【新型コロナ】NTTデ ..
[2ch|▼Menu]
213:名無しさん@1周年
20/02/15 09:41:08 T/ZbN7V30.net
>>152
なんだか、本当にお気の毒だ。
40度も熱あったんだな。たぶん若くて体力があるから、
へんに頑張れてしまったんだろうな。

214:名無しさん@1周年
20/02/15 09:41:22 AQsfnHWi0.net
社内感染!!!!!!!

215:名無しさん@1周年
20/02/15 09:41:28 XOfcbkbj0.net
>>152
この後もし感染して保健所にも対応してもらえずヤバくなった時は
ニュー速で実況したらなんとかなりそうだな

216:名無しさん@1周年
20/02/15 09:41:42 YH6wC3J+0.net
学校はもう春休みというか自宅待機にさせたほうがいい
春休みだと外に出かけて余計にひどいことになるから
外に遊びにいってたらバンバン補導&内申点下げまくれ

217:名無しさん@1周年
20/02/15 09:41:46 CayjuwTA0.net
協働者ってなに?非正規雇用者のこと?

218:名無しさん@1周年
20/02/15 09:41:48 snZMCMGv0.net
>>205
院内感染の患者が出て問題になるのかな

219:名無しさん@1周年
20/02/15 09:41:52 wZ0nDwKL0.net
>>196
こんな災難がやってくるんだから面白いわけねえだろ。
アホかおまえは。

220:名無しさん@1周年
20/02/15 09:41:53 u5jUI/rR0.net
>>177
学校閉鎖 外出自粛が必要だよな

新型インフルのだけど拡大シミュレーション
URLリンク(www.nextpb.com)

221:名無しさん@1周年
20/02/15 09:42:19 /5TgUQcP0.net
もう追えなくなってるし日本はもうだめだわ。まじで五輪中止が見えてきたな

222:名無しさん@1周年
20/02/15 09:42:32 u7MNwSLe0.net
>>211
県は38度と数字誤魔化して公表してるのが笑う

223:名無しさん@1周年
20/02/15 09:42:54 MOxh5CHk0.net
>>155
千葉からなら座っていた可能性もある

224:名無しさん@1周年
20/02/15 09:42:59 791tikPp0.net
ここまで公開してるのに
武漢から2便で帰ってきた埼玉の自宅待機の男の
当初に行った病院と行動を出さないのは
ほんとおかしい

225:名無しさん@1周年
20/02/15 09:43:03 e9UJmw4r0.net
>>216
どうだろうね5ちゃん降臨してくれてたけど、こんな症状の人何人もいたんでねーの?そう思うと病院の内科なんてあぶなすぎるな

226:名無しさん@1周年
20/02/15 09:43:22 UpMNgD8k0.net
>>205
関東は医療水準低い
三分の二は偽医者

227:名無しさん@1周年
20/02/15 09:43:36 SDFiV8Mq0.net
>>215
協力会社の正社員じゃね?

228:名無しさん@1周年
20/02/15 09:43:42 snZMCMGv0.net
>>215
派遣、業務委託の事だな。所属が別の会社の人
非正規のうち契約社員は含まない

229:名無しさん@1周年
20/02/15 09:43:46 7KYw0CvN0.net
いやいや特定されてねーだろ

満員電車で通勤してんじゃん

もう水際対策は終わって、国内流行という新たな局面に突入したことを認めて
濃厚接触者の調査とかにマンパワーを割くのをやめろ。

230:名無しさん@1周年
20/02/15 09:43:54 MOxh5CHk0.net
>>210
ベロチューだと体液感染だなw

231:名無しさん@1周年
20/02/15 09:44:14 E1G5atj70.net
>>213
政府も厚労も病院も保健所もあてになんないから、
この流れきそうだな

232:名無しさん@1周年
20/02/15 09:44:35 YVi36zKj0.net
>>198
URLリンク(imgur.com)

233:名無しさん@1周年
20/02/15 09:44:37 snZMCMGv0.net
>>221
市川だろ、座れないと思うよ

234:名無しさん@1周年
20/02/15 09:44:40 ynEsYMiu0.net
>>191
国立大の入試どうしようかね

235:名無しさん@1周年
20/02/15 09:44:54 e9UJmw4r0.net
とりあえず国よりもう会社が危ないから様子見るとか決定ださんといけんのちゃうの後手後手の国の対応みてたら全滅する会社多すぎそう

236:名無しさん@1周年
20/02/15 09:45:08 kIdB4Vxm0.net
ビル入ったことある人によるとかなり密集してるらしい。
トイレも使ってるだろうし、14人どころじゃないと思う。

237:名無しさん@1周年
20/02/15 09:45:08 Kpmdzwa80.net
> NTTデータ

この会社がコケたら通信関係はほぼ終わり
安全保障上の危機状態じゃん

238:名無しさん@1周年
20/02/15 09:45:11 n3xh5VdH0.net
駅でて左のビル?

239:名無しさん@1周年
20/02/15 09:45:33 XOfcbkbj0.net
>>218
新型インフルの時に5月か6月に市内の全部の幼小中学校が学校閉鎖になった
そのおかげでしばらくインフルは流行らず
秋に再流行し始めたときには
もう効果の高いワクチンができてた

今回もその流れの方が良いのでは

240:名無しさん@1周年
20/02/15 09:45:36 9OCULyL30.net
うちの会社も感染者でたら休みにならないだろうか

241:名無しさん@1周年
20/02/15 09:45:38 E+Nsbd4m0.net
てかもうインフルとかと同じように
全国にうじゃうじゃウイルスはあるよ。
検査したところで、薬があるわけでもない、対症療法しかない。
そもそも検査の機械がほとんどないから基本的に検査は受けれない。

