【ダイ・プリ】崎陽軒 ..
[2ch|▼Menu]
874:名無しさん@1周年
20/02/15 11:43:32.68 Mwatgqoo0.net
どんだけシウマイ食いたかったんだよwwww
そんなに欲しけりゃ自費で買えっつのwwww
コジキかよwwww

875:名無しさん@1周年
20/02/15 11:44:21.52 2mouEf4V0.net
>>849
それいいな、コロナ菌どもには自分の糞や尿を食わせて自給自足させればいい
豚にも劣る病原体なんだからな、エサを与える必要すら無い
そうすれば早めに死んで、一石二鳥だなw

876:名無しさん@1周年
20/02/15 11:44:25.97 0/2YsG2k0.net
一番かわいそうなのは無駄死にのブタだと思うわ。無為に死んだ彼らのことを思うと泣けるよ。

877:名無しさん@1周年
20/02/15 11:44:32.52 HVTvKqN30.net
>>857
受け取る側もきちんと意思表示できる時代だから
一方的に送った後のお粗末な顛末もきちんと発信される
崎陽軒の目論む通りにはならない

878:名無しさん@1周年
20/02/15 11:44:45.25 AV0s0SXn0.net
>>817
米は余ってるから大丈夫なんやで。

879:名無しさん@1周年
20/02/15 11:44:50.53 HLXmT4kP0.net
>>839
そうだろうね
本来は積み込む際にチェックするだろうけど
現状普段とは違う支援物資が色々届いてるようだから、一緒に積み込まれてしまったんだろう

880:名無しさん@1周年
20/02/15 11:44:51.76 N0OnGWoM0.net
船「シウマイ食いたい」
崎陽軒「本日昼食用に無償で届けます。」
船「有り難い」
これならわかる

881:名無しさん@1周年
20/02/15 11:44:58.79 6P5c4tnL0.net
>>842
ピースボートや辻元もだろ?

882:名無しさん@1周年
20/02/15 11:45:04.07 vPK/IB+/0.net
>>1
余計なことして廃棄だすんじゃねーよバカ

883:名無しさん@1周年
20/02/15 11:45:23.86 5tnFh1xU0.net
賞味期限が4時間程度のものを送るのはありがた迷惑だな

884:名無しさん@1周年
20/02/15 11:45:34.12 I2byC2oj0.net
>>835の人はスレチ
売名シウマイそっちのけで格差問題に注目してるもよう

885:名無しさん@1周年
20/02/15 11:45:40.93 gu0L5cE90.net
美談にしたかったのに残念だなw
今なら世界に発信される可能性あって宣伝効果抜群

886:名無しさん@1周年
20/02/15 11:45:54.35 V32ROdxr0.net
>>842
中国人(アグネス)

887:名無しさん@1周年
20/02/15 11:45:58.61 edAVPD+w0.net
>>859
まじで船内のコジキさんが文句を言ってるイラつくな
ホームレス以下やわ

888:名無しさん@1周年
20/02/15 11:46:01.30 BGDRNmfh0.net
完全に崎陽軒が悪い
悪意がないのが余計に問題
いたずらに現場を混乱させて誰も得しない事態を作りだした
配慮が足りなかった

889:名無しさん@1周年
20/02/15 11:46:18.46 h4xBF1F10.net
そもそも別に船内で食糧不足してるわけじゃないよね

890:名無しさん@1周年
20/02/15 11:46:23.20 I2byC2oj0.net
>>850
荷抜きなんか平気な連中だわな

891:名無しさん@1周年
20/02/15 11:46:37.97 2mouEf4V0.net
とりあえず病原体どもは絶対に一生上陸させないでね
陰性だろうが陽性だろうが、この船に一生閉じ込めとけ
それが国民の総意だ

892:名無しさん@1周年
20/02/15 11:46:45.83 8+PbuTEF0.net
4000食ひと部屋ずつ配るとか仕事でもゾッとするわ

893:名無しさん@1周年
20/02/15 11:46:51.97 AV0s0SXn0.net
>>822
夏祭のときの子供会でも配布するんやし一週間くらいは自己責任で飲めるんちゃうか?

