブランドみたいなものではないだろうか。

842:名無しさん@1周年
20/02/15 22:35:56 LtP3wbLM0.net
民主主義なので画像が出てきた
URLリンク(pbs.twimg.com)

843:名無しさん@1周年
20/02/15 22:36:09 TaPIA3Qo0.net
国民は民主党政権で懲りているからな

844:名無しさん@1周年
20/02/15 22:36:50 +Uyi9AE/0.net
そーいや朝日が3つの音声組み合わせて官僚の下ネタ音声録画した奴どーなった?
親会社のテレビ朝日でさえ「これは組み合わせてますね」っつー音声の専門家の結論しか報道しないという
「事実」しか述べなくて「批判はしない」っつー捏造と分かってたけど我関せずって姿勢だった奴。

その後捏造した女社員がどーなった(処分された)のか全く報道されてないよな

845:名無しさん@1周年
20/02/15 22:38:18 qW7Qo6kN0.net
>世界中で民主主義的な衆議を尽くすプロセスが効率が悪いと考える若者が増えているようだ。

「是々非々」でなく
「野党は政権が暴走しないように絶えず批判し圧力を」を建前に
野党が政権に何でも反対するやり方は限界だろう

846:名無しさん@1周年
20/02/15 22:40:45 u1udlFCc0.net
与党も野党も高齢者(自分たち)の既得権益を守ることしかやってないですけどね
選択肢が無いのが本音じゃないかと

847:名無しさん@1周年
20/02/15 22:43:57 ov2xTRve0.net
>>820
安部さんが老人偏重の社会保障を全世代型に是正を試みている。(社会保障と税の一体改革)
そうした姿勢を若者は評価している。

848:名無しさん@1周年
20/02/15 22:45:13 F9xL2kj00.net
若者は選挙に行かん、興味ないのに責任かぶせたんなよ、聞かれたら自民と言ってるだけやろ、一応就職率高いねんから

849:名無しさん@1周年
20/02/15 22:45:27 h4oXBWzV0.net
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか


朝鮮人工作っ機関


朝日をつぶれるまで


あと少し

850:名無しさん@1周年
20/02/15 22:46:21 69eWzTHpO.net
民主主義というか政党政治が限界だよ
あのダメ政党が一番日本で安定してるんだぜ?詰んでるよ

851:名無しさん@1周年
20/02/15 22:50:11 KWNFr3Z20.net
普通に仕事してると強権とかね
無能の方が良いんだね、アカピは

852:名無しさん@1周年
20/02/15 22:50:32 RyrVuz8g0.net
弱いより強いほうがいい
しかしコロナ対策でもわかる通り与党は強くはない
野党がガリガリの激弱ヤンキーなだけ

853:名無しさん@1周年
20/02/15 22:51:58 +Uyi9AE/0.net
朝日が自民に褒め殺し開始したら逆に野党躍進するかもよ?

854:名無しさん@1周年
20/02/15 23:00:30.91 AvJcx3S60.net
>>824
ハンプティ・ダンプティの世界

855:名無しさん@1周年
20/02/15 23:05:37 s7yYYIVx0.net
単純に対立候補が情けないだけだろwww
野党の不甲斐なさを民主主義のせいに置き換えるなよ

856:名無しさん@1周年
20/02/15 23:05:54 q2OZNxML0.net
>>816
なんかちょっとズレてるね。

857:名無しさん@1周年
20/02/15 23:08:53.12 QrmjmttJ0.net
自民下げをやってれば国民の信任得られると思ってるパヨク野党が悪い
自民より魅力的な政党になれよ
自民なんてそんな良いもんじゃないぞ

858:名無しさん@1周年
20/02/15 23:13:58.10 1sPT7kmt0.net
国民がバカだから俺たちが政権取れないんだという発想こそが
自称リベラルの一番ダメなところ

859:名無しさん@1周年
20/02/15 23:25:24 6p80mjsm0.net
とりあえず朝日のお陰で
失った国益がでかすぎる

860:名無しさん@1周年



861:sage
>>832 問題の原因を他に求める限り、パヨがメジャーになることはまずあり得ない



862:名無しさん@1周年
20/02/15 23:50:42 oqwcDYVQ0.net
モンスタークレーマーが憲法や人権を盾に跋扈してる国の
どこが強権政治なんだよw

むしろ非常識な連中がワガママ放題して国民に迷惑や損害を与え続けているから
常識の枠外まではみ出た権利を整理してくれた方が国民としては助かるんだが

863:名無しさん@1周年
20/02/15 23:51:38 tx/hpHdr0.net
>>807
ワケワカラン。オマエみたいな力で我を通し、民主主義を否定する人間は嫌いだし、許さんし、譲らんわ
カスが。自己の欲を最優先させるオマエを絶対に認めない

864:名無しさん@1周年
20/02/15 23:52:09 twbQZ/4Z0.net
慰安婦の捏造報道を忘れない

865:名無しさん@1周年
20/02/15 23:52:36 rPmtErbb0.net
>>1
国を強くする
国民が幸せに暮らす
ベクトルが揃う場合もそろわん場合もある、同軸では無いだけなんだな

小林よしのりはアホになったのか?もとから?