病院や人ごみにいかない。(可能なら家からでない)
手をこまめに洗う、手でむやみに顔を触らない。
そういったことを徹底して自衛するしかない。

242:名無しさん@1周年
20/02/15 09:45:39 MOxh5CHk0.net
>>231
市川じゃ無理だな
終わったな

243:名無しさん@1周年
20/02/15 09:45:41 5d5+dqGg0.net
外注駆除

244:名無しさん@1周年
20/02/15 09:45:42 UpMNgD8k0.net
大学つぶれるんじゃね

245:名無しさん@1周年
20/02/15 09:45:52 YH6wC3J+0.net
政府の対応がザルだから
病院もザルになって
感染者増えまくって

オリンピック中止もみえてくる自業自得

246:名無しさん@1周年
20/02/15 09:46:41 MOxh5CHk0.net
>>238
まともな企業なら閉鎖して消毒する
ブラックなら何事もなかったように働かされる

247:名無しさん@1周年
20/02/15 09:47:01 CtEKvrXA0.net
>>179

JR東日本社員様
職務乗車証
JR東日本全線(新幹線乗車券含む)が無料
職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料
使い放題・乗り放題で乗車券を買う必要なし。

ただならともかく切符を買って感染\(^_^)/
社畜がんばれよ(^^)

248:名無しさん@1周年
20/02/15 09:47:07 d0VP2lSo0.net
>>8
肺炎全部そうやで、最初の一週間で40度の熱と、肋骨折れるくらいの咳が5分に一回で続けるんや
当然ほとんど寝られへんで、横になると余計キツイからな
そこで体力あるやつは乗り切れるし、無理な奴は呼吸器が耐えれなくなって呼吸困難なって人工呼吸器や

249:名無しさん@1周年
20/02/15 09:47:13 CZixLOnE0.net
電車の中で30分弱?
完全な濃厚接触者だよね
果たして何人もらったのか

250:名無しさん@1周年
20/02/15 09:47:26 I9XLyMWf0.net
雇ってる中国人のせいやろなぁ(´・ω・`)

251:名無しさん@1周年
20/02/15 09:47:26 z4B9AugL0.net
通勤電車使っていたら、もう終わりじゃん

252:名無しさん@1周年
20/02/15 09:47:28 E+Nsbd4m0.net
電車通勤してる時点で
会社だけ消毒したとこで意味ないだろもう手遅れだよ

253:名無しさん@1周年
20/02/15 09:47:32 MOxh5CHk0.net
>>242
行く必要もないF欄ばっかだから少なくなってもいいだろ

254:名無しさん@1周年
20/02/15 09:47:35 x85Bt6CR0.net
10代の報告はいつ封切りになると思う?
俺は来週に1件(19歳社会人)がくると思う
学生感染は来月まで発表せんはず

255:名無しさん@1周年
20/02/15 09:48:24 5Bo/+3QD0.net
病院での院内感染が起きていても、東京オリンピックが終わるまでは、政府は認めないだろうな。

256:名無しさん@1周年
20/02/15 09:48:33 5d5+dqGg0.net
あの辺食事するところ少ないからなぁ。

257:名無しさん@1周年
20/02/15 09:48:38 yOhhkTv70.net
普段徒歩通勤で昨日久々に満員電車と飛行機乗ったが
こんな状況でまだマスクせずに満員電車に乗るやついるのな
飛行機は流石に殆んどいなかったけど
飲み物配るじゃん、あれ飲むときにみんなマスク外すのなw
なんか嫌だから断ったわ

258:名無しさん@1周年
20/02/15 09:49:00 g/BfC5rB0.net
>>119
韓国の国旗のこと見間違ってるだけだと思う。
韓国語のプラカード持ってるし、
涙に見えるのは韓国のあの黒い線

259:名無しさん@1周年
20/02/15 09:49:08 2QF+TjUt0.net
その特定された濃厚接触者とさらに濃厚接触した人間と
どんどん広がるコロナの輪
いやもう満員電車って時点でアウトだよ

260:名無しさん@1周年
20/02/15 09:49:29 DRedvKAq0.net
うちの会社、芸能関係だから感染者が出ても絶対休みにしないだろうな。
いちおう中国企業との接触は禁止されたけど。

261:名無しさん@1周年
20/02/15 09:49:37 o4L4lTPJ0.net
>>7
存在を忘れられた売れてない芸能人が話題欲しさでエア感染して炎上

262:名無しさん@1周年
20/02/15 09:50:11 xbksT6GX0.net
>>255
マスクは意味がないとかいってたけど
政府がマスクしてねでおとなしくなったね

263:名無しさん@1周年
20/02/15 09:50:12 E+Nsbd4m0.net
>>255
マスクを過信しすぎ、
多少は効果あるけど、目が出てる時点で危険度はそんなにかわらないよ。

264:名無しさん@1周年
20/02/15 09:50:15 yg+aaY0E0.net
満員電車に乗ってるのに14人だけじゃないだろ…

265:名無しさん@1周年
20/02/15 09:50:15 5d5+dqGg0.net
ココイチ、吉牛、セブンイレブン(一号店)、ホームセンターのフードコート!みんな消毒した方がイイんでね、

266:名無しさん@1周年
20/02/15 09:50:19 XOfcbkbj0.net
>>252
3月14日かな?
公立高校の入試で一番遅いのが
香川の3月13日だからその翌日ってことで

267:名無しさん@1周年
20/02/15 09:50:44 /QsCgtGf0.net
NTTデータ勤務って超エリートじゃん

268:名無しさん@1周年
20/02/15 09:50:45 u11J1Cks0.net
濃厚接触の特定なんてもう意味がないんだよ

この人が使ってた路線や施設を公表して


その地域の肺炎罹患者数をリアルタイムで示せ

269:名無しさん@1周年
20/02/15 09:51:13 E+Nsbd4m0.net
>>265
パートナーだからただのIT派遣だぞ

270:名無しさん@1周年
20/02/15 09:51:34 RtrVWttq0.net
>>1
昨日ツイッターの書き込みをこの板に書き込まれてから
全然テレビで報道されなかったから
ガセだと思っていたのに
本当だったんだな