894:名無しさん@1周年
20/02/15 11:46:57.20 2agZe6Zm0.net
>>851
それに多国語で含まれる原材料を明記して
積み上げてお好きに食べてください方式なら
手間少ないし可能性はあるな

895:名無しさん@1周年
20/02/15 11:47:09 MzN+SWam0.net
偽善で宣伝しようとしたら断られてブチギレ

896:名無しさん@1周年
20/02/15 11:47:21 rTpDN/Ul0.net
税関は内貨船用品の承認申請だけだから、ものの数分で承認はおりるんじゃないの?

897:名無しさん@1周年
20/02/15 11:47:47 wyo8y1vJ0.net
崎陽軒はリベンジしてもいいと思われ
弁当無理でも真空パックもあるし。

でも4,000食分って結構な負担か・・・

898:名無しさん@1周年
20/02/15 11:47:50 D3ftwFCQ0.net
カップラーメンのほうが喜ばれるのに あと牛丼とか

899:名無しさん@1周年
20/02/15 11:47:55 DtvsJxqP0.net
その4000食ってじゃあ何に有効活用されるの?

900:名無しさん@1周年
20/02/15 11:48:07 2mouEf4V0.net
>>869
んー、でもダイ・プリスレで今はこのスレが一番延びてるからねえ
他に延びてるスレあればそっち行くが、今のところはここで病原体どもについて語るのがベストなんじゃね?

901:名無しさん@1周年
20/02/15 11:48:19 FYwyUXHv0.net
今横浜観光客減ってるから崎陽軒は売れないんじゃないか
余ってた食材使ってたならいいんじゃね

902:名無しさん@1周年
20/02/15 11:48:24 V32ROdxr0.net
>>879
船内出歩いていいの?

903:名無しさん@1周年
20/02/15 11:48:40 UMrwwhsG0.net
そもそも免疫壊す病気にかかってる人たちに
リスクの高い作りおきの弁当出すことは配慮が足らない
病院食だって作りたてが基本だし、船で作る食事が有り余ってるのにね

904:名無しさん@1周年
20/02/15 11:48:46 9yYOlEcM0.net
>>1
消費期限残り5時間切ったのを4000食って
売名行為ですわ

905:名無しさん@1周年
20/02/15 11:48:47 r5zigBYs0.net
シウマイだけなら昼飯に配れたかもしれんね
それにしても持ち込む前に連絡ぐらいするべきだった
もったいなす

906:名無しさん@1周年
20/02/15 11:48:54 I2byC2oj0.net
もう崎陽軒に千羽鶴でも送りつけてやろうぜ!

907:名無しさん@1周年
20/02/15 11:49:03 visPNE8g0.net
売名には成功したから問題ナッシング

908:名無しさん@1周年
20/02/15 11:49:10 vtS5sb7J0.net
>>839
そりゃそうだろそれが仕事なんだから
崎陽軒側の希望に答えて通常業務をした
船はいきなり持ち込まれた

909:名無しさん@1周年
20/02/15 11:49:21 HLXmT4kP0.net
日持ちする商品もあるのにわざわざ弁当を送るのもちょっと常識外れだよ

910:名無しさん@1周年
20/02/15 11:49:25 2agZe6Zm0.net
>>877
しかも加工品
何が含まれるか
いちいち説明が必要
豚肉とかね

911:名無しさん@1周年
20/02/15 11:49:30 IMk8I8Q00.net
貴重なシウマイ弁当が…。

912:名無しさん@1周年
20/02/15 11:49:31 MHgQzmav0.net
だからアレくさいから捨てるに決まってんだろ

913:名無しさん@1周年
20/02/15 11:49:37 OFzY1Atx0.net
外国人が杏子を見てなんだこりゃとならないかね

914:名無しさん@1周年
20/02/15 11:49:42 K8+agpYu0.net
>>874
米を食べたいというクズども要望はあったみたいだが
売名さんがそれを好機に期限短い弁当を届ける奇行に走ったんやな
いや米をもってけや