866:名無しさん@1周年
20/02/15 23:53:11 lhs2fUk40.net
これも長年、憲法の人権と統治機構を教育してこなかったから。

ま、公立の学校で公務員や議員には歯止めが必要、とか教えられないけどな

867:名無しさん@1周年
20/02/15 23:55:30 uPN/32zF0.net
>>829
まあこれだよな
また本当のこと言われてパヨク大発狂シリーズかよ

868:名無しさん@1周年
20/02/15 23:55:56 9/1G+gQr0.net
強権って中国のことだろ
中国には無批判の朝日新聞おかしすぎ

869:名無しさん@1周年
20/02/15 23:56:08 9/1G+gQr0.net
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml


.27987

870:名無しさん@1周年
20/02/15 23:56:22 9/1G+gQr0.net
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ

立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」 
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/

これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ

【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に
URLリンク(seijichishin.com)

「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml

民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
スレリンク(seijinewsplus板)

立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940

日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓

【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人

売国企業のトヨタを不買しよう!

そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!

トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう

htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕



287+987

871:名無しさん@1周年
20/02/15 23:56:41 JyHZHG6O0.net
>>839
日本はこういうのは基地外だから早く追い出せと教えられてるね
---
共産党宣言にはっきりあるやないかw

共産主義者は、自分たちの目的が、これまでのいっさいの社会秩序の暴力的転覆によってしか達成されえないことを、公然と宣言する。

無知パヨク自殺へw

872:名無しさん@1周年
20/02/15 23:56:46 9/1G+gQr0.net
伊藤詩織をモデルに起用した米ファッションブランドのカルバン・クラインを倒産に追い込もう!
偉大な日本人はこの下劣な反日アメ豚企業を絶対に許さない!
URLリンク(twitter.com)

レイプされた女が翌日にお礼メールなんてするわけないじゃん
バカバカしい。

女子供を利用する左翼のいつもの手。
日本の左翼はチョンと完全に一体化している

山口氏は、ライダイハン事件を暴いたジャーナリストです

ベトナム戦争当事、韓国が派遣した兵士たちが、数千人のベトナム人女性を強姦し、口封じに全員虐殺しようとしていた事件です
事態を掴み、恐れをなしたアメリカは、韓国軍部隊を別の前線へ移動させ引き蓮処置をしてます
その事実がアメリカの公文書にあったとこと報道したジャーナリストなのですね

韓国というのは古くから女を使ってハニートラップで仕掛けてくる文化の国です

しかもターゲットは、韓国にとって最も憎い相手

普通に考えて、謀略性を感じないなら、かなりの平和ボケだと思います
.
URLリンク(s.japanese.joins.com)
女優シム・ウンギョン、安倍政権批判映画『新聞記者』で日本アカデミー優秀主演女優賞

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居てチョンが受賞するって事は業界のチョン汚染は想像以上に酷い

.2897+987
(deleted an unsolicited ad)

873:名無しさん@1周年
20/02/15 23:58:42 wrPHhjFe0.net
実は民主主義は俗でしか存在しえないんだよな
無いものを説明できないようなものなんだろう
より知るためには社会主義なんかを知らないとみえないんだ

874:名無しさん@1周年
20/02/16 00:00:05 DT6S7OP70.net
売国左翼って日本を混乱させて日本にダメージ与えたいだけじゃんか

875:名無しさん@1周年
20/02/16 00:00:23 e57FWNcG0.net
テロ朝の、報ステのセクハラ問題と派遣切りが問題になっとるがな。

それを報じてみろ。

876:名無しさん@1周年
20/02/16 00:00:33 NnGzJ0/10.net
宮台か中野か忘れたが民主主義は国民の賢さに大きく依存するから衰退しやすいって言ってたな

877:名無しさん@1周年
20/02/16 00:01:07 75xfWPXM0.net
自分たちが手も足でも出ないからシステムが悪いと言ってるのは哀れだよなあ
じゃあ正義や共感できる何かがあると言えばないし
本能的な欲求を満たせているわけでもない

878:名無しさん@1周年
20/02/16 00:02:20 nAfbiTrX0.net
言論も支持数も手も足も出なくなって先鋭化してるだけなのに何を言っているんだ?