けっこうテレビの速報も遅いもんだな

271:名無しさん@1周年
20/02/15 09:51:57 fxhV8OmE0.net
FAX・書類・ハンコ・電話、感染を撒き散らす道具で仕事するのが大好きな日本人だもんな。+満員電車。
クルーズ船の問診用紙も回収せずに、スマホで写真に撮って保存していると信じたい。

272:名無しさん@1周年
20/02/15 09:52:06 Ol2f66E30.net
>>178
船に乗ります

273:名無しさん@1周年
20/02/15 09:52:17 g5DZ2KkB0.net
なかなかのヤリちんだな

274:名無しさん@1周年
20/02/15 09:52:36 hTfGWttPO.net
>>235
なにいってんの?
ここは外資系の会社と契約してサポート対応してる会社やろ
何年か前にはデルのパソコンの出張修理対応とかやってたとこで別に通信の根幹とか言うもんとはちゃうぞ
そっちはNTTとDOCOMOやろ

275:名無しさん@1周年
20/02/15 09:52:38 7KYw0CvN0.net
通勤経路と時間帯を公表して濃厚接触したかもしれない人に注意を促せよ

もはやプライバシーとか関係ねーだろ

東京オリンピック開催を本気で死守する気あんのかw

276:名無しさん@1周年
20/02/15 09:52:39 RtrVWttq0.net
もう東京は少なくとも
23区内は全滅じゃないかな?

277:名無しさん@1周年
20/02/15 09:52:40 4Kbcg4CiO.net
>>152
ここに来て語ってたのか
今頃どうしてるんだろう
めちゃめちゃ心配なんだが…怖かったんだろうな
落ち着いたらどっかに書き込みしてくれんかな

しかしさあ中国人入れるの本当にダメだろ
中国が武漢から人出さない様に食い止めようとしてんのに
日本は何やってんだよ。マジでムカつく
こいつだって移されたんだろうに
国の失態なんだから生活と医療費保証してやれよ

278:名無しさん@1周年
20/02/15 09:52:59 MwkxCoXH0.net
>>1
電車は?

279:名無しさん@1周年
20/02/15 09:53:07 3QFMJf7u0.net
>>106
偽装請負と偽装派遣の意味わかってないだろ。

280:名無しさん@1周年
20/02/15 09:53:42 g5DZ2KkB0.net
>>249
痛菌電車

281:名無しさん@1周年
20/02/15 09:53:52 gFTyBYgD0.net
このビル封鎖だろ?

282:名無しさん@1周年
20/02/15 09:54:01 MwkxCoXH0.net
>>1
出張してきた
上海NTTデータ公司の社員は
あるいはシンセンの
もう帰ったのか?

283:名無しさん@1周年
20/02/15 09:54:18 g5DZ2KkB0.net
>>276
痛菌電車

284:名無しさん@1周年
20/02/15 09:54:26 KeG/Fhuh0.net
>>261
ダイプリ乗客運んだ横浜消防の人はゴーグルつけてたけど感染したとザワついてた
感染したのはダイプリ以外じゃないか?と専門家は言ってるようだけどね
このところテレビでコメントする医者とか専門家が信じられないのも困ったな

285:名無しさん@1周年
20/02/15 09:54:30 khG4kxfJ0.net
>>1
協働者=正社員と同じ事をやっても、身分保証は無い、退職金が無い、有給休暇の無い(または7日以内)の方々かな?

286:名無しさん@1周年
20/02/15 09:54:37 g5DZ2KkB0.net
>>273
痛菌ラッシュ

287:名無しさん@1周年
20/02/15 09:54:57 MwkxCoXH0.net
>>1
中国がパンデミックになっているのに
なんで
日本に呼んだのかな?
あえて

288:名無しさん@1周年
20/02/15 09:55:00 E7MgOAs30.net
>>31
派遣だからでは?
保険証でわかるから

289:名無しさん@1周年
20/02/15 09:55:19 g5DZ2KkB0.net
>>274
とっくにな
遅すぎワロタ

290:名無しさん@1周年
20/02/15 09:55:33 E7MgOAs30.net
>>283
派遣でしょ

291:名無しさん@1周年
20/02/15 09:55:34 liHPVXMc0.net
うちの会社もテルワーク推薦しているけど個人・企業の情報を扱う仕事は出来ないので
大半がテルワークになると仕事回らなくなる

292:名無しさん@1周年
20/02/15 09:55:40 g5DZ2KkB0.net
>>285
知らんがな

293:名無しさん@1周年
20/02/15 09:55:43 tKjvlBUW0.net
>>45
二階コロナで死ねばいい。この老害!

294:名無しさん@1周年
20/02/15 09:55:56 MwkxCoXH0.net
>>1
中国の協力会社社員のルートも
特定して公表しないと
ダメだよなあ

NTT
さあ

295:名無しさん@1周年
20/02/15 09:56:07.99 g5DZ2KkB0.net
>>289
知らんわ

296:名無しさん@1周年
20/02/15 09:56:24.79 IyBJA+N70.net
濃厚接触者とはどこのハッテン場?

297:名無しさん@1周年
20/02/15 09:56:26.06 iAeM8Of40.net
これまでは都道府県を発症者で塗り絵してきたけど
これからは東京23区になるんだな

298:名無しさん@1周年
20/02/15 09:56:29.70 wkeY0IUE0.net
システム系の大企業と契約すると似た名前の別会社の人を連れてくるよな
受注した会社自体って丸投げしてるだけなのかな

299:名無しさん@1周年
20/02/15 09:56:30.60 g5DZ2KkB0.net
>>291
おまえが、しんどけよ

300:名無しさん@1周年
20/02/15 09:56:32.08 r+Yxb28h0.net
>>12
北の土人だし

301:名無しさん@1周年
20/02/15 09:56:32.75 E+Nsbd4m0.net
>>282
運んだ数時間後に発症だから別だと思う。
たぶん、普通に感染してる人もうかなりいる。
たまたま接触者だから検査してもらえただけだとおもう。

302:名無しさん@1周年
20/02/15 09:57:05.30 d6F/U0dw0.net
NTTデータがブラックってないわ。
日本でも有数のホワイトだろ。熱出たら休め、仕事なんて休んでいいって言うようなところ。

303:名無しさん@1周年
20/02/15 09:57:17.84 OaGaaojH0.net
市川市と書いてるのがなあ
市川駅や本八幡駅使いなら市川っていいそうなもんだが
市川市民と船橋市民両方いる下総中山使いならそういう言い方しそう
つまり俺涙目

304:名無しさん@1周年
20/02/15 09:57:24.65 bJLk4QTP0.net
ヒトからヒトへはうつらないし、飛沫感染しないのになんでうつるの?
14人と濃厚接触って20代男はヤリチンか?