915:ライターン・田中
20/02/15 11:49:45 2+JNX9st0.net
何だと
今月の24日でお小遣いは\100000と工賃は\50000とお駄賃は\30000を
如何なる日でも毎日、全て貰えるだと
これは誰が何と言おうが貰えるのだな、うむ
良き報告を聞けた、それで後は何が欲しいのだ、良き返事を待つ、うむ

916:名無しさん@1周年
20/02/15 11:49:51 tuD0WPS40.net
そもそも
中国発のウイルス感染なのに
なんで中華弁当なんだ??

心理的に敬遠するもんだろ!
千羽鶴以上にツッコミどころ満載グダグダ案件だな(´・ω・`)

917:名無しさん@1周年
20/02/15 11:50:12 2agZe6Zm0.net
>>887
定期的にお散歩タイムはあるな

918:名無しさん@1周年
20/02/15 11:50:20 FYwyUXHv0.net
醤油の瓢箪も廃棄されたのかなあ

919:名無しさん@1周年
20/02/15 11:50:34 e9Be9R4A0.net
一応外国なんだからこっちから向こうに渡すにも検疫必要だし、
人員足りないのにただの被災地感覚で送るほうも問題だと思うよ

920:名無しさん@1周年
20/02/15 11:50:36 oIY4ZTSP0.net
>>877
毎食配っとるし

921:名無しさん@1周年
20/02/15 11:50:48 4ukaHzth0.net
捨てるくらいなら俺に3食よこせ、完食するから

922:名無しさん@1周年
20/02/15 11:50:49 1+uPQ/120.net
>>892
いまごろ501だか556だかの天心の店が
チャンスを伺っている事だろう

923:名無しさん@1周年
20/02/15 11:50:51 aOkyOHPK0.net
善意はいいけど震災時にゴミ送る奴と同じ感じだよな
どっちかっていうとチャーター便の人達に送りゃあいいのに

924:名無しさん@1周年
20/02/15 11:51:07 2mouEf4V0.net
チェルノブイリや福島原発なんか比べ物にならないくらいの、今最もホットな危険隔離地帯
それがダイヤモンド・プリンセス号
とりあえず、


925:ダイヤモンド・プリンセス号に現在乗っている人間は、人間と思わないほうがよい 非常に危険な病原体、いや、病原菌そのものだと思ったほうがいいね 絶対に一生隔離すべき危険な病原菌だ 国民の命を脅かす危険な存在は早く死滅しろー!



926:名無しさん@1周年
20/02/15 11:51:12 ITqVPPWF0.net
下らん売名で迷惑かけるなよ

927:名無しさん@1周年
20/02/15 11:51:18 FYwyUXHv0.net
>>898
アプリコットは知ってるだろ
むしろタケノコ

928:名無しさん@1周年
20/02/15 11:51:39 UMrwwhsG0.net
調理スタッフのインド人はそもそも食えない
この時点で思いやりが足らない

929:名無しさん@1周年
20/02/15 11:51:42 PJF7FwZS0.net
シュウマイ屋の売名失敗ざまぁぁぁぁぁ

930:名無しさん@1周年
20/02/15 11:52:10 FWvxeSpp0.net
これは腐った臭いするからダメだ

931:名無しさん@1周年
20/02/15 11:52:31 r5zigBYs0.net
市中に感染がひろがってクルーズ船への関心は大きく下がったから今贈っても売名にもならんよ

932:名無しさん@1周年
20/02/15 11:52:35 6qzNQAAV0.net
>>839
そらそうだな
代理店は運び屋で船と崎陽軒で話はついてると思うわなぁ