879:名無しさん@1周年
20/02/16 00:02:25 DOLlrE6h0.net
チョウニチ新聞〜♪

880:名無しさん@1周年
20/02/16 00:05:37 2iMDRq0L0.net
ヒトラーやトランプ、ウチのもそうかな笑
民主主義と独裁はもともと相性よくね?

小林よしのりて著作全く読んだことないけど、この程度の人か

881:名無しさん@1周年
20/02/16 00:06:29 fdVfd5/+0.net
反政府に偏ったメディアが当たり前のように存在し
感染症の検査すらイヤだと言えば拒否が出来て
自業自得な貧困でも生活保護で遊び暮らせて

どこが強権なのか全く理解できないのだがw

882:名無しさん@1周年
20/02/16 00:07:44 kMYQNFIe0.net
>>846
民主主義を知り社会主義を知り共産主義を知った上で民主主義に戻ればいいんだよな。
そしたら誰もパヨクの言論に引っかからなくなるからw

なぜネトウヨが圧倒的強者なのか?
世の中には完全なる否定が正しい選択である場合があるからだ。

社会が弾くべき人間はやはり一定数存在するし
欧州のほとんどの国は共産党は排除している。
日本国では暴対法があり暴力団の一部権利は制限された。

暴力団ではない、と言ったところで
初めからパヨクに真っ当な発言権は認められていない。

883:名無しさん@1周年
20/02/16 00:12:03.91 LjvhDK


884:Ag0.net



885:名無しさん@1周年
20/02/16 00:13:58.38 EwpTcZWh0.net
反日野党なんか中韓のための政治しかしないだろ

886:名無しさん@1周年
20/02/16 00:15:17.40 Ys1FC+Sm0.net
>>17
憲法など世界中にあるのに、憲法の専門家が異常に多いのは日本だけという
学者じゃなくて活動家ばかりだけどな

887:名無しさん@1周年
20/02/16 00:17:31 ime2nyMK0.net
朝日の記事だから考えるだけ無駄。

888:名無しさん@1周年
20/02/16 00:18:23 VzAZjGTW0.net
中身がわからん物は出さなくていいよ

889:名無しさん@1周年
20/02/16 00:19:46.00 FmjgFlIj0.net
え?自民党が選挙でいつも大勝するのは国民が自民党を選んで野党を拒否しているからだが?

890:名無しさん@1周年
20/02/16 00:21:41.09 rj5HQ48P0.net
自民支持してるんじゃねえよ
今の野党を通したらひどいことになるから拒否してんだよ
ちゃんとまともな思考ができる野党が居るなら選択肢に入るしそこそこ勝つわ

891:名無しさん@1周年
20/02/16 00:22:05.53 dzVgpQYN0.net
自民に票入れる奴はみんな愚か者だから自民が勝つのは民主主義の終焉だなど言い切る左翼
何様のつもりだろうね、お前らが民主主義の敵なんだよ

892:名無しさん@1周年
20/02/16 00:22:20.37 bcvMw5Ma0.net
>>839
朝日の記事も読めないのにテキトーな若者像だな

893:名無しさん@1周年
20/02/16 00:22:33.22 la5vTJKM0.net
結局お仲間プロレスしてるだけ

894:名無しさん@1周年
20/02/16 00:27:45 Aeaju9/x0.net
>>862
それは若者を騙すための詭弁でしょ
今の支持率から考えれば、若年層がちょっとやそっと野党候補に投票したからって、自民党政権が倒れる事はあり得ない

現実的にありもしない非自民党政権を脅し文句に使って、政策に対する批判としての支持率低下や投票行動を阻害してるよ

895:名無しさん@1周年
20/02/16 00:28:42 7QSNxXZ10.net
そりゃ国民の命と人権無視すればなんでもやり放題だ

896:名無しさん@1周年
20/02/16 00:32:37 OdwwU/lw0.net
>>866
支持してるとすら口に出して言えない恥ずかしい政党を
弱者虐めだ反権力だと庇って生きながらえさせてるのはパヨクだろ?