305:名無しさん@1周年
20/02/15 09:57:38.40 JEPQmdLE0.net
えっ!満員電車通勤なのにたった14人!?

306:名無しさん@1周年
20/02/15 09:57:40.40 MwkxCoXH0.net
>>1
感染源をちゃんと報告しろや

307:名無しさん@1周年
20/02/15 09:57:44.92 Qeu7naC10.net
>>283
これって社員だったら情報公開していない可能性あるね
派遣会社に当てつけのような文言だったし

308:名無しさん@1周年
20/02/15 09:57:49.55 khG4kxfJ0.net
>>268
マスメディアは大手通信社配信では把握しているが、
大手通信社のほうから「発表を控えろ」指令が有る場合もある。
外国メディア発信、または当事者発信→日本のネット拡散のほうが、情報が早い場合も有る。

309:名無しさん@1周年
20/02/15 09:57:57.26 g5DZ2KkB0.net
>>302
情弱乙

310:名無しさん@1周年
20/02/15 09:58:02.56 B3fN/CHu0.net
濃厚接触者や足取りを根掘り葉掘り聞かれるんかな

311:名無しさん@1周年
20/02/15 09:58:33.89 xSFKCKp30.net
もうバイオテロだよね
終わった
週明けに各地から感染報告くるぞ〜

312:名無しさん@1周年
20/02/15 09:58:42.29 dSG0aeUU0.net
>>256
プラカードじゃなくて文字入りの黒マスクじゃね?

313:名無しさん@1周年
20/02/15 09:58:42.82 Md1jr/bB0.net
満員電車で感染拡大まったなし
どこの拠点かすら公開しないNTTデータの糞っぷり
この社員の行動履歴公開しろよ馬鹿

314:名無しさん@1周年
20/02/15 09:58:44.82 uwOwUrat0.net
NTTデータの対応見ると厚労省がどんだけ仕事できないかわかる

315:名無しさん@1周年
20/02/15 09:58:45.40 RtrVWttq0.net
でもこの感染者ってテレビで報道されていたっけ?
夜のテレビでも見た記憶がないんだよな

316:名無しさん@1周年
20/02/15 09:58:59.45 MnTflPwF0.net
死んでも仕事優先だからな
まぁどんどん広まるでしょうw

317:名無しさん@1周年
20/02/15 09:58:59.96 kIg6L69Q0.net
いまだに濃厚接触とかアホかよ
この馬鹿政府なんとかしてくれ

もうクーデターが必要なレベルだわ

318:名無しさん@1周年
20/02/15 09:59:07.91 MwkxCoXH0.net
>>290
おまえに聞いてない
ハゲ

319:名無しさん@1周年
20/02/15 09:59:10.61 LTbu+86e0.net
風俗嬢を介して感染したとは、なかなか本人も言えないし
政府も発表しづらいよな…

320:名無しさん@1周年
20/02/15 09:59:14.92 d6F/U0dw0.net
>>296
システム開発はそうだよ。
少しでも外注できるところは外注する。で外注先はさらに外注する。
NTTデータとか日立とか、そういう大手の社員の高い人件費じゃ予算オーバーしちゃうからね。

321:名無しさん@1周年
20/02/15 09:59:15.34 E7MgOAs30.net
>>301
本八幡だと都営新宿線

322:名無しさん@1周年
20/02/15 09:59:34.28 o49hT9yT0.net
>>312
そうか?
ずれてると思うぞ

323:名無しさん@1周年
20/02/15 09:59:44 E7MgOAs30.net
>>301
下総中山は競馬

324:名無しさん@1周年
20/02/15 09:59:53 E+Nsbd4m0.net
>>313
普通に報道されてるぞ
昨日の夜の会見で6人発表されたうちの1人だ

325:名無しさん@1周年
20/02/15 09:59:56 3vNSNzd60.net
電車だけならそんなに感染はせんから心配ない、食堂なんかでバイキングがヤバい。

326:名無しさん@1周年
20/02/15 10:00:06 /9u8cXeg0.net
ねずみ算

327:名無しさん@1周年
20/02/15 10:00:40 Qeu7naC10.net
>>323
鍋とか屋形船では感染しているものね

328:名無しさん@1周年
20/02/15 10:00:52 XTTgAoLG0.net
>>320
ズレてるのはオマエ

329:名無しさん@1周年
20/02/15 10:01:21 fxhV8OmE0.net
>>282
日本のテレビや新聞は政権批判になるような発言をする専門家は出さないと思う。新聞は消費税8%にまけてもらった恩があるし。

330:名無しさん@1周年
20/02/15 10:01:38 RtrVWttq0.net
>>322
そっか
この板に書き込まれて
しばらく経っても、テレビで感染者速報出なかったから
デマだと思っていた

331:名無しさん@1周年
20/02/15 10:01:41 x85Bt6CR0.net
>>264
当たるかもしれんなそれ

332:名無しさん@1周年
20/02/15 10:01:42 UPI03Oma0.net
キモヲタのコドオジ(笑)
握手会でバラマキ放題やったんやてwwwwwwwwwwwwwwww

バラマキ売国奴チンパンジーでんでん下痢三政権(笑)最低やなwwwwwwww

333:名無しさん@1周年
20/02/15 10:02:50 1lGrMXDu0.net
NTTデータのオフィスってどこなん?