933:名無しさん@1周年
20/02/15 11:52:39 im2zIV/V0.net
>>767
>午前10時に届けることが決まり

船に着いたのは10時だが、搬入終わったのは11時なんだよ

崎陽軒のミス
ちゃんと10時に納品終わらせていれば良かった

934:名無しさん@1周年
20/02/15 11:52:39 Z65G8r9H0.net
乗客の船室に
セルフお掃除キットが届いたらしいが
その衛生スプレーが マイペット というまったくの家庭用品なのなっ!
このチョイスは ないだろう普通
たぶん 支援物資って ことなのか?
でも、それさえも支援物資か?ウィルスと闘う気はあるよな?
マイペットのポテンシャルは知らんがのう、、、

935:名無しさん@1周年
20/02/15 11:52:55 D4xN4DPG0.net
>>801
上下関係ないやろ。
代理店が無理って言うだけで終了

936:名無しさん@1周年
20/02/15 11:52:59 7uY2d+elO.net
シューマイって臭いからあまり好きじゃない
食後のゲップとか最悪

937:名無しさん@1周年
20/02/15 11:53:06 UMrwwhsG0.net
N国党大勝利!

938:名無しさん@1周年
20/02/15 11:53:08 ZK35k20U0.net
カップ麺なら腐らないし、乗客がいらなかったら
船員とかなら喜んで食いそうなのにな

939:名無しさん@1周年
20/02/15 11:53:17 zSGEonvp0.net
人知れず、江頭みたいな密かな援助がかっこよかったんだろうけど
そこは食べた人はSNSに出来事をアップするはずだから、それに頼ればよかったね
届いてない段階で情報が漏れたのがな
お店は何も公表してないのに、関わった人が漏らしたのかも知らないが

情報なんぞ、どこからでも漏れるからなぁ

940:名無しさん@1周年
20/02/15 11:53:32 TlXpI5ky0.net
>>899
そうなのか
ならおにぎり支給の方が良かったな
シウマイなんて誰も求めてないやんけ

941:名無しさん@1周年
20/02/15 11:54:00 JbghycG/0.net
くっせえゴミみたいな弁当持ち込みやがってアホか死ね

942:名無しさん@1周年
20/02/15 11:54:29 N0OnGWoM0.net
>>920
お前の体臭

943:名無しさん@1周年
20/02/15 11:54:43 oIY4ZTSP0.net
シュウマイ弁当はまあもったいなかったけど、諸々クルーズ船の検疫体制どーするかっていう課題ができたな。

944:名無しさん@1周年
20/02/15 11:54:43 2agZe6Zm0.net
>>922
腐らない
含まれるものが明記してあるもの
ならずっとマシだね

945:名無しさん@1周年
20/02/15 11:56:03 V32ROdxr0.net
船にはインディカ米しかなくて日本のコメが食いたいって話がなぜこうなったのか
寄付するならコメと冷凍シューマイ贈れば良かったのに

946:名無しさん@1周年
20/02/15 11:56:10 Wc7BC0rZ0.net
被災地に不用品送りつけるのと同じ臭いするわ
あの時も、物品だけ無作為に送りつけられても保管する場所もないし、仕分けする人手もシステムもないしで
迷惑ですってはっきり告知したら、「人の善意をどうたらこうたら!」みたいに逆ギレするバカどもが続出した

このダイプリも、そんなに何か支援したいなら、まずダイプリの乗客に「今、一番何が必要か」をヒアリングして、
食いたいものとかのリクエストとって、希望品が検疫とか通関もクリアできて、届けられた食品が
確実に乗客に配給される算段がちゃんと取れてから、初めて支援しなきゃダメなんだよ
だからシウマイだのミルキーだのいきなり送りつけるぐらいなら、シウマイやミルキーを売った収益で
乗客の食いたいものを買って、それを責任持って届けなきゃダメなのに、一方的にシウマイ送りつけて
善意ヅラしてる崎陽軒とかアホみたいだなって思う

947:名無しさん@1周年
20/02/15 11:56:36 W+1DwiA90.net
メシウマ

948:名無しさん@1周年
20/02/15 11:56:39 m4dZ+J3z0.net
乗客のためにやるんなら
好き嫌いとかアレルギーとか宗教とか考えて
4000食も押しつけないだろ
ただの自己満足だわ