本来なら支持率3%の政権なんてさっさと免職させて
放逐するのが正しい

なんで支持率3%の政権を生き残らせるんだ
それはパヨクがコソコソ支持している政権だからだよw

897:名無しさん@1周年
20/02/16 00:32:43 Lzw8BK/a0.net
権利は行使しても責任を取りたがらない輩ばかりだもの
そら口を空けて空からご飯降ってくるの待つ方が楽だもんなあ

898:名無しさん@1周年
20/02/16 00:34:43 rj5HQ48P0.net
若年層も消極的支持してるから今の支持率になってるんだろうがアホか

899:名無しさん@1周年
20/02/16 00:35:37 bew6+VeP0.net
誰も支持してない政党を安倍ヘイト煽って投票させてる方がよっぽど民主主義じゃねえな

900:名無しさん@1周年
20/02/16 00:36:11 CPmmQgbP0.net
リベラルの限界だろ。

901:名無しさん@1周年
20/02/16 00:36:31 bew6+VeP0.net
>>872
リベラルじゃなくてバカアカだろ

902:名無しさん@1周年
20/02/16 00:36:40 /y/zcO5y0.net
>>872
日本の場合はパヨクの限界

903:名無しさん@1周年
20/02/16 00:37:34 rj5HQ48P0.net
自称リベラルが保守より保守的というか封建時代まで戻るような思想してるのはなんなんだ
少なくとも日本にリベラル政党は現在ない

904:名無しさん@1周年
20/02/16 00:37:35 AQ4WyPa70.net
パヨク涙目

905:名無しさん@1周年
20/02/16 00:38:23 Aeaju9/x0.net
>>868
たとえ泡沫でも野党は必要だよ
選択肢が「与党を支持する」一択しか無かったら、選挙という制度自体が意味を失う

906:名無しさん@1周年
20/02/16 00:38:59 dLhI1bt90.net
これ以上のリベラルはいらん
過剰

907:名無しさん@1周年
20/02/16 00:39:18 rj5HQ48P0.net
セントーの艦載機スロットとヴィクトリアスの装填とスキルを持った軽空母が爆誕しそう

908:名無しさん@1周年
20/02/16 00:39:59 RcS9HENQ0.net
>>872
いうて他国のリベラルは政権構想も目指す理想もあるんやで?

日本のリベラルはソ連が崩壊してから何もない
ただ強者認定して人権無視運動するだけの悲しい人たち

そして共産党宣言にこう書いてあることからも
破防法の対象に指定されるのは正しいのである

共産主義者は、自分たちの目的が、これまでのいっさいの社会秩序の暴力的転覆によってしか達成されえないことを、公然と宣言する。

909:名無しさん@1周年
20/02/16 00:40:37 /pP8BaVz0.net
朝日新聞はやはり狂ってる。てっきり中国のはなしかと思ったら日本かよw

日本の現実は強権じゃなくて民主主義
朝日は、ただ自分が気に食わない政権が維持されることを「強権」と呼んでるだけ
自分たちは賢い、自分たちは絶対に正しい、自分たちの思い通りにならないのは世の中のほうが間違ってる、
と思ってる典型的なリベラル
実は感情的で頭が悪いリベラル

910:名無しさん@1周年
20/02/16 00:40:49 dJKf2sHz0.net
【調査】立憲民主を支えるのは昭和時代に学生運動が盛んだったシルバー世代
スレリンク(seijinewsplus板)

911:名無しさん@1周年
20/02/16 00:41:22 TlD/sDfH0.net
ミンスの方が強権で狂犬だったな

912:名無しさん@1周年
20/02/16 00:41:44 8wmypxdP0.net
何が強権なのか
まだまだ最も宥和的なレベルだろ

913:名無しさん@1周年
20/02/16 00:41:50 Jyc7DraI0.net
うんこを読むのに有料記事?

さっさと朝日新聞の軽減税率廃止をー!

914:名無しさん@1周年
20/02/16 00:42:13 dJKf2sHz0.net
【マスコミ】 朝日新聞や毎日新聞は菅首相続投論 「自分たちが政権交代を実現させた」、「菅政権は守らねばならない」
スレリンク(wildplus板)


【政治】「書いたら、その社は終わりだから」 松本復興相の“脅し”に屈しなかった地元テレビ★9
raicho.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1309924381/

産経 「あのー、民主党の方がマスコミに圧力かけてますよ。松本龍とか輿石とか菅とか前原とか仙谷とか」
スレリンク(news板)

915:名無しさん@1周年
20/02/16 00:43:16 h+lr0DuH0.net
権力ないからコロナでひよってんだろ
あるなら完全に封鎖するか知らぬ存ぜぬで押し通すよ

916:名無しさん@1周年
20/02/16 00:43:38 RcS9HENQ0.net
>>877
その野党が「与党よりはるかにクソ」という理由で
自民党にどんどん投票されるんだがそれも若者のせいなのか?