334:名無しさん@1周年
20/02/15 10:03:17 0qKatb2K0.net
別に感染したから死ぬわけでもなかろうに、騒ぐの好きだな。
80のババアが死んだのはもともと死にかけだっただけだろ

335:名無しさん@1周年
20/02/15 10:03:33 LuTkPBJ+0.net
たまにタレントがインフルで休みとかあるけど
あのパティーンで芸能人の感染者が出るだろうね。
んで速報で死んだってでるんだろ。

336:名無しさん@1周年
20/02/15 10:03:33 ZakYtGFj0.net
>>323
タクシーで外人乗せただけで運転手感染なのに
満員電車は大丈夫という根拠は?

337:名無しさん@1周年
20/02/15 10:03:44 uTWTv3Vo0.net
もう、ウイルスが高温に弱いことを祈るしかない。

338:名無しさん@1周年
20/02/15 10:04:23 Md1jr/bB0.net
>>317
ニューハーフヘルスでアナルファックで感染とかだったら絶対に言えないな()

339:名無しさん@1周年
20/02/15 10:04:29 X2iBxDNA0.net
通勤してたんだろw 
満員電車やばいだろ こりゃだめだ
でも死なないって 保証しないけどw

340:名無しさん@1周年
20/02/15 10:04:38 wIiPGxCf0.net
電車やバスで一緒なのは濃厚じゃないんだな
やったー!俺セーフ!

341:名無しさん@1周年
20/02/15 10:04:49 Qeu7naC10.net
>>335
残念なことにシンガポールとタイの流行を見ると可能性は低いかも

342:名無しさん@1周年
20/02/15 10:05:05 inmYRwV+0.net
>>328
NTTデータと関連づけられてなかったからなこいつは
千葉の20代のあいつだから

343:名無しさん@1周年
20/02/15 10:05:44 Md1jr/bB0.net
>>335
CDC様の発表では通年感染するって

344:名無しさん@1周年
20/02/15 10:05:53 WGaCsAoH0.net
始まったな・・・(´・ω・`)

345:名無しさん@1周年
20/02/15 10:06:14 7Q1DeViT0.net
感染したら治らないの?

346:名無しさん@1周年
20/02/15 10:06:15 dxooMif20.net
電車は?ねえ電車内は?

347:名無しさん@1周年
20/02/15 10:06:34 QJJz06yb0.net
ライブみたいなエアロゾル密閉イベント全部中止だな

348:名無しさん@1周年
20/02/15 10:07:24 WGaCsAoH0.net
>>344
発症後も二日ほど出勤してる(´・ω・`)

349:名無しさん@1周年
20/02/15 10:07:33 o2bFgv6g0.net
在宅勤務にできるところは明日からでも迅速にそれを実施していかなければ
幹部たちが次々と患者になれば、中小企業などはあっというまに倒産でしょうね。

350:名無しさん@1周年
20/02/15 10:07:52 msg+/u/X0.net
サーバー管理者だけにウィルスに感染ww

351:名無しさん@1周年
20/02/15 10:08:27 XOfcbkbj0.net
勲章持ちだったら優先的に治療してもらえたのかも

352:名無しさん@1周年
20/02/15 10:08:44 USLHQCf60.net
症状出てないけど感染してる人手を挙げて〜(´・ω・`)ノ

353:名無しさん@1周年
20/02/15 10:08:59 qUpUOanr0.net
14名だけな訳ないわな
電車、エレベーター、食堂など数千から数万の濃厚接触だよ

354:名無しさん@1周年
20/02/15 10:09:42 pdWsMUxK0.net
>>341
4、5年かけて、日本人はかなりやられるんだろうな。

政府は何にもしない

355:名無しさん@1周年
20/02/15 10:09:57 uVc0MZU80.net
>>175
た、たみふる………

356:名無しさん@1周年
20/02/15 10:10:13 ooZGUl+/0.net
民間のが無能政府より
よっぽど対応が早い
無能政府なんかいらない

357:名無しさん@1周年
20/02/15 10:10:26 ESFNo3DR0.net
>>1
>重慶バイオテロ、通行人に唾を擦り付ける。
URLリンク(youtu.be)
>アパートのドアノブにツバを吐いて回った武漢の女性を逮捕
URLリンク(blog.livedoor.jp)

グリコ森永を狙った毒テロ事件のようにライバル企業潰すためのバイオテロが起きる可能性もあります
日本の企業は十分にテロ対策してください、会社に監視カメラつけまくりましょう

358:名無しさん@1周年
20/02/15 10:10:41.83 ttME6LVK0.net
電車は?電車のがヤバイやろ

359:名無しさん@1周年
20/02/15 10:11:22.49 PxKU5RWr0.net
>>351
この20代男性を起点と決めてもそうだな

だが、この20代男性は、他から感染を貰ったってみるべきで、

もう誰が起点とか感染ルートとか、 濃厚接触者とか、ヒト単位で何をやっても意味がないんだよ

地域単位、電車の路線単位で話をしなきゃならない段階。

360:名無しさん@1周年
20/02/15 10:11:25.07 qUpUOanr0.net
>>47
偽装請け負いの派遣奴隷
もちろん違法

361:名無しさん@1周年
20/02/15 10:11:29.52 dzsvzfCc0.net
一般の通勤会社員が感染してるんだから
お前らも感染してるよ
まぁ時を待て

362:名無しさん@1周年
20/02/15 10:11:36.48 L1atwXB60.net
千葉県20代男性はだれ?職場はNTTデータ、浅草線と総武線がヤバイ!住所は市川市、5ちゃんに本人登場!新型コロナ感染
都内に電車通勤していた!経路を特定!!・・・・・
URLリンク(nekomarimama.com)