949:名無しさん@1周年
20/02/15 11:56:53 9tXMczH40.net
>>14
役所はコネで強引に採用されたチョンばかりだからな。

950:名無しさん@1周年
20/02/15 11:57:13 kMQrYeFi0.net
生っていうか、加工品だな
以前、中国加工品の市販餃子で毒物混入事件てあったり、人の手が加わることで
ノロウィルスなどのリスクもある。
崎陽軒は直接、船や船会社にコンタクトは全然とってないようだから
知らない人からの食い物ってことになり、余計に警戒されてもおかしくない
激励したいなら、コミュニケーションが結構大事なんでは、社長名義で本社に英文メール出すとかさ…

そんなのも、英語わからないし?みたいな理由か知らんが、全部他社に丸投げっていう時点で無理があった
あと、外国人は宗教上豚肉食べないとか、食べるけど成分全部知りたいとか
いろんな人もいるし、搬入口にポンと置きゃいいってわけないよな

951:名無しさん@1周年
20/02/15 11:57:40 6eOZuxOP0.net
>>873
事前にアポ取ったはずなのに実はコントみたいなたらい回しだったり
そこまでやって感染者が調理した物を振る舞ってるから笑われてる
フールジャパンにわざわざ関わりに行った自業自得だな

952:名無しさん@1周年
20/02/15 11:57:51 0MuILR0n0.net
冷凍で売ってるのわたせばよかったのにな
さすがにナマモノは臨機応変に対応できないから
難しいわ

953:名無しさん@1周年
20/02/15 11:58:32 2agZe6Zm0.net
>>930
ほんとにそうだね
何が、どれくらい、いつ欲しい?
とか調整してたらこんなもの送られないよな

954:名無しさん@1周年
20/02/15 11:58:45 oIY4ZTSP0.net
そろそろ正午のニュース
何人増えたかな?

955:名無しさん@1周年
20/02/15 11:58:45 OFzY1Atx0.net
シェフが何人もいるのに弁当頼んでねーよw

956:名無しさん@1周年
20/02/15 11:58:55 B9TGIvGe0.net
日清やヤクルトはマスコミに予告しないで差し入れした

崎陽軒はマスコミに予告してからやった

汚い

957:名無しさん@1周年
20/02/15 11:59:03 lrEhBeju0.net
あきらかに企業の売名なのに
疲弊した現場にむち打つ日本

958:名無しさん@1周年
20/02/15 11:59:11 YLLmxEuD0.net
崎陽軒「代理店に渡しました」

どこの代理店?
どこに輸送したの?
誰が、それを確認したの?
第三者が証明したの?

959:名無しさん@1周年
20/02/15 11:59:18 V32ROdxr0.net
>>934
船の外国人にしたら
シューマイ?shoe my?中国人が作った料理ですか!?
Fuuuuuuck!!!
ってなるわな

960:名無しさん@1周年
20/02/15 11:59:37 9PyUVetR0.net
こんなところにもネトウヨがw

961:名無しさん@1周年
20/02/15 11:59:44 lGU7nSwm0.net
何このだぁって乗客、済んだシウマイの話グジグジ掘り起こして
忙しくて意志疎通できなかった、両方残念だったねで終わりよ。
だいたいナマモノって非常識だろ

962:名無しさん@1周年
20/02/15 11:59:54 f/mkIkXl0.net
>>935
アポとった筈って現場で受け入れ体制とって無きゃ受け入れようが無い
3700人の食事提供はただでさえ本来部屋に配達とかしないからな

963:名無しさん@1周年
20/02/15 11:59:58 Z65G8r9H0.net
感染した人200人越え?
最終


964:的にどこまでいくの? そんなに感染するもんなんか? だったら もっと 隔離方法 他に考えないとな!