現実逃避してるだけだよな
世界中でもアンチを理由に国会議員選べとかいうのは日本だけだ

917:名無しさん@1周年
20/02/16 00:44:53 pdeChdUK0.net
パヨクはリベラル面でも安倍に大敗だろ

918:名無しさん@1周年
20/02/16 00:45:03 h+lr0DuH0.net
>>877
まさに現状じゃん
消去法で与党を指示するしかない

919:名無しさん@1周年
20/02/16 00:45:40 dLhI1bt90.net
立憲さんなんて保守自称して
伊勢神宮を参拝したら支持者に叩かれたわけでしょ
この支持者は狂ってる

920:名無しさん@1周年
20/02/16 00:47:06.21 vnOYG6bM0.net
>>891
人の価値観否定して俺の存在を認めろとか言ってるアホ集団だからな
存分に差別して追い出してやればいい
思考回路そのものが人間のゴミw

921:名無しさん@1周年
20/02/16 00:47:57.90 YG175vC40.net
むしろ感染防止に強権発動しろやボケ

922:名無しさん@1周年
20/02/16 00:49:42.65 4OTJ2j3u0.net
シンガポール方式をとらないとやられるからよ

923:名無しさん@1周年
20/02/16 00:50:31.14 cWRO/+mE0.net
これを批判するなら、野党やマスコミを追及しろよ

924:名無しさん@1周年
20/02/16 00:51:24.46 3A1fecKr0.net
結局、パヨクは誰も認めていないし相手もしないということ。
若者だけじゃないと思うがなw

925:名無しさん@1周年
20/02/16 00:51:43.64 cWRO/+mE0.net
現政権がゴミなら、今の野党はゴミ以下って事だろ
もうちょっと考えろよ、マスコミがこんなだから民主主義が機能しないんだろうが

926:名無しさん@1周年
20/02/16 00:52:03.05 2FGGBMzY0.net
吉田清治を忘れない

927:名無しさん@1周年
20/02/16 00:52:41.09 cWRO/+mE0.net
モリカケや桜の会なんてやってる間は誰も支持なんてしないだろうに
馬鹿はどっちだか

928:名無しさん@1周年
20/02/16 00:53:47.92 V+J7P8ko0.net
自民支持者って「野党がダメだから消去法で自民」という論法使うけどさ
具体的にどういう軸で政党を選んでいて
具体的にどういう政策の優先順位が高くてどういう政策を掲げる野党が出てきたら当該野党を支持するか言わないんだよね
宗教やスポーツチームの応援じゃないんだから、政党は決め打ちで支持するものではなく
各党を吟味した上で消去法で選ぶのが当たり前なんだよ
「ABCDEFGの中で、自分がAを選んだ理由はBCDEFGよりAが良いと思ったからです」
て、そりゃそうに決まってるだろうがwwwwwwwwwwwww
お前は具体的にどんな政策を最重要視していて、その観点をポイントにどうやって政党を選んだのか言わないと意味ないだろうがwwwww
今の状況に危機感を持って政党を判断していたら自然に重要視する観点について雄弁になれるはずなんだよね
例えば経済停滞に危機感を持っていたら
「野党は緊縮思想をやめて減税や財政拡大を打ち出してほしい。そうしたら支持するのに」
という事を言えばいい。
ところがそれがまったくなく
「野党がダメだから」とか「野党は信用できないから」という何も言ってないに等しい感情的な枕詞をつけて
あたかも自分が冷静に判断して自民を選んでいるかのようにアピールしたいだけだろうがwww
政党を選ぶ前に、まず自分の中に
・今の日本で特に問題になっていて日本をダメにしている事は何か?
・その問題の解決のために具体的にどんな政策が必要か?
・自分が考える日本を良くするために必要な政策に最も近い政策を打ち出しているのはどの政党か?
くらいの判断軸が最低限ないとそもそも政党なんて選べないし
そうやって中身で政策を判断していれば、自然とそのポイントについて雄弁になるはずなんだよ
でもそうではなく「野党がダメだからー」レベルで説明が止まっているのは
そもそも中身で選んでおらず、自民を決め打ちで支持しているまさに自民信者というもの
ちなみに今の日本に最も必要な政策方針は
反緊縮、反グローバリズム、反構造改革であり、れいわは政策がまともなので
「野党がダメだから消去法で自民」という言い草で自民を支持しているのは消去能力がない情弱馬鹿


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1513日前に更新/256 KB
担当:undef