363:名無しさん@1周年
20/02/15 10:11:54.63 XtjYmIpB0.net
大手がテレワーク認めてるとか言ってもさ、
そういうホワイト企業の恩恵にあずかれるのは、ホワイトの中でも上級部署、上級社員、だけだろ
派遣や、正社員でも立場弱い奴は、満員電車で出勤させられるよ
そうしないとホワイト企業だって回らないだろ
だからこれからは上級か下級かで、感染率に差が出てくるだろ
立場弱い社畜ほどリスク高くなる
ホワイト企業のエリートほど、テレワークで安全

364:名無しさん@1周年
20/02/15 10:12:17.23 Z1mxmri30.net
死ぬのが学生運動やってた団塊だけなら問題ないんだがな。

365:名無しさん@1周年
20/02/15 10:12:23.43 OIA6I06b0.net
1人が14人と濃厚接触なら14×14がさらに広がってるんじゃないの

366:名無しさん@1周年
20/02/15 10:12:36.24 90EoF8qB0.net
満員電車は感染拡大装置

367:名無しさん@1周年
20/02/15 10:12:37.76 ttME6LVK0.net
>>247
もう次にうつしてるよ
さらにうつされた奴もうつしてる

368:名無しさん@1周年
20/02/15 10:12:42.08 CRVFbPvX0.net
>>361
高齢者の幹部が通勤せずに給料を盗る屁理屈だよ

369:名無しさん@1周年
20/02/15 10:12:42.10 hlTsp1NI0.net
>>52
別の会社から出向してきた人のことだね
身内の感染ではありませんというアピールかと

370:名無しさん@1周年
20/02/15 10:12:42.30 E+Nsbd4m0.net
もう感染経路特定とかいってる時期は超えた。
インフルエンザと同じどこから感染するかわからないと思うのが正しい

371:名無しさん@1周年
20/02/15 10:12:52.59 LUEKPRb20.net
>>347
うちの会社は在宅勤務推奨になったな
2月いっぱいは有給休暇も可能な限り取得することとなってる

372:名無しさん@1周年
20/02/15 10:13:06.76 scaOzBQY0.net
>>2
普通に犯罪予告やん
示唆でもいいけど

373:名無しさん@1周年
20/02/15 10:13:26.50 923kvraf0.net
あのー満員電車では無視ですか?

374:名無しさん@1周年
20/02/15 10:13:32.90 dsAl0wjJ0.net
浅草線と総武線かー。駅は田町?三田?
田町と三田の飲食店とか打撃受けるのかな。

375:名無しさん@1周年
20/02/15 10:13:40.09 +6ub8WLH0.net
へぇ〜 NTTの 20代の若いピチピチのお兄さんと、濃厚接触した 14名にも
濃厚な接触をしすぎた疑いが強いわけか〜
ほほぅ〜

376:名無しさん@1周年
20/02/15 10:13:44.21 dzsvzfCc0.net
濃厚接触者がこの千葉の人に移したのかもよ
潜伏期間はひとそれぞれでしょ?
無病状コロナもいるのだし

377:名無しさん@1周年
20/02/15 10:13:56.48 478joKBU0.net
20代でも5chに書いたりするんだな
俺みたいな60過ぎのジジイしかいないのかと思っていた

378:名無しさん@1周年
20/02/15 10:13:58.50 8jZ9SvEQ0.net
>>20
おまえ、自分が感染してることに気がついてないんか?

379:名無しさん@1周年
20/02/15 10:14:01.36 LUEKPRb20.net
>>372
泉岳寺だぞ

380:名無しさん@1周年
20/02/15 10:14:04.18 bkwHbHri0.net
>>371
マスクに意味がないって頑張ってるのが別スレにまだ居たぞw
無視されてないから安心しろ(笑)

381:名無しさん@1周年
20/02/15 10:14:22.76 EjcHFDnK0.net
>>13
屋形船とかね
タクシー運転手さん、屋形船の従業員からうつったんでしょ?

382:名無しさん@1周年
20/02/15 10:14:30.72 bJLk4QTP0.net
俺も会社の若い子と濃厚接触したいよ、、、

383:名無しさん@1周年
20/02/15 10:14:34.52 rhObOGSy0.net
>>56
今どきITでブラックの現場なんてあんの?
ここ、2、3年で相当変わったけど。

384:名無しさん@1周年
20/02/15 10:14:35.63 Z1mxmri30.net
>>313
データ勤務(社員ではない)とはテレビでは言ってないからな。
千葉県の20代男性だよ。

385:名無しさん@1周年
20/02/15 10:14:51.22 USLHQCf60.net
一般社団法人 日本環境感染学会
医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド 第一版
URLリンク(www.kankyokansen.org)
難しくてよくわかんない(´・ω・`)
コロナウィルスによる肺炎と
肺炎球菌による肺炎は別物だけど併発するってことね

386:名無しさん@1周年
20/02/15 10:14:59.58 6QnHEEn40.net
>>376
おれも、アベとアソウとクソ厚労省の


387:官僚と大臣には感染して欲しいが



388:名無しさん@1周年
20/02/15 10:15:16.59 igb6twFL0.net
>>374
市川のチャイナエステ

389:名無しさん@1周年
20/02/15 10:15:17.62 5CePJnAp0.net
これだから派遣は・・・

390:名無しさん@1周年
20/02/15 10:15:32.32 2yzwwENV0.net
>>1
データなんて
下請けさせてる企業めっちゃあるから
もう広がりまくりだろ❓
データとIBMからお仕事をいただいて
食い扶持にするのがこの業界だから

391:名無しさん@1周年
20/02/15 10:15:48.24 e8afMQdh0.net
>>8
指に血中酸素濃度計のセンサーつけられたら覚悟しないとダメかな

392:名無しさん@1周年
20/02/15 10:16:08.97 SWA/IMXj0.net
オフィス環境見直せや
支給マスクの配布足らん
消毒液の数足らん
三角おりやめ
全滅するぞ

393:名無しさん@1周年
20/02/15 10:16:11.87 ztwS/kCq0.net
ベロチューしたのか

394:名無しさん@1周年
20/02/15 10:16:16.23 Z1mxmri30.net
>>56
見下した言い方ではないだろ。
内心は知らないが。
見下すなら下請けとか業者とか言うよ。