965:名無しさん@1周年
20/02/15 12:00:09 0yOb6Xs20.net
ここの弁当には千食越えてお世話になってる、しかし販促行為の広報とは思うがこれはいかん

966:名無しさん@1周年
20/02/15 12:00:13 1aodfvLN0.net
やっぱり代理店がくそにしか見えない

967:名無しさん@1周年
20/02/15 12:00:23 W3R00ZCT0.net
船がわにしたら弁当4000個なんて迷惑準備してた食事が無駄になるし配るのも大変

968:名無しさん@1周年
20/02/15 12:00:26 zSGEonvp0.net
>>917
それなら、前日のアンケートにでもシュウマイ弁当が載ってたはず
しかも、滞りなく昼食が出たのだとしたら、キッチンではシェフが並行して
作ってた訳だから、最初からきちんと意思疏通が出来ていなかったんだね

969:名無しさん@1周年
20/02/15 12:00:29 vBTxpaaU0.net
>>265
本当に善行をするつもりなら普段からホームレスにでも配ってやれよ
売名狙いなのは分かってんだよアホが

970:名無しさん@1周年
20/02/15 12:00:38 olsET4J+0.net
疲労した職員にさらに廃棄処分の手間かけさせやがって
糞企業やな

971:名無しさん@1周年
20/02/15 12:00:49 oIY4ZTSP0.net
崎陽軒はこのスレ見てるやつにシュウマイ弁当送るべきだろう。

972:名無しさん@1周年
20/02/15 12:00:55 0MuILR0n0.net
冷凍車を埠頭に用意すればいいのに

973:名無しさん@1周年
20/02/15 12:01:51 D4xN4DPG0.net
冷凍は冷凍で手間かかるんじゃね?

974:名無しさん@1周年
20/02/15 12:02:08 2agZe6Zm0.net
>>951
はずwwwwww
根拠なしwwww

こう言う適当な調整だったんだろうね

975:名無しさん@1周年
20/02/15 12:02:14 wN5ULiJZ0.net
崎陽軒はどうしようもないな。
まじで社長が謝罪会見しろよ

976:名無しさん@1周年
20/02/15 12:02:23 wyo8y1vJ0.net
>>892
いや、企業イメージ下がりましたよ
代理店経由とはいえ段取りが悪すぎるもの
代理店の不手際だとしても、素直に任せすぎ

977:名無しさん@1周年
20/02/15 12:03:18 LGAS2oXY0.net
弁当じゃなく焼売の真空パック差し入れれば賞味期限の問題はクリアできたのにな

978:名無しさん@1周年
20/02/15 12:03:22 6eOZuxOP0.net
>>946
みんな駄目ですの一言が言えないからこうなった
典型的日本人

979:名無しさん@1周年
20/02/15 12:03:35 mY3B+ULr0.net
配るのが大変て言ってるバカは
乗客が毎食とりにいってるとおもってるのか

980:名無しさん@1周年
20/02/15 12:03:35 JL6JxOkM0.net
>>919
代理店は無理なんて言わないだろ、許可取ってると思って積み込み作業するだけだから
最初相談された港湾局が、こんな生ものの寄付はやめるのが良いと言ってあげれば良かったと思う
地元の有名店の申し出を無碍に出来なかったんだろな

981:名無しさん@1周年
20/02/15 12:03:58 g295w9X/0.net
たかが弁当屋に企業イメージも無いわ
美味けりゃなんでもいい

982:名無しさん@1周年
20/02/15 12:04:10 t3niDZs/0.net
>>773
この状況で冷えた弁当差し入れる発想がアホだと思うけど?
4000食、全員が食べたいと思ってんの?
外国人も食べたいと言ったの?

別に食に困ってる訳ではなく一部の人間の我が儘で迷惑食ってる人の事も考えたら?

983:名無しさん@1周年
20/02/15 12:04:14 B9TGIvGe0.net
>>962
個室に配るから大変だと言ってるやん

984:名無しさん@1周年
20/02/15 12:04:24 YH44Klxi0.net
乗客があげてる差し入れ写真見ても賞味期限が長いものばかりだもんな

985:名無しさん@1周年
20/02/15 12:04:38 2agZe6Zm0.net
乗船者は感染防止で人数できるだけ減らしたいのに

986:名無しさん@1周年
20/02/15 12:04:49 y/1Sgtdr0.net
俺が客ならシウマイよりツナマヨおにぎりの方が嬉しい

987:名無しさん@1周年
20/02/15 12:05:02 1K+hw+Pk0.net
売名だろ
現場と調整せずいきなり持っていったんじゃね?

988:名無しさん@1周年
20/02/15 12:05:04 L0dRnoOH0.net
    

どこへ、船内担当者も「食べたかった」
2/13(木) 21:38配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日刊スポーツ

崎陽軒の担当者は同日、日刊スポーツの取材に、寄付する際に
船との間に入った


989:代理店からは、船内に搬入が終了した旨、報告を 受けていたことを明らかにした。 同代理店に問い合わせたところ「船内搬入後については分かりかねる」 との回答が返ってきたという。     崎陽軒は寄付し、代理店は船内に搬入したとするシウマイ弁当は、 乗客に提供されておらず、船側には寄付自体、伝わっていなかった という。 1食860円(税込み)344万円相当のシウマイ弁当4000食がどうなった かは、いまだ不明のままだ。    



990:名無しさん@1周年
20/02/15 12:05:11 mY3B+ULr0.net
だから個室に毎食くばってないとでも?

991:名無しさん@1周年
20/02/15 12:05:24 g295w9X/0.net
ウイルスに加えて食中毒まで発生したら阿鼻叫喚だもんな

992:名無しさん@1周年
20/02/15 12:05:35 0MuILR0n0.net
ヤクルトは普段から客船に食品納入しているんだろ

993:名無しさん@1周年
20/02/15 12:06:16 B9TGIvGe0.net
検疫を知らず納入が1時間遅れたのが失敗

994:名無しさん@1周年
20/02/15 12:06:28.73 REw+l4Qx0.net
>>257
えっ
実際は配られたのではないかと疑ってんの?

995:名無しさん@1周年
20/02/15 12:06:42.26 nbGhUAhU0.net
売名失敗したのか

996:名無しさん@1周年
20/02/15 12:07:00.16 Z65G8r9H0.net
シウマイの不手際より
感染食い止められてない不手際のほうが気になんだけど、、、

997:名無しさん@1周年
20/02/15 12:07:00.63 HwUE593b0.net
勿体無いけどこの事態の中では正直シュウマイとかどうでもいい
むしろ現場の職員に無駄な作業増やすなと思う
もっと日持ちするものをとかならやりやすかったかもね

998:名無しさん@1周年
20/02/15 12:07:01.64 k7YNxuMz0.net
人類最後の日が来るかもしれない。このウイルスが変異してさらに凶悪化すれは、大変なことになるのだ。
にもかかわらず、在日韓国人に支配された左翼野党や、左翼マスコミが、在日や韓国、北朝鮮のために、安倍総理を失脚させようと、
犯罪でもない、森加計や桜を見る会などで、印象操作をして、誹謗中傷ヘイトを繰り返し、国会を空転させているのだ。
安倍首相に言いがかりをつけ、日本を混乱させ、政治や政策を進めさせず、日本国民を反日親韓に、洗脳しているのだ。
最悪のウィルスが蔓延しようとしている今こそ、日本国民が団結し、左翼マスコミや左翼野党とそれを操る在日韓国人や韓国、北朝鮮を吹き飛ばして、日本人は左翼の洗脳から目覚めなければならないのだ。
左翼は日本の利益ではなく、在日や韓国、北朝鮮の利益のために反日ヘイトをまき散らしているのだ。。
今こそ、日本人は日本の国益を考えて行動しなければならない。人権屋の左翼野党や左翼マスコミが、日本をぼろぼろにしているのだ。