395:名無しさん@1周年
20/02/15 10:16:41.26 XtjYmIpB0.net
こういう時に、ホワイト企業がテレワークとかやれるのも、
下請けや派遣で仕事回してるからだよ
正社員が安全なテレワークしてる頃、下級社員や派遣が、コロナまみれで働いてんだよ
それでホワイト面してるとか笑うしかねーわ

396:名無しさん@1周年
20/02/15 10:17:18 B7GOIvFA0.net
今日もトンキンの馬鹿達は電車使ってんだろ
死にたいのかな

397:名無しさん@1周年
20/02/15 10:17:26 USLHQCf60.net
防護服も消毒液もマスクゴーグルも
気前よく備蓄品をみんな中国に送っちゃったから(´・ω・`)
気前が良いね、日本

今、医療機関で使う消毒液すら不足してるんだってね
大変ね

398:名無しさん@1周年
20/02/15 10:17:37 EjcHFDnK0.net
>>369
いいなぁ、ホワイト企業でよかったね
お上の決定を待ってたら、手遅れなんだよね

私なんか主婦なのに、月曜日は地域から数人出る研修
東京の東から西に行かなきゃならない
中止になれ!

399:名無しさん@1周年
20/02/15 10:17:54 5UJhJUVW0.net
トンキンどーすんのこれw

だから言わんこっちゃない

400:名無しさん@1周年
20/02/15 10:17:58 ZQxNbHpe0.net
羽田と足りたを結ぶ都営浅草線で感染した可能性が高いんだよな
沿線に中国人が好む観光スポットが固まってるし

401:名無しさん@1周年
20/02/15 10:18:01 xxhT1fvK0.net
派遣ハッケン!

402:名無しさん@1周年
20/02/15 10:18:01 E7MgOAs30.net
>>361
派遣は当然だろ
社員じゃないんだから

403:名無しさん@1周年
20/02/15 10:18:09 Nbb0tWCo0.net
>>343
インフルみたいに特効薬無いんで、自分の免疫力だけで頑張れって話

404:名無しさん@1周年
20/02/15 10:18:16 n2PR7q0s0.net
>>227
満員電車で隣の人とか濃厚接触だよね〜
2秒で感染とかどうしょもない

405:名無しさん@1周年
20/02/15 10:18:29 edNuuamO0.net
>>393
しかも今だにマスク無しとか死にたいバカが沢山いる

406:名無しさん@1周年
20/02/15 10:18:42 hlTsp1NI0.net
>>175
いくつかあるよ
ワクチンもあるしね

407:名無しさん@1周年
20/02/15 10:18:50 +O4AKPu30.net
本人の書き込みは
健康体だが
熱が40度あったとき病院でなかなかみてもらえない。
熱が下がっても咳でトイレ行くにもうんぬんって書いてあったよね。
死ななくても辛いって…

408:名無しさん@1周年
20/02/15 10:19:29 QJJz06yb0.net
港区か
民放テレビ全局にコロナが迫ってる
というか(出入りが多いから)もう蔓延してるだろうけど

409:名無しさん@1周年
20/02/15 10:19:33 C4SAm50J0.net
データってどんな仕事してる会社なの?

410:名無しさん@1周年
20/02/15 10:19:46 PAx6V1An0.net
総武線は各駅なのか快速なのか

411:名無しさん@1周年
20/02/15 10:20:05 OIA6I06b0.net
トンキン連呼チョンは関係無いんだからあっち行け
自分の国に帰れカス

412:名無しさん@1周年
20/02/15 10:20:06 e8afMQdh0.net
いま眼科にいるが、いつもは座る所もないのにガラガラ
いつも来てた患者はなんだったんだろ

413:名無しさん@1周年
20/02/15 10:20:07 E7MgOAs30.net
>>367
その場合は社員という

414:名無しさん@1周年
20/02/15 10:20:07 E+Nsbd4m0.net
>>397
まぁこの20代が感染してるってことは
同じ浅草線に乗ってる人はかなりの数感染してるわな。
浅草は観光客多いし。

てか日本全国逃げ場ないよもう。
感染しても普通に風邪くらいの症状で治る人もいるから
そうなることを祈るしかないね。

415:名無しさん@1周年
20/02/15 10:20:37 Dcd3/Hp90.net
この人が感染したのが早いと1月半ばなんだから濃厚接触とか
今更特定したところで無意味

416:名無しさん@1周年
20/02/15 10:20:40 dzsvzfCc0.net
山手線
咳してるひと多い

417:名無しさん@1周年
20/02/15 10:20:50 z8S1KwTL0.net
>>7
潜伏期間長いからかかりそうだが出れば実際の感染率分かって来るな

418:名無しさん@1周年
20/02/15 10:20:52 lpdVDvmm0.net
>>403
症状を緩和するものしかない
原則的には治せないんだよ。

419:名無しさん@1周年
20/02/15 10:21:04 EjcHFDnK0.net
>>404
あれは多分本人
必要なことを端的に書いてる
具体的に使ってる路線も出してた

若くても身体へのダメージは強そう

420:名無しさん@1周年
20/02/15 10:21:06 Ctp0vQXM0.net
これ笑うw

421:名無しさん@1周年
20/02/15 10:21:13 Z4kFMvlO0.net
社内恋愛、不倫も、女上司とのオフィスラヴも全てバレてもうた・・・・

422:名無しさん@1周年
20/02/15 10:21:18 dzsvzfCc0.net
>>406
クレジットカード発行する時NTTデータだったような?

423:名無しさん@1周年
20/02/15 10:21:24 USLHQCf60.net
治療法の無い状態で呼吸器をやられて呼吸困難になって
40度以上の高熱が一週間以上続くのを我慢するだけさ(´・ω・`)
平気平気

424:名無しさん@1周年
20/02/15 10:21:41 Ctp0vQXM0.net
咳をすれば白い目で見られそう

425:名無しさん@1周年
20/02/15 10:21:45 +UCacJlp0.net
その14人に留まらず感染してるだろ、普通に考えて
この感染力だそ?