999:名無しさん@1周年
20/02/15 12:07:02.89 yMoUDZOj0.net
早く謝罪しろよ崎陽軒

1000:名無しさん@1周年
20/02/15 12:07:15.48 5lTKVJLP0.net
全部棄てたんだろ

1001:名無しさん@1周年
20/02/15 12:07:39.68 oIY4ZTSP0.net
>>974
それはないやろ。結構賞味期限早いぞ

1002:名無しさん@1周年
20/02/15 12:08:09.21 2agZe6Zm0.net
>>962
多国籍乗船者相手
海外は宗教上食っちゃいけない
ものもある
シュウマイに含まれるものの
確認や説明を乗客にする必要も出る
持ち込みの時間すら適当
3倍無駄だな
スタッフの感染を抑えるには
できるだけ手際よく接触を減らすべき
だろ?

1003:名無しさん@1周年
20/02/15 12:08:21.32 D4xN4DPG0.net
>>965
冷めた状態で食うのが前提の弁当です
支那人には理解できないと思うけど

1004:名無しさん@1周年
20/02/15 12:08:33.92 i3m9LKSl0.net
>>921
やはりN国絡みだったか
何やらせても最低だな立花って

1005:名無しさん@1周年
20/02/15 12:08:38.34 43hXjlWp0.net
弁当とかじゃなく、ビタミンミネラル豊富な果物や納豆など発酵食品を免疫力つけてと送れば受け取ってくれたかも
病人の見舞いに弁当なんか持っていかないでしょ

1006:名無しさん@1周年
20/02/15 12:08:40.96 mY3B+ULr0.net
まあ持ち込む場合は船の許可がいるんで
船内の連絡体制が相当


1007:混乱してるんだろうね



1008:名無しさん@1周年
20/02/15 12:08:52.63 0YqGmfsq0.net
>>978
シウマイですらこの体たらくなのに感染なんて防げるわけなかろう

1009:名無しさん@1周年
20/02/15 12:08:53.96 GzwURFQ10.net
大事な薬ですらちっとも行き渡らないような環境に
ナマモノを差し入れするなんて意味分からない

1010:名無しさん@1周年
20/02/15 12:09:00.59 p+frrSSW0.net
>>930
>>937
いや、今回はむしろ救援物資の横流しを疑うべきじゃないの

1011:名無しさん@1周年
20/02/15 12:09:03.66 P+tUA7uX0.net
>>5
この次も、サービスサービスゥ!

1012:名無しさん@1周年
20/02/15 12:09:37.21 JL6JxOkM0.net
>>982
ヤクルトは普段船側とやり取りあったから、船側と直接交渉してヤクルトが届けられてるんdなし

1013:名無しさん@1周年
20/02/15 12:09:48.24 kMQrYeFi0.net
>>971
>同代理店に問い合わせたところ「船内搬入後については分かりかねる」
>との回答が返ってきたという。
昼食として食べてくれる事前約束があれば、こんなコメにならないのでは
報道を見て人数割り出して、とにかくあて先に送る、ファンレターみたいなノリで弁当四千食持ってったんかな?

1014:名無しさん@1周年
20/02/15 12:09:49.21 D4xN4DPG0.net
>>966
毎回配ってる

1015:名無しさん@1周年
20/02/15 12:09:53.39 zSGEonvp0.net
>>956
確かに、夜中から出して自然解凍に半日掛かるし
レンジを総動員したとしても量が多過ぎて時間が

1016:名無しさん@1周年
20/02/15 12:10:00.85 2agZe6Zm0.net
>>991
崎陽軒か代理店のなw

1017:名無しさん@1周年
20/02/15 12:10:14.28 0MuILR0n0.net
>>983
ヤクルトじゃなくてヨーグルト製品なんかは
寄港地でのせて船内の朝食にだしてると思う

1018:名無しさん@1周年
20/02/15 12:10:23.00 SxH5gGca0.net
宣伝のために迷惑な事すんな
仕事増やすな
アホ気要件

1019:名無しさん@1周年
20/02/15 12:11:03.60 D4xN4DPG0.net
>>996
シウマイは無理ってことやな

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 41分 19秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

287日前に更新/172 KB
担当:undef