426:名無しさん@1周年
20/02/15 10:22:03 hiO7ihsM0.net
>>420
再感染するらしいで?

427:名無しさん@1周年
20/02/15 10:22:17 AXmz4rJq0.net
コロナデータ

428:名無しさん@1周年
20/02/15 10:22:32 Ctp0vQXM0.net
肺が潰れると元にはもどらんからな

429:名無しさん@1周年
20/02/15 10:22:38 B394a9d00.net
>>56
その外注(害虫)って言葉はNG出てないの?
もう使ってないよ

430:名無しさん@1周年
20/02/15 10:22:39 hiO7ihsM0.net
>>422
もうすでに感染者が電車に乗ってるしな

431:名無しさん@1周年
20/02/15 10:22:43 uShVEVlA0.net
咳をしても一人・・・

432:名無しさん@1周年
20/02/15 10:22:44 BKPuG9SQ0.net
>>420
40℃の熱が出れば脳がやられる。

433:名無しさん@1周年
20/02/15 10:22:49 UJHqcWNa0.net
>>420
そして道端でバタバタ倒れてスマオに撮られてネットにアップされるんですね

434:名無しさん@1周年
20/02/15 10:22:56 dzsvzfCc0.net
>>421
マスクしてないやつだったら
即にげてる
睨みつけながら

435:名無しさん@1周年
20/02/15 10:23:01 lpdVDvmm0.net
浅草線使っているという事は
東武東上線もやばいのか・・・
松原団地あたりでパンデミックになるのかもしれんな・・・

436:名無しさん@1周年
20/02/15 10:23:04 hiO7ihsM0.net
>>428
隔離されるからな

437:名無しさん@1周年
20/02/15 10:23:13 TkKCoHgQ0.net
スマホを見ながら飯食ってる奴

感染するで

438:名無しさん@1周年
20/02/15 10:23:18 E7MgOAs30.net
>>392
ならば大手に転職すれば?

439:名無しさん@1周年
20/02/15 10:23:20 o49hT9yT0.net
>>326
なぜ?

440:名無しさん@1周年
20/02/15 10:23:24 EjcHFDnK0.net
>>411
浅草線直通京成線沿線だけど、中国人をというより旅行者を見かけない
とにかく特急とか乗るとスーツケースだらけだった

441:名無しさん@1周年
20/02/15 10:23:38 Jids9mKE0.net
ウイルスだから回線から感染するのかな

442:名無しさん@1周年
20/02/15 10:23:40 hiO7ihsM0.net
>>432
二次感染者は乗り換えしてるだろ

443:名無しさん@1周年
20/02/15 10:24:10 F71mzBGC0.net
>>429
我慢せずにロキソニン飲めばいいんじゃないん?

444:名無しさん@1周年
20/02/15 10:24:15 EiTRpWF90.net
日本は風邪くらいじゃ仕事休めないもんな

445:名無しさん@1周年
20/02/15 10:24:22 z8S1KwTL0.net
>>421
先月の武漢はまだそんなニュースだったな

446:名無しさん@1周年
20/02/15 10:24:25 lpdVDvmm0.net
コロナのウィルスが充満した車両が北千住にもかよ・・・
うわーーー

447:名無しさん@1周年
20/02/15 10:24:27 C4SAm50J0.net
>>419
なるほどねー。ありがとう!

448:名無しさん@1周年
20/02/15 10:24:31 E7MgOAs30.net
>>411
トカラ列島

449:名無しさん@1周年
20/02/15 10:24:54 XtjYmIpB0.net
かなり前にニュースで見たが、
災害時などに備えてテレワークに取り組んでるという某有名企業が出てたが
実際にテレワークしてるのは、雑誌から抜け出ていきたようなオシャレキャリアウーマンばかり
アホらしい、末端の社畜までテレワークされてもらえる訳ないんだよ
セキュリティとかもあるから、実際は誰かがリスク冒して出勤して実作業しなきゃならん
社会がヤバくなると、上級ほどすぐ要領良く逃げる
奴隷はそのまま災害まみれコロナまみれ

450:名無しさん@1周年
20/02/15 10:25:14 hiO7ihsM0.net
「人ごみは避けてください」

451:名無しさん@1周年
20/02/15 10:25:16 EjcHFDnK0.net
>>432
⁇⁇
松原団地は東武伊勢崎線だし、浅草線と絡むのは繋がる日比谷線の人形町や東銀座だけど?

452:名無しさん@1周年
20/02/15 10:25:18 E7MgOAs30.net
>>413
底辺なんだよ

453:名無しさん@1周年
20/02/15 10:25:33 WeY2XDdi0.net
昨日早朝の本人降臨は99.9%本当だな

454:名無しさん@1周年
20/02/15 10:25:59 B394a9d00.net
>>449
我々は企業戦士だ(昭和)

455:名無しさん@1周年
20/02/15 10:26:03 iVsuAh2d0.net
>>40
テレビで何て言ってたの?

456:名無しさん@1周年
20/02/15 10:26:10 SZ4aDIqD0.net
派遣は録音しとけよ、家族全部被害にあったらガッポリ頂け。

457:名無しさん@1周年
20/02/15 10:26:14 uShVEVlA0.net
>>433
うむ
どこに行っても一人

458:名無しさん@1周年
20/02/15 10:26:14 hiO7ihsM0.net
「無症状の人は、マスクの不適切使用をしないでください」

459:名無しさん@1周年
20/02/15 10:26:14 bthSVzbS0.net
>>116
この時間で2時間半またなら空いてる方じゃないかな

460:名無しさん@1周年
20/02/15 10:26:27 Nbb0tWCo0.net
>>421
喫茶店で、周りのババアとオッサンが五月蠅くてウザいと思って
試しにわざと咳を連発してみたら(マスク付きで)、周辺から人いなくなってたわw
周辺ウザい時、使えると思ったw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

545日前に更新/180 KB
担当:undef